【日米】対中国プレゼンス確保の思惑 原子力空母を初配備 米海軍横須賀基地に08年[051028]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1パキュンパキュンパキュンφ ★

「原子力空母を初配備 米海軍横須賀基地に08年」

米政府は27日、神奈川県の米海軍横須賀基地を事実上の母港とする通常型空母キティ
ホークが2008年に退役し、後継艦に原子力空母を配備すると発表した。町村信孝外相は
シーファー駐日米大使から同日連絡を受け、受け入れ表明したことを明らかにした。
原子力空母の日本配備は初めて。

後継艦には、米海軍が保有する9隻のニミッツ級原子力空母のうち1隻を充てる。
日本国内の原子力空母への懸念に配慮し、米国内で適用される安全確保と同様の措置を
取ると約束するとしている。

具体的な後継の原子力空母については未定。日米関係筋は、横須賀基地に停泊中は原子炉を
停止することも検討していると述べた。修理や燃料の日本国内での補給も行わない見通し。

発表で米側は、原子力空母の配備が日本の安全に貢献することになると強調。アジア太平洋
地域の安全保障環境が、より優れた空母の前方展開を必要としていると指摘した。

背景には、北朝鮮の核開発問題や、急速な軍事力拡大を続ける中国をにらみ、プレゼンス
(存在感)を確保したいとの米側の世界戦略がある。これに対し政府も日本と地域の平和と
安定に寄与すると歓迎に転じた形だ。

キティホークは1961年就役の通常型空母で、98年に横須賀基地に配備された。
40年以上が経過し老朽化したため、米側は後継として、作戦能力に優れ、稼働率の
高いニミッツ級の原子力空母の配備を決めたとみられる。

江畑謙介(えばた・けんすけ)・拓殖大客員教授(安全保障)の話 「キティホークの
後継に原子力空母を充てるのは、ほかに選択肢もなく、既に決まっていたことといえる。
キティホークの寿命延長には多額の改造費用が必要となるし、米軍の戦略上、横須賀基地から
空母をなくすわけにもいかない。横須賀に原子力空母を整備する能力はないが、米の
原子力空母はこれまでに大きなトラブルはなく、万一の整備もハワイでできる。
米軍は普天間飛行場の移設先見直しが妥結するまで、原子力空母を充てるとの発表を
待っていたのだろう」

引用元:産経新聞 http://www.sankei.co.jp/ (10/28 12:04)
http://www.sankei.co.jp/news/051028/sei031.htm

関連スレ:
【日中】「中国の侵攻」も想定 陸自計画判明、北方重視から転換〔10/27〕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1130427003/
【国防】普天間決着 中朝抑制、安全保障の基盤強化整う[10/27]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1130372718/
【日米】日本版「動く海上基地」で高速輸送艦を導入…中国による離島侵攻などに対応★3[10/23]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1130092966/
ほか。
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/28(金) 13:49:31 ID:w8qn+qSa
もっとはやくせんかい
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/28(金) 13:51:27 ID:kBkZqamo
非核三原則は?
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/28(金) 13:51:44 ID:YgRtkvhU
ニミッツ軍団 とうとう来るのか
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/28(金) 13:52:54 ID:8Ze6ubtS
よし、イイコトダ


6(-ω-` )<`д´;≡;`ハ´)( ´-ω-):2005/10/28(金) 13:53:25 ID:fWshkN13
原子力爆弾搭載ミサイルも何発か配備してください。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/28(金) 13:53:54 ID:xriOH1yb
憲法9条改正、スパイ防止法制定、核保有を早くしろ。国防費も引き上げろ
そしてODAはとめろ。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/28(金) 13:56:59 ID:CPFxpb+C
名前は赤城・翔鶴・瑞鶴のいずれかに変更して。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/28(金) 13:57:09 ID:L2kiPC03
 中国の原潜が今日も日本のまわりをうろうろしとる。
国産の原潜をさっさとつくるべきだ。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/28(金) 13:58:30 ID:paxjj+Jn
ブッシュでお願いします・・。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/28(金) 13:59:00 ID:2G7Aeae8
>>3
見ざる帰化ざる言わざる・・だっけ?
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/28(金) 14:01:22 ID:+8E99PM1
江畑謙介だっけ? ニュースで彼が出ると、頭の辺りから目が離せなくなるの
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/28(金) 14:02:01 ID:kBkZqamo
>>11
核平気を持たない、作らない、持ち込ませない、です。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/28(金) 14:02:26 ID:BHsX0K82
日本も戦艦大和リニューアルしようぜ
あの大きさで最新鋭装備満載、日本の海を守るシンボルとして!
エンプラ級と並んでも遜色ないぐらいのやつ造ろうよ
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/28(金) 14:03:21 ID:2G7Aeae8
>>13
いや・・その・・マジレスありがとう。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/28(金) 14:03:54 ID:zWOM8Qax
>江畑謙介(えばた・けんすけ)・拓殖大客員教授(安全保障
拓殖大ってすげーな。保守系のシンクタンク化してるじゃん
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/28(金) 14:04:38 ID:C5Gh0+jn
これはGJだな
有事法制とか在日米軍再編とか
小泉は岸の安保改定ひ匹敵する大改革やってるわ

これで自衛隊を「軍」にして、集団的自衛権まで踏み込めたら岸を超える
憲法改正なんてそのための手段に過ぎない
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/28(金) 14:05:00 ID:OMuFftSO
中国の反発は必死だ
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/28(金) 14:05:26 ID:Qbb4aJaQ
>>3
1.核兵器は人間を傷つけてはならないし、人が傷つくのを防がなければならない。
2.核兵器は1に反しない限り人間の命令に従わなければならない。
3.核兵器は1、2に反しない限り自分のみを守らなければならない。



 なんや、核兵器って役に立たん兵器やのう…。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/28(金) 14:05:36 ID:yAhcB8Xj
これはいいプロ市民向け燃料ですね
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/28(金) 14:05:51 ID:SJygDT/B
俺長崎県佐世保市の2ちゃんねらーだけど、ほぼ定常的に原子力潜水艦が入港出港してるが
とくに変わった事は何も無いよ。経済効果も無く、迷惑になる事も無く居るのか居ないのか
判らん状態だ。

ただ半角団体が放射能に反応し易いと言われる「ムラサキツユクサ」って植物を港近くで
栽培して「監視」してるんだと。心配な横須賀ねらーは佐世保に来るとヨロシでぇ。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/28(金) 14:06:38 ID:PK2kpa/M
「日本は国際平和を脅かす」
実際国際平和を脅かしているのは中国の方なのに、
これほど愚かな国も珍しい
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/28(金) 14:06:49 ID:NKFwuDTz
今度のベースの開放日いつだろ?
見に行きたいな。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/28(金) 14:07:09 ID:+CAqP5HQ
いいねいいねー
どんどん配備ー
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/28(金) 14:07:20 ID:zWOM8Qax
(共同)のくせに必死だがない。(´・ω・`)
26(-ω-` )<`д´;≡;`ハ´)( ´-ω-):2005/10/28(金) 14:07:37 ID:fWshkN13
じゃぁ、チョンの三原則は?ヽ(´ー`)ノ
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/28(金) 14:08:14 ID:3wehsGX1
>>22
平和どころか地球環境も脅かしてるよね
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/28(金) 14:08:27 ID:Tf6baPa8
キティーホークを買い取る事は出来ないのだろうか...
改修して海上自衛隊が使う事に出来ないか?
艦載機が無いか.
29(-ω-` )<`д´;≡;`ハ´)( ´-ω-):2005/10/28(金) 14:08:33 ID:fWshkN13
>>25
でも最後は「〜配備を決めたとみられる。」の憶測型で終わっている。ヽ(´ー`)ノ
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/28(金) 14:08:53 ID:3wehsGX1
>>26
盗む、騒ぐ、誤魔化す
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/28(金) 14:10:10 ID:L2cf7H16
>>28
どうせあんなロートル艦を買うなら、安く買い叩いて徹底的に分解し、ノウハウを身に着けるべし。
国産空母を作るために。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/28(金) 14:10:13 ID:OnsyhOo2
強姦、泥棒、自己中心
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/28(金) 14:11:09 ID:zY2Y0RS4
つうか、日本のマスゴミは、日本の核被害を懸念するなら、
日本に核の照準を当てている支那に対する懸念をまず表明
すべきじゃねえのかよ?

なんで日本を守る米原子力空母に懸念を示すんかね?w
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/28(金) 14:11:17 ID:GwK35XyV
間近で見れる横須賀市民とその周辺都市の人、羨ましい過ぎる・・・
35(-ω-` )<`д´;≡;`ハ´)( ´-ω-):2005/10/28(金) 14:12:04 ID:fWshkN13
>>26
振っちゃったから、自分でも考えてみた。

キムチ、キムチ、キムチ どうだろう。ヽ(´ー`)ノ
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/28(金) 14:12:35 ID:paxjj+Jn
空母で通勤したい漏れ・・ヤフオーオークションには出ないニカ?
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/28(金) 14:13:00 ID:BHsX0K82
>>31
いい考えだな。当然名前は「赤城」な
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/28(金) 14:13:05 ID:Qbb4aJaQ
 やれやれ。F−35がシュパホネツに替わるのはいつのことになるのかのう…。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2005/10/28(金) 14:13:05 ID:EJ4zopxv
支那の軍事大国化と北朝鮮の核の脅威を考えれば、米原子力空母配備は
当然だね。あとは、地元の説得は慎重にするべきだね。馬鹿な官僚が
頭越しでモノを言う態度をとれば、うまくいくものもうまくいないとも
限らないからね。政治主導でやっていき、最後は政治決断すればいい。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/28(金) 14:13:06 ID:Tf6baPa8
>>36
何処から何処に通勤するんだよ.
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/28(金) 14:13:10 ID:5vv7BBvV
頑張ってください>米軍のみなさま
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/28(金) 14:13:52 ID:eQY18sPk
>>36
そんじょそこらの大富豪でも難しいぞ
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/28(金) 14:14:01 ID:zWOM8Qax
>>35
なに、そのトラ、トラ、トラみたいなやつw
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/28(金) 14:14:06 ID:Qbb4aJaQ
>>35
 略して3Kか。
45(-ω-` )<`д´;≡;`ハ´)( ´-ω-):2005/10/28(金) 14:15:18 ID:fWshkN13
>>43
え、 イヌ、イヌ、イヌ  ですって?
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/28(金) 14:15:22 ID:LjCn973I
具体的な後継の原子力空母については未定。日米関係筋は、横須賀基地に停泊中は原子炉を
停止することも検討していると述べた
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

なんだ、何の問題もねーじゃんW
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/28(金) 14:15:30 ID:+e1bxmc4
横須賀に原発建つようなもんか。
48mn:2005/10/28(金) 14:15:49 ID:wAtrlDuD
社民党党首福島瑞穂のコメントまーだー。

以前のコメント。見てください。

http://www.masdf.com/news/b52cv.html
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/28(金) 14:17:03 ID:eViZHunz
いかん。B-52が塔歳できる代物は!!
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/28(金) 14:17:13 ID:LjCn973I
>(共同)のくせに必死だがない。(´・ω・`)

横須賀市民の反発は必至だ

が無いな。
ネットでネタにされてることを知ってか知らずか、遠慮するようになったか
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/28(金) 14:17:40 ID:6vLqxw+L
>>44
キモい、基地外、こっちに来るな
とかどうかな?
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/28(金) 14:17:51 ID:BHsX0K82
>>49
それって本当にみずぽが言ったの?
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/28(金) 14:18:33 ID:V2+P8q2S
純ちゃんが決めたことに寄越すか市民が反対するはずが無い。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/28(金) 14:18:42 ID:paxjj+Jn
>>40

広島県投書部〜竹刀
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/28(金) 14:18:43 ID:C7ztVcpt
将来日本に空母を導入するなら
キティーホークは良い練習になるよ
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/28(金) 14:18:57 ID:8SdtGRfM
>>36
販売価格以上に維持費が掛かるぞ
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/28(金) 14:19:21 ID:KisQ5oqA
捨てる位なら、キティーホークをくれ
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/28(金) 14:19:39 ID:Qbb4aJaQ
>>53
 市民は反対しなくても、ナゼか市民団体は反対するのれす。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2005/10/28(金) 14:19:56 ID:JvV0ajm0
アシモフさん来てる?
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/28(金) 14:19:59 ID:V2+P8q2S
キティは、米の練習艦に就任予定。
だから退役は伸ばされたわけだが、今横須賀で一部改修工事をやってるそうだよ。
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/28(金) 14:24:31 ID:xriOH1yb
デイジーカッター搭載した爆撃機配備汁。
コレで非核三原則には触れないまま小型核を配備したも同然。
62P900i ◆phs.h3uudo :2005/10/28(金) 14:26:02 ID:ekwEdEc7
>>61
焼き払うなら通常兵器最強のGBU-43/Bのほうがいい。
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/28(金) 14:27:05 ID:vVcIDic3
減死力空母父藪が配備されるんだっけ?

ファビョるダブスタ似非反戦反核団体の反応が楽しみダ〜〜wwww
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/28(金) 14:27:14 ID:pBPHPC2t
まぁ、単純にアメリカが軍を配備するんだったら、日本としてもただの空母よりは「強い」空母のほうがいいよな
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/28(金) 14:27:30 ID:Tf6baPa8
>>52
やっと見つけた.

[001/001] 153 - 参 - 予算委員会 - 6号
平成13年11月15日

○福島瑞穂君 よくわからないんですね。
 そこでB52が、実際に艦船から飛び立ち、攻撃をするわけです。
直接に攻撃をするわけです。ですから、そこは相手方から見て
十分攻撃される場所ですから、アメリカは戦闘地域と考えている
わけです。日本がいつまでも、日本は戦闘地域と考えないと
日本だけが言って、だから自衛隊は行けるのだとすることは極め
て問題だと思います。

との事です.
国会会議録検索システム
http://kokkai.ndl.go.jp/
より...結構便利だよ.
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/28(金) 14:28:12 ID:9cZYRJqY
でも他国の軍隊が日本に入ってくるのは違和感があるよな…日本の自衛隊だけで日本を
守れる様になるのは、いつになるやら
67P900i ◆phs.h3uudo :2005/10/28(金) 14:28:31 ID:ekwEdEc7
>>64
空母もだけど随伴する艦艇の能力も強くないとな。
68P900i ◆phs.h3uudo :2005/10/28(金) 14:29:15 ID:ekwEdEc7
>>66
自らが軍拡に縛りをしている以上それは無理ってもんだ。
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/28(金) 14:30:42 ID:UrtZVzZh
>>66
人員と予算の目処がたたないから、まず無理なんでは?
っていうか、自衛隊の定員割れ酷杉。これをなんとかしなければ・・・。
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/28(金) 14:30:44 ID:skDJvBla
カールビンソンの気がする。。。なんとなく。
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/28(金) 14:30:59 ID:xriOH1yb
>>62 そういう兵器もあるのか。検索してみたけど威力カナリ凄かった^^;
>>66 もうそろそろそういう方向になるんでは?
アメリカも本音を言えばに日本、アジア監視のために費用を捻出したくないだろうし。
将来的には日本にアジア監視を任せると思う。
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/28(金) 14:32:42 ID:vVcIDic3
>>46
へーアメちゃん、すげー気ぃつかってるなぁ。
個人的には蒸気圧上げるのにえらい時間がかかるなら、
別に原子炉稼働させといてもいいと思うけど。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/28(金) 14:35:47 ID:J88y3kCm
>>66
完全自立防衛は無理。
もしくは莫大な負担がかかる。
だからどこの国も友好国と同盟や安全保障を結ぶ。
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/28(金) 14:37:09 ID:XX1ED17I
ttp://www.masdf.com/news/b52cv.html
福島瑞穂のB52搭載原子力空母
 
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/28(金) 14:37:45 ID:LjCn973I
>もしくは莫大な負担がかかる。

つーか、日本の場合、国力から言っても軍事費少ないんですがね。
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/28(金) 14:37:55 ID:mMKIl1qi
話題の横須賀で30日 市民団体によるデモが実施されます。
1600からヴェルニー公園にて
冷やかしに行ってみたら如何?
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/28(金) 14:39:48 ID:wyMstgW8
ついでに空母二隻ほど買っちゃおうか?
沖縄と舞鶴に置きたいんだよな。
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/28(金) 14:40:05 ID:paxjj+Jn
>>74

あれが国会議員でしかも党首・・。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/28(金) 14:40:22 ID:C5Gh0+jn
>>76
だれかデモに参加して
「日本は中国におとなしく侵略されろー」
って気勢上げてきてw
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/28(金) 14:41:42 ID:Asv5HiCe
戦力の拮抗が一番危険だからな。現実では。
更なる兵器の進化を目指さなければならないだろう
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/28(金) 14:42:23 ID:mMKIl1qi
>>79

お門違い (・∀・)カエレ!!!!
82P900i ◆phs.h3uudo :2005/10/28(金) 14:42:52 ID:ekwEdEc7
>>80
MAD下では拮抗は安定だったんだけどな。これに持ってくには核武装するしかないけど。
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/28(金) 14:42:55 ID:LjCn973I
尖閣あたりで、空母の演習たのんます
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/28(金) 14:44:40 ID:V2+P8q2S
空母イラネ

代わりに、ミサイル原潜5隻でヨロ
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/28(金) 14:45:59 ID:J88y3kCm
>>75
何を間抜けなことを。
他国に依存無しの防衛体制を敷きたいなら費用の桁が違うだろうが。
米国ですら無理だから各地の同盟国に一定の依存関係があるのに。
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/28(金) 14:46:28 ID:DUif+ic5
共同ソース

米原子力空母初配備へ 横須賀に08年
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=MYZ&PG=STORY&NGID=intl&NWID=2005102801001287
>県や横須賀市は後継艦として通常型空母の配備を求めていただけに反発は必至だ。

”反発は必至だ”
さすが共同w
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/28(金) 14:47:12 ID:L2cf7H16
>>84
原潜必要かね?品チョンに対応するなら高性能のディーゼル艦を沢山作ったほうがコストパフォーマンス良くない?
戦闘地域はは近海だし。
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/28(金) 14:49:29 ID:LjCn973I
>>87
おめーバカだろ
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/28(金) 14:50:09 ID:L2cf7H16
>>88
何で?
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/28(金) 14:52:03 ID:LjCn973I
>86

キター

反発は必至、得意の閉めキター
91呆観者Le ◆BnNJsMYZJo :2005/10/28(金) 14:52:39 ID:2vL0fYIE
>>86 なんか、昔の団塊の世代は原子力と聞くと
核 核 核 核
で思考が停まっちゃうらしいですよ?
アメリカの第7艦隊があるからアカに侵略されないですんでるのにねえ。
もう日本なんざとっくに、艦船で言えば実際の核弾頭が寄港しているのにですよ?
日本の平和なんて、力の上になりったっているのにね。
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/28(金) 14:53:10 ID:ifj/ulrO
今回も北朝鮮をダシにしているが、本音は明らか。
はたして2008年まであの体制が持つのか疑問だ。
93神楽坂ユナ ◆x9rqprl1c6 :2005/10/28(金) 14:54:04 ID:RtHBulZh
CVN-77ジョージ・ブッシュが最有力候補みたいニダ

>>86
さすがに共同ニダねw
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/28(金) 14:54:28 ID:LjCn973I
>>85
まあ、GDP比、1%程度で
無理だ依存だ低能丸出しなこと言ってもしゃーない。
米国並の3%にしてから偉そうに言う言葉だね。桁が違うだなんだ
そのてのアフォ発言は。
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/28(金) 14:56:58 ID:1wrSmzwF
核保有宣言だけでいいよ、皆驚くぞ。
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/28(金) 14:58:46 ID:pBPHPC2t
>>91
団塊の世代が原子力っていったらアトム
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/28(金) 15:00:57 ID:Z3x+Fizb
最新鋭のニミッツ級ではないともいわれるジョージブッシュ持ってくるのかな。
もしジョージブッシュもってきたら北朝鮮、中国に対して本気だってことだろうけどね。
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/28(金) 15:02:04 ID:J88y3kCm
>>94
最低でも米国に依存しない早期警戒衛星群、レーダー網等を構築した上で
反撃する装備・施設を調達する予算編成案を組んでくれ。
高脳様のようだから期待しているよ。
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/28(金) 15:03:50 ID:AWNrulgl
>>74
マジワロタ
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/28(金) 15:04:01 ID:LjCn973I
>>98
現在1%で予算5兆円
3%なら15兆円

数兆円あればそろうだろ、そんなもん。
無理なら無理という理由を訊こうか?
まあ、お前のような低能チョンには無理だが。
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/28(金) 15:08:03 ID:Hyeb0alk
>>50
NHKは言ってたな〜
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/28(金) 15:08:38 ID:VP50crGB
>>3

1.内閣の和は180℃。
2.底辺掛ける高さ割る二
3.直角を挟む変の二条の和は残る斜辺の二条に等しいかもしれない。
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/28(金) 15:09:04 ID:EAjOj4VF
>>86
通常空母はよくて、原子力空母がNGな理由がわからない。
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/28(金) 15:10:12 ID:Qbb4aJaQ
>>102
>3.直角を挟む変の二条の和は残る斜辺の二条に等しいかもしれない。

 ずいぶん弱気だな。
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/28(金) 15:11:33 ID:LjCn973I
何回も原子力空母なんて寄港してんのにね。
それに、停泊中は原子炉停止する、なんてことも考えられてんのに
騒ぐ理由がない。
騒いでいるのは、左翼だ三国人だけだろうに。
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/28(金) 15:11:46 ID:GpxohzcZ
停泊中も原子炉を止めず、ウリの家に電気を回してくれorz
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/28(金) 15:12:13 ID:J88y3kCm
>>100 さすが高脳様だ。感服した。
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/28(金) 15:13:27 ID:l7tlXnw9
日本のGDPはアメリカの半分。だから米軍の半分程度の戦力は持てる。

本来はアメリカを追い出して日本独自に空母や核ミサイルを配備すべきだな。
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/28(金) 15:13:48 ID:LjCn973I
>>107
反応おせーよチョン
で、無理な理由を聞いてないが?
低能チョンらしい理由を聞こうか。
110中卒男 ◆TheDQNG1WY :2005/10/28(金) 15:15:47 ID:lbYHui+U
半島有事でNHK実況中継、ブラックベレー江畑の解説が楽しみ。
111国債 ◆IR/A9hVaoE :2005/10/28(金) 15:16:57 ID:oFrHYe95
>>108
軍事費関連
http://mltr.e-city.tv/faq05b.html#00028
核武装関連
http://mltr.e-city.tv/faq05b.html#00439

軍事費の増大や核武装に関しては軍板で何度も議論されている。
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/28(金) 15:17:55 ID:JXNyCugA
横須賀市民でしかもベース近いけど;;
怖いよぉ。。。なんか影響あるんかなぁ。
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/28(金) 15:19:21 ID:YysytFLp
ぼくはせんすいかんをふやしてほしいなあ。
ぼくはせんすいかんをふやしてほしいなあ。
ぼくはせんすいかんをふやしてほしいなあ。
ぼくはせんすいかんをふやしてほしいなあ。
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/28(金) 15:19:35 ID:Qbb4aJaQ
 やっぱりオレは>>111みたいな人間を許すことは出来ない。
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/28(金) 15:20:57 ID:zKm9w36t
ぶっちゃけ事故より中国からミサイルが飛んで来るほうが怖い。
116呆観者Le ◆BnNJsMYZJo :2005/10/28(金) 15:24:52 ID:2vL0fYIE
日本もミサイル技術を上げて、あと列車砲とか作っちゃおうぜ?
新型ミサイルの開発にお金かかりそうだけど
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/28(金) 15:27:58 ID:fk3yIVti
>>116
本体に、強化ペットボトルを使えば良い。
それか、しばらく水に浸けたら分解するエコミサイルとか
118P900i ◆phs.h3uudo :2005/10/28(金) 15:29:35 ID:ekwEdEc7
>>112
とりあえず放射能・放射線関連の論文なり書籍なりを読んでおくのがいい。
たぶん実際のものと思ってるものと隔たりがあるから。
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/28(金) 15:30:21 ID:LjCn973I
>日本もミサイル技術を上げて、あと列車砲とか作っちゃおうぜ?

列車砲のメリットが理解できない。
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/28(金) 15:32:15 ID:fk3yIVti
>>119
在日を詰めて飛ばすんだよ
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/28(金) 15:33:15 ID:LjCn973I
>>120
なるほど、エコな兵器だな。
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/28(金) 15:34:10 ID:Qbb4aJaQ
>>120
 半島まで届かないだろ。海を汚すなよ。
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/28(金) 15:34:26 ID:BmNUJvMG
>列車砲のメリット →見てハアハアできる
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/28(金) 15:34:56 ID:vVcIDic3
>>119
メリットはミリヲタの萌えでしょw
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/28(金) 15:35:06 ID:1HNJBnD0
120
ナルホド。
お前頭いいなw
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/28(金) 15:35:09 ID:LjCn973I
>>122
でも日本は綺麗になるだろ。
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/28(金) 15:36:23 ID:fk3yIVti
福岡から向こうの内陸まで飛ばさなきゃダメだからチョット開発たいへんかも?
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/28(金) 15:36:29 ID:QHoqnpAe
何はともあれめでたい事だ。
これで支那がおとなしくなればいいんだがな。
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/28(金) 15:36:58 ID:zPC+stqm
対中国向け配備なら、竹島とか対馬とか尖閣諸島の方がいいのでは
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/28(金) 15:37:16 ID:pBPHPC2t
>>120
それなんて科学的愛情?
131呆観者Le ◆BnNJsMYZJo :2005/10/28(金) 15:37:19 ID:2vL0fYIE
だって固定型のロケット台作っても即効位置がばれるからな。
在日を飛ばすならバリスタでいい希ガス。
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/28(金) 15:37:21 ID:Ku3d7VXY
>>112
戦艦の三笠が動きだすかな。
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/28(金) 15:38:26 ID:WrhtmWsz
>>129
空母の制圧圏は広いから張り付く必要なぞないし
張り付いた方が空母の能力を殺すことになるわな
134国債 ◆IR/A9hVaoE :2005/10/28(金) 15:38:31 ID:oFrHYe95
>>132
あれは底をコンクリートで固めてあるんで無理
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/28(金) 15:38:43 ID:Ku3d7VXY
>>120
POSTAL2ってゲームにあった人肉ミキサーで在日をミンチにして
半島に食料支援した方がよくないか?
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/28(金) 15:39:59 ID:YDdGXZee
>>135
狂牛病よろしく脳に異常プリオン出まくりだな。
カプサイシンとの相乗効果で何処まで馬鹿になるんだか分からなくてwktk
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/28(金) 15:41:36 ID:LjCn973I
つーか、次世代戦車は軽量化で
列車で運ぶことも出来るんでしょ?
実質、列車砲じゃん。
138呆観者Le ◆BnNJsMYZJo :2005/10/28(金) 15:41:58 ID:2vL0fYIE
>>136
ただでさえ火病の朝鮮塵なのに、それ以下になったらミジンコ級だぜ?
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/28(金) 15:43:09 ID:5r/FRQ2f
>>135
リアルエグザクソンかwwwwwww
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/28(金) 15:43:33 ID:YDdGXZee
>>138
今と何が違うってんだw
141呆観者Le ◆BnNJsMYZJo :2005/10/28(金) 15:43:56 ID:2vL0fYIE
>>つーか、次世代戦車は軽量化で 列車で運ぶことも出来るんでしょ?
>>実質、列車砲じゃん

ハァハァできんではないかっ!!
いやちがう、そのロケット砲座の列車砲ねww
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/28(金) 15:44:21 ID:Qbb4aJaQ
>>137
 たしかドイツの列車砲も戦車の砲塔つけてたな。
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/28(金) 15:44:48 ID:Ced5UD3u
特に知能が低いやつが多いなこのすれわ
144呆観者Le ◆BnNJsMYZJo :2005/10/28(金) 15:46:26 ID:2vL0fYIE
>>143
お褒め頂光栄ですーw
だが心配のしすぎではないか。
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/28(金) 15:46:39 ID:fk3yIVti
>>130
帰るにも帰る当てが無いって言うから帰してやるだけ
ただ、生死の保証はしない
朝鮮人は屈強らしいから大丈夫でしょ

>>135
飛ばした先で調理されるから大丈夫
146国債 ◆IR/A9hVaoE :2005/10/28(金) 15:52:54 ID:oFrHYe95
>>141
2次大戦の時と違って道路が整備されているので列車兵器は各国で廃れています。
そもそも、電化されてる先進国だと真上に電線っていう障害物があってアウト
鉄道で戦車運ぶのは電化されてないけど道路状態が悪いロシアぐらい。
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/28(金) 15:54:44 ID:ZDa2DXr6
今年の春、横須賀にキティホーク見に行ったけど遠目から見ても老朽艦だって
わかったもんなぁ。隣に止まってたアーレイバーク級と比べてあきらかに旧世代の
船だった。
148国債 ◆IR/A9hVaoE :2005/10/28(金) 15:59:00 ID:oFrHYe95
>>147
起工 1956年 12月27日
進水 1960年 5月21日
就役 1961年 4月21日
149呆観者Le ◆BnNJsMYZJo :2005/10/28(金) 15:59:08 ID:2vL0fYIE
>>146 そっか、残念ーーー。少年少女のロマンがーーー。
スレタイに戻せば
>>背景には、北朝鮮の核開発問題や、急速な軍事力拡大を続ける中国
>>これに対し政府も日本と地域の平和と 安定に寄与すると歓迎に転じた形だ。
しかし、この正論が、何でわからんかな・・・。
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/28(金) 16:06:04 ID:6DOSZ8x+
ジョージHWブッシュ キボンヌ


その4年後に佐世保に 次世代空母ジョージWブッシュ級1番艦
ジョージWブッシュ  配備キボンヌ
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/28(金) 16:13:37 ID:W7V9YhaN
歴史の大潮流を見据えて
少なからぬ論者が、靖国参拝による日中関係悪化の打開策を考えるのは日本の責任
だと主張する。
彼らとは正反対の理由であるが、日本こそが活路を開くべきだという点については、
私も同意する。
そのためには、靖国も満州事変も、大きな歴史の流れのなかで論ずることだ。
満州事変や南京事件がどのような大潮流のなかで生じたかをこそ、見るべきだ。
ペリーの力ずくの砲艦外交の前に開国した日本は、急速に力をつけ明治37(1904)年
の日露戦争に勝利する。
米国大統領、セオドア・ルーズベルトはバルチック艦隊の敗北の原因を研究させ、将来
の日本との対立に向けて準備を進める。
米政府は、1907年には日本打倒の戦略、「オレンジ・プラン」を作成、21年のワシントン
海軍軍縮会議では日英同盟を破棄させた。
米国が日本と戦う場合、強大な英国と日本が同盟関係にあってはまずいからだ。
加えて米国は日本人を黄禍として激しく排除した。
この延長線上に日本が絶対に呑むことの出来ない内容と言われた事実上の最後通牒、
ハル・ノートと日米開戦がある。
日本に戦争回避は恐らく出来なかっただろう。
日本は出来る限りの努力をした。
個々の場面では確かに間違いもあっただろう。
しかし、歴史の大潮流を把握すれば、日本だけが一方的に悪いとする見方は余りに
底が浅い。
だからこそ、歴史を長期、広範に見詰め、従来の見方を変えていくことだ。
その努力が、日中関係に活路を開くのであり、それこそが日本の責任である。
小泉首相の参拝を、私は支持するが、いかにも気軽なその参拝方式には反対だ。
各国注視のなかでの参拝は、日本文明に基いて、歴史をわきまえ国益を代表する
機会である。
日本が日本らしく在るための戦いには、作法も身仕舞も整えて臨むのがよい。 
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/28(金) 16:14:31 ID:/dKPuKB8
実は中国だけでなく、対韓国プレゼンスの意味もある。
最近言うこときかないから。
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/28(金) 16:14:53 ID:DUif+ic5
>>150
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20051022AT1E2101722102005.html
>原子力型の国内母港化は初めてとなり、同年に新造艦として配備予定の「ジョージ・ブッシュ」が有力だ。

本当に「ジョージ・ブッシュ」になるかも
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/28(金) 16:16:25 ID:LjCn973I
>>153
ええええ、いらねーよブッシュ

レーガンにせーよ。
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/28(金) 16:17:18 ID:WrhtmWsz
日本は人名を艦船につける風習はなかったなぁ
空母「小泉純一郎」
・・・・
・・・
・・


だめだ
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/28(金) 16:17:59 ID:LjCn973I
まあ、レーガンは米国本土が母港か。
政治家の格から言えば、ブッシュの上だからな、レーガンは。
ちゃちい奴としてブッシュが妥当か。
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/28(金) 16:18:11 ID:6DOSZ8x+
>>153
最新鋭だから一番安全ですよという論法でジョージブッシュになるかもね
158粗悪な燃料:2005/10/28(金) 16:18:29 ID:wwNwSy06
なんでも地元の原子力艦船配備反対派グループによると、
 1.狭く揺れる艦内に設置されている原子炉は統計的に一般の原発の原子炉
   よりも事故りやすい。座礁や他の艦との衝突事故ぐらいでもなにがあるか
   わからん。

 2.核ミサイルや核転用可能な高性能通常爆薬を大量に積んでいるので、テロ
   や有事、爆薬事故で核爆破アボーンということになりかねん。

 3.それに対応するにはそういう事故があった場合、市民をいち早く避難させ
   ヨウ素製剤を被曝避けに飲ませなければならん。が、アメリカはこれまで
   日本で3〜4回程原子力艦船から異常値の放射能発散という事故を起こして
   いるが、軍事機密に属するとして事故発生の報告もどういう事故かも発表
   していない。いずれも反核団体や自衛隊が放射能をキャッチして判明した。
   日本は「原子力は安全だ」という広告を壊しかねないためと米軍からの協力
   がないため、米軍を疑うような行動がしにくいので、反核団体や地元自治体
   からの要請があっても、原発がある町と違ってヨウ素備蓄も避難計画策定も
   大事故のとき避難させるシステム構築も承認しない。ゆえに反核団体や地元
   自治体が独自につくってもどうしても情報が集まりにくく、横須賀見殺しに
   つながる可能性が大きい。

以上3つの理由で反対しているらしい。
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/28(金) 16:24:12 ID:WrhtmWsz
>>158
狭いって空母の艦内を知らない香具師がいう台詞というか妄想だな
まして空母の原子炉は機密中の機密だからこいつらにその内容が分かるわけもなく
で統計って何だよ 

テロや戦争状態で空母がやられるならそれ以前の問題でそれどころじゃないだろ

反対のための屁理屈にしかみえんな
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/28(金) 16:25:36 ID:Qbb4aJaQ
>>159
 完全武装の空母の原子炉をテロるより、日本の原発テロるほうが簡単な希ガス。
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/28(金) 16:27:05 ID:lsFX4U2t
>>156
レーガンはアメリカ国民歴代人気No.1大統領だからね。

もし、空母クリントンができれば絶対に日本に寄港しなさそうだ。
162P900i ◆phs.h3uudo :2005/10/28(金) 16:28:17 ID:ekwEdEc7
>>160
そうだよな。空母内には3000人とか中に軍人がいるのにテロするって至難の業だわな。
163P900i ◆phs.h3uudo :2005/10/28(金) 16:29:02 ID:ekwEdEc7
>>161
雌空母にしか目が行かないんだろう。
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/28(金) 16:32:11 ID:6XW2x49y
空母『中曽根』ならいいんじゃない?
キティーもらって名付けたりしてw

個人的には新造空母は『なでしこ』がいい!!!
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/28(金) 16:32:30 ID:c4P91iST
どうでもいいけど・・・・


普天間の移転問題でアメが譲歩したのは日本がこれを受け入れたからだったりして
166呆観者Le ◆BnNJsMYZJo :2005/10/28(金) 16:36:58 ID:2vL0fYIE
>>158
核爆弾が誘爆するとでも思っているのであろうか・・・
まあ、アカの支配を望む奴らだからなあ・・・
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/28(金) 16:38:04 ID:SpbID+tf
空母って軍艦だろ。敵から攻撃されるって前提で
作られ運用されてる船だ。
民間の船じゃあるまいしそんなことで簡単に
やられると思っているか。
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/28(金) 16:41:35 ID:kkBsq7cM
スレタイだけ見て、中国にプレゼントするのかとおもた
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/28(金) 16:42:03 ID:2Jj64LMM
日本の軍用艦の名付け方
駆逐艦には山岳(こんごう、きりしま..)
空母にはフワフワするもの(飛龍...)

ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Gaien/3232/zakki2.htm
170松戸:2005/10/28(金) 16:43:20 ID:emuG0yJn
>>151
 半分激しく同意、半分激しく疑問。
 同意は今までの日本人として。疑問はできればの願望。
 私は元品質管理技師。過去を解析し原因を考え対策を・・という毎日だった。
 それを日米戦争に当てはめてみると、結果として何十万人も死なせたし
 原爆も食らったし、それに工業機械の輸入先にケンカをうるなんて
 どうかしている・・・表面だけみれば・・・
 こういう感じで再発防止を立案するなら、「耐えがたきを耐え・・しのび・・」
 を戦争の前にすべきでなかったかと・・・。
 21世紀、もしかして米中結託して日本に圧迫を加える日がくるやも知れぬ、
 そのとき再び「海ゆかば・・」では民族破滅。
 隠忍自重して再起を図るとか、勝つほうにつくとか、負けそうならしないとか
 いままでの日本人と違う行き方が必要ではないかと考えます。
 (そのとき私は超高齢のため生きていないだろうけど、日本に生き延びて
  もらいたいので・・)
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/28(金) 17:06:01 ID:bHiR2GeZ
>もし、空母クリントンができれば絶対に日本に寄港しなさそうだ。

空母クリントンが建造されることは無いだろ
豚女のマンコに葉巻突っ込んで遊んでたことばバレちまった大領領の
名前がついた空母なんて、軍人嫌がるだろうに。


172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/28(金) 17:10:14 ID:CLJTAkf8
『靖国』『尖閣』『竹島』あと・・北方4島でも・・
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/28(金) 17:25:21 ID:thIbwjmz
空母キティホークは普天間の代わりに沖縄近海に浮かべて海上飛行場にすれば良い
174(´・ω・`)/:2005/10/28(金) 17:27:29 ID:RdMOL1Us
>>170
先の大戦では開戦はどうしようもなかったと思いますが、敗戦を最小限の規模
で納める事が出来ず、グダグダになるまでやったというのは反省すべきだと考えます。
日本人としては一刻も早く自虐史観から抜け出し、正常な国家史観を持つべきだ
と思います。
今後は白人国家とは協調を保ち続けつつ、特定アジア諸国との関わりは距離を
もって最小限にすべきだと思います。
あの中華思想というのは日本人にも白人国家にも合うものではありません。
175紫電改 ◆VaqwaF8GAA :2005/10/28(金) 17:28:00 ID:91dO7Ksz
>>1
うむ。いい傾向だな。

早速似非平和団体が騒いでいるようだがw
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/28(金) 17:35:42 ID:Qbb4aJaQ
>>175
 似非非平和団体なら、原子力空母を通常動力空母に交代させると言っても、同じように反対運動するでしょうね。
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/28(金) 17:52:38 ID:YkD+fAHt
USS.Fujiyamaでいい
デッキにでっかくゲイシャガールズ&スモウレスラーのペイント入れて偏見の塊みたいな艦にして欲しい
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/28(金) 17:54:38 ID:zIx6C9T8
>>1よ、関連スレを貼り忘れてるぞ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1130123851
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/28(金) 18:00:44 ID:5oGWEtaz
>>169
駆逐艦は天象地象・草木、空母は瑞祥動物名(後に+山岳名、改装艦は元の名前の場合あり)だよ。
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/28(金) 18:10:30 ID:slRfZUFU
>>11
中国以外には先制核攻撃はしない。
韓国以外には先制核攻撃はしない。
北朝鮮以外には先制核攻撃はしない。
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/28(金) 18:17:37 ID:JrZp9cHU
>>170
>151さんはまったくの正論ですね。昭和天皇も人種差別は大きな因子であったと仰せに
なってる。沸騰したのはむしろ世論の方でしょう。大陸における不拡大方針も近衛が押し
きったとあっては、政治力の貧弱だけど後の時代から当事者を批判することは易い。

我々は結果を承知だから、歴史事実をみる目もすでに色がついてます。この進路を採った
から氷山にぶつかった…。勝馬にのるということでも、後日の事実情報なしにコンピュー
ターにシュミレーションさせたらどうでしょう。ちょっとした初期条件の違いで数多の結
果がでて発散するのではないかしら。
例えば日本人はロシア人と同様、不可侵条約など国際的約束を守らぬ国民性であったとか、
(ずいぶん赤かった)米の強力な意図に逆らっても日英同盟は維持されたなど…

いよいよ日本を脅かすものは支那です。支那の増長は同時に地球環境への侵略でもあります
が、もし当時、日本の国益を浸淫する支那の有り様を見通せたなら田中角栄は日中国交に踏
み切ったでしょうか?米国もしかりで、天才といわれたキッシンジャー氏も自身の過去を糊
塗するような発言しかできません。いまだ読売新聞に寄稿しますが、つい近未来を予測でき
なかったこの者の論文に一瞥すべき価値もなく痴呆老人のごとく旧い話の反復にすぎません。
銘すべきはこのような者ですら当時はとてつもなく「賢明かつ偉大な人物」に見えたという
事実です。                               …長文失礼
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/28(金) 18:23:53 ID:l7tlXnw9
中国破滅も時間の問題だな。核を持てば滅亡の危険が高まるだけなのがいまだにわかっていない。自業自得。
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/28(金) 18:24:24 ID:BHsX0K82
>>155
空母「中曽根康弘」だと沈みそうにないからいいぞw


184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/28(金) 18:26:40 ID:Asv5HiCe
調査学校の皆さんは支那でがんばっているんだろうか
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/28(金) 18:28:52 ID:9F3YRtOJ
現状では横須賀SRFには原子炉関係の修理能力は無いから、点検や修理の際には本土に回航する必要があるな。
186戦艦トマト:2005/10/28(金) 18:37:09 ID:o66hKzCe
キティ・ホーク下取り щ(▼ロ▼щ) カモ-ン
1000億ウォンでどうだ?>ブッシュ
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/28(金) 18:37:57 ID:iZ6huRGG
1の後ろのほうにもあるけど、アメの空母、もうすぐ全部原子力になっちゃうから、
通常動力を希望といっても選択肢がないわけで・・・。
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/28(金) 18:38:36 ID:YkD+fAHt
寄生虫キムティの次は放射線キムティですか
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/28(金) 18:43:29 ID:yEt6xvpA
戦前は
戦艦が旧国名
重巡洋艦が山岳
軽巡洋艦が河川
駆逐艦が自然現象
空母が想像上の動物(飛ぶ奴)

 改装や建造途中の計画変更で例外あり
(巡洋戦艦で重巡洋艦の命名法に従った金剛、霧島。条約上で軽巡洋艦
の範疇に沿うように建造されすぐ重巡洋艦になった最上。大和級三番艦と
して計画され空母になった信濃)
190戦艦トマト:2005/10/28(金) 18:48:31 ID:o66hKzCe
一番艦は「ひりゅう」がいい
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/28(金) 19:13:29 ID:2kwm9QHR
今更通常動力を求めてもなぁ。旧東側の連中から買うか?
192学者志願ヾ(▼ω▼)シ ◆LnIakjClvg :2005/10/28(金) 19:27:36 ID:NPMZo3eV
ふと思ったんですが、原子力潜水艦とか空母ってメルトダウンしたりしないんすかね?チェルノブイリみたいな。
教えてエロい人
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/28(金) 19:35:48 ID:2kwm9QHR
原発も原空も原理は同じ。核分裂の熱で蒸気を作って軸を回す。違いはその軸が発電機につながっているかスクリューにつながっているか。これでFA?
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/28(金) 20:05:39 ID:EMO5SFCf
>>189
本来は巡洋戦艦が山岳名で、主力艦が制限された結果、一等巡洋艦に山の名前が付けられるようになった。
>>192
チェルノブイリは黒鉛型で、艦船用は一般的には加圧水型。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%BB%92%E9%89%9B%E6%B8%9B%E9%80%9F%E6%B2%B8%E9%A8%B0%E8%BB%BD%E6%B0%B4%E5%9C%A7%E5%8A%9B%E7%AE%A1%E5%9E%8B%E5%8E%9F%E5%AD%90%E7%82%89
195プロ2チャンネラー支援機構@古チューン ◆2ChOkEpIcI :2005/10/28(金) 20:10:52 ID:u0QVgvgc BE:276948274-
日本神話から艦名付けたりしてくれないかなあ。
ミサイル駆逐艦でヒノカグツチとか。
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/28(金) 20:14:54 ID:EV6Dh+1O
>>195
それをやったら鮭のトンデモ小説になるから×
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/28(金) 20:25:28 ID:bHiR2GeZ
そういや、原子力空母関連のニュース見てたら
アメリカの空母にデカい旭日旗が掲げられてたな
かっちょいいー
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/28(金) 20:34:24 ID:PRe/wop1
>>73
世界第二位の経済大国でもか?
199めそ@心の同盟国 ◆.6Ed2kmAUE :2005/10/28(金) 20:35:16 ID:AlfjCMWm
CV−77かな、後継は。
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/28(金) 20:37:12 ID:R2wFUx5N
>>1
めちゃ冷静な専門家のコメントがいいな。

最低このレベルの専門家のコメントでなきゃ、紙面に載っけたら駄目だな。
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/28(金) 20:37:32 ID:iQHL5elb
この空母って中古じゃなくてもちろん新品なんでしょ?
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/28(金) 20:37:47 ID:weFHHczM
>>181
その世論を必要以上に煽ったのが今のアサピーをはじめとする左翼系新聞(メディア)
何たる皮肉w
>>195
いい!!w
原子力空母「アマテラス」「ツクヨミ」「スサノオ」
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/28(金) 20:38:25 ID:R2wFUx5N
>>198
好んで無駄な出費をする必要も無いだろ。

まあ、兵器はいいんだよ。金出せば買えるんだから。
人的資源の浪費が問題。
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/28(金) 20:39:06 ID:fiahqAiQ
>>199
めそさん
さっき御大が探していたよ
もう帰っちゃったかもしれないけど
バイトあるんだって
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/28(金) 20:39:39 ID:IVK0Rxbb
>>21
なお、ムラサキツユクサが放射能の強弱に反応するのは実験室の中だけの話で、
実際には日照時間の長短や土の酸性度、肥料の種類、水やりの頻度等々の方が
よほど大きな影響を与えるそうだ。
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/28(金) 20:41:10 ID:i07ZFB0S
>>202
地対空ミサイル「バンブースピア」まじオススメ
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/28(金) 20:42:16 ID:rX4qiwHk
中国と、何故か韓国が反対する
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/28(金) 20:42:44 ID:te2oib1k
>>198
無理。
アメリカの場合は属国からの貢納金やら基軸通貨を持っているから別格です。
No1とNo2の間には大きな溝がある。
209紫電改 ◆VaqwaF8GAA :2005/10/28(金) 20:42:47 ID:91dO7Ksz
>>199
残念ながら就役が2009年ニダ・・・<'A`>
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/28(金) 20:43:37 ID:weFHHczM
あんまりな伸びない・・
211めそ@心の同盟国 ◆.6Ed2kmAUE :2005/10/28(金) 20:44:11 ID:AlfjCMWm
>>209
あー、そういやああれ2009年就役か。ステニスあたりかねえ。
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/28(金) 20:49:08 ID:nN3wfipE
>>150
空母
 ビルクリントンは出来ないの?中国海軍の。
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/28(金) 20:50:49 ID:PRe/wop1
>>203
雇用対策だと思えば人的資源の浪費とも言えないだろう
214松戸:2005/10/28(金) 20:52:33 ID:sqHmYVPE
>>151,174,181各位
 21世紀日本の安全は中国が左右する。中国は米国には逆らわず、米国の
 中の親中派と結託して日本へ圧迫を加えるのを国是とする。中国は中華思想、
 米国は米華思想をもつ(自由+民主の総本山自酔)。日本はどう対応すべきか。
 まず自分を確立させる。思想的に。ついで戦略をもつ。そして・・・現実的な
 実利主義外交をする。
 随分昔と違うやり方が必要です。昔は成り行き専門でしたが。
 後続世代の検討・健闘を祈らずにはいられません。
215紫電改 ◆VaqwaF8GAA :2005/10/28(金) 20:53:09 ID:91dO7Ksz
>>211
カールヴィンソン辺りも。。
比較的艦齢が古いのを持ってきそう。
216国債 ◆IR/A9hVaoE :2005/10/28(金) 20:53:57 ID:eTJW9F6L
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/28(金) 20:58:03 ID:EMO5SFCf
>>202
全域双胴補修艦に超翼射出司令艦に百式司令部多次元艦ですか?
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/28(金) 21:03:03 ID:4guv09wt
キティホークを買い取って、日本のキティどもを
乗せたまま、沈めたい。
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/28(金) 21:04:22 ID:z1QTSd0T
>>218
子猫は保健所に行けばもらえるのだよ
220プロ2チャンネラー支援機構@古チューン ◆2ChOkEpIcI :2005/10/28(金) 21:04:33 ID:u0QVgvgc BE:395640858-
>>218
イージスの標的艦か?
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/28(金) 21:13:31 ID:EMO5SFCf
>>220
そりゃまあ、イージスも対艦ミサイルと主砲持ってるけどさあ……
222戦艦トマト:2005/10/28(金) 21:17:42 ID:rWBXZpso
>>203

山奥に猪専用道路作るのやめたら仕事なくなって困る人たちがいるでしょ?
人的資源の問題は公共事業の配分転換で簡単に解決する
そもそも日本が土建国家になったのも軍隊という
大口雇用が小規模でありすぎたため肉体労働者向けの雇用を土建で創出した
日本の人口考えると常備兵力100万までは十分可能であり
軍備増強という有効な公共事業をてこ入れすべきだと思うよ
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/28(金) 21:18:59 ID:bHiR2GeZ
>>208
逃げたと思ったら、まだいたんかチョン
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/28(金) 21:19:37 ID:X2M2NVWa
>>218
朝鮮でしょ?
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/28(金) 21:19:46 ID:/fbytirp
>>218
TokyoKittyだけでいいじゃない?
226戦艦トマト:2005/10/28(金) 21:21:03 ID:rWBXZpso
もったいないから標的はサヨク市民だけにしてくれw
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/28(金) 21:21:08 ID:bHiR2GeZ
>>214
冷戦も終わったしなー
独自核武装しかないよね、日本の運命は。
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/28(金) 21:24:17 ID:EMO5SFCf
>>227
アジアでは、まだ終わってないよ。
中共が崩壊してないから。
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/28(金) 21:26:02 ID:z+UFVAwr
よっしゃあーーーー。
いよいよ、武装だ、目にもの見せてやる、中国。
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/28(金) 21:26:54 ID:bHiR2GeZ
>>228
まあ、一般的に言う冷戦は終わったよね。
冷戦が終わったから平和、なんて誰も言ってねーし。
逆に不安定になることあるからなー、シナの動向見てると。
ソ連があったから、シナはなんだかんだ言って、反日的な態度は控えてたんだけど。
それが無くなって、モロに反日教育とかしだしたからなー、90年代になって。
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/28(金) 21:27:42 ID:Yfl20oSW
とりあえず人型機動兵器でも誰か作ってk
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/28(金) 21:28:09 ID:Qbb4aJaQ
>>229
 早まっちゃダメ。通常動力が原子力になっただけ。
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/28(金) 21:28:57 ID:Tik0KwOt
予想通り「パパ・ブッシュ77」がヨコスカに来るんか〜
234戦艦トマト:2005/10/28(金) 21:30:31 ID:rWBXZpso
フランクリン・ルーズベルトとトルーマンだけは配備させないように
こら、そこ外務省の町村君、君だよ君
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/28(金) 21:33:07 ID:bHiR2GeZ
>>234
さすがにそんな煽りを米国はしないだろ
民主党政権でもねーし
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/28(金) 21:36:09 ID:voxpwvN/
町村外相と大野長官、もうワシントンに着いたかな?
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/28(金) 21:36:40 ID:jdJZVlJJ
中国は、天安門で世界中から批判を受けて、その突破口のために日本を利用し、天皇を訪中させた
そして、その日本をもっとも酷く扱い叩きのめしている

日本の子供達に教えた方が良いと思う

中国人に恩を売ると、最後は殺される

238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/28(金) 21:37:35 ID:jdJZVlJJ
今年3月に引退した中国の銭其※(王ヘンに深のツクリ)前副首相(元外相)が
このほど、「外交十記」と題する回顧録を出版し、1992年に天皇陛下を中国に
招いたのは、89年の天安門事件を理由に西側各国が発動した対中制裁を解除
させる戦略に利用するのが主な目的だったことを明らかにした。退任して間も
ない中国の元高官が、現役時代の政策決定の内幕を公開するのは珍しい。

239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/28(金) 21:41:02 ID:jdJZVlJJ
これだけのことをされたら、普通の国なら、黙っていない
しかし、日本は黙っている それだけ中国の工作が進んでいるということ
だから、李鵬がオーストラリアでの「日本は20年後にはなくなっている」発言がでる
中国の首脳陣は、日本のコントロールに自信を持っている

今回の郵政政局も、中国サイドが小泉倒閣に動いたのは間違いないね
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/28(金) 21:44:43 ID:bHiR2GeZ
>>238
まあ、天皇陛下訪中は、ゴミ外務省が動いたんだろうな
シナの工作帰還だからな、あそこは。
241粗悪な燃料:2005/10/28(金) 21:46:01 ID:wwNwSy06
>>159
  この原子力艦船は空母のみにあらず。巡洋艦や潜水艦も。
  しかし漏れも確かに空母が狭いには、反核団体以外の人が
  見た場合地上の原発に比較して比較的の文字がつきそうな
  気がする。空母は何千人もの人が働いている以上、それ相応の
  スペースがあるわけだから。
>>19
   ツッコミが遅れてスマソ。
    ロボット三原則かよ。
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/28(金) 21:54:56 ID:4guv09wt
>>224
サヨちゃんと在
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/28(金) 22:10:33 ID:0e4CVEUu
>>1
共同通信配信の記事なのに「あの一文」が無い・・・。
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/28(金) 22:12:21 ID:EMO5SFCf
中国の反発は必至だ、か?
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/28(金) 22:14:20 ID:L2LRAqVr
だいたい

もう原子力空母しか作ってないのに どうやって通常動力空母もってこいと・・・
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/28(金) 22:16:30 ID:Tj43mLQW
>>245
米軍出て行けってこったな、市民団体の言うことは。

軍事力撲滅主義者なんでしょ。
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/28(金) 22:16:34 ID:TvC5IRRP
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/28(金) 22:17:50 ID:3bzXBjRr
また大騒ぎになるだろうな
主に朝日とかTBSが
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/28(金) 22:23:43 ID:XMzsbpjL
これをキッカケに非核三原則の「持ち込まず」の部分を完全に撤廃するべきだな。
そんで、ドイツが米ソ冷戦時に戦術核のパーシングを配備したように、沖縄に米軍の
中距離核を配備できれば台湾までが事実上核の傘に入ることになる。
これでチェックメイト。
250国債 ◆IR/A9hVaoE :2005/10/28(金) 22:23:58 ID:eTJW9F6L
>>245
フランスの原子力空母と同じ大きさの強襲揚陸艦ならあるけどね
ワスプ級 満載排水量:40532t (同型艦7隻)
http://www5d.biglobe.ne.jp/~v-duke/military/datalhd1.html
シャルル・ド・ゴール 満載排水量:40,600t
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%AB%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%89%E3%83%BB%E3%82%B4%E3%83%BC%E3%83%AB_%28%E7%A9%BA%E6%AF%8D%29

まぁ、用途が違うしハリアーじゃ威圧にあんまならないってのもあるけど。
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/28(金) 22:28:55 ID:PrxGNHcr
ニミッツ級9隻のうち3隻ぐらい日本にまわせよ。 1隻は新潟な。
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/28(金) 22:30:30 ID:V2+P8q2S
10年後、1隻は横須賀、1隻は釜山、1隻は青島でアジアに3隻

とか、なってる気がス。w
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/28(金) 22:31:21 ID:ukJe9WGU
まあ、地元といっても小泉総理の選挙区だしなw
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/28(金) 22:33:38 ID:L2LRAqVr
>>250
正規空母と強襲揚陸艦じゃ 装備も用途も違うし全くの別物

『ダンプの代わりにライトバン持ってきました』って感じ
まったくもって比較になりませんが・・・
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/28(金) 22:34:42 ID:EMO5SFCf
>>250
強襲揚陸艦は佐世保にいるけど。
ある意味空母より攻撃的なフネ。
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/28(金) 22:39:31 ID:jdJZVlJJ
はやくバリア開発k
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/28(金) 22:44:12 ID:Qbb4aJaQ
>>255
 強襲揚陸艦と空母か。









 …早く宇宙戦艦落ちてこないかな〜?
258国債 ◆IR/A9hVaoE :2005/10/28(金) 22:44:13 ID:eTJW9F6L
>>254
イギリスのインヴィンシブル級の2倍(つっても20機だけど)のハリアー積めるし
十分に空母としての機能を持ってるんだけどね。
まぁ、目的が上陸支援で用途が全然違うってのは分かってるけど。
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/28(金) 22:48:08 ID:knqgzUtJ
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/28(金) 22:51:15 ID:ZrJRfgpq

         なじぇ?
細かいことを  キティちゃんが引退ニカ!
気にするな。  ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 自国じゃ建造できないから借りるだけだよ。
  ̄ ̄V ̄ ̄      ∧_∧        ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ∧_∧     <ヽ`Д´>  .  ∧_∧
    ( ´_ゝ`) / ̄ r⌒`Y⌒ヽ" ̄\(´Д` )
         /米 . l   l   |  日 \
   ,,,,,,,,,,, /     ,ゝ  '  ノ      \ ∧∧
   {,,,,,;;;;;}     /      ヽ.    //中 \ 
  ( `Д´)\露  |  ・    ・ l  中/ (`ハ´ )
         .\_ヽ、  × ノ__/
            / `゙゙゙''''''''''"ヽ
           ◯ノ 空 ゝ◯
            ヽ(⌒)(⌒)
             ━┳━
               ┻
261暴支膺懲 ◆CeoD2zuluY :2005/10/28(金) 22:59:05 ID:akBH5YX/
 オリンピックが没になって土地の活用に困っている大阪の舞洲に米海軍基地
を誘致して原子力空母を配備すべし。
 今更米兵が大挙してきたとてすでに悪い治安だ。アメをもってチョンを制すだ。w
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/28(金) 23:00:49 ID:PRe/wop1
はーいつになったら日本は核武装するんだろう・・・
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/28(金) 23:01:14 ID:EMO5SFCf
>>257
ワスプにはダイダロスみたいな機能は無いから、期待するな。
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/28(金) 23:01:26 ID:stOmePtZ
朝日に予想通りに反対記事書いてて笑った。
265国債 ◆IR/A9hVaoE :2005/10/28(金) 23:08:25 ID:eTJW9F6L
>>261
原子力空母が配備されるにはそれを整備できるドックがあるのが条件
横須賀に配備されてるのはそのため、強襲揚陸艦の配備先の佐世保も同じ

大阪の近くには川崎造船(旧川崎重工)と三菱重工の造船所があるけど
10万トンクラスの空母のメンテナンスができるドックが無いのでアウト。
海軍基地の前に造船関連の企業を誘致せにゃならんよ。
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/28(金) 23:08:27 ID:EMO5SFCf
>261
境港も基地に貸してやろうよ
267プロ2チャンネラー支援機構@古チューン ◆2ChOkEpIcI :2005/10/28(金) 23:28:51 ID:u0QVgvgc BE:395640858-
>>260
ちょっwwwwwおまっwwwwwwそれミッフィーwwwwwww
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/28(金) 23:44:10 ID:Nl0OfKwj
>>1
ふざけんじゃねーよ。

日本は非核三原則を忘れたのかよ
持ち込みまくりじゃねーか。

こういう少しの妥協から、なし崩し的に核保有や軍備増強、憲法改正に走るんだよ。
だいたい沖縄の基地問題でアメリカが妥協しただのなんだのと言って、環境を整えたんじゃ
ねーのか?
日本の安全保障は大切だが、近隣諸国の反発を招くような政策を日本は採るべきじゃない。
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/28(金) 23:46:08 ID:ZJ+owN7/
>>268
( ´_ゝ`)フーン
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/28(金) 23:49:11 ID:aJQ/CUpI
>>268
はいはい(ry
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/28(金) 23:49:56 ID:TPX50pUN
近隣諸国の反発を招くような政策ねえ。

今回の原子力空母配備が、果たして近隣諸国の正当な批判を浴びるようなことかね?
近隣諸国は中国韓国北朝鮮のことか?彼らが何を言える立場にあるの?
日米は日米安全保障条約の下、同盟関係にあるんだよ。
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/28(金) 23:49:57 ID:8PULbpGN
核バンバン持ち込んでよいよ
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/28(金) 23:50:42 ID:FpXWFent
>>268
所詮、日本は米国のポチ・・・
274ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2005/10/28(金) 23:52:19 ID:suPYhyAI
>>268
国が潰れたら、もしくは主権が侵害されたら近隣諸国の反発なんて言うていられないと思うが。
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/28(金) 23:52:21 ID:jgowNLzO
エヴァたんだ。
ガンガンよろすく。となりのゴミクズどもがションベンちびるくらいやってね!
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/28(金) 23:52:32 ID:ZAe+cBIS
>>268 近隣諸国=特亜かよw
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/28(金) 23:52:58 ID:weFHHczM
筑紫の番組でんぱすげー
TVに出た
ひょうろんか
「日本を普通の国にするんだという人たちの{普通の国}とは食わせ物でね本当はアメリカみたいに他国を占領するという意味での{普通の国}なんですね」

いやっそれ普通の国じゃないからw すげー電波wwww
まじうざかった 逆に引いたよ 
意図的に悪いほうに持ってこうとして理論が破綻している
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/28(金) 23:53:10 ID:fnEEtjvu
安全保障と隣国のご機嫌だったら安全保障のほうが大事
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/28(金) 23:54:30 ID:QHwtY2cj
>>271
いつもは中国の軍拡を批判するくせに、日本が同盟を盾に核抑止力を
ちらつかせるのには賛成なのか?

こういうことを許容したりするから、中国の軍拡が止まらないんだろうが。
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/28(金) 23:54:44 ID:jgowNLzO
>>277
何て人?あの気持ち悪い番組見て無いもので。つーか、社民の議員さんの意見じゃね?それ。
281ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2005/10/28(金) 23:55:35 ID:suPYhyAI
>>279
>中国の軍拡
中国の軍拡は対日ではなく対米?
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/28(金) 23:56:02 ID:QHwtY2cj
>>274
なんでそういう妄想しか浮かばないんだ?
日本は主権を侵害されてないし、中国が攻めてくるなんてのも
ただの妄想だろ。
283紫電改 ◆VaqwaF8GAA :2005/10/28(金) 23:56:04 ID:91dO7Ksz
>>268
これも近隣諸国(w)が口を挟む問題ではない。
284戦艦トマト:2005/10/28(金) 23:56:44 ID:m8XS+srT
>>268

非核三原則なんてのは人間が作ったもんだろう?
つーことは人間が廃棄していけない理由なんかあるの?
非核三原則は人類の普遍的原則でもなんでもないことを理解せよ
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/28(金) 23:57:00 ID:ZJ+owN7/
>>279
支那の軍拡は今に始まったことじゃない。
関係なくどんどんやってる。
286紫電改 ◆VaqwaF8GAA :2005/10/28(金) 23:57:14 ID:91dO7Ksz
>>279
ん?シナの軍拡は日本へ直接の脅威となりうるんだが?w
287ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2005/10/28(金) 23:57:24 ID:suPYhyAI
>>282
現に領海侵犯事件が発生している。
明確な主権侵害じゃん。

ついでに領土問題も発生している。
それに南沙諸島の前例があるじゃん。

それくらい知ってるだろ?
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/28(金) 23:57:44 ID:bIKnKDIy
52州目
http://blog.goo.ne.jp/find_a_girl/e/d98c9348bdb1f0507c75745eb8293094
>なんで原子力空母やねん!!!!!

>持たず作らず持ち込ませず!!!の非核三原則はどうしてん!
>核は必ずしも危ないものではないってなんやねん。
289紫電改 ◆VaqwaF8GAA :2005/10/28(金) 23:58:09 ID:91dO7Ksz
>>282
原潜の領海侵犯の件はお忘れかね?
あと、アレはグアム付近にまで行っていたんだが?
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/28(金) 23:58:53 ID:QHwtY2cj
>>283
じゃあ日本やアメリカも中国の軍拡をとやかく言うなってことか?
日本は世界に向けて核軍縮を推し進めてるのに、言ってることとやってることが
滅茶苦茶だろ。
291国債 ◆IR/A9hVaoE :2005/10/28(金) 23:58:58 ID:eTJW9F6L
非核三原則は法律でもなんでもない宣言

しかも『核兵器』が対象であり『核動力艦』は対象外
原子力空母が横須賀に配備されようが関係ない。
292ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2005/10/28(金) 23:59:41 ID:suPYhyAI
>>290
>世界に向けて核軍縮
しているか?
それも世界に向けて。
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 00:00:03 ID:8PULbpGN
>>277
日本が普通の国になることを望んでいるネットウヨに尋ねるべきだよね
中韓を占領したいかどうかをさ








九分九厘反対に回ると思うが
294紫電改 ◆VaqwaF8GAA :2005/10/29(土) 00:00:07 ID:91dO7Ksz
>>290
は?いつ日本政府が公式にシナに対して「軍拡を止めろ」などと
言ったのかね?答えてみ?w
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 00:00:39 ID:fnEEtjvu
原子力空母がダメなら原子力発電所はダメだな
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 00:01:16 ID:8PULbpGN
>>290
中国が軍拡してるから
嫌でも対応せざるをえない
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 00:01:56 ID:Qbb4aJaQ
>>282
 中国は沖縄の領有権まで主張している。
 この事実を知っておきながら沖縄に対する侵略を警戒しない人間がいたら、ただの頭の弱い人だと思う。

 自分んちを見張っている不審者がいたら警戒するでしょ?ふつう。
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 00:02:02 ID:QHwtY2cj
>>284
日本は世界で唯一の被爆国だろ。
その唯一の被爆国が非核三原則を貫くことが、どれだけ崇高なことか理解しろよ。
>>287
たった一度の領海侵犯で主権が侵害されたとかって馬鹿じゃねーか?
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 00:02:20 ID:jgowNLzO
>>290
潔癖性な方ですか?マンコ嘗めた事ある?
300戦艦トマト:2005/10/29(土) 00:03:17 ID:E7OgaGHO
核軍縮と核アレルギーとは別物
紅豚に軍縮を促すには日本が思い切った軍拡をやって
競争についてこれなくするっていう戦略のほうがリアリティがある
301288:2005/10/29(土) 00:03:52 ID:bIKnKDIy
>>295
リンク先のブログ主は原子力発電も認めないらしいですw
302ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2005/10/29(土) 00:04:11 ID:suPYhyAI
>>298
たった一度の領海侵犯?
充分に主権侵害って言うんだよ。
更に中国は大陸棚を国境線だと主張していることは忘れたのか?

唯一の被爆国だから何?
国が無くなれば貫く正義も無いぞ。
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 00:04:19 ID:ZJ+owN7/
>>298
(-@∀@)<一発だけなら誤射かもしれない

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 00:04:31 ID:dIliHf+x
>>298
崇高でもなんでもない
核持っている国で核の攻撃受けたところはない
これが事実でしょ
305紫電改 ◆VaqwaF8GAA :2005/10/29(土) 00:04:43 ID:91dO7Ksz
>>298
>たった一度の領海侵犯で主権が
>侵害されたとかって馬鹿じゃねーか?

あ?意味が分からんw
「一発なら誤射かもしれない」か?w
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 00:05:39 ID:fnEEtjvu
>>301
見てきた。
彼には新しい環境に優しく実用的な発電方法をぜひとも発明してもらいたいものだな
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 00:05:58 ID:BSVZQZqu
>>292
昨日国連で核軍縮決議案が採択されたばかりですが・・・
308国債 ◆IR/A9hVaoE :2005/10/29(土) 00:06:00 ID:rMXNeCcG
>>298
潜水艦による領海侵犯は国際法違反だが、
核動力の艦艇が配備されたりするのは国際法上何の問題も無い。
309戦艦トマト:2005/10/29(土) 00:06:08 ID:E7OgaGHO
>>298

詭弁に対しては詭弁で返すが
クラウゼヴィッツ曰く(漏れの脳みそに語りかけてきた)
「日本は唯一の被爆国であり三度核の惨禍を味あわぬために
 自己防衛のために核保有を許されるべき唯一の国家である」
孫子もモルトケも隣でうなずいてたよ
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 00:06:33 ID:Qr8tYaEF
>>298
別に貫いてないし 機関が原子力の艦船なんて寄港しまくりじゃねえか
米軍基地に核兵器無いとでも本気で思ってるのか?w
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 00:06:37 ID:Re/EqPem
「平和主義」って本当は全人類を平和に導くすばらしい物
だったと思うのに中国が軍拡を続けるせいでこちらは「平和主義」
を捨てなければいけなくなった。中国の罪は重い。
312ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2005/10/29(土) 00:07:34 ID:EecNIyeC
>>307
あれって日本が主導して他国に圧力を加えたり直接指導が出来たりする訳じゃないのでは?
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 00:08:55 ID:vQYa0tyI
てか
個人的に
日本から欲しいと言わないでアメリカからあげるといってくれた件は非常に大きいね
あさぴも政治家も中国も激しくいえない とおもうんだ
314戦艦トマト:2005/10/29(土) 00:09:22 ID:E7OgaGHO
紅豚に核削減を要求するのに日本が核武装する以外の
有効な戦略があるなら教えてくれ
米ソ冷戦の終結も印パの関係安定化も両社の軍拡の結果である
315国債 ◆IR/A9hVaoE :2005/10/29(土) 00:09:34 ID:rMXNeCcG
どちらにせよ核軍縮には核動力の艦艇の削減をうたった物は無かったと思いますけど。
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 00:10:03 ID:g6PrTeJR
>>298 アメリカはもう原子力空母しか作って無いよw
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 00:10:19 ID:BSVZQZqu
>>312
できないよ。確保有国はほとんど反対か、棄権だもん。
強制力があるとか無いとかの問題じゃないんだよ。

日本が常に世界的核軍縮の先頭を走ってる国ってところが大切なの
その日本が核に頼った国防をしてるなんておかしいと思わない?
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 00:11:37 ID:dIliHf+x
>>317
事実を捻じ曲げてるじゃん
日本がいつ核に頼った国防してるの?
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 00:11:44 ID:gq6agHgj
>日本が常に世界的核軍縮の先頭を走ってる国ってところが大切

俺には「一人見当違いの場所を走ってる」よう見える。
平和憲法を含め
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 00:11:57 ID:Qr8tYaEF
>>317
今まで十分在日米軍の庇護の下 核の傘で守られてきてましたが何か?
321紫電改 ◆VaqwaF8GAA :2005/10/29(土) 00:12:04 ID:6UFoZakk
>>317
>日本が常に世界的核軍縮の先頭を走ってる国ってところが大切なの
>その日本が核に頼った国防をしてるなんておかしいと思わない?

思いません。(きっぱり)
それを潰す戦力こそ必要だ。
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 00:12:12 ID:vQYa0tyI
>>317
ヒント:本音と建前&中国の核ミサイル80基が日本に照準を合わせている&アメリカも中国の軍拡を邪魔と思っている

工作乙です。w
323ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2005/10/29(土) 00:12:55 ID:EecNIyeC
>>317
何処までもおめでたいヤツだな。

現に日本に核が向けられているってのに、
お前は能天気としか思えない。
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 00:12:58 ID:1VPf6AAX
>>317
日本の戦後は9条で守られてきたわけじゃないよ。
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 00:13:05 ID:BSVZQZqu
こんな戦時でも、軍事的緊張が高まってるわけでもないのに
一度の領海侵犯が重大なんて馬鹿じゃねーか?

この件に関してはアメリカ民主党のナントカって議員だって、公表すべきことでも
無いと言ってるだろう。逆に日本の挑発行為とまで言い切ってる。
326戦艦トマト:2005/10/29(土) 00:13:20 ID:E7OgaGHO
>>317

シナに逝って100万円の札束を握り締めて首からプラカードを下げろ
「私は完全に無防備、無抵抗です」と
無事に帰ってこれたらおぬしの意見を認めようw
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 00:13:38 ID:AsplL7Sx
>>317
君、軍事関連の書物を読むことを推奨するよ。

日本が冷戦時から今に至るまで核攻撃されてないのは、アメリカ
のおかげなんだよ。
核に対する抑止力は核しかないのだよ。
理想を掲げているだけだと、いまごろ中国に攻められてますよ
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 00:13:39 ID:cKz+8maX
>>317
君は日本がモーゼのごとく世界を引っ張って行けると思ってるのか?
軍縮を唱えつつ核武装が最強。残念ながら外交ってそんなもんよ?
329国債 ◆IR/A9hVaoE :2005/10/29(土) 00:14:18 ID:rMXNeCcG
核動力艦を日本の米軍基地に配備することが『核に頼った国防』になるなら
原子力発電をしている日本は言うなれば『核に頼った生活・経済』になりますけど?
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 00:14:18 ID:LZLrHm8V

世界初の原子力商船を廃棄されたイルボン様はこちらニカ?
 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄
   .‖
   ..‖
   ..‖
))へ(‖____   
<`∀*‖◎※※※ 
 (つ..‖※※※※ 
 (  ‖※※※※    
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 00:14:19 ID:vQYa0tyI
>>324
ぜんぜん守れてないよな
メディア 政界 を中心に完全に×
332ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2005/10/29(土) 00:14:45 ID:EecNIyeC
>>325
>軍事的緊張
高まっているが何か。

ニュースくらい見ろよ。
333紫電改 ◆VaqwaF8GAA :2005/10/29(土) 00:15:04 ID:6UFoZakk
>>325
ワロタwww
「一発だけなら誤射かもしれない」に加えて、
反日親中のアメリカ民主党かよw

それでも一応ソースを持って来いw
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 00:15:09 ID:dIliHf+x
>>325
お前が馬鹿だろ
家にドロボー入って下見してただけで何も盗らなかったから放置するの?
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 00:15:51 ID:g6PrTeJR
>>317 >>日本が常に世界的核軍縮の先頭を走ってる国ってところが大切なの
あんた共産党員?w
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 00:16:22 ID:cKz+8maX
>>325
酒飲んでるんだからさあ、ツマミくらいにはなってよ。
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 00:16:31 ID:ZtdkmosS
イヤッホーアメリカ万歳!
338国債 ◆IR/A9hVaoE :2005/10/29(土) 00:16:46 ID:rMXNeCcG
通常動力型の空母から原子力空母になるだけで軍事的緊張がどう高まるんだか。
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 00:16:55 ID:1VPf6AAX
>>325
何とかじゃダメだろwソース貼れよ
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 00:17:13 ID:AsplL7Sx
>>325
以前からよくあったけど、堪忍袋の緒がキレたのさ。
東シナ海での資源闘争に関連したものだと考えろ。

潜水艦などを利用して海底調査していたから中国が先に
ガス油田をつくれたわけで、その調査の仕方は、日中中間線
を越えてきているからね。
341紫電改 ◆VaqwaF8GAA :2005/10/29(土) 00:17:48 ID:6UFoZakk
とりあえず日米同盟はより堅固なモノになったわけだ。
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 00:18:03 ID:BSVZQZqu
>>318
どう考えてもアメリカの核の傘を最大限に頼った国防でしょ。
日本が保有してるも一緒だよ。
>>320
だからさぁ・・・
それは冷戦までの話だよ、今はそんな軍事的緊張状態は無いんだから。

>>323
技術的な問題は小さなことです。
狙おうと思えば中国やロシアはアメリカ本土や世界中に照準を合わせることができる。
けど政治的にうまく付き合ってれば、そういうリスクはほとんど皆無になる。
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 00:18:22 ID:vQYa0tyI
ENJOYJAPANでのこれについての韓国人の生の反応きぼん
344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 00:18:35 ID:Qr8tYaEF
支那・南鮮・北鮮どれも軍拡している中なんで日本だけが軍縮せにゃならんw
歴史が証明している隣国の軍拡に劣れば蹂躙されるだけだ

軍隊がなきゃ安全だなんて寝言は止めてくれよ
ウイグル・チベットが良い例だ
国内問題だなんて良い訳も止めてくれな
345戦艦トマト:2005/10/29(土) 00:19:34 ID:E7OgaGHO
現実を見る限り東シナ海波高し
日本人がいくら四方の海をはらからと思っても
相手にその気がなけりゃあ軍事力しかあんめえよ
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 00:19:40 ID:Jkv6XoiF
日本は世界で唯一の被爆国だろ。
その唯一の被爆国が非核三原則を貫くことが、どれだけ崇高なことか理解しろよ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

日本は世界で唯一の被爆国だろ。
その唯一の被爆国が核武装することが、どれだけ崇高なことか理解しろよ。
347紫電改 ◆VaqwaF8GAA :2005/10/29(土) 00:19:50 ID:6UFoZakk
>>342
>日本が保有してるも一緒だよ。
全っ然意味が分からん。

>今はそんな軍事的緊張状態は無いんだから
お前はニュースも見てないのか?
出直して来い。
348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 00:19:52 ID:1K4+dCKF
 だからさ、核動力と核武装をいっしょくたに論じるのやめようよ。
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 00:20:32 ID:g6PrTeJR
>>342 アジアじゃ冷戦は終ってませんよ。
在日米軍の増強は当然中国を睨んだもの。
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 00:20:33 ID:z6Prpo1W
退役艦キティホークに敬礼!
ttp://www.uploda.org/file/uporg225250.jpg
351紫電改 ◆VaqwaF8GAA :2005/10/29(土) 00:20:37 ID:6UFoZakk
>>348
原子力空母を核兵器とカンチしている香具師なんているのか?
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 00:20:47 ID:xtJXda/w
>>342  くっ、苦しい・・・・
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 00:21:18 ID:dIliHf+x
>>342
>日本が保有してるも一緒だよ。
違うね
歪曲しないように
354ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2005/10/29(土) 00:21:21 ID:EecNIyeC
>>342
>技術的

誰も技術の話なんぞしとらんだろうが。
何度も言うているが、現に中国は主権を侵害し、領土問題が発生しており、
現に軍艦引っ張り出してきて威嚇行動の手前までやった。

理解できてないだろ?
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 00:21:27 ID:/i4Z94qh
>>342
死ね人食い中国人
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 00:21:42 ID:vQYa0tyI
http://y4444y.hp.infoseek.co.jp/flagk/gnkn2.html
あほな香具師はこれでもきいてろ
357ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2005/10/29(土) 00:22:08 ID:EecNIyeC
>>342
もういっこ。
冷戦構造はいまだ存在するが。

現に中国は東側陣営なわけだが。
358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 00:22:54 ID:BSVZQZqu
お前ら今週号のニューズウィーク日本版を見ろよ。
日本はアジアの孤児になってるぞ。

それにアラブ生まれの師岡ナントカって人のコラム見れ

アメリカと同調する政策がいかに危険なものか理解できる。
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 00:23:00 ID:cKz+8maX
>>342
日本に核向けといて技術的な問題だあ?
じゃあこっちもいっちょう技術的問題とやらかまそうか?
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 00:23:29 ID:AsplL7Sx
>>342
軍事的な緊張がないと言いきったね。
朝日系列マスコミ信用しすぎ。
一日一回は日中中間線を越えて新型電子戦機(哨戒機としても機能)
がとんできてそのたびにF-15Jがスクランブル発進しているんだよ。
ガス油田騒動では、テレビではミサイル駆逐艦としか言ってないけど、
杭州級ミサイル駆逐艦は奴らの主力。ちょっとまえまでは日本の「こんごう」
と同様、象徴的な艦なんだよ。それがP-3Cに向けて砲門をむける事まで
やらかしているのに軍事的緊張がないと言い切れる?
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 00:23:44 ID:lk1z/qRo
ついでに原潜も。
362紫電改 ◆VaqwaF8GAA :2005/10/29(土) 00:23:53 ID:6UFoZakk
>>358
>お前ら今週号のニューズウィーク日本版を見ろよ。
>日本はアジアの孤児になってるぞ。

ワロタwww
今度はニューズウィークですかw
363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 00:23:58 ID:1K4+dCKF
>>351
 核動力艦の是非の話から、核兵器保有云々の話までごっちゃごちゃになってる。
364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 00:24:41 ID:/i4Z94qh
>>358
死ね人食い中国人
365戦艦トマト:2005/10/29(土) 00:25:00 ID:E7OgaGHO
ニューズウィークは昔から日本のサヨクと仲ちんちんなんだがねw
ニューズウィークだけがアメリカのものの考えではない

アメリカに同調しちゃだめならいよいよ自前の核武装が必要だねw
366ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2005/10/29(土) 00:25:01 ID:EecNIyeC
>>358
>ニューズウィーク
めっさ民主党寄りじゃん。

ついでに、潜在的敵性国家に囲まれていれば、そりゃ孤立もするわ。
もう一つ。
日本はアジアであるだけでなく環太平洋国家の枠組みであることもお忘れなく。
アメリカも充分に「隣国」だが。
367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 00:25:15 ID:dIliHf+x
>>358
それも歪曲だね
日本との貿易や日本人の入国拒否してるところはどこよ?
368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 00:25:58 ID:cKz+8maX
>>358
孤児を輸出するクズ国家があったなあ。国家と言うか集落というか
つーかさ、アジアの具体名出せ。特定アジアなら喜んで孤児になるぞ。
369紫電改 ◆VaqwaF8GAA :2005/10/29(土) 00:25:58 ID:6UFoZakk
つーか、特亜を除くアジアの国々との関係は
いたって良好ですけど何か?w
370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 00:26:09 ID:vQYa0tyI
>>360
ようするに
日本のP3C対潜哨戒機に日本のイージス艦こんごうがVLSを打ち込もうとしたということでいいんですか?
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 00:26:48 ID:BSVZQZqu
>>354
>現に軍艦引っ張り出してきて威嚇行動の手前までやった

これに関してはどっちもどっちだろ
日本だって軍用機で威嚇してるんだからさ。
ああいう地域に軍用機をバンバン飛ばしてるのを見れば、中国だって黙ってられないだろ。
別に中国に味方するつもりは無いが、軍艦出してきたから、軍用機を出すなんてことやってたら
中国の軍部を刺激するだけ。

こういうときこそ一切武力に頼らず、声を大にして話し合いに応じてほしいと頼むべき。
372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 00:26:57 ID:1VPf6AAX
>>358
あ、これ?「本当に悪いのは中国のほうだ」ってのは読まなかったの?w
http://www.newsweekjapan.hankyu-com.co.jp/contents/index.html
373プロ2チャンネラー支援機構@古チューン ◆2ChOkEpIcI :2005/10/29(土) 00:27:13 ID:rKy+1NPU BE:534114296-
何か沸いた?
374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 00:27:30 ID:1K4+dCKF
>>369
 ちょこっとタイがなんか斜め上なことを言ってましたけどね。まぁタイの人が日韓基本条約を知ってるとは
思えないですけど、なんとかならんですかねぇ。
375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 00:27:45 ID:g6PrTeJR
>>366 てか、本国のニューズウイークが日本語版のようなイカレタ記事書くとは思えないのだがw
376ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2005/10/29(土) 00:27:53 ID:EecNIyeC
>>>371
哨戒機の役割を知らないなんて、お前はそもそも軍事緊張を語る以前に最低限の軍事知識すら持ち合わせていないようだな。

哨戒機って何か理解できる?
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 00:28:17 ID:AsplL7Sx
>>358
過去にとらわれすぎ。あんたら。
日本人のなかで「もっと謝罪すべきと答える」やつがだいぶ減ってきてますね
「日韓基本条約」や「李ライン」、「中国への隠れた賠償金(満州国の個人の財産の
中国政府へ・・・・)」など、特定アジアが闇に葬りたい物がでてきたおかげですね。
これがでてきたのは、過剰なまでの反日教育のけっかですね
378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 00:28:24 ID:/i4Z94qh
>>371
死ね乞食中国人^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 00:28:31 ID:vQYa0tyI
日本は60年前にすでに孤立してるからな

御国の四方を守るべし」「BY軍艦マーチ

東 アメリカ
北 ロシア
西 欧米の植民地と化した中国と共産党
南 欧米列強

ほらね
380紫電改 ◆VaqwaF8GAA :2005/10/29(土) 00:28:49 ID:6UFoZakk
>>371
>日本だって軍用機で威嚇してるんだからさ
あのー、自国の経済水域の哨戒活動が「威嚇」になるんでしょうか?w
弱いオツムを精一杯に使って説明してくださいなw

>こういうときこそ一切武力に頼らず、
>声を大にして話し合いに応じてほしいと頼むべき
シナが話し合いに応じるとでも?
一体お前は何を見ているんだ?w
381戦艦トマト:2005/10/29(土) 00:28:50 ID:E7OgaGHO
よそのうちの庭に包丁もって忍び込むのと泥棒と
それを見た主人が金属バットで身構えるのが同じ穴のむじなかね?
382ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2005/10/29(土) 00:29:00 ID:EecNIyeC
中国人じゃなくて在日だと思いまーす。
383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 00:29:14 ID:cKz+8maX
>>371
なんか演出すぎだ。君、もう味無くなった。ツマミにならん。消えてくれ。
384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 00:29:17 ID:dIliHf+x
>>371
>声を大にして話し合いに応じてほしいと頼むべき。

ここが日本人の限界なんだよ
これやって成功したためしは無い
385国債 ◆IR/A9hVaoE :2005/10/29(土) 00:29:23 ID:rMXNeCcG
>>371
日本・・・武器を積んでない言わば偵察用の対潜哨戒機
中国・・・ミサイルを搭載した駆逐艦しかも大砲を向ける

さてどっちが悪質かな?
386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 00:29:24 ID:Qr8tYaEF
>>358
特定アジア だろ?他のアジアの国々は親日ですから
華僑に侵食されてるシンガポールは別としてな

あとな米英日で世界の軍事力の過半超え 経済は2/3超え
という事実を直視しよう
正面きって逆らう国は存在しない これが現実だ
387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 00:30:23 ID:/i4Z94qh
在日特定アジア人は全員死ね^^^^^^^^^^^
388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 00:30:48 ID:D2d7xLrn
>>376
哨戒機だろうがなんだろうが、ミサイルを積むこともできるだろうが。
じゃあ中国だって哨戒活動をしてるだけって言えるだろ。
389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 00:31:11 ID:gq6agHgj
「平和」という呪文に効力がほとんど無いことを早く理解すべきだと思うよ。
390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 00:31:16 ID:AsplL7Sx
>>370
おれは、中国の象徴的軍艦が「杭州」だといっているだけ。

日本の象徴的護衛艦は「こんごう」でしょ?わかりやすく書いてあげたのだけどね

しかもVLSは対潜兵器だろうに。
対空は、SM-2MRだよ
391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 00:32:09 ID:/i4Z94qh
>>388
頼むリアルで死んでくれ^^^^^
392戦艦トマト:2005/10/29(土) 00:32:22 ID:E7OgaGHO
>>388

哨戒活動は時刻の経済水域だけでやれ
393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 00:32:24 ID:G7MZ/1cl
東トルキスタン情報センターが寄付金受付開始
http://www.uygur.org/japan/et/2005/1018.htmよりコピペ

ようやく日本に口座を開設することができました。
寄付金はこちらにお送りいただきますようお願いいたします。
寄付金は郵便振替の通常払込でお送り下さい。

口座番号等は次のとおりです。

口座番号  00160−8−355595

口座名称  東トルキスタン支援ネット

ご注意:

(1)寄付金の他に払い込み手数料をご負担願います。ご了承ください。

 ・1万円まで  70円   ・10万円まで  120円   ・100万円まで 220円

(2)払込書通信欄に「東トルキスタン基金寄付」と明記して下さい。

(3)入金確認メールをご希望の方は、払込書通信欄にEメールアドレスをご記入下さい。

(4)お手続きの後、当方で入金を確認できるまでに、1週間から10日間程度を要する見込みです。

(5)この寄付金は所得税の寄付金控除の対象にはなりません。

394ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2005/10/29(土) 00:32:31 ID:EecNIyeC
>>388
ミサイルは外付けだが。
あとさ、哨戒機の戦闘能力って駆逐艦に対して無力だぜ?


駆逐艦は哨戒以上の能力を秘めている訳だが。


何度も言うが、最低限度の知識を身に付けてから出直して来い。
395紫電改 ◆VaqwaF8GAA :2005/10/29(土) 00:32:44 ID:6UFoZakk
>>388
あのぉ、砲門をこっちに向けたんですけど?w
じゃあ、潜水艦の領海侵犯も「哨戒」ですか。そうですか。

都合のいい解釈しか出来ないバカだなw
396誇り高き乞食:2005/10/29(土) 00:33:19 ID:6oUNX5n1
>>1
普天間飛行場なんてグダグダ言ってないで、沖縄も空母を配備すりゃイイじゃん。
397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 00:33:29 ID:D2d7xLrn
>>380
局長級会議に応じてるだろうが
交渉が進展するしないってのは別問題。

日中外相会談が潰れたのは完全に日本の責任だし。
398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 00:33:40 ID:1K4+dCKF
>>392
 あ。あのときの中国の行動って、日本側の経済水域にまで侵入してたの?
399<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 00:34:02 ID:yA9vxgkF
中国は、日本の常識的な中間線提案を拒否しているが、ベトナムとの間では、自分が中間線を提案している
もともとは、朝鮮に関係の深い政治家が、韓国との共同開発区など作るから、中国が付け入ってきた
400<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 00:34:05 ID:Oq6zfsbO
>>388
じゃあ日本も哨戒活動して構わんな。
401<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 00:34:18 ID:1VPf6AAX
>>397
ということにしたいんでしょうが、支那がw
402戦艦トマト:2005/10/29(土) 00:34:39 ID:E7OgaGHO
>>398

ああ・・・シナ側だったかw誤爆スマソ
403ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2005/10/29(土) 00:34:47 ID:EecNIyeC
>>397
>潰れた
内政干渉した側は大義にならんよ。
それだけで充分に非難されるべきものだし。
404紫電改 ◆VaqwaF8GAA :2005/10/29(土) 00:35:16 ID:6UFoZakk
>>397
はぁ?何言ってんだお前?w
シナが勝手に発狂しているだけだろうにw
405<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 00:35:22 ID:dIliHf+x
>>397
最初からする気なかったんだろ
本気じゃないから潰したんでしょ
406国債 ◆IR/A9hVaoE :2005/10/29(土) 00:35:24 ID:rMXNeCcG
>>388
日本・・・1機の哨戒機で哨戒
中国・・・5隻の軍艦を派遣

この状態で哨戒活動なんて言えるとでも?
407<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 00:35:28 ID:/i4Z94qh
>>397
もうわかったから死ね屑
408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 00:36:02 ID:AsplL7Sx
>>397
決めつけ外交キター。
日本は謝罪と補償・・・・一生言ってふぁびょれ
409戦艦トマト:2005/10/29(土) 00:36:21 ID:E7OgaGHO
>>397

毛沢東という人類史上最大の人殺しを崇めてるうちは
紅豚など信頼できない
これもすべて紅豚のせいってことでいいんだね?
410<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 00:36:56 ID:D2d7xLrn
>>395
日本が最初にレーダー照射とかそういうことした可能性だってある。

こういう要らない緊張を出すからそうなる。
なんだあんたら、そんなに中国と戦争でもしたいんか?馬鹿じゃないの?
411<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 00:37:20 ID:ndxEkyvk
>>381
状況としては
>よそのうちの庭に包丁もって忍び込むのと泥棒と
が支那で
>それを見た主人が金属バットで身構えるのが同じ穴のむじなかね?
これ日本な。
412国債 ◆IR/A9hVaoE :2005/10/29(土) 00:37:24 ID:rMXNeCcG
>>396
空母の配備可能な港がありません。
413誇り高き乞食:2005/10/29(土) 00:37:51 ID:6oUNX5n1
>>406
潜水艦も来てたらしいよ。 日本が哨戒機で警戒するのは当然だわな。
414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 00:38:01 ID:/i4Z94qh
>>410
脳内の可能性か?w
ホント生きてる価値ないな乞食は
415ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2005/10/29(土) 00:38:08 ID:EecNIyeC
>>410
レーダー波照射って、言えばいいってモンじゃないよ。

何故レーダー波を照射するのどうのってのが問題になっていると思っているの?



もう一度言おう。

最低限度の知識を身に付けて出直してきなさい。
416<:2005/10/29(土) 00:38:09 ID:zOgY0XQw
>>371
話し合い馬鹿、と言うのが世の中にいるんだな。
もめそうになったら、なんでも話し合いをすべき、とほざく。

夜の裏通りでインネンつけられた時や、家に強盗にあった時も、
警察呼ばず話し合いで頑張ってくれ。
417紫電改 ◆VaqwaF8GAA :2005/10/29(土) 00:38:21 ID:6UFoZakk
>>410
>日本が最初にレーダー照射とかそういうことした可能性だってある。
はい。ソース持ってこいw

>なんだあんたら、
>そんなに中国と戦争でもしたいんか?
負ける気がしないのは気のせいでしょうか?w
418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 00:38:30 ID:cKz+8maX
しかし君らは大食漢だな。なんでも食うな。好き嫌いないのは結構だが、
不味いものは不味いと、たまには言ったほうがいいかもよ。
419プロ2チャンネラー支援機構@古チューン ◆2ChOkEpIcI :2005/10/29(土) 00:38:45 ID:rKy+1NPU BE:118692443-
>>410
可能性だけで物言うなよ。
支那の軍艦が非武装の哨戒機に砲を向けたのは事実だがな。
420<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 00:38:47 ID:1VPf6AAX
>>410
あなたこそ脳内お花畑ですね?w
421<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 00:38:58 ID:dIliHf+x
>>410
支那が挑発してこなきゃ済むこと
馬鹿なんだよ支那人は
422ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2005/10/29(土) 00:39:24 ID:EecNIyeC
一応断っておきますが、ここで暴れているのは中国人ではないと思われるのであしからず。
423<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 00:39:39 ID:Jkv6XoiF
ID:D2d7xLrn
このスレ、何匹の不法滞在者のゴミがいるんだ。
424プロ2チャンネラー支援機構@古チューン ◆2ChOkEpIcI :2005/10/29(土) 00:39:46 ID:rKy+1NPU BE:415422476-
>>418
美味しい餌があれば不味い餌など食わぬ。
425<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 00:40:07 ID:IP9T/vr5
原子力機関搭載兵器は核兵器
非核三原則に反する
核兵器反対
日本はいつまでアメリカのぽちでいるつもりだ
426<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 00:40:10 ID:lkpm7eZW
VLSは垂直発射装置の事で、ミサイルの事では無い・・・・・
ちなみにVSLは対空ミサイルも対潜ミサイルも搭載可能タイプが普通・・・
427<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 00:40:17 ID:AsplL7Sx
>>410
おまえ軍事知識全然無いだろ。
レーダー照射。すなわちおまえの言いたいのは、ロックオンのことだろ
それやってみろ
攻撃開始と同じなのだよ。それを中国が我慢すると思うか?
ロックオンされたらすぐにでも迎撃しないと艦が沈むからな。
軍事戦略をおべんきょうしなさい
428<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 00:40:29 ID:g6PrTeJR
>>410 レーダー照射(ロックオン?)されたら警報鳴るし記録にも残る。
そんな美味しい話中国がスルーするわけ無いw
429紫電改 ◆VaqwaF8GAA :2005/10/29(土) 00:40:40 ID:6UFoZakk
>>425
>原子力機関搭載兵器は核兵器

よし。出直して来いw
430<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 00:40:53 ID:BSVZQZqu
>>416
それで日本は戦後60年大過なく過ごしてきましたよ?
小泉馬鹿内閣になってから急におかしくなった。

あんな馬鹿首相のくだらない意地や、信念のおかげで
平和な生活が脅かされてたまるかっての。
431<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 00:40:59 ID:ndxEkyvk
>>425
支那がむやみやたらに挑発しなくなったら。
432<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 00:41:01 ID:HfKttUBb
心配といえば船内火災が起きて基地消防隊じゃ手におえなくなって海保とか
市の消防署に応援要請来るときくらいかな。まあ全焼しても大丈夫なんだろうけど。
433<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 00:41:33 ID:AsplL7Sx
>>426
VLAアスロックと混同してしまった謝罪します
434<:2005/10/29(土) 00:41:46 ID:zOgY0XQw
横須賀第6ドックに、原子力空母は入渠できるのかな?
入渠できれば、軽整備位はできる。
435ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2005/10/29(土) 00:41:52 ID:EecNIyeC
>>425
日本は原子力船持っていたが。

>>430
在日の心の叫びを聞かされても、俺は日本人だから無問題。
436プロ2チャンネラー支援機構@古チューン ◆2ChOkEpIcI :2005/10/29(土) 00:41:59 ID:rKy+1NPU BE:178037892-
>>425
非核三原則
武器禁輸三原則
どちらも法的に明文化された物ではございませんが何か?
437紫電改 ◆VaqwaF8GAA :2005/10/29(土) 00:42:11 ID:6UFoZakk
>>430
たかだか一個人の靖国参拝(しかも人一人死なない)で崩れる
「平和」って一体何ですか?w
438<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 00:42:12 ID:/i4Z94qh
>>430
心配するな
在日全部強制退去だからなwwwwwwwwwwwwwwwwww
439<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 00:42:23 ID:/Po1C3xf
>>422
学習組ね
440<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 00:42:27 ID:Jkv6XoiF
>>430
なにを言ってんだい、不法滞在者のゴミよ
441戦艦トマト:2005/10/29(土) 00:42:56 ID:E7OgaGHO
>>430

強姦は親告罪だって知ってる?
日本は戦争をしなかったというだけで
60年間何の脅威や主権侵害行為も受けてこなかったわけではない
442<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 00:43:21 ID:g6PrTeJR
>>430 嫌韓流ごときに国ごとまるまる釣られる国が何を言うw
443<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 00:43:28 ID:1VPf6AAX
>>430
話し合いで今まで日本が平和だったって言うの?
( ゚∀゚)アハハハハハ八八八/ヽ/ヽ/ヽノヽノヽノヽ/ \ / \ / \
日米安保があったからだろうが。プロ市民w乙!
444<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 00:43:36 ID:AsplL7Sx
>>430
選挙ぐらい行ったよな?
自分の意見はそこで出せ
445誇り高き乞食:2005/10/29(土) 00:43:46 ID:6oUNX5n1
>>430
>戦後60年大過なく過ごしてきましたよ?

その戦後60年の大過が今、出てきてるんじゃないの?
あの戦争の本当の反省すべきヤツが野放しになってるからね。

446<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 00:43:53 ID:dIliHf+x
>>430
嫌なら選挙で落とせばよかったんだよ
447<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 00:43:59 ID:cKz+8maX
>>424
なるほど、山里下りざるをえないクマの心境ですかな。
448ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2005/10/29(土) 00:44:44 ID:EecNIyeC
>>447

ぶっちゃけ、掃討戦だべ。
残党狩り。
449<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 00:44:50 ID:IP9T/vr5
日本はいつまでアメリカの植民地のままでいるつもりだ
空母を日本からたたき出せ
属国根性を捨てろ
450ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2005/10/29(土) 00:45:59 ID:EecNIyeC
>>449
>属国根性
それはまさに大韓民国の事やね。
華夷秩序事大主義に戻りつつある。
451<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 00:46:07 ID:BSVZQZqu
くだらない連中だな。
あんたらみたいな少数意見を汲み取ってくれる政党ができるといいね。
じゃあな馬鹿どもが。
452プロ2チャンネラー支援機構@古チューン ◆2ChOkEpIcI :2005/10/29(土) 00:46:09 ID:rKy+1NPU BE:356076566-
>>447
ニホンカモシカと言ってくれw
453戦艦トマト:2005/10/29(土) 00:46:13 ID:E7OgaGHO
>>449

何回同じこと言わせるのか知らんが
日米同盟解消する代わりに日本が核武装と通常兵器の
大軍拡やってもいいってことだよね?
454<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 00:46:27 ID:8k4oyv4r
>>449
特アを無力化してからね
あと総連を
455<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 00:46:29 ID:ndxEkyvk
>>430
自衛隊がなければタイでも日本を侵攻した。
とは、タイの元首相だったかの有名な言葉だな。
シナ人民解放軍の上層部はF-15にビビって開戦しなかったし。
456ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2005/10/29(土) 00:46:33 ID:EecNIyeC
>>451
失せろマイノリティ。

兵役をこなして祖国に貢献しろ。
457<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 00:46:35 ID:AsplL7Sx
在日、工作員、左翼たたきがはげしくなってきてますねぇ。
(おれもだけど)
ところで、どこのミニッツが来るのだろうね
458<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 00:46:42 ID:1VPf6AAX
>>449
属国根性ってまんま韓国やんwいつまで支那のやり方真似てるんだか。
459<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 00:46:53 ID:g6PrTeJR
>>449
×植民地
◎同盟国
460プロ2チャンネラー支援機構@古チューン ◆2ChOkEpIcI :2005/10/29(土) 00:46:56 ID:rKy+1NPU BE:237384364-
>>451
勝利宣言?w
一応提示しておくわ
つ【自由民主党】
461<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 00:47:01 ID:1K4+dCKF
>>430
 小泉政権になってからおかしくなったんじゃなくって、

 中国は90年代から市場開放によって外資が入り、経済成長した。金銭的に余裕が出来、90年代後半から
日本や近隣諸国の領有していた海域を自国領だと主張し始め、軍備増強してきた。そのために近隣諸国との
カンケイがおかしくなってきたの!!

 小泉政権下で対中政策が転換しつつあるのはそういった中国の変質に対応するため。
462<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 00:47:13 ID:8k4oyv4r
>>451
学習組の人乙
463紫電改 ◆VaqwaF8GAA :2005/10/29(土) 00:47:18 ID:6UFoZakk
>>449
結構なことだw

>>451
苦し紛れの勝利宣言乙 (プ
464戦艦トマト:2005/10/29(土) 00:48:02 ID:E7OgaGHO
>>457

閑話休題
「ミニッツ」メイドはグレープが好き♪
465<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 00:48:13 ID:g6PrTeJR
>>451 社民党w
466<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 00:48:31 ID:1VPf6AAX
>>451
少数意見って選挙で何処の党が選ばれたか知らんのか?w
お前の嫌いな小泉のとこじゃなかった?
467<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 00:48:41 ID:1K4+dCKF
>>451
 自民党圧倒的勝利が少数意見とはまいったね、こりゃ。
468ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2005/10/29(土) 00:48:54 ID:EecNIyeC
で、別のIDの職員は?
469紫電改 ◆VaqwaF8GAA :2005/10/29(土) 00:48:58 ID:6UFoZakk
>>448
それほどまでホロン部は減ってしまったというわけか・・・。
嗚呼、電波は無限にいると考えてたあの頃・・・('A`)
470<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 00:49:56 ID:AsplL7Sx
>>449
 まず、目の前の現実みろよ。世界情勢頭にないやつの発言だなこれは。
>>451
 青いな。次の選挙で自分の好きな政党に入れな。
471戦艦トマト:2005/10/29(土) 00:49:56 ID:E7OgaGHO
ホロン部いなくなったらさびしい・・
特亜よ永遠なれ(ぽそ)
472ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2005/10/29(土) 00:50:01 ID:EecNIyeC
さて、静かになったから風呂入ってきます。
473<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 00:50:12 ID:1K4+dCKF
>>457
 残念ながらミニッツは来ない。






 と、重箱の隅をつついてみる。
474戦艦トマト:2005/10/29(土) 00:50:35 ID:E7OgaGHO
はいってらっしゃいノシ
わしも寝るよ おやすみ〜
475<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 00:50:59 ID:xtJXda/w
もともと現代の中国になんか興味は無かったけど、暴動の反日愚民デモを見て
奴らは敵だということを理解したよ
日本側の「友好」は無駄どころか百害あって一利無しということも知った

で、「敵に勝つには、まず敵を知ること」と思い勉強してみた

・「欲望最高」「道徳最低」の中国人
・「正しい歴史認識」問題の火種はむしろ中国にある
・諸外国の失笑をかった中国の「自大」主義
・歴代の征服王朝が教える中国人の制御法
・中国人にとって契約も条約も守らないのが相場
・汚職所得がGDPの四分の一を占める社会構造
・白を黒と平気で言える中国人の神経
・「すりかえ」と「なすりつけ」が中国人の十八番
・嘘を本当と言い張る中国流交渉術

・・・・・・・なんかいやな民族だな

 ↓  ↓  でも ↓ の内容はいい情報かもしれぬ

・中国人は劣勢にたたされるといかなる条件でものむ
・中国人の本性を知りさらに弱みを知ることこそ強み
476<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 00:51:44 ID:AsplL7Sx
>>464
ええええええ
やっぱりオレンジでしょ!(アメリカ支援??)
酒に混ぜるのにつかうねえ。あれ味がこゆいからいい
477海部トシキ&オメガトライブ:2005/10/29(土) 00:52:06 ID:05xE6+TN
>>449 丁賎やシナが地球から無くなったら
    考えてやる。
478<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 00:52:26 ID:b91RYV2B
>>469
リアルで韓国に逝きなさい
無限の電波に押し潰されそうになる
479<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 00:53:13 ID:/O+jkeDS
>>298
理想論だけじゃアジアでは生きてけなくなったのよ

それと他国なら一度の侵犯だろうが、撃墜か拿捕しても文句いえない軍事挑発行動ですョ
480<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 00:54:21 ID:AsplL7Sx
>>473
じゃあ、2008年に最新鋭のジョージWブッシュタンが来るのか(アリエン)
481<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 00:54:40 ID:mNV5I/d+
ホロン部=学習組
知り合いの総連関係者が教えてくれたお
最近裏切り者が多くてすぐに機密情報が漏れてしまうって嘆いてたお
482<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 00:55:49 ID:AsplL7Sx
>>481
ホロン部の生態をくわしく(笑)
483<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 00:55:53 ID:IP9T/vr5
植民地を同盟と言い換えて現実逃避か?
おめでたいやつらだな
いいか
日本人はアメリカの飼い犬に過ぎないんだよ
アメリカの飼い犬の中で多少毛並みがいいだけで
しょせんは犬小屋にかわれている畜生なんだよ
どんなに目をそらしたところで
アメリカ人の最下層>>>>>>>>>>>>>>>>>>>小泉
なんだよ
これが現実だ
484<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 00:55:59 ID:+v/8af5h
もう終わりか?
485誇り高き乞食:2005/10/29(土) 00:56:35 ID:6oUNX5n1
>>298
じゃあ、何度までなら領海侵犯してもイイの?
486<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 00:56:51 ID:b91RYV2B
>>481
日本の技術情報も垂れながしだから
おあいこだねって言ったれ
487紫電改 ◆VaqwaF8GAA :2005/10/29(土) 00:56:52 ID:6UFoZakk
>>483
ハイハイw
じゃあ、アメリカ+忠犬日本に勝てる国を言ってみ?w
488<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 00:58:14 ID:Oq6zfsbO
>>483
侵略を解放と言い換えて悪逆非道の限りを尽くしている連中がよく言うわ。
489<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 00:58:16 ID:HLEdiOhs
じゃ寄生虫の予防接種しなきゃ
490<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 00:58:34 ID:mNV5I/d+
>>483
事務所で鄭さんが同じこと言ってたね
491<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 00:58:35 ID:AsplL7Sx
| お迎えに上がりました・発狂して卒倒したやつがいると聞いたのですが
\__  _________
     V
              凸\_________/,凸、
           ノ´⌒`ヽ三三三三三三三i三.ノ´⌒`ヽ、
         [二ノ´金`ヽ二]二二二二二二i仁ノ´劵`ヽニフ
           ,.-┴―┬┴┐鬨鬩鬨鬩鬨鬨鬩鬨
            /ΛΛ //ΛΛ||L匳匳||卅||匳匯||匳||
        /_(゚д゚_//_゚Д゚,,)| |丗卅丗卅丗卅丗卅丗
  _,,,.-―''''"_,,,.-―''''"|コ ̄ ∪i  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 i゛(}[王i王]I()0コ ―― |―――=|――――――――――〕
 |_∈口∋ ̄_l_l⌒l ノ       ノ      ___l⌒l_ソ
   ̄ ̄`ー' ̄ `ー' ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄`ー'   `ー'
492紫電改 ◆VaqwaF8GAA :2005/10/29(土) 00:58:39 ID:6UFoZakk
「日本はアメリカのポチだ!」という言葉が
最大の武器だと思っているホロン部w
493<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 00:58:47 ID:HfKttUBb
ほんとならアメリカに自由と繁栄を与えられた韓国が最も望むべき立場なのにな。
494<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 00:58:48 ID:+v/8af5h
>>483が次のエサか
495<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 00:58:49 ID:xtJXda/w
>>449  特定アジア反日国家を葬り去るまで
     反日在日犯罪者どもをたたき出せ
     属国根性を捨てるために憲法改正 核所有
496<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 00:58:53 ID:1K4+dCKF
>>475
 蒋介石は日本がどんだけ叩いても、絶対譲らなかったけどね。日本の兵学校で学んだからかもしれんが。
497<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 00:59:24 ID:g6PrTeJR
>>483 中国の属国が何を言うw
498<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 01:00:11 ID:IP9T/vr5
いっそのこと日本の政治家なんか全員首にして
すっきりアメリカの植民地になった方がまだマシ
いまの宙ぶらりんで利用されるだけの中途半端なポチならな
主権なんかいらないよ
アメリカの好きにすればいいじゃないか
499<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 01:00:31 ID:1K4+dCKF
>>480
 残念ながらあなたはたぶん、カンチガイしている。
500<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 01:00:35 ID:AsplL7Sx
>>497
支那人だったらどうするよ?(笑)
江沢民に洗脳された廃人というかね?
501<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 01:00:45 ID:xtJXda/w
>>481  知り合いの総連関係者?  本そういちの「めぐみ」上下巻をプレゼントしてやってください
502<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 01:01:10 ID:cKz+8maX
ふむ。電波役と食い付き役がいる古典芸能のようになっているんだな。
それだけアチラは絶滅しかけてるのか?いや、真の電波はいるはずだ。ここに来ないだけだろうな。
503誇り高き乞食:2005/10/29(土) 01:01:34 ID:6oUNX5n1
>>483
でも、中国の犬の糞の様な朝鮮人国家になりさがるよりましじゃねえの?
504<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 01:01:35 ID:h9PEZGHh
>>483
勝ち組のアメリカと組んでますがなにか?
まあ、それなら中国は奴隷以下で人間以下でミジンコですねー。
と釣られておくかー。
おかげさまで、中共に支配や粛清されることなく健やかに言論を述べてますww
ああ、IP9T/vr5 は単独でアメリカ軍に勝てるという妄想オナニーの人でしたね。
失礼しました。
505<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 01:01:51 ID:BgWdDJKB
ん?何かわいているニカ?
506ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2005/10/29(土) 01:01:53 ID:EecNIyeC
>>498
棄民さんには主権とか理解できないだろうに。
507紫電改 ◆VaqwaF8GAA :2005/10/29(土) 01:01:56 ID:6UFoZakk
>>498
そうなったらいいよなw
人口4.1億人、GDP16兆ドル

夢のような超々大国じゃねーかw
508<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 01:02:19 ID:Eeng/bVS
>>498
韓国は、中国と「対等な」関係すら望めない半万年の属国の民でしょ?
509ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2005/10/29(土) 01:02:59 ID:EecNIyeC
どちらにしろ、アメリカが嫌がるけどね。
510<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 01:03:28 ID:AsplL7Sx
>>509
おかえり
511<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 01:03:55 ID:mNV5I/d+
>>498
北朝鮮はもうすぐ米国の植民地だお
将軍様は首どころか絞首刑されそうだけど
512<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 01:04:01 ID:BgWdDJKB
ID:IP9T/vr5
      r ⌒ヽ
     (´ ⌒`) プシュー! アイゴォ!
         l l   チョパーリめ!
カタカタ  ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    < `Д´# >  < チョッパリはアメリカのぽちニダ!
   _| ̄ ̄||_)_  \________
 /旦|――||// /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
 |_____|三|/
513ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2005/10/29(土) 01:04:18 ID:EecNIyeC
>>510
ただいもん〜w
514<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 01:04:45 ID:AsplL7Sx
>>507
日本語がつかえるならOK
日本語タブーになるなら嫌だ

理由?

英語のセイで留年するかもしれなかった
515紫電改 ◆VaqwaF8GAA :2005/10/29(土) 01:06:17 ID:6UFoZakk
>>514
英語はコツさえ掴めば簡単だよw
516<:2005/10/29(土) 01:06:28 ID:ek2cMLWR
・日米安保が無くなれば日本は大陸性国家群から瞬時にして侵攻をされる。
・アメの大型空母に、たった一発のミサイルなり魚雷なりが飛び込んだ瞬間
 空母神話は崩壊する。
・アメ社会は民主主義の価値観から、アメリカ兵戦死者の数が一定以上になると反戦運動
 が活発化して他国の戦からは足を洗う。
・中国は莫大な人口を持つ非人権国家なので核戦争で人民が幾ら死のうと戦争を継続できる。
・法整備も無い日本の自衛隊は事実上戦えない。
・狡猾な中国は大日本帝国のような馬鹿はやらない。
・アメリカが中国に勝てないのはベトナムで実証済み。
・遠い他人を当て込む日本は遅かれ早かれ大中国に飲み込まれる。
517ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2005/10/29(土) 01:06:50 ID:EecNIyeC
>>514
日常的に使っていたら憶えるよ。


多分。。。
518BATTLESHIP TOMATO:2005/10/29(土) 01:07:40 ID:E7OgaGHO
日本はアメリカの植民地だって人がいるけど
こんな狭い島国にわざわざ移民してくるようなアメリカ人は
ほとんどいないんじゃねえの?w
「日韓併合で韓国を植民地にした」もそうだけど
不適切な歴史用語がまかり通ってるのを感じるなあ
519<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 01:08:37 ID:AsplL7Sx
>>515
ええええ×∞
まぁ、こつこつがんばりますね(つぎおとすと確実に留年だよがんばらねば)

私の反米感情は、はっきり言いましょう


英語必修が嫌なだけ


以上 他はアメリカ好きです

中国?まだいたのってかんじです
520<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 01:09:32 ID:IP9T/vr5
うるせー!!!俺は日本人だ!!
日本はいまアメリカの植民地なんだよ
自衛隊なんて糞の役にも立たない組織はぶっ潰してアメリカに守ってもらえよ
それが嫌なら空母くらい追い出してみろ
出来ないなら日本に独立国の資格なし
植民地の三等人種で十分だよ
一生アメリカのケツを舐めつづけて生きていくしかないな
本当に情けない国だな日本は
こんな国消えてなくなっちまえよ
そのほうが精神的に楽
消えろ売国奴!!!!!!消えろ糞右翼!!!!!!!!!!消えろ日本!!!!!
521<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 01:10:00 ID:AsplL7Sx
いまだに独裁国家がいたのかって感じで>>519補足
522ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2005/10/29(土) 01:10:12 ID:EecNIyeC
>>520
朝起きて、目が覚めてもお前は韓国人。

プ
523紫電改 ◆VaqwaF8GAA :2005/10/29(土) 01:10:38 ID:6UFoZakk
>>519
実を言うと俺も排他的ゆえ、英語は大嫌いだったw
しかも、学年最下位クラスだったw
524<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 01:10:41 ID:h9PEZGHh
>>516
んだんだ。それでもって相手がやる気満々なのに
平和はすばらしーって
そりゃ日本の今時分の平和なんだよね。
幾ら最大の軍隊を持つアメリカでも、
「日本人何もしないshit!!」ってなればやばいしね。
普通、立場が逆なら怒るべさ。
525<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 01:11:04 ID:+qJ3CyNs
>>3
非核三原則は原則であって、憲法でも法律でもない
526<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 01:11:12 ID:gq6agHgj
>>519
独逸語マジお勧め。
527プロ2チャンネラー支援機構@古チューン ◆2ChOkEpIcI :2005/10/29(土) 01:11:17 ID:rKy+1NPU BE:197820454-
>>514
食わなきゃ死ぬ状況になれば人間必要最低限は
三日で覚える。
528紫電改 ◆VaqwaF8GAA :2005/10/29(土) 01:11:23 ID:6UFoZakk
>>520
          __,.  -─-- 、_
        , - ' _,´ --──‐-   )
      ,イ´__-___,. -‐ '__,. - '´
      `ー----, - ' ´ ̄ ``  、__
         __,ィ            ヽ. `ヽ.
      ,  '⌒Y  /     、ヽ    ヽ  ヽ.
     /    /  i   /l/|_ハ li  l i   li   ハ
.    // 〃 /l  i|j_,.//‐'/  lTト l、l   j N i |
   {イ  l  / l  li //___    リ_lノ lル' lハ. ソ  ___◎_r‐ロユ
    i| /レ/l l  l v'´ ̄  , ´ ̄`イ  !| ll,ハ └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
    ハ| ll∧ハヽ ト、 '''' r==┐ '''' /l jハ| ll ll    /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
   〃  ‖ レ'¨´ヽiへ. _ 、__,ノ ,.イ/|/ ノ ll l|   </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
  ll    ll {   ⌒ヽ_/ } ー‐<.__  ′  l| ‖
  ‖    ‖ ヽ,   /、 〈   |:::::::| `ヽ      ‖
  ‖       {.  ハ ヽ Y`‐┴、::::v  l      ‖
  ‖      |iヽ{ ヽ_ゾノ‐一’::::ヽ. |      ‖
  ‖      |i:::::`¨´-- :::......:...:.:.::.}|     ‖
  ‖      |i::::::ヽ._:::_:::::::::::::::::::_ノ |     ‖
  ‖      |i::::::::::::i___:::::::::::/  |
           jj::::::::r┴-- `ー‐ '⌒ |
         〃:::::::マ二      _,ノ
       //::::::::::::i ー 一 '´ ̄::.
       ,','::::::::::::::i::::::::::::::::::::::i::::::ヽ
529<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 01:11:26 ID:AsplL7Sx
>>520
在日じゃないのか?
日本国籍をとった
530<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 01:11:27 ID:1K4+dCKF
>>520
 現状に文句たれるのもいいが、それならばキミの理想とする国家像を教えてくれないか?さもなきゃ賛
成も反対も出来ん。
531ドラゴンランス ◆sWtt3TqIbU :2005/10/29(土) 01:11:48 ID:cz9jo8bb
>>520
火病
532ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2005/10/29(土) 01:12:06 ID:EecNIyeC
>>530
横レスだけど、棄民に聞くだけ無駄だと思うよ?w
533プロ2チャンネラー支援機構@古チューン ◆2ChOkEpIcI :2005/10/29(土) 01:12:11 ID:rKy+1NPU BE:59346432-
>>520
朝起きてもエラは消えてないから安心しろ。
534<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 01:12:13 ID:h9PEZGHh
IP9T/vr5 
皆様、をそろそろ喰い散らかしてよろしいでしょうか??w
535<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 01:12:44 ID:1K4+dCKF
>>526
 ドイツ語を習うと銀英伝が読みたくなるのはオレだいけでしょうか?
536<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 01:12:45 ID:g6PrTeJR
>>520 カネ掛かるからやらないだけ>>空母
537BATTLESHIP TOMATO:2005/10/29(土) 01:12:52 ID:E7OgaGHO
>>520

かわいそうに精神分裂が始まってます
538<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 01:13:05 ID:mNV5I/d+
>>520
相手の煽りに乗ってはいけないと、金さんに注意されてたでしょ
539<:2005/10/29(土) 01:13:07 ID:cl7Gn8M2
>>520
おい、火病男(笑 よくチョンセン塵は日本がアメリカの植民地なんてほざい
てるが、この日本にはアメリカ大統領が自ら足を運んでくる国になったんだぜ。
オマエの祖国のバ姦国はどうなんだよ??たった一度でも現役アメリカ大統領が
訪問したことあったっけ??(笑 
540神楽坂ユナ ◆x9rqprl1c6 :2005/10/29(土) 01:13:10 ID:BgWdDJKB
        //./|/::/| |          _______________
        □/ / // | |.          |
        | |/.;;;;//.  | ||.         | じゃあ、>>520のホロン部は死刑という事で・・・。
        | | ;;;;;;//   | |||         |_
        | |.;;;//    | |.||     ∧ ∧  |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | |//..    | | ||.    ( ・∀・)
        | |/.     | |. ||    (    )           ワイワイ  ガヤガヤ
 ______.| |___//| ||__ / | | |__
        | |   //  |. ̄∠/(__(__) /.|          ∧_∧ ∧_∧ ∧ ∧.
..∧_∧   (| |⌒/. ∧ ∧⊃アイゴー、アイアム、ザパニーズ  (´-`;)(@・ )(;´∀)(
( ・∀・).(⌒| |//<=(´∀`)       //  |         ∧∧ ∧ ∧ ∧_∧. ∧∧
(    )  ̄| |/ (⊃ /  ⊂.⊃.   //   |        (∀・ )(ー゚* )(   )(´∀`
| | |.   | |    /   └─┘ //   /.      ∧_∧ ∧ ∧ ∧ ∧. ∧_∧
(__)_)   | |  /         //   /       <_`  )(´・ω)(д゚` )(
        | |/         //   /.       ∧_∧ ∧ ∧ ∧_∧. ∧_∧ ∧
541<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 01:13:18 ID:5/emGGsn
ファビョッた所を見ると、朝鮮系か。
542ドラゴンランス ◆sWtt3TqIbU :2005/10/29(土) 01:14:01 ID:cz9jo8bb
そろそろ勝利宣言か
543<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 01:14:12 ID:1K4+dCKF
>>532
 フ。訊いたオレが青かったか…。
544神楽坂ユナ ◆x9rqprl1c6 :2005/10/29(土) 01:14:31 ID:BgWdDJKB
>>535
ウリは銀英伝は小説&アニメ全て持ってるニダよ ホルホルホル
545<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 01:14:31 ID:7vmOV1py
芸として、面白みが無さ杉だよ・・・
546ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2005/10/29(土) 01:15:13 ID:EecNIyeC
ダサい在日の例。

520 名前: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 投稿日: 2005/10/29(土) 01:09:32 ID:IP9T/vr5
うるせー!!!俺は日本人だ!!
日本はいまアメリカの植民地なんだよ
自衛隊なんて糞の役にも立たない組織はぶっ潰してアメリカに守ってもらえよ
それが嫌なら空母くらい追い出してみろ
出来ないなら日本に独立国の資格なし
植民地の三等人種で十分だよ
一生アメリカのケツを舐めつづけて生きていくしかないな
本当に情けない国だな日本は
こんな国消えてなくなっちまえよ
そのほうが精神的に楽
消えろ売国奴!!!!!!消えろ糞右翼!!!!!!!!!!消えろ日本!!!!!


支離滅裂。
547ドラゴンランス ◆sWtt3TqIbU :2005/10/29(土) 01:15:15 ID:cz9jo8bb
>>544
すげー・・・
AAの数もすげー・・・
548<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 01:15:24 ID:AsplL7Sx
>>522 >>517
適当にがんばります。(まじでやるわ、あしたから)
>>534
すでに食い散らかしているようですがね(私含む)
549<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 01:15:36 ID:gKj299Az
残念だったな、今が朝鮮人の絶頂期だwwwwww
これからの日本人世論はどんどん強硬姿勢になっていくよwwwwwww
それもこれも朝鮮人の自爆のおかげwwwwwww
お前ら朝鮮人がまた昔のように虐げられる時代はもうそこまで来ているんだよwwwwwwwww
これだから負け犬朝鮮人は駄目だなwwwwwwwww
550<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 01:15:36 ID:Eeng/bVS
>>516
> ・日米安保が無くなれば日本は大陸性国家群から瞬時にして侵攻をされる。
  ↑日米安保は強化されるので心配無用
> ・アメの大型空母に、たった一発のミサイルなり魚雷なりが飛び込んだ瞬間
>  空母神話は崩壊する。
  ↑おいおい、そのミサイル、発見されずに空母に突っ込むのか?ww
> ・アメ社会は民主主義の価値観から、アメリカ兵戦死者の数が一定以上になると反戦運動
>  が活発化して他国の戦からは足を洗う。
  ↑テロとの戦いは、ベトナムの頃とは違う。アメリカ市民も、今そこにある危機には敏感だ。
> ・中国は莫大な人口を持つ非人権国家なので核戦争で人民が幾ら死のうと戦争を継続できる。
  ↑毛沢東かよ、今更。沿岸部を破壊されたら中国経済どーすんのよ?w
> ・法整備も無い日本の自衛隊は事実上戦えない。
  ↑法整備中で活動範囲ひろがりんぐwwwwwwwwwww
> ・狡猾な中国は大日本帝国のような馬鹿はやらない。
  ↑中華思想を捨てるんですか。じゃあ東アジアは平和になります。チベットやウイグルも返してやってください。
> ・アメリカが中国に勝てないのはベトナムで実証済み。
  ↑それなんてエロゲ?
> ・遠い他人を当て込む日本は遅かれ早かれ大中国に飲み込まれる。
  ↑その日本がいなければ経済がストップする中国m9(^Д^)プギャーーーッ
551<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 01:15:59 ID:h9PEZGHh
>>520
アメリカとモーホーして世界征服できるなら問題ないだろww
それともロシアや中国の国民になって粛清されたいですか??
合わせて日本国民より多い自国民を粛清の元殺害してますよ?
ちゃんと答えてくれませんかねえwww
552<:2005/10/29(土) 01:16:06 ID:cl7Gn8M2
犬喰いホロン部の誰か、答えてくれ(笑 姦国には現役アメリカ大統領が訪問
したことが一度でもあったっけ??(笑
553<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 01:16:35 ID:AsplL7Sx
| 仕事ないですか?
\__  _________
     V
              凸\_________/,凸、
           ノ´⌒`ヽ三三三三三三三i三.ノ´⌒`ヽ、
         [二ノ´金`ヽ二]二二二二二二i仁ノ´劵`ヽニフ
           ,.-┴―┬┴┐鬨鬩鬨鬩鬨鬨鬩鬨
            /ΛΛ //ΛΛ||L匳匳||卅||匳匯||匳||
        /_(゚д゚_//_゚Д゚,,)| |丗卅丗卅丗卅丗卅丗
  _,,,.-―''''"_,,,.-―''''"|コ ̄ ∪i  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 i゛(}[王i王]I()0コ ―― |―――=|――――――――――〕
 |_∈口∋ ̄_l_l⌒l ノ       ノ      ___l⌒l_ソ
   ̄ ̄`ー' ̄ `ー' ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄`ー'   `ー'
554神楽坂ユナ ◆x9rqprl1c6 :2005/10/29(土) 01:16:36 ID:BgWdDJKB
しかし、今日は南ホロンしか来ていない件
ちゅ〜か、北ホロンは昨日活動再開を指摘されて今夜は自粛かな?w
555紫電改 ◆VaqwaF8GAA :2005/10/29(土) 01:16:47 ID:6UFoZakk
>>548
ガンガレ!!


って俺も受験が・・・orz
556ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2005/10/29(土) 01:17:45 ID:EecNIyeC
>>554
僅かながら活動している様子。

ついでに、ハルピンと太極旗に至ってはコテを消して活動している。
557ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2005/10/29(土) 01:18:15 ID:EecNIyeC
>>556
自己レス。

>>554をよく読んでなかった。。。
昨日は見てないや。
558<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 01:19:12 ID:AsplL7Sx
>>555
受験がんばれ。
持てる知識を持って、防衛大学へ(マテ)
559<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 01:19:38 ID:mNV5I/d+
多分IP9T/vr5は新人の李君
場馴れしてないからみんなあまり虐めないであげてね
560ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2005/10/29(土) 01:20:07 ID:EecNIyeC
>>559
ヤツは此間もいた。
561<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 01:20:58 ID:AsplL7Sx
>>559
嫌です
(よっぱらい曰く:さけを飲んでテンション爆発)
(私、酒のむと性格凶変するね)
562<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 01:20:58 ID:h9PEZGHh
ではここで、議論を吹っかけて逃亡した
IP9T/vr5は
忘八蚤で棄民で潜在敵勢外国人でプランクトン級で9cm早漏
ということでよろしいでしょうか?
563<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 01:21:07 ID:gKj299Az
虐殺弾圧がデフォルトで完全特権主義の共産国家と組むぐらいなら
多少傲慢でも世界最強の軍事力と経済力を持ち、自国民の反政府運動を許すくらいに自由を持った国家と組むほうが当たり前ですがマシですwwwwww
564<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 01:21:14 ID:IP9T/vr5
>>529
俺の血は混じりけの無い純粋な日本人の血だ!!
外国の血など入っていない!!
兎に角アメリカが金をだせばほいほい出す日本は間違いなく植民地だろ
米軍再編で基地の土地を提供した挙句1000億もみつぐんだからな
属国でないならなんなんだ
これが同盟国か?アメリカは沖縄の小学校を戦闘キの票的にして
訓練してるんだぞ
国会でも取り上げた議員がいただろうが
それでも何できない植民地属国
それが日本なんだよ
いい加減に気付けよ
中国韓国は関係ないんだよ
まあお前らはそれでも植民地である事を認めようとしないだろうがな
今度は米国債あたりを持ってくるか?んん?
565紫電改 ◆VaqwaF8GAA :2005/10/29(土) 01:21:54 ID:6UFoZakk
>>558
防大入試まであと20日切ってるんだよね・・・w
まあ、記念受験みたいなもんだけど・・・('A`)
566<:2005/10/29(土) 01:22:21 ID:cl7Gn8M2
>>IP9T/vr5
今頃パソコンの前ですすり泣きか・・・(笑 あまり遊び相手にならんな。
567アジア区民 ◆o89HGC9zUQ :2005/10/29(土) 01:22:44 ID:+0j8EFXO
こんばんわ。なんか今日は少ないですね
568紫電改 ◆VaqwaF8GAA :2005/10/29(土) 01:23:04 ID:6UFoZakk
>>564
今夜は妹と二人きり。さあ、どうしよう・・・まで読んだ。
569ドラゴンランス ◆sWtt3TqIbU :2005/10/29(土) 01:23:15 ID:cz9jo8bb
>>564
戦闘キの票的???


断言する!!
お前は日本人に非ず
570<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 01:23:27 ID:+v/8af5h
きましたよ、いつものやつ

俺の血は混じりけの無い純粋な日本人の血だ!!
571ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2005/10/29(土) 01:23:44 ID:EecNIyeC
>>564
安全保障上の投資。

たった1000憶で数兆円分の戦力をレンタルできるならこれほど安上がりなものはない。

兵役をこなせばー?
在日君。

>混じりけの無い
純粋な朝鮮民族なんでそ。
572<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 01:23:51 ID:gKj299Az
>>564
だーかーらぁ、強いものと組むのは当たり前だが正しい戦略なんだよwwwwww
いつまでも負け惜しみ言ってるんじゃないよ発展途上国人wwwwwwwww
573<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 01:24:04 ID:jN/Lv9j5
毎日新聞はぶれている所があるが、日本の平和の為に絶対的に必要な組織は
やはり左翼であり、朝鮮総連であり、朝日新聞社であり、共同通信社なのである。
これらの組織に圧力を加える勢力こそ、日本の平和を脅かす
軍国主義勢力なのである。軍国主義勢力に日本が乗っ取られてしまうと
アジア諸国全体の平和をも脅かす 事態に発展しかねないのである。
日本は直ちに武器を捨て、過去の清算を行なうべきである。

574<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 01:24:05 ID:AsplL7Sx
>>564
じゃあね、米軍が撤退した後を考えて見ようか?
日本だけで、馬鹿三国相手に出来る?
防衛能力は世界屈指だけどな、三つの国同時に自国だけで
防衛できるとは思わないよ。
575<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 01:24:18 ID:7vmOV1py
米軍基地は日本にしか無いのかね?
最近になって、米軍司令部から戦時指揮権を大統領に返してって、躍起になってる国もあるってのに・・・
576プロ2チャンネラー支援機構@古チューン ◆2ChOkEpIcI :2005/10/29(土) 01:24:30 ID:rKy+1NPU BE:346185757-
>>564
担任から親御さんへ。
誤字が多いです。日頃から活字に親しませてあげてください。
周りの友達と協調出来ないようです。
もっと自由な発想が出来るように工夫してみてください。
577紫電改 ◆VaqwaF8GAA :2005/10/29(土) 01:24:42 ID:6UFoZakk
>>574
>日本だけで、馬鹿三国相手に出来る?

マジレスすると可能w
578ドラゴンランス ◆sWtt3TqIbU :2005/10/29(土) 01:24:52 ID:cz9jo8bb
>>573
あほか
579P900i ◆phs.h3uudo :2005/10/29(土) 01:24:58 ID:gYq6YNWW
>>573
よくわからんが、周辺各国に対して言ってやれ。
580<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 01:25:19 ID:Eeng/bVS
>>564
やれやれ…あんた、うるさいな

( ´∀`);y=ー)∀`)・∵. ターン 


そんなに「自分の国」を貶めたいか。
そんな人間でいいのか、貴様は。
その時点で、貴様は「日本人」ですらない。
581<:2005/10/29(土) 01:25:26 ID:cl7Gn8M2
>>564
オマエら火病劣等感丸出しの犬喰いチョンセン塵が日本をアメリカの植民地呼ばわりしてる
だけで、この世界のどこにもチョンセン半島以外で日本を植民地呼ばわりしてる国はねえよ(笑
さっきも言ったろうが。この日本はアメリカの大統領が自ら足を運ぶほどの国になったんだよ。
植民地に大統領自ら足を運ぶかよ??オマエらバ姦国はどうなんだよ??(笑 たった一度でも
アメリカ大統領が来てくださったのか??(笑
582アジア区民 ◆o89HGC9zUQ :2005/10/29(土) 01:25:30 ID:+0j8EFXO
>>573
つまらない
583ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2005/10/29(土) 01:26:05 ID:EecNIyeC
>>573
>朝鮮総連
敵対している国の組織だが。
584<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 01:26:37 ID:gKj299Az
>>573
心配御無用。
ネラーが考えている以上に一般人は偏りが激しいんだよ。
はっきり言おう、2chねらーは穏健派になりつつあると!!
585闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2005/10/29(土) 01:27:19 ID:qsTZcpfh
>>564
「純粋な日本人」と申したか
一つ教えてやろう。「とにかく」を何の脈絡もなしに入れる日本人は
おらぬ。このすくたれ者が。それから根拠もない話を当然のように
申すでない。
586<:2005/10/29(土) 01:28:23 ID:cl7Gn8M2
>>573
何分考えてその程度の文章なんだよ??(笑 何一つ根拠の無い駄文。
すべて妄想を書いただけ(笑
587<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 01:28:35 ID:AsplL7Sx
>>577
防衛大受うかるよ。(試験形式知らんけどね。すいまそ)
中国との論争でも小論文かいたらいいかもね(笑)。
軍事的な知識をもりこんで

まぁ、あれじゃよ数が足らないし、テロと同時にしてくるだろうから
アメリカがいてくれると安心するんだよ。
(よっぱらいのお兄さん?いわく)
588ドラゴンランス ◆sWtt3TqIbU :2005/10/29(土) 01:29:05 ID:cz9jo8bb
毎日新聞はぶれている所があるが
毎日新聞はぶれている所があるが
毎日新聞はぶれている所があるが
毎日新聞はぶれている所があるが
589ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2005/10/29(土) 01:29:34 ID:EecNIyeC
>>564

 /i /{/'⌒'}  }}Y/ / ,r-、ヽ,  /
 ノ、|、ヾ_,,ノ  ノ ノ{ ヾ {^')) }フ/ /          _/
   \ヽ、    彡'`、、  'ー' ノ //",,゙ """ /    ヽ 
 ヽ-、ミ‐-、、 、,r=‐'¬ー=、、,-‐'_ ヽ、    /ノ     / 『味』 ウ・  こ
 ミ/   ~          ̄ノ /\   /彡 ""  |/   だ  ソ・  の
  /   ,'    u ∪   ! ヽ  | i、゙ー''"彡     /|   ぜ   を・  味
  、、∪ / ノ /  _,,,...-‐‐ニ=,ノ,,/ ヽ、,,_ \   ,イ / |    :  つ・  は
  ニ、=!, l_. レr=-ニ二、,,,.-'"    ー、==-ヽ'"/ / ヽ   :  い・
  、(・,)>ノ⌒  ∠,(・,)_く  ゙`   ヽ゚ノ`ー=、_ /// ∠   :  て・
    ̄/""゙   ヽ ̄ ̄  \ヽ      ̄ ̄ //   ノ     る・
  u 〈  、     u   (ヽ          //     ̄ノ
    ヽ -'   lj     >、       //  /    ̄ヽ、
    /ヽー‐ 、      /'"´ 'i     //  /       ∨ヽ/
    ^゙"⌒ヾ、     ,i|  ,"__}    //  /  /
    ー-  -      ヽ_人`'′ //  /  /
               / i'゙' /-─‐‐''/_/_
   、         _/-‐ヽ、___,,,, -‐‐  ̄
   ー-、、,,__,-‐'//ノゝノ ノ  ヽ\
590以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/10/29(土) 01:29:55 ID:657gbx4J
久々に来たなこの板。
やほ、皆元気してた?

コテとかあんまり変わってないね。ホロン部も。
591<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 01:30:07 ID:h9PEZGHh
>>俺の血は混じりけの無い純粋な日本人の血だ!!
そうだな、IP9T/vr5 に混じっているのは犬の血だろうな。
食べるもんなかったんですねー。
1000億ってあんた国防予算知ってるん?
ああ、日本国民ではないから言えませんよねきっと。
必死にググってください。プッ

592<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 01:30:27 ID:/O+jkeDS
>>564
アメリカの植民地に住むのが嫌ならお前が出ていけばいいんでねーの?
逆に言えばアメリカの息のかかってねー国を探すもの大変だけどさ。
593P900i ◆phs.h3uudo :2005/10/29(土) 01:30:58 ID:gYq6YNWW
>>589
ディモールト正解。
594<:2005/10/29(土) 01:31:08 ID:cl7Gn8M2
>>564
はっきり予言してやるよ。金輪際アメリカ現役大統領が姦国に来ることは
ねえよ(笑 アメリカは本気で姦国を切捨てようとしてるみたいだぜ。
日本がアメリカの植民地だって言うなら、日本もアメリカに右へならえを
するしかねえなぁ(笑
595<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 01:31:12 ID:AsplL7Sx
>>592
簡単だよ

つ「馬鹿三国」
596<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 01:31:50 ID:gKj299Az
>>592
ロシアの僻地がありますwwwwwwww
597<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 01:31:55 ID:kRordDr9
どうせ日本国内で何騒いでも原子力空母になってしまうなら
一番強力で最新鋭の空母を配備してくれと思う。
598<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 01:32:05 ID:1K4+dCKF
「店長!燃料追加来ましたー!」
599紫電改 ◆VaqwaF8GAA :2005/10/29(土) 01:32:56 ID:6UFoZakk
>>587
d。
神々しき受験票を神棚に飾っておりますw

>あれじゃよ数が足らないし
防戦になってしまうけど、シナ・朝鮮程度なら
十分に防げるとオモ。
600<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 01:33:11 ID:7vmOV1py
イタリアでだったか・・・山岳部での飛行訓練中の米軍機(イントルーダーだったかな?)が、
民間のロープーウェイのケーブル切っちゃったのは。
騒ぎにはなったし、その後、補償も是正措置もあったが、彼の論理でいくと世界中、誰かしらの植民地だらけだね。
国家間の集団安全保障という概念が無いらしい。
601P900i ◆phs.h3uudo :2005/10/29(土) 01:33:16 ID:gYq6YNWW
>>597
空母自体もだけど、搭載されてる機と護衛艦隊もな。
602<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 01:33:27 ID:06bFUUJw
>>592

北極あたりは?
南極とは違い、雨もてを出してくるとは思えんぞ


603P900i ◆phs.h3uudo :2005/10/29(土) 01:34:21 ID:gYq6YNWW
>>602
北極はどこの国にも属せない地域だったかな。なんか条約でそんなのがあった希ガス。
604<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 01:34:57 ID:gKj299Az
>>602
北極って実は大半が氷で出来ていて陸地じゃないんじゃなかったっけ?www
605アジア区民 ◆o89HGC9zUQ :2005/10/29(土) 01:35:14 ID:+0j8EFXO
>>603
それ南極条約のことじゃないよね
606<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 01:35:15 ID:1K4+dCKF
>>599
 がんばってね〜。本気で応援してるよ〜。

 たけど、もし指揮官になっても『一発だけの誤射』とかやっちゃダメだよ〜。
607<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 01:35:42 ID:vEr17Ibh
>>564
おまいは今、民族の誇りさえ失った。w
608P900i ◆phs.h3uudo :2005/10/29(土) 01:35:51 ID:gYq6YNWW
>>605
南極だっけ。
609<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 01:35:55 ID:h9PEZGHh
IP9T/vr5 
が今目の前のパソコンを殴り殺して、お花畑に向かった件について
610<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 01:36:35 ID:1K4+dCKF
>>605
 それは戦時条約、…とボケてみる。
611<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 01:36:45 ID:06bFUUJw
>>604
うん、だからアメにとっても手を出しても意味が無いから良いんじゃないかなと・・・
612<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 01:37:17 ID:uPuU2/XA
特ア3国連合軍相手だと自衛隊のみではきつい、朝鮮ミンジョクはともかく
シナは捨て駒の旧式機200とか300突っ込ませて防衛網薄くなったとこを
虎の子の新鋭機で攻撃とかしてきそう、上陸部隊にしても日本の対艦ミサイル
以上の上陸用舟艇とか使って一気にこられたら、一部は上陸許しそう。

シナ抜きなら海空戦のみで楽勝だと思うけど
613P900i ◆phs.h3uudo :2005/10/29(土) 01:38:26 ID:gYq6YNWW
>>612
しかし、旧式機の航続距離で飛んでこれるかが肝だな。
614<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 01:39:08 ID:AsplL7Sx
>>599
戦力差3倍以上がほしいね。
一方的に殴れるし。ちょっかい出してきたら。
日本VS馬鹿三国だとほぼごかくぐらい?
615紫電改 ◆VaqwaF8GAA :2005/10/29(土) 01:39:22 ID:6UFoZakk
>>606
( ・ω・)b

>捨て駒の旧式機200とか300突っ込ませて防衛網薄くなったとこを
旧式では何も出来ないだす。
616<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 01:39:37 ID:uPuU2/XA
片道ですよw

しょせん捨て駒
617<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 01:40:06 ID:+v/8af5h
>>613
足りない分は、足で漕ぐんだよ
多分・・・
618P900i ◆phs.h3uudo :2005/10/29(土) 01:40:07 ID:gYq6YNWW
>>616
片道でも届くかどうかわからんよ。
619<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 01:40:09 ID:AsplL7Sx
>>612
嗚呼さすがにそれはしないだろうと思うけど、発狂してるしねぇ。
アノ国
620<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 01:40:14 ID:JmBgqhgk
さよなら、韓半島
さよなら、アジアの共産主義国
621<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 01:41:21 ID:AsplL7Sx
>>613
空中給油機すら捨て駒かくごでくるのかのお
622<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 01:41:40 ID:Eeng/bVS
           _,.... -----―‐- ..,,
          /´           `゙ ヽ、
       ,./   :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::   `'ヽ、
      /  ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::    ´゙''-、
    _..‐゙    :::: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::: \
   ,r'   :::..::    : ::    ::::   :   :::.          :\
  /  :::::....l::: /::::::::::::.,.:::::::   ::::.    ::::::::ヽ.     :  `l
  l :. ::::/::::::::.:::::::::::::::/:::_//::::::│:::: │ il  .l.   ::::\: │
  l  ::::::::l::::::::!゛::::::._ イ゙::.,,<_/::,//::::::::::/:::/,!::::::.}::ヽ:::、::: ::l: :|
  |  ::::::::!::::::!::::::./ /,∠___7ンニ=t'::::::::::/:::/ |:::::/j:: :!::::l::│:::! :l
 / :::::::::ヽ::!:::::::/ `‐'"ブoj゙ヘミ  /::::://::イミ=!::/, ! :l'::::/:::l::::::i!::/
../::::.,i′:::::::l| ,/l     ゛ゞ-'゙z ゙ //"゛ シ,ニミヒ"`'l::::./::::/::./ ::,i'|/
/::/::{:::::::::::::::!′::!          ゙    'f'{',?゙j ゙' ./::,il/::_i"::,./
レ l::/::、:::::::::::::: ::|            i   `~`  /::::::_r-'゛|/
  /::::/::::::::、::: :::|           l     /" /
 l::::::|:::::::::,{!:::: ::,"           -'"     /'" |
 !:::::::!::::::|::l,::::/ヽ     ゙゙゙''''‐-;;;      / ,!:: i !
 !::::/::::::.|::::/ !  ヽ      ゙'''ー     /:::l: :| |
 ,ゝ│::::::! i::::|    \          /:::::::::/ :! |
イ  l/::::::::レ |│     \     _, -メ゙i:::::::::: :l: i! !
│   | :::::::::::|i|  、   `'''''゙゛‐/::::::l:::::::::::ハ"::::|/
    ヽ:::::::::::!    l         /::::::::l::::::l::  ::/!
     l \::::::l    ヽ     /\:::::::ヽ、 !  /
    ゝ ヽ::l..,,、      l゛   \::::` ! l:::::i \
     l  l..!  `^'''ー、.    __,,,,,゙;;、 l::|:::!l、 ` 、、
  _,,,,,...../   : l            ´     `'|:::! ヽ  \ \
--=ノニニ-ヽ_: ::l                 !/  l ,  '-、 \

お前たち、ホロン部掃討作戦は一時休止だ
各自目標の動向に留意しつつ、作戦再開に備えて英気を養え
623<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 01:41:45 ID:IP9T/vr5
>>600
属国がいやだからNATOで対等な同盟関係にシフトしていこうとしているんだろ
日本は一方的なアメリカの属国
戦闘キの開発も選定もアメリカに指図されるがまま
F-2の選定しってるんだろ?あれが対等もしくはそれに近い立場の国の扱いか?
散々ぼられた挙句技術はただで吸い上げられた
こんな馬鹿な国そうそう無いぜ
自立する能力が無いなら主権をアメリカにわたして
アメリカが統治すればいい馬鹿な日本人には当然選挙権はなしで
そのほうが平和に暮らせるよ
訳の判らんいちゃもん付けられる事も少なくなるだろうしな
アメリカのアホの蛮行にさえ気をつけていれば
今より少しは不満も少なくなるだろうぜ
624紫電改 ◆VaqwaF8GAA :2005/10/29(土) 01:41:48 ID:6UFoZakk
>>614
二回りほど日本が強力だとオモ。
特にシナは全兵力を日本に向けられないからね。。
625<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 01:41:50 ID:JmBgqhgk
旧式の戦車を山ほど持ってたフセ〇ンとかいう男がいたっけなw
626<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 01:42:30 ID:AsplL7Sx
了解した。少佐
627アジア区民 ◆o89HGC9zUQ :2005/10/29(土) 01:42:50 ID:+0j8EFXO
>>623
おかえり♪
628紫電改 ◆VaqwaF8GAA :2005/10/29(土) 01:43:07 ID:6UFoZakk
>>623
まだいたのかw
お前は既にout of 眼中だw
629<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 01:43:09 ID:/PNDbqpP
原子力空母いいね、ついでに原子力潜水艦に核搭載中近距離ミサイル配備もお願いね
腰抜け日本政府じゃからきしダメだから。これでもオレ本当は反米なんだけど軍拡中
の中国相手になすすべ無く傍観中の我が小泉政権だもんねすっかたナカンベサ
630<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 01:43:14 ID:HfKttUBb
未だに毛沢東の遊撃戦論によっているとすれば、都市部は放棄して
いきなり核全力攻撃でくるかも>かの国。確率としては低いと思うが。
631P900i ◆phs.h3uudo :2005/10/29(土) 01:43:13 ID:gYq6YNWW
>>625
貴重なT−72がry
まぁ個人的にT−80のほうが好きだけど。
632ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2005/10/29(土) 01:43:29 ID:EecNIyeC
>>623
>選定
よく意味を調べてから言おうね。

それとさ、お前の日本語すっごい下手糞だよ。
日本語学校卒業したのか?
633<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 01:43:45 ID:Eeng/bVS
>>626
.   /i         .::   ..:::! .:  : .:::::!         :::::::::::. :::::::::::::::::::::i:::::::::::::.  !
  / !    :  .:::::: : ..:::::! ::::..:::.::::::::!   .:.     .: ::::!::::::::::::::::::::::::::::::i:::::::::::::!: !
  i  i :.  : : :::::::::::: .:::::::::! :::::::::::::::::::!:  ::::.:  :!  .::::::i::::!::::::::::::::::::::::::::i:::::::::::::!: :!
  !  : .::::..:. ::.:. :::::::::::::.::::/::::! :::/::/:::::::/!:: :::!:::.: ::i .:/:::/:::/::i:::::::::::::::::::::::i:::::::::::::!!::i
  i:! :: :::::::::::.:::::::::::::::::::::::!::;へ:/!:::!::::://. i::::.:::!:::::::i .::/::/i:::/ヘ::!::::!::::::::::::::::!:::::::!::::! !:i
 ノ'i::i!:::!i::::::::::::::::::::::::::::::!==/=!:ミ:;;ii::!  ヽ:::i:::::::i.::/!:/;;:!:ィ=!=!i::::::::::::/:!:::::::i::/ !:!
  i::!i:::!i::::::::::::::::::: :: :::::i. ゝ!ゝ::!ノヽi !゙=、、.ヽ!ヽ:::!/'ナ<::::::ノ.ノ !:!::::::::!/::!:::::::::!'. ノ'
.   リノ'i:!!::::::::::::::::: :: :ヽ!    ̄ ̄.`: : : .. i : !:::!: リ: .  ̄ .: : !::::::,::::i:::i!::;:::::::! '
 ,. - ' !.!::::::!::::: :  :   ヽ            !/.       .: : /::::/:!:/::::::/::::/
     : !:::i::::      ',           : : :.   .: : :/::/:/':::::::/::::/ 前言撤回ッッ!!
      : !::!:::       i            !: : :.  .: : :./::!'::::::::::/::/ i::/
  . : : : : : !:!::::       !              !: : : .: : : :/::::::::::/::/::/ i,' >>623を叩けぇぇぇぇぇぇぇぇぇっッッ!!
. : : : : : : : : i:!i::::.:.:     !i          ' ´: : : : : :/::::::::::/::/.!/. /
: : : : : : : : : :i!: !::::!  !   !!、    , '~===7: : : :./::::::::::i::::ii:/ /
: : : : : : : : : : : : !:::!: !   !、:ヽ.   〈' 、______,ノ': : :/:::::::::::::::::!::i !
  : : : : : : : : : :i::::!:::.i  ! !: : : : ヽ  、ー‐‐‐ ': /:::::::::::::::::::::::!/
634<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 01:43:56 ID:kRordDr9
>>613
帰りを考えなければ飛んでこれるんじゃない?

日本は霧島砲を実戦配備して支那をいつでも砲撃出来るようにするべきだな。
今の日本の技術力なら可能なハズ・・・・・かも。
635<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 01:44:10 ID:l48hAyY2
空戦すら人海戦術かよw
636P900i ◆phs.h3uudo :2005/10/29(土) 01:44:17 ID:gYq6YNWW
>>629
原潜はすでに固定ターゲットとしてシナをロックしてるはずよ。なうあ〜で言ってたよ。
637アジア区民 ◆o89HGC9zUQ :2005/10/29(土) 01:45:11 ID:+0j8EFXO
>>635
人が多いと重すぎて飛べないんじゃ、と無理矢理突っ込んでみるテスト
638<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 01:45:44 ID:gq6agHgj
少佐がブチ切れて対戦車ライフルを石川から強奪しそうです
639紫電改 ◆VaqwaF8GAA :2005/10/29(土) 01:45:54 ID:6UFoZakk
>>625
栄光あるメジナ機甲師団・・・
640ドラゴンランス ◆sWtt3TqIbU :2005/10/29(土) 01:46:01 ID:cz9jo8bb
>>623
もすこし日本語を勉強シナ
641P900i ◆phs.h3uudo :2005/10/29(土) 01:46:28 ID:gYq6YNWW
>>638
石川ーそいつをよこせぇええーか。
642<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 01:46:39 ID:+v/8af5h
>>637
足りない分は、鳥人間コンテストの機体で飛んで来るんだよ
643<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 01:46:46 ID:JmBgqhgk
世界遺産に登録しよう!
『欧州では絶滅した東西冷戦のプロパガンダ戦が唯一特亜で生き延びています。』
644<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 01:47:31 ID:H2mWEzPO
もし本当に日本がアメリカの51番目の州なりたいって言ったらどうなるんだろ?
絶対に嫌がると思うけどどうなんだろ?
645<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 01:47:41 ID:06bFUUJw
>>612

取り合えず、対朝鮮は対馬をがっちがちに固めて沖縄あたりで中国の海軍を潰せば楽勝だべ
で、そのあとゆっくりと朝鮮半島を・・・

646P900i ◆phs.h3uudo :2005/10/29(土) 01:47:47 ID:gYq6YNWW
>>642
なんか翼が簡単に折れそうな航空機ですな。
647ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2005/10/29(土) 01:48:15 ID:EecNIyeC
>>644
嫌がられて嫌がられて、結局流れる。
648紫電改 ◆VaqwaF8GAA :2005/10/29(土) 01:48:39 ID:6UFoZakk
>>644
普通に嫌がるっしょ。。
アメリカの5割の経済力を持った州だぜ?
649<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 01:48:44 ID:06bFUUJw
>>625
航空戦力にかなりやられたんだっけ?
A10とかで
650<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 01:48:53 ID:JmBgqhgk
神「なんじの願いを一つだけかなえてやろう。願いは総理大臣か?それとも億万長者か?」
漏れ「ボタンをください。ブッシュが持ってるあのボタンを。」
神「かなえてつかわす。」

さよなら三バカ
651<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 01:49:11 ID:+v/8af5h
>>646
落ちたら、泳いでくるんだよ
まあ、それなら最初から泳げって言われそうw
652<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 01:49:30 ID:06bFUUJw
>>644

米国債を買ってくれる国が減るから断固拒否するんじゃない?
653P900i ◆phs.h3uudo :2005/10/29(土) 01:49:43 ID:gYq6YNWW
>>649
A−10がバルバル30ミリ撃って破壊してたな。
艦載機の空爆も多かったけど。
654<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 01:49:56 ID:h9PEZGHh
>>623
そうですね、韓国は反万年属国ですしw
あなたも、自分の権利を差し出して、アカに染まってみては?
収容所での待遇も少しは良くなりますよ??
どうせ考えるという頭脳行為を放棄してしまっていることですし。
あなたでも、100g30円くらいの価値はありますよ、きっと。
655<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 01:50:02 ID:JmBgqhgk
>>648
たぶん10分割くらいされる悪寒。

北海州
奥州
関州
越州
656<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 01:50:55 ID:1K4+dCKF
>>644
 日本人が米国人として扱われたら、米人の1/3が単一民族の日本人…。確実に日本人から大統領が
出ますが。
657アジア区民 ◆o89HGC9zUQ :2005/10/29(土) 01:51:02 ID:+0j8EFXO
>>651
最初から船で来ればいいのに
658<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 01:51:32 ID:H2mWEzPO
普通に考えても突出しすぎた州になるし、アメリカで最多の民族になってしまう。
そうなるとアメリカはアメリカじゃ無くなるだろうしねぇ
659<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 01:51:39 ID:AsplL7Sx
>>624
戦力が上のうちに対中ODAを全てカットして、膨張した軍事維持費で
中国バブル崩壊させるのも良いな(笑)。日本より強く→ソビエトの二の舞

>>633
了解(笑)

>>623
この国が嫌なら「特定アジア人」になれ。
死刑囚でコラーゲンを作る国や、
検問で強姦しまくる、●肉を売買する国家や、
パクり天国、暴力国家に比べて
アメリカは紳士的ですが?
F-2騒動の後いろいろいい方面に行きましたしね
「イージスシステムの販売」
これでかいぞ?貿易でもいろいろ面倒見てくれてるし。
馬鹿三国が好きならそっちいけ。
もしくは選挙行け

660<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 01:52:00 ID:7vmOV1py
>>623
>日本は一方的なアメリカの属国

妄想はいい、根拠をどうぞ。
貴方の植民地感の植民地の定義など、アンタの都合の良い解釈でしかない。
主権がどこにあるのかの問題だ。現状が嫌なら、選挙で勝ってみな。投票する権利がアンタにあるんならね。
只の負け鮮人の遠吠えでしかないね。
661<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 01:52:17 ID:kRordDr9
フセインの持っていたT72は輸出仕様で装甲が弱いタイプでボコボコに
されてたような・・
662紫電改 ◆VaqwaF8GAA :2005/10/29(土) 01:52:30 ID:6UFoZakk
>>623のアホはネ申F-2様の凄さを知っているのだろうか。
663<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 01:52:30 ID:/O+jkeDS
>>623
>自立する能力が無いなら主権をアメリカにわたして
>アメリカが統治すればいい馬鹿な日本人には当然選挙権はなしで
>そのほうが平和に暮らせるよ

一つ聞くが、ソレって生命・財産の保証が無い国に多くないかい?
664<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 01:52:54 ID:+v/8af5h
>>657
船の燃料が勿体無い
それに、人命安い国だし
665P900i ◆phs.h3uudo :2005/10/29(土) 01:53:19 ID:gYq6YNWW
>>661
装甲が弱くても神であることには違いない。と軍板の人なら言うことだろう。そうチハ信者のように。
666<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 01:54:01 ID:AsplL7Sx
>>662
ASM-2(90式対艦誘導弾?)を4発も積めるからねえ。あと
低空戦闘がやばいぐらい強いときくよ
667紫電改 ◆VaqwaF8GAA :2005/10/29(土) 01:54:09 ID:6UFoZakk
>>665
ネ申は偉大なり。オブイェークト。
668<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 01:54:25 ID:H2mWEzPO
あ、その前に漏れなく1000兆円の借金がついてくるかw
669ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2005/10/29(土) 01:55:17 ID:EecNIyeC
>>668
アメリカの福祉って充実してたっけ?
670<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 01:56:00 ID:06bFUUJw
>>653

>艦載機
A6イントルーダーだっけ?


>>661

しかし、相手が悪すぎだっぺ
エイブラムスとか
671<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 01:56:40 ID:h9PEZGHh
T72は構造悪すぎて、被弾後自爆が多いと聞いている。
どこに弾薬しまっていたんだろう
あと照準気が旧式w
672アジア区民 ◆o89HGC9zUQ :2005/10/29(土) 01:56:45 ID:+0j8EFXO
>>669
というか、国がサービスするっていうより民間がやるって感じかな。
673<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 01:56:59 ID:slBer8Vy
何だ。アメリカ公認どころか推奨の靖国参拝なら
まったく問題ないじゃん。
674P900i ◆phs.h3uudo :2005/10/29(土) 01:57:07 ID:gYq6YNWW
>>670
いやライノ君とボムキャット君。
イントルーダーは退役して電子線機のEA−6Bプラウラー君に改造されております。
675<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 01:57:07 ID:9E/lXk+e
小泉はガチでシナ畜と一戦交える気だな
地元に犠牲を強いてまで戦う気だ
676<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 01:57:08 ID:+v/8af5h
>>666
機体の性能は申し分無いんだが、何分形が気に食わない
677紫電改 ◆VaqwaF8GAA :2005/10/29(土) 01:57:40 ID:6UFoZakk
>>661
イラクが持っていたのはあくまで「T-72」。
「ネ申戦車T-72」とは全く別物である。
678<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 01:57:52 ID:1K4+dCKF
>>662
 ASM4発抱えた状態で戦闘行動とったら翼にひびが入ったからって、それを改善して直しちゃう空自も
どうかと思うぞ。ASM搭載したまま空戦やる気か!?
679<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 01:58:07 ID:06bFUUJw
T90は話題にすらならない可哀想な子・・・といってみる
680P900i ◆phs.h3uudo :2005/10/29(土) 01:58:51 ID:gYq6YNWW
>>678
空戦ならイーグル君がやるんじゃないですかい。
681<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 01:58:53 ID:7vmOV1py
>>671
砲等の周り円状にズラリと自動装填(指喰い)の砲弾を並べてたはず>T72神
682<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 02:00:00 ID:AsplL7Sx
>>678
ケースバイケースだよ。
対艦ミサイルがじゃまなら捨てるだろ普通は。
対艦攻撃中は、回避に専念して邀撃機に任せればいいし、
空戦で戦力不足なら、ミサイル捨てて援護に行くぞ
683紫電改 ◆VaqwaF8GAA :2005/10/29(土) 02:00:16 ID:6UFoZakk
>>666
それに加え、あの行動半径と運動性能。
ネ申だw
684<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 02:00:16 ID:06bFUUJw
>>674

>ライノ君
なんだっけ?F18かな?


>>678
AAM4を装備できればそこら辺の戦闘機より強いと思うけどねぇ

685国債 ◆IR/A9hVaoE :2005/10/29(土) 02:00:40 ID:rMXNeCcG
>>670
今の米海軍はF/A-18がメインですよ。
>>671
車体の底部だったかと、ウクライナ製のは改良されてるとかなんとか。
686<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 02:00:49 ID:xtJXda/w
>>623  中国と韓国と北朝鮮が嫌いなんだよ
全てはあの三国が滅亡してからだな。
687紫電改 ◆VaqwaF8GAA :2005/10/29(土) 02:00:57 ID:6UFoZakk
>>678
まあ、あくまで支援戦闘機ですから。。
688<:2005/10/29(土) 02:01:04 ID:cl7Gn8M2
>>623
オマエの妄想。そして火病(笑 アメリカは日本にもっと強くなることを求めているんだよ。
オマエの祖国とは大違いだな。日本をアメリカの属国と履き違えるあたりが、オマエがチョン
セン塵である証拠(笑 こんな勘違いは世界でもチョンセン民族だけなんだよ、タコ(笑
姦国はアメリカの植民地としてすらも認めてもらえなかった路傍の石っころ。もうジリ貧
になっていくだけ。日本がアメリカの属国だというなら、日本もアメリカにならって姦国
を見捨てるだけ(笑 そしてオマエはいよいよ正真正銘の捨て犬になるのさ(笑 どんな
野蛮人でもチョンセン塵には及ばない。チョンセン塵ほど野蛮で残忍な生物はこの地球史上に
は無い(笑
689<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 02:01:13 ID:h9PEZGHh
>>677
まさか噂の魔改造ですかっ!?

・・・ファントムも今更魔改造してくれないのかしら・・・(ボソッ
690アジア区民 ◆o89HGC9zUQ :2005/10/29(土) 02:01:50 ID:+0j8EFXO
相変わらず軍事関係のスレは伸びる。それが東亜クオリティw
691<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 02:01:54 ID:06bFUUJw
>>685

F/A18か・・・・厚木で良く飛んでいるなぁ
692P900i ◆phs.h3uudo :2005/10/29(土) 02:01:58 ID:gYq6YNWW
>>684
F/A−18EとFスパホの非公式な愛称。
693紫電改 ◆VaqwaF8GAA :2005/10/29(土) 02:02:24 ID:6UFoZakk
>>689
魔改造では無い!戦車の姿をしておられるのだw
694<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 02:02:36 ID:1K4+dCKF
>>682
 だから、それなのに空自は直しちゃったんだよ。完璧主義スゴス。
695<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 02:02:50 ID:h9PEZGHh
IP9T/vr5 
が今頃、枕で涙を濡らしながら、妄想オナニーにふけっている件に関して
696P900i ◆phs.h3uudo :2005/10/29(土) 02:03:33 ID:gYq6YNWW
>>695
まじりっけなしの純粋な日本人って言っちゃった辺りから、底が見えちゃったからな。
697<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 02:03:44 ID:kRordDr9
一度F-2とT-50で模擬戦闘してほしい。
698<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 02:04:07 ID:06bFUUJw
>>689

でも、今度はどう改造するの?
AAM4でも搭載できるようにするのかなぁ

>>692

ありがd


>>695
どうでもいいような気がする
699<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 02:04:35 ID:+v/8af5h
>>697
虐殺ショ−だぞソレw
700680:2005/10/29(土) 02:04:44 ID:7vmOV1py
>>671>>685
ありゃ、勘違い。すまんです。
701<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 02:05:14 ID:AsplL7Sx
軍事ネタになったらホロン部が来ないな
702紫電改 ◆VaqwaF8GAA :2005/10/29(土) 02:05:36 ID:6UFoZakk
>>697
牛刀で小豆を切るみたいなモノだなw
703P900i ◆phs.h3uudo :2005/10/29(土) 02:05:59 ID:gYq6YNWW
>>701
モノホンのやつらは、総連ガサ入れ以来、来てないからな。
704<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 02:06:12 ID:+v/8af5h
>>701
F-15Kと空母竹島の話じゃないからね
705<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 02:06:23 ID:06bFUUJw
>>701
F15Kの時に散々やられたから、ホロン部内で警戒されていたりして
706紫電改 ◆VaqwaF8GAA :2005/10/29(土) 02:06:26 ID:6UFoZakk
スパホかぁ。悪くは無いんだがな。
707ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2005/10/29(土) 02:06:38 ID:EecNIyeC
>>701
明らかに勝つ見込みのナイ戦いはしない頭は持ってるのでそ。

但し、連中は毎度毎度自己を過大評価、もしくは相手を過小評価しがちだけれども。
708P900i ◆phs.h3uudo :2005/10/29(土) 02:07:08 ID:gYq6YNWW
>>706
ライノ君は良い子だよ。
709ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2005/10/29(土) 02:07:28 ID:EecNIyeC
>>705
連中の無知さは折り紙つきだものね。。。

俺が言うのもなんだけど。
710P900i ◆phs.h3uudo :2005/10/29(土) 02:08:22 ID:gYq6YNWW
>>709
あいつら、韓国軍は陸軍が強いから自衛隊は勝てねぇって論理だからな。噛み合わない。
711<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 02:09:06 ID:H2mWEzPO
ホロン部さんは消えた?
712紫電改 ◆VaqwaF8GAA :2005/10/29(土) 02:09:52 ID:6UFoZakk
>>708
素晴らしすぎるぐらいの機だけど、
何しろ相手がラプトルだからね。。
713<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 02:10:31 ID:AsplL7Sx
>>705
ああ、キモイ八頭身AAでとどめ刺したな昔(F-15Kネタで)

>>703
朝鮮総連に工作員がいる物証になりましたね(笑)

>>704
自慢ネタでだしてきそうだよw
714<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 02:10:44 ID:1K4+dCKF
1nmあたりの燃費、対象はフェリー時。
F-16C Block50/52 3.48L/nm (機内4,000L+600galx2=約8,542L、フェリー2,450nm)
F-16 3.80L/nm (機内4,000L+370galx2+300galx1=約8,000L、フェリー2,100nm)
F-20 3.55L/nm (機内3,000L+275galx3=約6,117L、フェリー1,715nm)
グリペン 3.89L/nm (機内3,008L+1,100L増槽x3=6,308L、フェリー約3,000km(約1,620nm))
A-10:3.66L(機内燃料6245L、増槽600*3、フェリー2,200nm)
F/A-22:5.28L(機内燃料9177L、フェリー1739nm)
F-15C:6.15L (機内燃料7,836L、増槽2,309L*3、フェリー2,400nm)
F/A-18C:6.31L (機内燃料6,020L、増槽1,249L*3、フェリー1,546nm)
F-14A/B,D:6.39/5.39L (機内燃料9,027L、増槽1,011L*2、フェリー1,730nm(A)/2050nm(B/D))
F-111F:7.35:19400L、2640nm(機内タンクのみでのフェリー)
F/A-18E/F:8.30L(機内燃料8,329L、増槽1,817L*3、フェリー1,660nm)

参考 機体規模が大きいほど燃費で不利になります。ということは?
参考 グリペン・F-20・F/A-18は同じエンジンを利用
参考 F-2はスペックが不明なので算出不能




ヽ(`Д´)ノウワァァン!!シュパホネツ燃料食い過ぎ〜!!
715ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2005/10/29(土) 02:10:46 ID:EecNIyeC
>>710
更に連中は維持、運用、戦略などの広い視野で物を語れないし。

周知活動と言う視点で見れば、どう考えても連中のやっていることは逆効果だしねぇ。
作戦を変えてきているのかも。
716P900i ◆phs.h3uudo :2005/10/29(土) 02:11:05 ID:gYq6YNWW
>>712
ライノ君はとても器用だよ。戦闘機でありながら給油機にもなるし、将来は電子戦機になったりとか。
717<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 02:12:05 ID:06bFUUJw
>>710

あと、ストライクイーグルとストライクじゃないイーグルの違いもわかってないべ・・・・

718ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2005/10/29(土) 02:12:30 ID:EecNIyeC
>>713
意外だったのは太極旗までコテハンを消していること。。。
アイツが北系だったなんてw
719P900i ◆phs.h3uudo :2005/10/29(土) 02:12:39 ID:gYq6YNWW
>>717
半島らしくストリークイーグルでいいのにな。
720<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 02:12:40 ID:IP9T/vr5
アメリカに40億も払わなくてはならない戦闘機が神か
属国民まるだしだな
日頃現代自動車を自慢して馬鹿にされてる韓国人と何ら代かわりないよお前ら
ジャイロ技術奪われて無理やりF-16と交配させられた出来そこないだろ
空自はあんな物欲しがってなかっただろ
イージスにしたって日本の軍艦なのにアメリカの監視つきだしな
ただのアメリカの戦争の為の補完勢力に過ぎないよ自衛隊は
決して日本人の命を守るのが第一目的じゃない
721紫電改 ◆VaqwaF8GAA :2005/10/29(土) 02:12:50 ID:6UFoZakk
>>716
余裕があれば死ぬほど欲しい機だなぁ。
・・・余裕があればだけど('A`)
722P900i ◆phs.h3uudo :2005/10/29(土) 02:13:31 ID:gYq6YNWW
>>720
別にアメリカと戦うわけじゃないからいいんじゃね?
723<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 02:14:22 ID:AsplL7Sx
>>713
まじっすか。おどろいたなぁ・・・。
太極旗だから私も南族かとおもってましたよ
724<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 02:14:31 ID:+v/8af5h
>>721
B-2なら欲しいな
今日のディスカバリ−チャンネル見た人いる?
725ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2005/10/29(土) 02:14:37 ID:EecNIyeC
>>720
朝鮮民族は毎度のごとく視野が狭いしなぁ。

米軍の槍衾であろうと結果的に日本人を防衛できる訳だがー。
それとさ、戦闘機を自国で設計生産できた国って何カ国あるよ?
726紫電改 ◆VaqwaF8GAA :2005/10/29(土) 02:14:44 ID:6UFoZakk
>>720
うわぁ〜、未だにF-16とネ申F-2が同じだと思ってる
香具師がいたとは・・・w
727ドラゴンランス ◆sWtt3TqIbU :2005/10/29(土) 02:14:54 ID:cz9jo8bb
>>720
駄文
728<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 02:14:56 ID:06bFUUJw
>>716

給油機型や電子戦機型だったらほしいかも・・・・
でも、それ以外なら艦載能力以外F2で事足りるような気がする
729<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 02:16:26 ID:AsplL7Sx
>>728
給油機だと規格が違うんじゃあなかったけ?

C-130を改造して給油機にするらしいから、わざわざ買わなくても
730<:2005/10/29(土) 02:16:29 ID:cl7Gn8M2
>>720
無い頭でもう一度考えてみな(笑 何度でも指摘してやるよ(笑

まとめておくな。日本がアメリカの属国だと勘違いするのは世界中でチョンセン民族だけ。
つまりアメリカの属国だ〜と言った瞬間でチョンセン塵であることが判明するわけよ(笑
この日本は今やアメリカ大統領自ら足を運ぶほどの国。植民地なら国家元首が足を運ぶ必要
は無い。大臣やら高級軍人だけで十分。つまり姦国のこと(笑 姦国こそがアメリカの植民地。
もう一つに、姦国の独立した日は1948年8月13日。この日、アメリカ合衆国から
独立を承認された。同時に、アメリカによる間接支配が始まったわけ。(※有事において、姦国
軍の指揮権はアメリカにあるんだよ(笑 つまり、独立国といいながら自らの主権を守る権利
すら認められていない国だったんだよ、オマエの祖国は(笑 )オマエの祖国は戦後60年も
経っていながら、日本からもアメリカからも独立できていないわけよ(笑
731<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 02:17:01 ID:gq6agHgj
K1A1と90式なら勝負にはなる
732ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2005/10/29(土) 02:17:03 ID:EecNIyeC
ぶっちゃけ、イージス艦の役割を勘違いしている韓国人やイーグルキムチを最新鋭と勘違いしている韓国人は食傷気味。。。
733<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 02:17:20 ID:1K4+dCKF
>>728
 そろそろ日本にもまともな対地攻撃能力のある機体が欲しいのですが…。
734ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2005/10/29(土) 02:17:55 ID:EecNIyeC
>>731
K1A1よりK1戦車の方が強敵だと思われ。
735<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 02:18:02 ID:AsplL7Sx
>>731
通常弾頭限定(笑)
劣化ウラン弾こえええええええ(中の人が後々死ぬ)
736P900i ◆phs.h3uudo :2005/10/29(土) 02:18:03 ID:gYq6YNWW
>>728
電子戦機って言ってもプラウラーの外部ポッドをとっつけたやつだけどな。
ブラウラーの写真が無いからあれだけど、パッシブレーダーアンテナがどこに設置されてるかがわからん。
737<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 02:18:37 ID:06bFUUJw
>>729
そっか・・・

それじゃ電子戦機ぐらいか
もっとも、将来空母を保有するならあったほうが良いかもF35が計画通りになればなくてもいいかもしれないけど
738国債 ◆IR/A9hVaoE :2005/10/29(土) 02:20:27 ID:rMXNeCcG
>>720
>アメリカに40億も払わなくてはならない戦闘機が神か

P&W、ロールスロイス、GE以外の戦闘機エンジンメーカーが何処にあるよ?
(あとは一応系統が全く別のロシア製のはあるけど)
んな事言ってたら直輸入のF-15Kなんか立場無くなっちゃうよ。

>イージスにしたって日本の軍艦なのにアメリカの監視つきだしな

ちなみにイージス艦は対潜などの自前で出来る部品もあるけど
それよりかは一括で購入した方が安いからってんであたご型から
フルシステムで購入(こんごう型は自前の部分がコストアップしたため)
対潜部分を売ってもらえずフランスから購入したどこかの国は立場なくなるね。
739<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 02:20:28 ID:06bFUUJw
>>731


K1A1はK1より命中率が下がっちゃっているからK1の方がいいと思うぞ


>>733

むう・・・・
740P900i ◆phs.h3uudo :2005/10/29(土) 02:20:39 ID:gYq6YNWW
>>736
ブラウラー×
グロウラー○

741紫電改 ◆VaqwaF8GAA :2005/10/29(土) 02:20:57 ID:6UFoZakk
>>737
JSFかぁ。イギリスがやたら脚を引っ張ってると聞いたw
742P900i ◆phs.h3uudo :2005/10/29(土) 02:22:12 ID:gYq6YNWW
>>738
ミコヤンとかスホーイ設計局とか・・・。
743<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 02:23:09 ID:1K4+dCKF
>>742
 フ・フフフフ、フランカーばんじゃ〜い!!!
744紫電改 ◆VaqwaF8GAA :2005/10/29(土) 02:24:27 ID:6UFoZakk
韓国は現時点では日本以上に国防をアメリカに依存している件w
745<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 02:24:54 ID:+v/8af5h
MIG-29OVTなら欲しいな
746国債 ◆IR/A9hVaoE :2005/10/29(土) 02:25:17 ID:rMXNeCcG
>>742
>P&W、ロールスロイス、GE以外の戦闘機エンジンメーカーが何処にあるよ?
>(あとは一応系統が全く別のロシア製のはあるけど)

てか、西側の機体に東側のエンジンは規格の面から無理だしね。
フランカーも曲芸用には良いけど稼働率と電子機器が致命的だし。
747<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 02:26:28 ID:AsplL7Sx
>>742
ロシア製ってハード面では優秀だと思うね。
ロシアってあんまり表に出ないけど、工作機械開発の先進国といって過言ではないよ。
実際勉強しててすごいなって思うし。
748P900i ◆phs.h3uudo :2005/10/29(土) 02:27:03 ID:gYq6YNWW
>>747
露助はロケットが良い味出してる。
749ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2005/10/29(土) 02:27:43 ID:EecNIyeC
>>747
いまだに機械工学の教科書、ロシア人が書いた物使ってるしねぇ。。。

ティモシェンコすげーー。
750ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2005/10/29(土) 02:28:48 ID:EecNIyeC
>>749
うわ、なんだか自爆した予感。

なんだっけ、名前;;;
751紫電改 ◆VaqwaF8GAA :2005/10/29(土) 02:29:25 ID:6UFoZakk
>>747
兵器に関する機器で露助には到底敵わんね。
まあ、あくまで兵器に関してしてだけど。。
752<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 02:29:56 ID:1K4+dCKF
 ティモシェン子たんハァハァ!!
753<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 02:31:42 ID:IP9T/vr5
>>738
作ろうとしてアメリカににらまれてやめるところが属国なんだよ
自分の意思を失ってアメリカの言いなりだからな
日本が自国の国益を主張してアメリカに条件を突きつけたことがあるか?
いつもおっかなびっくりで言いたい事も言おうとしない
思いやり予算でアメリカに税金を朝貢し続ける日本まんま植民地だな
アメリカ大統領訪日がここのスレのお国自慢らしいからな
やっぱり骨の髄まで植民地根性が染み付いているみたいだな
そしてそのことに何の疑問も持とうとしない
まあポチといわれてもしょうがないな
ちなみにお前らの周りの人間に日本はアメリカの植民地だと思うかどうか聞いてみろよ
結構ショックな結果がでるかもな
俺の周りには結構いたぜアメリカの植民地だと思ってる奴
まあ半島人認定されるだけだろうが
あと日本人なんだから誇りなんか有るわけないだろと
言ってるやつもいる。これが現実だよ
754<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 02:32:16 ID:AsplL7Sx
>>750
ロシア語難しいからしかたないよ^^;

>>748>>749
日本も彼らから学ぶことはたくさんあるよ。
先端溶接技術とかは、ほぼロシアが考案。
代表格は爆圧溶接など。ソフト面が充実していないのに
スーパーフランカーを作り上げただけはあるね。
755<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 02:32:45 ID:82Kiv4dD
>>753
まっ 韓米関係改善に頑張ってな
756紫電改 ◆VaqwaF8GAA :2005/10/29(土) 02:33:05 ID:6UFoZakk
>>753
お兄ちゃん、今日はダメ・・・まで読んだ。
直接的な下ネタが多いぞ。慎みたまえ。
757ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2005/10/29(土) 02:33:17 ID:EecNIyeC
>>753
>半島人認定
いや、お前そもそも日本語ムチャクチャ下手だから。
758<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 02:33:17 ID:AsplL7Sx
>>735
はいはい。それで?
759<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 02:33:42 ID:1VPf6AAX
>>753
プロ市民だろ、お前の周りの人間は?
じゃあなんで自民党が大勝したかわからないな、お前の現実ではw
760<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 02:34:22 ID:1K4+dCKF
>>758
 いいんだよ〜いいんだよ〜。間違えてもいいんだよ〜。
761紫電改 ◆VaqwaF8GAA :2005/10/29(土) 02:34:48 ID:6UFoZakk
露助やアメリカの戦闘機、ロケットはドイツありきのモノである件。
762ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2005/10/29(土) 02:35:09 ID:EecNIyeC
>>758

Д▼`)ハァハァ
763<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 02:35:19 ID:06bFUUJw
>>758
|∀・) ジー

764<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 02:36:03 ID:AsplL7Sx
>>735
アメリカにもかなり無理聞いてもらってますがねぇ。
牛肉問題をはじめとする農業製品の問題。が代表格
アメリカって農産物での収入もでかいしねぇ。
あとは、安保理問題や外交で助けてくれてるし。
それで都合が悪いのが馬鹿三国と
765<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 02:36:05 ID:g6PrTeJR
>>753 日本=売ってくれないんなら自前で開発
半島=パクって輸出するニダ


だれか売るかボケw
766紫電改 ◆VaqwaF8GAA :2005/10/29(土) 02:36:48 ID:6UFoZakk
>>764
∀・) ダイジョウブデスカ??
767ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2005/10/29(土) 02:37:06 ID:EecNIyeC
日本語で即レスすら出来ないヤツが日本人を名乗る件について。

520 名前: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 投稿日: 2005/10/29(土) 01:09:32 ID:IP9T/vr5
うるせー!!!俺は日本人だ!!
日本はいまアメリカの植民地なんだよ
自衛隊なんて糞の役にも立たない組織はぶっ潰してアメリカに守ってもらえよ
それが嫌なら空母くらい追い出してみろ
出来ないなら日本に独立国の資格なし
植民地の三等人種で十分だよ
一生アメリカのケツを舐めつづけて生きていくしかないな
本当に情けない国だな日本は
こんな国消えてなくなっちまえよ
そのほうが精神的に楽
消えろ売国奴!!!!!!消えろ糞右翼!!!!!!!!!!消えろ日本!!!!!
768<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 02:37:27 ID:06bFUUJw
>>764
|∀・) ジー
769ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2005/10/29(土) 02:38:04 ID:EecNIyeC
>>764に一体何が!?
770<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 02:38:09 ID:AsplL7Sx
>>766
すまん。酒がだいぶ回ってきたよ
771紫電改 ◆VaqwaF8GAA :2005/10/29(土) 02:38:49 ID:6UFoZakk
>>753
ただでさえホロン部のレスなどマトモに読む気がせんのに、
加えて長いなんて論外。次は3行以内に抑えられる様に
頑張りましょう。
772紫電改 ◆VaqwaF8GAA :2005/10/29(土) 02:39:31 ID:6UFoZakk
>>770
酒ですかw
風流ですなぁ(*´∀`*)
773<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 02:40:11 ID:giQ2Dm22
>>742
ああ、個人的にはスホーイとかのデザイン大好きなんだけどなあ。美しい機体
だと思う。ロシアは兵器の発想がおもしろい、戦闘機ま近で見たいんだけどなあ。
VTRでがまんするか。
774<:2005/10/29(土) 02:40:32 ID:cl7Gn8M2
>>753
犬喰いチョンセン塵に言っておくが、日本を植民地呼ばわりして日本人にコンプレックス
を植えつけようとしても無駄(笑 これこそが惨めなチョンセンDNAの正体。コンプレックス
こそがチョンセン塵の最大の弱点だっていうことなんだよ(笑 オマエ達はあらゆるものに
劣等感をもってばかり。文化は無く、歴史はみすぼらしく、人間的な信用も無い・・・これ
らすべてにおいて日本人に劣っている現実にのたうちまわり、歯軋りを続けているってわ
けよ(笑 そんなチョンセン塵を日本人は哀れに思ってるだけ。そして最悪の劣等感民族が
オマエのようなザイニチってわけなんだよ(笑 ザイニチであることを認めてしまえば、この
ネット上ではもうどうしようもないわけよ。日本に来た理由を質され、姦国や北チョンセン
の現状を糾弾され、ノムヒョンは笑いものにされ・・・(笑 もうザイニチの肩書きでは
日本人に勝てねえわけよ(笑 だから、オマエのようなザイニチは最近自分を日本人だと
名乗るようになった。だが、これは不自然なことではない。何故なら、オマエのジイサマも
日本人だと名乗ってたんだからよ(笑 「オレはニポンジンだ〜!」・・・血は争えねえな(笑
その惨めさと誇りの無さと悲壮さがよく似合うぜ(笑 日本人だと名乗ったら、姦国には一度
も大統領が来てくれたことがねえことから目を背けられそうかい??(笑
775国債 ◆IR/A9hVaoE :2005/10/29(土) 02:42:30 ID:rMXNeCcG
>>753
http://ja.wikipedia.org/wiki/F-2_%28%E6%94%AF%E6%8F%B4%E6%88%A6%E9%97%98%E6%A9%9F%29
85年9月の回答は「エンジンを除いて国内開発は可能」というものであった。

米側の打診以前に、エンジンはライセンス生産の方向でしたが?
中立政策のために戦闘機を自主開発したスウェーデンですら
エンジンはGEからライセンスを受けて生産してますし。

そもそも米軍の駐留費用は思いやり予算よりも遥かにかかっているんだが?
776<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 02:44:20 ID:1K4+dCKF
>>770
 たぶんあなたはカンチガイいている…。
777ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2005/10/29(土) 02:45:01 ID:EecNIyeC







                   ID:IP9T/vr5 に告ぐ。


   長文書いても三行以内で反論されるような内容を書くくらいなら即レスしなさい。











778<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 02:45:58 ID:AsplL7Sx
スパークリングワイン、日本酒ウマー。
ジン● マズー 韓国製なんて飲むか

いま、スパークリングワイン飲んでダウン寸前です。
レス打ち間違いが出てきたので、ホロン部以外に迷惑
が掛かるので寝ます。

   _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 がんばれ!ホロン部以外
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J

おやすみぃいい
779国債 ◆IR/A9hVaoE :2005/10/29(土) 02:46:12 ID:rMXNeCcG
>>773
>だと思う。ロシアは兵器の発想がおもしろい、戦闘機ま近で見たいんだけどなあ。
VTRでがまんするか。

金さえ払えば見るどころか乗せてもらえます。

JTB宇宙旅行 / 超音速ジェット機体験
http://www.jtb.co.jp/space/edge.asp
費用 それぞれ特色のある超音速ジェット機2機種を体験するプログラム(モスクワ4泊)
A: MIG-25とL-39搭乗(おひとり様) $20,995(約230万円/日本円目安)
B: SU-30とL-39搭乗(おひとり様) $20,595(約227万円/日本円目安)
C: MIG-29とL-39搭乗(おひとり様) $18,995(約209万円/日本円目安)
※2005年9月現在$1=110円として算出
780ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2005/10/29(土) 02:47:20 ID:EecNIyeC
>>778
おやすみ〜w

   _   ∩
  (▼Д▼)彡 オッパイ!オッパイ!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
781P900i ◆phs.h3uudo :2005/10/29(土) 02:47:24 ID:gYq6YNWW
>>779
MiG-25乗ってみてぇー。
782<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 02:48:25 ID:IP9T/vr5
>>775
アメリカが日本の土地と金を使って世界ででかい面してるだけだろ
日本は土地を取られ金をとられいいとこなし
対面を保つ為都合のいい理屈こねてるだけ
783<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 02:48:53 ID:p5R4O5eq
訓練しないで乗れるもんなのかな。
すぐレッドアウトやブラックアウトしそう。
784ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2005/10/29(土) 02:49:35 ID:EecNIyeC
>>782
>いいとこなし
ヒント:フィリピン
785P900i ◆phs.h3uudo :2005/10/29(土) 02:50:02 ID:gYq6YNWW
>>783
それはほとんど生理現象だ。急激な機動しなきゃそうそう起こらないと思うけど。
786<:2005/10/29(土) 02:50:39 ID:cl7Gn8M2
>>775
オマエの自己解釈(笑 普通の日本人並みの知能を持ってからものを言え(笑
787ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2005/10/29(土) 02:50:46 ID:EecNIyeC
>>783
普通に飛ぶ分は大丈夫かと。
788<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 02:51:24 ID:g6PrTeJR
>>782つ 安全保障
789<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 02:51:40 ID:b5KUyCQR
>>782
今来たとこだけど ID:IP9T/vr5 には喰らいついていいの?
790<:2005/10/29(土) 02:51:47 ID:cl7Gn8M2
うわわ!786のアンカーは>>782ね。スミマセン(笑
791ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2005/10/29(土) 02:51:49 ID:EecNIyeC
一行でもレスできるな、こりゃ。
792<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 02:52:37 ID:0/W6Q7+w
>>782
ノルマある人?
793ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2005/10/29(土) 02:52:59 ID:EecNIyeC
>>789
どうぞどうぞ。
「苦手な日本語を長く書いたけど、その甲斐が全然無いや」と思わせるようなレスを打つと吉。
794<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 02:53:03 ID:IP9T/vr5
竹島
795P900i ◆phs.h3uudo :2005/10/29(土) 02:53:39 ID:gYq6YNWW
>>789
彼は言ってることが支離滅裂だからなぁ・・・。
軍拡は反対だが米軍は出て行けって典型的な左巻きの主張だから。
796<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 02:53:50 ID:giQ2Dm22
>>782
いやーひがんでるひがんでる・・・何をいってもムダなのにね、そもそも韓国
って実力ないし指揮権ないし。
797支那女の彼氏:2005/10/29(土) 02:54:57 ID:b5KUyCQR
d コテいらないとオモタけど 一応つけとくわw
しっかしレス抽出してみれば なっげーなーww
798国債 ◆IR/A9hVaoE :2005/10/29(土) 02:55:57 ID:rMXNeCcG
>>782
敵でない集団が国内に彼らにとって守るべき拠点を作る、
それによって結果的に日本の防衛力が増すのは好都合。
NATO諸国にだって米軍基地ぐらいある。

あぁ、『仮に』日本が攻められる心配が無くなれば
金と土地だけを奪われてるって表現も正しいかもしれんがね。
799<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 02:56:34 ID:1K4+dCKF
>>795
 なんかさ、能力もなんもないニートがオレはでかいことをやるんだ!っつって、職に就かないで結局何も
出来ない無能力者になっちゃってるのと同じニオイがするんですが…。

 社会知らない中学生ならまだ許せるんだけどね。
800<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 02:57:17 ID:eyks4VZO
>>756 ちょっとお尋ねしたいのですが…

透明あぼ〜ん機能を超える、
”電波レス→エロレス自動変換機能”が付いているという、
伝説の2ch専用プラウザは、いったいどこで手に入れることが
出来るのでせうか?

ワタクシのギコナビには、そのような便利な機能が付いていないもので…w

801<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 02:57:47 ID:p5R4O5eq
普通に飛ぶ分には平気なのか。
教えてくれた人ありがトン。
802ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2005/10/29(土) 02:59:15 ID:EecNIyeC
>>801
航空学生だか飛行幹部だかの三次試験で乗せられるとか聞いたような聞かないような・・・。

戦闘機動時の呼吸法とかそういうのもある。
803支那女の彼氏:2005/10/29(土) 03:00:25 ID:b5KUyCQR
>>794
それだけじゃーわけわかめ
804<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 03:03:52 ID:p5R4O5eq
>>802
呼吸法まであるんですか…
空手の奥義みたいですね。
805<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 03:04:17 ID:giQ2Dm22
まー普通に乗るぶんにはうちらだって旅客機乗ってるわけで
806<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 03:15:39 ID:p5R4O5eq
>>805
いわれてみればその通りですね。
戦闘機に夢見過ぎてるな…orz
807<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 03:17:45 ID:mk2N2212
         パカ
    _.-~~/
    /  / アイヤー
   / ∩彡⌒ミ
   / .|( #`ハ´)_
  // | シナチクヽ/
  " ̄ ̄ ̄"  ∪
808<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 03:20:04 ID:kRordDr9
Mig-25もいいけどF-4にも乗ってみたいオレがいる
809<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 03:32:00 ID:X21QLu2Y
97式戦闘機に乗ってみたい俺がいる。
810何となくコピペ:2005/10/29(土) 03:53:13 ID:eNJAgykt
まあ、日本人の防空への思い入れは凄まじいものがあるからな。
沖縄出向中に連携基地の日本人に、基地祭のお礼に誘われて、嫌々参加してみたんだが
まずSAMが凄い。 10発単位で飽和射撃で 撃ってる。手土産に持ってったパトリオットをみて「それじゃ
足りないよ、アメリカ人」という顔をする。本土戦未経験者はいつまでも防空には慣れないらしい、みたいな。
絶対、その81式より、俺が持って来たパトリオットの方が強い。っつうか、それほぼIRじゃねえか。
で、日本人がSAMを撃つ。やたら撃つ。左翼風の福島と前原もこのときばかりは空自を尊敬。
普段、抗議デモ常習のサヨが大日本帝国万歳とか言ってる。愛国者達か? 畜生、氏ね。
戦闘機も凄い、まず古い。スパローとか積んでる。 換えろ。AMRAAMに換えろ。つうかAAM4マダー?。
で、やたら警告。警告してAAで撃つ。戦闘機から撃つ。在日米軍の出番とかそんなドクトリン一切ナシ。
ただただ、撃つ。日本人が警告して、日本人が空自SAMに撃たせる。米軍には要請が来ない。畜生。
あらかた撃ち落した後、「どうした撃ってないじゃないか?」などと、ベイルアウトしたパイロットに誘導する。畜生。
で、航空自衛隊、1000発くらいAAを撃った後に、みんなでエビスとトップバリュのジュースを飲む。
「今日は僕も飲んじゃう」とか海自潜水部隊が言う。おまえ、酒どころか絶対薬やってるだろ?
AWACSも「ああ、酔っちゃった、海兵隊最強ね」とか言う。こっち見んな、墜とすぞ。
主計士官が「残弾なくなっちゃったわね」とか言って、基地指令が「貿易摩擦対策だから大丈夫さ」とか言う。
ジャパニーズジョークの意味がわかんねえ。畜生、何がおかしいんだ、氏ね。
まあ、おまえら、日本人に防空戦誘われたら、要注意ってこった。
811<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 04:00:29 ID:cygSxp3K
近い将来、アメリカは、日本に空母の一隻を維持させて
アジアの治安維持のコストを減らすことになるんだろ。
812<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 04:06:33 ID:U6vL4XPJ
日本に一隻くらいゆずってくんないかな?

名前は「にみっつ」でいいからさ
813Tetra1031 ◆V5MI1.JEDI :2005/10/29(土) 04:14:17 ID:uKYP9jRJ
>>812
タイムスリップしそうだな
814<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 04:21:56 ID:BaLA1y56
戦闘機の離陸時のアフターバーナーの加速Gはどうなんだろう?
815<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 04:22:57 ID:82Kiv4dD
合体・分離ができる日本独自のガンダム級航空母艦を造ろう!




さて寝るか
816<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 04:29:55 ID:gyVdkEwq
>海自潜水部隊が言う。おまえ、酒どころか絶対薬やってるだろ?

・・・笑えないな ('A`)
817<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 04:32:57 ID:9Q9n0pmF
日本で造ったらいいのに、その気になったら造れるだろうに
818<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 04:46:50 ID:iXtapz0l
維持費が高額なんだよ!
もったいない、いらん!
そんな金あったらロケット開発に使え
819<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 04:48:41 ID:ZTtldZf6
ま、今の所はアメリカ生まれのアトミックグラマーちゃんの来航を待つ、か。
820<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 04:57:11 ID:pAtZ43bo
日本のGDPはアメリカの半分。だから米軍の半分程度の戦力は持てる。

3隻程度の空母なら維持費も楽勝で出せる。
821<:2005/10/29(土) 06:44:34 ID:zOgY0XQw
>>1
原子力空母の横須賀母港にどうして反対だったら、一つだけ道は有ったように思う。

日本の予算で通常空母を作りアメリカに使ってもらえば良いんだよ。
ランニングコストはアメリカもちだけど、トータルで5000億円引けるから、
乗れない話でもなかったと思う。

822<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 06:51:42 ID:9Q9n0pmF
憲法を改正しないと無理なのかな。
今の憲法では世界と退治できないよ。
823<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 06:59:43 ID:Qr8tYaEF
>>820
無理だっつーの現在の防衛費は約5兆
老朽艦だからあれだがキティホークの年間維持費が800億だぞ

あと艦載機どうするよ?現行機は無理だぜ
離発着に耐えれるようにできてないから新規導入になる
損耗も比較にならないから維持費も馬鹿高くなる

アメリカにくっついて地球の裏側まで爆撃にし行くとかでなきゃ必要ない
824<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 07:21:34 ID:Y8o/mq29
>>811
あたらしく配備されるのと同じ型の空母を買って
「こいずみ」という名前にすればいい。
825<:2005/10/29(土) 08:59:09 ID:ek2cMLWR
・莫大な金の掛かるイージス艦とMD構想は一夜にして無意味無力化する。
     ↓
  北がロシア製でも巡航ミサイルを装備して核を載せたら、もはや防ぎようが無い。
  低空で侵入しレーダーでも総て捉えられない巡航ミサイルにより核攻撃で恫喝されて
  法外な金をせびられる。

日本の執る道は、結論として、究極的には目には目をの核武装しか方策は無い。
        ↓
日本の防衛は至って簡単である。「核搭載原潜を6隻程度持つだけで完璧である」

826戦艦トマト:2005/10/29(土) 09:35:34 ID:F9gbT9jl
>>823

なんで5兆円(GDPの1%)の枠内でしか国防を考えられないわけ?
日本とアメリカの違いは公共事業を土建に使うか軍事に使うかであって
軍事に使って一定の効用を得てるのがアメリカじゃないか
日本の公共事業費を土建につぎ込んでも既に限界費用>限界効用
なんだから予算も人的資源も土建から軍事に回せばいいだけのこと
827<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 10:39:37 ID:uPuU2/XA
9条変えるついでに防衛費最大5%ぐらいまでしてもいいとか
すればいいのに

相手に「侵略できない」と思わせるだけの防衛力もてば戦争はおきない
核欲しいけど現実的にむずいよね
パチンコと消費者金融に重課税すれば財源は問題ないし
828<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 10:43:07 ID:dMAtwln/
5%は大杉20兆だぞ
今でも財政大変なのに

陸軍少し減らして海軍強化しろ
829<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 10:51:59 ID:uPuU2/XA
陸自はあと4.5万人増やしたのがいいかも
日本は海岸線長いからゲリラ部隊が小型の潜水艇
で上陸されるとやっかい映画であったでそ「宣戦布告」

海空の強化はいうまでもだが、今も昔も航空戦力が主役だからねえ
いち早くそれに目を付けた山本元帥は偉大
シナの脅威に対抗ということで作戦航空機増やして欲しい

830<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 10:52:53 ID:Y0LgIXr1
つうか、中国ばかりもちあげてる左巻きは
いい加減目覚ませや
結局中国があるから
原子力空母も日本でうけいれなきゃならんのだぞ。
831<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 10:59:29 ID:uPuU2/XA
世界中が日本人になれば平和なのにね

仮に世界中朝鮮人やシナ人になっても世界は、戦争と略奪に明け暮れる
だけだろうが
832<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 11:01:14 ID:Gn6btrcC
中共に核廃棄、軍縮を要求しろ!
833<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 11:03:02 ID:dGyzX7sC
原子力空母を配備するのはいいが、
それ以上に北朝鮮の弾道ミサイルを何とかしろ。
834<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 11:05:30 ID:UCP0MgE6
空母もいいけど

原潜を早く配備させろよ。
835<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 11:07:37 ID:nyNzRNOI
核を装備した原潜でなければ中国の核の抑止力にならんからな
836<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 11:08:16 ID:8vOl24W5
>>829
ゲリラ相手だと、警察に重火器を使用する訓練を日ごろからさせておき
使用する必要があると思われる有事の際に
拠点防衛限定で、使用許可を出すのがいいのでは無いかと

出張ってゲリラを狩りは自衛隊の方々におまかせ。
837<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 11:10:19 ID:AOhKK7OO
>>834
アメさん戦略原潜は日本近海にウヨウヨきてるわな
対中凶用としてだがそれだけじゃないだろうな
838<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 11:11:01 ID:PF/X4j76
ウヒャ! 超大型護衛戦艦『やまと』463ミリ3連装ガンランチャー3基装備で
839<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 11:19:09 ID:WFaeSsit
>>828

1%で5兆円だから、5%だと25兆円になるね。
米国の平時の防衛費が30兆円、今は40兆円くらいか。
840<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 11:24:01 ID:WFaeSsit
まあ、核武装は絶対的に必要になってくるから
防衛費は他国並のGDP比率3%の15兆円にするべきだな。
841<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 11:24:49 ID:1K4+dCKF
>>826
 防衛予算をGDPの2%にした場合、現在のような500兆円を越えるGDPとGDPの伸び率を、国民生活
にあまり負担をかけずに持続的に維持できますかねぇ?オレはそこが不安なんだが。
 今の経済も1%という軽い軍事負担だったからこそ実現できたわけで。景気はGDP自体にはあまりカン
ケイなく、GDPの伸び率のほうにより関係していると思いますし。
 日本の力からなら大丈夫さ!と、根拠のない過信はしたくないっす。
842<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 11:25:44 ID:NLBS62kl
日本の軍拡は止まりませんね。
恐ろしいです。
過去の過ちは繰り返すべきではない。
早急に日米同盟の破棄を希望する。
843<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 11:28:22 ID:98kglkOz
>>830
中国で憲法九条制定運動を本気でしてくれたら、サヨの平和運動も本気だと思えるのだがな。
所詮、噛み付き易い相手に噛み付いてくるだけの狂犬にしか過ぎない。
刃物持った精神異常の人間が、ヤクザや不良に切り掛からずに幼児やお年寄りに向かうのと一緒だな。
844<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 11:28:58 ID:1K4+dCKF
>>942
 世界平和と愛と正義のために、それはできません。
845<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 11:29:38 ID:AOhKK7OO
>>842
>過去の過ちは繰り返すべきではない
だな
今度は敗戦の憂き目をみないようにしないとな
早急に改憲して日米軍事同盟をより強固にして中凶の
野望をくじかないとだめだな
846<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 11:29:40 ID:1K4+dCKF
 うむ、アンカーミスした。>>942の人、あとは頼んだぞ。
847<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 11:30:05 ID:CbVJat/p
ロングパスしたな。
848<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 11:36:53 ID:NLBS62kl
右翼は怖いですね。
こういう世代が日本の中心になると思うと、
怖くて夜もまともに眠れません。
849<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 11:42:52 ID:1K4+dCKF
>>848
 じゃあ起きてて下さい。それだけのことです。
850征夷大将軍:2005/10/29(土) 11:56:14 ID:7HpkX5VK
あーーーーーーーーーーもう実にくだらない。
アメリカの原子力空母?それがどうしたの?

もうね、日本は空母10隻くらい建造して配備するとか、キティーホークを買い上げて運用するとか、
どんどん軍拡すればいいんだよ。たかだか軍艦の1隻配備ぐらいで何を騒ぐ必要あるの?
実にくだらない。

財政赤字?そんなもの韓国ウォンの保障を打ちきったり、100万人の在日韓国、朝鮮人を即刻祖国に送還させ無駄な国費の出費を
減らせば機動艦隊の運用費程度はいくらでも捻出できるだろ?
簡単なことではないか。

パチンコ産業などの民間賭博営業は全て禁止にして国営化すればいい。
軍事費、福祉、医療、年金等に徹底的に資金をまわせばいいんだよ。
増税なんかしなくても、いくらでも政策実行できるんだよ。

さっさと政府は行動に移せ!!
851ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2005/10/29(土) 12:02:10 ID:MK8GNCcU
>>848
一生起き続けていれば良いじゃないか。
852<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 12:18:29 ID:DKOyNfXR
>>848
だが、心配のしすぎではないか?
853<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 12:21:07 ID:AOhKK7OO
>>850
総じて方向が見えないんだろうな
日本は島国であり海洋国家そのものである以上
制海権のあるなしが死活問題に直結するのは論を待たない事実
各種資源を海外に依存し交易でその繁栄を維持する以外日本の
将来はない
また地勢的に日本は中国やロシアの太平洋進出への蓋となっている
以上日本を足がかりにして太平洋への進出を考えているのは自然な
戦略発想だろう
それだけに日本は独立と主権を守るのは海軍力強化と航空戦力の充実
以外にない
アメリカという強大な力を利用し日本の海路及び経済活動圏を保護して
きたわけだが国際的立場を強化してさらに強固な体制を作り上げるには
日本の自主的なパワーバランスを担う姿勢が必要だろう
そのためには平和憲法なる自己中心妄想引きこもり憲法を廃止し、制約を
排除しなければならないだろう
一国平和主義なるものが幻想であるのは明白だからな
友好国とは付き合いを深め敵対国、とくに制海圏を脅かす存在に対しては
厳しく対峙しなくてはならないだろうな
854<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 12:28:11 ID:FG2WtHhA
完全自主防衛、言うは易し行うは難し。本気でやるなら改憲のみならず大増税も必要ですよ?
大陸に基地害国家が4つもあるのにそんな事を今したら、フィリピン以上に大変な事に。
855<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 12:32:35 ID:/O+jkeDS
>>848
じゃあ、安心して寝れる国って何処か例を挙げてみてよ
856<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 12:35:43 ID:BUHPtyJI
>>853
そうだな。
特に東南アジア>台湾>沖縄のラインは
日本にとっては大動脈というか首にあたるからな。
ここを切られると本気で死にかねない。
そのことはは中国もわかってるので沖縄と台湾にコナかけてるし
手薄な東南アジアに浸透を試みてる。
アメリカを番犬代わりに使うのも良いけど、
自力で守らないといけないものは守らないとダメだろう。
857戦艦トマト:2005/10/29(土) 12:38:57 ID:TF8++QKg
>>841

防衛費を2倍の10兆にしても
土建の事業費をそれ以上に削れば
トータルとして財政支出削減になる
無駄な公共事業を有効な公共事業(軍事)に転換しよう
858<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 12:41:11 ID:WeLTB24o
>>857
ソノ前に削れるものがあるぞww
朝鮮人への生活保護1兆円
859<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 13:13:22 ID:1K4+dCKF
>>857
 増税なしでの財源確保の道はあると思う。そういう方法での防衛力強化はよいと思う。が、>>841における
論点は、そういう財源確保の議論なしで防衛力強化のみを云々している上のレス群への疑問提示です。

 特別会計予算は一般会計予算をも上回るような話のようですので、合理化次第では、相当額を節約でき
るかも、と期待しているわけですが。
860<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 14:21:57 ID:vQYa0tyI
伸びが悪いですね age
861<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 14:36:52 ID:sG0r+Z7Q
韓国煽って日韓戦争し向けるようにして、在日護送船に詰めてGBU-43/Bぶち込め。コレで1兆円減る
862彫& ◆rv9lGVEOUA :2005/10/29(土) 15:05:44 ID:mu5UiKEA
中国核子潜艇+美国原子航母大战日本海&日本列岛 == 日本成核废墟
863米国大& ◆RzHVsv4SuE :2005/10/29(土) 15:10:28 ID:mu5UiKEA
日本再次被米国核轮暴
864<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 15:51:04 ID:ONl4Yynt
近隣の敵国にとって、日本にある原子力空母は絶好の攻撃目標になるだけじゃねーのか?
ストーブの近くにガソリンタンク置くくらい危険だろ。
距離的に離れてないと原子力空母は意味ねーじゃんw

865<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 15:54:46 ID:/O+jkeDS
>>864
叩くと自動的に米国主導の国連軍と開戦する羽目になるから出来ないと思われ
866<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 15:55:36 ID:AOhKK7OO
>>864
別に港でじっとしてるわけじゃねーだろ
まして原子力空母だからその行動範囲と作戦行動期間は
通常艦の比じゃないわな
867<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 15:55:48 ID:3ClboaOS
>>864
あのなあ、空母は港につないで使うんじゃないのよ。それに、日本にとって
のネックたるICBMは、空母を狙う兵器じゃない。横須賀にいる空母に対艦
ミサイル打てる国があるとすれば日米だけだぞ。その空母が日本海にいるだけ
で、金豚の指が震えてミサイル打てないのよ。
868国債 ◆IR/A9hVaoE :2005/10/29(土) 15:58:41 ID:rMXNeCcG
>>857
国防に対する投資ってのは波及効果が土木よりも小さい
それに国防予算の拡大で支持を得られる見込みがこの国には無い。

それに空母や原子力潜水艦、及び核弾頭の配備は1年やそこらでは出来ない。
5年や10年と言った単位の期間とそれ相応の莫大な予算がかかる。

空母の建造・運用に馴れているアメリカでもニミッツ級7番艦ジョン・C・ステニスが
就役まで4年9ヶ月、1番艦のニミッツでは7年近くかかっている。
フランス初の原子力空母にシャルルドゴールは起工から就役まで12年間
では、通常動力の軽空母はと言えばイギリスのインヴィンシブル級は7年
起工から3隻体制に至るまでに12年間の歳月を要した。

冷戦時代から軍拡をしていたアメリカ、仮想敵国が遠くにあるイギリスやフランス
(イギリスやフランスは西ドイツやイタリア、スイスといった同盟国の壁がある)
空母や核兵器のために通常兵器を蔑ろにし、あげく計画途中で軍縮系の政権に
なられちゃたまったもんじゃないぞ。
869<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 16:04:07 ID:AOhKK7OO
>>868
そのとうりだな
だが空母や原潜の導入するしないは遠からず出てくるだろう話だな
日本がこのままの状態でいけるならいいがそうは思えないからな
日本独自で編成するのかアメリカと共同で保持するのかの話もでてくるだろう
870<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 16:10:26 ID:pAtZ43bo
国防予算を米国の半分くらいに拡大すべきだな。日本のGDPはアメリカの半分だから十分できる。

国民世論も右旋回してるから障害はない。

予算拡大すれば国産空母3艘くらいは軽く持てる。

日本は世界第2位の経済大国。この膨大な権益を確実に守れる軍事力に予算を集中する必要がある。
871<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 17:02:20 ID:S8eiOjCW
1000兆の借金をどうにかしてからな(ノД`)
872<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 17:39:53 ID:ONl4Yynt
>まして原子力空母だからその行動範囲と作戦行動期間は
>通常艦の比じゃないわな

だから「対中国プレゼンス確保」なんてサンケイの解釈はマヌケなんだろうな。
行動範囲から考えれば中東がターゲットだろ。
873<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 17:45:53 ID:pAtZ43bo
日本に借金はないから問題ない
874<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 17:47:02 ID:ONl4Yynt
いざとなったら金持ちから資産税を取るから大丈夫らしい。
875<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 17:50:09 ID:ONl4Yynt
金融資産といっても銀行や郵便局に預けている金融資産って、既に
国債に回っていているから、単に金融資産が没収されるだけだなw
876<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 17:51:45 ID:NaHPZauC
>>872
インド洋作戦も広い意味での中国包囲網なのだが・・・
877<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 17:59:19 ID:pAtZ43bo
防衛予算を増額するのは簡単。日本は他の国よりシェアが少ないんだからいくらでも増やせる。

借金は今まで通り対応していけばいいだけの話。何もすぐ国債を償還する必要はない。

GDPの伸び率はプラスだし、ぜんぜん問題ない。
878<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 18:02:40 ID:ONl4Yynt
>中国包囲網

ぷっ。
それなら通常型空母で十分だ。
879<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 18:04:32 ID:ONl4Yynt
>防衛予算を増額するのは簡単

はあ?
小泉が財務省族だってことがわかってないようだな。
880<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 18:06:53 ID:ONl4Yynt
>防衛予算を増額するのは簡単

はあ?
小泉が財務族だってことがわかってないようだな。
881戦艦トマト:2005/10/29(土) 18:08:57 ID:a8WQzLJ/
徳政法作って政府の国内借金を明日から帳消しにすればいいよw
どんなパニック発生するかしらんが国内問題だw
882<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 18:10:34 ID:ONl4Yynt
>>881
日本はローカルだから国内問題で済むな
883戦艦トマト:2005/10/29(土) 18:12:27 ID:a8WQzLJ/
>>868

内政干渉や経済水域を侵害する連中に
四の五のぬかすとこれだぞ!
って威嚇するのは波及効果を無視しても国益になるんじゃない?
何より軍拡はわしの趣味だw
884<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 18:13:21 ID:ONl4Yynt
で。どーやって防衛予算増やすのかな?
あ、MDの予算増やすかわりに隊員をリストラするみたいなのは無しな。
885<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 18:14:57 ID:ONl4Yynt
>>883
つまんねーよ。
情報的価値ねーよ
886<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 18:15:48 ID:1Vun3lw/
>小泉が財務族だってことがわかってないようだな。

財務族?そんなもんあったんか
小泉が厚生族であることは聞いたことあるが。
887<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 18:16:09 ID:l7Rfq4J+
空母よりも戦艦を・・・・・・
もちろん趣味ですが。
888戦艦トマト:2005/10/29(土) 18:16:46 ID:a8WQzLJ/
・福祉大削減
・ODA削減
・子作り奨励法で人口増加
889<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 18:17:36 ID:1Vun3lw/
>>870
まあ、空母より原潜とSLBMと核武装だな
15兆円の予算があったら楽勝でしょ。
890<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 18:19:14 ID:1Vun3lw/
>>884
なんぼでもあるよ、年30兆円もつかっている公務員の給料削減。
パチンコ税、宗教法人税、携帯電話税、インターネット税、チョンの強制送還。
891戦艦トマト:2005/10/29(土) 18:19:17 ID:a8WQzLJ/
>>883

つまらないとかどうこう言う前に良く考えろ
人攫い国家をぶん殴ることもできない国がまともか?
国防には攻撃力も必要で現時点では専守防衛だけしかない
のが問題なの
「ふざけた真似しやがるとぶん殴るぞ」といえる程度の
軍拡は必要
892戦艦トマト:2005/10/29(土) 18:23:05 ID:a8WQzLJ/
>>887

ヴィクトリーを倣って戦艦三笠を現役復帰させようw
乗員は自衛官OBとかを特別再雇用とかでもいいだろうけど
手当てぐらいは国家予算から出すべし
893<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 18:27:41 ID:pAtZ43bo
周辺国が震え上がるような攻撃用兵器を大量に配備すれば戦わずして国を守ることができる。

これが国防の基本だ。

日本は巨大な富を蓄積している。軍備をおろそかにしてこれを危険にさらすことは許されない。
894<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2005/10/29(土) 18:28:58 ID:zIe3SnTX
北朝鮮の核問題を論議している中で、米原子力潜水艦の配備は
いい牽制になるよ。日本の発言力にも重みが増すのだが、そこまで
は要求しなくとも、核抑止力は断然付くのでそれだけでもマシ。
895<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 18:30:18 ID:1Vun3lw/
>>893
まさに正論だね。
チョンだシナが調子こいて日本に内政干渉してくるのも
日本がなめられているからだし。
シナは核武装もしてるから、奴らにしたらいつでも日本を消滅できる。
という優越感で満たされているだろうしな。こういうのは危険なんだよね。
896<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 18:32:30 ID:OKB0g9XY
>>894

原潜はいかがなものかと思われるが、退役潜水艦を退役隊員を貸与して
朝鮮沖に(ry
897<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 18:34:17 ID:6bYt7MqE
対中プレゼンスではなく、明らかに対日プレゼンスじゃん。
898<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2005/10/29(土) 18:34:51 ID:zIe3SnTX
>>895

支那の連中が、日本をなめているのは本当だろうが、実際には
アメリカの核の傘が効いているので、一応、核抑止力はあった
んだよね。ただ、これからはそうも言っていられない状況に
なりつつあるだろうけどね。
だから、まず最初は、米原潜の日本(横須賀)配備から始めること。
899戦艦トマト:2005/10/29(土) 18:40:03 ID:a8WQzLJ/
>>898

問題なのは全面戦争に至らない程度の小規模な主権侵害や
内政干渉についてアメリカが何もしないこと
まあそれぐらいは自分で対処しなけりゃならないが
実際は警告以上のことは何もしないので今後油田の問題で
中共のやりたい放題になるのは確実
今こそ日本が軍事力を持って中共への抑止力になることがアジアの
安定につながる
自民党の改憲草案で9条1項の武力による威嚇を放棄する現行憲法
を踏襲するという考えはまだまだ現実から乖離している
900<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 18:45:22 ID:1Vun3lw/
>>898
そのわりには、原潜領海侵犯か。
アメリカの核の傘を盲信するのもねー
戦後の洗脳教育の成果かなー、米国は信用できるという宣伝。
901<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 19:45:20 ID:5h8ONGWr
>>893
>>日本は巨大な富を蓄積している。軍備をおろそかにしてこれを危険にさらすことは許されない。

金は十分にある。それを保管する金庫にが必要だという事だな
902<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 19:46:24 ID:5h8ONGWr
日米安保も永遠にっていうわけもいかないだろう
もし日米安保無くなったら日本も核武装か・・
どうにかならんのかねえ・・・
903<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 22:51:50 ID:OZjXcyj5
これからは20世紀の冷戦期よりもずーっとヤバイことだけは間違いない。

ロシアも中国も半島も過去より大幅に生産力が付いていて、それでもって反日なのだからね。
こういう状況はアメリカのニクソンが本で予測していたな。

韓国が共産化ならぬ大陸勢力化して反日を全面に出しているし、実際に日本が頼れるのはアメリカだけで
カミソリの刃の上を歩いているようなものだね。
中国の狡猾さをもっと認識して自主国防も本格的に考えないと大変なことになるね。
904<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 22:59:55 ID:2G/2siNj
>>828
ジェンダーなんたらと在日生活保護カットすれば、10兆浮くよw
つーか、これらの予算ははさっさと切れよな。

防衛費2兆プラスで、残りは廃止でいいんじゃねーかと。
905<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/29(土) 23:40:40 ID:1K4+dCKF
>>904
 残念ながら男女共同参画の予算の半分は、ナゼか年金関連に流れてたりする…。_| ̄|○
906国債 ◆IR/A9hVaoE
>>904
男女共同参画社会系の予算の使途の大半は通常の社会保障費
在日の生活保護カットとあわせてもそこまで大きな効果は出ない。

ちなみに日本の人口当たりの公務員は欧米諸国に比べて非常に少ない
公務員改革をしたなどと言ってる国の大半は日本の1.5〜2倍は人口比で
公務員がいるため、そのような国を参考にした所で削る所は無い。