【気象情報】超大型台風14号、6〜7日ごろ韓国上陸(09/03)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そごうφ ★

史上最大の財産被害をもたらした2002年の台風16号「ルーサ」より強力な台風14号が、
今月6、7日ごろ、韓半島に上陸する見込みだ。

気象庁は2日、「先月29日午後9時ごろ、グァム島の東北東1210km海上で発生した台風14号が2日正午現在、
沖縄の南東1600m海上にあり、時速17kmの速度で西北西へ進んでいる」と明らかにした。

気象庁によると、台風14号の進路はやや流動的だが、6、7日ごろ、韓半島に接近すれば、全国に大雨と強風が予想される。

気象庁は「台風14号は、中心気圧が930ヘクトパスカル、最大風速が秒速48m、風の影響半径が550kmの超大型であり、
02年の台風16号「ルーサ」より強力」とし、風と暴雨の被害に備え、予防策の徹底を求めた。

02年の台風「ルーサ」(最大風速43.7m)は、02年8月30日から9月1日にわたって韓半島を直撃し、
246人の人命被害と5兆1479億ウォンにのぼる損害を出した。

03年9月の台風「メミ」のときには、131人が死亡または行方不明となり、4兆2225億ウォンの損害があった。
一方、環境部はこの日、首都圏地域に薄い霧が立ちこめ、
微細なチリの濃度が呼吸器疾患者に悪影響を与えるレベルの基準値(100ug/m)を超える現象が、
先月29日から1日午前までの4日間続いた、と伝えた。

ソース:東亜日報
http://japan.donga.com/srv/service.php3?bicode=040000&biid=2005090309858
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/04(日) 16:37:27 ID:Vi4jFXJv
やあ、また君かい(´・ω・`)
折角こんなとこまで来てくれたのに手ぶらでは何だから呪いをかけておいてあげたよ★(ぇ
あと120年以内にキミは死ぬよ。

呪いを解きたかったら下のリンク先に「池田を鉄アレイで殴り続けると死ぬ」と書き込むんだ!
http://www.3ch.jp/test/read.cgi?bbs=entrance&key=1117258246&last=-1&nofirst=false
そしてこのコピペを他のスレ3つに貼るんだ!
3めそ@心の同盟国 ◆.6Ed2kmAUE :2005/09/04(日) 16:37:28 ID:JDRX3GcY
2なら日韓断交
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/04(日) 16:38:23 ID:48wgAebI
本当に半島に行けばいいのだが
今のコースのままだと四国→関西に上陸する可能性が
一番高そうだ
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/04(日) 16:40:22 ID:Li4WbnHf
いくら勢力が強い台風とはいえ日本とは人命被害が桁違いだな。
災害対策がきちんとできてないってことか?
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/04(日) 16:40:37 ID:QRfm03/z
もうズレまくりだけどね
四国に雨が降る分にはいいけど
気象庁 | 台風情報
http://www.jma.go.jp/jp/typh/0514.html


  キュヾ(゚∀゚ )ノ
          ヾ( ゚∀゚)ノキュン
     キュンヾ(゚∀゚ )ノ
      ヾ( ゚∀゚)ノキュルルン
     ヾヽミ 三彡 , ソ
      )ミ  彡ノ   ))
  ((   (ミ 彡'
      \(
        ))
       (
  _ _ ____)
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/04(日) 16:41:31 ID:YQTg8AoM
7なら金剛山ダム崩壊
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/04(日) 16:41:52 ID:em4XyzD4
この台風で四国の水不足が解消されるといいのだが
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/04(日) 16:43:37 ID:t1QU5Vey
関東に影響ありますかね?関西や沖縄の人達は気をつけてください
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/04(日) 16:45:19 ID:j95fY360
九州に上陸じゃねーか。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/04(日) 16:46:01 ID:Yc3hmmeb
偏西風は半島にとっては神風だな
13ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2005/09/04(日) 16:46:58 ID:YSWJm4Xn
>>11
九州にとって台風なんて花火みたいなもんじゃぜーとか言うてみる。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/04(日) 16:47:16 ID:F4I/iru1
>>3
この未熟者めがっ!
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/04(日) 16:47:21 ID:kFCiQmkW

朝鮮人が日本への大量帰化を企んでいます。

ハン板 【挫折】帰化した人達したい人達【却下】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1125807925/l50
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/04(日) 16:47:39 ID:FV0v9AVD
>>1
わーい!
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/04(日) 16:49:34 ID:SyAbwa4w
まぁ間違いなく日本に上陸だな
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/04(日) 16:51:31 ID:WpTNaUii
憲法の試験がある7日に関東直撃交通全てストップなにとぞお願いします
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/04(日) 16:58:09 ID:/ydpLWRG
明日はコロッケを買わなくては。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/04(日) 16:58:18 ID:fZi6zkrk
>>7
韓国行かないじゃん
日本に上陸だな
21ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2005/09/04(日) 17:00:30 ID:YSWJm4Xn
>>20
さっきから日本に上陸日本に上陸と何度か見かけるけれども、
日本に上陸は確定な上に、大した被害が出ないので「日本に上陸」は少々忙しくなる程度で些細なし。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/04(日) 17:04:38 ID:CqJvA15J
なんだ、やっぱり朝鮮じゃないじゃないか、日本じゃないか。
上陸すんのは日本!日本以外の島には上陸しませんからあしからず。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/04(日) 17:06:27 ID:3vub4+P5
とりあえず四国には恵みの雨がふりそうで良かった良かった。
これで台風による被害者が出なければ言うこと無しなんだけどねえ。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/04(日) 17:08:13 ID:2XgeRK3K
この調子だと、九州じゃないかな。まあつまらんが。
25ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2005/09/04(日) 17:09:50 ID:YSWJm4Xn
>>24
地元は問題ないけれども、
少しでも九州各地のダムを潤してくれるとありがたい。。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/04(日) 17:12:34 ID:Ru+WCs8N
気象庁のところみると
もろに日本直撃ですね・・・・・・。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/04(日) 17:15:09 ID:1vhDfDVz
>>25
おや?四国だけでなく九州も水不足なのか・・・・・・・大変だね。
糞朝鮮半島直撃はしないけど(これはむかつく)少しでも水不足が解消するといいね。

被害にあわない様にね。慣れてると言えども注意を怠らないように。

28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/04(日) 17:16:06 ID:qme9RY50
四国九州への恵みの雨になって保水。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/04(日) 17:16:15 ID:+YT9nap/
日本に上陸 
 ↓
水不足解消
 ↓
日本海に抜けた後、半島に上陸
 ↓
半島壊滅
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/04(日) 17:18:08 ID:SM5ZsuYD
韓国ではアメリカみたいに台風にルーサとか、メミとか名前つけてんのか
女性名なのかな?
31ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2005/09/04(日) 17:18:30 ID:YSWJm4Xn
>>27
不謹慎ながら、朝鮮半島に衝突してくれないのは少々残念だけれども、
やはり今回の台風が水がめを少しでも潤してくれる事の方が期待は大きいべよ。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/04(日) 17:18:35 ID:F4I/iru1
日本の場合

屋根に上るおやじ
田んぼを見に行くおやじ
海を見に行くアフォ

これが居なくなれば、死者はゼロに近づけるのに。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/04(日) 17:19:24 ID:Rl5xiDX+
この時期にくるってことは天誅だよな
まぁ、はやくくたばるよろしね
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/04(日) 17:21:50 ID:VUagFzbS
まず韓国にケツ向けてへをこいてみる
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/04(日) 17:22:35 ID:qme9RY50
>>32
>屋根に上るおやじ
だから、晴れてるうちに修理しとけば・・・。

>田んぼを見に行くおやじ
・・・気持ちは分かる。手塩にかけた稲だ。そらぁ心配だろう。

>海を見に行くアフォ
・・・これは処置なし。漁協の人だって、船の様子を確認するときは車の中から。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/04(日) 17:24:16 ID:48wgAebI
>>33
> まぁ、はやくくたばるよろしね

よろしねって何?
37ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2005/09/04(日) 17:27:47 ID:YSWJm4Xn
>>33
アイゴー。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/04(日) 17:29:58 ID:e2KPvETF
>>35
> >海を見に行くアフォ
> ・・・これは処置なし。漁協の人だって、船の様子を確認するときは車の中から。

しかも、防波堤の上で波にさらわれる馬鹿w
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/04(日) 17:30:37 ID:SNM0NGg2
シナ人?
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/04(日) 17:30:44 ID:JUmzb3vt


この台風、このまま曲がり続けて四国・関西方面に行くような気がすんだが

ウェザーニュースの台風予想進路
http://www.weathernews.jp/typhoon/
41ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2005/09/04(日) 17:31:54 ID:YSWJm4Xn
>屋根に上るおやじ
・・・すいません・・・去年、足場鳶のバイトやってたもので・・・台風の最中にマンションの屋上に昇ってますた・・・。
それも・・・防塵シートを畳みに。。。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/04(日) 17:32:50 ID:aAob1Jw+
台風の目の右側が風強いんだよね?

紀伊半島やばい・・・・
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/04(日) 17:33:06 ID:q2dXgbp6
>>40
半島直前で見事なカーブを描いてるな
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/04(日) 17:33:40 ID:PJYJg0XG
気象庁の情報が更新されるたび、四国の方に曲がってきてる・・・
雨だけでいいのに
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/04(日) 17:34:59 ID:agKiZHni

確かに半島直撃の当初予想を大きくはずれて、日本列島縦断の可能性もあるね。

台風も嫌韓なんだろうか?
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/04(日) 17:35:08 ID:/ADF3UHl
姫路に来い!
今年も会社やすむぜー!
47ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2005/09/04(日) 17:39:22 ID:YSWJm4Xn
>>45
韓国には水一滴もあげませんってスタンスなのかも。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/04(日) 17:39:45 ID:MV3JEkZd
またアルカイダが指令出したか。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/04(日) 17:39:52 ID:JpcndsFa
半島半島てさわぐから
漏れらに法則が発動してしまった希ガス。
50マテリアル ◆r7RkcvAcKU :2005/09/04(日) 17:40:20 ID:KawZp4yj
個人的には半島直撃よりも、潤いの雨になってほしいかなー。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/04(日) 17:43:05 ID:agKiZHni
台風も本能的に危険を察知したのかもね。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2005/09/04(日) 17:43:45 ID:eFhkR8oY
>>43
北京のあたりの高気圧が南東に進んでいるのが邪魔だな。
だれか、吹き飛ばしてくんない?
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/04(日) 17:45:40 ID:5QaWHPRc
ああ、これは日本直撃ですね。ナムー
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/04(日) 17:46:39 ID:L213R7Ax
>03年9月の台風「メミ」のときには、131人が死亡

何これ?台風でこんなにも被害が出るものなのか。
自分が経験した最大の台風被害は、鹿児島県に住んでいたときに
停電してろうそく生活したくらいだが
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/04(日) 17:46:41 ID:Iif9wniz
えー、私は朝日新聞を懲戒免職になった無職捏造職人です。

アルカイダさんにおながいしてふーふーしてもらいましょうか?
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/04(日) 17:48:02 ID:gDle3Vc8
こっちくんぞ
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/04(日) 17:49:37 ID:uodyiZsR
台風がかわいそ
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/04(日) 17:51:07 ID:14kq7cAM
だれだよ、半島直撃と小躍りで喜んでた奴、日本縦断コースじゃねーかっ。
日本に法則発動かよ。
ま、四国に大雨降らしてくれればよしとするか。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2005/09/04(日) 17:51:45 ID:UpRrYfXH
>>55
北京のみな見当たりで、盛大に焚き火をするようにオナガイしてくれ
60???:2005/09/04(日) 17:52:48 ID:XNTLQ+nH
微細なチリの濃度???
微細なチリ???
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/04(日) 17:55:07 ID:y1QBb1tW
この期に及んで韓国上陸すると予想している韓国気象庁カワイソス
62:2005/09/04(日) 17:55:23 ID:zX2s/XJS
気象庁の嫌韓職員がチョンを油断させる為に虚偽の情報を流してるだけだろw

心配しなくても半島直撃だよwww
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/04(日) 17:55:33 ID:57auNpZA
日本人にバチが当たったんだよ
神様が日本人に反省しろと言ってるんじゃないか
歴史認識とか、領土問題とか・・・
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/04(日) 17:56:49 ID:Ybqav9yd
>>61
かまって欲しいんだよ。
あと、計座政策の失策を台風のせいにして、また日本から援助してもらう気なんだ(ケッ!
65RX-77安崎 ◆8vgyqvA3/A :2005/09/04(日) 17:57:22 ID:5n7LYD/6
そんな、黒い羽と尻尾のついた神さんなんぞしらんぞ?
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/04(日) 17:57:27 ID:oeHaL21T
韓国気象庁は日本の予想をパクってる余寒。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/04(日) 17:57:59 ID:m1tfEqEL
>>63
また支那半島系左巻きが沸いているわけだが・・・・
68ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2005/09/04(日) 17:58:06 ID:YSWJm4Xn
>>63
恵みの雨だよ。

同じ台風でも韓国みたいな軟弱国家にはキツイかもな。
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/04(日) 17:59:05 ID:oBGwydT+
リアルに俺ら四国人にとっては恵みの雨
70:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2005/09/04(日) 17:59:14 ID:bTDo/iaQ
いつも韓国直前で急に進路を変えるというのは、
キムチを大量に摂取したら、醗酵ガスが上空でバリアを作るからじゃないの?

日本人ももっと食べて沢山ガスを出そう!
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/04(日) 17:59:16 ID:foUniakE
>>58
まあ、この程度の台風は、毎年来るんだし、しょうがねえんじゃね?
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/04(日) 17:59:38 ID:YFd/X5mp
南鮮は気象衛星持ってたっけ?

もしかして日本のデータ使ってんの?
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/04(日) 18:00:28 ID:FV0v9AVD
NHKきました
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/04(日) 18:00:38 ID:waQzKwid
>>72
ビンゴ
商品として以下の物を
つ【韓国産キムチ】
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/04(日) 18:01:31 ID:FV0v9AVD
>>72
持ってない。つーか、日本の好意で「ひまわり」の画像を使っていました。
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/04(日) 18:01:33 ID:0nKurQVQ
半島直撃しないなら、↓こういうのは無理か
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/08/21/20050821000007.html
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/04(日) 18:01:50 ID:y1QBb1tW
>>66
パクったらふつうに日本縦断と予想するでしょ
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/04(日) 18:03:05 ID:O5K2MinM
四国直撃してやれ。

その後は朝鮮半島へ。天誅として半島を殺絶!
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2005/09/04(日) 18:03:11 ID:vVbYfUUt
>>72
ないはず。

日本に貰って(たかって)使っている
 ↓
台風の進路予報も欲しいとねだる
 ↓
それでも、自前の予報が失敗      <<<今はこの段階
 ↓
「ウリは傷ついたニダ。日本政府と気象庁に謝罪と賠償を要求(ry」
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/04(日) 18:03:13 ID:GPGGNNC4
>>74
つか、馬寒国は日本のデータ使って、使用料とか払ってんの?
81那覇 ◆vmLcCNY8GE :2005/09/04(日) 18:03:19 ID:wd9MFZ6e
風が強まってきています
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/04(日) 18:03:28 ID:57auNpZA
日本縦断だな
正義の国は台風も極力避けるようだ
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/04(日) 18:04:46 ID:uodyiZsR
>>82台風にきらわれてるだけ
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/04(日) 18:04:50 ID:4vzgKODk
半島直撃して、人道支援とかでオネダリされるのは勘弁
日本なら耐えられるだろ
アメに恩を売る方に集中できるし
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/04(日) 18:04:57 ID:7NMxSvLS
>>80
中国ともども、地震情報も含め”災害情報につき善意”という理由で
ただで貰って様な気が・・・・
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/04(日) 18:05:05 ID:FdPsHVNQ
>>50

神戸にあるクラブ「マテリアル」で台風パーティやりませんか?
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/04(日) 18:05:34 ID:6URrDaeT
でもさ、
東シナ海→黄海→半島
みたいな素敵なコースを今まで見た事ないね。
西ルートだと台湾→中国が増えたけど、一つ東にずれると今回の14号みたいな
南西諸島→九州だ。せいぜい半島の南部をかすめる程度。
その真ん中に行って欲しいのに。

88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/04(日) 18:07:01 ID:aAiTz2bY
>>80
隠れたODA
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/04(日) 18:07:48 ID:iTq177so
1日に仙台で韓流弁当なんて発売したから、
法則が発動したんだろうか。
仙台直撃なら笑ってやる。
自分、宮城県民 orz
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/04(日) 18:07:51 ID:r8HcV+Ch
おもいっきり九州に向かってきてるやん。
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/04(日) 18:08:47 ID:aAiTz2bY
>>89
楽天
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/04(日) 18:09:11 ID:q3wSPzlO
>>87
天気図を要確認。北京の南あたりから南東に高気圧が動いている。
こいつが今回の半島直撃の予報を乱した原因。

で、そこで、アルかニダの暴徒が北京の南あたりで盛大に焚き火ですよ(w
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/04(日) 18:09:22 ID:tTFVfEyA
>>90
半日雷っす@さいたま〜
9472:2005/09/04(日) 18:10:35 ID:YFd/X5mp
>>74('A`)イラネ
>>75
>>79

だよねぇ。
北鮮のテポドンで上げた衛星貸して貰えばいいのに( ・д・)(・д・ )ネー
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/04(日) 18:11:58 ID:X5D7+74s
http://www.jma.go.jp/jp/typh/0514.html

すげー。。。日本のど真ん中をぶっちぎりコースじゃん。
やっぱり天も日本を疎ましく感じてたんだね。因果応報ってやつ?

まったく、韓半島もいい迷惑だよ。日本などという国家が隣にあるばっかりに
巻き添えを食う。
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/04(日) 18:12:55 ID:2EFs4Jlm
>>94
核開発では協力するが、天気予報など民間にも(そして軍事にも・・・)
確実に役立つことは、ろくに協力し合わない半島国家
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/04(日) 18:13:29 ID:HPGhmqPf
>>95
チョン巣に帰れ。
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/04(日) 18:15:33 ID:X5D7+74s
もう日本は死者出た?まだ?
暴風圏になると物が飛んできて外出した老人の頭をかち割る、
なんてことが起こるからきをつけてーーーwwwww
99日中韓友好 ◆1b1pGjUA8Y :2005/09/04(日) 18:15:55 ID:oKSr2OWE
韓国は神の国ですから、台風は避けていくんですよw
それに比べて日本ってw
日本半島の形に沿って、台風は移動しますからね。
日ごろの行いがよほど悪いんでしょう。
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2005/09/04(日) 18:16:37 ID:8R/l+A3e
>>95
この程度の台風なら、おそらく日本だとそれほど驚くことではないかと。
去年の秋に連発で西日本を直撃した台風のほうが大きいのもあったんじゃないか?
半島系は、自分のことになると誇張表現が大杉
そもそも、自前で気象データを収集できない段階で、台風の脅威度なんてわかんねぇ〜だろ〜し。
いつもの朝で、韓国政府の情報に踊ってるだけっぽそう(藁

塚、この程度の台風にも耐えられないくらいぼろい建築物が盛りだくさんとか(プッ
101RX-77安崎 ◆8vgyqvA3/A :2005/09/04(日) 18:17:27 ID:5n7LYD/6
> 神の国


その割には、色々恵まれませんね(w
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/04(日) 18:17:28 ID:5HS0VZuH
>>99
妄想ばっかしてねーで日を抜けヒトモドキ
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/04(日) 18:18:45 ID:waQzKwid
>>99
なんで日本が嫌いなのに日本にいるんだ?
エリートなんだからアメリカ辺りに行ったほうが伸びるぞ
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/04(日) 18:19:25 ID:y1QBb1tW
まずは朝鮮半島に上陸するという見込み違いを恥じろ
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/04(日) 18:19:41 ID:L1hz658g
>>99

知らんがなもし。
台風の代わりに、北にはバンカーバスター嵐だぞなもし。
序でに、南にも降って欲しいぞなもし。
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/04(日) 18:20:31 ID:YFd/X5mp
>>99

>韓国は神の国ですから

マジで初耳。一人位例を挙げてみて。


しかし半島北半分はチョットした雨でも大洪水だし、台風逸れれば干バツだし
どっちがイイんだ?
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/04(日) 18:22:30 ID:tQsh3yQ1
神は神でも貧乏神、疫病神だあね
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/04(日) 18:23:10 ID:yTbU4q9r
日本領海を通過してから上陸する場合、日本は謝罪と賠償請求を覚悟しなければならない。
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/04(日) 18:23:25 ID:XeZuk64a
今、ニュースで天気図見たがwwwうはwww北へ行くと見せかけて半島へ向けて軌道修正wwwテラワロスwww台風GJ!
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/04(日) 18:24:21 ID:uodyiZsR
>>99バ一カ
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/04(日) 18:24:38 ID:oBGwydT+
>>109
今 仕事中なのだが 四国は通るのか??
112河内国衆 ◆HtfWU.5mZM :2005/09/04(日) 18:25:25 ID:sveNRYb+
>>98
王冠を失ったキングカワイソスが落ち込んでいるようです

       _, ─''''''''''''''''''''''''─ ,、
     /              \
    /    /            i
    |      ● (__人_) ●   | ショボーン・・・
    !                   ノ
    丶_              ノ

まで読んだ。
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2005/09/04(日) 18:25:28 ID:Q+Vjd3fr
>>100
お、レスがつかね。
図星だったか(プププ

しっかし、このぐっとタイミングで北京付近に高気圧ができるとは
ちょっと変だよな。まじで、(コテハンでない本物の)毛沢東の弟子が
暗躍してたりしたら嫌な悪寒。
114日中韓友好 ◆1b1pGjUA8Y :2005/09/04(日) 18:25:52 ID:oKSr2OWE
>>109
http://www.jma.go.jp/jp/typh/

普通に九州・四国・中国地方直撃ですよw
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2005/09/04(日) 18:26:13 ID:J9fElo9R
>>100
お、レスがつかね。
図星だったか(プププ

しっかし、このぐっとタイミングで北京付近に高気圧ができるとは
ちょっと変だよな。まじで、(コテハンでない本物の)毛沢東の弟子が
暗躍してたりしたら嫌な悪寒。
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/04(日) 18:26:20 ID:5HS0VZuH
>>114
日を抜け白丁
117のり巻き海タナゴ ◆EikmnC73BM :2005/09/04(日) 18:26:51 ID:XeZuk64a
>>111奄美地域が暴風域に入ったみたいだな(・ω・`)一度日本横断みたいに北へ曲がったろ?あの後南へ軌道修正したみたい、鹿児島絡みつつ半島へGOw
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/04(日) 18:27:00 ID:y1QBb1tW
>>111
6日15時の予報円が大分市を中心として描かれているから
そっから偏西風に流されて四国直撃、の可能性はそれなりにある。
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2005/09/04(日) 18:28:48 ID:+FFp1TjL
>>111
マジレスすると、多分行かない可能性のほうが高いかと。
ただ、雨雲の伸びはスゲーあるから結構降るんじゃないかな?

(今回は、雨台風かな?
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/04(日) 18:30:11 ID:n4Slzvrc
台風の右側のほうが被害が出るってことを知らんのか…

ヤバイぞヤバイぞ 雨どい掃除せねば(`・ω・´)
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/04(日) 18:30:38 ID:uodyiZsR
>>114日本に不幸が有るとうれしいの
122のり巻き海タナゴ ◆EikmnC73BM :2005/09/04(日) 18:31:33 ID:XeZuk64a
>>111
http://www.imoc.co.jp/i/typc.cgi?No=14
携帯から見てくれ(・ω・`)
やっぱり半島はかするだけかな('A`)
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/04(日) 18:33:34 ID:X5D7+74s
最近ふと思う。どうして私は日本なんかに生まれちゃったんだろう
前世でどんな悪業をしたから、こんな日本人という罰を受ける羽目になったのか?
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/04(日) 18:34:25 ID:waQzKwid
>>123
ところで、弱肉強食の時代に
乞食丸出しの自国すら守る事が出来ず
戦わずして自ら自国をその弱虫とやらの日本に差し出した
みっともない無様なヘタレ半島から、嫌われほり捨てられた人は
一体何のために生まれてきたんですか?
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/04(日) 18:34:43 ID:qE5x9YKC
NHKBSニュース(午後6時)より
「韓国貨物船」:DONGJIN(ドンジン)PHONENIX(フェニクス)
(日本総代理店:東進(ドンジン)エージェンシー(東京・日本橋)」
対馬沖で船倉より火災。名古屋から韓国:釜山(プサン)へ向かう途中。
乗組員救助される。
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/04(日) 18:35:59 ID:X5D7+74s
目を覚ませ!
これを見ろ!
http://www.jma.go.jp/jp/typh/images/zoom/0514.jpg
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/04(日) 18:37:29 ID:IK7QuH2j
>>126
ええい!竹島の韓国人を一掃しろ!!
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/04(日) 18:37:30 ID:QjGaycYx
>>126
水不足解消するかな?
それにしても半島は、台風にも嫌われてるなww
129碧青虫 ◆CyDF2bTcGM :2005/09/04(日) 18:41:51 ID:QZpdpQXj
>>123
そこで韓国ですよ。
あなたにはすばらしい民ジョク、韓国人がぴったりですよ。
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/04(日) 18:44:32 ID:qEPPoTf1
>75
好意というより、先進国の責務だと思う
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/04(日) 18:48:33 ID:bdVn6zkJ
132日中韓友好 ◆1b1pGjUA8Y :2005/09/04(日) 18:49:14 ID:oKSr2OWE
>>130
韓国だって韓国付近の気象データを提出してあげてるでしょうにね。
お互い様なのにね。

それを、あたかも「ありがたく思え!」って感じで威張り散らす日本人って・・・
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/04(日) 18:49:33 ID:hvyH/iN+
>>123
また半島系が沸いているな

>>125
なんだ、また無駄な慈善事業をしてしまったのか。
悪いことではないが、恩を仇で返すのが韓国だからな。

>>126
微妙に進路が右に傾げ始めているな19時の予想が楽しみだ。
(アマチュア気象予報をするものとして
134河内国衆 ◆HtfWU.5mZM :2005/09/04(日) 18:51:33 ID:sveNRYb+
>>123
カワイソス王国国王・キングカワイソス3世は、国号を大カワイソス帝國と改め、
自身も名をエンペラーカワイソス1世と改めた
・・・まで読んだwww

で、続きは?(・∀・)ニヤニヤ
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/04(日) 18:51:38 ID:IIVqQ2zj
>>132
なにそれ?また憶測?
気象衛星で調べた物を使ってるって意味解ってる?
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2005/09/04(日) 18:53:14 ID:c9GZ2iw0
>>132
これまでの状況から云うと、質と量が違うわけだが。そのうち、向こうもレベルが
あがってこちらの期待したような情報を提供できるようになればよいだろう。
(あと、2〜3年位か?早くても
それに、>>130 の意見は”自称先進国”の韓国様なら、まことにうがった
意見だろうに。
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/04(日) 18:55:20 ID:2GXbRimq
【新発見!】 台風が半島を避けるのはキムチのおかげニダ!

138ばーか:2005/09/04(日) 18:58:49 ID:zX2s/XJS
>>132
その『韓国付近の気象データ』ってどうやって調べるの?(・∀・)ニヤニヤ
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/04(日) 18:59:40 ID:sWuBZH57
>>137
冗談でも、こういう書き込みがあるあたりで、韓国に予報なんて無意味だなと思える。
ここでキレてもしょうがないけど、韓国ってまじめに気象予報する気があんのか!?
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2005/09/04(日) 19:04:03 ID:ODzlPX0v
>>139
図星かよ!
ホント最悪だな。半島系は(ケッ
道でもいいが、四国と九州の予測を書き込みせねば・・・
(ネタさがそ
141のり巻き海タナゴ ◆EikmnC73BM :2005/09/04(日) 19:11:56 ID:XeZuk64a
まぁ四国に明日300ミリ降るみたいだな(・ω・`)
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/04(日) 19:12:46 ID:H3Vd9XKO
ま、日本人にとってはただの風物詩…コロッケ祭りが楽しみでもある
143窓爺 ◆45xZXHpXn. :2005/09/04(日) 19:18:26 ID:IK6syHDl
>>132
> >>130
> 韓国だって韓国付近の気象データを提出してあげてるでしょうにね。

(゚听)イラネ
精度低杉
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/04(日) 19:19:13 ID:fW7LVpbe
新用語: ダイオ謹慎

【祝】ついに嫌韓マンガ発売! 第69刷
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1125597874/932

932 名前:日中韓友好 ◆1b1pGjUA8Y [] 投稿日:2005/09/04(日) 17:11:46 ID:3wQWkO5g
>>920
東さんに十把一絡げにされてるネット右翼が何「論点」とか言っちゃってるのよww
東さんをハンファイにでも連れてくればいいじゃない。ミミズ野郎

そもそもマンガの内容云々より、その売られ方がキモイ。
右翼が大量に買い込んで、「忘れてきた」とかとぼけてマンガをそこら中に撒き散らしてる。
そしていたいけな少年少女の脳を汚染しようとしてる。
環境ホルモンですよ、ダイオ謹慎ですよ、このマンガは。
145那覇 ◆vmLcCNY8GE :2005/09/04(日) 19:19:21 ID:wd9MFZ6e
荒れまくり…
窓ガラス割れて飛んできたらどうしよう((((;゚д゚)))ガクガクブルブル
146日中韓友好 ◆1b1pGjUA8Y :2005/09/04(日) 19:19:38 ID:oKSr2OWE
>>143
気持ちの問題よ。
あんた、ジジイのくせにえぐいわよ。
そろそろ枯れなさいよ。
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/04(日) 19:23:39 ID:K2yqqp73
>>146
気持ちと精度は関係無いな

韓国→使えない
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/04(日) 19:24:45 ID:fW7LVpbe
>>146 はダイオ謹慎
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/04(日) 19:25:58 ID:uodyiZsR
>>146お前はババアだろ
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/04(日) 19:27:05 ID:cfXQPsV6
>>145
つ[ガムテープ]
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/04(日) 19:27:29 ID:jm/tI2CO
>>146
おまえすごい差別主義者だな。w
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/04(日) 19:27:37 ID:BWpk3Gu1
146
ぶっちゃけいい迷惑。
止めてくれると大助かり。
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/04(日) 19:30:12 ID:3o1dQ4BM
>>146
まだ釣りやってんのか?m9(^Д^)プギャーッ
154台泰日友好 ◆8H0.29AEJQ :2005/09/04(日) 19:36:32 ID:RBWNRxi3
935ヘクトパスカルでしょ?
確か5年前ぐらいに910ヘクトパスカルの台風が沖縄本島を直撃しなかったっけ?
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/04(日) 19:41:14 ID:SM5ZsuYD
げっ! 台風こっち来たー
かくなる上は、竹島の浄化と、日本海神風で、マンゲボン号及び北朝鮮工作船沈没を希望
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/04(日) 19:41:47 ID:8GDW/EQX
前回はタンカーひっくり返ってたよな。
台風が半島を根こそぎクリーンにしてくれないかなー
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/04(日) 19:42:29 ID:95qRXcAO
どうせ韓国にいって被害及ぼしても金よこせっていうんでしょ?
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/04(日) 19:42:31 ID:K6+CHlSS
>>7
思いっきり日本縦断じゃないかっ!!ヽ(`Д´)ノ 
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/04(日) 19:43:33 ID:FXW8glww
日本の予想じゃ韓国外れるみたいなんだが、日本以上の被害が出るかもしれんなw
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/04(日) 19:44:07 ID:CF0QyHwC

そうだ! 台風で沈没しろ マンゲ ボン号。
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/04(日) 19:45:02 ID:0RLsHiUG
南鮮などどうでも良いが沖縄と九州が心配だ。
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/04(日) 19:46:49 ID:c/yFDJbx
でも、日本で死傷者は少ないよな。
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/04(日) 19:48:33 ID:blIEnIDa
竹島直撃、

警備隊行方不明、

韓国巡視船救助に向かう

沈没

こんな感じきぼん
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/04(日) 19:51:39 ID:0RLsHiUG
>>162
常に台風の脅威に晒されてきたから
建物や鉄道、国民の危機意識もしっかりしているからでしょう。
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/04(日) 19:59:37 ID:zfsBXeUa
どちらかと言うと、14号は恵みの台風なんじゃないかと・・
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/04(日) 20:01:50 ID:q5OGGAS+
日本にとっては貯水率を戻す天恵。
韓国にとっては日本の責任として支持率を戻す天恵。
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/04(日) 20:03:31 ID:b7Q3ECzA
マンゲボーボーを沈没させてくれるならいいんじゃね?
ま、台風に慣れまくった日本には脅威にもならんな
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/04(日) 20:03:44 ID:cmp2t4XQ
大雨で運転を見合わせる新幹線を馬鹿にするホロン部がいたが、
事故の未然防止という考えがkの国にはないんだろうね。

運転を強行して大事故 ⇒ 謝罪と賠償要求

これがkの国にのクオリティ
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/04(日) 20:28:05 ID:bL6r2GEL
>161
沖縄・九州・四国は台風慣れしとるから、
そんなに大きな被害はでないじゃろ。
心配なのは日本海に抜けてからじゃな。
この感じだと東北・北海道に再上陸も
ありえるから。
170そごう ◆6uQcu9G7Ro :2005/09/04(日) 20:32:39 ID:DUQwIRAG
追加ソース来たよ。


5日午後から7日まで台風14号の強風域に

台風14号が5日午後から7日まで、南海岸と東海(トンへ、日本名・日本海)岸地方に直接・間接の影響を与える見込みだ。
気象庁は4日、「先月29日午後9時ごろ、グアム島東北東の約1210キロ付近の海上で発生した台風14号が午後3時現在、
沖縄東方約390キロ付近の海上で、時速20キロの速度で北北西に進んでいる」と伝えた。

気象庁は「台風の進路が流動的だが、6日の昼九州を通過し、7日未明に日本北方の海域を経て、
同日の昼ごろ独島(ドクト、日本名・竹島) 海域を通過するだろう」と予測した。
気象庁は、また「4日から韓半島南海岸の遠海で順次風が強くなり、波も高くなる。
5日の昼から、済州道(チェジュド)と南海岸・東海岸でも風が順次強くなる」とし
「5日夜には済州道南方の海上に台風注意報が下される見込み」だと伝えた。

また「6日には南・東海の海上、嶺南(ヨンナム)海岸を中心に強風が吹き、
東海岸を中心に大雨が降る可能性が大きい」とし、注意を呼びかけた。


http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=67323&servcode=400§code=400
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/04(日) 20:37:18 ID:T2JprREG
近年は台風より、台風の関係ない集中豪雨の方が遥かに危険だが。
日本にとって、一つも台風がこない方が困り物なんだが、鮮人には理解できんのかね?
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/04(日) 20:54:30 ID:b7Q3ECzA
>>170
ありゃ?水不足解消できないの?韓国の水不足を解消しちゃうわけ?
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2005/09/04(日) 21:46:16 ID:5bfiE+kR
台風もニンニク臭い朝鮮の空気を吸いたくないんだよ
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/04(日) 21:47:48 ID:+sNbhsWR
四国に雨振るからまぁいいか
台風のおかげで日本は砂漠知らずありがたい
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/04(日) 21:53:56 ID:KrmIUgco
台風を機に日本が心を入れ替えてくれるといいのだけど。。。
政権交代目指してがんばろうぜ!
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/04(日) 21:55:59 ID:3hnMK6Fa
177Tetra1031 ◆V5MI1.JEDI :2005/09/04(日) 21:56:20 ID:5aIcH4oy
>>175
お前どこの国の人?
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/04(日) 22:01:34 ID:KrmIUgco
>>177もちろん日本に住んでるに決まってるじゃないですか
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/04(日) 22:14:43 ID:1q1OETxS
>>178
日本に住んでる汚物の方ですね。
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/04(日) 22:18:31 ID:MZImsaga
緒戦半島上陸は絶望的になったな。
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/04(日) 22:19:36 ID:0rnaO6f6
一番、被害が気になるのがチョンが壊しまくってる竹島だな。
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/04(日) 23:41:02 ID:TrL3dawy
四国大雨は間違いないな
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2005/09/05(月) 00:23:50 ID:W9bJGr7w
>>180
若干、西に”いやいや”しながら移動しているな。
http://www.imoc.co.jp/typ/typ_14.htm
半島上陸もありうるな。19時頃まであった、北京南部付近の高気圧が
どうやら天気図から消失しているみたいだから、一挙に台風の進路が
”カオス”化し始めている気がしてきたぞ。”バタフライ”効果でどうにでも
動きそうだな、こりゃ。

たぶん気象庁のシミュレーションは、典型的な夏型の南高北低のセオリー通りの
台風進路計算だろうから、今出ている最新の予想進路もはずしそうだな。
高気圧が今日本海辺りにいるけど、これが足が止まって勢力が拡大すれば、
一挙に東シナ海を海路で北上するだろうな。

>>182
さて、後は適当に減殺されながら吸収上陸がなされれば
問題なしってところだな。
ところで、関東は落雷しながら集中豪雨のわけだが。
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/05(月) 00:30:05 ID:n7ZGdquR
日本縦断じゃん
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/05(月) 00:31:28 ID:BTt0GrMc
>>176

デカッ!
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2005/09/05(月) 00:37:55 ID:zQcWvTHj
>>184
今のところはね。
ただ、天気図を追っかけてみて欲しい。
http://www.tenki.jp/tkz/index.html
基本的に台風の動きを制御するのは高気圧のパワーバランスだけど、
ここ一日ぐらい、全く予測不能の状態が続いている希ガス。
もう過去の予測は消えているから説明しにくいけど、台風14号がらみの
高気圧の移動予測は目まぐるしく変更されている。
それにあえて傾向を見るとすれば、”北高南低”から”東高西低”へ
気圧配置がじりじりと変化しているようにも読み取れる。

経験的に、気象庁の予測(大気の状態方程式)は、”多体計算”に
失敗しやすい傾向があるから、これはそのパターンにはまりかけている気がしてきた。
5日6時までの気圧配置図を追いかけないと、真北に進路を取るか北東へ
”舵”を切るかちょっと不明だな。
ま、いずれにせよ、九州四国には相当雨が降ることだけは確実だけど。
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/05(月) 00:39:03 ID:mekowboV
よしよし。オレが台風が韓半島に来ないで日本をもろに直撃するようにと祈ったから、
効果覿面だな。九州地方のやつらよ、多大な水難を覚悟しとけ!!!!!
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/05(月) 00:39:24 ID:8sCBwv/O
おいおい、韓国に逝くんじゃなかったのかよ。
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/05(月) 00:39:40 ID:RVNhbI/h
>>187
なれっこですからwww
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/05(月) 00:45:23 ID:uD3foCYG
>>188
ま〜だまだ、面白のはこれからって事で(ニヤリ
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/05(月) 00:47:15 ID:yrMByOrD
>>187
大陸性気候の朝鮮半島だから、台風の気候は理解できないんだろうな(www
192ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2005/09/05(月) 00:49:24 ID:OCKpYrn0
>>187
実は俺が召喚したんだよ。
台風。

九州の渇水を解決する苦肉の策としてね。
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/05(月) 01:12:54 ID:BGUTd7qQ
朝鮮半島じゃなくて列島縦断コースじゃないか。
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/05(月) 01:14:01 ID:MgNyJApm
>>193
そういうセオリー通りの進路も面白いけど、
やっぱここは一発いつもと違うところを台風14号には見せて欲しいところ。
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/05(月) 02:27:52 ID:rxpf0qy8
ルーサ上陸

ヽ(ヽ(゚ヽ(゚Дヽ(゚Д゚ヽ(゚Д゚)゚Д゚)ノД゚)ノ゚)ノ)ノ 韓国ウゼー
   ヽ(ヽ(゚ヽ(゚Дヽ(゚Д゚ヽ(゚Д゚)゚Д゚)ノД゚)ノ゚)ノ)ノ 韓国ウゼー
    ヽ(ヽ(゚Дヽ(゚Д゚ヽ(゚Д゚)゚Д゚)ノД゚)ノ゚)ノ)ノ 韓国ウゼー
    ヽ(゚Д゚ヽ(゚Д゚ヽ(゚Д゚)゚Д゚)ノД゚)ノ゚)ノノ 韓国ウゼー
     ヽ(゚Дヽ(゚Д ヽ(゚Д゚)゚Д゚)ノД゚)ノ゚)ノ 韓国ウゼー
     ヽ(゚Дヽ(゚Дヽ(゚Д゚)゚Д゚)ノД゚)ノ)ノ 韓国ウゼー
    ヽ(゚ヽ(゚Дヽ(゚Д゚)゚Д゚)ノД゚)ノ)ノ 韓国ウゼー
  .  ヽ(ヽ(゚Дヽ(゚Д゚)゚Д゚)ノД゚)ノノ 韓国ウゼー
     ヽ(ヽ(゚Дヽ(゚Д゚)゚Д゚)ノД゚)ノノ 韓国ウゼー
     ヽヽ(゚Дヽ(゚Д゚)゚Д゚)ノД゚)ノ 韓国ウゼー
      ヽ(゚Дヽ(゚Д゚)゚Д゚)Д゚)ノ 韓国ウゼー
      ヽ(゚Дヽ(゚Д゚)゚Д゚)Д゚)ノ 韓国ウゼー
        ヽ(゚Дヽ(゚Д゚)゚Д゚) ゚)ノ 韓国ウゼー
         ヽ(ヽ(゚Д゚)゚Д゚)゚)ノ 韓国ウゼー
          ヽヽ(゚Д゚)゚Д゚)゚)ノノ 韓国ウゼー
         ヽヽ(゚Д゚)゚Д゚)゚)ノノ 韓国ウゼー
         ヽ(゚Д゚)゚Д゚)゚)ノ 韓国ウゼー
         ヽ(゚Д゚)゚Д゚)ノ 韓国ウゼー
       ヽ(ヽ(゚Д゚)゚)ノ 韓国ウゼー
      . ヽヽ(゚Д゚)゚ノノ 韓国ウゼー
      ヽ(ヽ(゚Д゚)ノ 韓国ウゼー
       ヽ(゚Д゚)ノノ 韓国ウゼー
     ヽ(゚Д゚)ノ 韓国ウゼー
      ( ) 韓国ウゼー
       < >
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/05(月) 02:28:34 ID:92kgLYrW
台風も法則に気付いちゃったなこりゃ
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/05(月) 03:19:31 ID:9Q6Cpf+8
頼むから韓国に行ってくれ。
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/05(月) 03:19:38 ID:9GiC8D6S
東京がやばそうな気配がするんだが。
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/05(月) 04:51:48 ID:PiMZJT6Q
今日から明日にかけて京都旅行。


orz
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/05(月) 05:03:17 ID:24xSbkse
自称ギリシャのスラムはひとたまりもないな
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/05(月) 07:47:55 ID:mlRezxfH
>>200
このまま真北に北上の可能性があるから、
ホントにやばそうだな。
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/05(月) 08:31:55 ID:YFiECtSV
韓国で大きな被害が出ないかとても心配だね(棒読み)
    ∧_∧
    ( ・∀・)ハラハラ
  oノ∧つ⊂)
  ( ( ・∀・)ドキドキ
  ∪( ∪ ∪
    と__)__)
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/05(月) 08:42:11 ID:bRTW0X+J
       , ゛ 三 ミ ヽ
       ((ヽ(゚∀゚)ノ) ) みんな!
       ヾヽミ 三彡, ソ  オラに西へ向かう力を分けてくれ!!
          )14号彡ノ
       (ミ 彡゛
        \(
          ))
         (
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/05(月) 08:47:24 ID:ixmilBOV
漏れ九州だけど、もうダメぽ。
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/05(月) 08:49:26 ID:JlvAwc4Y
コロッケ買いに行くか
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/05(月) 08:53:25 ID:L2az1v9+
日本海を抜けていくコースを取りそうだ
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/05(月) 08:59:17 ID:e8y7qx/M
おまえらにコッソリ教えてやるよ
実はね、今年から台風の進路は、俺たちが最新技術を使って中国と日本へ振り分けてるんだよ
死者の数が10桁未満で済むことを心の片隅で祈ってるよ
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/05(月) 09:01:12 ID:ixmilBOV
>>207
どこかに巨大扇風機を隠してるんだな?
誰の陰謀じゃ。
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/05(月) 09:01:59 ID:6nBcemNa
10桁以上は死にようがないぞ
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/05(月) 09:02:37 ID:i4GbjTsq
>>207
バカハケーン
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/05(月) 09:05:13 ID:9xl291Cd
高気圧帯を人工的に作り出せれば、
台風の方向をある程度誘導できるかな。
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/05(月) 09:05:13 ID:2LsVwpIy
>>208
1.これも天狗の(ry
2.扇風機御大(ん、洗濯機だっけ?

10桁ワロスw
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/05(月) 09:09:05 ID:OvxZ5vJA
>>208ウリ達じゃあない二ダ
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/05(月) 09:10:40 ID:ojJ6ZOYt
直撃だと水俣はヤバイ
去年の台風で死傷者出てるし
まあ、あれは人災だったが
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/05(月) 09:13:23 ID:W0llvyJV
こうなれば良いのに
http://www.h4.dion.ne.jp/~hhkh/sub7.html
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/05(月) 09:14:31 ID:J7r95wl6
>207
その最新技術とは、まさか「恨重力」技術ではあるマイカ。
さすが事大を続けて恨万年の老舗。
217(-ω-` )<`д´;≡;`ハ´)( ´-ω-):2005/09/05(月) 09:17:35 ID:Kb8X5RSr
最近の台風って、進路予想より東にずれるから、
最初からもっと東にずらして発表できんものか。。。
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/05(月) 09:29:14 ID:haZRZhYC
んな無茶なw
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/05(月) 09:35:15 ID:uO1nSIdy
そもそも、韓国に台風の進路予想なんて出来るのか?
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/05(月) 09:38:28 ID:D4b9/aJP
世界中で水不足に苦しんでる。 人間が利用出来る地表水はどんどん減っている

台風は被害もあるが、それでも来なければ日本は渇水地獄になる。

冬の豪雪と夏の台風は天恵である。
221(-ω-` )<`д´;≡;`ハ´)( ´-ω-):2005/09/05(月) 09:41:37 ID:Kb8X5RSr
あ〜、>>217は日本のことですた。

いまごろ>>1を見たら朝鮮のニュースだったのね。
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/05(月) 09:52:36 ID:e8y7qx/M
>>219
まじレスすると、
最近は韓国気象庁の予測を参考にして、日本の気象庁は進路予想を出してるらしいよ

223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/05(月) 09:55:03 ID:gd+0/bc9
>>222
まじレスすると、
そういうこと書いて、悲しくないか?
224米丑 ◆gNK24uk5vA :2005/09/05(月) 10:00:44 ID:3/lP6pGy
>>222
<丶`∀´> ニダニダ
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/05(月) 10:06:18 ID:XBCZ+Kjt
ど真ん中でこっちに来そうですが
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/05(月) 10:08:26 ID:aAZAfjJn
>>225
台風も半島よりも、日本が好きなようだな。
227(-ω-` )<`д´;≡;`ハ´)( ´-ω-):2005/09/05(月) 10:09:39 ID:Kb8X5RSr
     ∩   /がんばれ太平洋高気圧!
 ( `Д´)彡   \めげるな太平洋高気圧!
   ⊂彡 
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/05(月) 10:10:06 ID:bRTW0X+J
        __ , ────── 、__
      , - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     / ;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,,;::::::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::,!i:::::::::::,|i::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-──、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/  なんで、気象衛星映像9:00から更新されんのん?
  .   i ^~~~ー==─ ー'-+、     /^゙-、;;;;/
     {     ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙''-''-─、       /-'^"
     ヽ,_    ^~^        (
     /`''丶、     , -    /^l
    /  /( ノ `'''''''´~ _, - ' ~ ゙i、
    { / /| ̄ ̄ ̄ ̄   _,-'^¨ }
    {/ /  ゙ー────'~   \|
    /               ヽ  \
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/05(月) 10:10:32 ID:0bGfwg5G
>>222
ウソを息を吐くようについてんじゃねーよ、チョンコがw
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/05(月) 10:11:09 ID:V4I9asH4
こんな記事書くて鮮人は気圧配置見てないだろ。

て、見ても分からんかw
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/05(月) 10:11:31 ID:01W15jTn
>>222
韓国なんて参考にするくらいなら、下駄でも投げて決めたほうがマシ
232(-ω-` )<`д´;≡;`ハ´)( ´-ω-):2005/09/05(月) 10:12:13 ID:Kb8X5RSr
おい、台風14号、あんまり日本にすり寄って粘着してると・・・

「14号はチョンだったのか!」って言われるぞ!

イヤならコースを変えるんだ。ヽ(´ー`)ノ
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/05(月) 10:12:58 ID:PveJDpPV
 韓国は台風からも嫌われてる民族にだ
 日本大好き。
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/05(月) 10:13:08 ID:aAZAfjJn
>>232
台風だって、半島なんかには行きたくないと思いますがw
235(-ω-` )<`д´;≡;`ハ´)( ´-ω-):2005/09/05(月) 10:14:03 ID:Kb8X5RSr
>>234
むぅ・・・そりゃそうだなw
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/05(月) 10:16:22 ID:z4Yc8lqR
>>235
今回はあきらめてコロッケでも買っておこうか。
237(-ω-` )<`д´;≡;`ハ´)( ´-ω-):2005/09/05(月) 10:20:59 ID:Kb8X5RSr
仕方がない、コロケの画像でも貼っておくか・・・
と思ってぐぐっていたら、「コロッケの歌」なるものを発見。。。

…きっと有名なんだろうな。URLは貼らずにおこう…
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/05(月) 10:23:27 ID:CoRy5gfM
半島にはあまり影響はなさそうだけど、
独島守備隊の水不足は解消できそうですね。(棒読み)
239九州在住:2005/09/05(月) 10:25:09 ID:MHLL8rt3
うちは台風が来た時は、ジャガイモ抜きカレーです。
ジャガイモ入れると腐りやすいから。
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/05(月) 10:28:49 ID:4qx1V0Mg
>>237

コロ コロ コロッケ でつか?
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/05(月) 10:29:06 ID:PFk15jm5
台風だって正直、半島へは行きたくないだろ。
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/05(月) 10:29:14 ID:90iX4ycv
まあ日本に来ても水不足解消ってことで、日本人なんだから台風はそこそこ慣れてる。
243熱帯カマキリ:2005/09/05(月) 10:33:37 ID:UfZQI3+V
韓国は日本に頼み込んで、日本の衛星写真で天気予報してるからね。
日本の気象庁も、そんな事させてやらなきゃ良いのに。
これで予報が外れたら、台風の予報が外れて被害が出たのは、日本の衛星のおかげニダ!
謝罪と賠償を求めるニダ
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/05(月) 10:36:13 ID:y3rI5Aar


  Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <丶`∀´> <  気象予報士もニャカライニムでお願いする
 (    )  │ ニダ!
 | | |   \__________
 〈_フ__フ
245(-ω-` )<`д´;≡;`ハ´)( ´-ω-):2005/09/05(月) 10:39:51 ID:Kb8X5RSr
>>240
コロコロコロコロ コロッケ♪
・・・
おいしさうー!うれ〜しくってイエィ!

って歌ですた。ビデオクリップ付きのw
246那覇 ◆vmLcCNY8GE :2005/09/05(月) 10:42:44 ID:/65IyfyG
ナービー!半島で暴れてね
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/05(月) 10:49:18 ID:fZo1LgLD
そもそも何でコロッケなん?
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/05(月) 10:54:02 ID:z4Yc8lqR
”コロッケの由来”でググレばわかる。
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/05(月) 10:57:23 ID:jiP1nTcY
韓国の天気予報は占い師がやるんだよ。
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/05(月) 10:59:31 ID:Dw+G3UeO
日本と半島の近さを考えずに日本に台風が来ることを喜んでた彼ら…いっそ哀れだ。
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/05(月) 11:02:41 ID:3yN2HNnP
なんだ・・・・この目の大きさは・・・・((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/05(月) 11:16:11 ID:HqjurkO2
ttp://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/images/satellite.html?c=jp_3
全球画像でも目がハッキリ確認出来る台風なんぞ、かつて見た事ねえ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/05(月) 11:35:54 ID:M6rkF5c8
結局韓国いかないっぽい。
ちぇー。
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/05(月) 11:36:46 ID:KT6YWw/z
かすっただけでも、相当やばそうだけどな。
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/05(月) 11:37:42 ID:ZE+bmEmq
中国のガス田直撃キボンヌ!
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/05(月) 11:49:28 ID:HqjurkO2
                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´  ちょっとコロッケ買ってくる
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `</ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _-
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/05(月) 12:13:04 ID:zvugOacU
もろに九州縦断しそうな進路予想。
しかも・・・8日9時には北海道ど真ん中。
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/05(月) 12:20:28 ID:HqjurkO2
                __
                 , '┴''` 、    fl
            _{,'ヽ、;  `ー¬r‐┴──--------------X、
           /ヘ \rtr、__∧  Vr' ̄]l-‐‐…  __,.二 -…'''"´
-- -- - - _,,.. ‐''"ヽi └┘ XllV  └ ┘v ll`ーr=ニ二,´  ‐‐‐─‐‐‐  コロッケ5個買ってきた
  _,,.. ‐'' "  _,,,..  -‐ァ `(⌒{}{} ` ┬(⌒'Vll_,ノ;, ̄ ̄
 '-‐ '' "´     ∠斗‐‐、__ム>‐'`ー^iー'^fl  ゙;; ‐ -‐ +-
             {}      :;   j   `    ゙:;
 - ‐_+      ‐-  ー_- ‐   ゙:..          ::_‐- ‐-=
_________________________
/////////////////////////
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/05(月) 12:53:25 ID:6WhuSn0N
台風、地震と日本は災害の多い国である。
日本人はそれを運命として受け入れ、その対策を講じ、科学技術を発展
させてきた。
雨も豊かで、日本を潤いある国土にしてくれている。
不幸な面もあるが、幸福もある。
この災害のために、日本を捨てようなどという日本人はいない。
在日ですらしがみついている。というか、日本人にとりついた寄生虫
かウイルスだから離れたら、生きていけないもんね。

翻って、韓国はどうか?
台風も地震もない恵まれた、地上の楽園ではないか?
そのお陰か、努力を怠った結果が、これまでの情けない歴史だ
地上の楽園を捨て、世界中に逃げ出し、その品性の卑しさをさらけ出している。

台風よ地震よ!来るなら来い!
日本人は日本で暮らす
死んでも、韓国の世話にはならん
出来うれば、在日どもを吹き飛ばされんことを祈る!!
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/05(月) 13:19:09 ID:BGUTd7qQ
カトリーナを超える規模とか聞いたぞ。しかも低速で列島縦断コース。
日本ヤバイよ。東京なんて台風来る前から非常事態じゃん。どうなるんだ大丈夫か東京。
中韓のひと助けて。
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/05(月) 13:21:41 ID:9WcDJdit
>>260
>カトリーナを超える規模とか聞いたぞ。

嘘つけ。
カトリーナは、日本列島をすっぽり覆うほどの大きさだったぞ。

262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/05(月) 13:23:38 ID:BGUTd7qQ
>>261
暴風域はカトリーナを超える規模だとニュー速にスレ立ってたもの。
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/05(月) 13:28:05 ID:KT6YWw/z
>>260
暴風域の“広さ”な。

つか、この程度の台風は、日本にとって年中行事みたいなもんじゃん。
コロッケ食いながら一晩寝れば通り過ぎるだろ。
264okinotorishima ◆Y8BmtX/bho :2005/09/05(月) 13:30:52 ID:1meBMXM7
そういやカトリーヌの保険支払額予測不能って出てたな。またロイズのアンダーテイカーが
自殺するのかな。
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/05(月) 13:32:25 ID:ip9qLHLc
久しぶりに車が洗える
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/05(月) 13:32:29 ID:HqjurkO2
つうか、カトリーナごときの勢力で千数百規模の死者が出る方がおかしいだろ。
カテゴリー4レベルの台風なんぞ、日本には毎年来てる罠。
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/05(月) 13:35:30 ID:4OqCyeC/
>>264
ロイズは破産とかもないんだっけ?
その人がなくなっても子供とかにそれが行くって本当なのかなあ
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/05(月) 13:37:02 ID:qoCwf8r4
>>262
カトリーヌの特集ぐらい見ろ。

風の強さと雨雲の範囲は比例しない
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/05(月) 13:39:24 ID:qoCwf8r4
>>267
破産はあるよ。法治国家ですから。
ただ、破産は全財産を失うことだから身ぐるみはがれるけどね。

最近は違う制度もあるらしい。
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/05(月) 13:41:53 ID:y/Qsztpd
>>266
ニュージャージ州は、海面よりも街のほうが低いからな。
堤防が決壊したら水浸しになるのは必然。

271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/05(月) 13:43:00 ID:fp/Cix3a
見事に日本縦断コースなわけだが
おれんちも直撃コース。天罰だな・・
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/05(月) 13:43:29 ID:zvugOacU
カトリーナの場合、台風の強さで被害が大きくなったというより、
川と湖の堤防が決壊したのが大きい。
護岸工事なり堤防補強工事なりをしっかりやっておけば、
あんな災害は出ていなかっただろうな。
間違いなく人災だよ。

で、日本のダムと川の堤防は大丈夫、だよな・・・?
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/05(月) 13:56:30 ID:qoCwf8r4
>>272
日本の場合、50年に一度とか100年に一度とかの基準で作る。
つまりでかいやつの直撃を食らったらアウトだけど、被害は一部ですむ。

軽く千年は台風とつきあって治水してきた国だからね。
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/05(月) 14:07:52 ID:fEMI0PSx
四国の水がめが 潤うから 少しだけ 歓迎するアル>14号

気象庁 台風情報
http://www.jma.go.jp/jp/typh/0514.html
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/05(月) 14:14:24 ID:VDATGwy1
>>272
高波対策などの防波扉や防潮扉(200kgぐらいの重さ)が盗まれてしまっています
この扉はステンレス製で、中国で高く売れるとかなんとか
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/05(月) 14:19:21 ID:SnggkidC
九州、いい感じに北の方に弾いてくんないかな
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/05(月) 14:20:29 ID:WwqvWex8
韓国に直撃ね〜
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/05(月) 14:27:29 ID:Gt6CKzSi
今となっては悲しいスレのタイトルとなっちゃたね・・・
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/05(月) 14:35:09 ID:Qf5ZQ6CT
         ∧__∧   ________ 
        <丶`Д´>/ ̄/ ̄/   日帝がウリナラ半島に台風をしむけたニダ!
        ( 二二二つ / と)   謝罪と賠償を要求するニダ
        |    /  /  /  
         |      ̄|
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/05(月) 14:50:08 ID:BGUTd7qQ
台風前に集中豪雨で川が氾濫した東京は大丈夫かね。
281米丑 ◆gNK24uk5vA :2005/09/05(月) 14:50:50 ID:3/lP6pGy
台風さえからも嫌われる、朝鮮半島(´・ω・`) 
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/05(月) 15:55:38 ID:TE58jNEF
気象庁の予報円が西に曲・げ・て・キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/05(月) 15:57:59 ID:1OZyP9BQ
日本のほうに向かってないか?
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/05(月) 16:00:24 ID:/jk6kR1Z
さあみんなで祈るのだ
うちわを持って扇ぐのもよし・・・
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/05(月) 16:05:59 ID:KtoU8LYc
予報円が朝よりも西よりに来てるよ…
熊本だけど、去年の18号の悪夢がorz
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/05(月) 16:06:53 ID:ZzBPCa16
まあ、日本直撃でも四国が助かるからありがたい罠。
なんだかんだ言っても南朝にも台風の領域に入る罠。
台風が何処に行こうが日本は得をし南朝が損をするのは避けられいな。
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/05(月) 16:08:44 ID:TE58jNEF
もう韓国、強風域に入ってるじゃん。これは壮大なギャグが見れそうだw
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/05(月) 16:10:10 ID:Qf5ZQ6CT
>>287
謝罪と賠償を要求されるニカ?
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/05(月) 16:10:52 ID:JlvAwc4Y
暴風でもないのに屋根が飛んで「アイゴー!!」 が最低ラインかな?
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/05(月) 16:14:09 ID:SnggkidC
俺達の願いが台風に届いた!?
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/05(月) 16:24:45 ID:Rp/KPkii
>280
ちょっと前に東京直撃しなかったっけ?<台風
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/05(月) 17:40:46 ID:uix3nNy8
四国にとっては待望の雨・・・
でも、これだけ大きな台風でも貯水率40%までしか回復しないらしいな。

http://www.sankei.co.jp/news/050905/sha041.htm
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/05(月) 18:34:19 ID:9DJwv0WN
朝鮮半島は素通りか・・・ワクワクしてたのに
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/05(月) 18:41:24 ID:S0zab1oa
衛星画像で見ると、前線と合体して変な生き物みたいになってる。
このまま半島を襲って( ゚д゚)ホスィ…
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/05(月) 18:48:23 ID:MIfH1gHi
フー子ガンガレ、超ガンガレ
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/05(月) 21:28:55 ID:DSYC+Z7U
>>252
2,3年前にもあったぞなもし。

>>257,260
この目まぐるしい気圧配置の動きのときの
気象庁の予測ほどあてにならんものはない。

>>259
つか、韓国もそろそろ暴風圏にかかり始めたな。

>>276,277,282
だんだん北に北北西に向かいつつあるな。
ちょっとワクテカ。

>>278,294
今夜からいよいよ、ワクテカな展開が待ていそうなヨカン

>>292
今回の台風で30%ぐらいかな?これで一息つける?>四国のネラー
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2005/09/05(月) 21:34:38 ID:3niweR3X
気圧配置図の矢印も、昼ごろの北北東からだんだん西に向いてきている(キター

http://www.tenki.jp/img/tkz/136410-440001-0000-20050905090000.gif
・・・その先は・・・ピョンヤン?????
そしてその先には更に黄海もある。いつものような日本海に抜けるなんて
面白みもない進路でなくスポット黄海にハマって沿海をぐるぐると
1週間ほど潤して欲しいぞ、台風14号(ニヤニヤ

298エラ通信:2005/09/05(月) 21:39:20 ID:LPnQltJP
右の高気圧が北に張り出してきて、大陸からくる高気圧の間にはまり込んで身動きできなくなる展開って・・・・いいなあ・・・
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/05(月) 21:42:31 ID:UUMSYSSO
なんのここから、、、

日本に上陸した台風で日本より大きな被害を出すのがチョンクォリティ
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/05(月) 21:43:28 ID:KewQURhV
>>299
そうですね。なぜか、直撃を受けた日本よりも、かすりもしなかった韓国の方が
被害甚大という不思議。
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/05(月) 21:44:16 ID:9wLAvWoS
>>29
実家が香川です。
一息はつけますが、油断できない状況ですね。30%じゃ。
瀬戸内側は冬は本当に雨が降らないので、
9月10月に台風さんにがんぱっていただいて
早明浦を満杯にしとかないと冬が越せないです。
302301:2005/09/05(月) 21:45:10 ID:9wLAvWoS
>>29じゃなくて>>296でorz
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/05(月) 21:55:35 ID:fhyMq2KO
>>301
なんとか本州と繋げられんの?
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/05(月) 21:59:41 ID:kb2dEDKZ
愛媛も雨風がかなり強くなってきたよ。明日のバイトは絶対ヒマになるな〜。
こんな時にうどん食いにくる客なんざいね〜よ…。
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/05(月) 22:13:17 ID:e8y7qx/M
九州欲しいな
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/05(月) 22:21:17 ID:sPjq/6yw
かわりに大阪民国を切り離せばいいよ
307Gyu(/ ̄▽)C<;`Д´> ◆GyUUlmH78A :2005/09/05(月) 22:40:07 ID:bYKFefEd
うは-、時間を追うごとに北に進路が修正されてる。

このまま、北にいかんかな〜。
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/05(月) 22:44:32 ID:HNaVcL+5
中国の環境破壊が中途半端だからイカンのだ
もっと砂漠化に励め
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/05(月) 22:51:20 ID:EYK1bzWb
朝鮮かするだけやん
ほぼ日本
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/05(月) 22:52:55 ID:p7A0DXUH
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/05(月) 23:05:05 ID:UUMSYSSO
もしかして今頃韓国の空気が台風に吸い込まれて鹿児島あたりにバラ撒かれてる、ってこと?
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2005/09/05(月) 23:08:49 ID:0Ilh6mTS
予想天気図は急カーブしてるけど、今の軌道は北にまっすぐなんだよね。
朝起きてまだ北に向かっていたらカップインだな。
313海人AMA ◆si65ga2MW6 :2005/09/05(月) 23:10:06 ID:dnfgLsys
>>311

どおりで、キムチ臭い(ry
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/05(月) 23:16:46 ID:Kh/BYOME
>>312
かすっただけで、>>300 以上の大災害だから、マッタリと観察するには、
格好の素材な訳ですか(ぉ
さてと、そろそろ韓国の南半分が強風域に飲み込まれるわけだが
http://www.imocwx.com/typ/typ_14.htm
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/05(月) 23:19:01 ID:7Qyi999i
直撃はしないけど、台風に刺激された前線が大雨を降らせて、被害が出そうだな。
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2005/09/05(月) 23:31:30 ID:Ck1VL/VH
>>315
金剛山ダムってどうなるかな?

【台風大雪】金剛山ダム決壊の恐れ36【人災天災】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1123137700/l50
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/05(月) 23:38:06 ID:vL7K9A9Q
>>301-302
そ〜ですかぁ〜ようやく1/3までたまってきましたか。
(よかったよかった。
テレ朝のソースだと四国の干上がったダムも40%ぐらいの貯水率になったようですね。
大阪に降る一年分の雨が、この台風で降り注ぐらしいですから相当溜まるかと。
でも、早速九州のほうで一人大変なことになっているようで。。。(南無(−人−
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/05(月) 23:41:27 ID:ojJ6ZOYt
当方鹿児島だが、外が騒がしくなってきた
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/05(月) 23:43:45 ID:e8y7qx/M
>>316
日本のような大きな被害はでないだろ
320パンダの好きな食べ物は? ◆0uDdjKUktg :2005/09/05(月) 23:44:56 ID:AECfwSJ5 BE:168450645-
>>319
隠すからな
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/05(月) 23:46:54 ID:Z93dJ+7v
少しずつ西よりに移動しつつ、ウラジオストクにある高気圧が日本海に抜けたあたりで、
一気に北北東にって感じかな?

どうなるかわからんなぁ。
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/06(火) 00:04:42 ID:QmYyxD+O
凶れ!凶れッ!!( _ _)人
323:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/06(火) 00:35:34 ID:NX72kXAa
>>322
支那大陸のど真ん中にできた高気圧が消滅しないと曲がらんな。
http://www.tenki.jp/img/tkz/136410-440001-0000-20050905120000.gif
18時頃よりは勢力が衰えて偏西風の帯から外れたみたいだけど、
止めを刺さないと、台風14号の西側進路の邪魔だな。
・・・ここで山火事とか?
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/06(火) 00:39:19 ID:CXHk8n+r
日本上陸でもいいよ

台風14号さん、日本国内の朝鮮人を全員
宇宙のかなたへ吹き飛ばしてください
おながいします
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/06(火) 01:06:43 ID:TYLqO+H2
>>324
あきらめるのはまだ早い。
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/06(火) 01:09:58 ID:DTR/TB24
ソニンって高知だよな?
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/06(火) 01:36:05 ID:cFmSbodw
>>319
被害を出すためにはまず壊れるだけの資産が必要だからな
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/06(火) 01:38:48 ID:qtW3xaIo
四国の渇水状態、なおったか?
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/06(火) 02:02:49 ID:eU1yWTeg
大きな台風がきてるらしいな
普段TV見ないから知らんかった。。
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/06(火) 02:17:58 ID:eSJNVQPb
台風14号「ナービー」は韓国語だから
http://www.kishou.go.jp/know/typhoon/1-5.html
法則発動して韓国に上陸するぞw
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/06(火) 03:14:11 ID:2JLFgtbr
「蝶ちょ」か・・・いっそ半島全土を土くれに変えてくれんもんか・・・
332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/06(火) 03:16:01 ID:qHk6WLcV
>>330
いずれ東に向かうんだろうけど、韓国へ少しづつ近づいてるな!
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/06(火) 04:33:19 ID:QNBajWpz
http://www.jma.go.jp/jp/typh/

なんだか本当に朝鮮半島を直撃する可能性が高まってきたな。
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/06(火) 04:39:45 ID:MJKDktzu
朝鮮半島に一ヶ月くらい滞在して良いよ台風タン
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/06(火) 05:02:31 ID:XTBcPYpn
>>292
台風や大雨のときの雨水は大半が海に流れ出ちゃうからね。
ダムの水ってのは山が土の中に溜め込んでそれが地表や川に
出てきた分をためるのが本来の役割だし。
関東平野なんかだと、貯水率はその冬の降雪量もかなり
影響しているので、冬に雪が少ないと梅雨や夏の時期に
たくさん降っても一般に思われているほどは役にたっていないはず。
336あかあかあかあか:2005/09/06(火) 05:02:43 ID:Xqhb+Sx0
台風さん、あの臭い半島をサラ地にしてください!
臭い朝鮮人を全滅させてくれたら幸せです。
次は馬鹿みたいにガキつくる臭い大陸ね!
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/06(火) 05:14:04 ID:XTBcPYpn
>>333
北上する台風は、西側では進むスピードと風の回転が相殺するので、
東側より風の威力が弱まるんだよね。
だから日本海に抜けるより、東シナ海に抜けてくれたほうが
朝鮮半島でのダメージが大きい。
残念ながら今回はよくて日本海に抜けるので台風から受ける
ダメージは日本>韓国になってしまう。
338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/06(火) 05:32:14 ID:vU9g15+J
行け!!!半島をなぎはらえ!!!
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/06(火) 05:34:11 ID:gNSJuGXP
ヒント:スピードの遅い台風は迷走しやすい
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/06(火) 05:41:25 ID:XTBcPYpn
>>339
ただし、スピードが遅いほど上陸後のエネルギー消費も多くなるので、
日本海側に抜けたときに韓国側に与えるダメージが少なくなってしまう。
さっさと九州を抜けてくれたほうがみんなの幸せになるのよん。
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/06(火) 05:44:09 ID:P1OR4IGM
なんかどう見ても韓国はかすめる程度にしか見えないんだけど
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/06(火) 06:09:29 ID:Lp5vBEoZ
>>341
かすめるだけで堤防が決壊するのが半島クオリティ
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/06(火) 07:16:52 ID:eXfhnIO7
ここ数日間だけ北半球と南半球が入れ替わらないかなあ。。
344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/06(火) 07:21:04 ID:D8p1fLQM
台風が竜巻に化けて、半島を消し飛ばしてくれたら良いのになぁ…。
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/06(火) 07:32:00 ID:Wl2wdb0X
金剛山水洗便所を流そう
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/06(火) 08:18:30 ID:Cqfr00mW
ぼちぼち強風域ですよね。
そろそろ何らかの被害が出るのでは…
脆弱な後進国の韓国が心配でたまりません。
347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/06(火) 08:33:50 ID:sLQJS7le
強い雨と風を伴った台風14号は慶尚(キョンサン)南道と江原(カンウォン)道地方に秒速20メートルを超える強風と100ミリ以上の大雨を降らす見込みだ。格別な注意が求められる。
 台風の接近により、気象庁は5日、済州の遠海に台風警報、釜山・蔚山(ウルサン)を含めた全羅(チョンラ)南道、慶尚南北道の海岸地方に台風注意報を発令した。
 台風注意報は6日午前までソウルと京幾、忠清(チュンチョン)道地方を除いたすべての地域に拡大する見込みだ。
> 気象庁は「台風の影響で6日、江原道と慶尚南北道には30〜60ミリ、多いところで100ミリ以上の大雨が降る見込み」とし、「台風の暴風域から離れているソウルと京畿道も5〜20ミリ、忠青・江原道で10〜40ミリの雨が降るだろう」とした。

348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/06(火) 08:43:35 ID:ZS8e+54e
そうは申されましても九州もそれなりに大変ですが・・・・・
ていうか非難勧告だすの早すぎ。
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/06(火) 08:43:43 ID:KYTROwHZ
>>345

金剛ダムさえ、決壊できれば、和式トイレのうんこのように、ソウルの町の上にあるうんこどもが

綺麗に流れていくのだが・・・・・・・・。
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/06(火) 08:45:08 ID:D8p1fLQM
ここで国民全員がファビョれば、気温の上昇に伴い上昇気流が発生、突発性局地的台風(愛称ファビョリーナ)が発生し台風14号を相殺どころか駆逐し、進路を東に向け…と、延々とでたらめを書いてみる。
351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/06(火) 08:51:24 ID:fMn6vSOM
いや、まじで今回の台風凄いよ('A`)
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/06(火) 08:55:35 ID:iLEUfMRW
僕は、子供の頃から親に、「お前には死んだ姉がいる」と聞かされてきましたが、死因を知らされた事も有りませんでしたし、遺影を見せて貰った事も有りませんでした。
しかし最近初めて真実を聞かされました。
姉は生れてから死んだのではなくて、母が妊娠中に流産して死んだそうです。
流産の理由を聞くと、
母が妊娠中のある日、父と買い物に出かけたそうです。
あと二ヶ月で生まれてくる赤ん坊の為に、ベビー用品を買うつもりだったそうです。
しかし、ある一瞬の出来事で、父母は目的の物を買う必要が無くなりました。
父母は道を歩いている時に、ある男とすれ違いそうになりました。
全く知らない男だったそうです。
その男はすれ違う瞬間に、妊娠中の母の腹部を蹴り上げたそうです。
父は男をとがめる事を忘れて、うつぶせに倒れた母を心配して、しゃがみ込んだそうです。
男はしゃがみ込んだ父の顔面も、何度も蹴ったそうです。
母は、それが原因で姉を流産したそうです。
父は、その時に左目を失明しました。
男は他の通行人に、その場で取り押さえられました。
後日警察で話を聞くと、男は酒に酔っていた、在日韓国人だったそうです。
しかし胎児を殺す事は殺人罪にはならないらしく、その上男は取り調べで歩いていて足が当たっただけだと言い張ったらしいですが、それでは父の顔面を失明する程何度も蹴った理由にはなりません。
目撃者も多数いて、その人達も故意に蹴っていた事を証言してくれていたそうですが、その在日朝鮮人は罪に問われる事は無く、警察は事故という形で処理したそうです。
男が罪に問われなかった大きな理由は、その男に有力な社会党の国会議員の知り合いがいた事です。
その議員は警察署に迄乗り込んで来て、かなりの圧力を掛けたそうです。

この話を聞く前の僕は、在日朝鮮人の事を悪く言う日本人を、とても軽蔑していました。
在日朝鮮人も同じ人間なのだから、我々日本人と同じ様に扱われるのが当たり前だと思ってました。
しかし彼等は、我々と同じ人間では無かったのです。
平気で妊婦の腹を蹴り、その行為を反省するどころか、自分の罪をもみ消す為には、どんな汚い手段でも使う人種なのです。
そして社会党(現在の社民党)の議員は、自分の利益の為だったら、有罪の者でも無罪にしてしまう者達なのです。
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/06(火) 09:11:44 ID:ZS8e+54e
>iLEUfMRW
おまい、一体何個のスレに貼り付けてるんだ?
いいかげんウザイぞ。
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/06(火) 09:13:19 ID:NMNyg2dK
>>352
あちこちに貼っておいてあげるよ。
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/06(火) 09:16:33 ID:OYhmWJ37
あちらはコロッケあるのか?
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/06(火) 09:16:39 ID:iLEUfMRW
>>353

この怒りを皆さんに知って貰いたくて

>>354

よろしくm(_ _)m
357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/06(火) 09:16:52 ID:BlSbC97W
九州の道路が川のようになっとる
358(-ω-` )<`д´;≡;`ハ´)( ´-ω-):2005/09/06(火) 09:17:44 ID:8QKmwXts
>>356
ウザがられるほど貼りまくった時点で逆効果になるわけだが。
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/06(火) 09:19:06 ID:DSTw/4Vc
>>356
ベタベタあちこちに貼り付けてる時点でアラシとかわらんからやめれ。
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/06(火) 09:43:50 ID:BlSbC97W
台風の話をしませんか?
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/06(火) 09:46:55 ID:R9cL+8DO
もう数時間頑張って北進してくれれば…w
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/06(火) 09:49:29 ID:4uDG/8HF
>>361
台風の身になって考えてやれ、誰が半島なんぞに行きたがる。
363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/06(火) 09:50:43 ID:nYPLDv7B
朝鮮半島に上陸できないなら、せめて竹島の上にあるもの全部
持って行ってくださいね、14号サン。
364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/06(火) 09:57:53 ID:R9cL+8DO
>>362
台風は自分では動けないので
かわいそうだが行きたくなくても行ってしまう時もある。
365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/06(火) 10:03:12 ID:aNBIoS0a
>>363
神風がイスンシン(銅?像)を薙ぎ倒して行くのか…ワクワクテカテカ。
366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/06(火) 10:05:19 ID:BkA6XqJ0
鹿児島は盛り上がってきたお
367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/06(火) 10:05:52 ID:D8p1fLQM
ウリナラのキムチは台風が食べにくる程美味しいニダ!
368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/06(火) 10:07:29 ID:aZq4XOI7
>>630
いやだ、コロッケの話がしたい

漏れはノーマルにポテトコロッケにソースをどばどば掛けるのが好き
369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/06(火) 10:08:13 ID:BkA6XqJ0
>>368
ロングパス乙w
370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/06(火) 10:15:38 ID:3Ee3NfdR
台風も、ホントは韓国なんかに行きたくないんだろうな。
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/06(火) 10:25:14 ID:Opwy+I6/
雨台風だから、半島にも大変な被害出るよ。
372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/06(火) 10:46:22 ID:zvzHQkrp
もうだめぽ
373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/06(火) 10:51:58 ID:iBJNhi8K
昨日から予報に反して東向きの進路にならないね
実にいい傾向だ
374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/06(火) 10:51:59 ID:fyVqpHUX
375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/06(火) 11:02:51 ID:uEj1E2su


    \__/
  | ̄ ̄ =  ̄\ /
  |  || ̄ ̄ ̄ ̄||   避難勧告が非難韓国になっている
  |  ||  ´∀`  ||  件につき!!
  |  ||____|| \
  \   Mony |      ∧_∧
     ̄| ̄| ̄| ̄       <#    > アイゴー!
     (__)_)       (    )
                 (___)
376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/06(火) 11:24:33 ID:SHeB/vyH
>>363
上陸はしないけど、いい感じに雲が半島を覆っているよ。
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/06(火) 11:26:10 ID:SHeB/vyH
378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/06(火) 11:34:42 ID:hodDe7yB
国内ネタだが、宮崎の大淀川水位の推移。
http://www.river.go.jp/jsp/anotherFrame/GraphD13.jsp?location=892284500026&interval=60

計画高水位てどうやって設定したんだろ。

379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/06(火) 11:52:53 ID:gerwN8k1
四国は水不足が解消されて良かったね。
380<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/06(火) 12:00:29 ID:jbwbgm4v
>>378
国土交通省 川の防災情報より

> 計画上想定した降雨から算出された流量を
> ダムなどの流量調節施設と組みあわせて
> 各地点の計画流量を決定し、それに対する水位として決定したものです。

http://www.river.go.jp/jsp/mapFrame/MapA020.html
381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/06(火) 12:04:46 ID:wUa2ycDt
韓国は暴風域じゃないのか?
382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/06(火) 12:07:15 ID:T0LqUlCh
竹島に常駐している韓国の警察官はみんな避難したのかな?
フッ飛ばしてやればいいのに。(w
383カプレス ◆RAREo2ox2o :2005/09/06(火) 12:07:38 ID:iNASC0iR
>>381
暴風域のはず。 長崎県対馬市は11時頃に突入したし。
すごい雨風で職場から帰るに帰れない。。。
384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/06(火) 12:07:42 ID:m6XUQYOQ
日本の予想だと、一杯韓国よりに進んでも上陸はないはずじゃなかった?
385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/06(火) 12:08:40 ID:BlSbC97W
12時の進路予想では、長崎あたりに上陸しそう。
386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/06(火) 12:10:53 ID:UCTVOQdX
昨日のお天気ナビ(お天気専門チャンネル)では、
14号の進路を、熊本付近から東転して日本海(これはわかる)、あるいは、
熊本付近から西に向かい中国上陸としていて、見事に半島を避けるようにしていたぞ。
マジで。
こういうことにも、圧力がかかっているのか?
圧力かけても意味ないと思うのだが…。

ナービーに 指示を出したと 半島人

てか?
387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/06(火) 12:12:07 ID:oOjgJsiH

   ∧_∧
  ( ´∀`)
  (    )
  | | |   「のまネコ」
  (__)_) (c)avex/わた



このキャラクターを勝手に使用しないでください。
AAでの使用も禁止です。
著作権侵害で訴えます。

ttp://www.nomaneko.net/
ttp://yu-net.info/swfup/viewswf.php/0613.swf
tp://grassroots.hp.infoseek.co.jp/
(c)avex/わた

モナーから一言
http://www.flash2ch.net/img/200509mona.jpg

388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/06(火) 12:12:48 ID:m1CayqwV
<丶`∀´> この台風の被害をどうやって日本のせいにしようか考えるニダ。
389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/06(火) 12:18:12 ID:KCcN0CWj
やばい、マジで長崎直撃しそう。
こうなったら偏西風なんかに負けず、そのまま朝鮮半島に突き抜けてくれ
390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/06(火) 12:20:29 ID:3rytSwiE BE:284899267-##
391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/06(火) 12:29:28 ID:X2l1s3hZ
愛しのナービータンへ。
是非、竹島にある不浄物を綺麗に洗い流してください。
そして支那の油田を破壊汁!とまでは言わないから、機能停止および自壊寸前にまで追い込んで下さい。

その為なら、多少のやんちゃは耐えるつもりです。

By 只今暴風雨の中仕事している一会社員
392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/06(火) 12:49:54 ID:gFzLFjnh
ttp://www.tenki.jp/rdr/r2187_1.html
日本以外の地域をカットしてるが、半島も大雨か?
釜山は、前回以上に壊滅状態に成るのかな?
393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/06(火) 12:56:41 ID:bPN5HAe6
この台風が日本を離れる頃、もっとパワーアップさせる方法考えてよ。九州の人。
ソウル、平壌を絨毯爆撃した後、北京に半月くらい留まってくれれば言う事無し。
394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/06(火) 12:58:12 ID:TYLqO+H2
>>392
ここも要観察だね >>316
395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/06(火) 13:20:48 ID:z5Ij8RTS
この馬鹿民族は台風すらも日本からパクるつもりなのかとオモタwww
396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/06(火) 13:32:57 ID:iBJNhi8K
自国に被害が出ればアメリカに見舞金を出さずに済むニダ
397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/06(火) 13:57:44 ID:xwryO2Nu
竹島直撃コースじゃん。
398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/06(火) 14:05:30 ID:4EUksCIK
オレ北九州の人間だが、今回はかなりくやしい。
あとちょと左なら朝鮮半島直撃だったのにな、
このところあの国はツいてるのか?
399<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/06(火) 14:36:31 ID:LSodaG7A
早明浦ダムの水が一杯になるといいね。
金剛山ダムが・・・・・ま、なるようになるさ、ね?
400<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/06(火) 14:36:56 ID:sKF8v82e
韓国アナウンサー, 日本台風報道する ‘笑い’ 話題.

韓国放送局の催アナウンサー(32)が, 5日 5時日本台風をニュース特報で
進行する, ‘笑い’を噴き出して, 話題になっている.
最アナ運では, 直ちに視聴者に申し訳ないというメントを出した.
ネチズン金某さんは ‘そんなこともできる’と, むしろ催アナウンサーを励ました.
最アナ運では, この前日本地震事態を報道する時も笑って話題になった主人公だ.

http://bbs.enjoykorea.jp/jaction/read.php?id=enjoyjapan_16&nid=1631051&work=list&st=&sw=&cp=1
401<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/06(火) 14:44:32 ID:Va4XjQrJ
>>400
台風直撃の日本より、かすった程度の韓国のほうが被害が大きかったら
こっちが笑うばんだな。
402<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/06(火) 14:46:42 ID:BlSbC97W
>>400
ぜひ、韓国で地震や水害があったときも、同じような態度で報道してもらいたいね。
どんな事態になるやら・・・(・∀・)ニヤニヤ
403名無しさん:2005/09/06(火) 14:51:04 ID:np/DHUI5
竹島直撃?
404山口県防府市民:2005/09/06(火) 14:55:46 ID:WHRaH91X
 山口も盛り上がってまいりました。
405<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/06(火) 14:56:07 ID:BlSbC97W
諫早市付近に上陸だってさ。
406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/06(火) 14:57:24 ID:9v0SEdON
竹島のチョン吹き飛んでくれwww
407(-ω-` )<`д´;≡;`ハ´)( ´-ω-):2005/09/06(火) 14:59:04 ID:8QKmwXts
盛り上がってないでちゃんと気をつけろよ、おまいらw
408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/06(火) 15:01:16 ID:ZyT9ild9
北進を維持しておるわけだが・・・(ワクテカ
409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/06(火) 15:03:45 ID:bPN5HAe6
>>400
俺ら、この度初めて「台風頑張れ!」とか言ってるけど、
半島はずっとこういう姿勢だったんだなw
410<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/06(火) 15:04:16 ID:nCQHqIZ3
明日、午後5時からバイトなんだけど大丈夫かな?
ちなみに首都圏なんだけど
411<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/06(火) 15:05:06 ID:xwryO2Nu
竹島のチョンは避難しているのかな?
留守中に自衛隊で占拠キボンヌ。
412<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/06(火) 15:05:37 ID:/qjORL4k
>>400
これは、日本のワイドショーで取り上げるべきだろ?
413<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/06(火) 15:07:09 ID:GN/DmfXo
台風も キムチの臭いに これを避く
414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/06(火) 15:08:48 ID:r4QVFrac
■日本に地震が起こると、韓国人たちは大騒ぎをする。
 しかし、死傷者の数が少なすぎると、何故か怒り始める

■自国にも台風が来て、その被害が日本で報道されると、
 その理不尽な恥ずかしい被害の多さに
 「人の国の被害を扱うな」、と怒りはじめる。

※最近韓国は恥ずかしい被害や犯罪は
 国際的なメディアでは取り上げないように報道規制しています。
415<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2005/09/06(火) 15:16:31 ID:nZc+juhG
竹島の韓国の警備員は避難せず、自慢の9pチンポをアンカーとして
岩に撃ち込んで台風を乗り切ろうとするんだろうな。
416<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2005/09/06(火) 15:17:15 ID:fluQzNuu
>史上最大の財産被害
実に韓国らしい表現

どうやら台風に直撃してもらいたいようだからどうぞ行ってあげて下さい。14号さん
417<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/06(火) 15:20:44 ID:R9cL+8DO
台風が俺たちの希望を載せて北進し続けてるw
418エラ通信:2005/09/06(火) 15:45:14 ID:zCEZKdCU
早明浦ダムの貯水量が55%回復しているから、こっちはもう大丈夫。
http://www.pref.kagawa.jp/kankyo/mizu/
419<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/06(火) 15:54:24 ID:6OCYrnkN
もう55%も溜まってるのかww
すごい量の雨だなwww
420<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/06(火) 15:54:29 ID:qHk6WLcV
朝鮮日報 台風14号で貨物船座礁 船員の救助難航
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/09/06/20050906000039.html
 
台風14号の影響で慶尚(キョンサン)北道・浦項(ポハン)・ヨンイル湾海域に
停泊していたベトナム船籍の貨物船が座礁した。
421<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/06(火) 15:55:11 ID:fyVqpHUX
>>418
とりあえず、水がめはOK…よかった。
422<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/06(火) 15:56:17 ID:Jr7e/gY+
とりあえず台風が韓国に行くように
ウチワで扇いでまつ。
423<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/06(火) 16:01:11 ID:YQQk0/DA
大陸側の高気圧? それとも、偏西風?
どちらにせよ、それちゃったね。 
424<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/06(火) 16:01:39 ID:XKKyQ3Z+
ナービーは、半島本土は逸れるみたいだが・・・竹島直撃コースに入るみたいだ。
竹島の韓国が勝手に作った施設、実は土台の岩盤が結構ぼろぼろで崩落の危険があることが前々から指摘されている。
今回の台風で、どうなることやら・・・。

台風一過までは一見無事でも、目に見えない部分の崩落に拍車がかかるかも。
そして、台風が忘れ去られた後のある日突然、ドッシャーン!!と大崩落、施設は海中へ転落、犠牲者続出。
「アイゴー!日本は謝罪汁、賠償汁!」
で、ファビョって宣戦布告。

JJ予言の「悲しい出来事」に。

・・・・あ、崩落の危険ありってことで、破壊ミサイルを竹島にぶっ放して、それが元で第2次日本海海戦か!!
425<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/06(火) 16:11:35 ID:N2+ttPi/
風よ吹けー、嵐よおこれー。
朝鮮人をなぎ払えー。
426<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/06(火) 16:18:01 ID:R9cL+8DO
あともう少しで暴風域がプサンを飲み込む。
ナービーガン( ゚д゚)ガレ
427<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/06(火) 16:20:01 ID:k5t/x8NX

【社会】韓国船員が路上強盗・逮捕…石川県金沢市
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1125986747/l50
428暗黒谷の番人☆ ◆hRJ9Ya./t. :2005/09/06(火) 16:21:36 ID:kL4xZ1BY
種子島在住の漏れが来ましたよ(;゚∀゚)
429<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/06(火) 16:25:05 ID:xdYZBdto
いくら気に入らない奴だからと言って他人の不幸を願うようなそんな情けない真似はするなよお前ら
430<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/06(火) 16:50:49 ID:R9cL+8DO
不幸を願ってはいない。
ただ斜め上を見たいんだ!!
431<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/06(火) 16:53:24 ID:+IlrA1Fb
そうだ。そんなことしたらチョンと同レベルに落ちる。
この件については半島は無視して日本で被害にあった方の心配しようぜ。
でも韓国人船員男2人が日本人女性から強盗して重傷を負わせた事件は
徹底抗議
432<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/06(火) 16:56:21 ID:j3UT2aHM
そういえば、何年か前のクレーン高速回転のときは、港に放ってあった観光船だかレストラン船だかがひっくり返っていたな。
433<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/06(火) 17:04:30 ID:Mjji6r5z
在韓の日本人とかいないのか?
現地ではなんらかの対策なんかがなされているのか知りたい。
434<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/06(火) 17:06:40 ID:MZJzkeEU
>>433
<*`∀´>キムチ用意したニダ
435暗黒谷の番人☆ ◆hRJ9Ya./t. :2005/09/06(火) 17:10:10 ID:kL4xZ1BY
韓国の家は漏電してもブレーカーが落ちずに、家事になりそうだw
それより、謝罪と賠償は何時くるの?wwwwW
436<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/06(火) 17:12:10 ID:BlSbC97W
>>431
抗議って・・・どこにする?韓国大使館?
朝鮮人の犯罪見るたびに思うんだが、未然に防ぐことはできんかね?
まぁ、ケーサツに言ったって動いてはくれんだろうから、結局は各自が予防策を
取らざるを得ないんだろうけど。
かといって、アメリカのように拳銃持ち歩くわけにいかんし、ナイフを持つだけでも法律違反だし。

対朝鮮人レーダーなんぞを開発して(キムチ臭を感知するとか)、携帯用に小型化して
希望者に配布する、とか。開発費はパチンコ店に課税して、その税金でまかなうとか。
437<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/06(火) 17:15:06 ID:QNBajWpz
いよいよ日本でも拳銃所持許可の時代が近づいているかもな。
438<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/06(火) 17:18:17 ID:tI5Ayse6
>>431
これは具体的にどこに抗議すりゃいいんだよ?
マジでムカ付いてんだけど
439<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/06(火) 17:38:41 ID:n9Mhkxeh
>>428
大丈夫だった?
被害とか出てないか?

>>429
"人"じゃないぞ、"ヒトモドキ"だ、OK?
つか、日本に被害が及ぶと喜ぶような連中
普通に(゚听)イラネ
440<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/06(火) 17:40:17 ID:DSTw/4Vc
>>429
他人の不幸を願うなんてレベルじゃないんじゃねーか?
既に犠牲者が出てる以上ブッ叩かないと次の被害者が出ちまうぞ

明日は我が身
441<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/06(火) 17:44:40 ID:iBJNhi8K
朝鮮人に生まれるくらいなら(ry
442<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/06(火) 17:52:49 ID:Lt4gRYUU
しかし台風ってうまいこと
朝鮮半島をさけるように曲がるんだな
443うーん:2005/09/06(火) 17:55:01 ID:l1V7gcDN
竹島で崖崩れなどが起こったら自衛隊とかで調査することになるが、韓国から見れば『どさくさ紛れに盗んだ』と写るだろうから、ますます朝鮮人の半日犯罪が増えるな
444パンダの好きな食べ物は? ◆0uDdjKUktg :2005/09/06(火) 17:59:01 ID:yHlYNiZu BE:176873437-
>>438
韓国大使館でいーでねーの
445<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/06(火) 18:05:24 ID:n9Mhkxeh
>>443
そうなれば世論が嫌韓へ→国交断絶で(゚д゚)ウマー
446<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/06(火) 18:13:01 ID:X2l1s3hZ
>>443
鮮人がファビョって日本に宣戦布告
(予告無しに攻撃する可能性も有)

日本への敵国人入国禁止、及び国内敵国人の取り締まり

甘い漏れは、こんな展開を期待してる。
無理っぽいけど、ここはひとつ頼むよ政府!
447<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/06(火) 19:20:08 ID:ID31nxgW
ttp://www.river.go.jp/jsp/mapFrame/MapF100.jsp?longitude=&latitude=&scale=&time=null&position=F100&telemeter=&interval=60&QualityType=88
さめうらダムの状況。
時間指定できるので1時間ずつどうぞ。
10%/hで回復して19:00現在96.6。
448<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/06(火) 19:33:17 ID:QNBajWpz
地球温暖化が進むと、台風の進路は年々北上を続け、そのうち
朝鮮半島を主に襲うようになる。
449<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/06(火) 19:35:05 ID:KhjhwNiy
チョッパリは治水を知らないのwww

450<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/06(火) 19:43:03 ID:uwa1cXQk
やったー! 早明浦100%近くまで回復!
台風よ、ありがとう、ありがとう!
韓国に行くかどうかはこの際どうでもいいや。

ちなみに讃岐では、前回の渇水のときに効果のあった
雨乞いの踊りが、奉納された直後のことでしたw。
レスポンスはやっ!
ある意味カミノクニかも、ね。
451<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/06(火) 19:43:03 ID:YQQk0/DA
>>449

 うるせー引っ込んでろカス!!

 と朝鮮人に言うスレは、ここですか?
452<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/06(火) 19:43:20 ID:ZyT9ild9
>>448
そうなる様に中狂様が頑張っておられるアリガタヤアリガタヤwwwww
453<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/06(火) 19:48:39 ID:gNSJuGXP
さぁて、14号よ!
次は竹島にへばりついてる寄生虫をこそぎ落としてくれ!
454<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/06(火) 19:54:07 ID:fhxr0yIq
>>447
(((( ;゚д゚)))アワワワワ
四国のダムほとんどタポンタポンしてるやん!!
455<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/06(火) 20:05:25 ID:DSTw/4Vc
>>449
なんだか洗濯機風味なしゃべり方だな。釣り?
456<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/06(火) 20:10:46 ID:BlSbC97W
でも四国のダム、溜まりすぎて溢れちゃったら((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
457<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/06(火) 20:40:23 ID:p1Je80L3
>>447
一気にたまりすぎだ。
458<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/06(火) 20:46:30 ID:Mnr/KUlq
>>447
今度は、
放流しないと決壊の恐れか・・・うまく行かないもんだな。

459<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/06(火) 20:48:35 ID:ZyT9ild9
大渡ダム 308l だと
460<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/06(火) 20:48:42 ID:8Ljb8KrY
>>447
大渡の300%overって大丈夫なの?
461<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/06(火) 20:50:18 ID:oPu5C3ib
447
極端な回復量だな。
真面目に心配した俺が馬鹿みたいじゃないか。
462<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/06(火) 20:51:17 ID:gQj2n0ox
ダム放流は遺憾」韓国が北朝鮮に伝える 2005/09/06 20:32

【ソウル6日聯合】政府は6日、南北間の合意にもかかわらず北朝鮮が2日に事前通知なく臨津江ダムを放流したことに関し、
北朝鮮側に再発防止策を求める電話通知文を送った。統一部の報道官が同日明らかにした。

韓国側は2日のダム放流により、漁民らが8300万ウォン余りの被害を受けている。報道官は「電話通知文を送って、
事前通知なく放流することは南北関係に悪い影響を及ぼすと指摘し、遺憾の意を表明した。再発防止に必要な措置を取り、
南北間で合意することも求めた」と説明した。双方は7月の第10回南北経済協力推進委員会で、
水害防止のため、北朝鮮側が臨津江ダムなどの放流計画を韓国側に通知することで合意している。

報道官は「今後も放流計画の事前通知を含め、臨津江水害防止対策に関する合意事項の実行を北朝鮮側に求め、
根本的な対策を立てていく予定」と述べた。
北朝鮮側はこれまでに2回、放流を事前に通知したことがある。

463<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/06(火) 20:55:48 ID:WP3tdjWr
>>462
赤化統一されれば無問題ニダ
464<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/06(火) 21:12:01 ID:BlSbC97W
四国のダム、いくつか100%超えてるところが出てきてるんだが・・・
http://www.river.go.jp/jsp/mapFrame/MapF100.jsp?longitude=&latitude=&scale=&time=null&position=F100&telemeter=&interval=60&QualityType=88

2005/09/06 20:00現在
大渡ダム・・・  308.6%
中筋川ダム・・・ 230.8%
野村ダム・・・  134.4%

放流すれば大丈夫、か、な?
465<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/06(火) 21:15:04 ID:W3l3r3hu
200と300はきついな
雨が早くやむのを祈る
466<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/06(火) 21:23:19 ID:W3l3r3hu
大渡ダム323%オーバー…
467<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/06(火) 21:37:42 ID:BlSbC97W
「過ぎたるは及ばざるが如し」・・・

まさに、ダムの水位を表しているかのような諺だな・・・
468<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/06(火) 22:12:51 ID:T7WLByQm
つ 早明浦ダム貯水率変化
ttp://web.drive.ne.jp/1/soko/VIP00930.jpg

つ 大渡ダム貯水率変化
ttp://web.drive.ne.jp/1/soko/VIP00932.jpg
469<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/06(火) 22:15:54 ID:p1Je80L3
>>468
すごいカーブだな。
470<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/06(火) 22:16:53 ID:p1Je80L3
そういや韓国はすっかり蚊帳の外だな。気象を予報するのはスパコンでも無理か。
471<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/06(火) 22:22:31 ID:f2rky8YN
しかし>464のような地図を見ると
改めて香川がため池だらけであることを納得するな…。
実家の近くの川なんて、雨降ったときだけしか流れないもん。
472<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/06(火) 22:26:14 ID:EXmvlhDR
ガイシュツだったらスマソ
四国をかすった台風で死者が2人だった半島
今頃大変でしょうね。
473<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/06(火) 22:51:11 ID:WUfBjpcy
暴風圏ちょっとだけどプサンにかかってるな。朝鮮半島すっぽり強風圏の中だし。
これだと東側斜面にあたる慶尚道側は結構大変な気もするが。
まあそんな心配は、治水に優れた、神に選ばれし朝鮮の方々には無用かもしれませんがw


474<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/06(火) 23:02:28 ID:lv5r21Zx
結局韓国はどうなんだろ?
大した事ないのかな?
結構離れてる東京でさえ凄いことになたけど。
475<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/06(火) 23:07:23 ID:yChWpUTy
凶れ!ヽ(`Д´)ノ 凶れッ!!
476<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/06(火) 23:08:43 ID:kUeLjWZ5
>>470
あの国にスパコンないし生データないから無理。
477<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/06(火) 23:09:42 ID:W4RGMRPU
釜山は雨降ってるっていってたような。
風はどうだったんだろうな?福岡の上きたときは
酷かったかな?
478<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/06(火) 23:12:00 ID:W4RGMRPU
>>450
竜神「お役所仕事っていわれないようにレスポンス早くしてみました」
479<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/06(火) 23:13:58 ID:ItGXMWs7
竹島の汚物洗浄、マダー?
480<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/06(火) 23:16:03 ID:+MNAT2G8
>>468
14号は四国にとっては神だな、悪魔になりつつあるが・・・
481<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/06(火) 23:20:26 ID:KhjhwNiy
日本は醜いですねwww
釜山はなんでもないですよ。治水ってご存知ですか?
482<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/06(火) 23:21:33 ID:1qNvSvTZ
沈め!半島!
483 ◆cq8cKISSUI :2005/09/06(火) 23:25:31 ID:5fMGB3Xv
>>481
治水って、復旧作業が進まない事に腹を立ててウンコぶちまける事?
484<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/06(火) 23:25:50 ID:hXxaqrGB
元々半島には台風がいきづらい。
プレートの関係で地震も火山もほとんど無い。
故にあんな民族でも生き残ってこれた。
そしてたまにやってくると大被害が生じる。

日本は災害列島だから、一つ一つ進歩しなければ生き残れなかった。

485<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/06(火) 23:30:40 ID:hXxaqrGB
おまけ
台風は進行方向右側が最も影響が強く、
左側はさほどでもない。

銚子沖をかする台風は あれ?こんなもんだっけ だけど、
東海地方から秋田方面へ縦断するとものすごく感じるのはそのため。

14号についてもあの半島はちょっと風が強いだけで、
雨はさほど降っていないはず。

それだけにあっちの被害がすごかったら笑えるのだが。
486<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/06(火) 23:33:00 ID:rPWvHemF
>>471
香川は一万四千個以上の溜め池がありますから。
それでも水不足になるんだよね・・・いかに雨が少ないか(ノー`。)
香川県民としては、14号様々です。
今はかなり風が凄いけどw

後、大渡ダムは大雨降ると、大体こんな感じになりますので。
しかし300%越えは始めて見たな・・・
487<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/06(火) 23:37:58 ID:KhjhwNiy
日本は過去の反省をしてないのでタイフーンもわかってますwww
488<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2005/09/06(火) 23:41:44 ID:wF+5u4+M
台風直撃日本と、かすっただけの韓国はどっちが被害が大きいんだろうね?
489<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/06(火) 23:43:22 ID:+pMLRtnj
マジで半島に行くの?

青森リンゴ園の皆さんはひと安心でつね。。。
490<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/06(火) 23:44:52 ID:5I3NuRem

半 島 直 撃 で ビ ル 倒 壊 か な wwww

491<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/06(火) 23:44:55 ID:bqSCTz2Q
>>488
なんか既に洪水がおこってるらしい
492<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/06(火) 23:45:06 ID:hXxaqrGB
まだ、日本は終わったわけじゃないぞ。
北海道に再上陸する可能性も高いから。

今週末ぐらいに結果が出るだろう。
いくらなんでも半島で10人も行方不明が出るとは思えぬが・・・
493<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/06(火) 23:47:28 ID:hXxaqrGB
>491
くわしく!
494<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/06(火) 23:47:42 ID:+pMLRtnj
>>492
ガーン(´Д`;)がんがれ、東北・北海道!
495<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2005/09/06(火) 23:49:49 ID:wF+5u4+M
>>491
マジすか?
また地下にいて溺死とか、電線が切れて水を伝って感電死とか
70年代のギャグ漫画並みの死者ばかりじゃないだろうな?
496<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/06(火) 23:50:15 ID:BlSbC97W
14号の影響で、もう20万人以上に非難指示・勧告が出てるとか・・・
既に何名か亡くなってるみたい。ナムナム
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20050906AT1G0603I06092005.html

これと同じ規模の台風が韓国を襲ったら・・・((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
497<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/06(火) 23:50:25 ID:W4RGMRPU
福岡突然すごい風。吹き返しかな?
あともちょっとしたら釜山も吹くよ。
498<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/06(火) 23:50:43 ID:A8Xqd5rt
北海道は人口密度が低いし、都市部は雪対策で排水対策も万全。
499<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/06(火) 23:52:00 ID:KhjhwNiy
>>491
うそつきですねwww醜い日本人wwww
500<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/06(火) 23:52:50 ID:W4RGMRPU
北海道行く頃は弱まってるんじゃね?
中国地方あたりの果樹園はや摘みしてたのテレビでみたお
501<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/06(火) 23:54:08 ID:ogRDaJsU
502<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/06(火) 23:54:13 ID:BlSbC97W
北海道を通過する頃には、スピードがかなり上がってるだろうから
雨量は九州ほどにはならないんじゃなかろうかと。
503<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/06(火) 23:55:53 ID:88XQpsOu
>>495
つ【洪水写真付記事】
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=67408&servcode=400§code=400

何でかすっただけでここまで…いやはやw
504<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/06(火) 23:56:42 ID:W4RGMRPU
釜山は九州に来たときからヤバいかも、って
いろいろニュースだしてたよ。
去年大変だったからな。
今年も冠水しまくりだったみたいだけど。
山が水吸わないしな。
505<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/06(火) 23:57:49 ID:BlSbC97W
さて、韓国の被害を日本のマスコミはどうやって報道するかな?
まさか、華麗にスルーかい?
506<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/06(火) 23:57:57 ID:88XQpsOu
>>499>>503を見ろ

証拠写真が、半島メディアから出てるぞw

うそつきですねwww醜い南朝鮮人wwww
507<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/06(火) 23:59:30 ID:+MNAT2G8
>>501+503
ウハ!、強風圏に入っただけでこれかよ・・・
508<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/06(火) 23:59:49 ID:+yvephUR
>>503
ハゲ山ばっかりだから、治水状況なんて酷いもんだね
509<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/07(水) 00:02:22 ID:W4RGMRPU
下水管も細いからすぐパンクしちゃうんだ!
って、韓国人が怒ってたよ。
工事ごまかされた?
510<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/07(水) 00:02:52 ID:Fnbl/Mjq



    台 風 に も 逃 げ ら れ る 国 、 韓 国


511<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/07(水) 00:03:01 ID:BlSbC97W
せっかく、朝鮮総督府が植林してあげたのに・・・
512<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/07(水) 00:04:18 ID:W4RGMRPU
>>511
抜いちゃったの?
513<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/07(水) 00:04:50 ID:kYGcvMEn
なんにしても、他人の不幸を喜ぶのはやめよう。
514<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/07(水) 00:05:36 ID:Ri6BkanP
そうそう、人を呪わばなんとやら。
515<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/07(水) 00:06:03 ID:CUxi213P
ttp://photo.media.daum.net/gallery/typoon_nabi/200509/06/yonhap/v10095052.html

街路樹が根を這って無いな。。。植えたばっかりなのかな?
それにしては雑草があるけど。
516<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/07(水) 00:07:13 ID:5v2EgKJr
おいおい
かすっただけでこんなんじゃ、直撃したら半島もろともぶっ飛んじゃうんじゃないのか!?
517<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/07(水) 00:07:54 ID:50q+8oNt
記念写真撮ってるよ・・・あきれた
518<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/07(水) 00:08:43 ID:Tt0wZIWI
ずっと渇水でニュースになってた早明浦ダムが
この14号のお陰で貯水率0%から一気で50%越えだろ。
台風は日本に注ぐ恵みだよ。韓国にはもったいないのです。
519<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/07(水) 00:09:08 ID:axTAMLBf
>>503
まあこの程度は仕方ないのかも
520<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/07(水) 00:09:37 ID:2azyQaKx
>>518
すげー!まさしく神風ですな
521<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2005/09/07(水) 00:11:14 ID:auhqzuIG
普段どおりに漁に出て行方不明になっている韓国の漁師がたくさんいそうだ
522<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/07(水) 00:13:27 ID:idpJqA8s
>>518
>>520
貯水率100パーセントになったよ
523<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/07(水) 00:14:13 ID:5v2EgKJr
4ヶ月ぶりに100%になったみたいね
524<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/07(水) 00:14:47 ID:axTAMLBf
525<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/07(水) 00:15:26 ID:L2DiYYHX
>>522>>523
渇水が解消されたのは良いが、被害にあわれた方々の事を考えると喜べん。
526<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2005/09/07(水) 00:15:43 ID:auhqzuIG
>>515
リンク先に台風画像たくさんあるけど、なんで見物に行くかね。
527<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/07(水) 00:18:24 ID:3er9tALg
てか、貯水率超えすぎwww

台風さんもういいですのでお帰り下さいませ。
528<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/07(水) 00:20:34 ID:Ri6BkanP
香川では渇水のためプールに入れなかったわけだが、
台風が過ぎたら入れるんだろうか?
529<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/07(水) 00:21:11 ID:tBwhKHUb
実家が九州なんだが、
梨や柿なんかの果樹類やら、稲刈り前の稲なんかがすげぇ心配になってきた。



が、電話してみてあのくらいなら何とかなるとことでした。
一応恵みの台風・・・・なのか・
530<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/07(水) 00:21:36 ID:Tt0wZIWI
100%行ったのか!wおめでとう
いや昼間にネットで見てただけなもんだから・・
531<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/07(水) 00:22:00 ID:2azyQaKx
>>525
だね(´・ω・`)
それにしても台風ってどんでもない量の水を抱えてるんだなぁ
532<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/07(水) 00:24:27 ID:3er9tALg
今回のは雨台風だったと。

となると、かすっただけでも被害出るのもうなずけるw
533<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2005/09/07(水) 00:25:55 ID:auhqzuIG
台風直撃日本 と 台風かすり韓国

なぜ被害規模まで張り合おうとするのかね。
534<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/07(水) 00:26:06 ID:tkWfa1lT
総務省消防庁 平成14年台風第15号による被害状況について
http://www.fdma.go.jp/detail/178.html
>沖縄県読谷村残波岬付近で米海兵隊員3名が高波にさらわれ、うち2名(24歳男性、20歳女性)
>が、行方不明。残りの1名(22歳男性)も若干負傷したが医療機関への搬送はなし。
>※上記事故の発生原因が台風第15号によるものか現在調査中であるため「1 主な被害状況
>(概数)」の人的被害には計上していない。
韓国では246人の命を奪った台風15号だけど、日本では
行方不明者2人だけだったのね。同じ台風なのにこの差はなんだ。
535<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/07(水) 00:30:22 ID:4ZxM0JGO
前は台風の端がかすっただけでなぜか港半壊してたよな>韓国
536<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/07(水) 00:35:04 ID:5v2EgKJr
日本は台風来るのは分かってるし、ある程度来てくれないと困るモノっていう意識があるから
その辺の構え方が違うんじゃないかな
537<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/07(水) 00:35:04 ID:IFY7eCwr
>>534
Tシャツでサーフィンやダイビングしてる海兵隊員、元気すぎ。
538<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/07(水) 00:45:27 ID:HcoZWBg5
コース見ると、本当に竹島直撃だな
539<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/07(水) 00:47:52 ID:Bh7vAHrL
>>528
なんで今更プールに入るんだ?
まあ俺の所は香川だが、プールはやってたよ。
540<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/07(水) 00:48:42 ID:axLpSDgq
侵略ミンジョク一網打尽の
タイフーン14
541<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/07(水) 00:49:37 ID:ZM8EA0YG
韓半島は日本のように低レベルな建築を行っていないからな
なんの影響もないだろう
542<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/07(水) 00:52:00 ID:0Kdkhp/T
>>541
明日のニュースが楽しみだな
543<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/07(水) 00:52:54 ID:IruhIAt3
>>541
>>503
かすっただけでこれ、すげー先進国
544<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/07(水) 00:53:14 ID:b85/kwNV BE:152101837-#
韓国ヤバイのか?
38度線に上陸したら半島全部が暴風域に入りそうな勢いだが。
545<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/07(水) 00:57:18 ID:XPqIM+kA
>544
台風が逆に走ってくれない限りそれは無理。今回は。
もーちょっと真っ直ぐ北に上がってくれればソウル辺りまで強風域に
かかるだろうけど、威力は小さいだろうな。
546<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/07(水) 00:57:58 ID:b85/kwNV BE:115886382-#
http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/typhoon/typhb.html
どう考えても勧告には行かないな。
よかったね(棒読み)
547<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/07(水) 01:00:58 ID:5v2EgKJr
ヘタに韓国に上陸したら、なぜか日本に訳のわかんない謝罪と賠償を求められる可能性があるからな
危なかったぜ
548<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/07(水) 01:01:38 ID:rvKFZ51u
今頃、台風の目は竹島のあたりか。
549<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/07(水) 01:03:23 ID:rvKFZ51u
>>548
自己訂正。ちょうど暴風域に入ったところっぽいね。
550<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/07(水) 01:07:02 ID:q8RLdbDP
>>367
俺はカニクリームコロッケが好きだ。
小学生の頃かぎっ子だった俺が近所の肉屋でよく買ったのがカニクリームコロッケだ。
なんでこればかりは、中国が四分五裂使用と半島が消滅しようと譲れない。
551<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/07(水) 01:08:56 ID:Rt4bt+Eh
東アのみんなで防波堤でレポーターごっこするオフ・in 九州 
きぼんぼかん
552<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/07(水) 01:09:44 ID:sIhggvcO
台風14号! 竹島にくっついてるゴミを

    な  ぎ  は  ら  え  !

  こ  そ  ぎ  落  と  せ  !


553<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2005/09/07(水) 01:13:55 ID:auhqzuIG
>>552
それは可能性あるかもしれんね

「自然の彫刻」と名づけられるぐらい不純物がすっ飛ばされていたりして
554<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/07(水) 01:16:00 ID:XPqIM+kA
>553
竹島の上物が一掃された隙に
自衛隊差し向けて警護に当らせるって駄目かね?

これなら武力制圧にならないんじゃ?
向こうから撃って来たら「専守防衛」してやりゃあいいし。
555<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/07(水) 01:17:05 ID:b85/kwNV BE:289716858-#
60年越しの神風?
556<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2005/09/07(水) 01:21:09 ID:auhqzuIG
>>554
・日本に泣き付いてくるが無視
・直そうとしたが日本製品じゃないと強度を保てずに自尊心を傷つける
のどちらかになりそう。

勝手に自滅するでしょ。
557<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/07(水) 01:23:31 ID:rvKFZ51u
>>554
竹島でスッ飛ばされた韓国海上警察を
海自で救出するとかならステキw
で、海上警察は自国へお帰りいただく。と。

558<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/07(水) 01:24:55 ID:aZlKVjAM
>なんにしても、他人の不幸を喜ぶのはやめよう。
全く同意。日本人の民度は、「台風でチョッパリ死ね!ウェーハッハッハッ」って、そんな程度じゃないから。

半径50kmくらいで900hPaの台風が、東シナ海ガス田や竹島を
何度も行ったり来たりしてくれないかね。
「お気の毒さまです。」とコメントさせてもらうよ。
559<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/07(水) 01:29:06 ID:8x7FdEe2
>>557
ハァハァ(*´Д`)ハァハァ

その展開に激しく萌えたぞゴルァw
560<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/07(水) 01:47:55 ID:HsLZ3BXN
>なんにしても、他人の不幸を喜ぶのはやめよう。

そー言ってられる日本人は優しいやね。
彼の国はそんな日本人が悲惨な目に遭えば、
堂々と笑いのネタとして大口たたくんだがな。
天罰でも待ってりゃいいのか?
561<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/07(水) 01:57:14 ID:uM+J5VZx
コレはもしや竹島のごみを取り除く神風ですか?
562<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/07(水) 02:17:11 ID:Ua/kveud
とりあえず、九州・四国はそれほどの被害でもなく
水不足が解消されてよかったようだ。
6人死亡だそうだが、数人程度の犠牲はどうしても出るのは止むを得ない。

この後は、韓国と竹島がどうなることやら。
563<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/07(水) 02:17:52 ID:Ua/kveud
>>560
喜びもしないが助けるのも止めようという意味では。
564<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/07(水) 03:10:57 ID:LuKokHIz
つーか気がつけば竹島直撃してないか?
565<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/07(水) 03:21:22 ID:qOR3IexQ
>>564
竹島どうなったんだろ。
壊滅なら連絡付かないだろうし、台風が完全に通り過ぎるまで情報なしかなw
566<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/07(水) 03:33:43 ID:Ua/kveud
>>565
船が出動できるようになったらすぐ、「救援」の名目で自衛隊を送ろう。
そして、島に残っている人間を逮捕して奪還と。
567<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/07(水) 03:34:37 ID:sIhggvcO
>>565
http://www.jma.go.jp/jp/typh/0514.html
竹島は左にかするぐらいかな・・・・・
568<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/07(水) 06:26:07 ID:8x7FdEe2
海上自衛隊の皆様!
是非、危険地帯に取り残された被災者(韓国の警備隊(プ)の救援を!
569<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/07(水) 06:31:58 ID:IeWi5hQT
>>562
数人の犠牲って・・・・・


台風で絶対死者がでない地域のボケが偉そうな事ぬかしてんじゃねーーよ
570<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/07(水) 08:12:19 ID:ItUvT5Ug
>>569

日本において台風で絶対死者がでない地域は有りませんが。
571<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/07(水) 08:18:30 ID:Ua/kveud
>>569
偉そうもなにも、事実を述べたまでだ。
これくらいの巨大台風の直撃を受けて、一人も死者が出なかった例があるのか?
一人も死者を出さない方法があるのか?
あるなら聞かせてくれ。
572<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/07(水) 08:33:16 ID:sf2QpQ3B
>>571
人が1人でも死んでる時点で、”それほど”という形容詞を使うことに嫌悪感がある。
573<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/07(水) 08:46:57 ID:bpYbl/gp
おーい、この台風はまだ半島のゴミを殺してないのかい?
574<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/07(水) 10:13:37 ID:dolnpiBl
>>572
偽善者だな、お前みたいなのが言葉狩りしたりするんだろうな
575<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/07(水) 10:37:00 ID:nsR03gCy
>>572
あの規模の台風ならもっと人が死んでもおかしくない。
そういう立場から見れば”それほど”は悪い意味じゃない。
一人一人の命の重さってやつを考えるあんたみたいな人の言い分もわかるが、
有事が起きれば人の命なんぞ吹けば消し飛ぶ小さなもんでしかない。
視点の相違ってやつだよ。
576<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/07(水) 10:54:08 ID:fmTJvuW8
日本の場合、土砂崩れの被害が多かったんだけど、
それを防ぐのにはどう言う事ができるのかな?
577エ)・) ◆lWYtn5MZ2k :2005/09/07(水) 10:55:20 ID:S9tI4PJP
植林、若しくは石垣の設置かなー。

根の切れる音がしたら逃げれ。
578<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/07(水) 11:00:46 ID:zeqGHRZF
昔はこうだった。ずいぶん良くなったという感想でしょう。

http://www.bo-sai.co.jp/typoon.htm

目くじらたてて起こってもよろしくはないかと。

被災された方たちには、ご冥福を祈るか、頑張ってください言うのが精一杯でしょう。
579<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/07(水) 11:01:55 ID:fmTJvuW8
>>577
ありがd。植林と石垣ですか、被害に遭われた家の裏に山があるお宅の人達は台風の情報が
前から報じられていたから、出来れば前もって避難していて欲しかったなあ。
台風に悪い意味で慣れてしまって、大丈夫だろうと思っていたのかなあ?
580<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/07(水) 11:03:42 ID:6FF4AFlI
この台風、「日本固有の領土であり、韓国が不法占拠している」竹島付近を通過したようだけど、被害あったのかな?
581よう( ゚∀゚)ノ©avex/わた 厨 ◆YOU.2MZwPE :2005/09/07(水) 11:04:44 ID:kiplu2an
>>580
【韓国】写真ニュース:水没した住宅街…犬と一緒に避難 台風14号「ナビ」[9/7]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1126058645/
582<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/07(水) 11:10:24 ID:wKOfWgod
>579
植林は保水量を増やすという意味で必要なので
ちっとやそっと植えたところでどうともならないよ。

地すべりやがけ崩れが起こりそうな斜面に木を植えたところで意味無い。
むしろ被害を拡大させる危険性すらある。
土砂対策は擁壁を築くべき。
583<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/07(水) 11:17:25 ID:nb6TUcJL
韓国では、テレビやラジオの公共放送で、
「日本に大きな台風がくるそうです。
よかったですね〜」
みたいなことを恒常的にいってるらしいね。
同レベルになったらあかん。(ならないか……)
584<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/07(水) 11:21:32 ID:wKOfWgod
>583
そう言う番組の録音・録画とか
反日ドラマとかを集めて
番組作れないもんかな。

視聴率取れると思うぞ。
585<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/07(水) 11:27:47 ID:KZRxtaSL
15号が発生してますよ。大きくなる前に近づいてくるみたいだけど。
ttp://www.imocwx.com/typ/typ_0.htm
586エ)・) ◆lWYtn5MZ2k :2005/09/07(水) 11:31:27 ID:S9tI4PJP
>>585
http://www.jma.go.jp/jp/typh/0515.html

気象庁のデーターによると・・・・・これでかくなるぞ。

半島直撃コースだな・・・・
587<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/07(水) 11:34:29 ID:JzSKTsnr
>>583 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2005/09/07(水) 11:17:25 ID:nb6TUcJL
>韓国では、テレビやラジオの公共放送で、
>「日本に大きな台風がくるそうです。
>よかったですね〜」
>みたいなことを恒常的にいってるらしいね。
>同レベルになったらあかん。(ならないか……)


>>584 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2005/09/07(水) 11:21:32 ID:wKOfWgod
>>583
>そう言う番組の録音・録画とか
>反日ドラマとかを集めて
>番組作れないもんかな。

それ良いね。
どんどんビデオキャプチャーして公開して欲しい。
韓流反日映画や反日ドラマも見てみたいな。
「むくげの花が咲きました」だっけ?
日本が韓国に書く攻撃されるって言う奴。

やればかなりの視聴率取れると思うぞ。
雑誌化してくれるだけでも良いんだけどね。


588<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/07(水) 11:36:35 ID:wKOfWgod
>587
小冊子と付録DVDで解説する世界の反日報道。

週間反日。創刊号は特別定価290円。
                   ディアゴスティーニ♪
589<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/07(水) 11:47:39 ID:6gWCbd2c
嫌韓流より刺激的だワナ。その方が真の韓国を理解できる。
中国のもやると良いね。北朝鮮の7日間みたいに、徹底的にやれ。
日本のメディアには在日が多いから無理かな。
NHKの衛星第一かなんかでやったら面白いんだけど。
590<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/07(水) 11:51:23 ID:eudfV4Tl
>>586
ぬか喜びさせんなよw
591<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/07(水) 11:58:39 ID:wKOfWgod
>590
台風って一つが通った後
その軌跡をを追うもんだからなぁ。
下手すると今回の被害の追い討ちかける可能性あるよ。
592<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2005/09/07(水) 12:10:14 ID:HDBYdokg
>>586
それより台湾が心配なんだが。

日本は15号は大丈夫そうかな。
1日で貯水率0%から100%オーバーになった早明浦ダムとか今台風来られたらギガヤバス。
593<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/07(水) 12:31:27 ID:jI6+xG1u
>584、587へ同意
公共放送や公共施設などで、あからさまに無礼極まりない態度を示す。
これに対し、日本のメディアは、遠慮というか、これ以上波風を立て
たくないというのか、大人の態度を取ると称して、一切、紹介しない。
在日の犯罪も明らかにしない。凶悪犯の多くが日本名を名乗って、本名
を隠す。メディアが手助けする。

誰だ??そんな風に差し向けるのは?
我々日本人は彼らがどんな考えであるか、しっかり認識する必要がある。
ぺ・ヨンジュンに浮かれているばばあにも、あの気持ち悪い、入れ歯笑い
の奥で何を考えているのか、日本の子供にもしっかりおしえなければなら
ない。
594<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/07(水) 12:56:46 ID:3gUur6v0
>>30
激しく亀だが

たぶんこのことだと思われ
 ttp://www.kishou.go.jp/know/typhoon/1-5.html
595<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/07(水) 13:06:10 ID:yatYy5MA
>>586
半島の前に台湾が直撃くらいそうなのが気懸かりだ。

万一、台湾に被害が出たら、日本は全力で支援してあげよう・・・
といっても、国交がないから外交レベルではムリか・・・
596<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/07(水) 13:12:08 ID:eudfV4Tl
>>591
さんざん雨降って地盤が緩んでるから、マジ心配。
15号のときは、大陸の高気圧に「空気嫁」と言いたい。
597<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/07(水) 13:27:33 ID:nx/l39V6
天気図の気圧配置を見ると、また進路予報が難しそうな感じが。
598<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/07(水) 13:50:04 ID:HcoZWBg5
15号はそのまま大陸にいくのか、14号の進路に吸い込まれて半島直撃か
非常に興味深い
599<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/07(水) 14:13:16 ID:t/b7Xxq0
>>583
「もっともですよ。台風は恵みの雨ですから」

と皮肉を返せればよいかと
600<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/07(水) 14:15:03 ID:yatYy5MA
しかし凄いよなぁ。

たった1日で早明浦ダムの貯水率を0%から100%にしちゃうんだから・・・
601<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/07(水) 14:16:27 ID:iR360VmA
>>600
まぁ水が無くてヒーヒー言ってたから丁度イイっちゃいいが派手すぎてもな

世の中ままならんモノだなぁ
602<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/07(水) 14:22:31 ID:Z4Fk2THD
もしダムの水が0%ではなく、60%くらい始めからあったら
どうなっていたんだろう?
603<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/07(水) 14:34:25 ID:QyR0RFT8
>>602
台風が来るって分かったときに
事前に放流すればいいんじゃないの?
604<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/07(水) 14:34:36 ID:yatYy5MA
>>601
たしか、14号がくる前の事前の予想が、「40%くらいまでしか回復しないだろう」
ってことだったからなおさら・・・
おまけに昨日のTBSの昼のワイドショーでは、気象予報士が12時間前くらいの
情報使って、「まだ5%くらいまでしか回復していません」って言ってたからねぇ。

今朝のニュースでは「100%まで回復」っていってたから、
ネットでほぼリアルタイムの情報知ってる人は別にして、TVしか見てない人は
ますます混乱してるんじゃないかと。
605<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/07(水) 14:35:08 ID:B8zzNp3e
>>586
中国襲って、半島の上で、半年程滞在してくれればいいのに
606やっついぃ ◆M2TLe2H2No :2005/09/07(水) 14:59:52 ID:F6f9MLoX
で、ヘタレな勢力の台風15号が進路をずらして韓半島直撃、なのに水害で
韓国滅亡、っと。

 支援要請来たら、鼻でせせら笑うのがとりあえず楽しみです、ええ…
607<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/07(水) 15:00:16 ID:e5ZlG2Xk
バスひっくりかえったり、塀が倒れて車直撃されたりしてたね、<丶`∀´> 半島
608<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/07(水) 15:04:04 ID:yatYy5MA
とりあえず、在韓の日本人はどこかに避難しておいてね。
609<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/07(水) 15:25:36 ID:qiUN01+B
>>499
ガツッ! ゴキンッ! ガキンッ!     このチョンが!!このチョンが!!このチョンが!!このチョンが!!
     ○(・∀・#)ミ○ ドゴッ
 バキ!  Σ,:从;;))ノ ベキャ!
      Σ:从;;○彡n ))
   ∴::;:<;::ρ゜;(;;;>;:;っ))バタバタ!!
      ゴメンナサイニダ!!ユルシテクダサイニダ!!
このチョンが!!このチョンが!!このチョンが!!このチョンが!!このチョンが!!
このチョンが!!このチョンが!!このチョンが!!このチョンが!!このチョンが!!
610<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/07(水) 15:34:54 ID:t/b7Xxq0
>>608
なんだか在韓日本人って、台風きても「避難?ダイジョウブだってば」
って言って優雅にお茶でもすすってたりしそうだな
611<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/07(水) 16:04:59 ID:7cDq0AU+
>>610
地震スレでそんなネタが紹介されてたっけ。

震度3規模の地震が起きて周囲が慌てふためいてる中、
悠然と新聞読みながらコーヒーを飲む日本のビジネスマン。
612<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/07(水) 16:11:18 ID:u+Pm6cLn
蝶よ, 初めから焦土化させてしまいなさい. 日本極右と普通日本人選り分けるまでもない.
普通日本人たちが選挙を通じて極右勢力に力を加えてくれるから極右たちが
もっと発狂するのだ. チォックバリさん
をやめさせてしまうことが世界平和のために良いと思う... (09/07 00:34)

かと思えばこんなのも居る。圧倒的少数派だけれども

日本に台風 + 最高 1250mmの雨が降ったのに死亡&失踪 17人と軽微な財産被害を
着るものを見れば, 日本の災害対応能力が優秀さを間接的に見せてくれる.
我が国は江陵地方に最高 870mmの悲歌 ?を時, 放送で対応が不可能なことで
淑やかで天気のせいばかりするした. 避けても江陵地方にだけ数百人に,
財産被害は数兆ウォンの被害を被った.
災害対応能力を進める必要 (09/06 21:34)
613<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/07(水) 16:26:59 ID:AXcT3pLK
不幸に会うと他国に喜ばれるのは強国の証だな
アメリカと日本くらいなもんだろ
災害が起きると他国が狂喜乱舞なんて
614<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/07(水) 18:57:04 ID:vDqCBTDu
>>613
まぁ日本に関しては近隣が近隣だけに、ということも大きいが。
615<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/07(水) 18:59:10 ID:v5yz+bcJ
>>586
大抵台風の進路予想は始めの予想より北上していくのが常だから半島縦断コース
としてはいいコースラインをいってるんでないかい?
616<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/07(水) 19:17:30 ID:SVGLQ2ry
グリーン上のロングパットが綺麗にきまるかどうか、といったふいんき。

タイガーなら、タイガーならやってくれる!(AA省略
617<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/07(水) 19:27:15 ID:Ua/kveud
>>615
でも、朝鮮にいく台風は、どうあがいても日本を通るんだよな。
最低でも沖縄が犠牲になってしまう。
618<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/07(水) 19:42:08 ID:cmD9hUcx
>>616
15号はスライスラインに乗ってるな
金剛山ダムに当たるふぃんき
619<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/07(水) 20:00:38 ID:66h0ouen
これから発達するのかもしれんが、15号は今のとこ996hPaか。小さすぎだろ。
せめて910レベルで大きくなってもらわないと。
いや、台湾があぶないからやっぱ小さいままでいいか。

対馬あたりでいきなり発達すればいいのに。
620<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/07(水) 20:43:58 ID:D8Qkul1M
半島の中央で500台になれば確実に半島消滅してくれるのに。>15号
621<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/07(水) 21:08:21 ID:KZRxtaSL
https://www.npmoc.navy.mil/jtwc/warnings/wp1505.gif

米軍予測だと、15号は西のほうに流れて台湾直撃。
太平洋上の位置が西にずれると進路がぜんぜん違ってくるんだなー。
朝鮮半島に台風が少ないのってこういうことなのか?
622<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/07(水) 21:11:58 ID:HcoZWBg5
なんかちょっと前に15号と似たような進路で来といて
急角度に曲がって日本直撃したのがあったような…
623<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/07(水) 21:54:22 ID:+SU+TALx
>>621-622
つか、気象庁の予報している香具師は、半島バイアスかかり杉でないか?
624<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/08(木) 12:53:23 ID:gVkRsaxV
15号は、台湾の方に向かってるようだが・・・
625名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:03:39 ID:k+Kzipsu
>>624
台湾をうまい具合に避けてくれたみたい。上海直撃コース?
626名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:05:13 ID:cL26ey0s
上海直撃だね
でもさすがに上海のあたりは簡単には洪水にならないだろ
627名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:30:06 ID:IHVBUQy5
結局14号で、竹島の施設は被害がなかったのか?
残念というより不思議だ。
あの韓国の作った施設が、あれだけの台風で被害なしなんて。
628<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 10:54:11 ID:a5YZo3UR
おまいら
「韓国は先進国にほとんど近づいている国」
と騙されていないか?

ビルの立ち並ぶソウルのすぐ裏手は貧民街というより
難民キャンプ並みのひどさだよ。
台風に耐えられるわけない。

ピョンヤンと同じでソウルも外国に見せるための
町なのかね?
北も南もやることはあまりかわらんね。
629<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 12:57:05 ID:Ku2rIvYF
>>628
どこの国でも、首都の中心部は立派な町並みだからな。
先進国かどうかは、首都の中心部が立派かどうかではなく
辺境の一番遅れた地域がどの程度のレベルかで決まる。
早い話、中心部を整備するのはそれほど難しくないが
全国の隅々まで電気や水道を整備するのは大変なこと。
630<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 14:02:36 ID:a5YZo3UR
>>629
そりゃ、首都以外が田舎でもスラム街でもかまわんよ。
でもビル街のすぐ裏が難民キャンプ状態って極端すぎる。
631<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
次の台風まで保守