【韓国】米軍から戦時作戦権を2015年までに還収…政府関係者が言及[11/1]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1黒雲φ ★
政府は、遅くとも2015年までに、戦時作戦統制権を米国から還収する案を内部で検討中であることがわかった。

政府当局者は28日、
「数年前から、戦時作戦権還収計画を検討してきた。
 先月末に開かれた韓米安保政策構想会議(SPI)で、初めて米国側に還収協議を提案した」とし、
「還収時期は、2015年より早まるだろう」と述べた。

政府関係者が、戦時作戦権の具体的な還収時期を公式に言及したのは、初めてだ。

同関係者は、「戦時作戦権の還収は、戦力増強が必ず前提にならなければならない」とし、
「2020年を目標に推進中の国防改革によって、来年から向こう10年間、国防費を集中投資する」と述べた。

このため、戦時作戦権の具体的な還収時期は、国防改革を通じ、
独自の対北朝鮮抑止力が備わる2010〜2014年頃になるものと見られる。

政府は、このような還収計画を、21日にソウルで開かれた第37回韓米年例安保協議会(SCM)で、
米国側に伝えた可能性が高い。

また、「6者協議で、韓半島和平体制の協議が進めば、戦時作戦権還収論議はさらに早まるだろうが、
在韓米軍駐留問題が、和平体制論議の前提条件にはならない」と述べ、
北朝鮮が、和平体制論議の条件として在韓米軍の撤収を主張する場合、
それを受け入れないという意思を明確にした。

政府はさらに、和平協定の論議当事者を韓国と北朝鮮、米国、中国の4カ国に制限し、
協定締結後、韓半島軍事管理を南北が担うべきだという原則を立てたという。

しかし、実際に戦時作戦権が還収されるまでには、少なからぬ難関が予想される。
米国は、韓国軍の役割増大に共感しながらも、還収時期については言及していない。

第37回SCMでも、韓米両サイドは、戦時作戦権移譲協議を
「適切に加速化」するというあいまいな合意にとどまった。
当時、ラムズフェルド米国防長官は、
「(戦時作戦権は)韓米が適切な時期だと決定する時に移譲される」と述べ、慎重論を貫いた。

軍のある関係者は、
「戦時作戦権の移譲は、韓国軍の能力と北朝鮮軍の脅威を含む北東アジアの安保状況が、
 複合的に考慮されなければならないため、相当期間の準備手続きと協議が必要だ」
と述べた。

東亜日報
http://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2005102971558
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/01(火) 03:34:17 ID:uKAXbCOA
とにかく半島は滅亡!
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/01(火) 03:36:05 ID:0Lr7TWyh
こんな夜更けに、なにやら香ばしいニュースが来るとは。
2015年になる前に、北に吸収されていそうですけれど(w
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/01(火) 03:37:41 ID:mSDN0wm0
そうか、そうか
2015年までに赤化統一を果たし
韓国軍の戦時作戦統制権を金将軍に譲渡するんだな

それはそれはおめでとう
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/01(火) 03:39:29 ID:0lIVqQrB
基本的に韓国は何かを発表する際に
空気を読まないな
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/01(火) 03:48:01 ID:oTH7TpeB
2015年までに自爆します宣言だな。
おつかれ。
その前に竹島を返して、以後は未来永劫日本に関わるな。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/01(火) 03:50:55 ID:12Q15zyV
>>5
いまの空気を変えようと思って、いろいろやってるんだからね
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/01(火) 03:53:55 ID:d3Aa66/L
いよいよグレートコリア連邦が
過去の清算を求めて日本に宣戦布告する条件がそろってきたな。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/01(火) 03:54:40 ID:Jj0qo4RS
やはり10年後!
永遠の10年を追うのか?
地上の楽園、赤化統一をめざすのか?
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/01(火) 03:56:29 ID:HjM6EJno
2015年ってことは十年後か。。。これが半島名物の永遠の十年?
支那名物だったかな?
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/01(火) 03:57:09 ID:dcE/0EDs
                  ∧         ∧
                   / ヽ        ./ ヽ
                /   `、     /   ヽ
               /       ̄ ̄ ̄    ヽ
              /:::::::::             . \     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
             /::::::::::::   \ヽ  ヽ/      /   /        皆 さ ん 突 然 で す が …        \
             ヽ:::::::::(    \___/ )    /    |   朝 鮮 半 島 が 崩 壊 致 し ま し た ニダ     |
               ヽ::::::::::::::   \/       /     \  世 界 中 に 妄 言 と 捏 造 が ば れ た ニダ /
                \ 、___ ___ ___ , __ /        \______________________/
         _ -‐ ''"     \` ヽヽノ  !\    ゙̄ー- 、
         ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ        ハ
         |  ヽ      く     ! .>ーく /     >      / !
           |   |     _>  レ'-、 r‐/   <_      /  !
          .∧   !    ヽ     | 厂L/     /     i  .∧
       / \  |     \   ∨  !    /      | / ハ
       ハ   ヽ |      ヽ    !  |   /      |   /ヽ
      /  \   |      ヽ.  | ./  /       |   // \
     /     \ |       \ ∨  /          | /- '    ヽ
     /, -──‐-ミ」        , ‐''二二⊃、       |/  / ̄ ̄`ヽ!
    レ′   ̄ ̄ ̄`ー─---、_/ ′二ニヽ' \--──┴'' ̄ ̄ ヽ   |
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/01(火) 03:57:11 ID:L3Fd4FnS
宣戦布告は構わないが、
壊滅するまで半日かからない海軍を
せめて1日壊滅しないぐらいまでに
整えないとダメだぞ。

13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/01(火) 04:08:36 ID:gpo5f179
監督のときと同じに500dj
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/01(火) 04:11:56 ID:BZ2qnvBc
これで
韓国経済も終了しそうだが・・・

支持率2割でここまで好き勝手にされると・・・笑う。
日本は大統領制はやめたほうがいいなw

ここまで、迷走すると取りかえしがつかない。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/01(火) 04:12:09 ID:TketL+1b
出来たらいいな♪
・・・だろ。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/01(火) 04:17:05 ID:MJPkBB+y
坂道転げ落ちるのは自由だけど人巻き込むなよ
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/01(火) 04:28:51 ID:i8oD9AJ0
やっぱ国璽が割れたのは、亡国の兆しだったんだなw
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/01(火) 04:32:56 ID:w+KRkIM0
軍事費は基本的に死に金。
韓国みたいな小国が金かけてどうすんだろうね。
アメにたかれる内はたかっとけば良いのに。
まぁ、好き好んで滅びの道を歩くんだからほっとけば良し。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/01(火) 04:45:54 ID:v4mxVsD7

JJの予言だと、2007年中に南北統合するはずだが・・・。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/01(火) 04:51:48 ID:vOD1ZCy9
JJって?ファッション誌の?
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/01(火) 04:52:23 ID:3s19gFGI
2015の時点で韓国は無い と予測した方が何故かリアリティある
今日この頃。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/01(火) 05:02:19 ID:b4Wcvx3B
また永遠に来ない10年後かよ。
一度ぐらい「明日まで」とか最低でも「今週一杯」とかで
何か大きな事を実現してみろよ。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/01(火) 05:03:02 ID:gT2vl1DD
永遠の10年か・・・
ってことより、こんなこと飛ばしで発表しちゃっていいのか?
また美国からお叱りを受けるんじゃない?

>>14
だから焦ってるんじゃない?
次回の選挙も与党のウリ党が惨敗するのが目に見えてるから
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/01(火) 05:07:11 ID:iLOv72j+
バランサーがバランスをとろうと綱の上でプルプルしてるの図
バランサー外交とはまさに危険な綱渡り
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/01(火) 07:15:33 ID:72zTT3+S
    .∧_∧,‐,
  {{ ∩;`Д´ >ノ
    ヽ     l'
     |  (⌒) }}
    ,,し'⌒^
   {{┃          
  .  ┃ }}         
   {{┃           
    .┃ }}
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/01(火) 07:18:02 ID:Tm441HTo

      【アジアのバランサー】
         オロオロ
  /∧_/∧    オロオロ
 <<``ДД´´;>>   /∧_/∧,‐,   オロオロ
 //    \\  {{∩∩;`Д´ >ノノノ  オロオロ
⊂⊂     lノつ'  ヽヽ     l'  
  | |  (⌒)) }}   | |  (⌒)) }}
   ,,し'⌒^       ,,し'⌒^
 .  ┃ }}        ┃ }}ノ     ゚.ノヽ  , /}
  {{┃         {{┃      、-'   `;_' '
   .┃ }}   _.._,,-'' ̄.┃ }}     (,(~ヽ'~
 )'{{┃レ 、 .!    ..{{┃       i`'}
 ~つ  /  ヽ             | i'コッチに倒れるなよ
 /   "ゝ  ヽ         。/  ! ̄ ̄ ̄)ノ ̄ ̄ ̄ ̄
/     {   }         /},-'' ,,ノ∧_∧
i、    /_;=-" ,i' _,,...,-‐-、/    i (´Д`;)
..ゝ .    .   <,,-==、   ,,-,/
 )      . {~''~>`v-''`ー゙`'~
 {       .レ_ノ
ノ         ''
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/01(火) 07:18:28 ID:qoTg7BXC
1を読む限りアメリカは具体的な言及を殆どしていないようだが。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/01(火) 07:20:21 ID:y0oKuj/8
仮に現状が10年間続いても、その頃にはこの話がすっかり忘れられてる予感。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/01(火) 07:21:33 ID:72Ail4Wu
>>20
オカ板の人。予知夢だかが見ることが出来る人らしい。
で、その人の夢の中では朝鮮は2007年に統一してるそうな。
因みに支那は10位に分裂、だったかな。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/01(火) 07:24:03 ID:JiCQjoQ6
そーだったらいいのになっ♪
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/01(火) 07:37:00 ID:NGOnyWmZ
取らぬ狸の皮算用
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/01(火) 07:46:22 ID:cxMZh9B+
>>29

そのJJとやらが予言を的中させた実例が客観的なデータとともに存在してるのか?
予言とその的中をきちんとした時系列でまとめたデータをここに出してください。

できなければそういう空想の話を引用しちゃダメよ。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/01(火) 07:46:56 ID:G71nNPpG
ちょっと前の本国版(勧告版)では、米軍が委譲を検討、と書いていなかったか?
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/01(火) 07:57:33 ID:T7597bRK
また永遠の10年後かw
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/01(火) 08:02:15 ID:EQhjVRvg
南北統一の布石か?
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/01(火) 08:03:30 ID:g4aU+YbD
>来年から向こう10年間、国防費を集中投資する
財源大丈夫なんか?
ま、どーでもいいんだが。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/01(火) 08:05:27 ID:GWH3G3w3
>>32
29氏がただJJ氏について説明しているだけなのに何故データを出せとか
高飛車に言えるのかわかりません。
JJ氏の予知夢については今まででも散々話題に上った話だし、空想の話を
引用ってあなた、別にソースにしているわけでもなし。
あなたのほうが空気読めていないみたいですよ。東亜板初心者ですか?
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/01(火) 08:07:28 ID:3YNCZJ91
10年まで半分経過してもまだ5年あります
5年までまた半分経過しても2年6ヶ月あります
2年6ヶ月がまた半分経過しても1年3ヶ月あります
1年3ヶ月がまた半分経過しても6ヶ月と15日あります
6ヶ月と15日がまだ半分経過しても3ヶ月と7日と12時間あります

10年後に到達するまで続けてください
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/01(火) 08:08:48 ID:YjtkBhAo
バランサーになりたいなら軍事力は必要ないと思うが・・・

韓国こそ平和憲法が必要だろう。
日本国内の護憲馬鹿は韓国で頑張れ!!

まぁ、現実は大軍拡して国家破綻まっしぐらみたいだが・・・笑う。

被害妄想で脅えて、財政破綻するまで軍拡してください♪
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/01(火) 08:11:52 ID:g4aU+YbD
半島が統一したら国名どうなるんだろ?
大朝鮮民国?
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/01(火) 08:17:04 ID:YjtkBhAo
>>40

うーん赤化統一してもすぐ内乱というか、どこぞの軍事介入確実だけど
しいてあげるなら

大高麗人民共和国とかかな・・・誇らしい自尊心満点。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/01(火) 08:18:24 ID:dV0vMjg1
自立した国防の名の元に、更なる軍備拡張路線をひた走るワケですか、経済は大丈夫ですか破綻しても日本にたからないで下さいよ。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/01(火) 08:33:12 ID:BVLO4BGR
>>41
大高句麗民主主義人民共和国だろ
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/01(火) 08:35:07 ID:Pxd0qncf
軍事費に金をつぎ込んでる場合かよ!
馬鹿朝鮮人!
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/01(火) 08:38:30 ID:l2L72qJ3
>>43

高句麗は中国の歴史になったんじゃ・・・え、違うのかな?
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/01(火) 08:41:46 ID:pt+u9Txu
2015年に日本に攻め入って来ようと言う訳か。
流石に10年あればなんとかなるべ。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/01(火) 08:44:46 ID:rcGU8pvH
>>40
朝鮮社会主義共和国
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/01(火) 08:45:20 ID:AqGCoRgS
>>46
10年で日本に上陸作戦を敢行しようとおもったら、毎年数兆円の国防費が必要だよ。

それじゃ、国税のほとんど100%投入だろ?経済破綻間違いなし。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/01(火) 08:47:05 ID:BVLO4BGR
>>46
15年までには今の特亜国家は崩壊してると思う。
でも次の国家が反日戦争を起こしそうだ。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/01(火) 08:48:38 ID:ZCmDMU4X
>>48
中国と連動すれば、島の一つでも掠め盗れると考えているかもよ?
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/01(火) 08:49:05 ID:BVLO4BGR
>>48
日本国内でのゲリラ戦が一番有効だろうな
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/01(火) 08:51:02 ID:4utR0SLx
>>48
<丶`∀´> 「日本は過去の反省の証として、対日侵攻用軍備拡張を支援シル!」
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/01(火) 08:51:04 ID:BVLO4BGR
>>50
対馬占領だけが目的とかありえる
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/01(火) 08:58:51 ID:3cc20Mbr
あと10年後に日韓戦争ですかw
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/01(火) 08:59:43 ID:QYb57VDY
米軍が主導権を握っているから日本人が安心して韓国に行けるのに、
このようなことになれば日本の企業も怖くて韓国に居られない。

益々韓国からの撤退企業が増えるな。
56人民公社好:2005/11/01(火) 09:01:48 ID:5Kk2Hbbs
てことは2015年が韓国滅亡の目安ですな
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/01(火) 09:06:25 ID:BLKWDyRh
>>46

まずは、海戦で無事に兵を送れるようにならないとダメポ

で、そのときの脅威は
F2とかの戦闘機
潜水艦
水上艦
地対艦ミサイル

これだけあるが・・・・
戦闘機に対抗するために、制空戦闘機(F22レベルが適切)と早期警戒管制機とイージスが必要で
潜水艦に対抗するために、P3Cとかの対潜哨戒機、対潜へりを乗せられる水上艦、潜水艦これらが必要だし
水上艦に対抗するために、対艦攻撃を出来る戦闘機と潜水艦と水上艦が必要だし
地対艦ミサイルに対抗するために、艦隊地ミサイルを撃てる水上艦や陸上攻撃戦闘機が必要だし・・・・


どれだけ、お金が必要なんだろう?
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/01(火) 09:15:36 ID:czTbBiZy
戦時作戦権の環収なんて明日にでも出来るだろうに、簡単だろう、マッカーサーの銅像を、
国を挙げて引き倒せば良い、それだけ、きっと米軍は引き上げる。
恩知らずの一等賞の君らなら、きっと遣り遂げてくれるはずだ。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/01(火) 09:16:39 ID:1dHFICZ8
>>57
工作員に海自基地5ヶ所と空自基地7ヶ所を攻撃させれば無問題
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/01(火) 09:26:26 ID:BLKWDyRh
>>59
いや、陸自が残っているし・・・・
地対艦ミサイルは陸自の装備だべさ
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/01(火) 09:27:17 ID:2Wh/Fawe
つかいくらなんでもその頃には統一しているんじゃないのか?
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/01(火) 09:28:04 ID:4utR0SLx
>>61
中華人民共和国朝鮮省?
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/01(火) 09:29:18 ID:AXaXgDI1
日本のサヨクのお花畑は韓半島で花開いているようだな、人類全体を見渡しても
これ程恥ずかしい民族は存在しないと断言できるね。
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/01(火) 09:33:47 ID:ZWwlNeud
抗日人民共和国
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/01(火) 09:33:47 ID:yG1i84U4
作戦権が韓国にあったら、統制とれずに無意味なんだろうな…。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/01(火) 09:41:46 ID:wa7PSzr5
>>63

あいつらの理想とした国家が

大軍拡・核開発だから泣ける話だ。
それでも擁護してるから
平和・人権が嘘っぱちだとわかるが・・・
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/01(火) 09:43:47 ID:HKFUtNLF
アフォか!還して欲しきゃさっさと終戦協定でも結べヤ!!
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/01(火) 10:09:11 ID:SDblMous
>>51
というよりもチョンにはそれしかできない
正規軍では話にならないほどの差がある

ぶつかれば海軍は1日かからずで壊滅
空軍はお互い航続距離の関係で領海内程度の防空にしか使えない
制海権取られてからではイージスとリンクしたミサイル護衛艦の的
といって海上戦に加わって 海空軍どうしでぶつかっても自衛隊圧勝
陸軍力は韓国の方に軍配が上がるがなにも付き合うことはない
制海権取って海上封鎖しとけば日干しになる

話し戻してゲリラだが韓国からは棄民扱いで日本人以上に嫌われてる
地位協定のおかげで各種優遇措置に浸ってる在日が行動起こすなんて
考えられないと思うがな
事を起こせば追い出されるどころか血祭りの運命が待ってるわけだしな
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/01(火) 10:16:00 ID:rcGU8pvH
これは2015年までに米韓同盟破棄ってことでOK?
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/01(火) 10:21:36 ID:4utR0SLx
>>69
米「え〜?それまでは付き合わなきゃいかんの?」
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2005/11/01(火) 12:00:17 ID:epSwesvI
もうハワイとサンディエゴの司令部が見放すといっ他跡だから、
背広組だけに早晩なる様子
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/01(火) 13:05:37 ID:BDgRL49v
在韓米軍の駐留目的は韓国を防衛するためでなく日本防衛に必要な緩衝地帯
を半島で確保するためです。このため有事に在韓米軍が韓国軍の指揮下に入る
ことは、在韓米軍が撤退するか中共、朝鮮が我が国の脅威でありつづける限り
ありえないことです。在横須賀の7艦隊司令官も「7艦隊の使命の第1は日本を守る
こと。その次に在韓米軍を守ること」と明言しています。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/01(火) 13:09:12 ID:sc6efoOl
北が即攻める予感
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/01(火) 14:36:39 ID:cxMZh9B+
72はかなり高度な縦読みだね。

在韓米軍
を半島で確保する
ことは、
ありえない
こと。
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/01(火) 21:13:02 ID:dDlGEQqv


【米韓】韓政府関係者「2015年戦時作戦権を還収」→米政府「そんなことは言ってない」[11/2]
76国債 ◆IR/A9hVaoE :2005/11/02(水) 03:12:47 ID:1rMdT6s2
>>75
韓国政府が検討してるだけだから問題ない。

2050年にはG8になるぞ! と同じノリ
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 03:16:38 ID:UsGEAcRe
また10年後かよ。
今すぐやれっつの。
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 03:25:16 ID:1NG2oKrg
100%あり得ないと常識で解からんのかな
そんな状況になるなら米軍は全て撤退するよ
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/05(土) 23:36:34 ID:lh0o/zeY
また10年後ですね。
永遠に来ない10年か。
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
ようするにアメリカが韓国から出て行けば朝鮮戦争の再来になるだろうに
それを自ら望んでいるなら北から攻め入ってもらうしかない
慰安の経済状況じゃ10年後には経済も破綻してると思うしちょうどいいだろ

これで日本も余計な付き合いが減るから国民の税金も軽減されるだろうね