【自動車】中国自動車業界:1−8月期利益は43%減の310億元―商務省[10/25]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1木洩れ日φ ★
中国自動車業界:1−8月期利益は43%減の310億元―商務省

10月25日(ブルームバーグ):中国商務省が25日発表した1−8月期の
中国自動車・自動車部品メーカーの利益は前年同期比43%減の310億元(約4420億円)となった。
自動車販売価格の下落でメーカー各社の収益性が悪化している。

同省がウェブサイトに掲載した資料によれば、調査対象となったのは 6230社。
減益率は1−7月期の45%からは鈍化した。

原題:China Automakers' Profit Falls in First Eighth Months on Prices(抜粋)
{NXTW NSN IOWNUG0YHQ0X<GO>}

ブルームバーグ
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003011&sid=aH3ez.78wuv8&refer=jp_asia
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/25(火) 22:19:58 ID:NBHrvxhh
大都会 岡山市民が2getだ

  人 アヒャ!!     >>3広島県民? シャレオってどういう意味よ?(プ
ノ桃ヽ、      >>4大阪府民? たこやきでも食って倒れてな(プ
( ゚∀゚ )   >>5東京都民? 今年の練馬大根の収穫はどうだったよ?(プ
(ヽ、人/)   >>6宮城県民? プロ球団誘致必死だな(プ
          >>7香川県民? 溜池の水位は大丈夫か?(プ
       >>8福岡県民? 産湯が豚骨スープってほんとかよ?(プ
>>9奈良県民? 鹿の糞で滑って転んで死ぬなよ?(プ
>>10静岡県民? のぞみ停めてもらえよ(プ
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/25(火) 22:20:08 ID:KI4GnNE7
トヨタ大丈夫かしら。
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/25(火) 22:20:55 ID:BXdcW6lQ
2
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/25(火) 22:21:25 ID:vv7QTGzw
名古屋県民が5げと
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/25(火) 22:21:37 ID:PfjzhG4G
中国には自動車会社が二輪も入れると百社以上乱立って話だが・・・
信じられんな
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/25(火) 22:22:16 ID:BXdcW6lQ
>>2 氏ね。大阪とちゃうわ。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/25(火) 22:23:09 ID:vv7QTGzw
中国に日本並みに自動車が普及したら地球が死ぬ。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/25(火) 22:23:56 ID:D3b6a5ki
おいおい、これで好景気なのかw
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/25(火) 22:25:28 ID:yeWS1ptd
石油高いしな。
車維持すんのも大変だろ。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/25(火) 22:27:04 ID:X7EUiOBy
市場としての将来性に疑問符
 エレクトロニクス工場として中国の魅力は失われたとしても,中国という巨大な市場は無視できない——という指摘もあるだろう。
ところが中国のマーケットとしての魅力に陰りが見え始めた。
 中国で今一番の問題は,貧富の差が激しい上にその差が開く一方であることだ。お金持ちばかりが裕福になる。したがって,
電子機器も富裕層に行き渡ると需要が頭打ちになる。
 つまり,多くの需要をさらに増やすためには安売りするしか手がない。価格低下は電子機器メーカーの利益を圧迫し,メーカー
は投資を控えて採算重視にならざるを得ない。セット・メーカーに引きずられて中国に投資してきた部品メーカーにとっても同じことだ。
工場投資がなければ中国の雇用は増えず,消費も増えない。この悪循環で中国マーケットに急激な伸びを期待できなくなった。
ハードウエアで期待できるのは,まだ普及率の低いカーナビやカー・オーディオくらいだろう。
 中国の消費が次の拡大時期を迎えるためには,3億人と言われる農村部の人にもお金が回るようにしなければならない。しかし,
中国の農作物は合理化が進んでいないため,コスト競争力が意外に低い。人民元の切り上げがこれに追い討ちをかける。人民元
の切り上げで農作物の国際競争力はさらに失われる。農村部の人が都市部の人のように電子機器を消費するにはまだ時間がかかりそうだ。
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20050914/108563/
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/25(火) 22:28:39 ID:6v0NLVvc
ジェットコースター地でいってるなw
見てて吐きそうだ
来年の成長率も意地でも9%だな
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/25(火) 22:30:16 ID:nJmFGhbo
貧乏人に金を持たせると厄介
しかし貧乏人に金を持たせないと経済が成り立たない

中国の不思議な体制の限界だな
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/25(火) 22:34:59 ID:6v0NLVvc
どうせ自己資本比率低いんだろうから
日本の会社業績で考えたら大間違いw
15さすらい人 ◆2sjUZhK5lw :2005/10/25(火) 22:47:04 ID:VujEfQX3
シナ畜なんぞ、自転車乗ってりゃいいんだよ。
人肉食らう畜生どもが文明の利器など勿体無い。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/25(火) 22:52:20 ID:YUw32aGB
馬鹿どもに車を与えるな
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/25(火) 22:53:00 ID:GVuvIFvu
不動産バブルが沈静化すれば、金回りの良い人間はいなくなる
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/25(火) 23:01:41 ID:GVuvIFvu
中国市場の本当の姿は、ベトナムに近い
オートバイがせいぜいだ
一部の都市は先進国並みにみえるが、その生活水準を支える金は、次の3っつだ
(1)大都市周辺の土地を開発して転売して得る収入
(2)外国企業の実らない投資資金の蛸足収入
(3)民工の搾取から得られる収入
(4)商業の利益

結局残るのは、(3)(4)だけだ、香港型の経済だ。しかし、香港型は13億人を支えることはできない
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/25(火) 23:06:50 ID:q4Madtgn
順調に減らしてるな。
支那車安全性の星ゼロ運動開始しる。


20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/25(火) 23:18:32 ID:Nd+PaBTl
                     ゥ  
\\\               \\ヽ\ゥ
  \\\   ショウジキニイエヨ!!   丶   \ルヽ
 \\\ ヽ    (||`Д´)丿        \ ヽ
    \\\    |\ ).         \  ア\
     \\\   \ \ウソツケゴルァ!!.┌─┐   速
       \\\ ◎\,|┐ (|||゚Д)」 .|..暴..|  減 \ ヽ
       \\\    └|\/ ) ...|..落..|\  なヽ
          \\\   \ \ .....└─┤   \ か
           \\\  ◎\,|┐ (;゚Д゚)  丶    \や
              \\\  └|\ )      \      緩
                \\\  \ \     アイヤーーーー!!\
                \\\  ◎\|┐ (||`ハ´)  \
                     \\\   └◇(  ヽ┐ \
                   \\\     ◎\ヘ▽
                      \\\     ◎  \
                      \\\      \\\ヽ
                         \\\ 
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/25(火) 23:21:40 ID:acvS3XqX

バブル崩壊が来たぞーー。(´・ω・`)
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/25(火) 23:25:37 ID:g2idlLYx
よし 中国人はチャリンコにカーナビ付けろ。カーオーディオもセットで…
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/25(火) 23:32:54 ID:N3CkDhhZ
>>2
時々見るが、恥ずくねぇ
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/25(火) 23:35:44 ID:+ezI+1p5
じわじわと、着実に・・・
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/25(火) 23:41:58 ID:A671gguV
バブル崩壊とはあまり関係ないと思う
車を買える層にはもう行きわたってしまった
貧富の差が大きすぎてあとが続かないだけ
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/26(水) 00:48:17 ID:ij+D+Cq8

アイヤー

バブルが弾けたアルヨ。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/26(水) 02:16:17 ID:TZstMjDD
バブルが崩壊すると、ローンで買っているひとは払えなくなり、
銀行の不良債権がまた増えるという可能性はある。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/26(水) 02:19:47 ID:3iEIue7t
都市部からちょっとはずれると、一般人にはガソリン売ってもらえないんだってさ。
買うにも買えない。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/26(水) 02:24:43 ID:APKGnWhh
民間貯蓄率が42%だかで
銀行の不良債権比率が推定で40%超(激藁)、大本営発表でも16%なんだから
全体主義経済って凄いよなw

こんな、ブラックホールに金が消えてく状態だと
普通の資本主義国ならとっくに破綻してる・・・
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/26(水) 02:28:09 ID:APKGnWhh
まあ、仮に取り付け騒ぎが起こっても
人民軍が武力鎮圧するという「信用」の元に成り立ってるわけで
それが中国経済の全てだな
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/26(水) 03:07:51 ID:fGjoM5Bg
ものすごい減少っぷりに見えるんだが…。
さすがというかなんというか。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
この程度の台数で行き渡ったのなら、市場ちっちゃ杉だな。


価格競争やりまくって減益&飽和じゃバカ過ぎ