【米韓】韓国は8番目の友好国、しかし「非友好的で敵対国」が14%も〜米国で世論調査[09/15]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1源吾 ◆KIKU/ch1uk @武光 φ ★

【ソウル15日聯合】米国人は韓国を8番目の友好国だと考えているが、
逆に敵対国とみている割合も多いことが分かった。
ウォールストリートジャーナル(電子版)が14日に報じた。

世論調査機関のハリス社が、米国の成人1217人を対象に、
25カ国を提示し「友好国」「友好的だが友好国ではない国」「友好的でも敵対的でもない国」
「非友好的で敵対国」の4つに分類させたもの。その結果、韓国を友好国とみる割合は25%で、
「友好的だが友好国ではない国」が31%、「友好的でも敵対的でもない国」が20%、
「非友好的で敵対国」が14%、はっきり決められない人や無回答者は10%だった。

米国人の韓国に対する認識は、調査を開始した2002年以来大きな変化はない。
韓国を「友好国」とみている割合は、2002年が21%、2003年からは連続25%で、
8〜9位を維持しており、「敵対国」とみている割合も2002年が33%、2003年が36%、
2004年が35%となっている。

一方、「友好国」とみる割合が最も多いのは英国で、74%が「友好国」、
18%が「友好的だが友好国ではない国」と答えており、「敵対国」との回答は1%にとどまった。
次いでカナダ(48%)、豪州(44%)、イスラエル(41%)で、日本は30%で5位。
中国は最下位の25位(5%)で、敵対国だと答えた人も53%に達した。


ソース:聨合ニュース
http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=092005091507700

関連スレ:
【】米国への亡命・難民認定韓国人、昨年までに4658人/不法滞在、増加中[9/15]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1126757311/
【調査】悪性詐欺サイト数、韓国は世界3位 首位は米国(09/14)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1126700244/
【米韓】「カトリーナ災害への救援、韓国が主導的役割」米メディア、毎日のように報じる(09/13)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1126588026/
【米韓】正確な住所情報、滞在予定住所を提示しなければ 「米国入国が不可能に」…朝鮮日報[09/12]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1126529069/
【韓国】マッカーサー将軍銅像撤去の動きに与野党が「米韓友好に反す」でほぼ一致[9/12]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1126523249/
【韓国】朝鮮半島南北分断の責任…米国(53%)、日本(15.8%)、ロシア(13.7%)、中国(8.8%)[09/12] DAT落ち
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1126516445/
2めそ@心の同盟国 ◆.6Ed2kmAUE :2005/09/15(木) 14:51:00 ID:YgtXam4r
2なら韓国崩壊
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 14:51:56 ID:+30hAPeX
3だったら米軍がソウル空爆
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 14:52:20 ID:1M7Rtr0j
アメリカ様がお怒りですよ。
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 14:53:20 ID:254PNOiL
10%は韓国を知らない
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 14:53:41 ID:EZAf7tqI
>中国は最下位の25位(5%)で、敵対国だと答えた人も53%に達した。

あらら、宗主国にそう思われているんなんてw
7****:2005/09/15(木) 14:54:09 ID:PLZlz5tN
>>「友好的だが友好国ではない国」が31%

何やら哲学的なアメリカ人。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 14:54:15 ID:3ACofhAU
「敵対国」だと答えたのは、何位だったんだ?
9めそ@心の同盟国 ◆.6Ed2kmAUE :2005/09/15(木) 14:54:22 ID:YgtXam4r
>>6
よく読めw
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 14:55:29 ID:5IBFgugf
御主人様 これ以上なにすればいいのですか 

11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 14:55:40 ID:0giVTSbM
90%が韓国の存在を知っていることに驚いた。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 14:55:45 ID:EZAf7tqI
>>9
すまん。恥かいたw
13****:2005/09/15(木) 14:55:45 ID:PLZlz5tN
8位から25位までが同じ25%で並んでるのか?
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 14:55:55 ID:V9whwPO+
>>7
韓国のピンポンダッシュ外交の結果じゃね?
15めそ@心の同盟国 ◆.6Ed2kmAUE :2005/09/15(木) 14:56:33 ID:YgtXam4r
>中国は最下位の25位(5%)で、敵対国だと答えた人も53%に達した。
何気にすばらしい結果が出てますねw
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 14:56:42 ID:ypaZ0hdy
日本は30%で5位

割りと低いな。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 14:56:53 ID:ZP43GWRL
日本でも調査してもらいたいな
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 14:56:59 ID:le1vgZHp
>>10
北と一緒に空爆されてくだちい。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 14:58:51 ID:UKeAeQOn
イスラエル(41%)ってほんとかよ
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 15:00:41 ID:JD9WXZpt
1〜4位が英国、カナダ、豪州、イスラエルだからなあ。さもありなん。
30%とはいえ、5位ってのはある意味スゴス
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 15:00:54 ID:1xRstJJv
相変わらず宗主国様に嫌われてるなあ。

なんだかんだで中国人は朝鮮人の扱い方を良く知ってる。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 15:01:18 ID:oujFyqWx
提示する25カ国の中に特定アジアが入ってること自体不思議。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 15:01:25 ID:8lpmctE9
>19
イスラエルはどう見たって基地外国家なのにな
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 15:02:03 ID:IebZNCeh
>>23
それだけユダヤ人の影響力が強いんだろ
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 15:02:12 ID:8lpmctE9
>21

2621:2005/09/15(木) 15:02:15 ID:1xRstJJv
うは、読み間違えた。
米国の世論調査か。

中国人がアメリカ人に嫌われてるのか
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 15:03:32 ID:tv9V6j8a

ふーん
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 15:03:44 ID:vlE2ad5V
>>16
欧米の感覚だと、友好国と同盟国は別だと思う
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 15:04:03 ID:XX5qzWO8
なんか、チョンと同レベルの、世論調査だなw
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 15:04:21 ID:rOzc1veB
ウリは国賓待遇だったニダ
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 15:04:50 ID:xugh+EKk
さすが中国人はチョソの扱いに慣れてるな。
近い国ほど友好度が下がる国「韓国」
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 15:05:09 ID:42uCVMhY
日本も5位、イスラエルより下^^;そんなもんだわなあ。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 15:05:17 ID:9069/kdL
>1〜4位が英国、カナダ、豪州、イスラエルだからなあ。さもありなん。

ていうか自分らアメリカ人と同じルーツなんだからそらそうだろw
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 15:05:41 ID:QlmcYBpH
韓国は〜?でなく、韓国人は〜?って質問もやって欲しい。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 15:05:44 ID:+4D22w2u
>>24
アンケートって匿名だろ? 在米ユダヤ人は3%くらいでそ、
調査結果を改竄してそうだね、日本も韓国のアンケートだと・・・
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 15:06:28 ID:9MLt7sfA
>>32
釣りだと思いつつ・・・
米国とイスラエルとの関係について勉強し直したらいかが?
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 15:06:34 ID:G1xTirRt
イラク戦争だってイスラエルの防衛の為なのは公然の事実なんだから当然
だろう。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 15:06:38 ID:8lpmctE9
>31
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 15:07:37 ID:bJqIAXrZ
あれだけ反米運動をやって、友好国はないだろう。
マッカーサー像を撤去なんて恩知らずもいいところ。
もちろん併合時代の恩恵を七奪なんて逆に言っているところもね。
40ちいさなメダル:2005/09/15(木) 15:08:04 ID:eLpEbyic
米国の成人1217人って、調査対象がえらく少ないな!?
他民族国家の場合、その分母はより大きくしないとダメなんじゃないか?
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 15:08:31 ID:ajTzxUD1
日本って、別の調査ではもっと高かったような気が・・・。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 15:09:09 ID:qj6rzdGO
イギリスの1位は大体予想できたが、日本の5位はちょっと意外。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 15:09:50 ID:gdup4uDg
日本が一位かと思ってた。やっぱ有色人種だからか。
日本人に聞いたらアメリカ1位だろうなー。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 15:10:11 ID:zC7jpN5V
サンプリング対象が偏っているとしか思えないw
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 15:10:46 ID:gPSfmMVa
日本が5位というのはすごいね。
ちゃんとした順位になってる。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 15:11:05 ID:gia58Urn
>>11
このアンケートが胡散臭いところはそれだな

日本でさえ数年前まで韓国どこ?な連中が多かったのに
日本以上に海外について疎いアメリカ人が、韓国のことを知ってること自体が異常
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2005/09/15(木) 15:11:34 ID:AdReQ9by
ホワイトカラーに聞いたんじゃねぇのか?
所得別の結果は見れないのだろうか?
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 15:12:42 ID:0MOUWSpr
本当に韓国なんて国を知ってるのかな?

俺の知人は韓国を中国の一部だと思っていたらしいw
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 15:13:13 ID:R5OAbZKG
で韓国の友好国・非友好国はどこですか?
中国と北朝鮮は結果を聞くまでもないか
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 15:13:49 ID:SZQyNDXM
何で最下位国家にデズニーランド作るかなぁ
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 15:14:09 ID:U4kJu5c1
>米国の成人1217人を対象

コリアタウンでの調査だろ
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 15:15:32 ID:8lpmctE9
>51
だったら友好国100%になるっしょ
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 15:16:13 ID:GBJYsimi
米英の結びつきはかなり強力なんだな。イギリスという国は多少の被害は受けるが
存在感を示しつつ決定的には追い込まれないように振舞うのが上手だね。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 15:16:26 ID:gdup4uDg
1217人かw当てにならんな
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 15:16:29 ID:iwXAlU5L
カナダやオーストラリアよりはよほど貢献してると思うけど、大英帝国の仲間たちと比べりゃ、こんなもんか。
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 15:16:47 ID:3u4MbMao
日本が5位?
サッカーランキング並みに高過ぎだろーって思ったら30%なのねw

しかしイスラエルの4番目ってのは意外だな。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 15:16:49 ID:y7HWMIIr
>25カ国を提示し
相対評価になる。
>日本は友好国ですか?
だと、絶対評価になる。
ということでは?
58高田屋嘉兵衛 ◆xrsi2gKSvg :2005/09/15(木) 15:17:24 ID:DQUNsJhf
>>32
アメリカはあくまでアングロサクソン社会だからね。

イギリス、カナダ、豪州なんて親戚みたいなもんだ。

そしてユダヤ人は親戚の嫡外子みたいなもんでなんだ
かんだでこれまた身内だ。

どんなに政治的経済的軍事的に重要でも黄色人種の
日本が是等の国以上に近しいと思われることはあり
えんわな。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 15:17:27 ID:rY3I4P7M
>>1
>豪州(44%)、イスラエル(41%)

イスラエルに負けるなよ
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 15:17:41 ID:cIGDmCgg
誰かバカな漏れにアメリカとイスラエルの関係を3文字にまとめて教えてください(´・ω・`)
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 15:18:17 ID:xXjw7Wsw
ガチンコで戦争した日本が5位ってだけでも感慨深い
62シャロアさん不注意 ◆4aroA3FTUI :2005/09/15(木) 15:18:48 ID:0Ctm2Ioq
日本は妥当な位置なのかな
イスラエルは意外だ・・・
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 15:18:58 ID:gia58Urn
>>60
ぬるぽ
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 15:18:59 ID:U4kJu5c1
>>52
1217人の内、304人しかチョソ系を集められなかった
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 15:19:14 ID:kwLy3fH5
大部分は白人だな
66シャロアさん不注意 ◆4aroA3FTUI :2005/09/15(木) 15:20:13 ID:0Ctm2Ioq
>>60

かな?
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 15:20:29 ID:hEBtXNSG
イスラエルには負けるだろ。
何と言っても、アメリカに作ってもらったユダヤ人国家。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 15:21:15 ID:4mzIVmaz
韓国を友好国だと思ってる日本人が30%もいるのか・・
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 15:21:18 ID:XoVtN324
>>60
ぐぐれ
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 15:22:01 ID:6LYwcLJ0
>>60

ユダヤコネクション
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 15:22:22 ID:9MLt7sfA
>>68
もう一度>>1を読み直しましょう。
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 15:22:25 ID:R5OAbZKG
ニュージーランドは?
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 15:22:27 ID:Q04D7CV1
>>60
ユダヤ
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 15:22:50 ID:MqloBFkT
韓国の知名度が意外と高いのは
六カ国協議で「核は持つ。だが軽水炉もよこせ!」となんのための協議かも忘れて
アホなことをいう北に中国以上に肩を持つおかしな国、
ということで知られるようになったんだろう。
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 15:23:59 ID:yKhC/gCT
韓国8位はおかしい。インドやフィリピンに負けるはずだが。
法則発動の予感・・・。
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 15:24:50 ID:8lpmctE9
まあ朝鮮戦争でばっちし関わってるんだから知名度はあるでしょ
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 15:25:34 ID:ozuWCzRB
>>60
分家。

25,31,30,14 という対韓国の分布って、ほとんど特色が感じられん。
正規分布みたいだ。
意味無いんじゃないの。
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 15:25:50 ID:NdRdTUzD
たぶん向こうの人からしたら

韓国=日本の地方国

だろうから

韓国の悪評=日本の悪評にプラス

なんだろう。ザパニースwww
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 15:26:34 ID:KJLBSGD6
やっぱり日本が低いのは「日本をあきらめない」人がいるからか?
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 15:27:32 ID:cffxEwAM
×はっきり決められない人や無回答者は10%だった。
○韓国を全く知らない人は10%だった。
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 15:27:53 ID:YjOrjROm
イスラエルは当然だろ。
宗教的に保守派キリスト教はユダヤ教に近いし
あとイスラエルの人口よりもアメリカにいるユダヤ人の人口の方が多い。
その上政治、経済、芸能etc、中心部にいるユダヤ系が多いしね。
ある意味アメリカ文化=ユダヤ文化なんだと思う。
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 15:28:01 ID:j27bQeFN
なんで1の意を読み間違う日本人が多いのら?
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 15:29:22 ID:9MLt7sfA
>>82
ゆとり教育の成果・・・とか?
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 15:30:38 ID:0IIJJaB+
(北爆が終わるまでの一時的な)友好国
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 15:32:02 ID:SODHvXgA
>>48
正解
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 15:33:10 ID:f6RsJ+sI
知らぬが仏と言う言葉もある。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 15:34:21 ID:D9ElS7vH
1〜4位の国は、越えられない人種と宗教の壁の向こう。

人種も宗教も違って、ガチで殺り合って、
近年は経済でも殴り合いの日本が、それに続く位置ってのは凄い事だよ。
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 15:34:50 ID:qxhdy1L5
韓国がどういう民族かわからない中でのこの数字。
実態を知ったら中国よりしたに位置するだろう。
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 15:34:52 ID:U5E5bUWO
日本、低いな。
今のべったりで、この程度か。

ただ、信頼できるかどうかの世論調査は高かったと思う。
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 15:35:23 ID:LontXYzd
日本が低いのは、このアンケート自体が胡散臭いから。
本当はもっと高い。英国とタメはる
91高田屋嘉兵衛 ◆xrsi2gKSvg :2005/09/15(木) 15:35:43 ID:DQUNsJhf
>>85
そういえば、W杯で韓国が阿呆な面子をたてるためにアルファベット
順を無視して強引に「KOREA/JAPAN」と表記させたが、これがも
の凄く裏目にでたらしいね。

ろくに韓国を知らん外人は韓国を日本の地方とか一部(中国と香港
みたいな関係)だと思ったらしい。日本にはとてつもなく迷惑な
勘違いだけどねww
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 15:36:29 ID:WDCmx6Yl
俺は子供の頃、韓国と香港の区別がつかなかった。
当然どちらも中国の一部だと思っていた。
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 15:37:25 ID:Su4QFvV1
どうでもいい国てことか
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 15:38:17 ID:ajTzxUD1
他のアンケートで日本はもっと高かったような・・・。
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 15:39:19 ID:WALL/h8S
人種的、宗教的な関係を考えれば、日本の5位は高いほうだろ。それがいい事
かどうかはあるが
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 15:41:42 ID:FZGVgIWk
ハリケーンで救助活動したり募金したりしたのにねえ……かあいそー。
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 15:42:11 ID:cffxEwAM
>>90
政府と国民じゃ、温度差あるんじゃね?
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 15:42:26 ID:K5uQ52eg
>>1 調査対象が25カ国というのが問題だ。25カ国ってどこ?
   金を出したのはどこの機関? まさか韓国とか。
   在米韓国人の多い地域で調査したりして。
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 15:43:01 ID:ozuWCzRB
A 「友好国」
B 「友好的だが友好国ではない国」
C 「友好的でも敵対的でもない国」
D 「非友好的で敵対国」

A×2+B−D×2 みたいな計算でもして欲しい。
100(-ω-` )<`д´;≡;`ハ´)( ´-ω-):2005/09/15(木) 15:43:13 ID:V2+U3UGR
無理。あいつらと友好なんて無理。
イルカの方が500000万倍もマシ。
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 15:43:23 ID:D9ElS7vH
韓国が8番目の友好国ってのはいいとしよう。

で、何番目の敵対国なんだ?
102お前も悪よのう、いえいえお代官さまほどでは:2005/09/15(木) 15:43:40 ID:9OKGZaNN
日本はフランス、ドイツ、イタリア、スペインより高いんだね。
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 15:43:45 ID:SODHvXgA
>>91
「JAPAN/KOREA」
もっと危険

韓国は昔は日本の一部だったんだよ
で、嫌いだから別れたのにストーキングされてるんだ
あいつら日本が大好きなのに相手にされないから悪口ばかり言うんだよ
と外人に教えよう
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 15:45:00 ID:8drZGg94
日本が低いのは、中国と区別出来ない人達がまだ居るからかな
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 15:45:47 ID:bPh9WkLL
「アメリカ人の意識調査」でググッたら、1位イギリス、日本は2位って
書いてあった衆議院議員のHP見つけたけど。いつの調査かは知らないけど。
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 15:46:42 ID:/+WpZaFi
KOKERA
107(`ω´):2005/09/15(木) 15:47:00 ID:8rotGzCM
>>60
アングロサクソン・ユダヤ連合が黒人・ヒスパニックを支配する国
=アメリカ合衆国
108米丑 ◆gNK24uk5vA :2005/09/15(木) 15:47:35 ID:N05fGsvd
最近、ホロン部来なくなったな、自民圧勝でまだ立ち直ってないのかw
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 15:47:42 ID:GBJYsimi
友好的だが友好国ではない国は、日本は高いんじゃないかな。
二択にでもしてみればはっきりしそうだね。
110我儘○○○ ◆O7LZYf7ocs :2005/09/15(木) 15:48:49 ID:1qechmWd
| ,_
|∀゚)コッチニモコッソーリヌルポ 。スレヨゴシテゴメンナサイ。
|⊂)  
|/
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 15:49:54 ID:nCIebctd
日本が低いのは仕方ない。
60年前までガチで戦争しているし、アメの戦争に軍を派遣していないからね。
何度か一緒に戦っているフランスや、ベトナム戦争で外貨稼ぎに兵を出した韓国を
上回っているけど>日本
ドイツ・イタリアは何位だったんだろう。
112(-ω-` )<`д´;≡;`ハ´)( ´-ω-):2005/09/15(木) 15:50:46 ID:V2+U3UGR
>>110
─┼─┐─┼─  /  ,.           `゙''‐、_\ | / /
  │  │─┼─/| _,.イ,,.ィ'    ─────‐‐‐  * ← >>110
  │  |ツ │    |  |  | イン /´⌒`ヽ    // | \
                     {,    リ)  / ./ |  \
               __ /}从、 リ( /  /  |
      ,. ,. -‐===‐- `つ/ ,.イ ’^ソハノリ   / ∵|:・. 
    〃〃〃〃      //ミノ__  /´   /∴・|∵’
 _____      ノ_/ /    ヽミ、、   .∵.;|∵’:;
(        二二二ニ) ノΘ(__   )  ゙ 、∵.;|∵’,
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     .^^^'   \ !  ̄フ    ゙ 、 |∴
                   ソ  /      `
                  ノ⌒ヽ')
                / ノ/ /
               /\/ ∧/   /       ',
              / /  ノ./   ./        ',
             ノ/   ヘ__、  ./ / ̄ ̄ ̄ヽ .',
            ヘ_'_,       /  \   /  ',
                     /    \/    ',
            ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙             ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 15:51:32 ID:D9ElS7vH
>>105
思いつく友好国を自分で上げさせると、そうなるような希ガス
国毎に集計して順位つけると、イスラエルのような国が上位に来るんじゃないかな?
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 15:55:39 ID:SODHvXgA
英国(74%)=兄弟国だから当然
カナダ(48%)=地続きだし民族と言語と宗教も同じ
豪州(44%)=民族と言語と宗教も同じ
イスラエル(41%)=アメリカとイギリスの援助で作った国。鉄の三国同盟。
日本(30%)=民族も言語も宗教も違う

日本の五位で30%て凄いよ
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 15:58:23 ID:NIRthhsb
なんか知らんけど、このスレ>>1の記事読まない奴大杉てウケるw
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 16:06:39 ID:MAuVJALV
>>105
それは一般アメリカ人の調査じゃないよ。
たしか特定の職種だったような。
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 16:12:41 ID:8WysZAuC

  ∧_∧   ぬるぽはヌルポスレで
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__∧∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        /  ←>>110
118kyusyujin:2005/09/15(木) 16:13:23 ID:KDzC2HhW
このアンケートを軍隊経験者と現役軍人に絞ればすごい数字が出たことだろうね

韓国は友好国より友好国でないと見る米国人が多い。
これで友好国か?差し引きマイナスの友好国か・・・ハハハ

119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2005/09/15(木) 16:22:29 ID:JEjgy3xM
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 16:22:47 ID:/6Gzn50E
>>1
まぁ身内以外で一番友好的なのが日本てことか
まぁ普通ですな
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 16:24:06 ID:42uCVMhY
>>43
ほんとだね。
日本の国って(個人はおいて)、お友達いないのは確かなんだよにゃ。
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 16:26:48 ID:b9Wg2Phu
イスラエルより下かw
まぁそんなもんかな
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 16:28:01 ID:QquXJSHo
アメリカ人にとってはカナダは北海道みたいなもの。イギリスは京都府+皇室みたいなもの。
しょうがねーわな。
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 16:29:36 ID:ucNmxjuq
世界各国でアンケート取れば、アメなんて世界の嫌われ者。
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 16:34:10 ID:bXVxCBX6
イスラエルw
ユダ公に支配されてる米国らしいやw
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 16:34:31 ID:+nH3ubNz
>>124
特亜とタイぐらいじゃないか?
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 16:38:51 ID:+twhk1lf
アメリカで日本の悪印象を植え付ける中国の工作活動は着々と成果を上げているな。
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 16:40:32 ID:hcTTsS4t
>>123
イスラエルはどこだ?しょっちゅう騒乱があるので大阪の西成みたいなもんか?
129 ◆65537KeAAA :2005/09/15(木) 16:41:13 ID:dM89EKvs
つまり、アメリカ人の14%が、韓国と北朝鮮の区別が付いてないって事?
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 16:42:03 ID:uQyM4qlG
人種のるつぼの国で1217人はどうよ?
日本でいえば信濃町の駅前で街頭調査、なんて偏った調査かもしれんし。
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 16:42:10 ID:JNkwkvA/
>>124
嫌いな国ランキングでも高そうだが、好きな国のランキングでも
かなり上位に来ると思う。
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 16:42:15 ID:WDCmx6Yl
>>128
博多とかその辺じゃないか?
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 16:44:29 ID:ucNmxjuq
>>126
ギリシャ五輪の時、米国務長官が訪問するってなったらギリシャ国民が大暴れして中止になった。
あと、カトリックの多い国もアメリカ嫌いだろ。
イスラムは言うまでもない。
兄弟国のイギリスやFTAを結んでる衛星国はともかく。
日本だって今更離れるわけにも行かんから仕方ねえけど、毒入りの牛を食わせようとする国に腹の底から好感持てるわけがない。
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 16:44:33 ID:559qOZSN
日本が、フランス、ドイツ、ロシアどころか、
スペインよりも、イタリアよりも、メキシコよりも、
上にいるって言うのが驚き。
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 16:45:16 ID:RZELCEFs
>>132
宗教の中心地だし伊勢とか?
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 16:45:22 ID:ucNmxjuq
>>131
ああ、それは言えるね。
こういうの、一概には言えないから難しいね。
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 16:47:26 ID:itkTLGxe
実際どうでもよいと考えてる人100%
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 16:48:19 ID:y7HWMIIr
930 名前:マンセー名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/15(木) 16:45:03 ID:bQwbO7vs
自己レス
>>923
> <アメリカ人たち "韓国 八番目 友邦">
> ttp://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japanese/www.yonhapnews.co.kr/news/20050915/040700000020050915112927K7.html

<アメリカ人たち "韓国 三番目 敵対国">
敵対国順位
一位:パキスタン=18%
二位:中国=15%
三位:韓国=14%
四位:コロンビア=11%
五位:フランス=10%

下に表が出ていたことに気づかなかったよ…orz
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 16:49:05 ID:OPm1fyG6
米国から見たら、日本も韓国も大差ないってことか。日本がアメのATM機って
知らんようだな。
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 16:50:22 ID:LpeA8OoV
それにしても年がら年中五月蝿い。
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 16:55:40 ID:xBvjnYT2
>>138
ランクに北朝鮮が入ってない辺りを見るに、同一視されてるんだろうなぁ…。
…いや、正しいと思うけどね。
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 16:57:22 ID:qFjg4Dxq
>>121
 友好国は多いと思うけど
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 16:58:57 ID:M9yVKKC4
知りあいの在日米軍の人が
韓国出張で『ベッサム・韓国の英雄』と書いた
ストラップを買ってきた・・・

『コイツラハナニモカモマチガッテイル』と流暢な
日本語で言っていた。
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 16:59:23 ID:bXVxCBX6
>>139
90年代の繁栄は日本のおかげだって事を知ってる米国人はあまり居ないようだ。
つうか日本人でも関係者や学者以外知らない・・・
幾ら貢いだか・・・
特にプラザ合意後は対米貿易黒字の比じゃ無い・・
日本の生保が破綻したのも元はと言えば米国債買って米財政を支えたお礼w
クリキントンのごり押し円高・ドル安政策で莫大な損失を被った。
事情通が反米になるのも良く分るよね〜。
まさに日本の損は米の得。
良い加減その構造を変えないとな〜。
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 17:01:57 ID:ivHxDPdO
姦国は何番目とか順位付けが好きだよな
さすがは世界で一番の差別国家だけのことはある
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 17:03:20 ID:IG3EqD+s
>>108
喪に服してます
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 17:03:31 ID:gqsAUYPI
>>17
BSディベートのアンケートでは
93%が韓国嫌いとハッキリ出たニダ


でも犬HKは隠匿したニダ
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 17:05:33 ID:o1ANKL9P
>世論調査機関のハリス社が、米国の成人1217人を対象に、


トリビアの視聴者ならこの人数の少なさが何を示すかおわかりだと思う。
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 17:07:42 ID:2WaMi/FW
日本も社会党が強い時期はアメに対して敵対的な感情持ってた人が多かっただろうね
ば韓国は赤化がどんどん進んでもっと悪くなるだろうね>対米感情
でも日本の対米感情はかなりよくなったね
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 17:14:54 ID:y94Cr99c
>>138
リンク先から表作ってみました
(´・ω・)つ

          [1] [2] .[3] [4]. [無]. 2004年順位
. 1 イギリス    74  18   .3   .1   .4    .1
. 2 カナダ     48  37  10   .2   .3    .2
. 3豪        44  36   .9   .-  11    .3
. 4 イスラエル  41  31  13   .6   .9    .4
. 5 日本      30  37  22   .5   .6    .5
. 6 メキシコ    27  47  16   .4   .7    .6
. 7 イタリア  .  26  43  17   .4  10    .7
. 8 韓国      25  31  20  14  10    .8
. 9 ドイツ     24  46  22   .2   .5   10
10 スウェーデン.23  44  15   .2  17   12
11 スペイン  .  22  43  19   .1  14    .9
12 オランダ .   21  41  13   .2  21   10
13 台湾      21  38  22   .3  16   12
14 インド      20  42  20   .3  14   17
15 ノルウェー   18  41  17   .3  21   14
16 フランス    17  38  31  10   .5   17
17 ギリシア    16  44  17   .2  21   16
18 ブラジル  .  14  38  22   .3  22   17
19 ロシア.     11  45  28   .8   .8   20
19 南ア共和国  11  42  24   .6  18   15
19 チリ.       11  35  19   .4  30   22
22 コロンビア   10  33  30  11  16   24
22 アルゼンチン. 10  38  23   .2  28   20
24 パキスタン   9   .24  35  18  15   22
25 中国       5   .36  38  15   .7   25

[1]…友好国
[2]…友好的だが友好国ではない国
[3]…友好的だが友好国ではない国
[4]…非友好的で敵対国
[無]…わからない・無回答
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 17:21:17 ID:y94Cr99c
[3]…友好的でも敵対的でもない国

だった('A`)
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 17:27:20 ID:ucNmxjuq
日本は[2]に該当か。
筋肉馬鹿のアメも良く分かってらっしゃる。
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 17:29:24 ID:ZC2ztJ9o
>>150
乙カレー
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 17:42:18 ID:zK1jlzhx
おいおい。3文字抜けてるニダ。
元は「”韓国は”下から”8番目の友邦国家”」だろ?
>>1は修正汁!
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 17:42:52 ID:g1l2XqSo
てか、韓国って名前が出るくらいの認知度があるのか
ちょっと驚き
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 17:44:35 ID:tL7VsXpm
>1
まあ、今は友好関係にあるが裏切るかも・・・って感じの認識でないかい?
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 17:46:56 ID:PXPQIoje
英国、カナダ、豪州、イスラエルって友邦じゃなくて、同胞じゃねえか。
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 17:48:50 ID:ajTzxUD1
馬韓は認知されただけでも喜べっつーの!w
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 17:49:42 ID:JA9rs3EJ
はっきり言って、韓国25%っつうのは日本のおかげ
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 17:50:34 ID:bfXFQUCu
1位 イギリス
2位 カナダ
3位 オーストラリア
4位 イスラエル
5位 日本
6位 ?
7位 ?
8位 大韓民国

6位と7位は?
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 17:51:21 ID:65V3jeg2
あ、そういわれれば、同じ民族だな。ばかじゃねーの雨工
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 17:51:24 ID:PXPQIoje
>>148
統計学では大体、1000人が目安だよ。
日本の電話アンケートでも大体、1000人。
数学者の秋山氏によると、そのサンプルで十分らしい。
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 17:52:31 ID:BuXsxM35
>>160
150さんにあやまれー(AA略
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 17:52:49 ID:bfXFQUCu
>>150
にあったか
メキシコとイタリアか
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 17:53:42 ID:ajTzxUD1
14%も”敵対国認定”は凄いことだw
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 17:55:24 ID:DA2pboGO
>>150
非友好的で敵対国だと思う人の割合が多い順にすると、パキスタン・中国に続いて3位か。
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 17:56:37 ID:uZx4FvQy
台湾と中国を別の国としているのも面白いな。
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 17:59:12 ID:0tBMWb66
日本の友好国はどこですか?
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 18:00:57 ID:ajTzxUD1
>>168
3馬鹿以外
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 18:03:33 ID:0tBMWb66
>>169
では友好国と友好的だが友好国ではない国の違いは何なのでしょうか?
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 18:05:08 ID:MlSdhSZM
うすら馬鹿が多い国
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 18:05:47 ID:hPH65fub
日本文化に負けるのは嫌だ。と言う人が友好的だが友好国ではないに入れたのか?
ようはライバル意識みたいな。
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 18:07:52 ID:MlSdhSZM
モラルに欠けた国、人道的配慮に欠けた国、敵対的国家と友好的な国etc・・・・
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 18:08:16 ID:gmFoIw7G
ぬるぽ
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 18:11:46 ID:jJTQIyiM
>>172
どこかの国みたいに日本文化盗まないだけマシだな。
176<:2005/09/15(木) 18:12:15 ID:PvcrHXHv
>>143 ベッサム・韓国の英雄

どういう意味ですか?
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 18:15:23 ID:ldPsgcrY
イスラエルといのがなんとも
笑えますな。
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 18:18:04 ID:AUk3n9dh
アメリカ人はKOREAとしかみてません。つまり悪の枢軸の一角。おめでとうございます。
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 18:23:28 ID:lVQRygpb
シナ残留孤児の方々は日本へ帰って来ているのだから、日本に居座っている劣等糞コリアンの方々も、早々に、汚れたコリアへ帰れよ。

180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 18:27:47 ID:E1KV2Eu8
人種で見ると、好感度の上位はさもありなんって感じだよね。
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 18:27:50 ID:lVQRygpb
みんなで、「名無し法」と「北米院」を、自殺へ追い込め


182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 18:37:12 ID:3VzV0LZA
日本は最古の「王朝」を現在も存続させる国。
おこがましくも「我が国は日本と友達だ」
とは、言えんだろうな(笑い)
これが日本、クオリティータカス。

183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 18:40:01 ID:ysPY1PB5
国連決議でアメリカと同じ考え(賛成反対)なのはイスラエルらしい
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 18:40:07 ID:ajTzxUD1
別の世論調査で日本への信頼度90%ってなかったっけ?
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 18:41:23 ID:ajTzxUD1
イスラエルねえ・・・。
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 18:41:42 ID:4L+jWfFX
韓国は8番目の友好国ってとこより、25国中3番目の敵対国扱いされてることに
危機感もてや。
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 18:42:21 ID:Otjo9p1G
幸せ回路発動
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 18:42:27 ID:14pX7p4s
日本5位w
2ch親米右翼カワイソスw
>>188
??
どうしてアイデンティティを確立するのに他人に寄りかからねばならないの?
お前さんがそういう価値観で物事を捉えているならば別だが。
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 18:45:06 ID:Otjo9p1G
>>150

アメと北欧は仲が悪いように見えるがどうしてだろう?
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 18:47:01 ID:lVQRygpb
嫌韓流の続編発売へ。 講談社の雑誌「フライデー」(e-フライデー)に記事掲載。

192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 18:47:55 ID:+ubM2nHG
>>1
一生懸命にハリケーンの援助したのに残念だな、チョン。
友好は、お金で買えないのだよ。
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 18:48:49 ID:bAVTSBo7
つーか厚木上空、昼間から凄い状態なんだが。六者協議の最中だから
もうアメちゃん盛っちゃって盛っちゃって、うるさいよ。
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 18:49:11 ID:mamUNu04
>>150の表から、[1]と[2]を合計
とりあえず友好的以上な国
          
. 1 イギリス   92
. 2 カ ナダ   85
. 3 豪      80
. 4 メキシコ    74
. 5 イスラエル  72
. 6 ドイツ     70
. 7 イタリア  .  69
. 8 日本      67
. - スウェーデン 67
10 スペイン  .  65
11 インド      62
- オランダ .   62
13 ギリシア   60
14 ノルウェー   59
- 台湾     59
16 韓国      56
- ロシア.    56
18 フランス    55
19 南ア共和国 53
19 ブラジル  .  52
19 アルゼンチン.48
22 チリ.      46
22 コロンビア  43
24 パキスタン  43
25 中国      41
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 18:55:32 ID:Kzmt0Nni
>>193
北朝鮮が協議に併せてデモンストレーションか、原発再稼働したみたいだからね。
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 18:58:29 ID:Ifoo0wOM
日本が台湾と中共を別扱いすれば猛抗議
米国が台湾と中共を別扱いすればスルー
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 19:03:10 ID:Ig6A5bo3
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡『不買運動』≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
   「avexのCDなんて普段から買ってない!」という人でも不買運動は可能です
下記の企業はavexとタイアップ契約をしているCMを流しており、その企業の商品を買わないことで
          avexに圧力をかけることが可能となります。
  不買の声は必ず対象メーカーに挙げましょう。じゃないとメーカー側に気づかれません。
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡

<エイベックスとタイアップ契約しているCM企業リスト>+【代替メーカーリスト】
────────────────────────────────────────
■花王          → P&G
■ライオン        → P&G
■コーセー        → POLAとかファンケルとかカネボウとか色々ありますよ。
■ユニリーバ       → POLAとかファンケルとかカネボウとか色々ありますよ。
■資生堂         → POLAとかファンケルとかカネボウとか色々ありますよ。
■マンダム        → POLAとかファンケルとかカネボウとか色々ありますよ。
■ノーベル製菓     → 明治製菓とかカバヤとかリスカとか色々ありますよ。
■グリコ          → 明治乳業とかありますよ。
■森永乳業        → 明治乳業とかありますよ。
■サッポロビール    → アサヒとかキリンとかサントリーがありますよ。
■東芝           → 日立とかシャープとか三菱電機とかありますよ。
■松下電器        → 日立とかシャープとか三菱電機とかありますよ。
■SUZUKI        → トヨタとか日産とかホンダとかマツダとかありますよ。
■松竹映画「SHINOBI」 → 1年後にテレビでオンエアされるまで待ちましょう。
────────────────────────────────────────
※不買運動は消費者に認められた正当な権利の行使です
※追加情報があった場合は加筆・修正して下さい

avex ・ カスタマーリレーションズ課
TEL : 0120-8500-95 / 平日 10:00 - 20:00, 土休日 10:00 - 18:00
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 19:04:04 ID:/EoAKUnX
>>>150
>>194とかぶったみたいだが、

 [1]×2+ [2] −[4]×2− [無]. ×0.5 で計算すると

1 イギリス74180.30.10.4165.6
2 カナダ4837100.20.3132.45
3 豪44360.9011118.5
4 イスラエル4131130.60.9111.35
5 メキシコ2747160.40.799.85
6 日本3037220.50.695.7
7 ドイツ2446220.20.593.35
8 イタリア2643170.41089.2
9 スウェーデン2344150.21781.1
10 スペイン2243190.11479.8
11 インド2042200.31474.4
12 オランダ2141130.22172.1
13 台湾2138220.31671.4
14 ノルウェー1841170.32165.9
15 ギリシア1644170.22165.1
16 ロシア.1145280.80.865
17 ブラジル1438220.32254.4
18 南ア共和国1142240.61853.8
19 フランス173831100.551.75
20 韓国253120141048
21 アルゼンチン1038230.22843.6
22 チリ.1135190.43041.2
23 コロンビア103330111623
24 中国50.3638150.7-19.99
25 パキスタン90.24351815-25.26

199198:2005/09/15(木) 19:05:13 ID:/EoAKUnX
意味不明になっひまったorz
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 19:07:09 ID:Otjo9p1G
>>199
ドンマイ
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 19:16:53 ID:iFi7FD63
韓国が敵対国3位とは
アメリカでも意外に韓国の実態を知ってる奴いるんだな。
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 19:27:20 ID:u9mxUpi8
宗主国の中国様にまで敵だと思われてる韓国惨めw
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 19:29:05 ID:0bwwrgGY
米国ディズニーのお土産
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h29590346

カンコク?ナニソレ?
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 19:29:52 ID:OY6Nf64Z
イギリスはそもそもアメリカ大陸に入植したアメリカのルーツの国だし。
カナダは同時期に入植された兄弟国。
オーストラリアもやはりそのルーツのイギリスが入植して建国した国だし。
イスラエルは逆にアメリカが自分の駒として中東付近に建国させた国だからな。
4位までは全てアメリカの身内と言っていいわけだから別格。

60年前に敵対し激戦を繰り広げた仲で
かつ人種だとかのルーツもなんの関わり合いもない日本はいわば赤の他人の国なわけだが。
そういうことを考慮すれば極めて高い部類だと判断できるだろう。

ただこのアンケートって白人を対象にとったとしか思えん結果だね。
黒人とかだと大分変わってくるだろう。
205直感サバンナ:2005/09/15(木) 19:32:30 ID:4nKopdqB
たぶんNYとかLAだと違った回答になるんだろうな
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 19:33:23 ID:UisW9w04
顔真っ赤だな
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 19:44:17 ID:WugccXcf
>198

日本の位置はきわめて高いですね。
イギリスは歴史的に米国と緊密な関係にあるし、
カナダ、メキシコは隣国。貿易においても労働力においても関係が深い。
オーストラリアは米国に良く似た近代に建国した移民国家。
イスラエルはユダヤ系米国人、キリスト教福音派が共感する米国の友好国。

これらの国に次ぐ位置を日本が占めているとは。
日本の存在感は大きいですね。
208直感サバンナ:2005/09/15(木) 19:45:35 ID:4nKopdqB
これで驚くのは韓国が何位とかではなくて
昔戦った米英が今は米国内の人が七割近い友好国の認識を持っている事だよ
英国人というのは米国にとっては制圧者に違いないわけで、英国にとって米国
は植民地の謀反者なわけだよ。
これは米国を植民地としていた英国人が時間をかけて誠実に対応していたから
米国人の認識が変わった訳なんだよな
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 19:48:46 ID:dDhuFC1e
日本も30%か・・

アメリカ、基本的には嫌いだから
お互い様か
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 19:51:45 ID:bXVxCBX6
>>208
サッチャーの構造改革以来、米の金融植民地に成り下がっちまったからな。
言う事を聞いてくれるポチって事だ。

>>209
まさにお互い様。
プラザ合意以降の米を好きな奴は痴呆だ罠。
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 19:58:38 ID:HBV86JqV
>逆に敵対国とみている割合も多いことが分かった。

  恩を仇でかえせば当然こうなるだろうよ。
  世界は日本ほど甘くはないよ。
 
 
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 19:58:59 ID:th6J8Gab
>>174
おまたせ〜
  ∧_∧∧_∧ ガッ
 ( ・∀・)⊃Д´) 
 (O  / つ つ ←>>174
 人  Y ゝ ) )
 し(__) し し
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 20:05:40 ID:hgwYb5rt
>>208
常に組んで戦ってる戦友だからね。
不思議でもなんでもないと思うが
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 20:09:24 ID:D9ElS7vH
それより驚いたのはロシアだな。
友好国とは行かなくても友好的。
もはや冷戦後でさえ無いのか・・・
215ハヤブサ ◆v4uVqDj/OY :2005/09/15(木) 20:12:41 ID:wzN1PqH9
>>208
「母さん、味噌汁に豆腐が入ってないじゃないか!儂があれほど入れろと…」まで読んだ
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 20:17:55 ID:hgwYb5rt
>>214
ロシアはもう超大国でも脅威でもないからね。
プーチャンも米国寄りだし
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 20:18:15 ID:/EoAKUnX
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 20:19:24 ID:/EoAKUnX
>>208
しかし、日本は韓国に思い切り誠実に対応したのに、反感が変わらないってのは、やっぱりあの民族が腐ってるからだろうな。
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 20:24:00 ID:XAZ2mp11
いや、プーチンはやばい。
ロシアの民主主義は後退している。
スレ違いだが
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 20:25:38 ID:I5+0mP5g
>>219
>ロシアの民主主義は後退している。
自覚はあるようだが、ここはジョークスレではないぞ。
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 20:26:36 ID:EFIk3UR0
>>208
突っ込みどころが多すぎる。
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 20:32:27 ID:2Eq0kyL7
>>208          つか英国からの移民やからなぁその7割りが、その他のlも何らかの関係をもつ人な訳で、カナダに親類が居るとか、従って日本は事実上一位だろ
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ ´ )さん:2005/09/15(木) 20:35:04 ID:H/8nbEKJ
>>1の中国へのアメリカ人の敵対心を考えると

よくもまあ ブッシュ息子 自宅に招待しようと考えたな
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 20:35:07 ID:bm4JGbNF
5位で30%ならすごいんじゃない。60年前血みどろの戦争やって15年くらい前まで
経済侵略だとか騒がれてたんだから。
日本の国力が落ちて脅威と見られなくなったという見方ができないでもないが。
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 20:38:00 ID:qpp+UZ+D
英・加・豪は民族的な血の同盟だからな。
あと、イスラエルはアメリカにはユダヤ人も多いから。
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 20:38:39 ID:x9zG0IaQ
アメ公なんぞ戦争相手にしなきゃいいだけで友好でもなんでもいいぉ
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 20:42:42 ID:YEvIz+zA
.∧_∧
(´・ω・)米韓同盟破棄マダー?
( つ旦O
と_)_)
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 20:44:42 ID:I5+0mP5g
30%ぐらいで丁度良い。
74%なんて達したら不気味な事この上ない。
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 20:51:01 ID:d+M4bcET
黄色人種の割には高いな、日本
これぐらいがちょうど良いんじゃね?
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 20:52:50 ID:Rxtgnd5A
コリアンについてどう思う? ってアメリカ人に聞けば,

朝鮮(北)ぬぁ,敵だ。
朝鮮(南)あぁ,同盟国だな。
朝鮮? どこそれ?
特定アジアはどうでもいいや。

ってな感じかな。
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 21:18:53 ID:KQ3AYLD6
黄色人種国家で、異教徒で、しかも昔大喧嘩した相手と思えば
日本はむしろ高すぎるぐらい。
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 21:24:43 ID:ucNmxjuq
>>231
アメの財務を支えてやったんだから低過ぎるよ。
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 21:28:45 ID:2xcPE/qX
白人国家でもマジでフランスって嫌われて居るんだね。

アメリカの掲示板を見ていると、フランスネタが出てくるといつも荒れ気味になるが、
ホント、アメリカ人のフランスに対する微妙な感情というのがこの調査にも現れているね。
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 21:43:00 ID:jJTQIyiM
>>233
フランスの自国マンセー度が高すぎるからじゃね?
日本も少しは見習うべきだが。
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 21:57:53 ID:Iwi461Tq
フランスはバカにできるような産業分野は意外に少ないよ。
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 22:02:46 ID:c4nON8o3
これは、中国に対して警戒しろよって言う米政府のサインやね
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 22:04:18 ID:Otjo9p1G
敵国であった日本がここまで来るとはご先祖様もビックリしているに違いない。
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 22:05:34 ID:2xcPE/qX
>>235
日本に対して貿易黒字を上げている産油国以外では数少ない国の一つだからね。

食糧自給率も100%を超え、エネルギーも原発で自給している、ある意味日本よりも「強国」だからなぁ。
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 22:06:57 ID:JUTSDlHs
>228
折れも同意。あまりに偏ると危険だと思う。最近のことで言えばテロの対象になりうるだろうし。日和見主義ではないが今の日本って国際社会でいい位置取りしてると思う。損なところも多いけど
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 22:14:14 ID:JZ89M3Ix
アメリカ人もまだまだわかっていないようだなw
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 22:15:46 ID:aDtXdFhJ
米国における対日世論調査
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/usa/yoron05/index.html


こちらは1960年以来毎年実施されているもの。
信頼性ではこちらの方が上。
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 22:27:19 ID:4SkiMZXY
>中国は最下位の25位(5%)で、敵対国だと答えた人も53%に達した。

中国を敵対国の53%は聯合の歪曲?
韓国14%を少なく見せるための。 (中国は15%)
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 22:44:21 ID:UtcWv0nH
>>119
フランスすごいな。

非友好が多いのは北と勘違いしてる人が多いからだろ。正解だけど。
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 22:46:13 ID:UtcWv0nH
>>234
フランスの高感度が下がったのは2001年以降だよ。
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 22:50:34 ID:2xcPE/qX
>>244
イラク戦争に反対したからか。

あの「フレンチフライ」→「フリーダムフライ」とか笑っていたんだけど、結構深刻だったんだね。
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 22:55:04 ID:WP7bgy2F
>>243
アメリカでも知名度の高い北と勘違いすることは無いだろ。
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 22:57:32 ID:gksFCsg4
これが有識者の調査だったら 韓国は非友好的で敵対国が3〜40%ってところじゃないのか?
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 23:27:42 ID:oJaQ4lPc
英豪加はアングロサクソンの仲間っていう意識があるんだろうな。
次はイスラエルで
日本はその次ってことか・・・
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 23:52:23 ID:qgKr0041
日本で同じ質問して、一位ドイツ二位イタリアだったら
アメ公もショックだろうな。
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 23:52:35 ID:ew8oJiHx
隣国のカナダと仲がいいって何げに裏山
カナダ人はのんきで善良、常識人だからな。。(´・д・`)=3 ハァ
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 23:54:06 ID:7tw/ubjM
日本はこれぐらいのポジションがいいんじゃないか。
高すぎると、アメの手下と見られアラブから標的にされる。
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 23:55:01 ID:wdjRirJ9
8番目って・・・本当に序列付けが好きな国だね
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 23:55:58 ID:ewp94JrI
貧しくても(貧しくはないが)身の丈に合った幸せにどっぷり浸かってるって感じ<フランス
朝生で旧日本軍のご老人が言ってたが、日本は物質的には豊かになったが、心が貧しくなったと寂しそうに言ってたのが印象に残ってる。
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/16(金) 00:08:56 ID:qckA88eI
つーか、対象が『米国の成人1217人を対象』で終わってない?
しかもソース朝鮮人のだし  身内10人入れちまって結果も変わってるだろうし
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/16(金) 00:11:34 ID:oDIK2qvn
>>1
> 中国は最下位の25位(5%)で、敵対国だと答えた人も53%に達した。

なんで?w
マジで素直に理由が知りたい
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/16(金) 00:12:03 ID:zd3dcXZK
>>250
でもカナダ人はアメリカ人を相当に嫌ってるよ。
嫌いというかすごい軽蔑してる。多分、イギリス人以上にカナダ人はアンチアメリカ人。
まあ国として反米とかでは全然ないけど。
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/16(金) 00:12:44 ID:Qb97nr8F
在米か
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/16(金) 00:13:50 ID:oDIK2qvn
>>255
なんだ雨人の言ってることか
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/16(金) 00:22:00 ID:2K0eqmHJ
>>256
まぁ、カナダ人から見ればかなり傲慢に見えるそうだからね。
確かにそりゃそうだろうなと。

>>253
フランスはフランスで、外国人が大量流入して大変みたいだよ。
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/16(金) 01:24:44 ID:Rpe0xyEo
>>256
いろいろな感情があるんでしょ
カナダ人はそうとうアメリカ人にコンプあるみたいだし。
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/16(金) 01:28:35 ID:y09osQ/+
>>260
いつ経済で併呑されてもおかしくないからな。
文化的にもそうだ。カナダ行ってみな。
テレビはアメリカの番組、店にはアメリカの製品で溢れている。
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/16(金) 01:42:56 ID:LPrZ4OzW
ずばり、言おう。アメリカ人の10人のうち9人は韓国のことをほとんど
知らない。名前だけ聞いたことあるか、全く知らないか。

韓国のことを知っている数少ないアメリカ人は…韓国は敵になった
と思ってるだろうな。
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/16(金) 02:14:43 ID:ujcHrL2j
さすがに知ってはいるだろ。ワールドカップも有ったし。
まぁそれより、北朝鮮とセットで覚えてるかもしれないけど。
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/16(金) 02:53:03 ID:s2FTZjnh
Gallup社のリサーチだと、また違う結果なんだよな
2005年度
http://www.heartheissues.com/americanson-enemycountries-g.html


265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/16(金) 02:55:31 ID:f5Q6x/FV
9cm
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/16(金) 02:57:09 ID:cPwO1Qw7
>>261
まあ、独立戦争のときから因縁の仲だしな
267Tetra1031 ◆V5MI1.JEDI :2005/09/16(金) 03:16:33 ID:37fDdfLU
>>233-234
おフランス人は良く言うと自立している
悪く言うと冷たい困ってる人がいても一切知らん顔

人通りの多い道端で転んで買い物袋の中身を大量にぶちまけるドッキリを
世界各地で試したTVがあった以下各国の反応

日本-ほとんどの人が拾うのを手伝い無言で去る、くすねる人皆無

中国-群がって手伝うが回収率最悪、半分くらいくすねられる

アメリカ-半分位の人が手伝い、いろいろ話しかける、若干くすねられる

フランス-誰も手伝わないどころか、踏む人、あからさまに迷惑顔の人あり、くすねる人皆無

だいぶ昔の番組だった、韓国でもやってみてほしい
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/16(金) 03:28:12 ID:iGWJQrHo
>>267
それって本当にあったの?
面白いな。もう一度その企画やって欲しいな。
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/16(金) 10:41:20 ID:vmIe431Y
フランスにも中華思想みたいな思想は
あったんじゃなかったっけ?
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/16(金) 10:48:31 ID:3V8Rbtc8
>>48
アメリカ人って韓国を日本の一地方ぐらいに思ってそうで怖い。
ていうか、日本も中国の一部みたいに思ってる奴も多そう。

X-MENのアニメで、日本人の女が出てきたシーンがあったんだが
そのときの風景は中国風の五重塔が聳え立つまるで支那だった…
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/16(金) 11:14:06 ID:oTKqlEcp
漏れはアメリカは嫌いだが、アメリカは漏れを嫌ってはいけない
なんて事やっぱり思ってるのか?鮮人はw
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/16(金) 11:31:15 ID:VHfSI+uE
日米同盟は世界史の奇跡。日本も偉いしアメリカも偉い。
次善の最善がこの関係です。
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/16(金) 16:25:45 ID:iUww6RdC
>>267
カンコック 全部くすねられる
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/16(金) 16:52:16 ID:3PoXl5fQ
 [1]×2+ [2] −[4]×2− [無]. ×0.5 で計算すると

         [1] [2] .[3] [4] [無]. 
1 イギリス    74 18  3  1  4  165.6
2 カナダ     48 37 10 2  3  132.45
3 豪       44 36 9  0  1  1118.5
4 イスラエル  41 31 13 6   9  111.35
5 メキシコ    27 47 16 4  7  99.85
6 日本      30 37 22 5  6  95.7
7 ドイツ      24 46 22 2  5  93.35
8 イタリア    26 43 17 4  10 89.2
9 スウェーデン  23 44 15 2  17  81.1
10 スペイン   22 43 19 1  14  79.8
11 インド     20 42 20 3  14  74.4
12 オランダ   21 41 13 2  21  72.1
13 台湾     21 38 22 3  16  71.4
14 ノルウェー  18 41 17 3  21  65.9
15 ギリシア   16 44 17 2  21  65.1
16 ロシア     11 45 28 8  8   65
17 ブラジル   14 38 22 3  22  54.4
18 南ア共和国 11 42 24 6  18  53.8
19 フランス    17 38 31 10 5  51.75
20 韓国      25 31 20 14 10  48
21 アルゼンチン 10 38 23 2 28  43.6
22 チリ      11 35 19 4  30  41.2
23 コロンビア  10 33 30 11 16  23
24 中国      5  36 38 15 7  -19.99
25 パキスタン  9  24 35 18 15  -25.26
275274:2005/09/16(金) 16:55:27 ID:3PoXl5fQ
せっかく作ってもらったんで汚いけど直してみた
でも韓国は[1]が25もあるのに低いな
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/17(土) 00:15:31 ID:B+vsWsx2
ほんとのところ、アメリカ人もずーーと前から
フランス人に対してモヤモヤした憤懣があった
んだけど911後それが感情面でハッキリと形
をとる様になったっていうことなんだろう。

でも血は水よりも濃いというからな。米の主流
から見て生理的には

英>濠>独>仏>東欧・露>>>中南米ラテン>
セム>ハム>>>>南アジア>東アジア>アフリカ

てところかな?正直。
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/17(土) 00:20:07 ID:urIlxPVo
>>276
特定アジアはどこ?
278276スレチガイ気味:2005/09/17(土) 00:25:07 ID:B+vsWsx2
ただ、英語でどういうのかは判らんがいわゆる
外見的に一目みて判る(露骨に言うと)インタ
ー・レーシャル(異民族間)の結婚で白人との
縁組で一番?多いのは日本人らしい。実際に身
近に聞いた話でも結構多い。特に娘さんの場合。
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/17(土) 00:27:52 ID:pprIq85A
まあ日本は先進国だし、他のアジア人とは別扱いでいいかな、というのは実際あるらしいよ
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/17(土) 01:11:17 ID:LEHhU7Hy
石原は東條英樹を中曽根、読売のナベツネと結託して誹謗中傷している
合祀反対とは似非物の証拠だ
東條の自殺未遂嘘発言
自殺に使ったのは32口径コルトだ
致命傷に至らない22口径の銃などない
みんなだまされるな
詳しくは桜チャンネルを見てくれ

281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/17(土) 01:21:06 ID:UKK8amZw
日本が白人国家やキリスト教国家を押しのけてこの順位は高すぎるくらいでしょ。
仲がいいのは良いことだ。
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/17(土) 01:43:55 ID:pprIq85A
>>280
晋太郎は立派なことを言ってると思うぞ。「生きて虜囚の辱めを受けることなかれ」って言った人間が死にきれずに裁判で死刑になるのは無様だ。
口径の問題は間違いなのかも知れないけどね。
特攻の責任取って自決した大西瀧次郎とかをほめてる。皇軍軍人にも潔いやつ、有能な奴と、無能で情けない奴がいるのさ。
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/17(土) 01:49:59 ID:nXUyTzy8
太平洋戦争で大激突。
今となっては発言力も戦力も低い。
そんなシーソーゲームの足しにならんような
黄色人種国家が5位に食い込めるのは凄げーよ、まじで。
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/17(土) 02:13:33 ID:I0jVaLVu
>>268
むしろ北朝鮮で。


りんごに群がる薄汚い同胞を、在日はどんな気持ちでみるのやら…
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>284
平壌では拾ってくれそうだがな
地方はコッチェビの子どもたちを押しのけて大人が全部持ってきそう