【中国】一党独裁下で初の「民主化」白書発表[10/20]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1筆返しφ ★

 中国は、政治の民主化についての初めての「白書」を発表し、貧富の格差の
広がりや汚職のまん延で、国民の不満が高まるな中で、民主化への取り組みを
アピールしました。

 この白書は、国民の政治参加や司法改革などについての取り組みを、中国政府が
初めてまとめたもので、19日、発表されました。

 この中では、農村で住民の代表を、直接選挙によって選出するシステムを
つくったことや、政府が直接国民の声を聴く公聴会を3年前から地方レベルで
始めたこと、さらに裁判を起こす際に費用を援助する制度を設けたこと、
などが実績としてあげられています。

 中国では、貧富の格差の広がりや、まん延する党の幹部の汚職に対して
国民の不満が高まっており、中国当局としては、民主化に向けた取り組みを
アピールすることで国民からの支持を得る狙いがあるとみられます。

http://www3.nhk.or.jp/news/2005/10/20/d20051020000037.html
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/20(木) 10:02:39 ID:fG0ogxrk
   |: : : : : : : : : : : :、 ´ ´、_.l:.l            |、|/|!  l!__ヽ」、|  i   }
   ヽ: .: : .: : .: :/⌒゙'     / リ             | { -‐_   -‐-、 ! |   l
    ヽ:. :. :. :,:.ノ、   ヽ /           | l/(:.)  (:::)`| l ) |
    "lハ:〃 "      〉             | l   ,      l .|´ |
     /   、     /            |  ト、  、 .ノ | |_  {
   /、    <_ ー゙‐´              |.|l |l 、7.T´   | | ゝ、ヽ
  /  ヽ.   l ヽ         ,-,-,.、.    リヽjヽ/ ll   |/l ll 〃,ヽ
 ´      |   |,   \      _/  ノ゙ ー- __  /  !ヾ==='"./  l }
      ,ノ  ̄_ l、   \ _. - ´ ,. -‐/     ` ー- L_    _,.{  |l!
 `|   ./〃⌒」| ` 、   `  /   /  支那人って  ` ーu_, ,ヽ_ |
.  |   | | l l {「 ̄.`l ` ー-‐´   /               `´~ /
.  |   | '、_ ーノ|::::::::::|-‐────'-- __ 頭 お か ι      /
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/20(木) 10:02:44 ID:e7BEYkvW
2ダ?
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/20(木) 10:03:06 ID:mNayubjv
まぁ北朝鮮のアレもちゃんと選挙で選ばれてるし、民主的と言えるのかもしれないな。
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/20(木) 10:03:32 ID:DlovFiku
いつもいつも猛アピールご苦労様です
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/20(木) 10:04:26 ID:wWvrRO0A
>>4
あれって、やっぱ不支持投票すると
即、ぶち込まれるの?
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/20(木) 10:04:56 ID:KWgRjFwW
>>4
党内選挙じゃないの?
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/20(木) 10:05:14 ID:6B2Ucot3
>この中では、農村で住民の代表を、直接選挙によって選出するシステムを

法的な権限が何も無い、共産党の言いなりの代表だろう。
あるいは、よくて労使の代表みたいな位置づけか。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/20(木) 10:07:11 ID:Pl6K09jf
>>4
まあ北は民主主義人民共和国だからなw
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/20(木) 10:07:19 ID:8Yn6aocR
リコール制度があるのに、初めて使おうとしたら
党本部がムリヤリ握りつぶしたんだろ。
システムだけ作っても、何にもならんじゃん。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/20(木) 10:08:33 ID:DlovFiku
>>4
あれは、不支持の時だけペンをもって書き込まなきゃいけないから不支持者が即バレ。
誰もそんな勇気ないし支持するしか生き残る道がないので民主主義といえません。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/20(木) 10:09:04 ID:ELhKBv6z
>>6
反対する奴など居ない

そんな奴は、とっくの昔に土の中さw
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/20(木) 10:09:21 ID:LGEXbc/l
おまいらなあ、たまには素直に誉めろ。
100年遅れてる国なんだからまあこんなものだろ。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/20(木) 10:09:54 ID:Iff4dPvK
11
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/20(木) 10:11:28 ID:mMrDYFAH
>>13 そんな遅れた国が日本に文句言うのが許せないんだよ
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/20(木) 10:13:11 ID:f7hZb/7e
          日本 韓国 台湾 中国 豚王国
政治参加     A   A   A   E   −
法の支配     A   B   B   E   −
言論の自由   A   B   A   D   −
報道の自由   A   B   A   E   −
結社の自由   A   A   A   E   −
学問の自由   A   C   A   D   −
宗教の自由   A   A   A   D   −
政府の透明性  B   D   C   E   −

中国が例の集団を擁護する理由がわかるな。
あれがいなくなると「アジア最悪」の称号を継承してしまう。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/20(木) 10:13:17 ID:QWnx0+72
>この中では、農村で住民の代表を、直接選挙によって選出するシステムを

その直接選挙を実施した村を潰しておいてよく言うよ(w
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/20(木) 10:13:53 ID:w1beZNb3
世界の法則「民主」「人民」が国名に明記してあるほどその逆のことをやっている
国も無い。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/20(木) 10:14:17 ID:aE1BaSOG
>>13
あの体制で100年後に「民主化」が達成できるとでも?
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/20(木) 10:15:14 ID:OXmA3AJf
ちょっと前に選挙で選ばれた村長が不正でリコールしようという動きが潰されてたなw
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/20(木) 10:16:09 ID:eQiDIAl6
またできもしないことを
22∩(`・д・)三○>`д´>)`ハ´) ◆Je8no4qu16 :2005/10/20(木) 10:18:19 ID:Y6jyDmHP
>>1
>  この中では、農村で住民の代表を、直接選挙によって選出するシステムを
> つくったことや、政府が直接国民の声を聴く公聴会を3年前から地方レベルで
> 始めたこと、さらに裁判を起こす際に費用を援助する制度を設けたこと、
> などが実績としてあげられています。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \
人治主義なんだからナニヲどうやっても上でひっくり返るんだろ。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/20(木) 10:19:14 ID:buv5VDnY
司法が政府から独立していない(三権分立していない)状況で何が民主化?
人民の教育レベル・知的レベルが今みたいに低ければ何とかごまかせるが、そのうち化けの皮がはがれるよ。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/20(木) 10:21:58 ID:f7hZb/7e
村の選挙はやっているけど、それを「民主化」というのであれば
50年代の台湾のほうがまだ民主的だ。
いちおう市長や県長(知事)の選挙もやっていた。
ただし台北市長は上からの任命。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/20(木) 10:22:15 ID:v1c+iuxV
>>16
韓国の評価が高すぎると思うぞ。殆どのB→Cだろ。 どうどうと事後法
通すような国は無いぞ。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/20(木) 10:22:59 ID:aE1BaSOG
>>16
馬韓国の言論の自由はE位じゃないか。親日発言をしただけで国家総ぐるみで
たたきつぶしに来る国だぞ。親北発言の大学教授も警察の取り調べを受けて
いる。この国の言論の自由は酋長をこき下ろす事と、反日反米だけだろ。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/20(木) 10:25:43 ID:f7hZb/7e
>>26
それは「制度的」というよりは「社会的」な制約だから、
中国よりはましだろうと判断する。
少なくとも「国家機密漏洩」「社会秩序かん乱」などの訳わからん容疑で
逮捕されることはない。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/20(木) 10:27:09 ID:k6Rl/mHb
民主化しても共産党一党だけだったら意味ねーど( -Д-)
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/20(木) 10:27:15 ID:w1beZNb3
すべて日本が戦略をミスって主導権をとられたからにございます。
ああ無情
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/20(木) 10:32:08 ID:nUdnQwvv
できもしねーことを
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/20(木) 10:40:17 ID:wWvrRO0A
>>26
naverなんか見てると、韓国人自身にはあまり、言論弾圧されている
という意識は無いらしい。これは洗脳云々というより
日本関連以外については、そこそこ自由だからという理由だからだと思われる。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/20(木) 10:43:16 ID:4UZgHkHD
>>1
できるワケねーじゃんw
はいはい、国内外への単なるアピールね。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/20(木) 10:45:19 ID:UhZacV8P
民主化って中国語だと意味が違うのかな?
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/20(木) 10:46:08 ID:m3taoDtl
>>16
韓国の評価高すぎ
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/20(木) 10:46:57 ID:NOBcJYG5
民主化したら、
中国人が世界中に
飛び出して
犯罪を繰り返すだけだ。
共産党体制のまま
人民を国内に
閉じ込めておけ。
今のままでも
日本じゃ
中国人・韓国人の犯罪が
70%超えてるのに
何考えているんだ。


36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/20(木) 10:55:31 ID:CkQ5h8PV
>政府が直接国民の声を聴く公聴会を3年前から地方レベルで始めたこと
公聴するが内容が国に反するなら、反逆罪で別途禁固、銃殺される。

>裁判を起こす際に費用を援助する制度を設けたこと
日本への賠償を訴える際には、費用を援助する制度
裁判内容が国に反するなら、反逆罪で別途禁固、銃殺される。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/20(木) 10:59:07 ID:ZR5kh7bW
>>33
日本から輸入した和製漢語だから同じ意味で逝ってない鴨ね。
38:2005/10/20(木) 11:00:37 ID:StNx1BlY
呵呵~~

虚伪的"民主"不要也无所谓

好象不很民主就会有什么后果?

民主和稳定.我更喜欢稳定

有效的强力管理,比软弱的虚伪民主好多了
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/20(木) 11:35:46 ID:/T670eOu
とりあえず、党内選挙でいいじゃん
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/20(木) 11:43:54 ID:LBXjgc7S
かわいそうだろ、あんまりいじめては…
中国人はそもそも民主主義を知らないんだから
41:2005/10/20(木) 11:45:01 ID:TA/tGhaY
バカだから永遠に民主という言葉の意味をわからんのだろう。
42闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2005/10/20(木) 11:51:20 ID:DBTO3zHp
>>38
黙れ奴隷。

我們肯定選択民主自由 興亡也在自己的手里 即使虚弱絶没有後悔
但中国人歓喜穏定 不是人民選択的結果 便是共産党教育管理的成果
制限発言、思想、行動的自由…我們知道這様是「奴卑」。
所以我們不受容中国的干渉。我們絶不要做中国的思想奴隷。
43:2005/10/20(木) 12:07:15 ID:StNx1BlY
42/ 不对不对

你所说的自由,其实也不是全部的自由

在你们国家,被约束,被强制也是存在的

如果完全民主,社会就不能正常运转了,印度都比你们民主,不过看看他们就连修一段铁路都要讨论几年,民主是双刃剑.

就因为这样,我才将你们的"民主"称之为虚伪的民主

中国有具俗话"不以规矩 不成方圆"没有约束没有管制的社会不称之为社会

44江西の人:2005/10/20(木) 12:14:27 ID:IvC7TtXs
闇仙,肯定是台湾的吧?我不赞同你的那句“所以我们不受中国的干涉,我们绝不要
做中国的思想奴隶”
デラーズ閣下演説コピペ

被支那全境,和日本的戰士被
認為是告,所謂日中友好,日中平和友好條約的條約協定
假的東西,誰的眼也明顯。説到原因,協定根據騙日本政府的名的賣國奴被?結了。我們略也沒去失戰鬥的目的。
那個不久被確實證明ロ巴。
我想念毎天繼續,相信日本的日中中間線確立,被戰鬥的地獄之火燒的人們的事。並且作為現在又,並非一定要飛走那個旋渦之中進入的年輕人的事。
是來自日本人的心的希求,我知道達到證明對東支那海油田開採權要求,支那行使那個強大的軍力,打算摘濃厚的那個芽的意圖的事實。
是看,這個是我們的戰果,這個日中記者協定作為目的被製定了言論壓制的東西。
威脅言論的自由的這個協定,以秘密賣國奴製定了的事實穿,也能否定令人詛咒的支那的惡意的人在ロ馬?
為何與天皇陛下一起還是有是往回看,為何大東亞戰爭是爆發的,我們。
我們等了60年。已經,對我軍團漏猶豫的大喘氣的人不折。
現在,作為我血,我重新成這裡對支那,公繁真正的年輕人熱的湧出的血宣戰。
暫短的和平的私語不被迷惑,為了對反復心聽得見的祖國的名譽的,大日本帝國萬?。
天繼續,相信日本的日中中間線確立,被戰鬥的地獄之火燒(?)的人們的事。並且作為現在又,並非一定要飛走那個旋渦之中進入的年輕人的事。
是來自日本人的心的希求,我知道達到證明對東支那海油田開採權要求,支那行使那個強大的軍力,打算摘濃厚的那個芽的意圖的事實。
是看,這個是我們的戰果,這個日中記者協定作為目的被製定了言論壓制的東西。威脅言論的自由的這個協定,以秘密賣國奴製定了的事實穿,
也能否定令人詛咒的支那的惡意的人在ロ馬?為何與天皇陛下一起有我們。
我們等了60年。已經,對我軍團漏猶豫的大喘氣的人不折。
現在,作為我血,我重新成這裡對支那,公?真正的年輕人熱的湧出的血宣戰。
暫短的和平的私語不被迷惑,為了對反復心聽得見的祖國的名譽的,大日本帝國萬歳。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/20(木) 12:20:29 ID:sY/gKRFU
反日の国は、民主主義の苦悩を知らないんだってw
だから、4000年たっても日本以下の中国。

小日本のゴミダメ以下の中国なのよ。
47(´∀`):2005/10/20(木) 12:21:16 ID:8+snr5Z+
中国語講座? てか現地人暇なんだな
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/20(木) 12:21:38 ID:sgzredPY
民主化したところで果たして反日がなくなるだろうか
彼等は非常にしたたかですからね
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/20(木) 12:22:32 ID:sY/gKRFU
>>48
彼らは教養が無く、無知。
50江西の人:2005/10/20(木) 12:24:32 ID:IvC7TtXs
任何一个政权都要有统治基础,要深得人心,国民党在大陆的时候就没有
理会,以致失去在大陆的政权,而共产党不同,台湾喜欢和日本一样宣称
大陆没有民主,可台湾的民主在哪里?国民党解禁之后,难道多党执政就是
民主?任何一个国家都有自己的实际情况,不能以日本的民主来衡量中国的
民主。事实上在中国只有共产党才真正具有执政权
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/20(木) 12:26:00 ID:UJyF7VsL
共産主義者のいう民主化は共産化。
52kyusyujin:2005/10/20(木) 12:27:56 ID:4Xb69ahz
中国が内政干渉をするなら言いたいことはたくさんある。

1、国民に地方および国政の選挙権を与えよ。
2、中共独裁を放棄し他の政党を認めよ。
3、法整備を進め国民の権利を擁護せよ。
4、信教の自由を認めよ。
5、結社の自由を認めよ。
6、報道の自由を認めよ。

このくらいはすぐに頭に浮かぶ。
これやると台湾は帰ってくるけど中共はなくなるでしょうね。
53真の知韓国派:2005/10/20(木) 12:29:12 ID:O6u0Z7dy
中国人の友人に聞いたら、「民主主義と漢字は分からない」と言っていた。
事実、中国人で漢字が分からない人は普通と言われるくらい多いんだそうな。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/20(木) 12:32:50 ID:aBWvSil7
反対意見が存在しないのに民主化は無理でしょ
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/20(木) 12:34:58 ID:yn9bNiH5
共産党が潰れても、無政府状態になるだけw
56:2005/10/20(木) 12:37:27 ID:StNx1BlY
51/ 无知者
52/ 1/呵呵~~不清楚事实的话就不要乱说
2/一党专政有利于政治和社会的稳定,那么就没必要多党来干扰
3/呵呵~~不清楚事实的话就不要乱说
4/你们"民主"政府利用宗教来破坏我国正常社会环境,不加以管理怎么行
5/本来就自由啊,不如怎么会有法轮功???后来他们破坏社会稳定,自然要管制
6/报道有什么不自由,你们"民主"的媒体还会造假,还会正反颠倒呢

57闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2005/10/20(木) 12:37:45 ID:DBTO3zHp
>>55
離散集合は支那の特徴だよ。無政府状態になれば諸外国にとっては切り取り
放題の漠々たる土地が出来るのみ。
返回屎做睡( ´,_ゝ`)
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/20(木) 12:43:03 ID:mChFyDZR
支那人は矛盾ということばを知らないのだろうか…
60kyusyujin:2005/10/20(木) 12:50:25 ID:4Xb69ahz
李登輝さんが台湾共和国へ改名運動を推進中。

よろしいんじゃないですか?

すでに分離して60年がたち自然離婚が認められます。
早く国民投票して独立を宣言しろ。
外省人は本国に帰ってもらえ。
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/20(木) 12:54:02 ID:5cis+vA5
共産国のままで、人民を減らし続けてください。それが、中狂が世界に貢献できる唯一の事です。
62三頭 ◆8VI.bNsVGc :2005/10/20(木) 12:58:53 ID:lDCsgX7F
中国は一党独裁でしか治まらないだろう。
民主主義で中国を統治するのは無理w
天安門事件がそれを証明してる。
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/20(木) 13:01:19 ID:B533mI1z
何のギャグだ?
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/20(木) 13:01:32 ID:4NQyXp1I
民主主義を採用して、かつ「一つの中国」を維持するのは多分無理だろうなあ。
少なくとも、台湾、チベット、東トルキスタン、沿岸部、内陸部くらいにはわかれそう。
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/20(木) 13:01:42 ID:Az8tCzHr
犬HKがこの報道をする、本当の意味は何ですかね。
66ホモ侍 ◆77Wz4ddZsw :2005/10/20(木) 13:11:38 ID:6XZqvEa2
>この中では、農村で住民の代表を、直接選挙によって選出するシステムを
>つくったことや、政府が直接国民の声を聴く公聴会を3年前から地方レベルで
>始めたこと、さらに裁判を起こす際に費用を援助する制度を設けたこと、
>などが実績としてあげられています。

まあ、ステキな民主化ね(w
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/20(木) 13:21:52 ID:7KCyfjxb
中国は中央から地方の末端に至るまで「政治」と「行政」が機構的に
ハッキリ区分されていて、例えれば「政治」=脳、「行政」=手足の関係。

その「脳」に当たるのが共産党。つまり脳は手足に指令を出して常に
管理する立場に有る。

今回、白書で言う「直接選挙によって」云々は「村民委員会」のことだが、
この委員会は地方政治単位ではなくて、あくまで住民サービス活動を
補助する行政支援組織に過ぎない。

つまり村役場に「何でも課」のような部署を設けて、
そこの課長と課員だけは村民に選ばせることにしたから民主化ですよって話。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/20(木) 13:35:25 ID:eGttoZBq
それ
民主化って
言わな
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/20(木) 13:47:01 ID:f7hZb/7e
中国の「民主化」と言えばほとんど村の選挙と同義だからね。
つまり、ほとんど進んでいないと言うこと。
日本の江戸時代の方がまだましかもしれない。
末端の村には代官(=党書記)はいなかった。
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/20(木) 13:55:03 ID:sgzredPY
民主化しても反日は直らないだろうな
彼等は非常にしたたかです
71闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2005/10/20(木) 16:54:56 ID:DBTO3zHp
>>70
そういうのは強かとは言わない。
無知と言う。
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/20(木) 21:10:55 ID:Veajw/eM
緒川たまきに
「うそつき!」って言ってもらう
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/21(金) 22:55:45 ID:FkmrvYA0
民主主義のことは北朝鮮に聞いてくれ。
74Tetra1031 ◆V5MI1.JEDI :2005/10/21(金) 22:59:22 ID:aq6ASs39
民主主義を理解できているのか中国
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
 中国共産民主党?





 なんか矛盾を感じるが。