【ガス田】東シナ海ガス田 帝石試掘に財政支援 政府、委託方式を検討[09/25]

このエントリーをはてなブックマークに追加
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/27(火) 21:40:38 ID:KgyNbS/V0
>>159
ビジネスで掘るわけでないのに、マヌケかこいつw
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/27(火) 21:41:18 ID:SE7FiBo+0
>>159
中共工作員必死w
いつまでも言いなりにはならんよ。
163歴史家X:2005/09/27(火) 21:47:42 ID:fmJhPEOe0
>>161
中国が採掘に乗り出すまで何の関心も示さなかったのがその理由でしょう?
300兆円て何処のソースですか?御教示頂きたい。

>>161
ビジネス以外の何者でもないと思いますが??? ま、貴兄のように税金
タレ流しでもOKという前近代的な土建屋さん気質なら致し方ないかもしれません。

>>162
中共工作員? マトモに反論出来なくなるとチョン、チャンコロと決め付ける
のもいい加減飽きました。ちゃんと反論されたら如何ですか?
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/27(火) 21:50:30 ID:LxS6gKud0
グダグダ言う前に

つ「国際司法裁判所」
165特定名無しさん ◆S0w.meVk1A :2005/09/27(火) 21:54:57 ID:dNrjM2b70
>>159
今まで調査をしなかったのは海域の問題で遠慮していたからでは?
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/27(火) 21:56:09 ID:KgyNbS/V0
>>163
金が全てのマヌケには国家権益云々のことはわからんだろうなw
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/27(火) 22:08:22 ID:XT4ofaSy0
>>163
300兆ってのはTVで見たんだよ。
代わりにここなんてどうかな。
ttp://nippon.zaidan.info/seikabutsu/2004/00004/contents/0024.htm

ちなみにガスの単価を100円/m3で計算したとしても300兆は余裕で超えるけど。
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/27(火) 22:10:00 ID:aDP9e8r90
われわれ日本人が決して忘れてはならないこと

朝鮮半島への侵略、創氏改名、従軍慰安婦、強制連行・強制労働、朝鮮人民への差別、
朝鮮人民ヘの収奪・迫害、対馬・独島強奪、「東海」表記の歪曲・・・・・

南京大虐殺、重慶・上海などの無差別爆撃、人体実験、毒ガス放置、尖閣諸島侵略・・・
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/27(火) 22:11:18 ID:XT4ofaSy0
ID変えたのか何か知らんが、結局そういうことか。
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/27(火) 22:11:53 ID:91zTDAJ80
>>168
またコピペか!
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/27(火) 22:12:03 ID:KgyNbS/V0
>>163
社会の教師か?マヌケでも教師になれるんだなw
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/27(火) 22:14:53 ID:6NQEa5ld0
>>168
あんた日本人じゃねえだろうが
チョンorチャンコロどっち
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/27(火) 22:15:09 ID:+mtMl71V0
>>168
チョンは失せろ!
174特定名無しさん ◆S0w.meVk1A :2005/09/27(火) 22:15:39 ID:dNrjM2b70
>>159
調査する以前にコストを持ち出すのは、無理があるよ。
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/27(火) 22:22:32 ID:fv2XFgDR0
日本もそろそろトマホークを作ろうか。
176歴史家X:2005/09/27(火) 22:31:39 ID:fmJhPEOe0
>>167
仮説、或いは推定の埋設量と現実に採取できる量は=ではない。それは石油
の採掘事業を診ても明らかですよ。ま、貴兄にソース開示に敬意を表しては
おきますが。

>>174
ソース開示は出来ませんけど、第二次オイルショック(1978〜9年)時に日本海域
で調査(丁度、イギリスで北海油田の採掘が始まった時期です)を試み、今問題
になっている区域でガス田の存在を認識していたのにも拘らず可能性に対するコスト的な
リスクを背負いきれなかった理由で放棄する決定をした、という経緯を聞いた事が
あります。勿論、今からボーリング施工、プラットフォーム架設、パイプライン敷設、
タンカー輸送をして総額幾らになることやら。深田サルベージと東亜(或いは五洋)建設
に問い合わせて見積もりしてみたら如何ですか?
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/27(火) 22:41:07 ID:aubBi280
>>176
五洋建設は、社長自殺以来、かなりガタガタなので
そこまで、技術者が残っているのかな。。
178特定名無しさん ◆S0w.meVk1A :2005/09/27(火) 22:42:09 ID:dNrjM2b7
>>176
それはちょっと無理がありますね。

1972年の日中共同声明時に、田中角栄と周恩来との間で、
海洋領土問題は棚上げにしましょう、という約束を交わしています。
日本はそれを愚直に(?)守ってきましたから。
179特定名無しさん ◆S0w.meVk1A :2005/09/27(火) 22:45:29 ID:dNrjM2b7
>>176
そんな微妙な時期にもし調査していたなら、ニュースにならない方が不自然です。
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/27(火) 22:49:22 ID:KgyNbS/V
>>176
どの油井でも確実に採れる量なんてのはわからないんだがな、技術
が向上すればそのつど増えるんだよ、マヌケ教師。
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/27(火) 22:51:16 ID:fv2XFgDR
東亜はバカほどコテ名乗ってくれるからNGする手間が省けて良い。
182特定名無しさん ◆S0w.meVk1A :2005/09/27(火) 23:06:00 ID:dNrjM2b7
>>159
それから。
>中国は自らの(つまり国際的にも認められている)海峡線
の中で


国際的に認められている海峡線というのは日中間には無いです。
お互いの主張が異なるため、とりあえず「中間」を、ということで日本側の提示した
中間線が、現在の実質的な境界になっています。
今回の日本政府の対応によっては、この中間線を中国に侵略されるかもしれないのです。
つまり、他の方が言っているようにこれは単に経済だけの問題ではなく、領土問題でもあるのです。
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2005/09/28(水) 02:58:10 ID:nEbY0Upx
>>158
ちょwwwwwやり杉

>>168
ほとんど論破されているネタ。乙彼。左巻き

>>182
だね、日ソ不可侵条約のときと同じ棚
「国家間の条約は破られるためにある」だっけ?
あんまりにも、日本の外交国際政治センス弱すぎス(涙
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/28(水) 18:58:23 ID:WASlTA9z
>>176
>推定の埋設量と現実に採取できる量は=ではない。
もちろんそうですが、仮に採取できる量が埋蔵量の2割としても莫大な金額になりますが。

>問い合わせて見積もりしてみたら如何ですか?
あなたが>>159 にて
>ただ単にコスト的に儲けにならないから手を打さなかっただけ
と言っているのでその根拠を聞いているのです。
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/28(水) 22:40:25 ID:979Js5xk
よく勘違いするやつがいるが、こういったエネルギーや漁業の権利は単にそうした権利だけの視点からだけでなく東アジアの覇権、軍事が主たる目的であることを知らなければならない。
いくら優れた軍隊を持っていても頭脳が機能しなければこうしたガス田も侵略への一歩となってしまう。

いいか
漁業権とか言っているところほど軍事的に重要な場所である。
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/28(水) 22:42:27 ID:bcCQ9znq
今、報道ステーションで日中中間線は日本が勝手に言っているだけで
国際的にまったく認められていないものである と、言っていたけど……本当?
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/28(水) 22:54:09 ID:qIyskbkA
加藤工作員の発言に騙されてはいけません。
まず日本が主張しているラインは中間線よりさらに向こう側です。
それを国際ルールにそって妥協して中間線といっているんです。
あからさまな情報操作ですよ。ま、朝日新聞では捏造、歪曲は日常茶飯事ですから。
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/28(水) 22:57:48 ID:bcCQ9znq
>187
ありがとうございます
うーん……TVを普通に見ていると、日本が勝手にラインを引いて
中国の採掘に文句を言っているとしか取れないですよね
しかも中国側の採掘について問題があるとは一言も言わずに……
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/28(水) 23:07:12 ID:qIyskbkA
報道ステーションの中国関連の報道を見るのは初めてですか?
はっきりいいます。この程度の情報操作は
「日常茶飯事」です。
報ステでは中国に都合の悪い事は可能な限り隠し、日本を貶めようとします。
ですから朝日新聞の論説委員でもある加藤工作員は中国側の主張する
ラインを決して示そうとはしないです。
(一度ご自身で調べてみる事をお勧めします。どれだけ中国の主張が無茶苦茶かわかります)
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/28(水) 23:10:00 ID:1oeqJDkO
>>176
なんか歴史家を名乗る割りに、この問題をビジネスとしてしか捉えられないなど
視野狭窄な感がありすぎて、名前負けしてますな。

突っ込みどころが満載でどこから言えばいいか分からないけど、その認識が
正しいとしても、天然資源は無限でないなら、世界的に天然資源が枯渇してきた
時になって価値がでる場合もある。
その時がくるのは100年後かもしれないが、半端な歴史家さんにはそういう視点
すらないようで・・・。
191特定名無しさん ◆S0w.meVk1A :2005/09/28(水) 23:10:20 ID:8gkFscRv
>>188
勝手にラインを引いたわけではなく、お互いの主張の中間を取っただけですよ。

中国の採掘に問題があるというより、
むしろ日本の政府に問題があるってのがせつない話だ。

192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/28(水) 23:12:48 ID:qIyskbkA
あと工作員が落としどころと主張する共同開発ですが
中国は
「中国領域内のガス田開発は中国だけでやる(日本にはまったく渡さない)、
しかし日本領内のガス田は共同開発(中国に半分よこせ)しろ」
という実に呆れ果てた主張をしています。
中川経済産業大臣はこの中国の主張を
「要するに中国は『おまえの物は俺の物、俺の物は俺の物』と主張している」
と激烈に批判しています。
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/28(水) 23:17:13 ID:DOjc5rHz
>>188
朝日やTBSは、日本の「敵」だということを認識しましょう。
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/28(水) 23:20:35 ID:1oeqJDkO
>>191
国境紛争の類は、大抵、双方の主張が異なるまま起こるので、
このまま日中間での共通認識がないまま戦争になっても世界から
日本だけが非難されることは多分ない。
韓国&北朝鮮だけ、脊髄反射で抗議してくるのはデフォだけど。

話し合いを中国が拒否して実力行使にでてしまっている現時点で取りうるのは、
1.第三者機関(国連or他国)に調停してもらう
2.泣き寝入り
3.報復(経済制裁、国交断絶、戦争、e.t.c)

私が責任者なら、ここで海自派遣などしないで、国連で提訴しつつ、
ODA廃止を行ない、その後、中国の出方をうかがいながら徐々に
経済制裁するけどね。
今の中国ならば日本単独の経済制裁もかなり打撃を受けるし、
それによって反政府運動に火がつく可能性も高い。
領土問題は、経済不振と反政府暴動の嵐が吹き荒れて、ヘロヘロになった
頃に話し合いを持ちかけて、ODA再開してあげるから、二度とこんな野蛮な
ことをしないように、と約束させればOKという気がする。
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/28(水) 23:21:48 ID:IJYjBF8W
この歴史家Xと言うのはホンカツスレでもホンカツを弁護していた。
弁護するほどの相手でないにもかかわらず。
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/28(水) 23:25:04 ID:rWBe94vu
ホンカツ本人じゃねえの?
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/28(水) 23:25:08 ID:qIyskbkA
>193
まあTBSはともかくテレ朝はTVタックル(毎週月曜午後九時)という優れた番組も
作っているので完全アウトとはいわない(超が付くほどギリギリだがw)
朝日新聞は完全アウト、意図的に捏造報道や情報操作をする
自称クオリティーペーパーはさっさと滅べ。
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/28(水) 23:36:34 ID:utJi9v5Q
四枚のビスケットがありました。

日本「僕、ビスケット食べたいな」
中国「俺も食いたい」
日本「じゃあ、二枚づつ分けようか」
中国「いや、俺が四枚とも食うぞ」
日本「そんなのずるいよ。半分こで二枚ずつだよ」
中国「いや、俺は四枚とも食いたい。四枚とも俺のだ」
日本「そんなこと言わないで、仲良く分けようよ」
中国「じゃ間を取って、俺が二枚食って、あとの二枚を半分こということで」
199特定名無しさん ◆S0w.meVk1A :2005/09/28(水) 23:40:04 ID:8gkFscRv
>>194
おおむね同意だけど今回の件で中国を一方的に非難するのは難しいかと。

まず「中間線」自体国際法上なんの効力も持ってないし。
むしろ中共のくせになに譲歩してんの?って感じですよ。
200特定名無しさん ◆S0w.meVk1A :2005/09/28(水) 23:46:48 ID:8gkFscRv
>>194
ODA廃止や経済制裁はも少し煮詰まってからの話では?
相手はただ援助を待っているだけの後進国ではなく、いまやビジネスパートナーだからね。
201特定名無しさん ◆S0w.meVk1A :2005/09/28(水) 23:50:01 ID:8gkFscRv
>>194
あと4番目の選択肢として。

日本が粛々と日本側海域の海洋調査及び採掘を行う。
を追加で。
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/29(木) 00:29:07 ID:HWWqlwGh
日中記者交換協定を論じよう
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/china/1122037954/
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/29(木) 00:29:25 ID:OvnWsnh2
>>200
国連が今になって日本にすがり付いてきたように、相手側からしたら既得権益
のようになってしまった資金というのは、その減額や停止の検討をし始めたという
事実だけで大きな効果がある。

あと、ビジネスパートナーってのも考えようによっては難しい問題があって、
中国は昔から国民を犠牲にしたり、国内を戦場にしたりするのを厭わないから、
アメリカやヨーロッパのようにいざと言う時に国が後ろ盾となれない状態のまま、
ずるずると中国への経済進出をするのは、人質を取られるだけのような気がする。
それに、国境問題レベルのことで、一方的な横暴に対して強権発動を検討すら
できない相手は、健全なビジネスパートナーではない。

過去、そしてこれからを考えると、ODA廃止を検討するなら、今がベストタイミングの
一つではないかと思う。国策としての反日運動、中華思想に基づく領土拡大運動
が再び動き始めているという歴史の流れにあって、ODAカードを手札に加えないの
ではあまりにも無策。

>>201
申し訳ない。
それをやると中国は実力行使に出たり、妨害活動を行なってくるという前提で
考えてたから、選択肢として考えてもいなかった。
日中で表立った衝突もなく、また中国が一方的に譲歩してくれるなんてことがなく、
双方で黙々とガス吸い尽くすレースになるというのはどうにも考えにくいけれど。
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/29(木) 01:08:24 ID:CXkO81eY
>>116
>コスト的に採算が取れない
誤りである。70〜80年代のコスト計算と現代におけるコスト計算の採算であれば変わる可能性もある。
技術だけではない。原油価格自体が高騰しているためである。コストを理解できていない。

>あの海域で軍事的威嚇を掛けてきたらスゴスゴ退散する他はあるまいて
誤りである。領土内でスゴスゴ退散する必要はない。国際法を理解できてもいない。

歴史家と称しているが歴史も理解できていない。
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/29(木) 01:10:48 ID:r8oYrySI
あっちが海軍だして威嚇するなら
こっちも海自だせばいい。
睨み合いながら試掘すればいいじゃないか。
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/29(木) 01:14:10 ID:1wTmJyom
コストがあわないという説もあるが、最近、石油価格が高騰してるから状況が変わってきている。

少し前まで30ドルだったものが60ドルになっている。2倍になったということはこんごさらに2倍になって120ドルになる可能性もある。

この段階で早く日本として調査して評価しなおす必要があるな。

対中ODA800億円を停止して、探査費にまわせば金もかからない。
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/29(木) 01:14:38 ID:WykUm5nh
スレ荒らしているのは日○ぐみのアホ教師だろ?w
団塊の逝きおくれだから10年もすれば消えるだろうけど
できれば10年も待ちたくないよな><
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/29(木) 01:16:59 ID:+4Hzr8yK
一生懸命、米を作ってくれたお百姓さんに「いただきます」と言って飯粒を頂く。
殺るか殺られるかの中で、必死になって手に入れてくれた大切な石油。
それが分かった瞬間から日本人なら有り難く使う、それがエコに繋がる。
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/29(木) 05:30:53 ID:5r3+fryF
>>207
日○組が残した負の遺産が俺の周りにも
うじゃうじゃいるわけで・・・
210特定名無しさん ◆S0w.meVk1A
>>203
なるほど。
「検討」段階で既に圧力たりうる訳ですね。
ODA自体私も疑問(つか払うなよ)なので、その意見に賛同します。

>>194>>203を再度読みなおしました。
私の誤謬は、「ODA」と「経済制裁」を並列に読んだことから発しています。
「おいおい、ODAはともかく、経済制裁ってどうなのよ」
って感じで。

ただ少しばかり自己弁護をすると、>>194の意見では、性急すぎると感じたということ。
>>203の意見と併せて、あなたに同意します。



それから。
「粛々と〜」という表現は、日本政府の発言に倣っています。
ちょい長いけど引用↓


04/07/05
東シナ海の海底資源 日本調査船が出航

 東シナ海の海底資源を探査するため、沖縄県の那覇港に停泊していた
「ラムフォーム ビクトリー」(一万トン級)が四日朝、
中国が開発を進める天然ガス田付近の日本海域へ向けて出航した。

 天候などに問題がなければ、一両日で調査海域に到着し、
予定通り七日から約三カ月間にわたり海底の地質調査を実施する。
今回の調査について中国政府は「一方的」と反発しているが、
政府筋は「粛々と進める」と語っている。

 調査対象は排他的経済水域(EEZ)の境界として日本が主張する
「日中中間線」沿いに日本側の幅三十キロ、北緯二八度から三〇度まで
二百キロ余りの範囲。豊富な天然資源が存在するとされており、
中間線から中国側の海域約四−九キロ近辺では、
中国が天然ガスの採掘施設の建設を進めている。

 調査船は日本政府が委託先を通じノルウェーからチャーター。
地震波を使って地質構造を立体的に把握できる三次元の探査能力を備えており、
天然ガスや石油層の存在を確認する精度が高い。費用は約三十億円。

※ Sankei Webhttp://www.sankei.com/より


もちろん妨害活動はあると思っていますし、実際ありまくりです。
ttp://kirk.nobody.jp/keii.html

それでもやるべきことをやる、
という意味で、「粛々と」は実に日本に適した言葉だとおもいます。