【中朝】「ファッションと国際感覚酷過ぎる」「インフルエンザ?」金正日総書記の防寒服姿に中国で話題沸騰(画像あり)【10/31】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1仕事コネ━!声優φ ★
北朝鮮核問題と関連し世界の関心が集中している中、
28日から30日まで行われた胡錦濤・中国国家主席の平壌訪問で、
順安(スンアン)空港に出迎えた金正日(キム・ジョンイル)総書記の防寒服姿をめぐり、
北京の外交街では話題が沸騰した。
北京駐在の外交官や外国記者らは「いくら“自分流に生きていく”国であっても、
金総書記のファッションと国際感覚はひどすぎる」とし、
「彼の防寒服ファッションに比べ、胡錦濤・国家主席の洗練されたスーツやネクタイは、
北朝鮮の孤立と中国の変化を象徴的に示している」と述べた。
中国共産党機関紙「人民日報」と官営のチャイナデイリーも、
胡主席のスマートなファッションと金総書記のしわくちゃの防寒服姿の写真を1面で大きく取り上げた。
中国のテレビも胡主席の訪朝期間中、毎時間対照的な両指導者のファッションを流した。
中国英字紙に載せられた写真を見たホテルの外国人たちは
「この北朝鮮指導者の健康に深刻な問題が生じたのではないか」、
「インフルエンザにでもかかったのではないか」と話した。
北京の中国人たちは「北朝鮮の経済が厳しいのは本当みたいだな」と話した。
しかし、中国外交部高官らは「金総書記が他の服を着たのを見たことがあるのか」とし、
「あの防寒服は金総書記自らがデザインしたもので、彼は冬季、
現場指導をする際はいつもその服を着ている」とし、理解すべきだと話した。
続いて、「金総書記の服はポケットの多いその防寒服と人民服の2つしかない。
重要なことは北朝鮮の変化であり、北朝鮮の変化は今から見極めるべき」と述べた。
「外交ルートを通じて感知される北朝鮮は、“中国式経済改革を行う”という大前提を立てている」というのだ。
しかし、一部高官らは、「それでも今の世の中で、
あのようなファッションはやはり田舍臭いといわれるほかないだろう」とした。
金総書記は30日以降、胡主席にアリラン公演観覧を案内した時も、別の茶色の厚ぼったい防寒服を着て登場した。
北京のある外交官は「胡主席がスーツ姿を維持するのは、
北朝鮮の経済改革を促す意図が盛り込まれているのでは」と話し、笑った。

http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/10/31/20051031000054.html
http://japanese.chosun.com/site/data/img_dir/2005/10/31/200510310000541nk.jpg
2地球市民:2005/10/31(月) 18:12:15 ID:qAsmkRj7
日本滅亡しろ
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/31(月) 18:12:16 ID:DZZsaibw
ファッビョン
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/31(月) 18:12:23 ID:PXJTTIFf
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄´´
5地球市民:2005/10/31(月) 18:12:41 ID:GtRA9fQn
日本滅亡しろ
6旦~c(・ω・c)))))Booon!! ◆GU33aNQoBo :2005/10/31(月) 18:13:00 ID:XlUPDX3K
どっちもどっちやがな
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/31(月) 18:13:53 ID:mByLOHYi
シナーのスーツももっさいけどね
8地球市民:2005/10/31(月) 18:14:05 ID:0Zp5Ph6M
日本滅亡しろ
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/31(月) 18:14:21 ID:uQfINgUy
防寒服、なかなかよかったけどなぁw
ああいうのなかなかセンスがいいと思うんだけどw
死那人ってわかってないなぁ。
朝鮮日報もバカだけど。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/31(月) 18:14:54 ID:K6YUd4zc
人民服ってどんなんだよ。
11゜。・((8=( ―  `・ω・) ◆TORPEDOxpk :2005/10/31(月) 18:15:01 ID:P4Iv0fjp
そういえば、いつも同じ服着てるな
読んでみて始めて気づいた
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/31(月) 18:15:10 ID:r7N5ls++
地球市民さん

無理して日本に住むことはありませんよ
好きな世界へいきなさい
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/31(月) 18:15:15 ID:5UMCmgdj
年中着てるジャージはどうなんだよ
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/31(月) 18:15:27 ID:zlPrKGq+
もう北朝鮮あたりはかなり寒いんだろう。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/31(月) 18:15:40 ID:gNMXKjtj
豚に何着せたって変わらん
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/31(月) 18:15:40 ID:ulNIxqiu
年取って冷えるんじゃねーか? もう長く無いかも?
後継者の話が出るのも、健康上の懸念があるからじゃ?
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/31(月) 18:15:41 ID:1qa2P9ww
日本は過去を反省し、無駄に捨てられている残飯を北朝鮮に無償援助しろ。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/31(月) 18:15:58 ID:WNRuM0YP
作業着を着ることで人民と同じく自分も働いているってことをアピールしてるんでしょ。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/31(月) 18:16:28 ID:Av+LdMKZ
豚に真珠
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/31(月) 18:17:06 ID:xQAy9h48
これは酷い
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/31(月) 18:18:24 ID:f/m5Iozs
>>1
左はそこらのおっさんで、右はブッシュのパクリ


結論:どっちもどっち
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/31(月) 18:18:29 ID:VfbuUqcw
将軍様がスーツ着て似合うと思ってんのかよ?想像してみろ

23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/31(月) 18:18:42 ID:NFlDKEhV
金正日のせめてもの抵抗だったりして
「コキントウ、おまえ如き革ジャンで十分」
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/31(月) 18:18:57 ID:fdra2hUP
北朝鮮ってなんかかわいそうだな。貧乏負け組みオーラでまくっとる
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/31(月) 18:19:09 ID:w5+RNoGs
目くそ鼻くそを笑う
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/31(月) 18:19:13 ID:Ix5dAq8d
金正日、鳥インフルエンザに感染か?
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/31(月) 18:19:39 ID:OzVPJpVr
自国文化を否定・破棄して、西洋の衣服を誇らしげに着用し
それを臆面もなく【洗練された姿】等と自賛する

恥かしくってみてらんねぇ…
ま、日本人も一緒か
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/31(月) 18:19:59 ID:1PdqgPB5
この空気の読めなさが笑えるな>北朝鮮

中国は単なる敵だ
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/31(月) 18:20:35 ID:Ix5dAq8d
ところで今回は飛行機だったの?
やっぱ列車だと爆破が怖いのかな
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/31(月) 18:23:19 ID:fhEzVSFb
コキントウのダサいスーツより、もしかして、金豚の防寒服の方が上等なんじゃない?

31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/31(月) 18:24:22 ID:U3fxjKLG
どうしても足元に目が行ってしまう
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/31(月) 18:25:46 ID:c8jrNZ3m
中国人はついこの間まで人民服着ていたことを忘れたようだな
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/31(月) 18:26:39 ID:K0bCnrgr
>>29
今時、他国を訪問するのに国際列車使う独裁者なんて
防寒服のおっさんだけでしょう
34 :2005/10/31(月) 18:26:47 ID:vAMx12EM
>>31
たしかに、ズボンが不自然に長いな。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/31(月) 18:26:54 ID:OuYujrqD
おいおい、天安門広場の肖像画の人は何着てる?w
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/31(月) 18:29:19 ID:/uypVHUT
乞食のオッサンみたいな服装だよな。
毎朝ハロワ前に並んでそうwww。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/31(月) 18:29:41 ID:99+1iRkq
なぜズボンが長いんだ?
シークレットブーツ忘れたニカ?
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/31(月) 18:30:56 ID:2IbI11g8
目糞鼻糞を笑う
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/31(月) 18:32:18 ID:g9sY1Q7O

40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/31(月) 18:33:14 ID:OzVPJpVr
成り上がり貧乏人が浮かれてる姿って下品だな
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/31(月) 18:33:33 ID:MwImwZv4
見た目同じ服でも何百着もあるんじゃねーの?

マリネラの殿下みたいにさw
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/31(月) 18:35:49 ID:gUXlpuyd
一言だけ言わせてくれ



                オマエモナー



43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/31(月) 18:35:55 ID:6oXHp0D3
なんだい、思ったほど変じゃないじゃん。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/31(月) 18:36:48 ID:7dHiyR/J
ファッションどうこうより、
中国様は言いたいことをマスメディアで
言いたい放題言えていいなあ
っておもった。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/31(月) 18:36:53 ID:OoXN6KRd
ヒント 防弾チョッキ
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/31(月) 18:38:08 ID:PaX4S2OE
なんだよ
エナメルのツナギでも着てるのかと思ったよ
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/31(月) 18:38:17 ID:Q47XoX5W
金正日総書記がスーツきてる姿を想像してみろ。
威厳も糞もない。

金正日総書記は、あのセンスの無い服が逆にいいんだよね。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/31(月) 18:38:36 ID:D+Mx2sX/
>>1
目糞鼻糞を笑うってこういう事ですか。
勉強になりました。
49トキ ◆PMSktwfo8g :2005/10/31(月) 18:38:41 ID:XNUqubpw
ヒント:か〇げ〇む〇ゃ
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/31(月) 18:39:52 ID:Padl9jJ4
あの服は変えないでほしい。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/31(月) 18:40:05 ID:2rE5XB5r
パリッとノリの効いたスーツなんか着てる奴は信用できません!(><)
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/31(月) 18:40:25 ID:F/yPxb/L
>>41
あの服はディオールやジバンシーで一点ずつ注文生産してもらってるんだぞw
金と一緒にするなよ。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/31(月) 18:45:53 ID:XBV5SCN7
人民服はもう着ないのかよ。

纏足、科挙、宦官など
中国は自分たちの文化をことごとく捨てて、けしからん!w
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/31(月) 18:47:40 ID:AWCiVObh
普段着かと思った。>>1
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/31(月) 18:48:52 ID:zc7SGvaE
何にしても笑い物に実際なっているのは、確かだな。
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/31(月) 18:49:49 ID:/BXnLZnC
シナーもぜんぜん洗練されてないじゃん
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/31(月) 18:53:07 ID:xHT4dKCj
中国と言えば 
  軍服で自転車に乗っている光景しか
    思い浮かばん。
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/31(月) 18:54:25 ID:zXULjNEe
これって、目くそ鼻くそのこと。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/31(月) 18:58:27 ID:Tjex51X7
これが、奴らの精一杯の正装なんだろうなwww
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/31(月) 18:59:17 ID:uVIi6sYo
いいよ、いいよ〜中国、どんどん言ってよ。
そのとおりだよ、中国人のいうとおり。
そういう声をどんどん北朝鮮に届けてよ。
今回ばかりは中国マスメディアを応援しちゃうよ。
金正日の足をすくってやりましょう。
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/31(月) 19:01:25 ID:lF+GdbOh
あれでもエルメス特注だべ
62海人AMA ◆si65ga2MW6 :2005/10/31(月) 19:03:32 ID:XJQqIg1H

人民服の誇りはどこにいった?
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/31(月) 19:10:54 ID:wouCIS5G
>>1
田舎者の感覚と似てるな・・・・
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/31(月) 19:11:52 ID:Ob+NfbAc
いつ暗殺されてもおかしくないから
防弾服なんだよ
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/31(月) 19:13:32 ID:mn86IMl0
そういえば最近は人民服着てる中国人見なくなったね。
あとあの自転車の洪水
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/31(月) 19:18:05 ID:nE+XyNvQ BE:7155825-#
免疫なさすぎだろ、今更。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/31(月) 19:19:23 ID:rHzwxs5d
妙な服着てる芸能人よりよっぽど普通に感じる俺は田舎もの
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/31(月) 19:23:30 ID:7ejSCsKC
金日正の服は
STUSSYとかだったらどうするつもりだ
69NO NAME:2005/10/31(月) 19:24:15 ID:oPzj2YHZ
age
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/31(月) 19:24:47 ID:Ul1gDKOH
おぼっちゃまくんみたいに同じ服を何千着持ってるんだろ、金豚は
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/31(月) 19:28:54 ID:rcL5okg5
スーツを着るというのは欧米文化に屈するという風にとらえているのかな?
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/31(月) 19:32:41 ID:oPjSYdhF
何気に旧ソ連の衣装がどこと無く残っているのがいい感じなんだが・・・。
いや、残っているのか、使わざるを得ないかは別にしてさ。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/31(月) 19:39:48 ID:+FrCOpre
今は亡きアラファトのカッコーみたいなもんだろ。
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/31(月) 19:50:33 ID:wAbAUD4E
まあ何言われようと金くんは世界一のお金持ちだし今後もおぼっちゃまくんのように話題を提供して欲しいな。
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/31(月) 19:57:07 ID:djep0AjT
将軍様ほどハンサムな人間はいないと思う。
<ヽ`∀´>y―┛~~
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/31(月) 19:58:13 ID:w38KGb8z
貧乏だからあんまりかっこいいのつくれないんじゃないの?
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/31(月) 20:07:04 ID:B6GeB2fP
人民服が世界一かっこいい、、、、
そんなふうにおもっていた頃が中国にもありました(ごく最近まで)
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/31(月) 20:08:14 ID:riZtjvea
>>76
北朝鮮の役人は国民が餓えてるのに下手な日本人より金持ちだぞwww

スイスの高級時計が買えるんだからな。

まあ日本の小役人と国民の関係も似たようなもんだけどねw

役人天国って怖いね。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/31(月) 20:08:43 ID:W531zv8p
北鮮には金正日にそんなダサイ恰好をして国際的な笑い者になるのは止めろと忠告
できる人間がいないのだろう。

 夏には前をはだけたヤーさんのような恰好をしていたな。
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/31(月) 20:10:18 ID:EMToNO7Q
国のトップが率先して質素な服装してるのだだと思っていたけどな。
インドのガンジーみたいに
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/31(月) 20:11:12 ID:W531zv8p
コキントーとも小泉首相と会った時のように寝癖のついた頭をしていたの
だろう。
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/31(月) 20:13:21 ID:riZtjvea
>>79の言う事が正解だろうね。

まさに裸の王様だろwww

83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/31(月) 20:13:27 ID:B6GeB2fP
>>80
オヤジのイルソンはスーツをびしっと着てるのにな
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/31(月) 20:14:22 ID:tFWiGDao

    ん? 暑さを凌ぎのが世界の流行ニダ!クールビズも知らない
    ∧ ∧γ⌒'ヽ   チャンコロはうるさいニダ!
    <`Д´>i ミ(二i
    /  っ、,,_| |ノ
  〜( ̄__)_) r-.! !-、
          `'----'
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/31(月) 20:14:38 ID:W531zv8p
>>80 それならコッチェビのように薄着の上に風呂敷を被っていればいい
だろう。
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/31(月) 20:15:12 ID:oGF/sBza
江沢民のヘアスタイルどうにかしろ
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/31(月) 20:15:32 ID:325SOjdZ
あの服はデカバラとチビを隠すスペシャルスーツ。
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/31(月) 20:15:34 ID:B6GeB2fP
あのかっこじゃ
ニートにしか見えねえ
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/31(月) 20:16:37 ID:XBV5SCN7
世界を率先するヲームビズですよ。

地球資源の過剰使用抑制に貢献しとるとですよ。
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/31(月) 20:17:44 ID:IHzbe8yL
将軍さま。
できればリュックw背負ってホスイ。
91エラ通信:2005/10/31(月) 20:18:09 ID:9pBrsMF7
かかるのはインフルエンザじゃなくてコレラだろ。
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/31(月) 20:18:24 ID:o0p4igax
>>1

ジョンイルって絶対シークレットシューズ履いてるよなあ。
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/31(月) 20:19:33 ID:IHzbe8yL
>>92
当然のことを言うな!

94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/31(月) 20:21:56 ID:yKSKtqI3
ファッションを先取りしてるんだろ?
(棒読み)
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/31(月) 20:22:37 ID:tFWiGDao
   |
   |_Λ
   |`Д´> あのジャンバーはカシミアの特注ニダ
   ⊂
   |
 ./

    ∧_∧!   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__< ;`Д´>__< ハッ!!ゆ、夢ニか…たまには英国製のスーツでびしっと!
|  〃( つ つ   |  \_______
|\ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
|_ \           \
 \ |⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
   \|_______|
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/31(月) 20:23:35 ID:txhmfRKK
軍国なんだから軍服が正装なんじゃないのか?
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/31(月) 20:26:27 ID:QHToMuag
中国のかっちりした服装も、一昔前の日本みたいな田舎臭さなんだがな。
田舎者が未開人を嗤ってるような感じ。
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/31(月) 20:28:37 ID:wYw+4fay
パチプロルックだな
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/31(月) 20:28:45 ID:eGnIMZ2m
人民服で正餐にやってきた狂人が居たなw
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/31(月) 20:30:18 ID:tFWiGDao

  ∧∧     ∧∧
 / 中\   / 中 \  \   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( `Д´)  (`ハ´ )   |< とりあえず
 (    )__(    )  _| │ 服は日本の詰襟がカッコウイイアル!!
_Λ  Λ_Λ ̄ ̄ ̄/ //|  \__________
  ><丶`Д´>   /┃| | |
  ̄ ̄ ̄\  )_/   |__|/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      | | ┃     < そこ、何見てんだゴルァ
      |_)         \__________

101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/31(月) 20:37:38 ID:57BcLHWS
宮中晩餐会での非常識な服装を思い出したよ
目糞鼻糞ってかんじだよ
金豚がシークレットシューズはいてるのも案外最先端を行ってる
あの服はだぶついた腹を隠すにはいいのかも
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/31(月) 20:39:24 ID:v1ReJPRx
>>1
いつも、暖かい所でぬくぬくしているからだろ!
あの腹を見てみなさい!
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/31(月) 20:40:19 ID:tFWiGDao



     ∧∧     ∧∧ セッチーとモトヤのシークレットシューズアル!
    / 中\  /  中 \
   ( *`ハ´ )  (=MД´)  ♪
   ⊂   )つ⊂)___)___)つ
カッ  / __ /  //ハ\
Σ∠ '´ )ノ  ∠フ~~~)ン~
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/31(月) 20:40:36 ID:RMh4hQbm
シークレットブーツを履いているから
膝以下の絞りを少し下から取って、膝位置を誤魔化すか、
いっそのこと尻部分からそのまま下に落として
膝を感じさせないデザインにしないと不自然に見える。
結局、スーツだと見栄え良くする手が無いってことだな。
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/31(月) 20:43:46 ID:zqfkGIr7
いつもはでっぷりした腹にジャージ姿なんだから、いまさら何を着たってかっこ悪いことには変わらないだろうに。
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/31(月) 20:51:18 ID:TmGJR6KY
支那人も昔はみんな人民服を着ていたじゃないか。
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/31(月) 20:53:48 ID:c8jrNZ3m
中国人は服装しか気がかないのか
拉致をするような野蛮人だよ
その野蛮人を支持している中国人も国際社会からみたら
北と同じ野蛮人に見えるんだよ
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/31(月) 20:58:56 ID:GHFYBPK7
あの格好は、北の国内向けだろ。
「自分達も苦しいが将軍様も質素にしてるんだから我慢しよう」ってなもんで。
多数の国民が餓死してる時に、良いもん食ってる映像とか撮らせないだろ。
反感もたれないように大変なんだよ。
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/31(月) 21:07:09 ID:liZXoE4L
自分らだって、この間まで人民服だったくせにw
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/31(月) 23:12:42 ID:y/XW9UcU
同士、金正日に狂牛病の検査を。
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/31(月) 23:50:53 ID:irKvntpR
>>1
どうしようもない作文に何処から突っ込んで良いのか解らない件
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/31(月) 23:54:51 ID:Xw3P4HFX
これって今話題のウォームビズなんじゃないの?
省エネはいい事だしファッションがどうとか叩くのはかわいそうだよ。
113日中韓友好 ◆1b1pGjUA8Y :2005/10/31(月) 23:55:05 ID:wQd42Jl2
あんたたち、総書記の防寒具が何の皮で出来ているか知らないの?
呆れたわ・・・。これだから貧乏人はw

カシミアの皮ですよ、カシミアの。
それも1000頭に1頭しかいない幻のカシミアから1センチ四方程度しか取れない皮を20年くらいかけてつなぎ合わせて作ってあるんですよ。
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/31(月) 23:56:32 ID:KuW3Iusx
あれ?
胡錦涛が履いてるクツってUチップじゃね?
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/31(月) 23:58:40 ID:ZbVDDU13
>>113
つ【豚に真珠】
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/31(月) 23:58:53 ID:KuW3Iusx
>>113
ヴィキューナですか?w
笑わせてくれますね、あんな貧乏国家にヴィキューナ?www
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/31(月) 23:59:14 ID:J9NdR9Ok
ちなみに小泉首相は世界で12番目に着こなしの良い男である。
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/01(火) 00:00:35 ID:KuW3Iusx
ってか、カシミアの「皮」ってなんだよwww
おまえサイコー! マジサイコーーー!!!wwww
119日中韓友好 ◆1b1pGjUA8Y :2005/11/01(火) 00:04:05 ID:wQd42Jl2
>>116
何よ、ヴィキューナって?
だからカシミアの皮ですよ。

しかも裏地にはマトボックリリを薄く延ばして繊維に練りこんだものを使ってますから。

一着時価数千億ウォンですから。
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/01(火) 00:05:51 ID:ik1+0pjN
>>119ウォン(笑)
121116:2005/11/01(火) 00:08:06 ID:y+PqpoPZ
>マトボックリリ

俺が悪かったよww
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/01(火) 00:08:19 ID:dcE/0EDs
>>119
だからなんだよ?
123エラ通信:2005/11/01(火) 00:11:50 ID:lmEOnD9x
>>113
つまり、最上級のカシミアがとれる山羊をわざわざつぶして、豚の身にまとわせるために
皮をはいだ、といいたいのか?
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/01(火) 00:15:41 ID:454GqW5r
お、姐さんだ。
将軍の心配してる場合じゃないでしょ姐さん。姐さんの防寒着は自分の脂肪?
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/01(火) 00:18:06 ID:D01LRtNM
日本は中国のエライさんに会う時に

はんてん でも着てみると面白いのにw
126紫電改 ◆VaqwaF8GAA :2005/11/01(火) 00:19:21 ID:mC63o9yr
カシミアの皮ワロスwww
さすがはチキンw
服は全部地元のスーパーで買っているだけはあるなw
127116:2005/11/01(火) 00:24:48 ID:y+PqpoPZ
それより胡錦涛の靴はやっぱりUチップだとおもう。
彼は平壌に遊びに行ってるつもりだと思うんだよね。
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/01(火) 00:26:39 ID:D01LRtNM
>>119

…ごわごわしてそう

貧乏なのに無理すんナ
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/01(火) 00:30:15 ID:H9sJVi1D
>>119
・・・まさかとは思うが

カシミアを動物か何かの名称と思ってたりしないよな?
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/01(火) 00:37:42 ID:3XT6cEfm
幹部はホカロン3枚まで貼れるらしい
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/01(火) 00:41:46 ID:TSIq8sIL
経済難民の北朝鮮将軍に日本国民から古着を送ってあげないか?
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/01(火) 00:43:34 ID:RhgcgU2o
ウォームビズじゃん。
中国こそ変に拘り過ぎね?
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/01(火) 01:05:31 ID:aAOxJY4B
防寒すらできないチョーセンヂンミン哀れwww
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/01(火) 01:51:29 ID:be+tmPyi
胡錦濤を大歓迎で迎えるオバちゃんの姿がウケタ。
>>1の写真も面白いな。
被災者のオッサンとがっちり握手している成金の市会議員みたいだ。
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/01(火) 02:41:49 ID:Pxd0qncf
支那人も人民服着ろよ!生意気だぞ!
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/01(火) 02:43:46 ID:gQre33VN
一回りして北朝鮮の方が普通に見えるw
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/01(火) 02:47:47 ID:atZ9pUDv
久々に東亜を覗いたんだけどさ、日中韓友好 ◆1b1pGjUA8Y は芸風変わったのか?w
138ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2005/11/01(火) 02:48:03 ID:8Ds8PnGY
国防委員長とやらをそれでも擁護せねばならないDPRK君カワイソス。

【日朝】 山崎拓氏曰く 「日朝正常化、小泉首相在任中に進展」 [09/25]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1127625613/l50
328 名前: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 投稿日: 2005/09/25(日) 22:04:08 ID:Sc+IieWI
>>321
縫製はどんどん良くなっているし、その証拠に今着ているスーツもクラシコイタリアンの
見事な再現をしているよ。
半年は持つし、これだけ安いなら、他の高い服なんて売れないんだよ。
2着買ったらもう一着がついてくる利点を捨てるのはおしい。

355 名前: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 投稿日: 2005/09/25(日) 22:09:37 ID:Sc+IieWI
イタリアファッション界でもDPRKの技術は高い評価だし、アジアのスーツ・モード服の中心はDPRKで、
その証拠に生産量が一番多い。まあこれ以上ファッションの話はやめよう。

364 名前: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 投稿日: 2005/09/25(日) 22:12:09 ID:Sc+IieWI
>>359
君さ、ファッションとかに疎いでしょ。
せいぜい詳しいのはアキバルックとか?

369 名前: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 投稿日: 2005/09/25(日) 22:13:54 ID:Sc+IieWI
金正日国防委員長もテレビでたびたびファッションについて熱く語っているよ。

386 名前: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 投稿日: 2005/09/25(日) 22:18:40 ID:Sc+IieWI
日本の仕立て技術がDPRKよりも劣っている証拠は>>377で言ったように曲線・曲面を縫う
技術が浅いんです。
その証拠に、和服は平面の組み合わせで日本で曲面を縫った服が出現したのは江戸時代末期若しくは
明治の事大で、西洋より入ってきた服をみて当時の和服職人は曲面が縫えなかったので
足袋職人が縫製したのが日本の洋服文化の始まりなんです。

394 名前: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 投稿日: 2005/09/25(日) 22:20:36 ID:Sc+IieWI
>>386続き
つまり日本の洋服文化は浅いんです。明治維新が大体1868(だっけ)年ですから、130年程度です。
このソースは、スーパージャンプに連載している「王様の仕立て屋」でイタリアで仕立て修行している主人公織部悠が
語っていました。
139ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2005/11/01(火) 02:49:07 ID:8Ds8PnGY
>>137
さあ・・・?w

一つ言える事は、あいつには常識がない。。。
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/01(火) 02:50:10 ID:FVVRWbQI
支那畜に言われちゃったYOwww
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/01(火) 02:53:53 ID:uX6PmvD7
足長ストレッチスーツを着れば?
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/01(火) 03:05:00 ID:rHvkXNF5
人民服をこないだまて着てたから
ダサさを異様に感じるんじゃないの?
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/01(火) 03:08:49 ID:dHGd/cTQ
てか中国にも金みたいな服のやつが大量にいる件。
しかも海外に出てもそんな感じな件。
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/01(火) 03:14:24 ID:46fQ/bvp
胡錦濤よりは金正日の方がお洒落だったじゃん。

いやマジでマジで。
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/01(火) 03:17:13 ID:FGQhElbT
>>1
所詮、下等競争w
146よう( ゚∀゚)ノ 厨 ◆YOU.2MZwPE :2005/11/01(火) 03:24:45 ID:qwceVD5u BE:199763055-#
まさおは多少変化したんですけどね。以下ぐぐるイメージで出てきた画像に勝手に直リン

例の日本でつかまったとき:
ttp://www.kkoba.com/images/kim.gif

ちょっと前に北京に現れたとき:
ttp://x.plala.jp/cgi-bin/blog/image/jonnamu.jpg
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/01(火) 03:46:52 ID:12Q15zyV
キムイルソンだったか、国民がキレイな服を着れる
ようになるまでは、この服を着続けるとか言ってたの
あれのマネしてるんじゃないのかな
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/01(火) 04:35:02 ID:dkeOp7IV
反日のTシャツ着てる中国人に言われても('A`)
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/01(火) 06:43:52 ID:mRQkCnrh
地球市民=キチガイ工作員
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/01(火) 06:48:06 ID:xqhK2G+A
そんなの常識
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/01(火) 06:49:34 ID:BhxWeM8K
タッタタラリラ
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/01(火) 06:52:18 ID:gWIBdcf2
服より顔とスタイルが変。
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/01(火) 06:59:42 ID:jY2FIQ+J
北の国内向けの白頭山ファッションでしょ
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/01(火) 07:11:50 ID:ZY3gq7K/
同じファッショ同士じゃんw
155古き者:2005/11/01(火) 08:26:24 ID:0CS3CnnH
少なくても、一国の国家元首に会うための格好ではないな・・・・・・
もう少しビシッとした格好が・・・・・できたら苦労しないか・・・・・・・
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/01(火) 10:12:51 ID:Z7Swe3o8
少し前は何処ででも人民服着てた連中
でも今となっては差が出来てきたか。
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/01(火) 10:30:35 ID:iEouiM86
これは最下位争いですか?
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/01(火) 10:36:16 ID:6+KfYoyx
遅れているものを笑うことが、洗練されていることと勘違いすること自体が
まだ遅れている証拠。プゲラシオン
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/01(火) 10:37:16 ID:k89/Gs6B
>>胡錦濤・国家主席の洗練されたスーツやネクタイは


釣られるところですか・・・
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/01(火) 11:04:53 ID:9e6H8fdr
>>159
昔は中国も人民服だった。
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/01(火) 11:09:06 ID:xbaCM0oH
民族衣装着ておけ。それが一番だ
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/01(火) 11:22:09 ID:RFNDtn2a

| 頼もしいアルネ!
\__   ____
     ∨
     ∧∧             ,,,,,,,,,,,,
    / 中\           ミ,,,,,,,,;;,;;,ミ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( `ハ´)          (`c_ ´ ) < 防寒服はこれくらいじゃないとな!頭が大事だな!
   ( つ  )つ□   □ ⊂(    )  \________________
  ┃レ __   | ̄ ̄ ̄ ̄ |  .___ノ┃  
  ┗━┳┳\ | ̄ ̄ ̄ ̄| ./━┳┳┛
     ┃┃  |_____|    .┃┃
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/01(火) 12:28:04 ID:GsN8evHQ
>>18
そういうことだったのか
なんでスーツきねーんだよと思ってたが
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/01(火) 12:31:40 ID:AafB1bv0
沢田研二のTOKYOの衣装(たけチャンマン)を着て
出迎えればよかったのに…。m9(^Д^)
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/01(火) 12:41:40 ID:RugB9t5v
金日成はちゃんと日本からスーツ取り寄せて着てたのにねえ。
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/01(火) 12:46:07 ID:Isxo97KJ
金日成のスーツ姿は
結構堂々としてた覚えがある。
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/01(火) 13:13:11 ID:Di3Dav5L
将軍様は質素倹約の象徴ニダ
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/01(火) 13:14:22 ID:sc6efoOl
あの人って油ギッシュで臭そう・・・
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/01(火) 13:20:10 ID:lLVikjjD
社会主義国って制服好きだよな。
まぁ、全体主義的傾向が強い分、仕方ないんだろうけどさぁ。

主体思想が一応、マルクキシズムの傍流である以上、
将軍様といえど、表立っては質素な格好しなきゃならないんだろ。
中国様も改革開放なんてとっととやめて、人民服に戻ればいいのにw
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/01(火) 13:20:19 ID:wP1bW7wk
中韓では
白髪を黒々と染めたり、
二重に整形したりする政治家がめちゃイケてるんだろうな

171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/01(火) 13:43:04 ID:R1oF7+Wu
おまけにヅラだもんな
これより悪いルックスはそうそうない
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2005/11/01(火) 13:54:42 ID:vpCJV/C/
冬の工事現場にいるオッサンに見えたよ。
173& ◆cIYxGPRRGA :2005/11/01(火) 13:56:45 ID:tSzr/xet
すげえ格好だな。
とても一国のドンとは思えん(笑
これで人民が豊かなら、ある意味尊敬できるかも知れんが
逆だからな。
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/01(火) 13:59:42 ID:tSzr/xet
一国のドンというより、農協の貧乏なおっさんという感じ
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/01(火) 14:00:26 ID:zflwRDQk
まあ、金ブタより1億倍も偉大であろうカストロ議長も、
軍服きていたりするわけだが・・・
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/01(火) 14:09:46 ID:Nx233idH
シナの十年前よかマシじゃねーか。
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/01(火) 14:51:45 ID:NvgCVy+Y
金豚の服のセンスは悪いとしてもあの生地はたしか一着分100万近くする
高級生地じゃなかったっけ?
デザインは同じで何十着もあるとか聞いたぞ。
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/01(火) 18:41:59 ID:YKZieAIC
貨幣する側が幾ら金かけようが関係ないよ。

それを非常識に使ってる所が狩猟様所以だろ。
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 00:26:17 ID:5Lac7u3V
『流行』と『前衛』の挑戦的接触を試みる将軍様にはジーンズとかでカジュアルにキメて欲しいね。

↓これなんかいいじゃないかな?
http://depart.livedoor.com/special/feature_content&id=11715.html
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 00:29:15 ID:pgv+v6PB
写真は金豚の方がカッコいいな
181trew:2005/11/02(水) 00:30:54 ID:WRp5VYRa
↑179さん最高(・・・真夜中、PCの前で一人大爆笑!!)
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 00:30:55 ID:Meg4UzaV
中国も十数年前までは人民服着てて、ファッションセンスなんて似たようなもんだったじゃないか
それにしてもいくら日本人が西洋風の背広着てるからって周辺国まで真似なくていいと思うんだがな
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 00:32:43 ID:lz/ATzQz
>>1
この防寒着って、いくらすんの?
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 00:33:21 ID:Buu1zARs
でもシークレットブーツと
それを隠すズボンの裾が
モビルスーツみたいでイカす。
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 00:34:03 ID:Kxt6ILkx
他人のことに首つっこみ杉なんだよ、シナ人は。
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 00:39:32 ID:PdSlWGM7
後継ぎはマタギファッションで外交するのか今からワクテカでつよ
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 00:41:55 ID:cAqu3Hif
世界最貧国の首領様に似合いの格好じゃないかm9(^Д^)プギャー
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 00:45:13 ID:7+zW97LW
田中総理が初めて訪中したとき、毛沢東も周恩来も人民服を着ていた。

世界のホンダを作った本田宗一郎は 
「 天皇陛下から勲章を貰うとき、俺の正装はツナギだと言ったが、
叙勲式の当日はモーニングで臨んだ 」。

日本人は、特定アジアの礼儀知らずと根本的に違う。
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 00:46:16 ID:Z5Gg4Z1Q
世界で12位のベストドレッサー
世界で最もお洒落な政治家
世界で最もお洒落な東洋人
は小泉なんですよね。アメリカのファッション誌の評価によると。

http://blog.nicelife.jp/archives/2005/08/post_304.html
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 00:46:23 ID:JlwgYNfZ
何処の乞食のファッションだよ。
っつーかコキントーだって一般リーマンと大差無いじゃん・・・
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 00:52:17 ID:7+zW97LW
先日、北朝鮮は、韓国に、北朝鮮国民が使う為に、靴、衣類、石鹸を送って欲しいと
請願していた(どこかにソースが有ると思うが)。

万景峰号に積む貨物が北朝鮮の国民に全く関係の無い物資である事の証左が
>>1の記事
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 00:58:00 ID:vuqVKQgf
金豚センス最悪なのは同意するが、そもそもモデルとして最悪・・・
たとえセンスガ良かったとしても、絶対何着ても似合わない

あのうすら禿げカリフラワー頭をなんとかしろ!(弟を殺した呪いか?)
突き出た腹をなんとかしろ!(人民餓死させて、自分だけ肥えてんじゃねーぞ)

しかし中国政府のメンツも、五十歩百歩か

あー日本は小泉で良かった
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 00:58:39 ID:5Lac7u3V
>>189
http://66.102.7.104/search?q=cache:MMKiiUT9HEAJ:www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20050812k0000e030024000c.html+&hl=ja&lr=lang_ja

>同誌は「彼が話す言葉は理解できないし、髪形は気に入らないが、
>それでも、故ジョン・F・ケネディ大統領より後の大統領や首相の中
>では、最も着こなしが良い」とべた褒め。

>彼が話す言葉は理解できないし、髪形は気に入らないが
>彼が話す言葉は理解できないし、髪形は気に入らないが
>彼が話す言葉は理解できないし、髪形は気に入らないが

そのファッション誌曰く、評価に値するのは首から下だけとのことです。
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 01:03:38 ID:OD++HVFH
中国国家主席=田舎の役人

北朝鮮総書記=季節労働者
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 01:13:47 ID:3ZUoiHA5
安倍ちゃんもカッコイイよ。
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 04:11:14 ID:WaXuHCCt
小泉のあの髪型も不思議に思う・・。
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 04:20:35 ID:JIQg4oPs
>1
「ファッションと」が「ファビョンと」に見えてしまいました。
ごめんなさい
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 05:55:02 ID:FCWYZubn
将軍様はもうあの手の服装しか考えられんから
いまさらなんとも思わん。
むしろ変にスーツ着るよりマシだろ。
コキントーの方が、そこらのおっさん風でもっさりしてると思うが。
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 07:48:40 ID:K/dnBI8a
コキントウより小泉の方がスーツが似合う。
支那の人民服より日本の紋付袴の方がカッコイイ。
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 13:45:07 ID:BlyjgWel
日本のベ−ト−ベン、コネズミ
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 13:51:18 ID:CdRDcSL1
将軍様の腹が膨れ過ぎてスーツは無理。
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 13:53:02 ID:5iOTIu4O
豚将軍の独特の服装は
シークレットブーツと
たるみきった腹を隠す効果はあるんじゃないの?
別に中国側のスーツはかっこよくはないし、
目くそ鼻くそって感じでしょうな。
203セイラ・マス・大山:2005/11/02(水) 13:53:25 ID:AkZAA19e
将軍さまは寅さんのコスプレさせたら喜ぶんじゃないかな?
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 13:55:13 ID:Meg4UzaV
しかし将軍様ってチビ、デブ、メガネの三重苦を地でいってるよな
どんなやつだって、こいつの隣にいれば格好良く見えるよ
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 13:55:51 ID:cH6NotVx
>>193
だってファッション誌でしょ
服装センスを問題にしているだけじゃない
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 13:57:48 ID:64LemM8V
コキントーのファッショはスマートなファッショ、
て言いたいだけちゃうんかと。
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 14:00:14 ID:87LyjMmh
コート脱ぐのが礼儀
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 14:02:36 ID:jrUvTHRS
誰かあの寝癖みたいなヘアスタイルを注意する奴はいないのか?
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 14:02:51 ID:SxwLxZQq
210blue:2005/11/02(水) 14:10:49 ID:Fg5AK4WT
>>204
その上、頭テンパーです。
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 14:12:04 ID:iuMpEU6R
>>209
きゃあああああタロサ(泣 こんな中途半端なシゴト駄目だよ。
ちゃんとスーツ脱いで、まっとうなギンギラ着流しスタイルにならないと。
奥様、鈴木善幸さんにやっぱり似てらっさるね。
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 14:15:35 ID:GtoOm2F8
確かに金正日は世界一醜い指導者だが

ちょっと前まで人民服着てチャリンコ乗ってた民族が何言ってやがる。
これだから成金は・・・・・・・・
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 14:41:27 ID:DckXjQ9p
将軍様の唯一の美談が
「民が喰えるようになるまでジャンパーでがんがる」
だろ。
そのパフォーマンスを批判したら
もう褒めるところないじゃん。、
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 14:42:09 ID:kFS76kmG
中国人に笑われている将軍さま、みじめ
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 15:06:45 ID:8KK5KtI/
空港でコキントーを迎える金豚、きっしょくわるかったなあ。
キスしかねない勢いで頬ずりして。
こっ恥かしいほど物凄いテンションで歓迎したのに、こんなにけなされて。
金豚がんばれー。
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 16:18:42 ID:1zSK2pq3
金サンはまずおなかに洗面器を入れるのやめないと。
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 17:44:54 ID:HvZ0c70c
計画倒産を行うような土建屋の社長レベル?
まっ支持母体がいないと潰れるヤクザみたいな
センスの無さはどうしょうも無いような
中国もこんな奴と付き合っていると判ると恥ずかしい
みたいな状態、おわっとるわな。
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 20:16:21 ID:QsZtgJ+n
はっきり言えば

服装の国際感覚が狂ってるのは日本人は気にしてない。
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 22:39:59 ID:w0KHz/AK
あの作業服は、一着十数万位するらしいよ。
日本人で、ジョンイルの料理人だった人が言っていた。
そして彼は、ジョンイルからその服を貰ったただ一人(数人の中に一人?)とか。

あの服を貰えることはすげー名誉だし、信頼の証だという。
小均等はプレゼントされなかった所をみると大したことなさそうだな。
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 22:44:36 ID:UWSg/p7e
オバQも同じ服いっぱい持ってるしな。
いやドロンパだったかな?
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 22:50:11 ID:oE6kDv88
ファッションのスマートさなら、
世界の要人着こなし世界一と評価された小泉の右に出るものはいませんよ、ええ
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 22:50:16 ID:yzNzc+we
いや数十年前にタイムスリップしたようで、あれはあれでいいんじゃない?
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 23:01:23 ID:1o9as7UE
中共、北鮮とも服装だけは脱亜入欧しているな。

 日本人が筒袖で李氏朝鮮へ行くと服装に文句を付けて国書の受け取りを拒否
したりしていたが、やや進歩の跡が見られる。
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 23:27:07 ID:f1/6N5GX
>中国外交部高官らは「金総書記が他の服を着たのを見たことがあるのか」とし

ハライテーwwwwwww
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 01:19:56 ID:7Ic9dtH6
>>220
オバQが正解。
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 12:58:58 ID:/D/2S3fR
将軍様専用の、氷点下30℃でもあったかジャンパーだろ?
あれをけなしてスーツを自慢するへたれ国家ではどうしょうもないな。
227ドラゴンランス ◆sWtt3TqIbU :2005/11/03(木) 13:14:31 ID:NZ7gV61c
流行に敏感なんだな
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 13:15:57 ID:BSfLHRjE
食薬庁「問題提起されたキムチ、中国に輸出されず」
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/11/01/20051101000039.html
>生産された製品は全量日本に輸出されている。

俺らが突っ込むべき所はここ!

http://jomf.health.co.jp/report/kaigai/19/worm/b/b2/b2-2.htm
事例】 神奈川県在住、21歳女性。焼き肉が好きでよく食べるが、生肉は食べない。キムチが好きで、韓国産
のキムチ漬けを購入し常食していた。1ヶ月前から感冒様症状があり、左上肢のしびれと右上肢の筋力低下を
感じ来院。

頭部CTスキャンでは脳内に計1〜2cmの腫瘤陰影が、血液検査では好酸球の増多が認められた。
このため、寄生虫症を疑って抗体検査を行ったところ有鉤条虫に対する反応が陽性であった。
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/cb/3d0e9f9813131e195a67c1cc7179c8dd.jpg

フジ「全体の3%から寄生虫の卵」 韓国でキムチ検査
http://dat.2chan.net/17/src/1130986565504.jpg
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 14:50:59 ID:tYitWqzE
金正日の防寒服。
1959年、東ドイツ空軍のパイロット服を真似て金正日自らデザイン。
一説には、イタリアでオーダーメイドで作らせているとも言われている。
故金日成によると「書紀のジャンパー服を見ると、胸がわくわくする」らしい。
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 15:35:37 ID:JBPJVhhl
   /⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ))
  (   从    ノ.ノ
   ( ./  ̄ ̄ ̄ ̄\
   |::::::  ヽ  ...  ...丶.
   |::::._____ __)     ) /
  (∂: ̄ ̄| ̄・` |=|・ ̄ |   ( ( 話は全部聞かせてもらった
   (  (   ̄ )・・( ̄ i n.n  )ノ  ______
   ヘ\   .._. )C( ._丿.=|_|=・.  │  | \__\___
 /  \ヽ _二__.ノ  <つ(.(rヽ    |  |   |= |iiiiiiiiiii|
/⌒ヽ.   \__/\i/\ ヽ .( .ノ     |  |   | =. |iiiiiiiiiii|
|   ヽ ____\o\./  |.      |  |   |三 |_「r.、
|   //     // ̄.\ \二|    |_..|_/(  ) ̄ ))
ヽ ______//r_/| |.||⌒ヽ〜〔 ̄ ̄! ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄\((
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 20:34:30 ID:f5uPmKtv
中朝が会談して話題になるのがファッションとは、支那人の感覚も良く分からん。
つい最近田舎物から脱皮したばかりだから、こういうのが過剰に気になるんだろうね。
戦隊アニメ観るのを卒業した小学校高学年のガキが、戦隊アニメ好きの下級生を
笑うの図って感じ。
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
田舎者ほどファッションにこだわる
こだわるだけでなく、お洒落してないやつを見下す

中国人=田舎者