【韓国】「ひび入った」国璽(国の印章)製作推進。デザイン等公募[10/24]

このエントリーをはてなブックマークに追加
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/26(水) 00:55:48 ID:73IpUsc/
>>104
金がないので中空なんだろw
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/26(水) 00:56:19 ID:wcHNiiKo
公募って。。。安っぽい国璽だな。
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/26(水) 00:56:21 ID:HWIlk1qj
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/26(水) 00:58:32 ID:Mui+GEiW
品質耐久性を考えて日本に制作依頼とか。で盛大な商品御引き渡しのセレモニーをする
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/26(水) 00:58:39 ID:qDpVaOD9
左手の人差し指出いいジャマイカ
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/26(水) 01:00:58 ID:VscbS6fB
国も偽物なら国璽も偽物wwwww
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/26(水) 01:03:43 ID:7ggkulfO
どうせ作ってから半年もしたら、
これは半万年前からウリナラに伝わっている国璽ニダとかぬかし始めるんだろ。
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/26(水) 01:04:23 ID:5zBzJT/y
>>57
>>57
それだ!
真鍮は手汗で、緑色になる時あったんだが、画像では・・・
114実験君@真剣修羅場鳥 ◆Z1sClPMMCc :2005/10/26(水) 01:05:38 ID:dY2LIqXQ
>>109
日本の国璽を作った京都のメーカーに発注するニカ?w
ただ注文に、発送は普通国際貨物でこっそりお願いするニダ。
あと社の業績に韓国国璽製造とは入れないで欲しいニダ。
と注文が付くニダよw
115プロ2チャンネラー支援機構@古チューン ◆2ChOkEpIcI :2005/10/26(水) 01:11:59 ID:KIuwPphf BE:158256544-
>>107
ヒント:遡る歴史がないから。
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/26(水) 01:14:59 ID:VIPyUSYC

誰かが材料の純金をくすねたため、
量を増すため代わりに生ゴミでも入れたんだろうな。
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/26(水) 01:17:46 ID:5WXjNwgK
ジャパネットで買えよ。
社長が売ってくれるってよ、韓国。
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/26(水) 01:19:06 ID:YzmLDsUM
よく小学生が彫刻刀で芋に彫るような芋判でいいんじゃない?ノムヒョンの手彫りで。
国名を左右逆に彫ったりしてw
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/26(水) 01:43:24 ID:GY73CqQM
公募したら複製めちゃしやすそうだな。
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/26(水) 01:54:01 ID:8goQ8liS
「ビビった」に見えた
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/26(水) 01:56:25 ID:tJEa1HEH
>>117
36回払いできるニカ?
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/26(水) 02:16:27 ID:3iEIue7t
応募要領
1、大日本国国璽よりタテヨコ高さが大きいこと
2、大日本国国璽より重さが大きいこと
3、大日本国国璽より純金含有量が大きいこと
4、大日本国国璽より制作年代が古いこと
5、大日本国国璽より価格が高いこと
6、大日本国国璽より------
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/26(水) 02:29:08 ID:9IwtGQJS
どうせすぐダメになるんだから、ブラザーのスタンプクリエーターでいいじゃん。
http://www.brother.co.jp/jp/label/info/sc370pc/sc370pc_ove.html
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/26(水) 03:04:11 ID:LqdC2j60
なんつーかモノとしてのオーラを全く感じないんだよなこの国璽の写真
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/26(水) 03:06:13 ID:zM/s9WF3


今回は前の捏造を反省してか金印としてないが、前は「金印」と紹介してたみたいですが 真鍮以下らしいww

ttp://bbs.enjoykorea.jp/jaction/read.php?id=enjoyjapan_16&nid=1684816&work=search&st=subject&sw=%8D%91%8E%A3&cp=1

ぜひ見ようプギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━!!!!!!!!!!
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/26(水) 03:26:08 ID:ruuq8apu
わざわざ作る必要なんか無いでしょ、この前中国に行った時に下賜されたやつがあったじゃん。
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/26(水) 03:34:44 ID:SFjohqJL
サイズは9センチなんだろな
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/26(水) 03:56:55 ID:os130BEk
国璽まで適当に作る韓国w
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/26(水) 04:01:15 ID:NN1LC3PD
国璽って国の証明だよな?
なんでそんな大切なもののデザインを公募するんだよ?
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/26(水) 05:07:09 ID:iRBdYVtJ
>>129
国自体が薄っぺらいからじゃね?
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/26(水) 05:15:52 ID:/SRbbwDY
あ、ちょっと前の印璽ネタだw
続報がくるとは!

・・・・・・公募・・・・・・?
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/26(水) 05:20:13 ID:Z0sFDc5b
『完璧に製作するため』に2年も掛けるって話はウソだな。
もっと言えば、国璽に微細なヒビが有るって話もウソ臭い。

【理由】
・08年は韓国が建国されて60周年目。
・十干が一巡。
・現在のデザイン。
・現在の国璽の素材。
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/26(水) 05:20:46 ID:gnqwbp4h
IEがHUNGった
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/26(水) 06:05:00 ID:DOdlPAjB
韓国にはアロン・アルファ売ってないんか?
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/26(水) 06:48:36 ID:iXKAdRn7
>>43
なんかプリントごっこみたいな・・・
威厳もへったくれもナスwwwwwwww
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/26(水) 09:21:07 ID:HlVYgLLx
これでいい
┏━━┓
┃金氏┃
┃朝鮮┃
┗━━┛
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/26(水) 09:23:49 ID:TXgLz/LH
まだやってたのか この問題
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/26(水) 09:28:06 ID:MMYX6wna
>>9
何度見ても可哀想で仕方が無い。
こんなのが売れるほどに日本に焦がれてるんだね
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/26(水) 09:30:46 ID:MMYX6wna
>>43
・・・・凄く出来が悪い芋判みたいな国璽ですね
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/26(水) 09:32:44 ID:dIr2RUir
>>43
うわーーー
何の格式もないチョンに相応しい出来だな
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/26(水) 09:34:33 ID:lWpzy18E
属国文化なんだし、漢字印じゃなきゃ文化も伝統もへったくれもないから、
これを機に辞めてしまえばいいのに。
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/26(水) 09:45:09 ID:mniizJxf
>>43
子供にも偽造できそうなレベルだなw
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/26(水) 09:48:56 ID:a7uhvdgW
宗主国からもらえばいいのに
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/26(水) 10:05:28 ID:mrYmkme/
どうせ、統一朝鮮になって金豚首領の元作り直すんだから
後1〜2年待った方がいいんじゃね?
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/26(水) 10:09:14 ID:dpzJ4WTe
日本の国璽は4.5kgあるんだね。
押すの大変そう。
チョン国のは何g?
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/26(水) 10:13:31 ID:xCRJlO/h
>>145
ほとんどダンベルじゃん・・
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/26(水) 10:14:37 ID:U6AwNSX3
シャチハタでいいじゃん。
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/26(水) 10:15:09 ID:iRm8bkfZ
   ______
   |  ∧_,,∧~. ̄|        
   |. ∩#`Д´>'') .|    
   |.. ヽ    ノ  .|   
   |   (,,フ .ノ   .|  
   |.大姦民国印...|    
   └.─.─.─.─.┘
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/26(水) 10:15:49 ID:U6AwNSX3
>>145
国璽ってどんなときに使用するんだ?

まぁ、条約締結の際の文書の署名には使うだろうが。
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/26(水) 10:17:23 ID:aYFfPY+2
伝国の玉璽
151パンダの好きな食べ物は? ◆0uDdjKUktg :2005/10/26(水) 10:18:11 ID:xxtk8GgL BE:471660487-
昔みたいに宗主国の中国様から貰った方が
格式あると思うのだが
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/26(水) 12:55:35 ID:g8TNYKmz
清大
属国
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/26(水) 13:33:38 ID:iXKAdRn7
日本の国璽と印、どっかで見れんかな?
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/26(水) 13:57:48 ID:o2/PPQAy
>>57
韓 - ホハハー.... よく入る遊ぶ...
オルシで~ ~ ~ クングドック~~ クングドック~~
遊ぼう~ 遊ぼう~ 若くて遊ぼう~ 老けられればくぎノ−ナだから~ ~ ~
フォイ ~ フォイ~~
ずっと遊びなさい...


ワロスw翻訳ワヤだしwホハハーってw
あの国は擬音のレパートリーが多いなw
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>153
じいちゃんが戦争に行ったなら、国から表彰状をもらってるはず。
それに押してあるよ。かなりデカイ。