【日中】「交流活動には困難もあったが…」 中国と農業交流25年 湖南省から来訪−富山[09/26]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1源吾 ◆KIKU/ch1uk @武光 φ ★

「草刈り十字軍」などの活動に取り組む足立原貫氏(75)が代表を務める農業開発技術者協会(富山市)が、
中国・湖南省の農業関係者らと交流して25年。
今年も同省から農業従事者ら9人が富山を訪れ24日まで県内に滞在、栽培技術や経営方法などを学んだ。
「農業の安全重視」の考え方が育ちつつある、との声が上がっている。

来日したのは湖南省長沙市の胡石明・科学技術局副局長(42)ら4人と営農に携わる5人。17日に到着し、
ブドウ栽培農家で観光農園化による付加価値づけや、ワインづくりによる多角経営化などを見学した。
また、県野菜花き試験場(砺波市)では栽培技術について、
県農業技術センター(富山市)では土壌の研究などについて学んだ。

団長の胡・副局長は「日本で先進国の農業技術と管理システムを学ぼうとやってきた。
新品種の開発や土壌の研究で環境に配慮していたり、機械化が進んでいたりする点に感心した」。
また、中国の農業も「以前は収穫量をアピールしていたが、
近年は有機栽培など安全重視に変わってきている」と話した。

中国で15ヘクタールの畑で野菜を作り、有機栽培に関心を持っている張建春さん(36)
は除草剤に頼らない敷きワラなどの伝統的な日本の農法に驚く一方で、
「農業の現場に若い人が少ないのが残念。中国では農業に可能性があり、楽しく取り組んでいる」と話した。

足立原さんらは湖南省から米の増産運動に協力を求められたことをきっかけに、
途中数年間の中断があったものの、1981年から毎年数人〜十数人の研修生らを受け入れてきた。
交流20周年を記念して、当時の同省副省長から
「小さな私的民間団体でありながら湖南省から訪日した約300人にも上る視察団や
研修生の受け入れなどで貢献して下さった」と感謝されたこともある。

足立原さんは「交流活動には困難もあったが、
世界規模の食糧問題や環境問題を解決するためには中国の人たちに
安全な食品作りに取り組んでもらう必要がある。25年たち、そうした意識が育ちつつあり、
うれしく思っている」と話している。


ソース:朝日新聞
http://mytown.asahi.com/toyama/news01.asp?kiji=5926

関連スレ:
【科学農業/中国】ハイブリッド水稲「II優28」、面積収穫量で新記録[9/11] DAT落ち
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1126518553/
【国内】海水浴の中国人農業研修生、波にさらわれ不明…茨城・旭村滝浜[08/14] DAT落ち
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1124020735/
【中国】中国農業大学、中国初のクローン豚誕生に成功【08/09】 DAT落ち
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1123587495/
【中国】広東省、雷州半島が深刻な旱魃、農業に大被害 [06/12] DAT落ち
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1118589394/
【中国】農業用水は50%、水道水も20%無駄に 効率的供給に課題【03/08】 DAT落ち
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1110243022/
【中国】農民の農業税完全撤廃を06年に繰り上げ 全人代[03/07] DAT落ち
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1110204965/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/26(月) 12:25:54 ID:swjxJzd6
支那市ね
3(-ω-` )<`д´;≡;`ハ´)( ´-ω-):2005/09/26(月) 12:25:57 ID:wrPWBIZz
なに過去形で語ってんだ。
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/26(月) 12:26:51 ID:mNCuqAEH
困難なら交流するな
5(-ω-` )<`д´;≡;`ハ´)( ´-ω-):2005/09/26(月) 12:27:48 ID:wrPWBIZz
足立原さん、気をつけた方がイイよ。

支那人にコロされないように。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/26(月) 12:29:36 ID:jtTjVv2s
毒野菜を減らすいい機会。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/26(月) 12:30:29 ID:kE7EG9dx
また、恩を仇で返されるだけ。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/26(月) 12:30:58 ID:hNe9SoTE
俺は滋賀県の湖南市に住んでいるが、
こいつらと交流しようって言う馬鹿が出そうで嫌だ。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/26(月) 12:31:25 ID:t96cLZIy
9なら10はチャイナスクール一期生
10 :2005/09/26(月) 12:34:23 ID:cytuYARe
> また、中国の農業も「以前は収穫量をアピールしていたが、近年は有機栽培など
> 安全重視に変わってきている」と話した。

これは、笑うとこ?
さすがKYチラシ。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/26(月) 13:11:21 ID:2jmvbaWY
>支那人にコロされないように。

個人レベルで恩を仇で返すだけでなく、全体でも
恩を仇で返すのが特定アジアクオリティ

農業交流を10年位前から全国区で韓国相手にやって、
今は韓国の激安輸入野菜に市場価格が脅かされ、農家で
首をくくる人、やめる人が相次いでいる。

当時、現場に携わる農業技術者は猛反対していたが
役所も農家も聞く耳持たず、今日が有る・・・・。
まあ、交流にのった日本農家が一番馬鹿なんだが
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/26(月) 13:12:25 ID:Y3ie7Hha
有機農法にもピンからキリまであるらしいから。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/26(月) 13:25:35 ID:OvweEt3I
本当に真面目に取り組んで、広大な土地を有効に活用すれば、
中国の農業は脅威というか敵無しだろうけどなぁ。
共産党に取り入って特権を得つつ農民一揆鎮圧して貰うのが条件だけど。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/26(月) 13:27:06 ID:tN/R5N4v
恩をあだで返す
九州であったでしょ
足立さん毒など盛られないよう
あまり深入りしなさんな
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/26(月) 13:45:01 ID:fAh20J9g
こんな”技術くれ交流”になんの意味が・・・
やっても無駄と反日暴動が教えてるだろーに
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/26(月) 14:33:28 ID:X60ZFVjq
中、韓と交流って意味ないのにな
パクられる、感謝されない、デメリットしかないのにな。
日本人の考えてることは、よく分からん。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/26(月) 19:08:13 ID:G7MJw5u5
景気後退と人民元切り上げ思惑で中国企業の赤字比率は増え、財務状態は悪化傾向。
この時期にこの記事が出ると言うのは、中国共産党が朝日に対し、中国企業が日本企業
から資金を引っ張れるように宣伝しろと指示が出たようですね。
>>1
有機(水銀)栽培?
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>11
その一部始終を手記にまとめて発表しる