【中国】アフリカ席巻 資源獲得に躍起 安価製品流入で地場産業打撃[051006]
「中国、アフリカ席巻 資源獲得に躍起 安価製品流入で地場産業打撃」
中国がアフリカ外交をこれまで以上に積極化させている。アフリカ諸国を国連などで味方に
引き込む「数の外交」や、通常兵器を含む中国製品の市場確保といった目的に加え、石油、
天然ガスなどの資源需要が中国側で急速に高まったためだ。しかし、ジンバブエなど人権
抑圧国家に対する援助への懸念や、安価な中国製品の大量流入による地場産業の衰退が
貧困問題に拍車をかけるおそれも浮上している。(矢板明夫)
「昨年は胡錦濤国家主席ら四人の中国指導者が相次いでアフリカを訪問した。また、昨年
一月から今年八月まで、アフリカから大統領十三人、副大統領二人、首相五人、議長九人、
外相十四人が訪中した」
八月下旬に北京で開かれた中国アフリカ協力フォーラム(CACF)で、中国外務省の
許鏡湖アフリカ局長は首脳相互訪問の数字を挙げて、昨年来の親密な交流ぶりを強調した。
中国政府はフォーラムに出席したアフリカ四十六カ国に対し、関税減免や技術移転など
新たな援助を約束した。
昨年から今年五月まで、中国はアフリカに対して政府開発援助(ODA)を含む百六十七
項目の支援を提供した。中国の対外援助の四割以上に相当する。昨年の経済交流をみると、
中国からの直接投資は約一億四千万ドルと過去最高を記録。貿易額は前年から六割増の
約二百九十五億ドルに達した。
新中国成立後の中国外交で伝統的ともいえるアフリカ重視路線だが、ここに来ての貿易・
投資の急増は、資源取引の拡大によるようだ。
もともと、資源取引などアフリカでの大型案件は、旧宗主国を含む欧米資本が先行していた。
出遅れ感のあった中国の国有企業は、強力な五星紅旗マークのODAに後押しされて、
ナイジェリアやアンゴラなどで次々と石油採掘権を獲得した。昨年、アフリカからの石油
輸入量は、中国の輸入量全体の四分の一を占めるようになった。
人権抑圧で国際的に非難の高まるスーダン、ジンバブエなども、中国の積極的な外交攻勢の
対象だ。政府系の中国石油天然ガス公司(CNPC)などは、スーダンの油田開発にこれまで
約四十億ドルを投資し、石油輸入量の約一割をスーダン産でまかなっている。また、プラチナ
埋蔵量世界二位のジンバブエでは、経済援助と引き換えに、同国産プラチナをほぼ独占できる
契約を結んでいる。
中国のこうしたなりふりかまわないアフリカ浸透姿勢に対して、欧米諸国からは懸念の声が
上がっている。米国の元駐ナイジェリア大使、プリンストン・ライマン氏は七月、米連邦議会の
米中経済安保調査委員会で「アフリカの独裁国家を支えている」と中国を厳しく批判した。
※続きは
>>2 以降。
引用元:産経新聞
http://www.sankei.co.jp/ (平成17(2005)年10月6日[木])
http://www.sankei.co.jp/news/morning/06int002.htm
>>1 よりの続き
ナイジェリア政府は九月、中国から総額二億五千万ドルで、中国製F7戦闘機十二機などの
調達を決めた。銃器を含む中国製兵器に限らず、アフリカは安価な中国製衣料品、生活用品を
受け入れる大きな市場になりつつある。中国紙・第一財経日報は八月、浙江省温州の靴メーカー
「哈杉」が〇一年にナイジェリアに進出し、今年夏までに約二百万足の革靴を同国で販売するなど、
現地の有名メーカーに成長したと伝えた。
フランスのアフリカ専門誌「ジューン・アフリク・ランテリジョン」も最近、「アフリカを
席巻する中国」と題して特集を組み、ここ数年でアフリカにわたった中国移民が約五十万人に
のぼり、現地社会、経済に与える影響などを紹介した。
安価な中国製品の大量流入により、地場産業が打撃を受け、地元から中国の進出に反対する
声もあがっている。レソトなど南部アフリカの八カ国の労働組合は九月末、現地政府に対し
「地元経済を守るため、中国製の繊維製品などを制限するよう求める」との声明を共同発表した。
アフリカ情勢に詳しい在京専門家によると、現地では経済秩序だけでなく、伝統文化も急速に
膨らむ中国移民に破壊されたとの不満の声が多いという。この専門家は「この勢いのまま、
中国のアフリカ浸透が進めば、地元との対立はいずれ表面化するだろう」と話している。
引用元:産経新聞
http://www.sankei.co.jp/ (平成17(2005)年10月6日[木])
http://www.sankei.co.jp/news/morning/06int002.htm
>>2 > フランスのアフリカ専門誌「ジューン・アフリク・ランテリジョン」も最近、「アフリカを
> 席巻する中国」と題して特集を組み、ここ数年でアフリカにわたった中国移民が約五十万人に
> のぼり、現地社会、経済に与える影響などを紹介した。
> アフリカ情勢に詳しい在京専門家によると、現地では経済秩序だけでなく、伝統文化も急速に
> 膨らむ中国移民に破壊されたとの不満の声が多いという。この専門家は「この勢いのまま、
> 中国のアフリカ浸透が進めば、地元との対立はいずれ表面化するだろう」と話している。
侵略と言わないか、これって
5 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/10/06(木) 07:03:02 ID:WzEKjZ8G
いつもの手だ
6 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/10/06(木) 07:09:06 ID:hJsvMWXf
貧乏国が更に下を見て好い気になってるな
対した差は無いのに
7 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/10/06(木) 07:09:52 ID:8w/SpyjT
アフリカが日本に謝罪と賠償を求める日も近いかもな。。。
植民地帝国主義国家を今やってる中国。
10 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/10/06(木) 07:18:35 ID:GEbP2Rbs
どこだろうと移民するんだな・・凄まじい。
>>10 日本も狙われてますからねえ、特に沖縄とかあと北海道も
12 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/10/06(木) 07:22:51 ID:Z1TKIwiP
まさに帝国主義国家・中国。
数増やすとめんどくさいことになるんだからさ、中国だけ常時戦乱状態にしろよ。
アフリカの人に教えたる。
中国人はイナゴと同じやぞ。
気いつけや。
15 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/10/06(木) 07:31:53 ID:/oU6pz0C
隣国に関してまともなネガティブ情報を伝えるメディアが産経しかない件について。
16 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/10/06(木) 07:34:42 ID:/oU6pz0C
すぐにとは言えないが、近い将来これは戦争になるねー。
代理戦争の形式になるかも知れないが、欧米vs支那。
17 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/10/06(木) 07:44:34 ID:WHpMcnby
さっさと中共は滅べよ。言明する
18 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/10/06(木) 07:50:15 ID:s4N0AK6t
>>11 本州もヤヴァイ
ビザ恒久免除求めてます・・・
19 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/10/06(木) 07:50:28 ID:xy+0nDQp
中国が歩いた後は、何も残らない…
20 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/10/06(木) 07:52:41 ID:s4N0AK6t
>>19 残るよ 屍骸が累々と
あ、人骨もスープにしちゃうから残らないかw
21 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/10/06(木) 07:54:24 ID:dxE5ivz5
人権抑圧国家が人権抑圧国家を支援しとるのか
>>21 人権抑圧国家に西洋諸国が圧力→苦しくなった国に中国が手を出す→人権抑制国家の連携が出来る
23 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/10/06(木) 07:57:27 ID:vIu71BS/
東南アジアの二の舞。華僑が経済を牛耳って現地民を奴隷化。
24 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/10/06(木) 07:58:13 ID:yapsElfw
ヨーロッパが荒廃させて、中国がとどめをさすのか
25 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/10/06(木) 08:01:46 ID:NFIrxwdb
金のためならなんでもやるシナ人
それこそ、親兄弟の命も売りかねないな
26 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/10/06(木) 08:04:50 ID:o7EEfooj
>>4 > アフリカ情勢に詳しい在京専門家によると、現地では経済秩序だけでなく、伝統文化も急速に
> 膨らむ中国移民に破壊されたとの不満の声が多いという。この専門家は「この勢いのまま、
> 中国のアフリカ浸透が進めば、地元との対立はいずれ表面化するだろう」と話している。
似た話はロシア極東部にもある。てか、ヨーロッパにもあるってNHKが言うてたど。
27 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/10/06(木) 08:08:55 ID:At1CGHh+
>>中国のアフリカ浸透が進めば、地元との対立はいずれ表面化するだろう
この隙を狙ってアフリカを支援して、
影響力を持とうとする甲斐性が日本にあれば・・・
28 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/10/06(木) 08:12:08 ID:pv2NIfF/
ねーよw仏はシナに武器売りたくてしょうがないからw
29 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/10/06(木) 08:14:48 ID:TQToQp9L
アフリカの人もさっさと駆除したほうがいいんでない?
あいつらゴキブリ以下だから
30 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/10/06(木) 08:30:27 ID:AAxDtBJ1
アフリカに経済攻勢かける中国
http://www.diplo.jp/articles05/0505-3.html 中国政府は、この新しい経済ゲームは「ウィン・ウィン」であり、もとより誰も敗者にならない
と主張する。しかし、それは結局のところ、南々開発という幻想にくるまれた新植民地主義の
新しい形態にすぎないのではないか。中国の貿易政策の限界や、繊維から鉄鋼にいたるアジア製品の
アフリカへの襲来による直接競合が、アフリカの一部の論者によって懸念されている。
アフリカで第1の中国の貿易相手国であり、中国に近づくために1997年に台湾と断交した南アフリカは、
「期待をそそられる協力関係と恐ろしい脅威」に同時に直面していると、ヨハネスブルクの
ヴィットヴァーテルスラント大学の南ア外交問題研究所のモレツィ・ムベキ副所長は記した。
「我われは中国に売る一次産品と引き換えに中国製品を買う。その結果はまったく予想の通り、
貿易赤字である。これでは過去の歴史の繰り返しではないか
31 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/10/06(木) 08:33:07 ID:ShjAmBZ2
日本は永遠の貧民大陸であるアフリカには関与しない方がいいよ。
遠いところだから良く判らないでいいよ。
資源だけ買っておけばいいよ。
旧宗主国の尻ぬぐいは中国に任せておけばいいよ。
32 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/10/06(木) 08:34:58 ID:OrQCHYuC
中国はハゲタカ
33 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/10/06(木) 08:47:34 ID:DZf7GiBx
また歴史は繰り返すな………………………ほんと黒人は植民地が好きだな
34 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/10/06(木) 08:49:37 ID:qaVNt5//
∧∧
/ \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( § ) < アフリカを混乱に陥れてるのは
( § ) \_______
| | |
(__ (__フ
∧∧
/中 \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
o∞( `ハ´ )彡< 誰アルカ!?
(m9 つ \______
.人 Y 彡
レ'(_フ
┌――――――――――――──┐
| ∧∧ │
| / 中\ ....│∧韓∧
| アイヤー (;`八´ ). .o `∀´ >v
| ∧∧ (m9 つ .....│∧北∧
| / \ 人 Y .....o `∀´ >
| ( § ) '〈_フ │ と/
| ( § つ . │/
└―ノ ,イ ―――――――───┘
レ-'〈_フ
35 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/10/06(木) 08:51:05 ID:N8igi/Wg
アフリカへのODAってなめてるだろ・・・・・・・・・・
アフリカに援助が必要なら、日本が中国へのODAを削って出せば良い。
乞食野郎が他国に施ししてんじゃねーよ
支那にODA出している日本政府はアフォ。
38 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/10/06(木) 09:02:20 ID:BXRc/iOv
>>36 >乞食野郎が他国に施ししてんじゃねーよ
中国には確かプロの物乞いがいて、下っ端に物乞いをやらせてトップはデカい屋敷に住んでるとか
国家から国民まで根性は同じ
39 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/10/06(木) 09:05:31 ID:xy+0nDQp
日本が中国へのODA分をアフリカに支援しても
アフリカは支援して浮いた分を中国製品換えるかもね
中国製の地雷、拳銃、戦闘機、ミサイル…
そしてアフリカ各地が荒廃し、経済が立ちゆかなくなり
日本に対して借金帳消しの要求、再びアフリカに支援…ループ
さて何処が一番得をするのでしょうかねぇ…
中国は途上国のままでいられるかなぁ
40 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/10/06(木) 09:13:07 ID:ShjAmBZ2
アフリカの紛争は小火器。
多くは中国製なんだがね。
41 :
(-ω-` )<`д´;≡;`ハ´)( ´-ω-):2005/10/06(木) 09:15:31 ID:otcAO603
安さじゃ敵わないもんな〜。
なにしろ人間がごm(ry
42 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/10/06(木) 09:21:00 ID:HZUu/sxt
これアフリカのODAもめぐりめぐって支那にいくということでよろしいか?
国連っていったいなんなんだろー?
43 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/10/06(木) 09:26:36 ID:vdgDo9gq
その中国を支えてるアメリカ、日本、ヨーロッパはマヌケだな。
44 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/10/06(木) 09:35:53 ID:nLKGxVzx
支那は世界のテロ支援国家の後ろ盾にして人権蹂躙国家の世界的煽動者。
45 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/10/06(木) 09:41:54 ID:eV/Bq7Q1
中国人は全員アフリカへ帰れ。猿と一緒に暮らすのが一番似合う。
中国の国土は日本がもらってやる。
46 :
闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2005/10/06(木) 09:44:32 ID:51MyX9Nk
経済植民地にしているのか。
あれで日本も嫌われたが同じ事やってかつ日本人より悪辣な支那人だと
インドネシアの華僑やらロス暴動での韓国人みたいな目に遭う可能性が高いな。
47 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/10/06(木) 10:15:17 ID:ShjAmBZ2
中国製の自動車の輸出先ってほとんどアフリカなんだよね
48 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/10/06(木) 10:25:05 ID:/yeQfdZC
なんでこんな国にODAだしてるんだよ日本は・・・・・・・
マジで害務省の馬鹿共をズタズタに殺してやりたい。
日本は間接的に虐殺行為をしてることになるんだぞ・・・・・・
なんで日本はこんな腐った国なんだよ・・・・orz
このままだとやばいと感じた中国が
日本の左翼にホワイトバンド運動させてるのか
50 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/10/06(木) 10:40:42 ID:hm+b4HRr
毛沢東はやはり正しかったな。
共産主義と弾圧で悪辣中華商人根性と人口繁殖を抑圧した。
アフリカ人もサバンナ野生に帰れ
その方が幸せだ
51 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/10/06(木) 10:53:01 ID:At5HsAh4
中国の対アフリカ政策での大きな問題は、国有銀行からの繋ぎ融資で
辛うじて操業している自国国営企業が作る三流品を、国有銀国が支払保証を
付けてアフリカに輸出しまくっている事。中国国有銀行は輸出先の国有銀行と
相互保証契約を結んではいるが、支払いが滞った場合は援助名目で帳消しに
してしまうので、いつまで経っても相手国の製造業が育たない。
しかもこのパターンは武器輸出でも同様で、中国の対アフリカ支援の
実質負担はかなり少ない。
>>39 >さて何処が一番得をするのでしょうかねぇ…
シナに投資してオイシイところを搾取してる欧米日の資本。
一部に育ちつつあるシナの民族資本も同様に稼げるだろう。
>中国は途上国のままでいられるかなぁ
先進国的地域と途上国的地域の格差が深まるが、国家全体として見れば
途上国部分の方が遥かに大きいままなので、途上国だと主張しても筋は通る。
日本の高校生あたりが、自分の都合にあわせて大人と子供の立場を使い分けるように、
シナも自分の都合のいいように先進国と途上国の地位を使い分けるだろう。
日本も政治家は馬鹿に見えるが、企業連合の資本に命令されて動いてる部分も
あるわけで、ODAもタダで流してるわけじゃない。そんな甘いことでは世界二位の
経済大国という地位にはつけん。他国へのODAは、国内の公共事業が形を変えた
ものに過ぎない。シナがアフリカを搾取して肥え太れば、日本がシナから搾取できる
冨も比例的に大きくなる。アフリカはシナが入る前から、それこそ独立以前から
現代まで荒廃しっぱなしだからそう気にすることはない。
ヒューマニストが日本や世界を動かしているわけではないから、最終的に誰が
得をするのかといえば、それは資本家に決まってる。これは資本主義と社会主義の
冷戦で資本主義が勝利したのだから当然だ。我々は世界を席巻する資本の本拠地の
一つである先進国・日本に生まれたことを感謝しよう。
53 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/10/06(木) 11:28:27 ID:GHAvUUpV
甘いこと言わせてもらえばやる事がキタネェ〜
なにが発展途上国群の代表だよ
ま、弱いやつは更に弱いやつから搾取するのは常だけどさ
>4
現代的合法な侵略だな。
まあ、気がついたときには手遅れだろう。
55 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/10/06(木) 11:42:46 ID:d4HkLu7/
基本的に吸い取り易いところから吸い取ろうという話だろう。
回りまわって利益は流れてくるだろうけれど、
アフリカ原産の病原虫や菌・ウイルスなど中国様が媒介しそうで
非常に怖いね。衛生観念無いだろうし、人間使い捨てだろうし。
いよいよ東シナ海・日本海の意味がでかくなって来たな。
56 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/10/06(木) 11:51:55 ID:JT7lzINx
対米戦争は近い将来必ず起こりその後にこそ新しい中国は生まれる。その手段として生物兵器を用いて米国人民を「粛清」した後、
そこに移民し同胞国としての新中国を作るのである。米国さえ滅んでしまえばこの地球上で他のどの国も我々に逆らう事は出来ない。
たとえ地球が滅亡しようとも絶対に我々中国共産党は歴史舞台から退出することはないのである。
遅浩田(元中国国防長官、中国中央軍事委員会副委員長
57 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/10/06(木) 14:37:10 ID:XkFzDYxj
>>ここ数年でアフリカにわたった中国移民が約五十万人にのぼり
治安や生活環境の悪いアフリカでもこれだ。
地理的に近く、豊かで治安が良い日本が入国管理をゆるくしたら
数百万人の単位でチャンコロが入ってくるだろうな
58 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/10/06(木) 14:39:09 ID:9xlYy7MF
遠くない将来、アフリカは反日になるんだろうな。
日本もアフリカに援助しているようだけど、不発に終わりそうだね。
59 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/10/06(木) 14:44:41 ID:XkFzDYxj
おそらく賄賂攻めで買収されたクロンボ政治家は親中反日になり
安かろう悪かろうのシナ製品の流入で打撃を受けた経済人は反中になり
シナ移民の犯罪や文化破壊の被害にあったアフリカの庶民は反中になるかもね
60 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/10/06(木) 14:44:46 ID:BPzKBt3C
アフリカってなんでいつまでも貧乏なの?
61 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/10/06(木) 14:46:24 ID:BPzKBt3C
そろそろアフリカ人AAが必要ですか?
なんかこいつだけはどんなものつくっても人権団体になんか言われそう
62 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/10/06(木) 14:47:37 ID:zF5r9sSD
中国は日本を相手にしてるんじゃなくアメリカを相手に動いてるな
60年前の戦争のことでぐだぐだになる国なんて眼中にないわな
___
| |
_|ニニニニニ|_
(:::゜Θ゜:::)
( ̄∞ ̄つ∀
| 人 |
(_)_)
65 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/10/06(木) 15:03:56 ID:XkFzDYxj
かつてはインド人の商人も
白人の植民地主義と一緒にアフリカ入ってきて
東南アジアの華僑のように
アフリカの経済(特に英領の東アフリカ)を支配したが
けっきょく地元民の反発を食らって虐殺されたり、国外追放されたね。
同じことがアフリカのシナ人にも起きると思うよ。
そうなったら愛国主義に洗脳されてる中国人は確実にキレて
シナとアフリカは関係悪化する
66 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/10/06(木) 15:10:10 ID:z806ODjL
日本からもらったODAの金や技術をそのままアフリカにw
何やってんの日本政府は?
特に公明党は売国しっぱなし。ふざけんな!
67 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/10/06(木) 15:10:10 ID:96uM93d4
欧米のリベラルが中国に肩入れしまくった結果
世界が危機に陥ろうとしているな。
リベラルこそ世界の害悪。
68 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/10/06(木) 15:14:17 ID:3gz6I9gA
人権抑圧国家やクーデターさらにはテロリストでさえ、自国の利益になるなら
公然と支援してきたのは当のアメリカなんだが。
本当に得手勝手でダブスタな国だな。糞アメは。
同じ事がイスラム圏でも進行してるんじゃないの?
飛蝗来々
最早アフリカには草一本のこらねえ
しねちょん
72 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/10/07(金) 03:25:05 ID:CgtDlKJ3
中国資本の裏にいるユダヤさん達が欧米から中国へどちらでも移れるように
天秤かけてるようにしか見えませんな。
もちろん、なんでもやりたい放題できる中国の看板をつけたほうが有利なのだから
中国に肩入れしていくのは当然な話。
どこの国のいっぱーん人にも迷惑な話だと思うね。
アフリカを旅行した日本人なら肌に感じていることだけど
アフリカの黒人連中は黄色人種=中国人という認識を持ってる
だから日本人だろうが中国人だろうが黄色人種にかなり敵意もってるよ