【韓国】盧武鉉大統領、「北朝鮮との軍事分野交流を積極的に推進する」 [10/12]

このエントリーをはてなブックマークに追加
895<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/13(木) 21:01:16 ID:AEmiN3ru
>>781
マッカーサーは朝鮮人ニダ。
その証拠にウリ達は、救国の英雄マッカーサーを侮辱してるニダ。

>>855
読んでみたが、韓国人の中身が日本人で、日本人の中身が韓国人じゃないのか?
日清日露の頃とは兵器が違う、兵器が違えば戦略も異なる。
現在の日本にとって朝鮮半島は国防のために絶対死守しなければならない場所ではないと思うが。
896<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/13(木) 21:02:53 ID:G4RlTcJL
現代において、朝鮮半島は日本にとって生命線だったりするの?
897<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/13(木) 21:03:48 ID:G4RlTcJL
orz
898<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/13(木) 21:05:04 ID:RqIUDPDZ
>>896

いや、違うんじゃないでしょうか・・・
明らかな敵国ですし。
899<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/13(木) 21:05:12 ID:tyXQ0GQw
>>896 ちびっとだけ、北朝鮮が南にきたらミサイルの射程距離に収まる地区が
増える。対馬なんてボコボコ撃たれる可能性あるな。

近くなるのはある意味ウザイが、その程度で昔ほどの意味合いは無い。

ろすけが朝鮮半島に来るとなったら話はちと変わりそうだがな。
900<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/13(木) 21:07:03 ID:JEdMYgcx
>>896
むしろ、台湾の方が重要だな、シーレーンの要だし
901<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/13(木) 21:07:53 ID:o1kHHenY
突発的な軍事衝突回避に必死なのは理解できるが
南北交流が進む現状だと、海上での小競り合いや三十八度線での威嚇射撃がせいぜいだろ。
終戦もしないまま一足飛びに軍事交流なんて掲げるから
アメリカのいらざる反発というか、波紋を呼ぶんだろうが。
902<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/13(木) 21:12:25 ID:e9kXUaEK
統一後の名称は「コリア」で国歌は「アリラン」とか
言ってたが、本当かな?

統一後は「朝鮮連邦共和国」だと思うんだが
本当に「コリア連邦」か「コリア連邦共和国」か
「コリア合衆国(U・S・K)」に成るんだろーか?
903<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/13(木) 21:13:11 ID:/pJyvbWj
>>902
統一後の名称ってUNKOじゃないの?
904<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/13(木) 21:15:56 ID:RqIUDPDZ
>>902

K?C?どっちからだろう・・・

赤化統一だから
それにあった名称はどんなもんだろうか?

中国の傀儡だから 高麗人民共和国 とかだろうか?
905<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/13(木) 21:16:49 ID:lA0bM1JI


   朝鮮半島がキムチ色に染まる日が近づいたってことか。


906実験君 ◆Z1sClPMMCc :2005/10/13(木) 21:16:57 ID:nzFRDCb7
>>896
今や日本の市場は世界中に構築されているので、戦前のような意味での
生命線ということはありません。
ただ純軍事的に見た場合弾道弾射程に日本列島が収まってしますし、
万が一大陸との戦争になった際も大陸との緩衝地帯(ここを突破しないと
日本列島侵攻に支障をきたす可能性がある)となるために理想的には親日的
(それが無理でも反大陸的)な国家が存在すると望ましいと思います。
一番最悪なのは中共、ロシアの直接支配地域となることです。
907<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/13(木) 21:18:26 ID:RqIUDPDZ
>>905

現在の大韓民国出身者は出身成分が悪いから
全員、飢餓で死亡か・・・

怖い、怖い。
908<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/13(木) 22:54:41 ID:tSyDcSeK
赤化統一したばあいの半島の定員は5千万ぐらいじゃねえ?
飢餓地獄になる。

909<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/13(木) 23:04:38 ID:o56XuTEI
いよいよ日本も核武装でつね
910<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/13(木) 23:11:43 ID:x5OpIyCU
>軍事分野交流も活発に推進してゆく
韓国民、誰か止めないとマジでまずいよ いや、ほんと
この大統領が言うことはさっぱり判りにくいのだが、なぜか
日米を刺激するねたは豊富なのね
911<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/13(木) 23:14:12 ID:JrQlm1xc
>軍事分野交流も活発に推進してゆく
どっかの公海上で、また銃撃戦するとか。
「これも一種の交流ニダ!」
912しまりす:2005/10/13(木) 23:14:46 ID:T0frAUA5
>北朝鮮との軍事分野交流を積極的に推進する

同胞なので同盟を結んでほしいです

この間までの停戦
ハァー? でかまいません
御願いします 
913<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/13(木) 23:15:50 ID:YM2poRV9
>>1
>軍事分野交流も活発に推進してゆく

普通に考えれば、戦闘行為?だよな。
休戦中のお隣さん?
914日韓ハーフ ◆GfAe.ZR69c :2005/10/13(木) 23:27:54 ID:C+WL+TBd
>>439
遅くなって申し訳ありません。
パケット定額なので大丈夫ですよ。
ご心配ありがとうございます。
915<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/13(木) 23:29:37 ID:dLEU5r4v
>>914
盧武鉉てNever見ててもそうとう支持悪いけど、どうなの?
916<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/13(木) 23:30:30 ID:WOU/qxph
南北ともにテロ国家だな・・・
917<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/13(木) 23:34:28 ID:P24VInZE
凄いなー。本当の意味で韓国を作り上げた朴正熙が聞いたら
憤死するようなことを平気で言うのね。
918<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/13(木) 23:37:21 ID:NT8avqQF
アメリカから買った兵器はアメリカの友好国だからこそ購入できるのだし、
裏切れば部品の供給などがストップしてスクラップ一直線という事態を
知らないのか?
919<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/13(木) 23:40:45 ID:SpALuJLB
民族の統一を阻止したばかりか未だに韓民族に苦痛を与え続けている!とか言って、
米軍の現地司令官を訴えたり、朝鮮戦争で亡くなった人の墓を暴いたりするのはまだ?


920日韓ハーフ ◆GfAe.ZR69c :2005/10/13(木) 23:46:03 ID:C+WL+TBd
>>915
申し訳ありません。
もう6年も日本にいますし、最近の韓国は何を考えているのか解りません。

僕個人の意見を言わさせて頂きますと、国民も殆んど支持していませんし、ご本人も任期が終わるまで仕方なく続けているだけだと思います。
921 ◆haSb8bq/bU :2005/10/13(木) 23:47:37 ID:w4X5w+XG
ついに!


韓国、戦時作戦統制権の返還協議開始を米に提案

 【ソウル=峯岸博】米軍が掌握する韓国軍の戦時作戦統制権の返還に向け、韓国政府が9月末、
初めて米政府に協議開始を正式提案したことが12日分かった。米国は即答を避けた。
統制権の返還は韓国の積年の悲願で、自主軍隊を志向する盧武鉉(ノ・ムヒョン)政権がその達成に動いた形だが、
両国間の議論は北朝鮮政策などできしみも目立つ米韓関係に新たな火種を生みかねない。

 韓国青瓦台(大統領府)が事実関係を明かした。ワシントンで開いた米韓安保政策構想会議(副次官級)で、
韓国側が統制権移管問題に言及、協議開始について米側の考えをただした。
青瓦台報道官によると、12日時点でまだ回答は来ていないという。
韓国政府は来週後半に訪韓予定のラムズフェルド米国防長官と尹光雄(ユン・グァンウン)国防相の会談で、
この問題を改めて取り上げる方針だ。 (20:30)

http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20051012AT2M1201I12102005.html
922めそ@心の同盟国 ◆.6Ed2kmAUE :2005/10/13(木) 23:48:26 ID:Xa3NRJwh
>>920
を、洗濯板見てくれたかな?w
923<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/13(木) 23:50:29 ID:XNOzaDGa
ノムて本当は、自分が韓国のエリートと絶対に認められないから、その反発で北を手を組んでるだよな。
精神が貧しいよ。
924<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/13(木) 23:50:36 ID:I0XmaLVT
韓国最後の大統領 ノムヒョン
今自分で自分の墓を掘っているところのようだ
925<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/13(木) 23:53:46 ID:uNu7oZlA
>軍事分野交流も活発に推進してゆく

やるなあ、流石。キチガイ大統領マンセー!!!
どうせなら、南朝鮮の次の大統領は金正男くんがいいと思うな。
926<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/13(木) 23:54:15 ID:t4dpmUoo
>>924
ひとりで入るには穴が大きすぎる気が・・。
927<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/13(木) 23:55:29 ID:Rf9KWeD2
まさか北朝鮮に核開発と人体実験を委託してないだろうな、こいつ?
928しまりす:2005/10/13(木) 23:57:21 ID:T0frAUA5
「朝鮮半島の統一を北の主導で行う」という意味に聞こえます
929日韓ハーフ ◆GfAe.ZR69c :2005/10/13(木) 23:58:31 ID:C+WL+TBd
>>920
はい、拝見させて頂きました。

御大さんって不思議な方ですね。
なんか…癒されると言うか、無邪気と言うか…。
930<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/13(木) 23:59:19 ID:JEdMYgcx
>>927
人体はともかく、
例のウラン紛失事件と繋がってくるな・・・

仮に核ミサイル出来たところで、ちゃんと飛んで爆発するのかどうかも怪しいがw
931めそ@心の同盟国 ◆.6Ed2kmAUE :2005/10/13(木) 23:59:48 ID:Xa3NRJwh
>>929
うん、だから東亜のアイドルなのさ。あれだけ面白くて癒される香具師
はおらんよw
932日韓ハーフ ◆GfAe.ZR69c :2005/10/14(金) 00:03:16 ID:C+WL+TBd
>>931
今夜も何処かにいらっしゃいますかね?

ますます、リアルタイムでお逢いしたくなってしまいました。
933めそ@心の同盟国 ◆.6Ed2kmAUE :2005/10/14(金) 00:05:20 ID:XeOe3LP0
>>932
水曜によく来るよ。軍事系のスレ覗いていれば結構見つかりますwあと
出現時刻を洗濯板で報告することもあるおw
934日韓ハーフ ◆GfAe.ZR69c :2005/10/14(金) 00:08:22 ID:ymLp1eF4
>>933
ありがとうございます。

失礼ですか洗濯板と言うのは何処にありますか?
もし差し支えなければ教えて下さい。
935めそ@心の同盟国 ◆.6Ed2kmAUE :2005/10/14(金) 00:11:12 ID:XeOe3LP0
>>934
いや、洗濯板ってのはさっきの御大ファンクラブのことさw一応、
http://windair.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/news4plus/index.html
936日韓ハーフ ◆GfAe.ZR69c :2005/10/14(金) 00:16:13 ID:ymLp1eF4
>>935
失礼しました。
御大さんのスレがあるのかと勘違いしていました…。
937<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/14(金) 00:18:16 ID:ZDNmzEk3
>>936
AA板にもあるよw
洗濯機御大
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nida/1124358686/
938日韓ハーフ ◆GfAe.ZR69c :2005/10/14(金) 00:21:46 ID:ymLp1eF4
>>937
すぐそちらに移らせて頂きます。
いろいろとありがとうございました。

また何処かでお逢いできる事を楽しみにしていますね。
939めそ@心の同盟国 ◆.6Ed2kmAUE :2005/10/14(金) 00:22:03 ID:XeOe3LP0
>>938
ノシ
940<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/14(金) 00:23:05 ID:jKdejNRR
>>韓国・北朝鮮選手団、東アジア大会で合同行進

 東アジア大会??
  
  宗主国と属国大会だろ 日本は参加するな!
 

941<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/14(金) 00:25:17 ID:mGYYesmb
>>1
とうとう越えてはならない一線を、越えちゃうのかw
942<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/14(金) 06:51:29 ID:cJbKwlWG
・停戦合意
・不可侵合意

まずはここまで。
次に

・経済援助、北経済開放、徐々に経済交流
・経済での相互依存が高まった後、政治交流、軍事交流
・経済、政治格差の解消の後、統一への話し合い
・統一

こういうプロセスを踏まなきゃならんはずなんだが、
いきなり軍事交流だもんなー
斜め上過ぎるよなぁ。
943<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/14(金) 06:54:29 ID:kLA7vqtV
944<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>943
あいつらがチョウセンヒトモドキと呼ばれる理由はそれかw