【国防】ミサイル先端部分は日本 米、独自の分離技術評価【ミサイル防衛】[09/22]
1 :
筆返しφ ★:
2 :
(-ω-` )<`д´;≡;`ハ´)( ´-ω-):2005/09/22(木) 11:15:41 ID:BZ6peeH+
ミサイルの先端も、職人のおじさんの手作りですか・・・
ほぉ〜
4 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/22(木) 11:16:25 ID:x92rrJ/n
イイネ
5 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/22(木) 11:16:23 ID:8nV0hE01
ついでに在日でも詰め込んでおけ
∧_∧ コンドームはイルボンの開発ニカ?
__ <ヽ`∀´> _
⊂L/(ニ ニ)\l⊃
―( | | )―'ー'-''―-'ー'''―'''ー'-''――
)_/ つ |_( ,,, '' ,,, ,, '''''
(__フ(__フ ,, '''' . ''''' ,,,,
,, '''' . ''''' ヽ 、、, ''"
,,, '' ,,, ,, ''''' ,,,,
7 :
(○Д○) ノシ ◆6kyVLAmTAk :2005/09/22(木) 11:17:17 ID:Kdm2nBx/
匠の技がこんな所にも。
法律変えて、匠に仕事作れよ>政府
8 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/22(木) 11:17:28 ID:1q+Wmzt/
また中小企業が頑張っちゃったのか?
9 :
(-ω-` )<`д´;≡;`ハ´)( ´-ω-):2005/09/22(木) 11:18:50 ID:BZ6peeH+
>>7 「職人」目指す若者が増えるだろうな〜。
ほんとにやってくれよ>政府
一応盾の兵器でしょ、盾も持つな!丸腰で居ろ!ってか。
12 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/22(木) 11:20:24 ID:kMHB9jmV
多分、東京の大田区羽田界隈の中小企業の技術だべ。
13 :
(-ω-` )<`д´;≡;`ハ´)( ´-ω-):2005/09/22(木) 11:20:33 ID:BZ6peeH+
>武器輸出三原則に照らし今後議論を呼びそうだ。
引っ込んでろ。
14 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/22(木) 11:20:48 ID:QxheD670
おっと、意外な所に高水準の技術が...
16 :
(○Д○) ノシ ◆6kyVLAmTAk :2005/09/22(木) 11:22:45 ID:Kdm2nBx/
>>9 結構オタクがヘッドハンティングされたりしてね。
「おい君、明日からアリゾナ勤務で、年俸12万ドルでどお?」みたいな。
もち、スカウト場はアキバ(w
なんだイルボンは先端の皮膜だけニダ!
____ ____________
∨
∧_∧ ∧__∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
< ヽ`∀ > <`┏┓´> ∧_∧。o センサーとロケットも開発したんだけどな・・
( つ日 ) ( ) (;´Д`) \______________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄( つ日
>北朝鮮や中国を刺激する可能性が
おいおい、ちゃんと韓国様も入れておかないと「差別ニダ!」って怒られるぞ、共同さんw
19 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/22(木) 11:26:53 ID:9xKX1ENs
>日本の独自技術が採用されることは、北朝鮮や中国を刺激する可能性があるほか
なぜ日米共同開発で日本の独自技術が採用されると北朝鮮や中国を刺激するのか
北朝鮮や中国を刺激する事と"次世代ミサイル〜(SM3)の共同開発"にどの
ような関係があるのか誰か教えてください
廃車になった新幹線の先っぽの部分が流用されます
21 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/22(木) 11:34:23 ID:1j/N/CRj
先っぽ・・・
いやらしい言葉ですね・・・
__ /
/⌒ ヽ / ハァハァ・・・。
( *´Д`)'゙ヽ. _/
. /iー-‐'"i ,; /
i ! ( ヽ. ) ノ/ .:/
(\.゙ヽ_(_/,イ/
i ! (\\_,_)' ノ
(\\_,_,)'
i ! l ,i\ ヽ、 !
し'
うるさく言われる前に法律を変えろ。
「北朝鮮や中国を刺激する可能性があるほか、〜 武器輸出三原則に照らし 今後議論を呼びそうだ。 」
中国へのODAや北朝鮮の万景峰号の入港や経済援助も、武器輸出みたいなもんなんだけどな。
たしか米軍への給油や食料も、パーセンテージにあわせて日本の責任とか言ってたアホもいた。
24 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/22(木) 11:42:16 ID:LC54oMSL
>ノーズコーンは迎撃の最終段階で外れる必要があり
91式徹甲弾みたいな奴か?
>北朝鮮や中国を刺激する可能性がある
何で? 迎撃用のミサイルじゃんか。
ま、狂恫だから当然かw
いちいち記者おまえの感想予測を伝えるな
事実だけ伝えろ
まあ、湾岸戦争の際にもクローズアップされたことだが、パトリオットの
電子制御部が日本製(某S電工)というのは問題ないのか?
最新Verがどうかは知らんが、当時のはそうだった。
ゲームボーイとそれが日本の最大の戦争協力と揶揄されたもんだ。w
28 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/22(木) 11:45:21 ID:KsRciklU
>>19 お教えします。
日本の独自技術が、日米共同開発といえど実質的にはアメちゃんの兵器に
転用されることになります。これは我が国が世界に誇る武器輸出三原則が
有名無実になることであり、それを武器を世界に売り捲くってる北朝鮮や
中国及びその代弁者たる通信社が恐れているのです。
武器輸出三原則
1967年の佐藤内閣当時、共産圏諸国、国連決議での武器輸出禁止国、国際紛争
当事国と、そのおそれのある国を対象に定められた。
三木内閣当時の76年には政府統一見解によって、事実上、全面禁輸となった。
見直し機運が高まっているのは、日米で進めている MD の共同技術開発に
支障をきたすからだ。
29 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/22(木) 11:51:09 ID:3AeTTLYh
武器輸出三原則はちょっと前に緩和されてなかったっけ?
確かにマンゲ号の武器輸出を黙認してるわけだから間違いとして正すなら
全ての北朝鮮船舶を何とかするほうが先だな。
確か、日産自動車の宇宙開発事業部がやってた奴だな。
今はIHIに事業部丸ごと移籍したらしいけど。
32 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/22(木) 11:54:21 ID:mmQy+A8G
韓国はキムチ食ってるんだから、毎日刺激を受けてると思う。
33 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/22(木) 12:03:04 ID:KsRciklU
>>29 確かに日米安保条約の観点からアメちゃんへの技術供与は緩和されてますが
そのアメちゃん、困った事に乱暴者であっちっこちで紛争を起こし捲くって
ますので、以下の原則に抵触する恐れがあるのです。
3)国際紛争の当事国又はそのおそれのある国向けの場合
において武器輸出を認めない。
34 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/22(木) 12:06:21 ID:xlNMx26t
しかし、一つでも誇れる匠の技を持つ人は羨ましい。
技術の保存にも貢献しているしさ…。
職人頑張れ。
35 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/22(木) 12:10:40 ID:a8C7wpiU
独自って独逸自衛隊?
<`∀´>最終段階で壊れる技術は必要ないニカ?
37 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/22(木) 12:18:09 ID:qFqL/8Sw
いいなぁ 俺も兵器作りたいな。
とりあえず防御用といわず、ちゃんと上海あたりまで視野に入れた
ミサイル配備をしないと危ないったらありゃしない。
38 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/22(木) 12:20:20 ID:15cLpHBB
武器輸出三原則は単なる努力目標。言霊に過ぎない。
「や〜めたっ♪」で終り。
とっとと止めろ言霊信仰。
39 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/22(木) 12:24:32 ID:xpxrZkhU
北朝鮮や中国を刺激する可能性がある
こればっかりだな。海底油田で日本が刺激されていることを書け。マスゴミ。
40 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/22(木) 12:32:24 ID:/V14vOHj
>武器輸出三原則に照らし今後議論を呼びそうだ。
( @Д@)<議論を呼びそうだぁぁぁあぁぁぁあぁぁあぁぁ
>>28 >武器輸出三原則
意訳してるような物を後生大事にする必要はねえ
こんな記事を書いてる奴には後で制裁をくわえろ
共同の本社ビルに命中しそうなミサイルは迎撃しなくていいよ。
43 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/22(木) 12:38:27 ID:kl2cPQmv
どんなに理論が確立していてもそれらは全てきっちりとした物が造られているという前提での話。
何百km/hですっ飛ぶロケットとなれば、先端がたった0.5mmでも凹凸があれば横にそれたりして”まっすぐ飛ぶ”という前提がなくなる。
必要なのは左右どこからみても寸分の狂いのない超円錐型を造る技術。
これがめちゃくちゃ難しい。
最新のNC使ったところで簡単にできるものじゃない。
それが仕上げの最終調整は職人さんの手触りだけで微妙な凹凸を見つけては、手仕上げで極める。
そんな世界の軍事技術者が涙流してスタンディング・オベイションするような匠が、
”東京の大田区”や”大阪の東大阪”にいる
”ワンカップ大関”がよく似合う、見た目そこら辺におるような”オッサン”やねんからテラワロス♪
独自技術って、ひょっとしてH2ロケットの先端みたいに、職人の手作りのことか?
45 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/22(木) 12:41:11 ID:fMaWe0wi
ホントに防衛出来るのかよ。
日本の町工場はすげーな。
> 日本の独自技術が採用されることは、北朝鮮や中国を刺激する可能性があるほか、
> 共同開発した次世代SM3の第三国への供与についても、武器輸出三原則に照らし
> 今後議論を呼びそうだ。
必死だな
48 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/22(木) 12:44:59 ID:w831TYW6
また職人がヘラ絞りで手作りすんの?
49 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/22(木) 12:49:27 ID:llGDb1px
三菱重工のおっさん曰く、第三国供与どころか共同開発のために
アメリカに設計図持ってくのにも三原則でめんどいことになるらしい。
んで、「こんなんじゃ仕事にならん!なんとかしろ!」ってことで三原則の
見直しを求めてるとか。
50 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/22(木) 12:50:28 ID:5PKcQip8
日本の分離技術を評価した、と書いてあるだろ。
51 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/22(木) 12:50:43 ID:Iq0s4KTF
> 今後議論を呼びそうだ
中国の反発は必死だ
中国を怒らせてはいけない
52 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/22(木) 12:51:19 ID:kl2cPQmv
>>46 案外楽観は出来ないよ。
だいぶん前の大阪のニュースで
不況で苦しむ東大阪にある町工場の技術者を高額で中国移転を斡旋する業者が存在するとか....
その業者の背後には中国政府関係の強力なバックアップがあったりして....。
この件に関して日本政府は何の対策もしてないし、大阪府・市に至っては”大商ニュース”っていう企業向けの新聞で
”中国工場移転に関するセミナーを開催”みたいな感じで広告しています。
>>51 ( ´_ゝ`)フーン
なんで怒らせてはいけないんだ?
54 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/22(木) 12:53:36 ID:asYNmgAb
宇宙研のM5はノーズコーンの分離の継ぎ目にコルクを使っている。
だから雨が降るとロケット整備塔から出せない。
なんつうか、実に正統派のマッドサヰエンティストだな。
>>52 技術移転でどれだけの資源が失われたか考えるとゾッとするな。
今までは日本政府は、技術のP2P化を推奨していたと見なされても仕方がない。
57 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/22(木) 13:02:09 ID:Fsh/z6nQ
迎撃用なんだから、何の問題があるというんだ?
58 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/22(木) 13:13:16 ID:DZEL3LyA
しぼり技術
59 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/22(木) 13:15:00 ID:Iq0s4KTF
>>53 いや、その3パターンがない?
ってことです
>今後議論を呼びそうだ。
「議論を呼びそうだ。」
サヨフレーズのガイドラインに沿って意訳すると
「問題化したい」
となる。
>>2 マヂだからね、そういうのって。
きたねー工場とか、家と繋がってる土間みたいな所で、
もーほんと汚い服着た頭薄い親父が作業してるその奥に、
怪しげなアルファベット見る事があるからねぇw
62 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/22(木) 13:33:54 ID:qcfv1/Ab
★欧州有名サッカー記者マーティン・ヘーゲレ氏の告発!
■『正当理論-第110回-架け橋』より抜粋
日本が韓国と2002年ワールドカップを争っていた1995年のこと。
訪問した東京と広島で両手に余る程のお土産(ボールペン、キーホルダー、ワッペン)を貰った。
(中略)
一方で、同じ招待旅行でも韓国を訪れた記者は、日本とは全く違う物をプレゼントされていた。
ボールペンやキーホルダーなんてものじゃない。
「高価な品々」はもとより、連日のパーティーと酒盛り、挙げ句の果てには「女性まで用意されていた」のだ。
全ては招致活動を指揮していた鄭夢準(チョン・モンジュン)の指示だった。
彼らはこうやって海外記者の歓心を買おうとしたのだった。
私はこういう汚い手段を徹底的に憎む。
ジャーナリストに対する行為で、最も卑劣なものではないか。
「アルコールで酩酊させ(女性提供の事実で)相手を脅迫」する。
私が長年、アジア・サッカー界で最も権力を持つ人物を国際的メディアで批判し続けてきたのも、ここに理由がある。
鄭夢準はこういうことがあって、私をソウルでのワールドカップ開催式とFIFA総会から閉め出そうとした。
彼はフランツ・ベッケンバウワーとDFB(ドイツサッカー連盟)会長に、私の取材を禁止するように要請する書簡を送った。
しかし、ベッケン・バウワー氏もDFB会長もこれを一蹴。
逆に、鄭夢準に警告を送ったのだが、私としては彼との対決はむしろ望む所でもあった。
出る所に出て争えば、鄭夢準がいかなる手口でサッカー界の権力を握ってきたか、白日の下に晒すことが出来たからである。
http://bbs.enjoykorea.jp/jaction/read.php?id=enjoyjapan_16&nid=1664311&work=search&st=writer&sw=banbifuc&cp=1 ■Number561号『日本vs韓国』より抜粋(日本人記者の証言)
視察で来日したアフリカの※※※※※の理事ですけどね、街なかを歩いているとき、楽器店の前で立ち止まって動かないんですよ。
随行していた日本のスタッフが不思議に思って聞いたら、『グランドピアノを買ってくれ』と。
それはできない、と答えると、『なぜ?韓国は車をくれたのに。支持はいらないのか』って怒っちゃったんですよ。
(中略)
そのほか、「韓国では理事の泊まるホテルは夜、若い女性であふれていた」という証言も。
63 :
アニ‐:2005/09/22(木) 13:36:08 ID:YUB87ATj
プレステ2がついてんの?
64 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/22(木) 13:40:13 ID:cqr2j57q
日本は戦後教育で記憶喪失にさせられたけど職人気質などの
国民性は変わっていないんだな。
しかし今のままじゃ特定アジアに悪用されないか心配だ。
65 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/22(木) 13:43:02 ID:ge0fZbYY
北朝鮮と中国が日本を刺激しまくってるんだろーが>共同通信
さっさと定年退職してくれ>戦後民主主義教育に洗脳されっこ世代
>今後議論を呼びそうだ。
>今後議論を呼びそうだ。
>今後議論を呼びそうだ。
>今後議論を呼びそうだ。
>今後議論を呼びそうだ。
>今後議論を呼びそうだ。
>今後議論を呼びそうだ。
67 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/22(木) 15:14:12 ID:39O8gZF2
>>52 それは仕方がない。町工場で苦しんでるのは独自技術に劣ってるところ。
もちろん工作技術は高いが、そこでなくても作れるから仕事が来ない。
68 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/22(木) 15:19:52 ID:VtkbBpWH
今後議論を呼びそうだ。
と書かれる時、それは市民に抗議活動をして欲しいという合図である。
69 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/22(木) 15:23:18 ID:NFA/X7ia
こういうことは韓国にも技術を公開して、東アジアの軍拡を日本は野心ないことを証明しないといけないだろ。
70 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/22(木) 15:23:59 ID:K5PggyvV
71 :
(-ω-` )<`д´;≡;`ハ´)( ´-ω-):2005/09/22(木) 15:24:36 ID:BZ6peeH+
72 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/22(木) 15:26:39 ID:Ec9p0W7d
何で防衛ミサイルの開発で北と中国を刺激する事になるんだ???
攻撃用じゃねぇんだから。
俺のミサイル意味無くなる〜!って事での刺激なら、そらお門違いだろ。
73 :
海部トシキ&オメガトライブ:2005/09/22(木) 15:26:55 ID:6bDAJBYO
もうすでに米の
ステルス戦闘機には
日本の技術が結構使われていますよ
74 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/22(木) 15:28:02 ID:Ec9p0W7d
>>69 日本に牙向けてる国に、技術なんてあげれるか、ボケ
その独自技術も中韓へ垂れ流しじゃ・・・
早急にスパイ防止法を!
今後議論を呼びそうだ。
今後議論を呼びそうだ。
今後議論を呼びそうだ。
今後議論を呼びそうだ。
77 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/22(木) 15:32:30 ID:2rRxTlB7
>>68 暗号になってないw
>>69 晒しても多分マネできないけどお断りだ(AAry
78 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/22(木) 15:32:48 ID:WUMVjnuS
何が議論じゃ糞共同が!
ここは、朝日と同じ売国マスコミのひとつだな。
この間エアバスとロッキードの日本技術提携NHKで見たけど凄いね 日本の技術って。
部品に関しては今も相当日本製使ってんじゃないの?
80 :
海部トシキ&オメガトライブ:2005/09/22(木) 15:34:06 ID:6bDAJBYO
日本にラプターが100機配備
されれば超賎、姦国、シナの
海、空軍を5時間で無力化できる。
しかも来年度から配備濃厚
81 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/22(木) 15:36:36 ID:vby+Bfi1
エアバスは日本に資本参加をさかんに呼びかけているが、対米関係で
入らないんだな。
>>69 いや〜 韓国様の技術にはついて行けませんよ。
今度、教えを請いに行きますからよろしくお願いしますね。 (棒読み
83 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/22(木) 15:39:25 ID:G9aBptNm
このあとは
3ばかに対する多弾頭核ミサイルを作れよ
なにせプルトニウムが40トンあるから材料は困らない
84 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/22(木) 15:42:57 ID:VwhoEmEs
6か国協議が進展したのも自民大勝、MD配備のおかげ
85 :
海部トシキ&オメガトライブ:2005/09/22(木) 15:43:34 ID:6bDAJBYO
>>83 しかも備蓄プルトニウムの量が
毎年増えていってるんだが
何か作るのかな?
ワクワク・・・・
86 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/22(木) 15:43:49 ID:CLLLRtpX
>「ノーズコーン」
とんがりコーンか!!!!!!!!!
87 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/22(木) 15:46:04 ID:myjJQbbu
私の先っぽも最先端です。
88 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/22(木) 15:46:30 ID:WUMVjnuS
89 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/22(木) 15:48:41 ID:xyyieVEA
>>16 昔読んだマンガ思い出した。
模型オタクが、米の戦闘機の極秘部分も再現してて、
その能力を見込まれて、ソ連のミグを各サイズこしらえたヤツ。
1/10くらいで『もう十分だ!』って帰った後、後ろにフルスケールのがあって、
空の散歩に行ってくるか、っつーオチ。
誰の何っつーマンガだっけ、、、?
>日本の独自技術が採用されることは、北朝鮮や中国を刺激する可能性がある
ハァ?
93 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/22(木) 16:02:15 ID:hOb+XuoX
>>80 2009年度予算からになるから
F/A-22が実際に配備されるのは早くて2011年だ
94 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/22(木) 16:02:42 ID:VR7WwMvY
>今後議論を呼びそうだ。
>今後議論を呼びそうだ。
>今後議論を呼びそうだ。
>今後議論を呼びそうだ。
>今後議論を呼びそうだ。
>今後議論を呼びそうだ。
>今後議論を呼びそうだ。
主語:改憲は、日米安保は、靖国問題は、つくる会教科書問題は、尖閣諸島問題は、歴史認識問題は、
小泉首相の発言は、西村議員の行動は・・・・・・・・・・・・
すげーーーーーーーーーーー!!!全部どこかで聞いた気がするぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ!
95 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/22(木) 16:08:41 ID:qr1KbFAU
>今後議論を呼びそうだ。
そうそう、共同の記事の締めはこうでなくっちゃ。
>>92 ,、ァ
,、 '";ィ'
________ /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、 __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
. : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::::ノ::::ぃ::ヽ::::::ヽ! ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::::::/" :: '\-:'、 / }¬、
. \::゙、: : : :./:::::::::::::::::::::::::::::(・ ):: ,...,(・ ):::':、 _,,/,, ,、.,/ }
r、r.r ヽ 、 /::::::::::::::::::::::::: _ `゙''‐''" __,,',,,,___ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
r |_,|_,|_,|`ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ- _| 、-l、,},,  ̄""'''¬-,'^| |
|_,|_,|_,|_,|、-‐l'''"´:::::::' ,、-'",.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、, ,.' .| …なんだって? |
|_,|_,|_人そ(^il:::::::::::;、-''" ,.-' ゙、""ヾ'r-;;:l 冫、 ヽ、 / | w |
| ) ヽノ |l;、-'゙ : ,/ ゞ=‐'"~゙゙') ./ \ / '└──r-' ‐ヽー─┘
| `".`´ ノヽ:::::..,.r'゙ ,,. ,r/ ./ ヽ. ,' '、ノ''" ノ
入_ノ ン;"::::::. "´ '゙ ´ / ゙、 ,' /
\_/ //::::::::: {. V /
/ / ./::::::::::::: ', / /
/ / /:::::::::::::::::. ',. / ,.、 /
ところで、これって東ア+ネタなのか?
98 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/22(木) 16:13:32 ID:myjJQbbu
中国がミサイルを向けてる先が日、米ってことかとおもた
100 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/22(木) 16:17:05 ID:+PgBbai/
>>98 そうなの?
こんなあけぴろげな国に特に
アメリカになんて普通に
だだ漏れなんじゃない
101 :
P900i ◆phs.h3uudo :2005/09/22(木) 16:32:32 ID:dYq35NE+
102 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/22(木) 16:34:08 ID:MJ4NJ04c
今後議論を呼びそうだのガイドライン
103 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/22(木) 16:45:56 ID:S8WQUkFd
>日本の独自技術が採用されることは、北朝鮮や中国を刺激する可能性があるほか、
>共同開発した次世代SM3の第三国への供与についても、武器輸出三原則に照らし
>今後議論を呼びそうだ。
この手の香ばしいコメント入れんとオチもつけられんのか共同通信社
104 :
P900i ◆phs.h3uudo :2005/09/22(木) 16:47:21 ID:dYq35NE+
>>103 共同&朝日のスタンダードなオチですよ。
共同が今後議論を呼んできそうだ
106 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/22(木) 16:59:50 ID:AF+0HynX
ノーズコーンか。俺も水圧ロケットで色々と試行錯誤したな。
107 :
P900i ◆phs.h3uudo :2005/09/22(木) 17:01:21 ID:dYq35NE+
>>106 まっすぐ飛ばす為には正確な円錐状じゃないとな。
// ̄~`i ゝ `l |
/ / ,______ ,_____ ________ | | ____ TM
| | ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄)) | | // ̄_>>
\ヽ、 |l | | | | | | | | ``( (. .| | | | ~~
`、二===-' ` ===' ' ` ===' ' // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
ヽヽ___// 日本
______________ __
|売国新聞社 | |検索|←をクリック!!
-=つ=つ
=⊃∧_∧≡⊃ミヽ☆_∧ ∩
. -つ (# @Д@)=つ `☆ ))∀`)//
=つ 朝 つ≡ ☆*☆ググル /
// ̄~`i ゝ `l |
/ / ,______ ,_____ ________ | | ____ TM
| | ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄)) | | // ̄_>>
\ヽ、 |l | | | | | | | | ``( (. .| | | | ~~
`、二===-' ` ===' ' ` ===' ' // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
ヽヽ___// 日本
______________ __
|馬鹿通信社 | |検索|←をクリック!!
-=つ=つ
=⊃∧_∧≡⊃ミヽ☆_∧ ∩
. -つ(#メ`凶´)=つ `☆ ))∀`)//
=つ 導 つ≡ ☆*☆ググル /
109 :
P900i ◆phs.h3uudo :2005/09/22(木) 17:04:56 ID:dYq35NE+
>>108 上は知ってたけど、下があるとは思わなかったw
110 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/22(木) 17:22:35 ID:AYaFVsFP
話題の大田区中小企業界隈の住人だが、
まったく日本人の生産技術の高さは、身びいきを差し引いてもスゴイものがある。
本気で兵器作りを始めちゃったら大変だろう。
国を挙げて軍拡に勤しむチャンコロの武器なんぞオモチャ・ガラクタの類になり果てる。
チョンやチャンコロは日本を怒らせないよう気をつけたほうが良いのに。バカだね。
土人が吼えたところで近代文明人にとってはギャグにしか映らないのに。
111 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/22(木) 17:27:42 ID:vTRfrf/j
>>110 そういう職人を馬鹿にしてる社会が韓国。だから部材などの技術が凄く低い。
だが日本も、うかうかしてれられないぞ。
中小企業は、融資の面でも政府からほったらかしになってる。
教育も技術者育成優位ではない。
韓国と同じように、技術者を馬鹿にする気風が育ってるのも事実。
それを思うと日本の将来が、不安でならない。
112 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/22(木) 17:28:10 ID:kl2cPQmv
おいらは東大阪の中小企業住人でつ♪
(´・ω・)人(・ω・´)
113 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/22(木) 17:28:19 ID:xh1w20Xd
>>110 生産技術って言っても、(伝統工芸)継ぐ人いないから外人の雇用になるんじゃないか?
114 :
極東不敗Ω@在日52世 ◆CAZai52np2 :2005/09/22(木) 17:30:59 ID:vBUw2Bmp
>今後議論を呼びそうだ。
(ー@∀@)ノ お〜い、議論さ〜ん!ニッテイを苦しめるために出番ですよ〜!
115 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/22(木) 18:38:21 ID:d43nZ7vP
MDにはぜひ韓国企業にも参加して欲しいね
>>115 事務所のお茶くみか?
そんな前時代的な奴はいらんし
117 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/22(木) 19:05:02 ID:xh1w20Xd
>>115 これ系、身辺調査ちゃんとするから無理だろ
118 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/22(木) 19:24:19 ID:mLKU4oyi
ウリの9cm早射砲は完全にウリナラウリジナルニダ
先端部をばかにすんな、超精密高度な職人技だぞ。三馬か国につくれはせん。
韓は参加すんな不良品率が上がるから。
120 :
元七四式戦車兵 ◆bVmfXsKFqw :2005/09/22(木) 19:38:49 ID:OFPHQ5ek
121 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/22(木) 19:47:42 ID:AYsa19Ju
>>111 俺の会社は、あと5年でみんな老眼になりそうな勢いです。
取引先も職人は年寄りばかり
若い奴は作業員としか言えないレベルです。
122 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/22(木) 20:10:44 ID:kN4gyXfx
中国のミサイル攻撃に日米は一方的にやられるだけだ。
沖縄は3時間で制圧されるだろう。
123 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/22(木) 20:13:07 ID:0f/BGJIb
シナはアメリカの核攻撃で
1時間またず消滅するだろう。
124 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/22(木) 20:15:06 ID:4nKD4uK6
B-52の宅配便は24時間何処でも大量のクラスター爆弾をお届けします><
125 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/22(木) 20:16:01 ID:VxjxgrNp
中国は共産党の押さえがなくなれば分裂する。
したがって中南海こそが心臓部。
126 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/22(木) 20:18:16 ID:7udWPVB9
>今後議論を呼びそうだ
この手のフレーズはもう聞き飽きた。要するに共同は「議論を呼びたい」
「議論を呼ぶべきだ」って言いたいんだろう?「呼びそうだ」って一体
誰の視点に立った書き方なんだか。ペッ。
127 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/22(木) 20:20:14 ID:NkT/2da5
武器輸出三原則ってのは、「防備」についても適用されるのかね。
純粋に「防御」のための装備というのは、むしろ世界平和の
観点からは積極的に輸出すべきじゃないですかね?
128 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/22(木) 20:20:52 ID:y0IuYwPo
これは良いニュースですね
129 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/22(木) 20:25:06 ID:NnKYwg4a
>北朝鮮や中国を刺激する可能性
最近はあまり聞かないフレーズだな
130 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/22(木) 20:40:41 ID:ITxhxHg/
武器輸出三原則のせいで宇宙開発にブレーキがかかった
131 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/22(木) 21:11:13 ID:NtJoiQdp
武器輸出三原則なんて、法律でも何でもないんだからさっさと破棄しろ。
そもそも、何の役にも立たないばかりか、害になってるだろ。
武器輸出で重要なのは、共産圏に流出させない、ということだろ。
テロ国家に輸出しない、というのも様子を見ながら必要だが。
後は、内戦国家に輸出しなければ、批判されないだろ。
132 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/22(木) 21:30:12 ID:brjYDaa/
>>131 つーか、迎撃用ミサイルや飛行艇まで禁止ってのは、
明らかに異常なんだよな。
133 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/22(木) 21:34:17 ID:+c5RM0Yy
( ´_ゝ`)フーン
( ´,_ゝ`)プッ 必死だな、奴らはw
>>127 靖国の「私的参拝」「公式参拝」みたいに、マスゴミの流儀に合わせて
「防衛兵器」「攻撃武器」に分類すれば(ry
見方をかえてみるとさ、ミサイルの覆いていどを日本が作るってことぐらいで
めくじら立てる中韓北( ´,_ゝ`)プッ
そんなに恐いのかよ、日本がよ。チキンなやつら・・・
136 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/23(金) 01:54:42 ID:TxgPvlVG
中国もミサイル防空網を必死になって開発してるしらいね
またジャイアンのタカリか
「ノビタ〜オマエイイモンモッテイルナァ、チョットカセヨ〜〜」
138 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/23(金) 02:02:42 ID:0On7WTMX
技術が流出するので、韓国には輸出不可で
139 :
P900i ◆phs.h3uudo :2005/09/23(金) 02:04:40 ID:3KZ4VoHW
>>138 今度ばかりはアメリカが韓国に配備させないんじゃまいか。
140 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/23(金) 02:06:27 ID:o5rzte8Z
韓国は変な犬型ロボットの開発で忙しそうだからなww
141 :
P900i ◆phs.h3uudo :2005/09/23(金) 02:08:16 ID:3KZ4VoHW
143 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/23(金) 02:17:00 ID:o5rzte8Z
>>140 最前線で何十匹も走り回って笑い死にさせる作戦らしいぞ
真剣にやってもあんなもんしか開発できない韓国に
ミサイルの先端部分無理だろw
144 :
P900i ◆phs.h3uudo :2005/09/23(金) 02:19:25 ID:3KZ4VoHW
145 :
学者志願:2005/09/23(金) 02:31:48 ID:k1170gSD
こういう所の部品も手作業で造ってるんですかね?
軍事関係はあまり詳しくないので、よくわかりません…。
146 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/23(金) 02:44:53 ID:0On7WTMX
さすがに量があるから、手作業では無理だろ
147 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/23(金) 08:38:45 ID:kYZskvMu
>>140 こんな犬っころに戦場で殺された日にゃぁ〜....テラムネン
支那や北チョンはどうでもイイからほっといて、ミサイル防衛は武器輸出三原則規制対象外だったはず。
149 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/23(金) 11:39:30 ID:o5rzte8Z
てか、日本の技術ってどこで開発してるものだ?
だいたい日本でミサイル作ってるの?
日本のミサイルの80%はペンギン村で作られています
152 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/23(金) 18:01:05 ID:Ti5nxib+
日本が担当するのがノーズコーンか・・・。たしかに重要な部分ではあるが・・・。
というか、重要じゃない部分ってないわな。
>>150 それを言うと特定アジアのスパイ&工作員がわらわら行って迷惑がかかるので
教えません。
だからぺんぎん村でのり巻とマシリト博士がほぼ作ってる
ついでに最先端のロボットも作られている
これ特アの人達には秘密ね
155 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/24(土) 02:49:45 ID:9rgDl7X6
何このH-IICロケット(仮)の2段目のエンジン
157 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/24(土) 06:28:34 ID:0JcPh2tj
軍事関係は犯罪歴等の身元を3世代にわたって調べるから在日が入るのは無理。
生粋の日本人にはミサイルの生産地なんて想像もつかないが、
学校で並の成績だったら簡単に想像できるでしょ
159 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/24(土) 10:06:24 ID:Ju6rUzV8
信管も日本製じゃなかったっけ?
160 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/24(土) 10:39:02 ID:e3R+z55G
>今後議論を呼びそうだ。
共同は中国や北チョンが日本に向けて
ミサイルを配備していることをどう思ってるんだろ?
161 :
_:2005/09/24(土) 16:49:03 ID:2UuUGqze
これってあれだね。日本の技術の高さを示すのに良く引き合いに
出される“絞り”の技術ってやつだね。
>>158 フム、だが俺は三菱重工にはぜったいに
まぎれこんでるような気がするのだが
>>150 そういうキミの国籍をあきらかにしなさい。
帰化×、某○○とつながりがある日本人も×
>>162 今は派遣ガンガン取ってるから間違いなくいると思うけど
ほとんど製造部門だろうね。
漏れは統一信者見た事あるよ。指輪してたから一発で分った。
統一信者ってすぐ分かるような指輪身に着けてるの?
166 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/30(金) 22:01:52 ID:G/8xhAxi
パカッと割れる奴らすぃ。
現行のものは"頭を振って"外しているとか。
(ノーズコーンが外れると終末誘導用の赤外線センサ等が出てくる)