【中国】新華社、首相の靖国参拝違憲判決を速報

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あろまφ ★
【北京=宮沢徹】中国国営の新華社は30日午前、大阪高裁が
小泉純一郎首相の靖国神社参拝を違憲と判断したことを東京
発の英文記事で速報した。中国外務省は29日の定例記者会見
で「中国政府として公的か私的かにかかわらず参拝中止を要求
する考えに変わりがない」と述べていた。 (13:10)

ソース 日経
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20050930AT2M3001A30092005.html
関連
【司法】小泉首相の靖国参拝は違憲…大阪高裁判決[09/30]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1128045145/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/30(金) 13:43:35 ID:XicvBHpQ
中国行動が早いな・・・
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/30(金) 13:44:43 ID:MRqiG7uc
さすがだなw
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/30(金) 13:44:46 ID:RJtB95g9
都合がいい情報は早いな
5紫電改 ◆VaqwaF8GAA :2005/09/30(金) 13:44:58 ID:2yew5Ocx
さっすがw
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/30(金) 13:45:25 ID:7uJ7DTrL
>2
そりゃ、中共が裏で糸を引いている裁判だからねぇ。w
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/30(金) 13:45:28 ID:J6YjPrNb
お隣は発表される前に報道しますよ。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/30(金) 13:45:59 ID:iKCPa1rY
リンクしまくり
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/30(金) 13:46:06 ID:JHqKQ2Xk
これで文句を言わせない理由が確立したアル!
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/30(金) 13:46:16 ID:XicvBHpQ
>>7
デ○ズニーのことかーーーーーーー!!!
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/30(金) 13:46:26 ID:8uLYReMl
高金素梅工作員お疲れアル(`ハ´  )
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/30(金) 13:47:38 ID:d/v2puAB
前日の東京高裁の靖国私的参拝判断は速報したの?
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/30(金) 13:47:48 ID://lXger/
あの、裁判官は中国さまの許可を得て発言したのだな。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/30(金) 13:49:03 ID:LdnFUwIG

糞中国キモウザすぎ
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/30(金) 13:49:35 ID:is+aZYEr
解りやすいコンビネーション
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/30(金) 13:49:45 ID:KVlaDO6R
中国て3権分立なんてないから不思議で仕方ないんだろうなw
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/30(金) 13:51:38 ID:UdgdofvH
違憲判決なんて出てないが
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/30(金) 13:53:07 ID:Q53qX8Fg
今年も参拝する!これは私の信念だ!
殺されてもいい!
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/30(金) 13:53:35 ID:KZiuwUe+
あまりに予想通りの行動なんでチトワロス。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/30(金) 13:53:42 ID:Z46qdgJA
また傍論だろ
拘束力などないのに何喜んでんだか
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/30(金) 13:54:13 ID:GQWlQrK4
大阪って中国系の人が多いような気がする
明らかに顔も言葉も話の抑揚も広東人そっくり
裁判官も赤く染まってるんじゃないの
2261.144.168.101:2005/09/30(金) 13:54:49 ID:z/Mm4Bmw
konbanatari TV News ga tanosimida.
mata kattena iibunde kaisetu surunndarou. bakame-ga.
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/30(金) 13:55:30 ID:zW4qSb0s
 法廷では、主文だけしか読み上げられないため、当初、原告団は判決が違憲と判断していたことが分からなかった。
「控訴棄却」が言い渡された直後の午前10時10分ごろ、原告団は大阪高裁北側で、支援者らと抗議の声を上げた。
「不正義判決」「反対靖国判決」「台湾原住民は日本人ではない」と書かれたビラを掲げ、「日本は反省を知らない国だ」などと
怒りの声明も読み上げた。
しかし、その後、支援者から「中身はいい判決かもしれない。弁護士が精査している」と伝えられると、落ち着きを取り戻し、記者会見に向かった。

ハゲワロスwwwwwwwwwww
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/30(金) 13:55:53 ID:FGO89Ix0
111 名前: 名無しさん@6周年 [sage] 投稿日: 2005/09/30(金) 11:58:59 ID:t9Uw6niU0
最高裁判官でなくても、ある要項を満たせば裁判官を罷免させることができます。

訴追委員会と、弾劾裁判所の存在です。

訴追委員会とは?
http://www.sotsui.go.jp/

弾劾裁判所とは?
http://www.dangai.go.jp/

詳しくは上記から。
25REI KAI TSUSHIN:2005/09/30(金) 13:57:36 ID:k4mWOQi7
年に1〜2度のおじいちゃん達の【墓参り】は【憲法違反】でつか〜ぁ?
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/30(金) 14:00:37 ID:s3grSq/z
個人と公人の線引きは何?
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/30(金) 14:01:06 ID:LwodU8fp
憲法変える時期になったんだな。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/30(金) 14:02:23 ID:s+W9iBeL
中共の行動が早いのではなくて
見事に繋がってるからだろ
29ぐるくん ◆FqWi8Q0q46 :2005/09/30(金) 14:03:35 ID:PJY4YTbq
さすがw
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/30(金) 14:04:45 ID:8pkC8MbF
まぁ^こういう判決が出るって事が

ある意味正常なんでしょ。

憲法改正して参拝すればよい!

つーか総理だけでなく閣僚全員で行こう!

そして堂々と特亜に宣戦布告だぁ!w
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/30(金) 14:04:58 ID:dwePlXGB
>>25
焦点は【政教分離原則】だ。
一般人には関係が無い。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/30(金) 14:08:57 ID:g5kYm5I8
自公連立は違憲。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/30(金) 14:10:55 ID:qhSuX39O
>>1
自分の国の政教分離してから言え

しかし、検閲が必須の新華社がこの速度で速報すると言う事は
判決文が事前に漏れてた気がしないでも無いなぁw
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/30(金) 14:12:32 ID:FESrKNul
大阪民国ふざけんなよ!!
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/30(金) 14:13:52 ID:Mdcfr6cV
今日あたり参拝に行ったらいいのにな
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/30(金) 14:14:32 ID:XI+beJEQ
大阪民国は韓国の日本支部だから事大してるのでは?w
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/30(金) 14:14:53 ID:u1VzxHqi
とりあえず、敢えて言うなら、
「公明党の存在が違憲」だろ。靖国より明々白々なのに。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/30(金) 14:18:23 ID:xAvd9b4H
台風19号ガンガレ!
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/30(金) 14:19:24 ID:lgxY1puu
中国の投資は益々へります
観光客も激減して外貨もおちません
よって中国は分裂崩壊の道にすすんでる
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/30(金) 14:22:24 ID:ImMCqT46
kansaijin fuck off
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/30(金) 14:24:47 ID:wJ/sfuA3
裁判長は帰化人家?
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/30(金) 14:26:30 ID:sQJ+b8Fg
>>6
松本零士『ガンフロンティア』で、
猟奇事件を物凄い勢いでスクープする新聞屋が実は犯人、て話を思い出した……
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/30(金) 14:28:18 ID:zVvXhC/n
最近、大阪に日本人が本当に住んでいるのか疑問に思う事がある。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/30(金) 14:34:19 ID:FoMcqFC+
大阪だけが日本だよ。ほかは土人
45浪速っ子 ◆KStvGGAJZg :2005/09/30(金) 14:37:02 ID:qhSuX39O

( ´-`)y−~~ 馬鹿馬鹿しい
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/30(金) 14:38:18 ID:VcADMpA+
ちゅーか、米軍基地を負担してる沖縄のように、
身近に在日率が高い大阪人にもうちょい気使ってくれ!
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/30(金) 14:38:52 ID:bMAtZ9v2
阿吽の呼吸。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/30(金) 14:40:59 ID:5+DRZH4D
【日台】馬英九・国民党主席、高金素梅の国連本部反日抗議活動に3000米ドル寄付…メルマガ「台湾の声」[9/15]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1126764420/
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/30(金) 14:43:25 ID:xmj6BQeU
米軍基地は、大阪移転だな。治安の為に。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/30(金) 14:45:18 ID:VcADMpA+
在日も犯罪人のT元議員も大阪から消えてくれ。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/30(金) 14:46:13 ID:E6el2KLL
嬉しそう
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/30(金) 14:48:43 ID:HbqMYlyU
小泉チルドレンは靖国集団参拝は当然やるだろ?
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/30(金) 14:50:21 ID:hmRCelUe
新華社へ一筆啓上

βακα..._〆(゚▽゚*)
μηκο..._〆(゚▽゚*)
αβοοη..._〆(゚▽゚*)
ωαγατα..._〆(゚▽゚*)
βακαУαЯο..._〆(゚▽゚*)
ОοβακαУαЯο..._〆(゚▽゚*)
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/30(金) 14:52:52 ID:Nxb6trm+
支那人は三権分立を理解できるの?
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/30(金) 14:53:39 ID:p5qF3F8d
私的参拝にも反対だと?
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/30(金) 14:55:58 ID:UgCI7nhI
何故伊勢神宮には参拝してよいのでしょうか?
あそこには天皇陛下や政府の要人が普通に参拝しておられますが?
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/30(金) 14:59:45 ID:kCt4yeIK
はやっ(w
58水兵:2005/09/30(金) 15:00:20 ID:VcADMpA+
ようは参拝自体が問題やなくて、とにかく文句つけたいだけやん。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/30(金) 15:00:45 ID:SMfXUJrb
>小泉首相が行った靖国神社参拝を「公的行為」と認定し、政教分離を定めた憲法に違反するとした
>30日の大阪高裁202号法廷。
>大谷正治裁判長は「本件控訴を棄却する」と主文だけを述べ、要旨を読むことなく法廷を後にした。
>傍聴席で「説明しろ」と憤り、「不正義判決」との紙を掲げる原告ら。
>一方、「立派な判決だ」とする傍聴者もおり、廷内は騒然とした。
>この時は、誰もが違憲判決とは思っていなかった。が、傍聴者らが法廷の外に出、
>判決の内容を知り、状況は一変。「違憲判断が出ました」とする支援者の声に、大阪高裁北側の路上に集まっていた原告らからは
>拍手がわき上がった。「よし」「素晴らしい」などと声を張り上げながら手を取り合ったり、
>こぶしを高々と上げてガッツポーズをしたりして喜んだ

ブサヨがいかに短絡的、感情的か垣間見える一件
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/30(金) 15:02:34 ID:KPdIz7er
大阪での裁判なんて意味ないじゃん
61水兵:2005/09/30(金) 15:06:39 ID:VcADMpA+
大阪でくくるな。大谷正治裁判長名指しにしてくれる?
62水兵:2005/09/30(金) 15:08:28 ID:VcADMpA+
ちなみに大谷正治裁判長って元々京都地裁からあがりです。
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/30(金) 15:29:06 ID:ZO43tsEL
「日本は三権分立の民主法治国家です」「従って、まだ最高裁が
あるとはいえ、その判断が得られるまでは、参拝については留保
いたしたいと思います」「あくまで内政上の判断である」
・・・といった首相会見が行われる、に3大谷w しかしこれはこれ
で、案外的を得た政治判断だとは言えないだろうか?
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/30(金) 15:29:58 ID:ZPPtplB9
ノムたんを始めとする「体を張って笑いを取れる」韓国の躍進がすさまじすぎるので、
最近の大阪は単にウザイだけの一地方でしかないんだよな。芸風が被ってる。
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/30(金) 15:31:29 ID:dtnCb49X
もっと大事なことを速報しろ。
例えば…自国民を捕まえて拷問にかけたら死んじゃいました、とか。
南京大虐殺はウソだったみたいです、とか。

>>59
> ブサヨがいかに短絡的、感情的か垣間見える一件

ヒント:中国人・韓国人
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/30(金) 15:33:31 ID:Mr57Lj9w
さすが中共、この判決のツボをおさえてるな。
私的ならOKと言えるモノだからなw
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/30(金) 15:33:50 ID:2XBzXx9B
間違いなく原告団の中に、中国メディアの検閲者とのパイプを持つ人物がいるな。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/30(金) 15:42:11 ID:Ji5WI1z5


>違憲判決についても高金・原告団長は、一定の評価をしたものの「違憲かどうかは日本人の問題」とし、
>「それよりも、私たちにとっては、『反省と謝罪と賠償』 が含まれなかったことに怒りを感じる」と語った。
                          ↑
                ∩___∩   /)
                | ノ      ヽ  ( i )))
               /  ●   ● | / /
               |    ( _●_)  |ノ /   ここに注目クマ――!!
              彡、   |∪|    ,/
              /__  ヽノ   /´
             (___)     /




ちなみにこのコピペの冒頭の「違憲判決」はもちろん 『 捏 造 』 で、
実際は、 『 違 憲 判 断 』(一裁判官の 『私見』) であり、 『判 決』 は、 『原告(アカ)の敗訴』 です。

早くもミスリードを始めている(ソースは毎日↓)
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/gyousei/news/20050930k0000e040057000c.html
http://210.153.97.44/cgi-bin/a-mori/img/2316.png
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/30(金) 15:51:27 ID:bHZM6j9c
東京発てかアカヒ本社発なw
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/30(金) 17:25:17 ID:2eGOZJAs
東トルキスタンのコルラ市のムテリフ・ユスプが突然自殺した。 
中国共産党は我々から東トルキスタンを奪い、“新疆ウイグル自治区”を成立させた。
今年10月1日で50周年になるが、共産党侵略者政権は、その祝典を行なうという。
 折しもこの祝典をひかえているため、当局は自殺の情報を秘匿した。
これはウイグル市民の不満を引き起こし、市に自殺原因の公表を要求させている。
“新疆ウイグル自治区50周年”では自治区成立以来の“平和”と“安定”を強調する
ため、中国政府は東トルキスタンの中心ウルムチで、盛大な式典を行う予定だ。
ここには中央政治局常務委員の羅幹、国務院副総理回良玉らが3つの中央代表団を
率いて“新疆”に到着し、祝典に参加するために準備をしていた。
 この式典をひかえた9月23日に、ムテリフ・ユスプは自殺した。
しかし、当局は情報を統制している。
市政府は東トルキスタン情報センターの問い合わせに対し、市長は謀殺されたのだと
説明したが、自殺だと証した人もいる。
彼らは政治的、経済的原因が考えられることを否定していない。
ムテリフ・ユスプは1961年12月にグルジャで生まれ、1984年に中国共産党
に入党、2000年7月に中国共産党中央党校経済管理専業を卒業し、コルラ市の副
書記、市長などを歴任。
中国共産党侵略者は今年5月から8月の終わりまで東トルキスタンで1万人のウイグル
人を逮捕し、“新疆ウイグル自治区成立50周年”の祝典を行い、共産党侵略者の“勝利”
を褒めたたえ、“平和”と“安定”を提唱し、50年間の間50回核実験を行い、
75万人を放射性毒殺し、“計画生育”という名目で900万人のウイグル赤ちゃん
を殺害し、“政治犯”として50万人以上を殺害した事実などを一切口にしないのである。
1955年〜2005年の50周年は漢族侵略者、テロ政権が東トルキスタンで一千万人
以上のウイグル人を殺害、弾圧した50周年である。
悪魔政権の“国慶節”まで毎日東トルキスタン全国で解放軍(侵略軍)、武装警察、
公安警察、安全警察、戦車などを動員させ戒厳令を実行し、ウイグル人を団体逮捕し
続け、国家テロを行っているのだ。
http://www.uygur.org/japan/et/2005/0929.htm
71水兵:2005/09/30(金) 17:39:35 ID:VcADMpA+
高金・原告団長は台湾先住民の高砂族の「タイヤル族」出身。
↑って、確か両親か祖父母の誰かがそうなだけで、
本人はずーーーーっと中国本土でしょ?
裁判の為に台湾に戻ったっスパイやんか。
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/01(土) 09:12:36 ID:B8y9zH1S

バ カ ウ ヨ 諸 君 


ず い ぶ ん ス ト レ ス が 溜 ま っ て い る よ う だ ね


大 陸 行 っ て ス ッ キ リ さ せ て く れ ば ? 


君 た ち の 尊 敬 す る「 英 霊 」 と や ら が 


そ う し た よ う に ね 。 
73パンダの好きな食べ物は? ◆0uDdjKUktg :2005/10/01(土) 09:14:56 ID:qPj8pQO8 BE:202140746-
>>72
ソープのほうがすっきりするんでねーの
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/01(土) 09:17:40 ID:Z85AMJS9
特定アジア国の発言にたいしては 遠慮無く言い返すのが
正当。 言った者勝ちの世界に住んでいるやつらには
遠慮や思いやり発言は 奴等の思うつぼ。
為政者は もっと強くなれ。 
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/01(土) 09:19:35 ID:5RtLq8IJ
>>72
俺たちが大陸行かずとも、そのうち、シナ愚民どものストレスが暴発して
スッキリするさ。
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/01(土) 09:20:35 ID:X9hHYcMZ
中韓の反対の事をすれば全て正しい
                     −黄 文雄−

素晴しい。額に飾りたいなコレ。
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/01(土) 09:20:41 ID:CWC/YPGk
違憲じゃねーよ
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/01(土) 09:24:06 ID:cv1Yx3gG
そうは違憲ざき!!
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/01(土) 09:25:02 ID:cv1Yx3gG
こっちのほうがいいや

創価違憲ざき!!!
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/01(土) 09:28:23 ID:gI2OPRKa
>>1

だから判決じゃないと何回言えば(ry
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/01(土) 09:32:49 ID:ruBsLHNy
>公的か私的かにかかわらず参拝中止を要求
する考えに変わりがない

退路を断ってしまったな。
私的参拝ならOKという「判断」なんだけど。
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/01(土) 09:36:28 ID:Ykr8EAmh
これがマッチポンプというやつですね
きっと捏造報道で叩かれた房新聞社の仕返しでしょうな
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/01(土) 10:04:22 ID:XkuiiD1Y
今日あたり参拝するのがベストなタイミングだな。
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/01(土) 10:32:33 ID:Yr6upPS8
どこもスルーした8月の靖国、あの前年を遥かに越える参拝者がすべてを語っている。

首相の参拝が公だろうが私だろうが象徴的な意味しかない。
我々市井の一人一人が、先人達に思いを馳せ、感謝すれば良いのだ。
秋には夏をも越える参拝者とし、民意を広く知らしめるべきである。
こころの問題である参拝に圧力を掛ける、その行為に恐怖を感じさせてあげようではないか。

一人一人の力は小さい、しかし国を憂いる我々が動かずしてどうする!?
日本国の未来を我々に託し、戦場の露と散った先人達の思いに応える時は今である。
簡単なことだ、足を運べば良い。
我々の一歩は朝露の一滴に過ぎない。
しかし、それが集まり小川の清流となり、大海に注ぐ奔流となるのだ。
繰り返す、簡単なことだ、靖国に足を運べば良い。
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/01(土) 10:36:18 ID:poQly+pk
日経の記事は、読者に違憲判決が出たかのように誤解させる
可能性が高い。
86極東不敗α@在日52世 ◆CAZai52np2 :2005/10/01(土) 10:42:18 ID:xO6l7DcJ
 100億光年譲って、グレーゾーンであったとしても(いや、完全にシロなんだけどねw)、
日本国内の憲法との整合性の問題だから、シナチク始め特ア諸国には何の関係も無い話
でありましてw。

 まぁ、こんな「裁判官の主観」で安心してくれるなら反対者および特アのバカどもの「オツムの程度」は
単純でいいよなw
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/01(土) 10:45:22 ID:v0AUZuFK
売国新聞の中日新聞が、これみよがしに「違憲」と見出しに書いてるな。
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/01(土) 10:48:20 ID:kbXvjJCw
日本に信頼できるマスコミが極小であることがまた明らかになったね。
NHK、朝日を潰したら次はお前らが標的だぞ<毎日、日経、等々
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/01(土) 11:05:15 ID:NMy6dWsm
ここで大阪高裁が「先の判決は棄却であって違憲と言う判決ではない」と公式に
声明すればよい
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/03(月) 01:05:32 ID:bLkVYAz+
いいからだまってこれ見とけ


たかじんのそこまで言って委員会

嫌韓流の紹介&靖国参拝の違憲判決は無視していい理由
http://uppp.dip.jp/src/uppp14572.wmv
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/03(月) 04:15:20 ID:Y+InO3Mt
えーっと…バカがイパーイ居るようなので。

靖国参拝は違憲『判断』が出た。
これには俺も支持する。
しかし『政教分離原則』というものが問題なのであって、
原告の請求は『棄却』されてるわけだ。
つーか門前払い。
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/03(月) 04:18:46 ID:nFJaT0ka
政教分離というなら、靖国より公明党のほうが問題だろが。
日本になんの利益ももたらさない害党。
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/03(月) 04:23:39 ID:SZs9lWCI BE:63882926-###
違憲判決じゃねえよなあ
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/03(月) 04:25:20 ID:Y+InO3Mt
だぁら特定アジアがダーダー言うのはおかしい訳だわな。

ぶっちゃけ小泉さんは金払わずに手パンパン拝んでれヴぁ無問題!!
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/03(月) 04:26:19 ID:Y+InO3Mt
やっぱたかじん委員会は全国で放送すべき。
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/03(月) 04:27:22 ID:PjIQ+o/o
日本が、靖国参拝が当然で固まれば、中韓は何も言わなかったし、
言わなくなる。

日本のマスコミや、売国奴の責任。
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/03(月) 04:28:53 ID:Y+InO3Mt
俺は、靖国神社に一円たりともお布施さえしなければ全然合憲だろ。
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/03(月) 04:35:24 ID:SZs9lWCI BE:287469869-###
>>90
GJ...おれも全国放送して欲しいぞ
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/03(月) 04:50:02 ID:5dR9Pjyg
>>12
> 前日の東京高裁の靖国私的参拝判断は速報したの?


あっははっははは
そうだよね。W
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/03(月) 04:51:36 ID:5dR9Pjyg
>>90
これ、いつのタカジンなの?
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/03(月) 08:38:39 ID:daYQV9Lg
>>100
きのう
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/03(月) 08:42:06 ID:dLe2jx3G
裁判官の独り言をうれしがるなんて・・・。
かわいそ
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/03(月) 09:15:48 ID:VyNwsY83
速報はしたものの、あとで内容をよく見ると「これはまずいかも」となって
続報は控えているようです。
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/03(月) 09:21:46 ID:Um7DGNbT
◆祭り協力のお願いとお知らせ◆
現在中国のウイグル自治区(本来は東トルキスタン)の人々は中国共産党の
圧政下に苦しんでいます。トルキスタンの人々は中国からの圧政への抵抗
と独立を主張していますが中国共産党からテロと一方的に断定され現在も
なお苦しんでいます。
具体的には
・強制中絶によって850万人もの赤ちゃんの虐殺
・核実験によって75万人が放射能で死亡
・50万人を政治犯として処刑・虐殺
・エネルギー資源を一方的に搾取
といった信じられないことをしています。しかしあまり世界では知られていません。
おなじアジアの一員としてそして人間として中国共産党の蛮行に抗議し、
世界の人々に知ってもらい、中国共産党に対する非難世論を呼びかけましょう!!

中国のこの様な政策は近隣諸国の日本や台湾にとっても他人事ではありません。

詳しくはこちらで↓↓↓↓↓
【東トルキスタン内戦】VIPPERvs中国 とるきすタンを救え
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1128182701/
http://www.geocities.jp/saveeastturk/
http://www.geocities.jp/saveeastturk/index2.html 

かつて勇敢な日本兵は戦後インドネシアの独立を助けました。
いまは東トルキスタンの番です!!
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/03(月) 09:59:26 ID:RkCyUcmV
これで、公安が例の裁判官をマークし出したら面白いのに。
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/03(月) 10:15:21 ID:Qqr4lcyr
>>16
>中国て3権分立なんてないから不思議で仕方ないんだろうな

 不思議な国として、中国でも有名になりそう
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>92
宗教が政治に参加するのはいいんだよ。
ただし政治が宗教をひいきする事は出来ん。

公明党議員が一言でも「創価学会」という言葉を出せば、
すぐさましょっ引けるんだが。