【スペイン】大紀元、スペイン憲法裁判所の大量虐殺等に関しての管轄権を認める判断に中共にも影響と報ず[10/27]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1黒雲φ ★
スペイン憲法裁判所はこのほど、1978年から1986年の間にグアテマラで発生した
ジェノサイトおよび拷問などにつき、管轄権を認めなかったスペイン高等裁判所および
最高裁判所の判決を破棄し、管轄権を認める判断を下した。
これは、いわゆるユニバーサル・ジュリスディクションを認めたもので、
前国家主席・江沢民、中国共産党中央政治局常任委員・羅幹および、
その他共産党幹部に対するジェノサイト、および拷問を理由とする刑事訴追および
その他、類似の訴追の今後の展開に影響を及ぼすと見られる。

1999年のノーベル賞受賞者、リゴベルタ・メンチュウ氏がグアテマラにおいて
発生したジェノサイドおよび拷問に対し刑事訴追を求めたケースで、
司法管轄権の前提として、被告人又は被害者がスペイン人(属人主義)であること、
または犯罪行為がスペインで行われたこと(属地主義)を要件とするとした
スペイン高等裁判所およびスペイン最高裁判所の判断を破棄し、
ジェノサイドおよび拷問の罪等の「人権犯罪」については、
被告人および被害者の国籍の如何、犯罪行為地の如何を問わず、
スペイン裁判所は、捜査および刑事訴追の管轄権を有するとする、
いわゆるユニバーサル・ジュリスディクションを認める判断を下した。
憲法裁判所はその判決の中で、ジェノサイドは「被害者だけの問題でなく、
国際社会全体にかかわる問題である。
犯罪者の刑事訴追および処罰は、個々の国の責任に止まらず、
すべての国に共通する目的である」と判示している。

2003年10月、法輪功学習者に対するジェノサイドおよび拷問等を理由として、
前国家主席・江沢民、中国共産党中央政治局常任委員・羅幹およびその他共産党幹部に対し
為された刑事訴追において、被害者の法輪功学習者を代理するカルロス・イグレシアス弁護士は、
今回の判断は、1999年7月以来、中国共産党が行っているジェノサイドおよび拷問等に対する
訴追に道を開くものであり、ジェノサイドおよび拷問に加担する中国共産党員および
その支持者等に対し、スペイン法制は、ジェノサイドおよび拷問に苦しむ法輪功学習者、
並びにその他すべてのジェノサイドおよび拷問の被害者の側に立っていると警告している。

大紀元
http://www.epochtimes.jp/jp/2005/10/html/d88772.html
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/27(木) 12:49:28 ID:YDuChauL
2
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/27(木) 12:50:24 ID:vWSRL5s/
スペイン宗教裁判がどうしたって?
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/27(木) 12:50:39 ID:vMPX4i3X
中共幹部を逮捕、死刑
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/27(木) 12:50:51 ID:GGhyu3oz
読んでもよく判らんけど、とりあえず頑張れ敵の敵。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/27(木) 12:52:57 ID:s//DL1TJ
よくわかんないけど、中共に総攻撃?
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/27(木) 12:54:56 ID:AGU3hQSq
MASSADがアルゼンチンから
ナチの残党拉致した時くらいのスペクタクルなの希望しまつw
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/27(木) 12:56:08 ID:9VyNYU5p
現実には、手も足も出せないスペイン政府ということでしょ。


逮捕もできないし、捜査も出来ない。違うの??
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/27(木) 12:57:19 ID:ARpunQj5
だれか説明してくれ・・・

>>1嫁 とか言わないでくれ・・・

読んでもわけわからん・・・
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/27(木) 12:57:24 ID:w2R02cmD
>>8
仮にもイージス艦を保有してる国ですぜ、米国との繋がりは深い。
つまりスペインの形骸的権威を利用する可能性がある。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/27(木) 12:57:39 ID:aXSmG2la
つまり、中国共産党幹部は国内の皆殺しと拷問の罪で
スペインに入ると逮捕されるわけだね。
いいことです。日本も同じ法律作ろう。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/27(木) 13:00:57 ID:6x8xKc27
私の気持ちは>>5と一緒。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/27(木) 13:02:22 ID:vWSRL5s/
>>9
恐ろしく分かりにくい文章だが、要するに

>ジェノサイドおよび拷問の罪等の「人権犯罪」については、
>被告人および被害者の国籍の如何、犯罪行為地の如何を問わず、
>スペイン裁判所は、捜査および刑事訴追の管轄権を有するとする、

肝心なのはここだ。
スペインの憲法裁判所とやらが、
「残虐な行為と思ったら、スペインに全然関係なくっても
 スペインの裁判所が勝手に判決くだすことができるよ〜ん」
と宣言したということ。
アメリカも同じことを言ってる。
んで、中国共産党だ〜いっ嫌いな大紀元が
「やった〜、これで中国共産党の残虐行為をスペインの裁判所に
 訴えられるもんね〜」と
喜んでいるんだよ。

実際にはスペインだろうがアメリカだろうが、他国のやった行為に対して
判決を下してもなんの意味も無いんだが。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/27(木) 13:04:19 ID:F2sXYC81
要するに江沢民とかの中共幹部がスペインを訪れたらパクられるの?
15よう( ゚∀゚)ノ©avex/わた 厨 ◆YOU.2MZwPE :2005/10/27(木) 13:05:01 ID:E7tnVwf+
>>13
正解です。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/27(木) 13:05:39 ID:f5IfLwKF
>>2-13
これ

チベット人虐殺で、江沢民らスペインで起訴される

--------------------------------------------------------------------------------
【大紀元日本7月1日】マドリードからの報道によると、マドリードに
本部を持つチベット人権運動を支持するNGO団体は6月27日、
江沢民前国家主席、李鵬前国家首相及びチベット自治区政府の
幹部らを相手取り、ジェノサイド(集団殺害罪)、国家テロリズム、
拷問などの罪でスペインの国家裁判所に提訴した。ラジオ自由アジアが伝えた。

スペインの法律では、他国で起きた犯罪に対してもスペインの
裁判所は裁判管轄権をもつと規定している。提訴を起こしたNGO団体によると、
1951年、中国政府の軍隊がチベットに進駐して以来、百万人にも上る
チベット住民が殺害され、または行方不明になっているという。
これはこの団体が初めて、チベット問題のために中国政府の指導者を訴えた。

スペインはかつて1998年にチリのピノチェト元大統領に対して有罪判決を下し、
ロンドン訪問中のピノチェトを逮捕した。

今回の提訴が受理されるかどうかはこれから注目される。
受理の決定は数週間後に発表されると思われる。

大紀元 http://www.epochtimes.jp/jp/2005/07/html/d32334.html
17海苔巻き海タナゴ ◆EikmnC73BM :2005/10/27(木) 13:12:50 ID:xDPc5NxD
ここに竹島の件で韓国訴えようぜ(・ω・`)
金ならカンパする。誰か団体立てろ(・ω・`)
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/27(木) 13:13:11 ID:O9EPFFOY
前国家主席・江沢民。。。
天安門事件をきっかけに
反日を旗印に中狂の結束を
強行した基地外。
こいつのお陰である意味
日本はめざめたのだが。。。w
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/27(木) 13:16:02 ID:pZC5rz0K
>>13
めっちゃ解りやすい
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/27(木) 13:18:22 ID:ZSei4dnx
がんばるなぁ、大紀元は
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/27(木) 13:19:17 ID:DveWdfSf
鳥取?
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/27(木) 14:03:20 ID:vFHNyCTi


  また中華人民大阪共和国か!!!!!!!!!!!!


23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/27(木) 14:30:24 ID:/befj7i/
         \      |  報道規制!! |   /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \   ...└―――──――┘ /.|┃三             _______
|  汚職多発   | \      ヽ(´ー`)ノ    /  |┃              /
|_______|  \    ..∧∧∧∧∧ ./   |┃ ≡    _、_   < 脱党者500万人!
  ∧∧ ||        .\ .<          >____|ミ\___( <_,` ) _ \
  ( ゚д゚) ||          \<     大 >    |┃=___    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / づΦ           < 予   紀  >    |┃ ≡   )   人 \ ガラッ
――――――――――――< 感  元  >―――――――――――――――――
:::::::::::|  ば  じ  中  i::::::::< !!!!   の  >            ,-┐
:::::::::::.ゝ か   つ   共  ノ:::::::<        >       ,ィ─、ri´^-─- 、 .┌f^f^f^f^f^f^f^f^f^┐
:::::::::::/  だ  に  は イ:::::::::::::::∨∨∨∨∨ .\    く  / , ,'   ヽ ヽ| ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~│
:::::  |  な。       ゙i  ::::::  /        \   `<' / ,'レイ+tVvヽ!ヽト 知ってるが   .|
   \_         ,,-'      /          .\   !/ ,' i |' {] , [}|ヽリ  中共の態度が .|
――--、..,ヽ__  _,,-''      / .∧∧    ミ ドスッ.\ .`!_{ iハト、__iフ,ノリ,n   気に入らない |
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ    _,,...-  /  (   ,,)┌―─┴┴─..\// (^~ ̄ ̄∃_ア____n_____|
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、    ∠_::::::::: /  /   つ独立運動取締 \  `´ア/トr──!,.--'
/. ` ' ● ' ニ 、   ,-、ヽ|:::::::/ 〜′ /´.└―─┬┬─―─..\  `」レ
ニ __l___ノ   |・ | |, ./  ..∪ ∪      ││ ε3    .\ァtイ
/ ̄ _  | i    ゚r ー'  /             ゛゛'゛'゛        ..\|
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/27(木) 14:42:58 ID:1njfkLZj
あーそういや、スペインではそんなこともできたな。
ま、実効力のない判決なんて何の役にも立たないが
プロパガンダの価値ぐらいはあるか。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/27(木) 14:44:46 ID:Z0F+wCpr
>>3

No one expected the Spanish Inquisition!!!!!!!!!!!!!!!!!


クッションだクッションの刑に
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/27(木) 14:46:31 ID:r/mMKQoR
>>13
実にわかり易い解説ですな
他国への実効力は無いにしろ、「事実」をより多くの人間の目に触れさせることができるなら
多少なりとも意義はあるね
日本には被害者ぶって架空請求する輩が寄生しているからな
三国晒し上げには利用できそうだ
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/27(木) 14:57:27 ID:AX6g8CQG
17の人 それなら近所にチラシでもまいて呼びかけるが吉

テロリスト・暴力団 支援企業・団体 排除撲滅運動に署名を

警察庁に届けます とか 
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2005/10/27(木) 15:37:10 ID:Z5FCDbYK
中共による逆法則で、WGPとF1でスペイン人ドライバーが、
2人同時に優勝したのかもね。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>28

WGPは、イタリア人だったね。
しかし、F1のスペイン人ドライバーの優勝は、史上初だったらしいね。