【米韓】韓国は8番目の友好国、しかし「非友好的で敵対国」が14%も〜米国で世論調査[09/15]

このエントリーをはてなブックマークに追加
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 22:02:46 ID:c4nON8o3
これは、中国に対して警戒しろよって言う米政府のサインやね
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 22:04:18 ID:Otjo9p1G
敵国であった日本がここまで来るとはご先祖様もビックリしているに違いない。
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 22:05:34 ID:2xcPE/qX
>>235
日本に対して貿易黒字を上げている産油国以外では数少ない国の一つだからね。

食糧自給率も100%を超え、エネルギーも原発で自給している、ある意味日本よりも「強国」だからなぁ。
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 22:06:57 ID:JUTSDlHs
>228
折れも同意。あまりに偏ると危険だと思う。最近のことで言えばテロの対象になりうるだろうし。日和見主義ではないが今の日本って国際社会でいい位置取りしてると思う。損なところも多いけど
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 22:14:14 ID:JZ89M3Ix
アメリカ人もまだまだわかっていないようだなw
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 22:15:46 ID:aDtXdFhJ
米国における対日世論調査
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/usa/yoron05/index.html


こちらは1960年以来毎年実施されているもの。
信頼性ではこちらの方が上。
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 22:27:19 ID:4SkiMZXY
>中国は最下位の25位(5%)で、敵対国だと答えた人も53%に達した。

中国を敵対国の53%は聯合の歪曲?
韓国14%を少なく見せるための。 (中国は15%)
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 22:44:21 ID:UtcWv0nH
>>119
フランスすごいな。

非友好が多いのは北と勘違いしてる人が多いからだろ。正解だけど。
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 22:46:13 ID:UtcWv0nH
>>234
フランスの高感度が下がったのは2001年以降だよ。
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 22:50:34 ID:2xcPE/qX
>>244
イラク戦争に反対したからか。

あの「フレンチフライ」→「フリーダムフライ」とか笑っていたんだけど、結構深刻だったんだね。
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 22:55:04 ID:WP7bgy2F
>>243
アメリカでも知名度の高い北と勘違いすることは無いだろ。
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 22:57:32 ID:gksFCsg4
これが有識者の調査だったら 韓国は非友好的で敵対国が3〜40%ってところじゃないのか?
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 23:27:42 ID:oJaQ4lPc
英豪加はアングロサクソンの仲間っていう意識があるんだろうな。
次はイスラエルで
日本はその次ってことか・・・
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 23:52:23 ID:qgKr0041
日本で同じ質問して、一位ドイツ二位イタリアだったら
アメ公もショックだろうな。
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 23:52:35 ID:ew8oJiHx
隣国のカナダと仲がいいって何げに裏山
カナダ人はのんきで善良、常識人だからな。。(´・д・`)=3 ハァ
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 23:54:06 ID:7tw/ubjM
日本はこれぐらいのポジションがいいんじゃないか。
高すぎると、アメの手下と見られアラブから標的にされる。
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 23:55:01 ID:wdjRirJ9
8番目って・・・本当に序列付けが好きな国だね
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 23:55:58 ID:ewp94JrI
貧しくても(貧しくはないが)身の丈に合った幸せにどっぷり浸かってるって感じ<フランス
朝生で旧日本軍のご老人が言ってたが、日本は物質的には豊かになったが、心が貧しくなったと寂しそうに言ってたのが印象に残ってる。
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/16(金) 00:08:56 ID:qckA88eI
つーか、対象が『米国の成人1217人を対象』で終わってない?
しかもソース朝鮮人のだし  身内10人入れちまって結果も変わってるだろうし
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/16(金) 00:11:34 ID:oDIK2qvn
>>1
> 中国は最下位の25位(5%)で、敵対国だと答えた人も53%に達した。

なんで?w
マジで素直に理由が知りたい
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/16(金) 00:12:03 ID:zd3dcXZK
>>250
でもカナダ人はアメリカ人を相当に嫌ってるよ。
嫌いというかすごい軽蔑してる。多分、イギリス人以上にカナダ人はアンチアメリカ人。
まあ国として反米とかでは全然ないけど。
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/16(金) 00:12:44 ID:Qb97nr8F
在米か
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/16(金) 00:13:50 ID:oDIK2qvn
>>255
なんだ雨人の言ってることか
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/16(金) 00:22:00 ID:2K0eqmHJ
>>256
まぁ、カナダ人から見ればかなり傲慢に見えるそうだからね。
確かにそりゃそうだろうなと。

>>253
フランスはフランスで、外国人が大量流入して大変みたいだよ。
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/16(金) 01:24:44 ID:Rpe0xyEo
>>256
いろいろな感情があるんでしょ
カナダ人はそうとうアメリカ人にコンプあるみたいだし。
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/16(金) 01:28:35 ID:y09osQ/+
>>260
いつ経済で併呑されてもおかしくないからな。
文化的にもそうだ。カナダ行ってみな。
テレビはアメリカの番組、店にはアメリカの製品で溢れている。
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/16(金) 01:42:56 ID:LPrZ4OzW
ずばり、言おう。アメリカ人の10人のうち9人は韓国のことをほとんど
知らない。名前だけ聞いたことあるか、全く知らないか。

韓国のことを知っている数少ないアメリカ人は…韓国は敵になった
と思ってるだろうな。
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/16(金) 02:14:43 ID:ujcHrL2j
さすがに知ってはいるだろ。ワールドカップも有ったし。
まぁそれより、北朝鮮とセットで覚えてるかもしれないけど。
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/16(金) 02:53:03 ID:s2FTZjnh
Gallup社のリサーチだと、また違う結果なんだよな
2005年度
http://www.heartheissues.com/americanson-enemycountries-g.html


265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/16(金) 02:55:31 ID:f5Q6x/FV
9cm
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/16(金) 02:57:09 ID:cPwO1Qw7
>>261
まあ、独立戦争のときから因縁の仲だしな
267Tetra1031 ◆V5MI1.JEDI :2005/09/16(金) 03:16:33 ID:37fDdfLU
>>233-234
おフランス人は良く言うと自立している
悪く言うと冷たい困ってる人がいても一切知らん顔

人通りの多い道端で転んで買い物袋の中身を大量にぶちまけるドッキリを
世界各地で試したTVがあった以下各国の反応

日本-ほとんどの人が拾うのを手伝い無言で去る、くすねる人皆無

中国-群がって手伝うが回収率最悪、半分くらいくすねられる

アメリカ-半分位の人が手伝い、いろいろ話しかける、若干くすねられる

フランス-誰も手伝わないどころか、踏む人、あからさまに迷惑顔の人あり、くすねる人皆無

だいぶ昔の番組だった、韓国でもやってみてほしい
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/16(金) 03:28:12 ID:iGWJQrHo
>>267
それって本当にあったの?
面白いな。もう一度その企画やって欲しいな。
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/16(金) 10:41:20 ID:vmIe431Y
フランスにも中華思想みたいな思想は
あったんじゃなかったっけ?
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/16(金) 10:48:31 ID:3V8Rbtc8
>>48
アメリカ人って韓国を日本の一地方ぐらいに思ってそうで怖い。
ていうか、日本も中国の一部みたいに思ってる奴も多そう。

X-MENのアニメで、日本人の女が出てきたシーンがあったんだが
そのときの風景は中国風の五重塔が聳え立つまるで支那だった…
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/16(金) 11:14:06 ID:oTKqlEcp
漏れはアメリカは嫌いだが、アメリカは漏れを嫌ってはいけない
なんて事やっぱり思ってるのか?鮮人はw
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/16(金) 11:31:15 ID:VHfSI+uE
日米同盟は世界史の奇跡。日本も偉いしアメリカも偉い。
次善の最善がこの関係です。
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/16(金) 16:25:45 ID:iUww6RdC
>>267
カンコック 全部くすねられる
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/16(金) 16:52:16 ID:3PoXl5fQ
 [1]×2+ [2] −[4]×2− [無]. ×0.5 で計算すると

         [1] [2] .[3] [4] [無]. 
1 イギリス    74 18  3  1  4  165.6
2 カナダ     48 37 10 2  3  132.45
3 豪       44 36 9  0  1  1118.5
4 イスラエル  41 31 13 6   9  111.35
5 メキシコ    27 47 16 4  7  99.85
6 日本      30 37 22 5  6  95.7
7 ドイツ      24 46 22 2  5  93.35
8 イタリア    26 43 17 4  10 89.2
9 スウェーデン  23 44 15 2  17  81.1
10 スペイン   22 43 19 1  14  79.8
11 インド     20 42 20 3  14  74.4
12 オランダ   21 41 13 2  21  72.1
13 台湾     21 38 22 3  16  71.4
14 ノルウェー  18 41 17 3  21  65.9
15 ギリシア   16 44 17 2  21  65.1
16 ロシア     11 45 28 8  8   65
17 ブラジル   14 38 22 3  22  54.4
18 南ア共和国 11 42 24 6  18  53.8
19 フランス    17 38 31 10 5  51.75
20 韓国      25 31 20 14 10  48
21 アルゼンチン 10 38 23 2 28  43.6
22 チリ      11 35 19 4  30  41.2
23 コロンビア  10 33 30 11 16  23
24 中国      5  36 38 15 7  -19.99
25 パキスタン  9  24 35 18 15  -25.26
275274:2005/09/16(金) 16:55:27 ID:3PoXl5fQ
せっかく作ってもらったんで汚いけど直してみた
でも韓国は[1]が25もあるのに低いな
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/17(土) 00:15:31 ID:B+vsWsx2
ほんとのところ、アメリカ人もずーーと前から
フランス人に対してモヤモヤした憤懣があった
んだけど911後それが感情面でハッキリと形
をとる様になったっていうことなんだろう。

でも血は水よりも濃いというからな。米の主流
から見て生理的には

英>濠>独>仏>東欧・露>>>中南米ラテン>
セム>ハム>>>>南アジア>東アジア>アフリカ

てところかな?正直。
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/17(土) 00:20:07 ID:urIlxPVo
>>276
特定アジアはどこ?
278276スレチガイ気味:2005/09/17(土) 00:25:07 ID:B+vsWsx2
ただ、英語でどういうのかは判らんがいわゆる
外見的に一目みて判る(露骨に言うと)インタ
ー・レーシャル(異民族間)の結婚で白人との
縁組で一番?多いのは日本人らしい。実際に身
近に聞いた話でも結構多い。特に娘さんの場合。
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/17(土) 00:27:52 ID:pprIq85A
まあ日本は先進国だし、他のアジア人とは別扱いでいいかな、というのは実際あるらしいよ
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/17(土) 01:11:17 ID:LEHhU7Hy
石原は東條英樹を中曽根、読売のナベツネと結託して誹謗中傷している
合祀反対とは似非物の証拠だ
東條の自殺未遂嘘発言
自殺に使ったのは32口径コルトだ
致命傷に至らない22口径の銃などない
みんなだまされるな
詳しくは桜チャンネルを見てくれ

281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/17(土) 01:21:06 ID:UKK8amZw
日本が白人国家やキリスト教国家を押しのけてこの順位は高すぎるくらいでしょ。
仲がいいのは良いことだ。
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/17(土) 01:43:55 ID:pprIq85A
>>280
晋太郎は立派なことを言ってると思うぞ。「生きて虜囚の辱めを受けることなかれ」って言った人間が死にきれずに裁判で死刑になるのは無様だ。
口径の問題は間違いなのかも知れないけどね。
特攻の責任取って自決した大西瀧次郎とかをほめてる。皇軍軍人にも潔いやつ、有能な奴と、無能で情けない奴がいるのさ。
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/17(土) 01:49:59 ID:nXUyTzy8
太平洋戦争で大激突。
今となっては発言力も戦力も低い。
そんなシーソーゲームの足しにならんような
黄色人種国家が5位に食い込めるのは凄げーよ、まじで。
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/17(土) 02:13:33 ID:I0jVaLVu
>>268
むしろ北朝鮮で。


りんごに群がる薄汚い同胞を、在日はどんな気持ちでみるのやら…
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>284
平壌では拾ってくれそうだがな
地方はコッチェビの子どもたちを押しのけて大人が全部持ってきそう