【国内政治】民主党・牧山氏「川口前外相は拉致問題で被害者に冷酷」 神奈川補選【10/03】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1仕事コネ━!声優φ ★
六日告示の参院神奈川選挙区補選(十月二十三日投開票)は、
自民、民主、共産の三党がいずれも女性候補の擁立を決めている。
立候補を予定しているのは、自民新人の前外相川口順子氏(64)、
民主新人の米国の弁護士資格を持つ牧山弘恵氏(41)、共産元職畑野君枝氏(48)の三氏。
まず「攻め」の姿勢をみせたのは牧山氏。先月二十七日の会見で川口氏について、
「キャリアは豊富だが、拉致問題で被害者の家族への冷酷な対応が印象にある」と指摘。
また、「典型的な官僚だと思う。小泉さんに嫌われないように、無難に発言している」と印象を語った。
また、畑野氏は二日、
街頭演説で米軍基地キャンプ座間(座間、相模原市)への米陸軍第一軍団司令部移転に絡み
「去年国会で司令部移転は絶対に認めてはならない、と質問をしたが、
前外相の川口さんは『米側から打診の事実はない』と逃げた。
今度の選挙で国会討論の続きをやらせていただきたい」と批判。
牧山氏については「神奈川に縁がない人だから」(畑野氏)と、特にコメントはしなかった。

http://www.chunichi.co.jp/00/kgw/20051003/lcl_____kgw_____002.shtml
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/03(月) 21:39:55 ID:/5D8T1m3
民主が自民を攻めるには、これしかなかったと思うよ。
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/03(月) 21:40:02 ID:hHqxPBBO
ミンスは大嫌いだが、
いま一度拉致問題で世論喚起するにはいい機会かもね。

>>1 乙です
民主党は北の日本人拉致に対して何かしたっけ?
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/03(月) 21:40:39 ID:q5isoHZU
>>5
レベル5デス
6青帯 ◆wIA1URWY8o :2005/10/03(月) 21:41:02 ID:zlNRBHzU
ポン子は冷血人間
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/03(月) 21:41:44 ID:2dynzUZr
>4
前代表が「拉致被害者5人を北朝鮮に返すべき」と言いました
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/03(月) 21:41:55 ID:hHqxPBBO
>>6
青帯タソが神奈川県民だったら、どっちに投票するかい?
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/03(月) 21:42:20 ID:Q6ZxrDXV
   /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
  /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
 /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
 |::::::::::|              .|ミ|
 |::::::::::|              .|ミ|
 |::::::::|             |ミ|   
  |彡|.    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,  .|/   
 /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |     
 | (    "''''"   | "''''"  |  
  ヽ,,         ヽ    .|
    |       ^-^     |
._/|     -====-  /       激しく同意だ!
::;/:::::::|\.    "'''''''"   / 
/:::::::::::|. \ .,_____,,,./::\
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/03(月) 21:43:09 ID:OMY1exN5
民主党候補がとりあえず拉致問題を持ち出したことを評価したい
さらに経済制裁しろ!と云ってくれ。


              ダメ民主党を良くする会

11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/03(月) 21:43:11 ID:8ltVkuTm
管やオカラが日本の首相だったら
平壌に乗り込んで拉致被害者を奪還しただろうか?

その可能性はゼロだ! むしろ北と一緒に臭いものにフタしただろう。
何もする気の無い者が功績を上げた者を妬んでるだけの構図だ。
12青帯 ◆wIA1URWY8o :2005/10/03(月) 21:43:33 ID:zlNRBHzU
>>8
白票W
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/03(月) 21:44:05 ID:NbrP6sU1
>1
> 米国の弁護士資格を持つ

今の世じゃ、負の肩書きじゃね?
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/03(月) 21:44:11 ID:nEF7HqQm
確かに冷酷だな。

しかしそれは川口だけじゃなくて政府にも言えること。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/03(月) 21:45:01 ID:hHqxPBBO
>>12
やはりそうきたかw
漏れはその神奈川県民だが、非常に悩んでいる・・・OTZ

まあ、大勢に影響のない選挙なんだけどね。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/03(月) 21:45:11 ID:4iEJjk22
>>9
(´・ω・) カワイソス
17青帯 ◆wIA1URWY8o :2005/10/03(月) 21:45:22 ID:zlNRBHzU
>>11
ポン子は被害者救出を終始妨害し続けてきただろ。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/03(月) 21:45:34 ID:HVO4Me9r
在職中に言えよ。
今更やめたポン子叩いても盛り上がらねーっての。
やることがズレてるのはわざとか?
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/03(月) 21:46:48 ID:yv+Fyz5U
順子は確かに拉致と核ではダメだった
20青帯 ◆wIA1URWY8o :2005/10/03(月) 21:48:32 ID:zlNRBHzU
>>15
一票を投じる価値のある候補者がいないのなら白票も一つの選択肢。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/03(月) 21:48:46 ID:PDXSUiOZ
これを民主党幹部が言うなら
漏れの中では高感度UP
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/03(月) 21:49:57 ID:5s7hsmrh
>民主新人 牧山弘恵氏
こいつTBSディレクターって前歴があるからな。
川口以下の可能性も大。
どういう番組に関わっていたか知りたい。
23中卒男 ◆TheDQNG1WY :2005/10/03(月) 21:49:59 ID:LbmiLmqw
>>12
そんな香具師が政治を語るな。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/03(月) 21:52:13 ID:Mut+CCJe
>>9

近頃、岡田克也さんのAAを見ることがめっきり減ってしまいましたが

お 元 気 で す か ?
25青帯 ◆wIA1URWY8o :2005/10/03(月) 21:52:34 ID:zlNRBHzU
>>23
はいはい ワロスワロス
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/03(月) 21:52:35 ID:18euNYwy
>>18 在職中に言えよ。

対立候補だから言ってるのでしょ? そうでなければ
マスコミも取り上げない。

それから、真紀子なら完全に無視するどころか、中共
に拉致情報を流しかねなかったぞ。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/03(月) 21:53:49 ID:k41WU+Q2
民主党は嫌いだが川口元外相が政治家としていいとは思わない。
小泉さんがなぜこの人を採用したかわからない。
経歴は優秀なはずなんだが答弁にいたっては迷言、意味のない
発言の連発。外交も能無し。存在してるだけで可もなければ不可
もない。(不可はあったか)田中真紀子がひどすぎたのでこのよ
うな人選になったのかもしれないが。
参院議員なんてどうでもいい議員だけど、なんでこいつなんだと
思うよ。もっと若手で才能のあるやつ立候補させればいいのに。
この川口順子っていう奴は何かコネでもあるのか。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/03(月) 21:54:03 ID:wDfiD+OR
>>4
一部の議員がやってるだけだね。
党としては冷たいもんだよ。

つか自民でも民主でも党としてコレを、ネガキャンやアピールに
使おうとするのは不愉快だね。
その候補者が、ちゃんと活動していたならともかく。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/03(月) 21:55:24 ID:hHqxPBBO
まあ、割り引くとすればソースが中日新聞ってことかな。
30青帯 ◆wIA1URWY8o :2005/10/03(月) 21:57:15 ID:zlNRBHzU
ポン子を今更叩くなという意見が散見されるが、
拉致被害者家族に対する冷酷な仕打ちを顧みずに立候補するポン子自身が一番悪い。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/03(月) 21:57:28 ID:mxYpWUnt
いつもの如く批判だけで終わり
立候補するなら拉致について自分がどうしたいのか語れよ
32中卒男 ◆TheDQNG1WY :2005/10/03(月) 21:57:32 ID:LbmiLmqw
>>神奈川市民
オカラ前党首が「5人を北へ戻せ」と言ってたのを誰か電凸してツッコんでやれよ。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/03(月) 21:57:40 ID:wDfiD+OR
最近弁護士ってぇのも、経歴を調べないと信用出来ないのが多いからねぇ。
似非人権派弁護士だったり、左巻き弁護士だとサイアク。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/03(月) 21:59:38 ID:wDfiD+OR
>>31
そういう事だね。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/03(月) 22:00:22 ID:OMY1exN5
政治はいつでもベストよりベターだよ
拉致問題に冷たい川口より
一応拉致問題を争点に持ち出した
牧山にご褒美をやってくれ。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/03(月) 22:00:48 ID:7Qp4UPVl
シンガンス釈放に加担した連中を一掃してから言えよ >民主
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/03(月) 22:02:02 ID:2dynzUZr
青帯みたいのがいるから一度は民主党が躍進したんだろうな・・・・
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/03(月) 22:02:31 ID:3fLGNlvy
ポン子!! 
外相時代、拉致にも冷たかったし、答弁もいわゆる役人答弁。
この人でいいのかね!!
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/03(月) 22:04:09 ID:IYU8W+Pc
>>33
この人の場合、左巻きというよりペパダイン系の弁護士で単位だけ持ってる感じ。
投票率が低ければ、畑野(共産候補)より得票数下までありうる。
40青帯 ◆wIA1URWY8o :2005/10/03(月) 22:04:25 ID:zlNRBHzU
どの候補者も五十歩百歩。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/03(月) 22:04:55 ID:k41WU+Q2
川口以外のもたてろ!
官邸に投書したら考えてくれるだろうか。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/03(月) 22:05:52 ID:ega2+byY
米国の弁護士免許ってのが・・・胡散臭い。

確か福岡のあいつも塩だったなあ。
43中卒男 ◆TheDQNG1WY :2005/10/03(月) 22:06:47 ID:LbmiLmqw
>>37
前回の参院選は残念な結果だったな。
あそこで勝ってれば憲法改正も可能だったんだが…
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/03(月) 22:08:00 ID:hHqxPBBO
>>43
争点はともかく、
あのときはマスゴミが自民衆参過半数回復を阻止しようと
必死だったからね。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/03(月) 22:08:06 ID:IYU8W+Pc
一応解説しておくと、この補選は神奈川11(小泉の選挙区)に
みんす参院の斉藤が自爆テロを仕掛けたことによる補選ね。
任期は残り2年しかなく、改選定数3で残りは自公が既に持ってる。
よって、自民としては次には引退または比例に回れる候補しか出せない。
46青帯 ◆wIA1URWY8o :2005/10/03(月) 22:08:10 ID:zlNRBHzU
本当はここで新風が候補をたてればいいんだが?
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/03(月) 22:09:13 ID:oDV10XiU
50歩100歩だったら民主を今回は勝たせた方が良いんじゃないかな。
川口は官僚そのもので臭いものには蓋をしろ、出世に響くことは無視しろ。
こんな生き方をする奴に一票を入れるな!!!!
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/03(月) 22:09:36 ID:lf98x8Oy
とりあえずもう自民はいいや。特に川口は絶対いらん。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/03(月) 22:09:50 ID:OBbHM9rH
馬鹿ババアなんて話しにならん。なんであんなババアをわざわざ呼んでくるの?
無能だし、まともな国家感や歴史観もない。当選しても下らないつまらん議員がひとり
増えるだけ。小泉ってあんな空気のようなババアをかついで馬鹿じゃないの。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/03(月) 22:10:09 ID:a0skCfET
民主党の菅なんて、拉致スパイを釈放する嘆願書に名前書いたからなあ。

よく、ずうずうしく生きていると思うよ。
51青帯 ◆wIA1URWY8o :2005/10/03(月) 22:10:37 ID:zlNRBHzU
羽柴のオッサン連れてこいや。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/03(月) 22:11:37 ID:hHqxPBBO
つーか増元さんがくれば祭り確定
53中卒男 ◆TheDQNG1WY :2005/10/03(月) 22:13:48 ID:LbmiLmqw
貴重な参議院の議席だ、1つでも自民党に上乗せしておきたいところだな。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/03(月) 22:15:18 ID:7j9pvUIt
拉致したやつ等も、拉致されたやつ等も、拉致被害者の家族も


在日朝鮮人だった


税金可也使ってるだろ
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/03(月) 22:15:54 ID:OMY1exN5
>>54
aho
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/03(月) 22:16:29 ID:rVXIFi0F
ジャスコ新聞必死だなぁ・・・
かわいそうに・・・
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/03(月) 22:16:35 ID:IIGWYGSS
>>54
chon
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/03(月) 22:18:55 ID:aEqvBvzm

総選挙同様、クズの二択
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/03(月) 22:21:24 ID:k41WU+Q2
なるほど、あと、任期2年なら無能ばばあ、川口でも務まるか。
実にしゃくだが。
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/03(月) 22:27:07 ID:45tjII5R
>>23
白票も一つの意思表示。
少なくとも投票しに来たが票を入れたい奴がいないのでってことだな。
投票自体を放棄してしまうクズにその台詞を言いなよ。
61青帯 ◆wIA1URWY8o :2005/10/03(月) 22:28:06 ID:zlNRBHzU
投票率低いだろうな。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/03(月) 22:35:10 ID:wDfiD+OR
このメンツだと、「三人とも落ちろっ!」て言いたいねぇ。
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/03(月) 22:58:32 ID:JPusDatP
で、牧山氏の拉致問題についての見解が載ってないのは何故だ?
ポン子を批判するのは結構だが、肝心の牧山氏が何をしたいのか分からないのでは、得点にならないのだが。
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/03(月) 22:59:35 ID:JPusDatP
>>51
よりによって、羽柴のオッサンかよ・・・
あのオッサンが経済制裁推進派とは限らないわけだが。
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/03(月) 23:46:16 ID:94dkcgPF
民主は拉致被害者に冷酷どころか敵そのものじゃん
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/03(月) 23:47:34 ID:k41WU+Q2
神奈川駄目だよ。まじで・・・。
誰か、立候補しろよ。無所属で。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/03(月) 23:56:01 ID:17/7kgEP
参院の自民の数が少ないからという単純な理由で
自民に入れる消極的な漏れは神奈川県民。


めんどくさー
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/04(火) 00:04:21 ID:hHqxPBBO
んじゃ、城内さんでも連れてくるとか・・・それも難しいか。
(経済制裁賛成だそうだ)
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/04(火) 00:56:16 ID:UvRycuSn
片方は対立候補の非難。
もう片方をすべての候補についての話でかわすのか。

人としてのレベルが違うんだな。
この前の総選挙と同じ対立じゃん。
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/04(火) 01:09:45 ID:s7mjNpvs



北の拉致を認めないどころか拉致被害者を見殺しにした
社会党の残党が中枢を牛耳ってる民主党が一体何をのたまっているのですか?
売国政党は消えうせろ!



71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/04(火) 01:22:04 ID:0elUL6C+
新潟の当選した民主候補は拉致問題はどうでもいいとかのたまってなかったか?
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/04(火) 02:01:20 ID:+fqflsfP
なぜ民主党からシンガンスは立候補しないの?
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/04(火) 02:01:50 ID:hShrztLG
しかし、まあ、民主はダメだな。
前山といい、牧原といいね。ズレまくりなんだよ。
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/04(火) 02:04:41 ID:U/MCCvLW
民主が何言ってるの?
冗談にしてもタチが悪いですね。
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/04(火) 02:07:12 ID:MPx7wdZU
こないだの選挙で「拉致問題は争点じゃない」と言い切ってたような…
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/04(火) 02:10:25 ID:ZxbwxzA0
憲法で民主は割れる その後2大政党時代が訪れる。
はよ憲法改正しろ!
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/04(火) 02:11:26 ID:NBMrV9fa
誰にも投票できないよ。どーしよ?
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/04(火) 02:21:27 ID:Hd+LxLdR
>>60
白票は白紙委任状だろ。
それをいうなら、100歩譲って該当者無しじゃないのか?
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/04(火) 02:23:15 ID:SIZFfqA3
郵政でブレて大敗したくせに、憲法でもブレたらもう立ち直れん気が。
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/04(火) 02:23:21 ID:dNaGO7SW
牧山は川口を批判する前に己の政策を語れ
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/04(火) 02:27:32 ID:mFZOgjyr

相手の悪口を言ったほうが負けるってことがまだ判らんのか?
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/04(火) 02:29:26 ID:wqRIHpBY
個人を貶すのが、どれだけ人をうんざりさせるか分からんとはね。
終わったなこの政党。
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/04(火) 03:48:49 ID:MexTLYLZ
★★★親子共々「気持ち悪い!」【週刊文春】杉村タイゾー、親子そろって中絶強要・恫喝!!女性はPTSDに!!★★★★★ 北海道の旭川に住んでる、あたしの家の近所に、「杉村歯科医院(本誌に写真入)」というのがある。

馬鹿息子タイゾーの親たちがやってる歯医者だ。ちなみに近所のテニスクラブも運営している。
明日、あたしは友達と、そのクラブを止めることに決めた。わざとバラバラにやめることにしている。

今日、ネットでうわさになっている「週刊文春」を友達と見てきた。購入後、先ほど親にも見せた。
親が言った。「もう、あそこの歯医者に行くのはやめなさい。気持ちが悪いわ」「杉村'中絶'歯科医院か。親子共々、何されるかわかったもんじゃない感じね、まったく。」「人様の子供をなんだと思っているのかしら」
弟もいっちょまえに言った。「大事な子供を、あんな考えの人間の下に預けられないよね。」

文春の記事は、吐き気がする内容が満載だった。
友達があたしにコンビニで言った。「あたし、もう「気持ち悪くて」、あのテニスクラブ、いけない。」「だってわたし、中絶させられた娘が、人事に思えない」

特に吐き気がした部分。杉村大蔵が、電話中、親のすねがなくなる恐れが出、彼女の目の前で混乱。「仕送りを止めるなんていうなよ(お父さん!)。俺にはムリだよ。やっぱり結婚止めるよ。お父さん・・・」
さらに後日、子が子なら、親も親。大蔵の親達は、彼女とその御両親を前に、「お前が大蔵をたぶらかしたんじゃないか!(おろせ!)」等恫喝。
結局、彼女は中絶。「あなたのお父さんの言葉は一生忘れない!あなたの事も絶対に許せない!」当たり前だ。なんという地獄だろう。

「気持ち悪・・・・」今日、杉村歯科医院の建物を見て、あたしははっきり思った。
「杉村'中絶'医院」。後ろで高校生の男の子達が、指差して言っていた。(すげ、あんたらも読んだのかよ)
あたしは心の中で思った。「正確に言えば「杉村'恫喝・証拠隠滅'医院」だろ!」
あたしは、こんな人間たちとは、かかわりたくないと思った。
もちろん、将来生まれる子供たちにも、こんな空気は吸わせたくない。

早くつぶれてしまえ。「気持ち悪い」。
84青帯 ◆wIA1URWY8o :2005/10/04(火) 06:11:36 ID:4WJVXTeL
自民も並程度の人物を擁立すれば「消極的支持」を貰えるのに、
よりにもよってポン子とはな・・・・・・・・
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/04(火) 06:17:19 ID:tF6YBEg4
牧山という人は何をしてきたんだ
米国の弁護士資格を持っているそうだが、
向こうは弁護士なんていくらでもいる。
要は実績次第なんだけど、どういう実績があるのかね
86青帯 ◆wIA1URWY8o :2005/10/04(火) 06:39:19 ID:4WJVXTeL
ポン子の拉致被害者家族に対する冷酷な仕打ちという「実績」は消せない。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/04(火) 06:58:01 ID:RAQESMnh
冷酷っていうか川口は単なる秘書だろ?
大人しく事務処理するだけのお飾り大臣だよ
その前の問題ばかり起こすキチガイの反動でしょ

で、拉致家族に何やったの?
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/04(火) 10:58:49 ID:BlEXS6iH
ミンスよ、劣勢挽回の切り口としては、まあ悪くない。
指摘したことも的確だ。
だが、

自 分 は ど う し た い の か 。

まずそれを語れ。
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/04(火) 11:03:41 ID:M9XLNrZv
また、民主党お得意の「誹謗中傷」かよ。
アメリカの弁護士なんざ、大学の法学部の学部卒に毛の生えたようなもんだ。
エラそうに一国の外務大臣であった人の「悪口」を言うくらいなら。
政策を語れよ、能無しババァが!
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/04(火) 11:06:18 ID:UVuSCehm
おいおい、これは誹謗中傷でもなんでもないだろ。
外相時代の外交姿勢を争点にしているだけ。
民主にしては真っ当至極。

どう評価するかは有権者の自由。
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/04(火) 11:06:37 ID:reL1hpV1
指摘は正しいかもしないが

あんたたちは何をしてきて、これから何をするんだ。
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/04(火) 11:08:22 ID:pa8P6HnP

牧山が拉致問題を取り上げたことは
川口の拉致問題無視より若干評価できる
選挙区の皆さんご褒美の一票を牧山へ。
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/04(火) 11:13:08 ID:BlEXS6iH
>>92
一瞬そうオモタが、まだこれだけじゃ決められんよ。

つーか神奈川県民の横田さんあたりがどっちに付くかによって、
展開が変わりそう。
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/04(火) 11:16:10 ID:td66qgo5
民主党員必死だな。
菅やジャスコは過去の行いで拉致被害者の人達に詫びた事が一度でもあったか?
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/04(火) 11:18:34 ID:pa8P6HnP
>>94
菅やジャスコを是非落選させてくれ。


       ダメ民主党を良くする会
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/04(火) 11:22:29 ID:UVuSCehm
>>94
この候補者は韓でもジャスコでもないので。
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/04(火) 11:23:18 ID:td66qgo5
>>95
悪いが神奈川県民なんだ俺。紅の親子がいつもご迷惑おかけしています。
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/04(火) 11:23:30 ID:pm6elmHm
拉致問題はたいした問題じゃないし、北は終った問題といっているからしかたないよ。
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/04(火) 11:24:38 ID:A5zsc1tZ
確かにあの拉致問題が湧き出た時に町村だったらと思うな。
川口はお飾りすぎた。仕事を淡々としかしてなかったし。
おまけに拉致被害者家族に「拉致されたのは誰のせい」と問われ
「拉致されたのは歴史のせい」とかアホな事を言ったし。
あれはアホすぎた。訂正はしたが川口の資質が良く分かった。
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/04(火) 11:25:02 ID:pa8P6HnP
>>98
aho
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/04(火) 11:30:58 ID:6roQnsl3
拉致被害者家族に地村保ってゆう爺さんいるだろ?
俺はあの爺さんを知らない関係でもないんだが…ちょっと衝撃の事実を。

地村保はけっこうな嫌われ者で、近所や親戚から金を借りて全然返さないんだ。だから周りからの信用もない奴なんだわ。


ある日、地村に拉致被害者家族に支援金が届いた。もちろんその金は拉致被害者家族の活動資金として送られたもんだ。
しかし地村保は何を思ったか、支援金を持って近所や親戚をまわって金を返した。つまり拉致被害者家族の支援金を自分の借金返済にあてやがったんだ。

子供が拉致されたことには同情するがあいつはクズだ。


ちなみにソースはない。これはまだ週刊誌なんかにも取り上げられてない情報だ。
ソースがないんだから信用してもらわなくても構わないが頭の片隅に置いておいてくれ。
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/04(火) 11:31:39 ID:UVuSCehm
>>97
神奈川の自民党には燦然と輝く巨星 河 野 洋 平 がいるからな。

ジャスコや韓なんぞかわいいもんよ。


103天神#:2005/10/04(火) 11:32:06 ID:vQFbrWWk

投票率ヒトケタ台希望!
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/04(火) 11:36:03 ID:UVuSCehm
>>101
いや、拉致被害者家族への支援金は彼らの生活費に当ててもらってぜんぜん構わんから。
どうせ北朝鮮は賠償に応じないし、ありゃ日本国民からの義捐金だ。

105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/04(火) 18:12:18 ID:K80L+gSx
牧山氏がどう考えているのかが分からないと、話にならん。
拉致問題では強硬だが、過去の賠償推進派では差し引きゼロにしかならない。


>>101
だから、どうしたの?
ソースも無いようなことを書き込んで、どうするの?

>>102
民主党は外国人参政権推進党であることも覚えておいてもらいたいものだ。
106青帯 ◆wIA1URWY8o :2005/10/04(火) 18:58:09 ID:4WJVXTeL
>>101
日本国がしてきた、あるいはしてこなかった不作為と天秤にかければ、
「どうぞご随意に使ってください」と差し出して当然。

むしろ金額が少なすぎて恐縮するくらいだ。


オマエラ罪日は今までの罪滅ぼしに、死ぬまで賄えるカネ出せや!
107青帯 ◆wIA1URWY8o :2005/10/04(火) 19:06:41 ID:4WJVXTeL
いくら候補者がいないからって、ポン子を当選させるなよ→神奈川県民
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/04(火) 19:47:39 ID:JBrHgXz+
【民主党】ネクスト経済産業大臣若林氏 海ガス田開発問題を「小さな問題」 [10/04]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1128406460/

【在日】”永住外国人の地方選挙権付与、全力で取り組む” 公明党神崎代表 民団の金団長と歓談〔10/04〕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1128399717/

はいはい、売国売国
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/04(火) 19:53:39 ID:HUMnLqNg
>>107
民主党や共産党を当選させるよりはマシだと思うけどな。
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/04(火) 20:15:14 ID:igAjiC7D
>>107
チョンは国に帰れ!
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/04(火) 21:35:16 ID:CRBCmsVM
今度は民主に入れろよな神奈川県民。
猫でもポン子でも当選させると、自民を思いっきり勘違いさせることになる。
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/04(火) 21:50:50 ID:MOQbGvSz
民主党員必死だな。
参議院は1議席でも民主に取らせないと層化切れないだろ。
113青帯 ◆wIA1URWY8o :2005/10/05(水) 00:46:25 ID:7/nL4pKY
民主党に一議席与えるのは癪だが、ポン子を落とすための必要悪と言わざるをえない。

いかに自民が「一番マシ」だからといって、ポン子まで当選させると、小泉支持者やホロン部を勘違いさせることになる。
114ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2005/10/05(水) 00:55:31 ID:/9VsymZG
>>109-110
自民でも落とすべき人はいるとオモ。
(ex.片山某、河野某etc...
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/05(水) 00:55:38 ID:y2cBWex0
蓮舫がしゃしゃり出てるあと5年は 自民楽勝 次期参院選も微減で切り抜ける
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/05(水) 00:57:16 ID:fTUqzA6V

シンガンス釈放運動に署名した菅直人についてはーーー????
シンガンス釈放運動に署名した菅直人についてはーーー????
シンガンス釈放運動に署名した菅直人についてはーーー????
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/05(水) 00:59:13 ID:Jv6bIekI

民主党がどの口で拉致被害者を語るのか!

118ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2005/10/05(水) 01:05:27 ID:/9VsymZG
>>116
地獄に投げ込むものである。
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/05(水) 01:19:39 ID:ijCBXcYE
他に候補者は居ないのか?
ところでどうして補選?
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/05(水) 01:26:52 ID:J5fkdmug
>>117
まるで自民党に親北派議員がいないかのようなミスリードだな。

121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/05(水) 01:46:49 ID:hGVNn//c
>>113
そもそも民主の枠だからな。
ポン子落としても、次期参院選に向けて、自民への打撃は限定的だろう。
みんな「ああ、神奈川だから民主強いよね」くらいにしか思わないかも。
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/05(水) 01:50:58 ID:z2/sv3Vs
こんな奴擁立する時点で、小泉終わりだな。
はよ止めてバトンタッチしてくれ。
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/05(水) 01:56:21 ID:tr19oQan
拉致被害者と同じスタンスで国際外交やっちゃマズイだろ。
民主はやっぱだめだ。
124中卒男 ◆TheDQNG1WY :2005/10/05(水) 01:58:58 ID:9ZYOM11D
>>113
おまえこそ勘違いしてないか?
拉致事件を前進させたのは他ならぬ小泉総理&安倍幹事長代理だぞ。
今こそ自民党を応援しないでどうする?

>>119
民主党の鉄砲玉が自爆しただけ。
結果、小泉総理に4倍近い差をつけられて落選した。
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/05(水) 02:13:03 ID:u7EAZ7w5
河野太郎にここまで言われる補選w
http://www.taro.org/ml/mailmagazine/index.php?mode=day&log=200509&date=13#no320
>2005年9月13日(火)
>余計な余計な補欠選挙
>神奈川県は、野党の参議院議員が小泉首相の神奈川第十一区で出馬し、結果として自爆テロ、いや庭先の線香花火になった。そのために、
>10月6日からウン億円の税金を使っての参議院の補欠選挙になる。
>任期は残り二年弱しかないし、既に三人区に現職の与党議員が二人いるし、という最悪の条件。
>衆議院で全ての法律を成立させることができるわけだが、それでもやっぱり参議院で一議席でも多く取ることが絶対に必要だというわけで、今日から参議院選挙モード。
>党本部で幹事長と参議院選挙に関して相談。党本部と県連でがっちりスクラムを組んで、しっかり議席を奪い取ろう!
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/05(水) 02:25:53 ID:u7EAZ7w5
>>125で太郎を馬鹿扱いしたのでフォローしておく
一応こいつは風は読める。
http://www.taro.org/ml/mailmagazine/index.php?mode=day&log=200509&date=27#no329
>日経ビジネスに加藤紘一代議士のインタビューが載っている。どれどれと読んだが、旧い!!!
>時代は動いている。
http://www.taro.org/ml/mailmagazine/index.php?mode=day&log=200510&date=4#no333
>ODAを増やすべきだという国際派気取りの自民党議員もいないわけではない。しかし、彼らは間違っている。
臓器移植は親子だからねぇ…
127青帯 ◆wIA1URWY8o :2005/10/05(水) 08:08:25 ID:7/nL4pKY
>>125
で、当時「外務大臣」のポン子が何をした?
128エラ通信:2005/10/05(水) 08:19:52 ID:qr0lH5QF
誰に入れたらいいんだ・・・・・・オレ、有権者だょぉ・・・・・・
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/05(水) 09:25:52 ID:XqlodiIp
最近拉致被害者の会は手段が目的化してるよな。経済制裁すればどう解決につながるのか全然見えない。
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/05(水) 10:45:04 ID:iCAXh2io
今日のアサピー神奈川版(紙面版)を読む限り、
拉致は争点になってないぞ。
アサピーだからかもしれないが。

3候補とも、子育て支援がなんとかって言ってるし。
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/05(水) 10:50:44 ID:2gYAUDNf
もっと大声で拉致関連で川口を責めないんなら別に牧山を通しても仕方ないよな?
拉致で騒げ、喚け、叩け > 牧山

今こそ「拉致で北鮮に対して強硬に出れば御褒美がもらえる」と、あの民主党の動物どもに教え込んでやらねばならん時だ。
別に民主党の現実がどうだろうが関係ない。
132中卒男 ◆TheDQNG1WY :2005/10/05(水) 12:10:42 ID:9ZYOM11D
>>127
川口は小泉の傀儡だ、彼女自身の意思など関係ない。
ここで自民党の議席を増やすことこそ拉致問題解決に繋がる。

俺の問いにも答えろ、おまえの推す「新風」とやらは何をしたんだ?
北朝鮮へ出向いて拉致被害者を何人生還させた?
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/05(水) 15:05:18 ID:tD3jqHzx
新風って何?
134青帯 ◆wIA1URWY8o :2005/10/05(水) 15:29:39 ID:7/nL4pKY
>>132
総選挙ならば露知らず、補選のしかも人気も二年程度の一議席でそこまで影響はない。

むしろ拉致被害者家族会に冷酷な対応をした象徴であるポン子を当選させると、自民にも間違った認識をもたせることになる。

「新風」のことはここで言うことではない。
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/05(水) 15:32:48 ID:9AEoyQvT
拉致で来たか。
136青帯 ◆wIA1URWY8o :2005/10/05(水) 15:36:14 ID:7/nL4pKY
だうせもともと民主の議席だ。

ポン子にくれてやるくらいなら民主に返してやれ。
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/05(水) 15:37:17 ID:WexPkayu
生まれて初めて共産に入れようかな、と思う。

お前らどいつもこいつも同じクソったれだよ!!!!の意味で。
拉致を無視した川口もTBS関係者の牧山もどうしようもない。
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/05(水) 15:38:04 ID:J6qNIkcs
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/05(水) 15:38:30 ID:8mvDU26w
ポン子かわいいよポン子
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/05(水) 15:39:06 ID:Pb/QaI1S
川口に入れたほうがいいだろ。米国弁護士なんて胡散臭い奴当選さすなよ。
ポン子は役職につかせなければ人畜無害のイエスマンなんだから。

ポン子が拉致被害者に冷たいって言ってるが、民主だって何するか
具体的に言ってない。
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/05(水) 15:39:11 ID:Zz2XNd/2
ミンス党は日本人に冷酷
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/05(水) 15:39:44 ID:H2BnUjDL
川口順子は、中国の西側のイスラム諸国を歴訪して、
東スルキスタンに勇気を与えたじゃないか。
あんまりいじめちゃダメ。
143青帯 ◆wIA1URWY8o :2005/10/05(水) 15:43:50 ID:7/nL4pKY
いくら自民が一番マシでも、ポン子はダメだろ。
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/05(水) 15:46:06 ID:++xsAVfE
神奈川県民としては、
拉致被害者に冷たいK候補には入れたくないので、
不本意だけど、中国の許可を得て民主党に入れる。
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/05(水) 15:47:57 ID:++xsAVfE
>>137
民主党の候補は、T豚放送関係者か?

じゃあ、以前は北朝鮮と仲良しだった共産党にいれるか?
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/05(水) 15:52:20 ID:WexPkayu
>>145
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=TBS+%E7%89%A7%E5%B1%B1%E3%80%80%E6%B0%91%E4%B8%BB&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=

なぜ共産党かっていうとその3人の中で最も影響力が少ないと思われるから。
その程度でしかない。
147青帯 ◆wIA1URWY8o :2005/10/05(水) 15:52:23 ID:7/nL4pKY
繰り返すが、もともと民主の議席だった参院の補選だ。

野党にくれてやっても、衆院絶対安定多数がある限り、大勢に影響はない。


でも、ポン子を当選させると自民内部に拉致問題の重要性を過小評価させる可能性があり、非常に危険。
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/05(水) 15:52:57 ID:HQNk1oMu
>>145んだよT豚放送関係者で外国の弁護士?
とんでもブサヨ臭がプンプン臭ってくるじゃねーか。
この発言も単なるパフォーマンスくせーな
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/05(水) 15:53:55 ID:+CvWPc8r
>>126
第10号 『河野法案と日本外交〜1999.9〜』
ttp://www.taro.org/ml/hardcopy/10/index.html

父親が足枷になってるよな。太郎はいい人材だと思うが。
150青帯 ◆wIA1URWY8o :2005/10/05(水) 15:54:56 ID:7/nL4pKY
>>148
パフォーマンスだろいが何だろうが、言っているないよう自体は事実。
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/05(水) 15:59:06 ID:r4GWh3Yk
女、TBS、外国弁護士
におうね〜w
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/05(水) 16:02:26 ID:ae3I4dP/
【拉致】民主候補「選挙争点になってない拉致を取り上げる必要は無い」…産経報道http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1125269099/
153ホモ侍 ◆77Wz4ddZsw :2005/10/05(水) 16:03:51 ID:/itI+Dfm
そういえば、神奈川はまた選挙なんだよな。
しっかり、下調べしとこかないとな。
154青帯 ◆wIA1URWY8o :2005/10/05(水) 16:24:41 ID:7/nL4pKY
冷血ポン子晒しあげ
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/05(水) 16:36:46 ID:FhWF0P+T
ポン子はどうしようもないが、この牧山という奴は拉致問題で何かできるのだろうか?

>>101
クズはお前だ。最低。
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/05(水) 16:56:19 ID:HQNk1oMu
>>155民主党に属してるそれが全てではないか?
拉致問題に積極的は良い、他はどーでしょうか?民主党議員ですが
157青帯 ◆wIA1URWY8o :2005/10/05(水) 17:04:06 ID:7/nL4pKY
>>155
仮に何もできないとしても、ポン子当選が与えるデメリットと比較したら、許容できうる範囲だろう。
158中卒男 ◆TheDQNG1WY :2005/10/05(水) 17:27:30 ID:8WzD2xPq
>>134
たかが一議席、されど一議席。
議会制民主主義を最初から勉強した方がいいよ。

「新風」が 君の言う「一議席」を得る為にどれだけ苦戦してるかを知れば、
そんな台詞は吐けない筈だが…
どうやら俺は君を過大評価していたようだ。
159青帯 ◆wIA1URWY8o :2005/10/05(水) 17:45:03 ID:7/nL4pKY
>>158
その「されど一議席」をポン子に与えるのは論外だろ。
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/05(水) 17:46:21 ID:p9DOpsJV
川口はロクなもんじゃないことは東亜ニュース住人の共通認識
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/05(水) 17:52:18 ID:FxWoFxoU
962 名前:名無しさん@6周年 [] 投稿日:2005/10/04(火) 16:25:17 ID:tKlVaIVm0    New!!
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
         |l、{   j} /,,ィ//|       『テレビを見ていたら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        政治家の同人誌が紹介されていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |        http://cynthia.bne.jp/nandemo/img/1107320716_0196.jpg
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも 何が起こったのか わからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \   衆道だとか腐女子だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  } もっと恐ろしいものの 片鱗を味わったぜ…

【妄想氷田町 第14議席】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1128166114/
162青帯 ◆wIA1URWY8o :2005/10/05(水) 18:12:10 ID:7/nL4pKY
冷酷な人間のクズ、ポン子は落選させた方が、結果的に自民党のためになる。
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/05(水) 18:23:49 ID:PsFF3cH0
川口じゃなきゃ当選確実なんだろうにな。
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/05(水) 18:35:48 ID:x6Frzjwr
>>162
民主党がまともだったら、その通りなんだけどねえ・・・
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/05(水) 18:38:49 ID:Z/RyKBb8
>>158

君を過大評価ってw 青痰は馬鹿で有名だろ、君人見る目ないよ。
こいつのせいで、2ch内の家族会シンパがどんどん居なくなったんだからさw
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/05(水) 18:40:14 ID:x6Frzjwr
>>165
心情的には同士なんだけど、言ってることが極端すぎるからなあ。
時々、分断工作を行うための工作員なんじゃないかと思うことがある。
167青帯 ◆wIA1URWY8o :2005/10/05(水) 19:39:04 ID:7/nL4pKY
>>163
そう。自民党はこの間の勝に慢って最悪のカードを突き付けてきた。

168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/05(水) 19:40:32 ID:ogpoGZjd
拉致問題なんて重要か?
169中卒男 ◆TheDQNG1WY :2005/10/05(水) 19:51:54 ID:XzsOwQ/X
>>165
現状をなんとかしたいって意気込みは伝わってくるから、悪い香具師ではないと思っていたんだが…
まさかこんな電波とは思わなかった。俺、人を見る目無いな。
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/05(水) 19:52:46 ID:Rbk/XDTH
拉致支援の在日さん
出ていって
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/05(水) 19:55:40 ID:KJBDcT9D
民主党候補は川口を叩くなら、ちゃんと岡田も叩け。それとも民主党の
拉致被害者いじめは「きれいな冷酷」とでも言うのだろうか。
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/05(水) 19:56:20 ID:7GDmlynm
青帯氏は頭を冷やした方がいい。
論理の飛躍が過ぎる。
まあ、ポン子などよりも福井一区で当選した人の
ような方ならば良かったんだけども・・・
173青帯 ◆wIA1URWY8o :2005/10/05(水) 19:59:18 ID:7/nL4pKY
ポン子の冷酷さを指摘したら電波扱いか?

俺は自民党が現状で一番マシな党であることは十分認めた上で、
それでもポン子はダメだろうと言っている。

人の話をよく聞けや。
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/05(水) 20:05:20 ID:Rbk/XDTH
9月19日に発表された第4回6ヵ国協議の共同声明は、国際関係とはゴネ得関係であるという
現実を示すとともに、拉致問題は日本政府が毅然として対処しなければ解決出来ないことを、
いまさらながらだが、明確にした。
北朝鮮を除くすべての参加国が呆然とした、新たな軽水炉建設の要求を持ち出した北朝鮮は、
とにもかくにも「適当な時期に、北朝鮮への軽水炉提供問題について議論を行うことに合意」
との一文を入れさせることに成功した。
話にもならないと思われた新たな軽水炉建設の要求を、曖昧なかたちにして北朝鮮と折り
合ったブッシュ政権は、イラク問題とともに、イランの核開発問題を抱えている。
加えて最も大きな問題は、ハリケーンのカトリーナで受けた深刻な被害と、その対処の
遅さゆえに下がり続ける支持率である。
これ以上問題を抱え込む余裕のない米国が、現実路線を取って譲歩したのだ。
その譲歩は、たとえば、「北朝鮮は、すべての核兵器および既存の核計画を放棄する」
としながらも、それ以上の具体策を書き込まなかったこと、北朝鮮に「原子力の平和
的利用の権利」を認め、その“平和的利用”さえも警戒すべきで許しがたい、として
きた従来の姿勢を軟化させたことなどだ。
日本の拉致問題の処理も、次のように日本側に不利なかたちで書き込まれた。
「北朝鮮および日本は、平壌宣言に従って、不幸な過去を清算し懸案事項を解決する
ことを基礎として、国交正常化するための措置を取ることを約束した」。
つまり、拉致被害者の家族が最も恐れてきた拉致問題の置き去りと、国交正常化優先
が現実的になってきたのだ。
周知のように、平壌宣言は拉致にはまったく触れず、朝鮮半島植民地化について日本
の謝罪をまず記し、日朝国交正常化とそれに伴う経済支援を中心にまとめられている。
平壌宣言を前提とすれば、拉致問題の解決は後回しにならざるをえないのだ。
日本政府は、六ヵ国協議での公約として、国交正常化に向けて、前向きに努力しなけ
ればならないことになる。
拉致問題を解決して初めて、その後に国交正常化交渉をするという入り口論は、もはや
不可能になったわけだ。
拉致被害者にとっては受け入れがたい同方針は、小泉純一郎首相が当初から目指した
外交ではある。
自分の任期内の国交正常化を望む首相にとって、今回の共同声明はむしろ追い風であろう。
だが、日米共に、これまでに北朝鮮外交で重ねてきた失敗は大きい。
たとえば、1994年の米朝枠組み合意である。
北朝鮮が核開発につながる原子炉建設を断念する代わりに、米国は年間50万トンの重油を
支援し、軽水炉建設を支援するために日本が10億ドル、韓国が32億ドルを負担するという
合意だった。
この合意をまったく守らなかった北朝鮮に対して、厳しい査察なしに米国議会が再び支援
を許すことは考えられない。
北朝鮮にとっても、米国の要求に応じて核放棄を証明するために厳しい査察や調査を
受けることは、まず、軍が強く反対するだろう。
金正日総書記にとっても受け入れがたいだろう。
共同声明は、米国政府がいかに日本に側面援助をしてきたとしても、拉致問題は米国
にとって多くの問題のうちの一つにすぎないことも明らかにした。
当然だが、米国頼みでは拉致問題は解決しないのだ。
だからこそ、この曖昧な共同声明を有利に運び、拉致問題を解決していくためには、
日本政府の新たな決意が必要なのだ。
曖昧な合意はその曖昧さゆえに、決意と戦略を持つ側が有利になるのである。
協議が再開される11月までに、小泉北朝鮮外交の練り直しが必要である。



175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/05(水) 20:13:00 ID:7GDmlynm
政党重視で、結果的にポン子に入れる場合でもクズ扱い
したのは誰だっけ?
何があろうとも、外国人参政権容認の党に議席は与えられん。
176青帯 ◆wIA1URWY8o :2005/10/05(水) 20:16:08 ID:7/nL4pKY
>>172
どんなに頭を冷やしても、ポン子を容認はできないよ。
177青帯 ◆wIA1URWY8o :2005/10/05(水) 20:27:33 ID:7/nL4pKY
もうすこしまともな野党が存在するか、自民党が並レベルの候補者を擁立してくれるのが一番の理想。
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/05(水) 20:29:03 ID:7GDmlynm
外国人参政権反対で、拉致問題解決抜きでの国交反対なら支持できるんだが、ここが明確じゃない。
後者は多分そうだろうが、前者は所属政党で判断するしかない。
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/05(水) 20:58:06 ID:VAQrZto0
>>177
ならここでギャーギャー喚くな。
自民、民主のどっちでも好きな候補者を説得する活動してこいや。

説得する相手は、俺達じゃなく候補者だってぇの。


ほんとウザいわコイツ。
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/05(水) 20:58:28 ID:57VXSK8r
普通に反対方向へのゆり戻しで、川口氏の敗北。
181青帯 ◆wIA1URWY8o :2005/10/05(水) 20:59:05 ID:7/nL4pKY
一つだけ聞きたい。

「自民党だから」という理由だけで許容される限度ってどの程度なんだ?田中菌を擁立してもいいのか?

人の話をよく聞かないうちから電波扱いしないで答えてくれよ。
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/05(水) 21:04:14 ID:VAQrZto0
>>181
答えが人の数と同じだけある問いをして面白いのか?
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/05(水) 21:10:47 ID:7GDmlynm
外国人参政権反対ならば、田中均でも入れるかも・・・
民主党候補は党がアレだから、外国人参政権反対を名言しないと怖くて入れられない。
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/05(水) 21:16:02 ID:7GDmlynm
まあ、ポン子自身が外国人参政権反対かどうかは分からん。
分からん場合は、党を見て判断するしかない。
青帯氏は理想ばかりで現実を無視しすぎ。
九条厨と向いているベクトルが反対なだけで、実質は変わらない。
185青帯 ◆wIA1URWY8o :2005/10/05(水) 21:21:13 ID:7/nL4pKY
>>184
それはいささかレッテル針が過ぎるのでは?

俺は今回は人気の残り少ない補選の一議席という前提で言ったまで。

これが総選挙ならまた違う答えが出るよ。
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/05(水) 21:25:44 ID:8sZEnFy/
<ジェンキンスさん>手記で日本人拉致被害者目撃など明かす

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051005-00000111-mai-soci
187青帯 ◆wIA1URWY8o :2005/10/05(水) 22:14:44 ID:7/nL4pKY
>7GDmlynm
俺は最後に現実的な判断をする男だ。その証拠にこの間の衆院選では「町村 信孝」と枠一杯に大書きして投票箱に入れてやった。

それでもまだ理想論しか言わない厨扱いするか?
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/05(水) 23:07:14 ID:7GDmlynm
しますよ。
町村さんなら悩む必要などないし、相手の小林は彼らの言うところの「平和活動」に
いそしんでいる椰子ですぜ。
こういう状況なら、誰だって町村さんに入れるぞ。
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/05(水) 23:13:04 ID:Lx4e6upm
>>187
マッチーなら迷う必要ないだろ、空気嫁。
じゃあ君の選挙区で下記のような組み合わせなら?

自民:川口
民主:横路
社民:土♯
190青帯 ◆wIA1URWY8o :2005/10/05(水) 23:23:23 ID:7/nL4pKY
>>188
だったら君の言う「現実的な判断」とやらを開陳していただこうか?

>>189
そのメンツならマジ「白票」
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/05(水) 23:35:44 ID:7GDmlynm
178で書いた積もりだったんだが・・・
今回のような場合だと、ポン子。
牧山氏は、対特ア政策や外国人参政権についての考えを示して欲しい。
それによっては判断を変えるかも。
なお、189なら迷わずポン子。
後者二人よりはマシ。
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/05(水) 23:42:31 ID:gS8/ysF9
>>191
対特ア強硬&外国人参政権反対という民主党議員って、大していないだろ・・・
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/05(水) 23:45:53 ID:fCUf3X1x
>>189
その面子なら川口でしょう。
横路土井の二人は拉致問題には
違う意味で積極的のような気がする…
194青帯 ◆wIA1URWY8o :2005/10/05(水) 23:46:40 ID:7/nL4pKY
最後にポン子に一票入れざるをえなくなったとしても、ポン子が外相在任中いかに拉致被害者家族に冷酷な扱いをしてきたかを認識しておかないといけない。

ポン子落選のためだけに民主に一議席ってのは一つのテストケースとして聞き置く程度にしてほしい。俺の本心ではないから。
195青帯 ◆wIA1URWY8o :2005/10/05(水) 23:48:42 ID:7/nL4pKY
それとも、自民は勝ちすぎて逆に人材が枯渇したからポン子を擁立したのか?
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/05(水) 23:51:30 ID:+mk21tLs
>>192
どのみち今の民主党である限り言っても実行力を伴う事がない。
197青帯 ◆wIA1URWY8o :2005/10/05(水) 23:53:50 ID:7/nL4pKY
ただ、恭子様よりポン子が先に擁立されるのは理が通らん。
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/05(水) 23:56:33 ID:gS8/ysF9
あれでも、一応は大臣経験者(環境相、外相)だし、つい最近まで首相補佐官を務め、特使要員として使われていたわけで・・・。
そういう意味で知名度を生かそうというのと、功労ということもあるのでは?
が、2年後の選挙ではどうするつもりなのか、よく分からん。
その時の首相は、確実に変わっているから、今のような重用はされないと思うが・・・。
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/05(水) 23:58:58 ID:gS8/ysF9
>>197
ポン子よりも、もっと確実に勝てる人なのにな。
まあ、あの人は、旦那さんの中山文科相とのことがあるから、出なさそうではあるけども・・・。
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 00:00:05 ID:7HJiAHOE
勘違いしている人が少しいるみたいだけど、

白紙投票は投票へ行かない事と同じ。
有効投票数を元に当落は決まるから。

白紙投票するくらいなら、投票なんか行くな。
白紙投票をした当人は、「誰も信任出来ない」という意志表示のつもりだろうが、
そんなことは無意味だって理解した方がいいよ。
201青帯 ◆wIA1URWY8o :2005/10/06(木) 00:01:11 ID:7/nL4pKY
ポン子を落選させられない野党=鼠を取れない猫
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 00:08:34 ID:K4dju8Fi
さあ、いよいよ告示日だな
どうなることやら
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 00:15:27 ID:O62f5i3I
牧山さんの経歴を見るとなあ・・・
TBS出身にして、弁護士となると、たいていあっち系の人間を思い浮かべてしまう。
204青帯 ◆wIA1URWY8o :2005/10/06(木) 00:15:35 ID:8+M+IyR1
まあ、自民党の人材枯渇は憂慮すべきだな。
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 00:17:15 ID:SJRVu4EV
>>200
選挙制度を理解できずに白紙投票するようなバカに何言っても無駄だよ。

「白紙投票は創価学会への信任票」これ真理
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 00:18:19 ID:O62f5i3I
自民党よりも、野党がアレな方がよっぽど憂慮すべきことだと思うぞ。
民主党には、せめて日本の政党であるという自覚を持って欲しい。
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 00:20:19 ID:v1C9jivQ
川口は、京都議定書、外務省が真紀子で大混乱していた時に、
よく頑張ったと思います。
208青帯 ◆wIA1URWY8o :2005/10/06(木) 00:20:54 ID:8+M+IyR1
まあ、
自民党→ポン子しかいない
野党→ポン子の首も取れない。

なら、日本の議会制民主主義は死に体だろうな。
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 00:46:58 ID:y3OtyygF
>>208
ところで、漏れがせっかく>>191について書いたんだから、あんたなりの対案を書いてもらいたいものだが。
追記しとくとしたら、いくら自民でも加藤や古賀のような香具師だった場合だと、対街道という一点のみを考えて選挙区のみでは共産かな・・・。
まあ、あそこは既にかつてのような反総連では無くなっているから、拉致問題について全く助けにならないが( ´・ω・`)
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 02:35:39 ID:WrVAefNn
>>200
>白紙投票をした当人は、「誰も信任出来ない」という意志表示のつもりだろうが、

そうそう、誰でもいいですと言っているのと同じなんだよな。
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 05:08:14 ID:ablXKX07
民主に票やっても大勢に影響はないだろう
それよりバカ女が外交の重要なポストにつくほうが日本にとっては悲劇
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 05:24:32 ID:C3kwtkWN
共産党が路線変更せずに、かつてのように、反創価で反総連で反解同なら、今もっと支持が集まったんじゃないかな〜。今は反日でしょ。
213青帯 ◆wIA1URWY8o :2005/10/06(木) 06:12:48 ID:8+M+IyR1
牧山程度なら確かに>>209の言い分で最終的に落ち着くのかな?

民主もどうせなら拉致議連で尽力した浪人組をポン子にぶつければいいのになぁ。

どうせ、自民党を「積極的」に支持している香具師は少ないんだから。



それでもポン子が拉致被害者家族に対して冷酷であることだけは動かしがたい事実!
214青帯 ◆wIA1URWY8o :2005/10/06(木) 06:15:09 ID:8+M+IyR1
>>211
俺が「補選の一議席」という前提で言ったことが理解できないらしいから、そういうことは言わないほうがいいよ。
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 06:16:38 ID:WLqUzMVa
中国共産党日本支部(民主などなど)の一員が何かホザイテいるのか?
売国党じゃなければ応援したいのだが。。。
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 06:33:16 ID:Rv/Bgp++
川口は官邸の意向に沿った仕事をしていただけなので、批判するなら小泉だろう。
町村だって拉致被害者に対してよき外相とは言いがたい。
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 06:35:23 ID:v1C9jivQ
川口を冷酷とののしる牧山は、

いままで拉致被害者支援を、どれぐらいやってきたの?
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 06:44:55 ID:Rv/Bgp++
牧山はさすがに当選できそうもないから、適当なこと言ってるだけなんじゃまいか?
219青帯 ◆wIA1URWY8o :2005/10/06(木) 06:55:08 ID:8+M+IyR1
>>216
ここでは小泉批判はタブーらしいから気を付けたほうがいい。

ポン子批判ですら風当たり強いのに。
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 07:03:38 ID:Rv/Bgp++
>>219
小泉批判がタブーってことはないだろ。対北朝鮮外交で川口を批判するのは的外れ
という指摘だし。もしも不満なら批判すべきは小泉である。

もともと小泉でなければここまでやれなかっただろうと、俺は小泉を評価しているけど、
拉致問題で批判されるのはしょうがないな。現職総理は最高責任者だからね。
221青帯 ◆wIA1URWY8o :2005/10/06(木) 07:32:59 ID:8+M+IyR1
>>220
あなたのような考え方はここではむしろ少数派。
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 12:02:15 ID:qdyXfSqM
漏れんとこは神奈川県だが、全然盛り上がってないな。

ポスターもポン子が貼ってあるだけ。
すでに自公vsミンスの組織力の差が出ているって感じ。
223名無し募集中。。。:2005/10/06(木) 12:18:27 ID:KhDtnp4m
サンプロで見たけどミンスの地方組織は脆弱らしいからね。
神奈川は地方とは言えないけど連合頼りの選挙になるのかなぁ。
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 12:33:27 ID:yG0k0g6c
ミンスかわいそうなくらいに悲惨です。
今朝の赤い新聞でも、労働組合との距離を置いてたし。
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 12:35:27 ID:yG0k0g6c
>>146
生まれて始めて共産党に入れるのか。
なんかわくわくしてきたぞ。
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 12:36:46 ID:qQZ3Cec4
っーか、民主党候補に言われたくはない罠。
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 12:53:51 ID:jkbOOvOn
川口が外相の時って実質小泉外相だし
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 15:02:18 ID:7HJiAHOE
>>221
お前のギャーギャー喚くやり方が、ここの連中に敬遠されてんだってばよ。
嫌われててるのは、お前自身なんだってばよ。

いい加減気がつけ、このバカタレ。
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 17:46:46 ID:33MmlDkl
>>221
何だ、そのいじけた子供のようなカキコは。
君が叩かれるのは、言ってることが極端すぎるからだろ。
だから、厨呼ばわりされるんだよ。
あんたのような奴に応援される家族会の人は本当に気の毒だよ。
230青帯 ◆wIA1URWY8o :2005/10/06(木) 18:49:05 ID:8+M+IyR1
>>228-229
これでも相当譲歩したほうなんだけどね。

そういうあんたらこそ、相当ひどい言い草だよ。人に注意するなら、自分等の言葉遣いも顧みたほうがよい。
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 18:53:12 ID:kQ5Y8S62
民主が言うな
と思う人挙手キボンヌ
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 18:59:50 ID:MHxmG2ul
>>231
まあそう思うけど、
選挙戦では自分のことを棚に上げて競争相手を批判することは付きモノですからねえ。

川口ポン子のほうからも「民主が言うな」と批判すりゃいいのだよ。
233青帯 ◆wIA1URWY8o :2005/10/06(木) 19:06:15 ID:8+M+IyR1
どっちもどっちだ。
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 19:06:46 ID:HQJhSguC
民主は対案を出すって言ってたよね。
「民主党は過去の言動を恥じた上で謝罪し、北朝鮮への経済制裁を視野に入れた断固たる拉致被害者の奪回姿勢を表明します」
と言って左巻き系の所属員一掃したら入れてやらんでもない。

何だこのクズ候補どもは。誰にも入れたくないぞw
235青帯 ◆wIA1URWY8o :2005/10/06(木) 19:18:55 ID:8+M+IyR1
せめて外相在任中の冷談な態度は拉致被害者家族に謝罪してほしい。
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 19:20:12 ID:ien+dk5l
時代の流れ

    共産→社会→民主
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2005/10/06(木) 19:23:52 ID:7UqskPXZ
外相時代に「ポン子」と言われ、何の実績も残さないどころか、
外務省を機能不全状態にしたというか馬鹿な外務官僚に使われた
馬鹿な民間人だよ。政治家になって何がしたいのか。
238青帯 ◆wIA1URWY8o :2005/10/06(木) 19:30:41 ID:8+M+IyR1
>>237
イエスウーマンポン子は官僚には相応しいかもしれんが政治家としてはどうだろう。
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 20:31:55 ID:ZKo0lOXg
>>237
川口ポン子は民間人ではありません。
通産省からサントリーに天下った元官僚です。
240229:2005/10/06(木) 20:56:59 ID:4SJuaxVU
>>230
大人げない言葉を使ったことは謝る。
だが、自分を批判する者は小泉支持者というレッテルをべったりと貼るようなことを言われたら、「売り言葉に買い言葉」で反撃したくなるわけだが。
自分としては、例え任期が残り2年の補選でも国政選挙である以上は、外国人参政権容認を明言している政党には議席は与えられないという立場。
ただし、ポン子が外国人参政権容認という考え方ならば、その限りにあらず。
対北は拉致問題以外にも問題があり、拉致問題解決のためにはそういったものも視野に入れる必要があるわけ。
今や、南北が対日(対米も?)では考え方が一致しつつある状況では尚更。

ま、あの人は退任までやっていた補佐官の方があってると思うけどな。
期待されている?特使要員としては、選挙に出る前の「首相補佐官、前外相」の肩書きで十分なような気がするが、これじゃ足りんのかね・・・
241青帯 ◆wIA1URWY8o :2005/10/06(木) 21:17:41 ID:8+M+IyR1
>>240
ポン子がエロ拓と一緒に補佐官になったことが、恭子様の参与辞任の引き金になったことを考えれば、補佐官の肩書きを振りかざすのも鼻持ちならない。

それにポン子のヘタレっぷりから見て、公明の意向を汲んで外国人参政権に賛成する可能性は極めて大。
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 21:19:15 ID:pZSX5vHM
>>241
>ポン子がエロ拓と一緒に補佐官になったことが、
>恭子様の参与辞任の引き金になったことを考えれば

ここまでくると病気と疑いたくなるな。
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 21:22:44 ID:KCzYJZXo
>>241
同意!
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 21:23:08 ID:cgOh1hda
民主が経済制裁に賛成とは知らなかったな。
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 21:23:34 ID:+t7pQ1aa
川口は頭いいよ。全く専門外の外務省をまかされて、答弁なんか
完璧にこなしてたからね。
246青帯 ◆wIA1URWY8o :2005/10/06(木) 21:32:58 ID:8+M+IyR1
>>242
異論排除のレッテル貼り乙。
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 21:33:02 ID:uSmzJm7N
補選なんていらねえよ人減らし汁!! 
糞の役にも立たない奴等に税金一億も勿体なねえ。
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 22:01:20 ID:uvs/bEEH
民主の女なかなかアイドル顔だー
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 22:04:37 ID:kgQTnzbY
>>241
ハゲドー

ていうかこの選挙自体中止にできんのかね。参議院の議員なんざイラネーヨ。
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 22:06:18 ID:KCzYJZXo
拉致被害者を無視した川口を当選させてはいけない!
251名無しさん@恐縮です:2005/10/06(木) 22:10:41 ID:I4EmUjlK
ちょっとググってみた。
日本の弁護士約17000人、アメリカでは100万人
アメリカの人口が倍だとしてもこの違いは・・・・

なんだアメリカ弁護士って誰でも取れるじゃん。
たいしたことない。
アメリカ弁護士でもすげーと思ってた漏れが恥ずかしい。



252青帯 ◆wIA1URWY8o :2005/10/06(木) 22:12:01 ID:8+M+IyR1
拉致被害者家族にあれだけ冷談であったポン子が、他の問題で国民の利益のために尽力するなどとは、
あまりに無謀な期待ではないか?
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 22:13:08 ID:KCzYJZXo
>>252
同感!
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 22:15:48 ID:kgQTnzbY
つーかポン子を落として、
小泉やその取り巻きに
人権擁護法を通したり日朝国交回復をしたらどういう結果を招くかを刻印したい。
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 22:16:08 ID:9Rrt2aKY
今酷い自演を見ている。
まあ物凄く現実的な判断するなら「まだ」川口を当選させるよ神奈川県民の俺は。
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 22:24:00 ID:4SJuaxVU
>>241
ポン子とエロ拓が補佐官になったため、恭子参与が辞任したことを裏付ける根拠は?
まさか、信用できる上司などというようなソースじゃないだろうな?
あと、小泉は総裁になる前に外国人参政権反対を言ってたぞ。
さらに、電突の結果、自民党は党として外国人参政権を認めないと方針であると判断できるんんだけども、それは無視か?
自分で、ポン子は官僚的だと言ってるくせに、何を言ってるの?
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 22:31:43 ID:4SJuaxVU
>>252
元に戻ってるぞ・・・
自分が何を言ってるのか分かってるのか?
自分が批判されたら酷い言い口だと言いつつスルーして、またこれかよ。

>>254
日朝協議を見てから判断した方が賢明だと思うけど。
今まで、6者協議の場では必ずと言っていいほど「拉致問題」も提起しており、日朝国交も拉致問題解決も前提条件に入っている。
で、日朝が国交を持ったことなどないから、「回復」という言葉は不適当。
なぜなら、日本から見た連中の法的立場は今でも「本来は韓国の領土である朝鮮半島北部を不法占拠しているもの」だから。
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 22:45:48 ID:aOk9wZoP
ぽんこは落とすべき
259青帯 ◆wIA1URWY8o :2005/10/06(木) 22:46:26 ID:8+M+IyR1
>>257
俺はポン子に対する過大な期待を戒めているだけだ。

他にまともな党がない以上、自民党を推す以外選択肢はないが、批判はさせてもらうよ。

260青帯 ◆wIA1URWY8o :2005/10/06(木) 22:51:07 ID:8+M+IyR1
外務政務次官として傭兵の下でコメ支援をしたことを、のちに陳謝した山本一太くらいの潔さがポン子にも欲しい。
261青帯 ◆wIA1URWY8o :2005/10/06(木) 22:55:35 ID:8+M+IyR1
小泉批判だけでなく、ポン子批判もタブーとなりつつある。
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 23:04:23 ID:9Rrt2aKY
家族会批判をタブーにしている奴が何を言うか。
平沼や民主党支持で拉致問題が進展すると思っていた浅はかさを忠告する人間がいないから・・・・。
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 23:13:14 ID:4SJuaxVU
>>259
何をもって過大な期待というのか?
で、ポン子補佐官就任と中山恭子参与辞任との因果関係を示すソースは見つかったのかい?
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 23:22:14 ID:4SJuaxVU
>>262
しかし、不謹慎な言い方だが横田夫妻や有元夫妻のような拉致被害者の親の世代に残された時間は、あまり無いからなあ・・・。
だからこそ、焦る気持ちはよく分かるし、彼らは30年以上、拉致問題が疑惑として浮上してから数えても20年近くも放置され
続けたわけで。
現状のチキンゲームを続けるよりは、思い切って制裁に踏み切った方が事態が動く可能性は確かにある。
しかし、その事態の動き方が予測不能だからなあ・・・
一番幸せなシナリオは、金豚政権がつぶれ、その後継者が全責任を金豚になすりつける形で拉致問題の始終を告白し、
被害者本人及び家族の帰還実現だけども・・・。
265青帯 ◆wIA1URWY8o :2005/10/06(木) 23:28:20 ID:8+M+IyR1
>>262
タブーにはしない。

ただ、拉致解決までその資格あらずと言っているだけ、
266146:2005/10/06(木) 23:32:02 ID:SN8BI572
>>225
全然わくわくしない。 人生のしこりになりそうだよ('A`)
民主は絶対ありえないし、
この次期に拉致関連の弱腰外交を肯定するなんて流れにされたくないし。
自民がもう少しまともなヤツを出してくれれば考える必要もなかったのに。
267青帯 ◆wIA1URWY8o :2005/10/06(木) 23:32:38 ID:8+M+IyR1
>>263
本人が言ってたよ。あきらかにやりにくくなったからって。
268青帯 ◆wIA1URWY8o :2005/10/06(木) 23:34:26 ID:8+M+IyR1
まあ、ポン子批判はタブーだから、これからは町村スレで町村GJと言い続けるよ。
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 23:35:43 ID:WSS5QA0t
てか、民主党の発言は当然だろ?
川口が外交で何やってたんだよ?
町村氏と違って、何やってたんだかサッパリ判らんのだが。
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 23:38:03 ID:SJRVu4EV
>>264
単に外交戦略としても、ここで川口を落として民主に替えておくのが日本人としては望ましい。

政局は小泉圧勝でいまさら一議席が民主に行ったところで、あそこの党是の沖縄割譲は不可能だし。
しかし、他の議員に対する「これから北朝鮮援護したら即落ちますよたとえ小泉チャイルドでも関係なく」という見せしめ効果はすさまじい。

逆にいうと、これが対北交渉で日本側のカードになる。
「国民が態度を硬化させてるので譲歩してくださいようちらじゃもうダメです決められません」
と言えるからな。
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 23:43:25 ID:4SJuaxVU
>>267
それは初耳。
第2次小泉内閣成立 2004年9月27日
中山恭子参与辞任  2004年9月29日
時系列的に見て、両者が重複している時間は確かにあるけども・・・
というわけで、ソースキボンヌ。

>>268
ソースを示してくれれば、先に言った「憶測で物を言っている」というような発言は取り消して謝罪するよ。
でも、何ですぐに少し叩かれたぐらいで、子供みたいなレスを返すのか?
一体、どういう環境で生きているのか、少し心配になるんだが。
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 23:45:35 ID:veiuCeWv
>>268
あんた少し大人になった方がいいよ。
傍から見てると、よくこの板で火病発症してる人たちと変わりない。
273青帯 ◆wIA1URWY8o :2005/10/07(金) 00:09:18 ID:fAtMu883
>>271
本人の発言云々はすでに消えていた。俺の勇み足を認める。

ただ、2004年9月30日付産経抄も同様の見解を示している。
あれだけ拉致被害者家族に信頼されていた人を、ろくに引き止めもせずにムザムザ辞任させたのは悔やまれる。
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/07(金) 00:20:00 ID:F8P2N9do
>>273
せめて、後任の担当官をつけて欲しかったとは今でも思ってる。
本来ならば、家族会だけでなく、拉致された可能性がある人たちの家族もいるわけで、そういった人々との連絡を取るような部署ぐらい作ったって、無駄
ではないと思うがな。
非人道的言い方をすると、彼らの存在は北のみならず国内の北シンパにとって痛点なわけだから。
それについて北が何か言ってきても、総理の靖国参拝についての対応と一緒で、完全無視を決め込めばいいだけだし、対北強硬論を更に培養できる。
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/07(金) 01:12:28 ID:inhdBS8H
241 青帯 ◆wIA1URWY8o   2005/10/06(木) 21:17:41 ID:8+M+IyR1
>>240
ポン子がエロ拓と一緒に補佐官になったことが、恭子様の参与辞任の引き金になったことを考えれば、補佐官の肩書きを振りかざすのも鼻持ちならない。
それにポン子のヘタレっぷりから見て、公明の意向を汲んで外国人参政権に賛成する可能性は極めて大。
243 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん  2005/10/06(木) 21:22:44 ID:KCzYJZXo
>>241
同意!
252 青帯 ◆wIA1URWY8o   2005/10/06(木) 22:12:01 ID:8+M+IyR1
拉致被害者家族にあれだけ冷談であったポン子が、他の問題で国民の利益のために尽力するなどとは、
あまりに無謀な期待ではないか?
253 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん  2005/10/06(木) 22:13:08 ID:KCzYJZXo
>>252
同感!

-----------------------
また自作自演しているのか。懲りない奴だなw
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/07(金) 01:36:06 ID:wG2vijIe
>>1

川口を冷酷という
牧山さんは、拉致問題に 今までどれくらい取り組んできたんでしょうか?
277青帯 ◆wIA1URWY8o :2005/10/07(金) 05:47:40 ID:fAtMu883
>>275
はいはいワロスワロス
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/07(金) 05:52:54 ID:okAszdW8
ポン子ってなんなの?
まあ、こんなゴミを持ち上げる小泉チョン一郎は素性が知れる
って感じだが。
こえーな、小泉チョン一郎って男は。
つかみどころがない、どんな素性でどんな思想なのか、ほんとわからん。
こいつは危険だ。
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/07(金) 05:56:03 ID:dr3ZHk1W
>>278 藻前がチョンだろうが、安倍ちゃんが台頭するまで震えて待ってろ。
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/07(金) 05:57:01 ID:okAszdW8
>>279
でたでた創価、小泉チョン一郎を批判していると絶対的に出てくる
早く安倍政権になって欲しいよ、ほんと。
小泉チョン一郎政権じゃ、ろくなことがない。
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/07(金) 05:58:45 ID:okAszdW8
創価だチョンにとって、安倍政権は都合悪いだろに
震えるのはおめーじゃねーの?創価
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/07(金) 06:02:33 ID:dr3ZHk1W
安部ちゃんが出てくるのを漏れも願ってるのに、なんで俺が層化になるんだよwww
小泉が磐石な体制を作れば恩の字だろうが、来年に総裁辞めなかった時に叩けばいいんだよ。
283名無しさん:2005/10/07(金) 06:04:02 ID:A1NOjlXa

    み   ん   し   ゅ   !   !  (_
.                            (
⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒
      ,.-――-、_      _,-===、
     .j __ -=ー (     / ,r'~ ̄~`ヽ
     |__,.ィテテテミL    レ' ,ィ , ,ィ;、 )
     ,r./''立 '立リ    /,、「'ェェ'~ィェ'V |
     ヽ_、" ,.__,"ノ'    Vヽ" ,._', "ノノ
      ノヘ==ィ'___    ~`iヽ二r'~
   /`「 | ゚̄~F 1 / \/~ ̄`ー┴‐'~\
   j  | .〉  | 〈 !   \,rrィヘヘヘ  ヽ  l
  |   〉 |   ! ||/  人((l _,.-'’  !  |
  「ー-/  |  || 〉゙-、(__ノ/    ,イ r'
 `r--┤_|___!__」___)   ├ー'~〔o〕┤「~「
 | ||   ゙̄ー' ̄|   / ̄ ̄ ̄ ̄\ |
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/07(金) 06:04:47 ID:okAszdW8
安倍は人権擁護法案に反対、そしてその急先鋒城内にも同情的
そして、郵政解散はすべきでないと言った保守本流の本物の政治家。
小泉チョン一郎批判しているからといって、左翼だチョン扱いするとは
低能だな、創価よ。
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/07(金) 06:06:54 ID:dr3ZHk1W
>>284 ハイハイ、共食い狙いの工作員は黙ってろ。
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/07(金) 07:06:24 ID:ZmXYWZjg
ポン子(笑)対 自民のまねの女刺客(笑)対 共産党員か

まだ畑野君江のほうが馴染みがあるな
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/07(金) 07:08:28 ID:ZmXYWZjg
しかも民主は元TBS職員かよ
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/07(金) 07:11:28 ID:ZmXYWZjg
そうか・・小泉に突撃して見事首実検された元民主党参議院議員・斉藤勁の選挙区の補選か
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/07(金) 07:12:52 ID:r75wcCo7
ポン子はなあ。
外務省汚職疑惑のときの対応見てると、なんかなあ。

こんなのもあるな。
http://www.mofa.go.jp/mofaj/annai/honsho/gaisho/t_meeting/tm_030201b.html
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/07(金) 07:15:02 ID:mZfUVwD8
>>282
> 来年に総裁辞めなかった時に叩けばいいんだよ。

(゚Д゚)ハァ?
別に小泉の任期がどうだろうがどーでもいいが?
公約とかそんなんどーでもいいからな。
それこそ小泉が10年20年総理総裁やってくれてもいいぜ。

ただし


    人権擁護法と日朝国交正常化とやらをやらなければ、の話だが。


もしこの二つをやる気なら1年もやらんでいい。今すぐ辞めろ。
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/07(金) 07:17:39 ID:mZfUVwD8
>>289
シナ好きだなー > ポン子
っていうか腐りきった害霧消官僚との一体感がうざい > ポン子
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/07(金) 07:26:53 ID:eaaNdOIt
人権擁護法案は創価公明へのあらゆる非難を封殺するための悲願、
これを通す為なら憲法改正でもなんでも妥協します。

293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/07(金) 07:52:18 ID:dr3ZHk1W
>>290 ハァ?と言ってくれるな、
あの流れで短く収めたらああなっただけだ、重要なのは解ってる特に人権擁護法の廃案

あと、漏れとしては安部ちゃんがもっと前に出て来て欲しいというのがある。
正直いうと、ポン子は当選してもらいたくないのだが自民しか無いという現状がorz
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/07(金) 07:55:31 ID:EF2vRvKN
俺だって好きでポン子には入れたくは無いがね、今の前原民主を増長もさせたくないんだよ。
つーか青帯が政治家になれば良いじゃん。
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/07(金) 08:00:53 ID:mZfUVwD8
>>293
スマソ、小泉の任期で条件反射でハァってしまった。orz
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/07(金) 08:47:42 ID:voClgeHQ
2ちゃんは無視できない媒体になっている。1000万人の国民がサイトを
利用している。拉致の本質を見抜いている国民多数。
民主党は拉致問題を選挙の争点にする戦略は間違いだ。
小泉政権の4年間の無能な政策を(結果がない)攻撃しろ!
統一教会票を取り込め。統一の霊感商法は過去の事だ。
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/07(金) 08:49:25 ID:1aX7edqh
川口は拉致問題では全然駄目
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/07(金) 08:51:53 ID:G4WiaUI6
で、こいつは何をしてくれるの?
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/07(金) 08:56:54 ID:vT852JHu
>>245
はあああ?
誰もが首をかしげたあの迷言を?????
人をかく乱する為にやったとしたら頭いいかもね。
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/07(金) 09:03:43 ID:zfF+Qv8i
国家分裂を画策している政党が何を言ってるんだw
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/07(金) 09:10:06 ID:QPyl3CLG
とにかく川口は駄目だって言うことは証明済み、牧山ってのは拉致問題に言及しているだけでも
評価できるのでここは牧山に一票を入れてくだっさい。
牧山が勝てば拉致問題を語る民主党議員も増えるはず、野党に押される形で制裁もしやすくなる。
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/07(金) 09:11:30 ID:mUzVNcR9
>>301
同意!
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/07(金) 09:13:17 ID:j+3yNS0L
民主党が拉致問題を言ってもパロディとしか思えんよ。
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/07(金) 09:14:44 ID:vT852JHu
他の人も言ってたが小泉さんの女性候補はどうもセンスがない。
しかし、民主党も共産党も嫌だ。
参議院なんかなくせよ。
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/07(金) 09:16:29 ID:C9K25Nsy
川口は北朝鮮から松茸貰ったんだろwwwwwwwwww
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/07(金) 09:19:23 ID:Z26IhPJk
       -‐''''"´ ̄``ヽ、              ____
       /     _     ヽ        //´   __,,>、
     /        ̄ ̄   {        /::/ / ̄:::::::::::::::\
      l _ィニニア二二二ニヽ、j._      /::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::l
     | 0Lj/-‐-レノ ノ_ヽ:::`ヽ     l:::::::::::/l/lノノ/_イ:::::l
     レ:r、/ イ゚テ   ピト`|::|      l:::::::::/ rtテ、  .ィtq l::::::|
      l:lヘ  '"   ,j  '"/ノ      |::lヘ!j  ´  ,j   !;:::/
     ヽヽ、   r‐-,   /'         レリー 、    ,....,  lノ/
        lヽ、  ̄ /         `ヽ、lヽ 、  ̄ /´
     _,r┴‐-`v´-‐j-、__   , -‐-、_r┴─'ー‐チト       シンガンス!!
  / ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ /    ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ
/   ,':.:.:.:.:.l    l   l:.:.:.l    \  _r‐、-、-、r,    、   ',
     |:.:.:.:.:.:.!     !   !:.:.l   ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉    !   ',
    l:.:.:.:.:.:.l     |   l:.:.:l  /  人〈〈〈〈 ' ' ' /っ   l    l
    l:.:.:.:.:.:.!     !   l:.:.:.ト/   /  ```´-ァ‐'''"     /   l
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/07(金) 09:30:32 ID:QPyl3CLG
>>303
民主党といっても西村シンゴや拉致問題にまじめに取り組んできた人士はたくさんいる。
だから今回だけは人物本位で撰ぶのが吉。とにかく拉致問題に冷たい人間は
落選するという前例を作るのは良いこと、小泉も川口が落選したら少しは経済制裁についても
前向きに考えるだろう。とにかく拉致問題に冷たかったから落選したというイメージを作っていくことは大事。
308青帯 ◆wIA1URWY8o :2005/10/07(金) 09:39:54 ID:fAtMu883
自民党が一番マシだということは認めつつ、しかし是々非々で考えることも必要だよ。

民主が全部ダメ、で思考停止してはイカン。
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/07(金) 09:41:38 ID:vT852JHu
まあ、正常に考えたら川口、実績で駄目すぎ。経歴は華麗だけど。
自民党今回は捨てたな。民主党に譲ってやったのかな。
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/07(金) 09:46:45 ID:jwO051h4
しかし拉致って選挙で前面に出てこないんだよな
あの工作員だらけの議員板でさえ、あんまり関心なさそう
311青帯 ◆wIA1URWY8o :2005/10/07(金) 09:47:58 ID:fAtMu883
>>309
もともと3議席のうち2議席を既に自公で占めていて、残りの民主枠が空いた保線だからな。

かえって長い目で見ると、次の時に票の共食いを防ぐために捨てる気なのかもよ。
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/07(金) 10:28:53 ID:iq2tpM7Y
>>236
神奈川県では一時急激に共産党が盛り上がったけど、
その後社会党とマドンナブーム、その後に民主党ブームだな。

時代の流れとしては、
共産党がはやったのは1960年代〜1970年代だね。
全国的な革新ブーム。
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/07(金) 10:31:27 ID:iq2tpM7Y
>>309
民主党の候補も、どうやら豚放送関係者だったらしいけど、
誰にしたらいいのかね?
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/07(金) 10:47:46 ID:EF2vRvKN
>>313
誰か選ばなければいけないなら自民しかないだろ・・・・。
青帯は昔から西村に騙されてるから前原で民主が良くなったと思ってるだろうが、
【民主党】ネクスト経済産業大臣若林氏 海ガス田開発問題を「小さな問題」 [10/04]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1128406460/
【民主党】首相の靖国参拝中止を=民主代表と会談−中国局長 [10/01]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1128156687/
【参院】民主党代表質問・円氏「日中間に荒波を立て」「韓国とはぎくしゃく」と小泉総理を痛烈批判[09/29]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1128243566/

こんな党に任せられるか!!
後、青帯はミスリードしてるが参議院では自民は未だに過半数取れてない。
1議席だろうと必要。
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/07(金) 11:03:02 ID:vT852JHu
民主党も危ない党だな。やはり、旧社会党を追い出した方がいいな。
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/07(金) 11:07:11 ID:ms9zl6Tv
まあ、何はともあれ共産党は地獄に池というのが如実に分かる選挙だな。
民主党も早く社会党系を粛清してまともになれよ〜
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/07(金) 11:09:21 ID:8dA9qlRl
牧山氏には補選に限らず
「田中前外相は拉致問題で被害者に冷酷」と新潟で言ってもらいたいものだ
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/07(金) 11:10:10 ID:weWTdOIs
民主は嫌いだが、川口はもっと嫌い。
やっぱこの畑野とやらに入れとくしかし方がないんじゃないか。
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/07(金) 11:11:18 ID:weWTdOIs
まちがえた、畑野じゃなく牧山だw
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2005/10/07(金) 11:13:32 ID:uQEO73pm
小泉首相の地元・神奈川だから、自民党は必勝体制で来ている。
が、この前の衆議院選挙で、自民を大勝させてしまったという
反省が有権者にも少なからずあるはずだから、それがどのように
影響するのかな。しかし、有権者もまだまだ未熟なので、結局は
自民党やや有利かな。

「ポン子」は気に食わないけどね。
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/07(金) 11:14:14 ID:iq2tpM7Y
>>316
共産党は時代遅れだからな。
共産党に入れるのは無責任だよね?
拉致問題でも、兵頭さんを解任したのは共産党だし。
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/07(金) 11:16:29 ID:f62O56Bp
共産に入れた方いいか悩んでる…
川口に入れたくないし…ましてや民主は、イヤだし…悩むorz
323青帯 ◆wIA1URWY8o :2005/10/07(金) 11:21:39 ID:fAtMu883
>>314
民主がいいなどと一言も言ってないし。
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/07(金) 11:26:47 ID:sW+FT4ct
外相時代の主体性のかけらもない川口にうんざりしたが、ミンスの中の人も
どうなんだかよくわからない。棄権するか・・・・。
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/07(金) 11:28:20 ID:vT852JHu
こんな冷えたピザのような選挙あるんだな。
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/07(金) 11:28:28 ID:weWTdOIs
>>322
おいおい、共産よりは民主のほうがまだマシだろう。
川口は民主のなかのクズに匹敵するくらいのバカ。
民主の中のマシなのは、まだ川口よりはマシ。
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/07(金) 11:28:30 ID:mZfUVwD8
>>314
> 誰か選ばなければいけないなら自民しかないだろ・・・・。

さて、果たしてポン子を自民と言っていいものかどうか。
冷静に見れば、単なる通産省出の腐れ官僚では?
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2005/10/07(金) 11:29:07 ID:rstPWgI1
>>324

棄権はよくない。
せめて、白票でも投じておけばいいよ。
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/07(金) 11:30:22 ID:vT852JHu
投票用紙に全候補者に問題ありと書けばいいだろうか。
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/07(金) 11:32:03 ID:W/kCGnbS
>>1
先の総選挙で、拉致問題を争点にするなと文句いっていたのは
民主党だろうが、勝つためにはなんでも利用するのかよ。
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/07(金) 11:32:56 ID:thM5Rxgu
ポスターは牧山が一番いいかな。
ポン子は笑顔がなんかなぁ・・・
共産は・・・・デカデカと「許せない」って。

拉致問題では強硬にポン子を責めて、本人もしくは小泉から確かな言質を引きずり出し、勝利はポン子ってシナリオが俺的にはベスト。
332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/07(金) 11:33:23 ID:4OHiEXuW
>>324
アホかいな。
やらせてみてダメだったら落として次の奴にやらせる。
当たりが出るまでその繰り返しだ>民主主義

国会議員一人で出来ることなんてたかが知れてるしな。
はずれを引くリスクを踏まえて、何百人もいるわけで。
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2005/10/07(金) 11:35:36 ID:rstPWgI1
共産は問題外として、自民にも民主にも馬鹿やジジイ・ババアは存在する。
それで言うと、川口は自民党旧体質のババア系だな。官僚にいいように使われ、
極東3馬鹿には弱腰の自民党の中で最低レベルの人物だよ。外相時代を見れば
よく分かる。

民主党にも、旧社会党系の馬鹿やジジイ・ババアは存在するが、牧山はそういう
系統ではなさそう。人物重視なら、川口よりはマシだろ。
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/07(金) 11:36:47 ID:weWTdOIs
>>333
俺もそう思う。
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/07(金) 11:37:05 ID:e08EKVO1
その厳しい姿勢は評価するが、
果たしてどのくらい票になるのやら・・・。
336青帯 ◆wIA1URWY8o :2005/10/07(金) 11:37:18 ID:fAtMu883
>>331
前にも書いたが、山本一太元外務政務次官のように、立場上拉致被害者家族を冷遇したことを認めて謝ればいいんだよ。ポン子が。

それをしないから「冷酷」さを民主に突かれることになる。
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/07(金) 11:37:41 ID:weWTdOIs
ここで前原の顔を立ててやらないと、民主内でまた
旧社会党勢力が台頭してくる可能性もあるしな
338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/07(金) 11:38:51 ID:ZIHk2hDy
民主党の顔を立てて何か有益な事あるのか?
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/07(金) 11:39:52 ID:wbZ5Zjz+
これは川口落選だ。

小泉の最大の不可解なところは北朝鮮拉致問題。
飯島とかも含め周囲にこの拉致問題で弱味を握られているはず。

国民もバカじゃにからね

争点がココに移れば牧山の当選
さらに民主党管もさらに影響力が弱体化する。
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/07(金) 11:42:48 ID:ZIHk2hDy
国会中継見てたけど民主党永田って馬鹿だな。
TVタックル見て騙されてたよ。
佐藤ゆかりの具体的、論理的質問に何一つ答えられないんだもん。
しかも答えはぐらかすし。ってか誰一人として民主党員は
民主党郵政法案への矛盾点をつく佐藤ゆかりの質問に答えられません
でした。

民主党って虚像だけで馬鹿しかいないとはっきりわかりました。
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/07(金) 11:43:24 ID:weWTdOIs
>>338
民主党の顔を立てるんじゃなくて、前原ら民主内のマトモな勢力
の顔を立てるってことだよ。
せっかく健全(に近い)な野党ができかかってきたのに、ここで
前原らがぽしゃると、また管や岡田の民主党に逆戻りしてしまう。
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/07(金) 11:44:13 ID:thM5Rxgu
>>339
拉致問題争点にしたら、安倍がでてくるぞ。
この役者に勝てる奴民主にいる?
もうただでさえ、民主は選挙の時だけは・・・って雰囲気が蔓延してるのに。
それに拉致に関しては民主に脛に傷持つ奴多すぎ。
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2005/10/07(金) 11:44:39 ID:rstPWgI1
>>339

まだまだ予断は許さないよ。
民主党が、川口の外相時代拉致問題に対する弱腰姿勢を徹底的に突ければ
勝ち目も出てくるだろうが、また昔の民主党のように、旧社会党系の議員に
配慮して批判を弱めることにでもなれば、有権者は前回衆議院選挙と同じく
自民党(川口)勝利に導くだろうね。
344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/07(金) 11:47:08 ID:ZmXYWZjg
牧山さんのTBSでのキャリアを教えてください
345青帯 ◆wIA1URWY8o :2005/10/07(金) 11:47:50 ID:fAtMu883
>>341
ある意味、かなり危険な賭けだがやってみる価値はある。

そのとき横路一派が台頭したなら国民から見離されるだけだよ。
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/07(金) 11:49:26 ID:ZIHk2hDy
>>341前原がまとも?徹底的に負けて解党する以外民主党を
生き延びさせる意味ってないとおれは思う。
347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2005/10/07(金) 11:49:46 ID:rstPWgI1
>>342

安倍ちゃんは出てこないよ。
小泉首相の地元で、安倍ちゃんが小泉の顔を潰すようなことが出来ない。
それで、対北強硬派の安倍ちゃんは官房副長官を外されたんだからね。
民主党(前原・牧山)の敵は、小泉・川口の自民党対北弱腰派コンビと
民主党内の旧社会党系議員だろうね。
348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/07(金) 11:50:33 ID:4OHiEXuW
>>338
国民が政権交代党を育てなきゃならん。
一党だけでは腐敗する。官僚に勝てん。

独裁人権弾圧国家に主権委譲なんて寝言を言い出したら厳罰で臨み、
まともなことを言ったら飴を与える。
その繰り返しでしかまともな政党は育たん。



まあ、自民を極大まで肥大化させてから2つに割ればいいんじゃね?という話もあるが。
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/07(金) 11:50:41 ID:e08EKVO1
>>344
公式サイトには、番組ディレクターとだけ書いてある。
http://www.makiyama-hiroe.net/profile.html
350青帯 ◆wIA1URWY8o :2005/10/07(金) 11:50:59 ID:fAtMu883
>>342
それって、現状で考えうる最高のシナリオだろ。
351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/07(金) 11:51:53 ID:ZmXYWZjg
つーか拉致被害者やよど号の連中とかそのままでも
北朝鮮が人権蹂躪穏便に緩和→緩やかに経済自主回復路線
行ってくれればいいと思ってるやつ絶対いるだろ

在日はしょうがないと思うけど冷酷な現実主義者も言いそう
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/07(金) 11:54:04 ID:ZmXYWZjg
>>349
87年入社で退社年が書いてないな
つーかこの前の選挙で民主党も懲りていい加減自己演出覚えたろ
簡単にボロ出すとも思えん
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/07(金) 11:54:20 ID:weWTdOIs
>>348
おっしゃるとおりw

でも前原って「主権委譲」問題をどう考えてたんだろ…
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/07(金) 11:56:26 ID:ZIHk2hDy
>>353少なくとも外人参政権には賛成だし
まともと言いきれる人材じゃない。
民主党員なんて社会党員にほとんど洗脳されて終わりだろ
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/07(金) 11:57:15 ID:thM5Rxgu
>>350
最高のシナリオってw

人気のある安部を応援にださないわけないだろ。
そこで拉致問題に突っ込んだら自民のお膳立てをするだけだぞ。

民主はこの手の自爆多いよ
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/07(金) 12:00:34 ID:TrhBJpVL
ttp://3.csx.jp/peachy/data/korea/korea3.html
さて、ルックスが若々しい(?)ことで一部のオバサマがたに人気の民主党の新代表・前原誠司はどうだろう?

前原は、平成3年4月京都府議会議員選挙(左京区選挙区)において初当選。
厚生労働、環境対策、同和推進副委員長、文教委員を歴任。

民主党はこの「同和推進副委員長」という経歴を代表就任と同時に削除した。

ttp://web.archive.org/web/20040602221744/http://www.maehara21.com/profile/profile.html

同和問題というのは要素が多く説明が難しいのだが、思い切り簡単に説明すると、
「被差別者の境遇改善のための同和対策事業特別措置法(2002年に終了)などで
 莫大な公金が投入された同和対策事業などの行政は問題解決に効があった反面、
 計り知れない利権を生み、横領などの不正、腐敗の温床になった」というもの。

もっと大胆に簡略化するならば、「差別の解決にかこつけた不正」があったということ。
そして前原は「同和推進副委員長」という経歴を隠したかったということである。

ちなみに他の案件に関する前原のスタンスは以下の通り。

 外国人労働者の受け入れ   →→賛成
 定住外国人に参政権を与える →→賛成
 首相の靖国神社参拝     →→反対
 中国へのODA供与終了   →→反対
 北朝鮮への経済支援打ち切り →→反対
 
靖国参拝を批判して、中国と北朝鮮に金を貢いで、
日本にいる外国人の権利をどんどん増やそう、というのである。
……つまり岡田と全く同じである。
357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/07(金) 12:01:51 ID:zMlpNtRn
>>341

前原のどこら辺がまともだと思うの?
岡田と50歩100歩だろ。
358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/07(金) 12:04:39 ID:5gZJ7nnn
>>357
前原の周りにいる枝野とかあの辺は、かなりまともな
アンチ中国派だよ。それだけでもだいぶん違う。
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/07(金) 12:05:09 ID:ZmXYWZjg
塩崎恭久はガチ
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/07(金) 12:08:28 ID:5gZJ7nnn
>>359
ハーバードは親中リベラルの温床なので信用できない。
どれだけスパイを輩出してきたことか。
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/07(金) 12:08:39 ID:ZIHk2hDy
>>358はい?枝野?
恒久平和議連所属
外国人参政権賛成派
の枝野?

枝野?

原口、西村じゃなくて枝野?

そんな原口、西村も民主党マニフェストに全員署名したっつーのに
まだ民主党の虚像追いかけてるの?
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/07(金) 12:19:18 ID:5gZJ7nnn
原口だって国旗・国歌法案反対だし、もし西村と並べるなら
松原仁とかだろうね。だた俺は西村には何も期待してないけど。

民主党の虚像?俺自身は民主党には何も期待してないが、ただ
少なくとも公明党よりはましだろうとは思う。公明を抑えるため
に、少しはマシな野党を育てる必要があると思ってる。
そうじゃないと自民党は公明党に侵食されていくぞ。
公明党は民主党なんかと違って筋金入りの外国党だぞ。
363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/07(金) 12:20:02 ID:5gZJ7nnn
外国党じゃなくて売国党だった。
364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/07(金) 12:23:48 ID:EF2vRvKN
だからこそ自民に一刻も早く単独過半数を取らせる必要があるんだよ。
民主党がまともな野党?冗談は休み休み言え。今ある野党は全部壊さないと駄目だ。
俺も民主からポン子が出てたら問答無用で切ったさ。
ちなみにこのスレで参政権のあるリアル神奈川県民って俺以外にいる?
青帯様は随分とご高説を垂れていますがどこの選挙民ですかね。
前原をまともとか言ったりしてますが童話の勢力が強い所の人ですかね。
365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/07(金) 12:28:20 ID:e08EKVO1
>>364
ノシ 漏れは横浜

このあたりには、ぜんぜん米軍基地はない。
基地がなんとかと言ってる畑野、それじゃあ全県的な支持は無理だろう。
ややスレ違いスマソ
366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/07(金) 12:34:41 ID:ZIHk2hDy
>>362わかった、けどよ、「まとも」とか誤認させる言葉を民主党員の枝野
や前原に使うなよ。君の考えがあるならまだ「マシ」くらいの認識以上はいかないだろ?
それにそんだけわかってるなら民主党の参議院議員が壊滅的なほど売国
勢力に占められてることもわかってるよね?衆議院は横路大将がいるわ・・・
旧社会党に若干押され気味、洗脳されぎみな感じで民主党を生き延ばすより
解党して右と左ではっきりしてくれてからじゃないと今のままで支持できない。
367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/07(金) 12:41:39 ID:QPyl3CLG
民主党だから駄目って言うやつは、野中ヒロムが自民党であったことを忘れている。
自民も小泉のブレーンである中川秀直のようにパチンコ議員も多い。
368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/07(金) 12:47:06 ID:TrhBJpVL
朝日
9月の総選挙では県内18選挙区で全敗した民主党県連の幹部は
「『キャリアウーマンで2児の母親』というのは、党のイメージアップに最適。勝負ができる、
ということで選んだ」と話す。

57 名前:名無しステーション [sage] 投稿日:2005/10/06(木) 21:57:32 ID:mgBAvyF9
3歳と2歳の子供抱えて議員なんてするなよ@4歳児の母親より
議員になるよりも子供をしっかり育ててから物言えよと思うのは私だけ?
369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/07(金) 12:48:32 ID:mZFSWIAG
まとめてドスン!が良い場合もあるし、
各個虱潰しが良い場合もある。
ミンスは前者、自民は後者。
370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/07(金) 12:49:19 ID:CYxcFsE3
うん
いい攻め方だとおもうよ
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/07(金) 12:53:50 ID:ZIHk2hDy
>>369ハゲドウ
民主は旧社会に取りこまれてる感あるし、マシな若手もなんだかな〜だもんな。
国会中継見るとマシだと思ってた若手も含め民主党員の質の低さに呆れたよ。
自民の新人にやりこまれてるくらいだし。郵政対案からして粗だらけ。
372青帯 ◆wIA1URWY8o :2005/10/07(金) 13:01:34 ID:fAtMu883
>>367
神奈川県民に現状を理解させるためには、野中よりこっちの名前出しとけ。


つ紅の傭兵
373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/07(金) 13:13:36 ID:EF2vRvKN
>>372
はいはい、西部の馬鹿が日本全国にご迷惑掛けているのは本当に申し訳なく思ってます。
んでこの選挙は神奈川県全域対象なんだよ、ミスリードすんな。
374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/07(金) 13:51:00 ID:iq2tpM7Y
ぽん子さんに入れたくないな。
375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/07(金) 13:53:00 ID:jddjB3mF
川口は落ちるよ。
自民圧勝の反動で民主が勝つ
376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/07(金) 14:43:32 ID:4tt1nsdm
バランス効果出てようやく6:4ってとこだと思うがな。

つーか所詮参院補選だし投票率激烈に低くなるのは目に見えてる
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/07(金) 15:18:26 ID:KfJDiQXx
ポン子はチルドレンの典型だな。
378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/07(金) 15:25:06 ID:yXeIbCpu
川口前外相は拉致問題で被害者に冷酷

そのとおりだ。
しかもなんにも働いてないだろう。
379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/07(金) 15:36:55 ID:iq2tpM7Y
冷酷と言うかぽんこさんは、
何もしなかった。
不作為ということだろうけど、
とにかく冷たい感じ。
380<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/07(金) 15:53:15 ID:bafhuc//
まあ官邸の言いなり外相だったから何も出来ないね。
つか、今の町村だって(町村支持してるけど)実質何も出来てない。
誰がなったって、簡単に解決出来るような事じゃないからな<拉致問題
ただ、川口が批判されてるのはそれとは関係なく
機械的でハートを全く感じないあの言動だと思う。
何も出来なくても、被害者家族を前にして、もう少し思いやりのある
言葉をかけることだって出来たはずだ。
国の不作為で今まで放置されて来たのだから。
381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/07(金) 16:12:04 ID:stobhlsQ
本当は川口の方が思想信条的には民主っぽいんだけどな。w
牧山はプロ市民系でヤバスww
382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/07(金) 16:40:50 ID:1rD/OWiA
明日の藤沢集会に顔を出した方の勝ち。

http://www.sukuukai.jp/syuukai/2005101801.html
383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/07(金) 17:14:19 ID:ZmXYWZjg
基地来たら厚木や池子、相模原の辺りにまた行くんだろうか
そこから南方面(海沿いの地域)平塚・藤沢・伊勢原とかは
今よりも飛行機やヘリの音がうるさくなるのは間違いないな(今でもごく稀にあるが)
日本ののど元を抑えられるような気がしてやだな
まるで厚木飛行場に降り立ったGHQのマッカーサーみたいに
384中卒男 ◆TheDQNG1WY :2005/10/07(金) 17:47:45 ID:SySfUhtf
>>308
「川口はダメ」で思考停止してる君はどうよ?
385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/07(金) 18:35:35 ID:miwgTehx
>>361
枝野は解同や解同系談合土建屋からタンマリ政治献金貰って人権侵害救済法案推進しているしね
386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/07(金) 18:45:02 ID:orWHR5TX
まともな政治家っていないのかなあ
387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/07(金) 19:03:32 ID:uUyCQN7l
>>372
ところで、君のとこの選挙区の町村外相が川口の応援演説をしてたぞ。
やっぱり、町村さんを叩くのか?
388青帯 ◆wIA1URWY8o :2005/10/07(金) 20:20:32 ID:fAtMu883
>>387
だから何?

眞紀子じゃあるまいし、自民党員として党則に則った結果だろ。
389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/07(金) 21:01:34 ID:CrsprKqf
>1
素朴な問いかけとして、
拉致問題に関して今まで民主が何の貢献をしたのかと・・・・w
確かに川口は頂けないが、
牧山議員の問いに自爆してんのはどう見たつて民主のほうだろ?
390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/07(金) 21:04:16 ID:Eb41H/4y
川口に入れるよ
今日の国会とか見てたら、こいつら心底だめだと思った
民主を徹底的に殲滅し、自民党内で分党の流れにしたいものだけど
391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/07(金) 21:43:00 ID:Vkaxm67v
>>388
そのぐらいの理性はあるんだ。
良かった。良かった。
392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/07(金) 21:43:52 ID:iq2tpM7Y
民主党もだめなのはデフォルトだからな。
社会党とかわらないわ。
393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/07(金) 22:56:54 ID:2Zj3tjX+
北海道のカッペが神奈川のことに口出すな(*゚д゚) ∀゚ッ
394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/07(金) 23:24:19 ID:uRdrYSFf
ぽん子は落選する
まちがいない
395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/07(金) 23:32:05 ID:IAuZfLws
スレタイのみで。
お前らが言うな。(゚д゚)ボケッ!
396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/08(土) 00:19:10 ID:OdWC1p4V
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1128684806/l50

【靖国問題】参拝、日中関係損なう 王大使が定例の首相批判 同席の民主党前原代表も右へ倣え[10/07]

1 名前: 筆返しφ ★ 投稿日: 2005/10/07(金) 20:33:26 ID:???

靖国参拝、日中関係損なう 王大使が首相批判

 中国の王毅駐日大使は7日、民主党の前原誠司代表と都内のホテルで会談し、
冷え込んでいる日中関係について「両国間に懸念がある。小泉純一郎首相の
靖国神社参拝問題は日中、日韓の関係を損なっている。日本は賢明な判断を
すべきだ」と首相を批判した。

 これに対し前原代表は「戦略的な考え方に立って国益を踏まえた外交をすべきだ」
と述べ、小泉首相が日中関係改善に一層努力する必要があるとの考えを示した。

http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=poli&NWID=2005100701002920
397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/08(土) 00:45:49 ID:Er/lpyEV
398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/08(土) 01:29:39 ID:kXClcYHr
ぽん子は大嫌いなんだけど、>>396のような民主の売国振りを見ると、
どうしようと思うんだよな・・・orz
399<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/08(土) 01:30:26 ID:G1iQkkSB
そんで、牧山さんは、今までに拉致被害者のために
何やってきたの?
400<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/08(土) 03:45:33 ID:VrIX9ZKS
なにもしないなにも提示しない
でも自民を叩くのが民主クオリティ
401青帯 ◆wIA1URWY8o :2005/10/08(土) 10:03:05 ID:3bbX86T1
自民は支持せざるをえないが、ポン子の冷酷さを許す気にはならない。
402名無し三等兵:2005/10/08(土) 10:25:07 ID:KQY+wo4O
400レス近くも付いていて、誰も指摘していないようだが・・・。

川口氏がEUの対中武器禁輸解禁に対して精力的に動き、
解禁先送りを実現した実績は、ここでは誰も評価しないの?
403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/08(土) 10:29:00 ID:Kc1N/EAh
さて、川口に入れるか。ダブルスコアは付くのかね。
404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/08(土) 10:35:15 ID:bk2hinJT
はて?
前党首が「5人を返さない事を政府が決めるべきではない。」言ってたのはどこの政党だったっけ?
405<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/08(土) 10:39:43 ID:Ge1D/JFl
>>402
川口は指示に従って行動しただけ、他の官僚上がりでも出来たことだろう。
406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/08(土) 10:42:35 ID:JT33rJrl
民主党員工作乙
407<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/08(土) 11:56:44 ID:pP2i9akp
EUでぽん子は観光旅行でもしたんじゃない
408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/08(土) 12:09:24 ID:IcwhF/9m
川口なんかいらん!!!!!
409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/08(土) 12:58:49 ID:v/pN6y6c
むしろ迷うことなく敵と認識できるだけ民主党の方がポン子よりマシかもな。
410青帯 ◆wIA1URWY8o :2005/10/08(土) 14:42:57 ID:3bbX86T1
ポン子は死んで拉致被害者に詫びろ。
411<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/08(土) 15:21:58 ID:T5rcXtpL
二言目には「総理はご存知なの?」「総理のご意向は・・・」
口癖は「総理をお守りしなければいけません」

二度と仕事したくない人だ。
412<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/08(土) 15:25:14 ID:jETNZDD5
>>401

お前に自民支持なんかされたくないよw 民主党支持してろw
413青帯 ◆wIA1URWY8o :2005/10/08(土) 15:27:46 ID:3bbX86T1
>>412
無駄な努力ご苦労さんW
414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/08(土) 15:33:13 ID:KjlH6+9B
これは流石にみんすに分がある、ポン子のピヨリ外交はひど過ぎた。
415<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/08(土) 18:50:17 ID:idEeSG1r
>>410
261 青帯 ◆wIA1URWY8o 2005/10/06(木) 22:55:35 ID:8+M+IyR1
小泉批判だけでなく、ポン子批判もタブーとなりつつある。

268 青帯 ◆wIA1URWY8o 2005/10/06(木) 23:34:26 ID:8+M+IyR1
まあ、ポン子批判はタブーだから、これからは町村スレで町村GJと言い続けるよ。


ちょっと批判されただけで、こういう子供のようなことしか言えない香具師が何を言ってるの?
416<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/08(土) 22:04:30 ID:m/R0+o1z
>>402
>川口氏がEUの対中武器禁輸解禁に対して精力的に動き、
>解禁先送りを実現した実績は、ここでは誰も評価しないの?

マジか?そうなら川口さんで決まりだな。
これを評価できないならそいつら工作員だよ。
417<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/08(土) 22:11:11 ID:X1hStYP+
>>416
そうか、それなら、川口さんに決まり。
外務大臣は慣れてなかっただけなのかな。
まあ、外務大臣なんて難しいよな。一番いけないのは小泉だな。
418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/08(土) 22:16:59 ID:0Cnhn25L
>>416
ここの板の奴は、北朝鮮に利した奴=売国奴
だからしょうがないんじゃない。
そういうことやってたの知らなかったし。
419<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/08(土) 22:17:58 ID:rltPlLzt
民主党は嫌いだが、川口はもっと好かん。
しかし、一番の問題はおれは神奈川県民でないってことだ!
420ピラニア(゚∀゚)アヒャ♪ モード:2005/10/08(土) 22:42:05 ID:FGp9CQbi
>>416
ふーん。じゃあ行ってみようかな。
低投票率で創価にホルホルされるのも嫌だし(゚∀゚)アヒャ♪
でも低投票率で創価動員しても当選出来なきゃもっといいんだけど♪
421<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/09(日) 16:33:37 ID:G9W+WExJ
青帯は同和地区出身だから、どちらかというと民主寄りだろ。
422<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/09(日) 22:22:03 ID:WDt3J4cU
誰も選べないある意味見事すぎる人選あげ
423<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/09(日) 22:33:23 ID:YP2qSfOH
>>416
>川口氏がEUの対中武器禁輸解禁に対して精力的に動き、
>解禁先送りを実現した実績は、ここでは誰も評価しないの?

アメリカがEUに抗議したからだよ
川口が何もしなくても結果は同じ。

424<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/11(火) 00:10:54 ID:sKsDflzK
>>423
じゃあ、拉致問題ではアメリカは協力してくれていないんだな。
425<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/11(火) 00:46:26 ID:xK+k9XSr
牧山が前原、蓮訪と横浜西口に来ていたな。
蓮訪のヒステリックな絶叫しか覚えてないけど。
426<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
蓮ボーは、レインボーと勘違いするな。
レインボーってちょっときたより?