【中国】全国のエイズ感染者は12万6000人[09/02]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1T.O.L.A. ◆MYWAY4076w @科学屋さんφ ★

 中国性病・エイズ予防センター流行病学室の呂繁・主任は8月24日に湖北省武漢で
開催されたグローバルファンド・コンドーム普及キャンペーンにて、全国のエイズ感染
者は薬物使用時の注射針共用による者の割合が低下、これに代わって性的接触に
よる者が増加しており、今後は男性同性愛者のエイズ感染者が拡大していくとの見通
しを示した。

 呂主任によれば2005年6月現在、全国のエイズ感染者は12万6808人。2004年末当
時のエイズ感染者のうち、薬物注射針の共用による感染者は全体の43%、違法採血
による感染者が24%を占めていた。また外国からのエイズ感染者(派遣労働者など)
も増加している。

ソース:日経BP 医療
http://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/jp/medi/395334

関連スレ:
【中国】女性のエイズ感染者が急速に増加 予防の知識が浸透せず[09/01]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1125573387/
【中国】北京市1〜7月の新規エイズ感染者は5割増の311人[08/30]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1125500932/
【中国】同性愛者対象に健康諮問ホットライン「同心熱線」開設 安徽省[8/28]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1125242849/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/02(金) 23:02:23 ID:jI7/uVFL
ざっと120万か
3さすらい人 ◆MrBIGi9C3Y :2005/09/02(金) 23:03:21 ID:RlLvOFmm
まだまだ、シナ畜を絶滅させるには少ない数だな。
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/02(金) 23:03:34 ID:cUJd9sMG
>>2
もーヒトケタ上だと思う。
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/02(金) 23:05:44 ID:MseHRQEq
>>1
それより、日本の隠れHIV感染者について取り上げてくれ。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/02(金) 23:05:47 ID:4MVoCfjh
日本と同じ数かよ
だけど日本は100万いってる可能性もあるんだよなぁ
7さすらい人 ◆MrBIGi9C3Y :2005/09/02(金) 23:07:07 ID:RlLvOFmm
人民解放軍が感染者を現世から解放してる可能性が高いから
感染者は案外12万くらいかもしれん。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/02(金) 23:08:37 ID:yD7qjk6k
中国人は明日から入国禁止です。
不明な点は外務省チャイナスクールへ!
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/02(金) 23:09:06 ID:CDZ0cQi9
>>7

その人民解放軍自身がばらまいてるに

つ【10元】
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/02(金) 23:10:02 ID:lTtgpWfP
都市部でわかってる分だけだな 全国じゃ1000万単位だろ。最低でも
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/02(金) 23:13:45 ID:S1CO0rwD
>>6
>日本と同じ数かよ

これはギャグですか?
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/02(金) 23:15:26 ID:fmZ8c7qI
あ の ね ぇ

日本もエイズはヤバいんだぞ!!

そこは自覚持とうよ。
自覚が無いのが何より危険
13紫電改 ◆VaqwaF8GAA :2005/09/02(金) 23:16:31 ID:r0Dyk181
「日本も〜」厨が現れそうな予感。。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/02(金) 23:16:59 ID:7y5YZqfA
ということは1260万人か。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ ´ )さん:2005/09/02(金) 23:17:27 ID:edmHRp9D
以前の中国なら考えられんかっただろうが

中国が アフリカとの結びつきを強くしていくうちに

現地に派遣された技術者等が 女性と性交過程でエイズに感染した物と思われる

今後メイドインアフリカの 強力な病魔が中国に直で入ってくると言われている
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/02(金) 23:17:47 ID:iYOJPCja
日本もやばいのは確か。


>>1
を見た感想は多分この100倍はあると思っていいんじゃないか
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/02(金) 23:18:29 ID:5zzor2Ov
なんだ12万程度か。
1億2000万人ぐらい感染しないかな。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/02(金) 23:18:57 ID:ymdkoUF0
ずいぶん少なくなったな。
間引きしているのかな?
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/02(金) 23:19:25 ID:S1CO0rwD
>>17
どうせなら全員感染して欲しい
チベットを残して
20Tetra1031 ◆V5MI1.JEDI :2005/09/02(金) 23:19:38 ID:IIe8kJmG
>>18
死んじゃった人は勘定にいれてないのでは
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/02(金) 23:22:10 ID:2Ziw1Gfi
12万人・・・・1万人に一人・・・多くない?多いよ!!

性教育は教科書でバッチリしているとテレビで紹介されていたけれど
エイズをはじめ性病の予防法は教えてないのか?>中国政府
22ホモ侍 ◆77Wz4ddZsw :2005/09/02(金) 23:26:40 ID:sq1xwPmY
>21
あんなの当てになるかって(w
それも、古いのからネタになりそうなのだけをピックアップしたお笑い番組だっただろ。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/02(金) 23:30:18 ID:S4fHXvM2
これでは先に日本のほうがもたないな
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/02(金) 23:31:36 ID:qGAQJoBw
少なくなっているな。WHOの人は、黙っているのかな?
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/02(金) 23:32:49 ID:wEm434EF
桁違いだと思う
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/02(金) 23:33:04 ID:GkWPbGcL
億千万の胸騒ぎ
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/02(金) 23:34:15 ID:wEm434EF
エイズすら知らない者もいそうだし
28名無しさん:2005/09/02(金) 23:35:23 ID:e6AnUIEx
この何倍でつか?
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/02(金) 23:35:48 ID:DOVRJOJs
既に1000万超えてるってのが定説だろ
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/02(金) 23:41:14 ID:rm7E9QR7
内陸部の村とかはちゃんと調査してない気がする。
もし詳細に調べたらこんな数じゃすまないと思う。
でも日本もヤバいんだよなぁ。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/02(金) 23:57:36 ID:IbC08Xtr
ところで、13万人って数の母数は何人だったんでしょうね?
まさか、10億人調べて13万人ってことはないだろうし。
32浦風15号 ◆URA15/24Bc :2005/09/02(金) 23:58:27 ID:Yn/jRU6Z
過少申告だな
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/02(金) 23:58:40 ID:zJJrz483
エイズが日本の責任だったら、患者数は12万人から3000万人に変更される
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/03(土) 00:02:22 ID:53sBDyfB
オリンピックやめようや。
全世界にエイズばらまくことになるぞ。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/03(土) 00:06:35 ID:09lYeMFC
この百倍はいる
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/03(土) 00:16:44 ID:uHroGAwT
>>26
 惚れたぜ
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/03(土) 00:20:16 ID:ECcZCa0Q
どっかで100万以上と見たような気がしたが、気のせいだったか。

しかしまあ、日本もやばい。先進工業国唯一、エイズ患者が増加してるんだっけ?
ニュートンに載ってた、エイズを著しく押さえ込む新薬の普及が期待される。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/03(土) 00:23:07 ID:+vUKGxfX
日本でHIV患者が増えてるのは中国との民間交流が増えたため。
小泉だけじゃなく日本人なら全員靖国参拝して中国との断絶を目指そう。
国益重視です。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/03(土) 00:28:59 ID:x2kKpws6
うそつけ!
エイズ村まであるくせに。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/03(土) 00:34:09 ID:K6/pHEUG
なんでも田舎の街道筋は50円売春があるそうだからな。
こんなもんじゃないだろう。

実質100倍かな?いや1000倍かな?
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/03(土) 01:19:42 ID:S+wsa5EH
製薬会社は中国からはエイズ薬の代金をきっちりと取ってもうけてください。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/03(土) 01:24:45 ID:5wIW55xg
チャイナカウンターだな。
誤差は実数の100倍ってとこか。

 
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/03(土) 01:46:17 ID:HHdRUcx4
>>1の12万6808人は、HIV感染者数じゃなくてエイズ発症者数だろ。

2004/11/29(月) 15:40:00更新
12月1日の世界エイズデーを前に、中国衛生部は国内のHIV感染者が年間40%の
割合で増加していると発表した。この増加率は世界で14番目。アジアでは2番目の
数字となっている。28日付で新浪網が伝えた。
衛生部によれば、今年4月までに確認されたHIV感染者数は84万人。
エイズ患者は8万人。1985年に中国国内で初めてエイズ患者が確認されてから、
これまでに約16万人が亡くなっているという。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2004&d=1129&f=national_1129_004.shtml

発症してからの平均生存年数が分からんから正確には分からんが年40%どころの増加率
ではないな。恐らく60%超えてる。
発症者数がこれなら、感染者総てが一年以内に発症するわけではないから、自覚のない
HIVキャリアの人数は150万超えててもおかしくない。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/03(土) 01:48:55 ID:HHdRUcx4
中国政府の出す数字は控えめwだから、実際にはその数倍でもおかしくはないだろうけど。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/03(土) 01:51:20 ID:7VVRVmzF
百倍はかたいな
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/03(土) 01:57:07 ID:dxalk4MQ
12億6千万人もいるのか…すげえな、
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/03(土) 02:19:29 ID:7VVRVmzF
普通に百倍で、1200万以上かな?
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/03(土) 02:35:08 ID:VbAXTBD8
この前のNHKスペシャルじゃ現在は推計84万人、5年後には1000万人
を越えるとかいってたよ。
まぁこの数字もあてにはなりませんが・・・。
こきんとーが赤いリボンしてたので国策なのかと思ってしまいました。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/03(土) 02:53:44 ID:2LJEjZoo
中国の貧しい農村では血液が売買されていたそうだけど。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/03(土) 04:18:30 ID:RIKR3rUN
サベチュも凄いんだろうな。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/03(土) 04:20:25 ID:pcCNpOQL BE:244491247-#
これから、ばんばん日本にも上陸してきそうだな
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/03(土) 10:32:01 ID:4fBUKizT

不法入国してくる中国人ってHIV保有率がかなり高いんだって。
まぁ中国の一種の生物兵器だな。
さらに日本で治療薬が無料で投薬され本国に返されるので
中国では日本がエイズの駆け込み寺らしい・・・
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/03(土) 13:36:31 ID:K6/pHEUG
>>52
ソースあるかな?
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/03(土) 21:31:09 ID:tWbyL/5+
エロサイトの体験を読んだり、旅行記の体験モノを読むと
中国国内で普通に売春しているから
やっぱ日本にも中国経由で入ってるケースは意外と
数的にあるのではないか?
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/03(土) 21:46:18 ID:qYyldtAK
>>54
2chの危ない海外板にチャレンジャーいぱーい。売春婦相手に中出し自慢。終わってるよ。(w
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/03(土) 21:49:36 ID:UagJJ6Un
>>54
むしろ逆輸入も多いかも名
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/04(日) 00:53:50 ID:fRJWiOBR
企業派遣の駐在員とか普通に遊びまくってるよ。
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/04(日) 01:05:56 ID:dWwj1NAc
数百万ってのが実態に近い線だろう
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
国策で日本に送り込まれたりしたら・・・
恐ろしい