【中国ネット事情】アクセス不能の語彙1000件以上/発信すると監視対象に(語彙の具体例あり)…大紀元報ず[9/16]
1 :
黒雲φ ★:
中国大陸ではインターネット上に規制があり、特定の語彙がアクセス不能になっている。
2004年8月、大陸のハッカーがQQネットで調べたところによると、
インターネット上でアクセス不能となっている語彙は987件あり、
一度発信するとインターネット警察の監視対象になるという。
その後ハッカーはさらに禁止語彙を発見し総数は1,041件にものぼり、
この事実は米国カリフォルニア大バークレー分校の機関誌に掲載された。
2005年4月の米国ハーバード法学院の『2004−2005中国インターネット監視報告』では、
1,000件以上の語彙がアクセス不能のブラックリストとして報告されている。ラジオ自由アジアが伝えた。
大陸情報筋によると、このブラックリストは2003年より更新され、5版以上を数えたという。
このブラックリストの20%は「○○功「などの類で、「法輪」「法倫(入力ミスも見逃されない)」などに続いて
「師父」「弟子」なども監視対象となっている。
国家指導層とその近親者に対する批判は禁忌であって、現任の国家指導者の名前は全て
監視対象となっており、約15%を占める。例えば、江錦恒、李小鵬などや、胡主席に関する胡錦滔、
胡緊掏など。続いて江沢民の側近「宋祖英」などがある。
「多党制、自由、民主、専制・・」などの民主主義を求める語彙は約15%を占める。
腐敗に関する語彙「走私(密貿易)」「公款(公金)」なども約15%を占める。
社会秩序に関する語彙「公安、民警、黒警、暴動、暴政」などは約10%を占める。
作家、文人等の知識分子は10%を占める。チベットの専門家・王力雄、経済学者の
張五常、中国通の黎安友、中共党史の専門家・高文謙などがそれである。
この他、「東トルキスタン」「ウイグル」「チベット」という語彙も接続不能である。
海外のアクセス禁止サイトには、「人民報」「大紀元」「大参考」「看中国」「博訊」などがある。
政治関係のものが風俗的なものよりも多くを占めており、風俗的な監視対象語彙は約15%である。
台湾中央社2003年8月の報道では、目下大陸のインターネット警察は30万人で編成されており、
その任務は「反動的な「サイトに打撃を与え、「有害な「サイトを監視し、
「海外に協力を求める政治的な「サイトを封殺することにある。
その要員はインターネットの知識に精通し、コンピュータ技術を有し、若年層で構成されている。
大紀元
http://www.epochtimes.jp/jp/2005/09/html/d96722.html 関連スレ:
【中国】徹底した言論・報道統制、背景にYahoo、MS、Ciscoなど大手ネット関連会社の協力か/Skypeなども頻繁に切断…大紀元報ず[9/16]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1126843615/ 【IT】マイクロソフト MSN Messenger新機能で「朝鮮人」「三国人」「支那」「黒人」などを差別語扱い★2[9/12]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1126788546/ 【芸能】落語家・桂かい枝、海外公演から帰国 ブルネイでは「検閲でネタ変えた」[09/14]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1126719770/
2 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/16(金) 15:12:00 ID:OSREqsWe
古月 錦 涛
3 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/16(金) 15:12:51 ID:7BirDg5+
福岡には鳳凛(ほうりん)というラーメン屋があります。
ここに行く度コキンちゃんを誘ってみたくなります。
民主主義
5 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/16(金) 15:12:56 ID:V6btskBG
特定アジア
・権利は主張するが義務は果たさない。
・頼りは日本!非難も日本!
・民度の低い基地外
どんどん追加してねw
6 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/16(金) 15:12:59 ID:r2qy4Mi9
つまんねー国だな支那は
中国のネットが日本より健全なのは
中国政府の努力の賜物というわけか
8 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/16(金) 15:14:40 ID:Tg/X8ShU
日本も規制したら
9 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/16(金) 15:17:06 ID:S4qAqpA2
今中国のネカフェなんだけど
10 :
(-ω-` )<`д´;≡;`ハ´)( ´-ω-):2005/09/16(金) 15:17:56 ID:DArgfz7L
そのままネット自体禁止にすれば。
fusianasan たのむ
12 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/16(金) 15:18:44 ID:ixuRU7KA
>>9 詳しく。
13 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/16(金) 15:19:33 ID:8dLe/14I
14 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/16(金) 15:20:11 ID:6eSFLlPx
2ちゃんねるはアクセス禁止じゃないの?
民主を封じちゃってどうやって民主党応援するつもりだろう
かつてSF映画でさんざんいわれてきた暗黒の未来社会が
ことごとく現実化してる国だからな・・・。
17 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/16(金) 15:22:27 ID:EpsifRuW
>>1 >目下大陸のインターネット警察は30万人で編成されており
しかし巨大な官僚国家だな。金かかり杉。(w
18 :
61.185.214.2:2005/09/16(金) 15:23:46 ID:S4qAqpA2
こうだっけ
よし、規制サイトに特攻してみる
19 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/16(金) 15:25:36 ID:KIUZJi6Y
ネ申
こういう表現もダメなのかな
>18
そして行方不明に
21 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/16(金) 15:27:32 ID:r1zAor+t
_ ∩
( ゚∀゚)彡 言論統制!
( ⊂彡 言論統制!
| |
し ⌒J
22 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/16(金) 15:27:35 ID:KIUZJi6Y
結構な雇用を生み出しているもんなんだな
23 :
闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2005/09/16(金) 15:27:59 ID:anmLBn06
>>14 俺も四月にシンセンから書き込んだことあるから判る。
一応は可能。ただし、PCによっては日本語表示機能が付いていない場合が
ままあり、その際はwebで落とせなければ諦めて次の台にいくしかない。
日本語で文字が打てる設定のものは俺の通ったショボ網巴にはなかった。
24 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/16(金) 15:28:06 ID:ISDJ3AKh
25 :
61.185.214.2:2005/09/16(金) 15:28:22 ID:S4qAqpA2
とりあえず「民主化」でぐぐった。さあ開きますよ開きますよ
民主化 の検索結果 約 3,470,000 件中 1 - 10 件目 (0.24 秒)
インドネシア民主化支援ネットワーク Indonesia Alternative Information
インドネシア民主化支援ネットワーク(ニンジャ) 〒157-0065 東京都世田谷区上
祖師谷1-32-2-101 ... インドネシア民主化支援ネットワーク(ニンジャ)の講演会、発行
物、活動案内ほか、ニューズレターや電子メールニュース「iai-net」では流れない、 ...
www.nindja.com/ - 27k - キャッシュ - 関連ページ
インドネシア民主化支援ネットワーク スマトラ島沖地震:アチェ被災者 ...
インドネシア民主化支援ネットワーク(ニンジャ) 〒157-0065 東京都世田谷区
上祖師谷1-32-2-101 Tel/Fax: 03-5313-4470 e-mail:
[email protected]. Indonesia
Alternative Information. 1997 NINDJA All rights reserved. ...
www.nindja.com/gempa.html - 32k - キャッシュ - 関連ページ
SCDB【ビルマ民主化支援会】
ビルマ民主化のために「日本から」できる支援を考えましょう.
www.scdb.org/ - 2k - キャッシュ - 関連ページ
>>9は公安に連れ去られた模様
来月あたり美顔クリームになります
27 :
61.185.214.2:2005/09/16(金) 15:30:36 ID:S4qAqpA2
なんか普通に見れる。googleだからかな。
次は中国の検索サイトから行ってみます
>26
>25をみろ
29 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/16(金) 15:32:05 ID:KIUZJi6Y
30 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/16(金) 15:33:48 ID:3ULwBNrU
これって海外から数万人規模で、規制された語句を使って中国ヤフーで検索しまくったらどうなるんだろ?w
監視システムパンクしないかな?
33 :
61.185.214.2:2005/09/16(金) 15:37:13 ID:S4qAqpA2
ごめんその中国ヤフーのアドレスを教えてくれる?
35 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/16(金) 15:39:03 ID:FFTm9fKM
2005年4月 1000件以上
2005年10月 2000件以上 新たな語句ジャスコなど追加。
2006年4月 4000件以上 岡田も追加。
2006年10月 8000件以上 追加語句イオンなど。
2007年4月 16000件以上 追加語句経団連など。
2007年10月 32000件以上 追加語句ニイハヲ・萌え〜など。
この時点でもはや中国ネットは死んだも同然となり
レノボもお亡くなりに。
36 :
61.185.214.2:2005/09/16(金) 15:39:05 ID:S4qAqpA2
待て、待ってくれ自己解決した
クオリティ低くてごめんな
いよいよ中国ヤフーで「民主化」検索するからな
ヤフーのページにリンク有るよ
38 :
プリン:2005/09/16(金) 15:39:30 ID:K1Z+lUGA
中国が北朝鮮に強く出ないのは北朝鮮を残したいのだと思います。
来たっ朝鮮が民主国家になると
今まで、異常国家として北朝鮮を見ていた
目が一斉に中国に向くからです。
39 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/16(金) 15:39:44 ID:JNue+kyL
40 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/16(金) 15:39:57 ID:xvc23aC9
これはひでーな。これでよく国連のトップにいれるよな。
アメリカさんよぉ、オマエラの好きな自由が一番抑制されてる国はここですよ??ww
>>32 誰かそれ系のDDoSやらないかな
数万台のノードからF5よろしくNGワード検索の嵐
無実の大粛清劇も見られるし
>>36 普通にアク禁食らうぞ
つか、いつのネタだよ? だいぶ既出だぞ
あっ、やっぱり無理か、やばくなったら海外ライン切ればいいし・・・
でっかいイントラだ、。
45 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/16(金) 15:45:20 ID:iU8alpw5
これらの文字を纏めてJPEG等の画像ファイルで制作したら
重いがアク禁には出来ないような気がする
それとサーバーを海外に置いたら対処出来合いような気がするんだけど
で海外のシンパに郵送で送りシンパが画像データにしたファイル
をアップし続けたらダメなの?
>>45 画像なら大丈夫
ただし、掲示板などに反映されるようにするには
支那鯖にうpする必要あり
しかも、登録が必要だったりと手間が掛かる
>>45 って言うか、これは一般国民が都合の悪い言葉が乗ったサイトにアクセス出来ないようにするためのシステムだから・・・
48 :
61.185.214.2:2005/09/16(金) 15:49:06 ID:S4qAqpA2
「民主化」って普通に見れるんだけど、これでもブラックリストに
登録されたのか?
「法輪」でなんかエロサイトみたいのに繋がった。周囲の視線が痛いじゃないか
法輪ってなんだよ
次の検索ワードリクエストして
49 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/16(金) 15:49:36 ID:iU8alpw5
なるほど
じゃぁ問題ない検索ワードで掛かりまくるようにして
開いたら画像ファイルw
本当のことだけでも教えてやらなきゃ取り返しがつかなくなる
50 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/16(金) 15:52:14 ID:I+iajI0t
51 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/16(金) 15:52:32 ID:mJWKc3Ms
52 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/16(金) 15:53:43 ID:EVrkSe92
. ∧∧ . ∧∧ ┌─┐
./ 支\ 粛清アル! / 支\ 粛清アル! .| 民|
( `ハ´) ( `ハ´) .| 主|
__,,ゝ┼─┼====┐. __,,ゝ┼─┼====┐. | 化|
| □| .| |:|ヾ二二二二二() | □| .| |:|ヾ二二二二二() ├─┘
_____|__,|_;||___,| |:|ル-┬─┘ _____|__,|_;||___,| |:|ル-┬─┘ │
|ヌ/// / ~~|ミ|丘百~((==___ |ヌ/// / ~~|ミ|丘百~((==___ ∧∧∩ 人_人,_从
.└┼-┴─┴───┴──┐~~'''''-ゝ-|.└┼-┴─┴───┴──┐~~'''''-ゝ.┤/ 支\| )アイヤー!!!(
((◎)~~~O~~~~~O~~(◎))三)──)三)((◎)~~~O~~~~~O~~(◎))三)──)三)( `ハ´) ⌒l/⌒Y⌒
..ゝ(◎)(◎)(◎)(◎) (◎)ノ三ノ──ノ三ノ ゝ(◎)(◎)(◎)(◎) (◎)ノ三ノ──ノ三ノゝ _ノ ;*;∵バキバキバキ
>>48 手法を変えたみたいだね
ちょっと前はアク禁で対処されてたんだけど
今は中国にとって厄介なサイトを’表示しない’対処をしているみたい
54 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/16(金) 15:58:47 ID:tfOnlmO+
つい法輪で検索しちまったじゃないか。
エロサイトでてこないぽ・・・
55 :
61.185.214.2:2005/09/16(金) 15:59:00 ID:S4qAqpA2
www.tibethouse.jp/home.html
www.tibethouse.jp/situation
この辺は表示されないな 日本からは見れる?
57 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/16(金) 16:01:37 ID:JNue+kyL
>>55 見られる。
ほー、そうか、日本語でこんなページあったんだ。
>>55 見れる。上がダライ・ラマの日本語ページ
下はそこのサイトのチベットの現状だね。
>>55リンク先の抜粋
現在のチベットの状況
独立国家であったチベットは、1949年に口火を切った中国の侵略で、
戦闘によって人命損失の危機にさらされ、続いてすぐに、共産主義
イデオロギーと文化大革命(1967- 1976)に代表されるような計画に
よって、普遍的な自由さえも失ってしまった。しかし、最悪の事態は
既に過ぎ去ったかのような誤った認識がまかり通っている。現在でも、
チベット固有の国民性、文化、宗教の独自性は、中国によって深刻な
脅威にさらされ、翻弄され続けている。
60 :
61.185.214.2:2005/09/16(金) 16:02:54 ID:S4qAqpA2
うっは!!!!!見ろこれ!!!!!
「西蔵自治区」検索結果→约717,765项 第1 - 10项 [用时0.08秒]
「西蔵自治区 独立」検索結果→我们未找到任何符合下列条件的网站网页
(以下の条件ではページは見つかりませんでした)
西蔵ってチベットのことな
61 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/16(金) 16:03:15 ID:tfOnlmO+
>>55 www.tibethouse.jp/home.html ダライ・ラマ法王日本代表部事務所
www.tibethouse.jp/situation 現在のチベットの状況
見れるね。腐りきってるな中華
62 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/16(金) 16:06:17 ID:hysEH+3Y
大紀元だからウソくさいっていつも書いてる人マダー
さあ、公安の足音がID:S4qAqpA2に近づいて参りますた
65 :
61.185.214.2:2005/09/16(金) 16:09:55 ID:S4qAqpA2
「天安門」は普通に36万件ヒットした。観光名所だしな
「天安門 民主化」だと4千件ぐらいで、トップにきた
chinese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/01/21/20050121000018.html
は見れなかった。誰か内容教えて
66 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/16(金) 16:09:59 ID:tfOnlmO+
ID:S4qAqpA2 逃げてーーー
67 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/16(金) 16:11:16 ID:xQY2rBNs
>>55 yahoo中国は2回連続して検索すると以降つながらなくなる。
1回なら誤射ということもアルwwwww
天安門事件は 六四事件 だ
>>65 俺もあまりよく読めないけど、漢字だけを拾って読むに・・・「天安門事件から15年経ったよん」って感じの記事っぽい
>>65 あんまやると外国人とか関係なく粛正食らうから
やめとき。
命張ってやるネタじゃない。
70 :
61.185.214.2:2005/09/16(金) 16:13:47 ID:S4qAqpA2
「六四事件」でヒット0件・・・キタコレ・・・
そろそろ、引き上げたほうが良いんじゃないの?>ID:S4qAqpA2
跡・・・「都合の悪いサイトは見せない」って言う設定になってんのに、何で2chが見れるんだ?
日本語がわかれば、ここほど、中国にとって都合の悪いサイトはないぞ?
やめとけって、マジやばいから。
73 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/16(金) 16:16:07 ID:tfOnlmO+
数十人単位で村から人が消えて行方不明になる国だからね
74 :
プロ2チャンネラー支援機構 ◆2ChOkEpIcI :2005/09/16(金) 16:16:09 ID:muz1vjts
>>65の後半抜粋エキサイト和訳
>最近、中国で大学生は手元(体)にすでに民主化と革命に対する情熱が探し出せなかった。
75 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/16(金) 16:16:45 ID:j5m61Xti
天安門事件って第一次と第二次があるお。
第一次の方は今は名誉回復されて賞賛されてる。
76 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/16(金) 16:16:57 ID:xQY2rBNs
六四事件 の検索結果 約 898,000 件中 1 - 10 件目 (0.17 秒)
日本Googleはこれだ。
77 :
61.185.214.2:2005/09/16(金) 16:16:38 ID:S4qAqpA2
>>67 2回連続して検索しても繋がらなくはならない
て、店員キターーー!!!!!!
>>77 店員が来たのはネタだよね?ネタだと言ってくれ!!今夜、眠れなくなるよ!!
79 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/16(金) 16:18:02 ID:I+iajI0t
>>77 ((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
80 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/16(金) 16:18:44 ID:xQY2rBNs
yahoo.cn で民主化を2回検索すると、2回目以降切断されて、
かつpingかなんかがで逆探知が飛んでくるらしいから、
そろそろ逃げたほうがいいwwww
81 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/16(金) 16:19:49 ID:tfOnlmO+
もし日本でネトゲやってる人で出稼ぎ中国人とゲーム内で顔合わせることがあったら
日本は軍国主義ではない(徴兵はない)
日本に繋いでゲームすることはあなた達自身の命が危険になる
など話してみて欲しい。
たかがチョンゲーと言う無かれ、RMTと呼ばれるゲーム通貨の現金取引で
日本円が年間100億以上地下金庫経由で中国に流れている。
日本にこれを取り締まる法律はまだない。
83 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/16(金) 16:20:10 ID:j5m61Xti
ID:S4qAqpA2は無事なのか?無事なのかあああああ???
>>77 トリップつけて 後日書き込んで
無事かどうか分かるように
86 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/16(金) 16:20:36 ID:EVrkSe92
___
ヽ=★=ノ ∧_∧
( `ハ´);y=ー( ゚Д゚ )・∵.ターン
( ノ と )
| | | | |
(__)_) .し ⌒J
ねっネタ、だよな・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
>>77 PC房で店員がワチしてるのはデフォなんだろうなあ。
見てたら即日本大使館と連絡取れ。
>>85 くたばれは非道いなあ。
でも見えないところで支那の侵攻は着々進んでるよ。
90 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/16(金) 16:23:17 ID:hmA6mJaE
ID:S4qAqpA2は連行されたか?
その可能性タカス
店追い出されたんじゃね?
向こうのネットカフェは身分証見せないといけないはずだし
92 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/16(金) 16:26:09 ID:tfOnlmO+
出入り禁だけで済めばいいけどなあ
94 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/16(金) 16:26:49 ID:3feYVQuD
げっ、武侠ヲタな自分は、
百度とかで何度も師父と検索したことある。
もう監視対象に入っているのか?
95 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/16(金) 16:26:56 ID:yrYi3dLb
支那畜ウェィターに粛清されちゃったの??ヲーイ!
支那じゃ誉め殺しとかやらないの?
97 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/16(金) 16:27:33 ID:JNue+kyL
釣りでも今日ばかりは怒らないから、
出てきてくれスネーク……
現在の言論弾圧状況
MSN≒支那
99 :
61.185.214.2:2005/09/16(金) 16:27:50 ID:S4qAqpA2
セフセフ
100 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/16(金) 16:28:53 ID:yrYi3dLb
101 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/16(金) 16:29:01 ID:jUPSFHQD
104 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/16(金) 16:29:42 ID:8+73YD3P
>>99 よかったな。鳥つけてなんか書いて、一旦逃げろ
105 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/16(金) 16:30:00 ID:tfOnlmO+
106 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/16(金) 16:30:08 ID:j5m61Xti
>>99 ちょっとウルッと来ちゃったじゃないかーーーーー!!
いかん、恋に落ちる。
107 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/16(金) 16:30:21 ID:WbskfoTm
店員から注意されたのでつか?
つーか禁止ワードは日本からも実験できたと思うけど
109 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/16(金) 16:31:24 ID:j5m61Xti
実は>>99を書き込んだのは店員
釣
ちゃんとキャッシュをクリアしとけよ
112 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/16(金) 16:31:49 ID:yrYi3dLb
113 :
61.185.214.2:2005/09/16(金) 16:32:49 ID:S4qAqpA2
114 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/16(金) 16:34:01 ID:WbskfoTm
>109
わらた、A2はもうカタカナしか打てない^^
115 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/16(金) 16:34:07 ID:PXa1HUB4
>このブラックリストの20%は「○○功「などの類で、「法輪」「法倫(入力ミスも見逃されない)」などに続いて
>「師父」「弟子」なども監視対象となっている。
武侠物は全滅だなww
串刺せば日本から同じ事できないか?
117 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/16(金) 16:34:21 ID:ixuRU7KA
>>113 乙
118 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/16(金) 16:34:34 ID:yrYi3dLb
>>113 乙駆れ。なんかコッチもドキドキしたw
120 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/16(金) 16:35:41 ID:aaPQNB28
>>113 ネタのためなら女房も泣かしそうだなw
おつかれ
121 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/16(金) 16:35:42 ID:EVrkSe92
___ シーン _____
ヽ=★=ノ ∧_∧ |│\___\
( `ハ´) (|||| ゚Д゚) ||. |検閲中.|
( ) ┌ ○ ○ . ||/ ̄ ̄ ̄/
| | | | ヽ ヽ |二二二」二二二二二|
(__)_)  ̄(_)_) | | | |
122 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/16(金) 16:36:01 ID:WbskfoTm
中国ってネカフェの店員えらそーって公務員か^^;
>>99 検索結果
IPアドレス 61.185.214.2
ホスト名 対応するホスト名がありません
IPアドレス
割当国 ※ 中国 (CN)
都道府県 該当なし
市外局番 該当なし
接続回線 該当なし
まじであちらから?ガクブル
126 :
月の砂漠の名無しさん:2005/09/16(金) 16:39:02 ID:fjPJgkvj
支那畜 支那畜 支那畜 支那畜
127 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/16(金) 16:39:23 ID:yrYi3dLb
【Asuka Network Service, Inc. <
[email protected]> 】での検索結果
61.185.214.2
% [whois.apnic.net node-2]
% Whois data copyright terms
http://www.apnic.net/db/dbcopyright.html inetnum: 61.185.214.0 - 61.185.214.3
netname: XA-JJF-COMM-COM
descr: XI'AN JIA JIA FU SHOPPING COMMERCE COMPANY
descr: Xi'an city, shaanxi
country: CN
admin-c: WWN1-AP
tech-c: WWN1-AP
mnt-by: MAINT-CHINANET-SHAANXI
changed:
[email protected] 20020525
status: ASSIGNED NON-PORTABLE
source: APNIC
changed:
[email protected] 20020827
person: WANG WEI NA
address: Xi Xin street 90# XIAN
country: CN
phone: +8629-724-1554
fax-no: +8629-324-4305
e-mail:
[email protected] nic-hdl: WWN1-AP
mnt-by: MAINT-CN-SNXIAN
changed:
[email protected] 20001127
source: APNIC
128 :
冷麺ラーメン ◆Hn9gInwhD. :2005/09/16(金) 16:40:27 ID:kPnoVAJJ
>>80 民主化で検索したら本当にping飛んできたwww
説明 61.18.232.251 から 218.47.117.40 (ICMP エコー要求 (「Ping」)) へのパケット送信がブロックされました
レベル 中
日付/時間 2005/09/16 16:38:20+9:00 GMT
種類 ファイアウォール
プロトコル ICMP (種類:8/サブタイプ:0)
プログラム
発信元 IP アドレス 61.18.232.251
送信先 IP アドレス 218.47.117.40
方向 外部から
対応 ブロック
回数 1
発信元 DNS アドレス cm61-18-232-251.hkcable.com.hk
送信先 DNS アドレス
129 :
61.185.214.2:2005/09/16(金) 16:40:42 ID:S4qAqpA2
>>127そう、西安なんだ。フシアナって本当にそこまでわかるんだな
132 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/16(金) 16:45:17 ID:WbskfoTm
>>129 スリルいっぱいのチャイナ・ライフはたのしい?
133 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/16(金) 16:45:18 ID:yrYi3dLb
>>129 こんなに晒されるとは知らんかったです。ちょっとガクブル・・
>>128 おーい、IP晒してるぞっと、ぷらら?w
135 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/16(金) 16:47:23 ID:SmYvEKeh
中国オソロシス
まじで中華だけが法輪功出てこねえwww
米韓伊どこでも出てくるのにww
137 :
i218-47-117-40.s01.a004.ap.plala.or.jp:2005/09/16(金) 16:47:51 ID:kPnoVAJJ
>>134 うん。
IP晒したってなんにもならんがな。
>>137 生きてるIPなら、レイドされて足場にされかねないぞw
なるべく止めとけ
139 :
冷麺ラーメン ◆Hn9gInwhD. :2005/09/16(金) 16:51:34 ID:kPnoVAJJ
>>138 まぁ大丈夫だろ。
ここに来てるチョンコロにそんな技術あると思えねぇしな。
俺あんまり詳しくないけど
向うの串使って向うのヤフなりググルなり使えば
間接的に検証くらいはできるんでねえの?
日本にいる分には人民軍や武装警察こねーべ?
143 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/16(金) 17:08:10 ID:wLz5WmsA
>>129 からの書き込みが全く無くなった件について
>>141−143
おまいらガクブルなこというんじゃありませんだわよ。(((゜Д゜;)))
129に、ぶっちゃけ中国ライフは、愉しいのかツマンナイのかだけ聞きたかった。
146 :
冷麺ラーメン ◆Hn9gInwhD. :2005/09/16(金) 17:16:01 ID:kPnoVAJJ
>>129の本拠はニー速らしいから
行けばいるんじゃね
147 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/16(金) 17:21:19 ID:iXppkq9K
VIPで 中国ヤフーで粛々と民主化を検索するスレっての
立てたら面白そう
148 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/16(金) 17:22:49 ID:JdIKU7vf
立ててみて
149 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/16(金) 17:24:59 ID:iXppkq9K
ホストがどうので立てれなん
中国のネトカフェなんか行った事ないからわからんが、
日本語IMEとか入ってるのか。
151 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/16(金) 17:27:40 ID:iXppkq9K
Pingが飛んでくるっていうけど 上の見ると.hkだから
香港にネット警察があるのかね?
>>150 入ってる可能性はある。
逆に新宿大久保近辺の雑居ビルで
PC房と書かれてたりするネカフェらしき店は
ハングル版と支那版XPがほとんど。
153 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/16(金) 17:35:21 ID:9ErDapxK
154 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/16(金) 17:54:53 ID:JdIKU7vf
>1
【中国ネット事情】アクセス不能の語彙1000件以上/『一件でも』発信すると監視対象に(語彙の具体例あり)…大紀元報ず[9/16]
『一件でも』を入れてくれるとスレタイで勘違いしにくかった。
1000回禁止用語を発信すると監視対象になるのかと思った。
感染すると知らない間に監視用語を検索・メールしちゃうワームを作れる示申の光臨まだ〜?チンチン
157 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/17(土) 02:54:39 ID:1Eo5jMoj
うはー面白いスレになっとる!S4qAqpA2素敵!ありがとうS4qAqpA2!
159 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/17(土) 15:11:51 ID:cLGsUtQ3
うわっ民主化検索したとたんヤフーチャイナにアクセスできなくなった!(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
160 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/17(土) 15:14:59 ID:1h2bNbsK
中国や他の国から百度に禁止用語入力してたけど、これはどうなのさ?
大陸外は監視無理だし、大陸内でも短時間なら問題なし
161 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/17(土) 15:16:19 ID:QjWT3cMd
162 :
161:2005/09/17(土) 15:17:28 ID:QjWT3cMd
163 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/17(土) 15:20:33 ID:v+Ikb9Ui
164 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/17(土) 17:02:32 ID:cLGsUtQ3
しかしこんなことして、ヤフーチャイナの利用者がいなくならないのかな
165 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/17(土) 17:31:55 ID:bUIQPeML
娯楽が録に無い国だから心配してないんだろ。
人民のみなさんに気軽に利用してもらえるように、
日本でアクセス不能語彙の検索結果を
リンクしてあげちゃおうかな。