【韓国】大学卒はいいけれど…:労働市場の需要にマッチしない学歴過剰現象[9/10]
1 :
どろろ丸φ ★:
★「勉強しすぎ」の悲しい人々…労働市場に学歴過剰現象
韓国社会の「学歴過剰」に、「赤信号」がともった。昨年末現在、修士学位を取得している
就業者の10人中9人が、学歴に比してレベルを下げて就職をしている、過剰学歴状態であ
ることが明らかになった。また、4年制大学卒の就業者のうち半分(49.5%)は、高卒学歴だ
けでも十分な業務を担当していた。博士課程出身も、半分に近い44.8%が、レベルを下げ
た「下方就職」をしていることが浮き彫りになった。
このような現象は、東亜(トンア)日報が最近入手した労働部傘下・韓国労働研究院の
「青年層の高学歴化による学歴過剰実態分析の報告書」で明らかになった。報告書は、
中央雇用情報院が02年と04年の統計庁資料などを利用して作成した「職種別の要求学
歴」と「産業・職業別の雇用構造の調査」をもとに作成されたものだ。
ソウルの有名私立大学の博士課程(法学)出身の金瑩旼(キム・ヨンミン)氏(34)は、勤務
していた学院(予備校、塾)が相次いで不渡りを出したため、学院の講師を辞めてソウル中
区南大門路(チュング・ナムデムンロ)や武橋洞(ムギョドン)一帯で「クイックサービス(バイ
ク便)」の仕事をした。しかし、数度バイク事故を起こした後、現在は瑞草区蚕院洞(ソチョグ
・チャムウォンドン)のある自転車代理店で修理工として働いている。収入は不規則で、月
45万ウォンが全額。いく度も小学校の用務員職に応募したが「勉強しすぎ」という理由でい
つも断られた。
去年、韓国の高校生の大学への進学率は82.1%で世界最高水準。今年2月に卒業した
短大以上の高学歴者も49万人(2年制短大22万人、4年制大学27万人)で、10年前の32
万人に比べて17万人(53%)も増えた。
中央雇用情報院の朴天洙(パク・チョンス)動向分析チーム長は「産業の需要を考慮せず
にとにかく大学に入ろうとする進学パターンのため、中小企業は労働力不足、大卒者たち
は就職難を経験している」とし、「韓国の人的資源管理システムは『学歴過剰のワナ』にか
かっている」と診断した。 (一部省略)
東亜日報:
http://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2005091009818
2なら日韓断交
3 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/10(土) 13:29:15 ID:BqVuBL+m
だからって日本に犯罪しにくるなよ!
学歴に関係なく活躍した人間を評価しない姿勢が悪いんだよな。
5 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/10(土) 13:33:53 ID:hxt5UJw7
階級が邪魔して、日本見たいに潰しが効かないから、
6 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/10(土) 13:34:49 ID:DDMRa2kY
しょせんウリナラ学歴でしょ
2じゃなくても日韓国交断絶
8 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/10(土) 13:35:34 ID:0WZErKzv
日本も同じだと思うけどなー
9 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/10(土) 13:35:56 ID:NA5a0HIl
韓国とか北朝鮮の大学出たところで、学歴にカウントされるのか?
韓国以外で。
10 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/10(土) 13:36:55 ID:YE5B7kZV
大卒でも理系意外だと意味無いだろ。
変な哲学とか捏造歴史とかが人気なんだろ。
11 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/10(土) 13:38:05 ID:6qhfY3Ka
韓国社会の産業構造を本当に見極めたら、みんな日本語勉強しだすだろうから、
>>1はよい傾向、よいニュースだ。
12 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/10(土) 13:40:45 ID:3nsuxavi
どうせ大学っていっても
勉強しているのは“後ろ向きの歴史”や“反日運動のHow to”だけだろ?
国のトップを見れば容易に分かるよw
大体商業高校卒が大統領をやれる国なんだから、国民全員が大統領じゃないのか?
ゲラゲラプゲラ!
13 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/10(土) 13:41:00 ID:IJCDKYfs
韓国の大学出ても、に補湾では高卒扱いしか出来ないよ。
14 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/10(土) 13:42:12 ID:v0pkluKh
>「勉強しすぎ」という理由でいつも断られた。
庶民はわかってるのかも。
韓国の大学はろくなこと教えないってね。
これは日本でも同じだけどね。
無理に50%も大学に通わすことが教育費の負担となり、
これが少子化の一因となるわけで。
みんなが研究者やホワイトワーカーになるわけじゃない。┐(´д`)┌
16 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/10(土) 13:48:42 ID:Cgi3neVT
勉強して損した。
そんなことはありえない。
韓国は学歴さえ良ければ何でもやっていける世界だからな
日本も学歴なんかより実力主義社会にさっさとなってくれないかと・・・かと・・・
みんなコネで採用決めちまうからだろ。
目に見えるようだ。
19 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/10(土) 13:53:09 ID:y9G8iiXD
>韓国の高校生の大学への進学率は82.1%で世界最高水準
あれだけ乱立してればそりゃ入るだろうよ
>>19 小津監督かよ!w
と思ったら、やっぱりそんな反応があってウレシス
22 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/10(土) 13:58:19 ID:Z/LN7xak
70年前の日本か・・・
23 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/10(土) 13:59:14 ID:vw5G4i0Y
なんだ、それなら、みんな日本おいでよ!
在日はフレンドリーで、全員韓国の味方だよ
就職できなくても韓国で働く2倍以上の生活保護はあるし、
これから、我らが民主党が政権を取れば、参政権を与えられ、
しかも年金も一本化だから、ずっと掛け金払って来た日本人と同額だよ
あ、中国のみんなも一緒に日本で楽しもうね。
ちなみにお買い物はジャスコでよろしく!
優秀な人材は日本が吸収すればよい。
25 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/10(土) 14:03:00 ID:Z/LN7xak
学歴はいざ知らず、性格がだめじゃね
26 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/10(土) 14:03:26 ID:UOqS5ysQ
博士課程出て小学校の用務員職に応募する香具師が居るなら、韓国には
博士号持った死体洗いが居てもおかしくないな。
民主党なんて、政権を取ったら主権を移譲するって公言
してるンだから危険。(民主党HP)
http://www.dpj.or.jp/seisaku/sogo/BOX_SG0057.html 民主党の上記ホームページに書いてある事だよ
(1)グローバリゼーションと情報化に伴う新しい変化や価値に応えるために。
◆国家主権の移譲や主権の共有へ
◆アジアとの共生
って書いてあるから、民主党が与党になったら日本を
中国や南北朝鮮に譲るって意味だよ。
岡田党首親族が経営しているジャスコ(イオングループ)が
中国にも進出しているからか、中国のいいなりだよ。
記者「結局、民主党は、どうやって構造改革をやっていくのでしょうか?」
岡田「私たちは、まず公務員数の削減。これを第一に考えていきます」
記者「具体的数値も掲げるのですか?」
岡田「もちろんです。我々が政権を取った場合、3年で2割削減します」
記者「しかし、公務員は勝手に解雇できませんよね? それでどうやって削減を?」
岡田「(少し考え込んだあと)・・・解雇以外に色々方法があります」
記者「例えば、どういう方法が?」
岡田「例えば、今回、郵便局を公社化することによって、既に削減が達成されていますよね」
記者「それって、小泉さんがやったことですよね。しかも、民主党は公社化にも反対票を入れていた」
岡田「次の質問ございますか?」
28 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/10(土) 14:03:39 ID:J8Gxdixe
これは日本にも言えるわけだが・・・
29 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/10(土) 14:03:43 ID:DwU3Qi7Q
勉強のしすぎで就職できないってのもある意味スゴイ国だな。
普通だったら勉強すればするほど就職の幅が広がるもんだと思うけどww
30 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/10(土) 14:05:52 ID:Z/LN7xak
幅のどっちかが問題だな
31 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/10(土) 14:07:01 ID:06nx4IKl
<ヽ`∀´> <仕方ないから日本に行ってエリートサラリーマンになってやるニダ
33 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/09/10(土) 14:08:49 ID:S23K0xvC
日本だって結構高学歴な人が数合わせの政治家やってたりする。
韓国の学歴なんて張りぼてでしょ。
日本もそうだが。
>>31 <ヽ`Д´><アイゴー優秀民族のウリが日本で雇われてやっても、新人社員と同じ給料ニダ
明らかな差別ニダ。謝罪汁。賠償汁。
36 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/10(土) 14:16:14 ID:BtkFCnTA
勉強しすぎで人格障害になりミスマッチも隠れてる
カンニングしてでも大学に入ろうとする人間じゃ、そりゃ使い物にならんって。
大学に入れるぐらい実力が必要なんだから。
いかにも結果重視、過程軽視の韓国らしい。
>>32 それあんまり正しくないやつだぞw
確かに日本の博士も大して待遇が良くないが、
なんだかんだいって食ってはいける。
よっぽどデキが悪くない限り。
37
その結果もハリボテだしな。
結果ってのが過程から生まれるというのが奴らには分からんらしい。
40 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/10(土) 14:26:15 ID:YHdlZb6T
日・韓の同レベルの大学同士で単位の相互認定が促進され
東大・京大卒の多い職場にソウル大卒も増える。
まぁ当たり前だよな。
研究とか開発で第一線にいるならともかく、
そこらの仕事なら大卒の学力よりも社会人としてのマナーの方が大事。
43 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/10(土) 14:33:14 ID:31WsL8Xn
日本は学歴過剰とは思わんがな。
でも、学校で専門知識を教え、スペシャリストをもっと育成したほうがいいとは思うが。
つぶしの効く学部は、便利なようだが実はあまり役に立たない。
学歴が高すぎるから、小学校の用務員もなれないってのは明らかにおかしい。
むしろ募集していなかった、或いは高学歴な者が、高学歴者があまり就かない職に就くと、例えば小学校であれば、小学校の教師のほうが低学歴になってしまうので、それは嫌だ、或いはバツが悪いということだろう。
既存の就職者より、あとから入ってきた高学歴者が優位に立たれるかもしれないという恐れからくる、理不尽な逆就職差別・慣例主義の現れじゃないかと思われる。
45 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/10(土) 14:34:30 ID:7ODrkFSV BE:88304459-#
そりゃ大学に行く人の比率が少なかった時代は、大卒だけでエリート候補として
扱ってもらえたが、大学に行く人の比率が増えたら、大卒という肩書きだけでは
通用しない。大卒の中から候補を選ぶ時代になっただけ。
48 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/10(土) 14:40:41 ID:SdPMyyD1
>>24 韓国であぶれるような奴が日本で役に立つわけ無いだろ。
49 :
窓爺 ◆45xZXHpXn. :2005/09/10(土) 14:47:15 ID:Vfd0xOUP
鮮人は知育より徳育だろ
圧倒的に欠けた人格を直せ
50 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/10(土) 14:54:26 ID:qNaOQ555
>>49 うは、ひでえw
そこまでゆうかw
でも禿同
52 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/10(土) 15:00:27 ID:rtxFAGWA
粗製濫造とはこのことだ
これも総て教育に力を入れた日帝のせいニダ!
53 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/10(土) 15:05:16 ID:615C1oV9
これって韓国には低学歴向けの職しかないとてこと?
確かに研究部門に投資してないもんな
54 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/10(土) 15:11:09 ID:d7G1G02I
>>1 > 去年、韓国の高校生の大学への進学率は82.1%で世界最高水準。今年2月に卒業した
大学進学率すげえ高え
そりゃ、下の方のやつはしょぼい仕事するしかねえだろ。
何をいまさら。昔からじゃん。
56 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/10(土) 15:14:06 ID:Ne//hntJ
中卒、高卒から叩き上げで覚えるような仕事とかあるだろうよ。
職人は馬鹿にされるんだっけ?
58 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/10(土) 15:21:48 ID:+/hXWj8O
/::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
/:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
/::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''" ヽ:;::|
|::::::::::| 売国無罪 |ミ|
|::::::::::| .|ミ|
|::::::::| ,,,,,,, ノ ヽ,,,,, |ミ|
|彡|. '''""" """'' .|/
/⌒| -=・=‐, =・=- |
| ( "''''" | "''''" |
ヽ,, ヽ .|
| ^-^ |
._/| -====- | 沖縄を中国様に差し上げよう。すべては中日友好の為に!
::;/:::::::|\. "'''''''" /
/:::::::::::|. \ .,_____,,,./::\
民主党 沖縄に外国人3千万人定住させ一国二制度を
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1126248053/ 民主党 日本の国家主権の移譲や主権の共有2
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1124205466/ 沖縄・日本を守れ (中身はどっちも同じフラッシュ)
http://www.geocities.jp/japanguardian/ http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date3037.swf
>>54 つか、大学行く必要もない奴まで行っているわけで・・・。
しかもそれを受け入れるDQN大も大量にあるわけだ・・・。
60 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/10(土) 15:25:39 ID:72VgzWLT
てか、ちゃんとした企業にはコネでしか入れないと聞いたが?>韓国。
61 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/10(土) 15:44:11 ID:BoSdDCul
そりゃ80%が大卒になったら国も滅ぶだろうよ。
「奴隷階級は外国人に」って割り切りができる国でもないし。
62 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/10(土) 15:50:11 ID:emknmaOZ
63 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/10(土) 16:41:35 ID:4Jb2FIAA
キモス
64 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/10(土) 16:44:55 ID:paA6ikGQ
真摯に研究を続けたいとか、世のため人のため役に立つというのでは
なくとにかく人の上にたち人を使うという根性だからこうなる
65 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/10(土) 16:45:04 ID:vRkOj5N8
韓国人、転職が多すぎて経歴にならない。
履歴書に経歴として、3ヶ月や半年勤務しただけの会社を書くなよ。
採用しても、一から仕事教えなきゃなんないし大変なんだよ、おまえらは。
高々月給が1万円高いぐらいで、よく考えず転職するなよ。
66 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/10(土) 16:51:48 ID:paA6ikGQ
これで南北が統一したら北の同胞を奴隷階級に据えて差別するん
だろうな、もっとも奴隷にすら使えん無能な連中だろうが
それで不満が爆発して同族同士殺しあう姿が目に見える。
67 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/10(土) 16:57:02 ID:aAbtPj00
●民団が民主党支持●
1 :地方参政権勝ち取ろう 魯漢圭 :04/07/01 23:12 ID:iMeTYIjW
長い年月を費やして民団は、地方参政権運動を展開してきたが、いまだに実現し
ていない。
自民党が反対するからだ。政権政党が自民党である限り、恐らくこの問題はク
リアできないとみて、運動方針を転換する必要があるのではと思う。
自民党を除く他の政党は賛成しており、公明党もこの問題で頑張っているが、
自民党の強い反対に押し切られ、最近は影をひそめている。
そこで、民主党に政権をとってもらい、民主党の政権下でこの問題を解決して
いただくのが早道だと思う。
民主党のマニフェストにも永住外国人の地方参政権付与については賛成してい
る。昨年11月の衆議院選挙で破れたものの、議席を増やし善戦している。
民主党の政権獲得まであと一歩だ。来る7月11日の参議院選挙がある。地方参
政権獲得運動の一環として、民主党を総力をあげて応援しようではないか。
われわれ外国籍の者は、政治献金は公職選挙法に触れるが、投票をお願いする
ことは違法にはならない。
(2004.6.30 民団新聞)
http://www.mindan.org/shinbun/news_bk_view.php?page=2&subpage=772&corner=2
68 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:05:54 ID:X0uIauI4
職を探しに日本に来ないでくださいwwww
能力がなくプライドだけが高いのはどこも用無しだろう
70 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:37:03 ID:TCJZKFcX
韓国の高校生の大学への進学率は82.1%で世界最高水準。
これって、自慢しとるのかね。
むしろ、こういうのは、大学のレベルが低いというだけ。
最低の大学を遊んで出ても、本人は大卒のプライドだけは残る。
社会にとってもっと役立つ、職人や農林業従事者が減るだけ。
本来、大学進学率なんて20%も要らない位だろう。
71 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:46:54 ID:Tftin10e
日本も同じだな、たとえば家電屋の売り子は高卒の仕事だろ。
72 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:55:47 ID:hxt5UJw7
日本だけか、大卒が実習で売り子やるの。先進国は匠の技を尊敬はするよね。
73 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:59:58 ID:Z3VgSJzF
76 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/13(火) 22:19:25 ID:rA2dtLAd
韓国で博士取ったって、日本の誰かの論文パクって取ったもんでしょ?
77 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/13(火) 22:22:42 ID:rA2dtLAd
>>70 >本来、大学進学率なんて20%も要らない位だろう。
その通り。
以前どっかの本で大学教授が書いていたが、
「大学の授業と言うものは、3割もの人間が分かるようなものではない」とのこと。
つまり、大学進学率30%以上は多すぎ。20%くらいが適正規模だろう。
>>77 日本でも末端クラスの学校はまともな講義なんて出来ません。
それでもある意味間違えって入った数%がまともなので一応意味はあるかな?
というレベル。
進学率8割とかになると半分以上は無駄な学歴ですね。