【赤旗】日本原水協、創立50周年のレセプション ラオス、ベトナムの駐日大使ら150人参加[09/20]
1 :
源吾 ◆KIKU/ch1uk @武光 φ ★:
赤旗 ( ´_ゝ`)フーン
3 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/20(火) 13:51:48 ID:xdWePO13
核廃絶という崇高な理想を持つなら
似たような団体で対立してんじゃねーよバカ
4 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/20(火) 13:55:17 ID:tR3KHdtB
中国大使館前でやれ!
で?
高濃縮ウラン作ったり、プルトニウム抽出したりしてた南朝鮮に
抗議のひとつでもしたのか?
6 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/20(火) 16:11:56 ID:XUUxsvP7
原水禁運動を始めたのは共産党。
そして原水協も共産党。
日本共産党は、当時反ソ連だった支那と共闘しようとした。
そのエサに使ったのが原水禁運動。
当時、核兵器を保有していたのはアメリカとソ連だけで、
日本共産党としてはかっこうの攻撃材料だった。
それにアメリカ叩きで社会党が乗っかり、原水禁運動は活動を広める。
運動開始から1年、第一回原水禁大会の当日未明、
なんと支那が核実験に成功、ニュースが全世界を駆け巡った。
途端に共産党と社会党は内ゲバ。
社会党系の原水禁と、共産党系の原水協に分裂。
今に至る。
7 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/20(火) 16:57:57 ID:9Fd1Yg9Z
ちゃんと中国大使館と韓国大使館に抗議しないと
いまひとつ信用できんな原水協
8 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/20(火) 19:54:16 ID:Ffo6V14Z
社会主義の核はきれいな核
9 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/21(水) 00:30:56 ID:T4Sz4SH2
共産党と社会党の内ゲバはきれいな内ゲバ
実に下らん集会だなw
11 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/21(水) 01:28:58 ID:k5Yl8xjK
いいけど、アジアにかかわるのって
>キューバ、エジプト、ラオス、ベトナムの駐日大使らをはじめ、
この部分だけでしょ?
この板に立てる意味が分からない。
12 :
202.62.101.5:2005/09/22(木) 18:32:27 ID:YoQxbwPx
ラオスから記念かきこ
13 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:
>>12 IPアドレス検索 (Ver.3.00)
検索結果
IPアドレス 202.62.101.5
ホスト名 対応するホスト名がありません
IPアドレス
割当国 ※ ラオス (LA)
都道府県 該当なし
市外局番 該当なし
接続回線 該当なし