【中国】インターネットカフェ過剰利用の学生対策で、北京に治療センター設置[050902]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1つかφ ★
インターネットカフェに入り浸る学生問題、北京が対策を

 北京では、インターネットカフェに入り浸っている学生問題の深刻化に対処するため、
インターネットカフェを過剰利用または、長時間利用する習慣性(中毒者)を断ち切るための
センターが設けられた。

 患者は12歳から20歳までの青少年がほとんどだ。ここにはパソコンがなく、インターネット
という文字すらない。当センターでの治療を希望している学生は300人にも上るという。実際、
センター側の受け入れ態勢が間に合わないのが現状である。

 東森新聞によれば、当センターには病室が数部屋しかなく、鉄の扉に錠が下されている。
警備は厳重で重々しい雰囲気で、知らない人はここが精神病院だと勘違いしてしまうほどだ。
当センターは果たして深刻化した学生問題を解決できるのだろうか?


ソース(大紀元時報)
http://www.epochtimes.jp/jp/2005/09/html/d23498.html

関連スレ(dat落ち)
【中国】ネットゲーム熱中防止システム基準を策定〜新聞出版総署[08/30]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1125339833/
【中国】就業中のネット私用時間が週5.6時間/83%の中間管理職、業務と無関係のサイトを閲覧 ハッカーの危険増大[8/16]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1124198225/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/02(金) 22:41:39 ID:tcpJyO9Z
巨大LANカフェ過剰利用の間違いだろ
3( ´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・` )さん:2005/09/02(金) 22:43:16 ID:vXR6rYVz
政治犯刑務所?
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/02(金) 22:43:19 ID:BxXs1dJH
日本もこうならないように気をつけないとナ
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/02(金) 22:43:35 ID:TgJ5UjbH

こういう国だよ
6さすらい人 ◆MrBIGi9C3Y :2005/09/02(金) 22:43:55 ID:RlLvOFmm
   ∧∧
  / 中\ 
 (  `ハ´)  手間が掛かる馬鹿どもで困るアル。
 ( ~__))__~)  再教育するアル。
 | .Y  | 
 (__)_)
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/02(金) 22:44:54 ID:DOVRJOJs
思想改造か
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/02(金) 22:45:49 ID:+29MfIw2
中国人とはいえ人間。
インターネットを得てどんな楽しみを見つけたのかね?
学校じゃ教えてくれない事がいろいろ得られるのかね?
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/02(金) 22:50:08 ID:yzNMTaBZ
>当センターでの治療を希望している学生は300人にも上るという。

希望?ほんとに?
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/02(金) 22:53:52 ID:MFCYX3n0
実際はネットから真実が流れ出るのを監視する機関な訳だが
真実に感化された学生に党の思想を叩き込むのでつよ
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/02(金) 22:54:23 ID:yCNoWlR3
抜き過ぎで栄養失調?
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/02(金) 22:55:01 ID:+29MfIw2
そういえば、パソコンから出る電磁波が妊婦に良くないとか精子を減らすとか
言う話が昔あったなあ。
ああ言う感じで、なんかデタラメふいてんじゃない?>9
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/02(金) 23:00:53 ID:mSfyjPWp
ネットでNGワードを含んだページを閲覧してた香具師は、
治療名目で連れ出されて・・・・・・

中国はグレートファイヤーウォールとよばれるネット検閲システムを稼動させています。
システムを納入したのはヒューレットパッカード。会長が変わってからおかしくなりましたねあの企業。
人民解放軍と同じ数、6個のサーバが中国と海外を行き来する、すべてのパケットを対象に自動検閲しています。
検閲できないグーグルは中国政府への協力を拒否したため、中国からグーグルへのアクセスを遮断し始めました。
中国国内のパケット監視は警察官が担当し、人海戦術で事に当たっています。方針が違う?
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/02(金) 23:22:55 ID:EVx2JxNU
>>1
>インターネットカフェを過剰利用または、長時間利用する習慣性(中毒者)を断ち切るための
>センターが設けられた。

「ともだちランド」みたいな洗脳施設か?
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/02(金) 23:31:22 ID:XLXgYqWq

大阪ミナミの外れにある支那の物産を扱う地下室みたいな怪しい店があるんだけど。

話のネタに入っていったらコンピューターが5台くらいボロテーブルに並べてあって支那人が群がってたよ。

奴ら好きなんだね。

余談だけどその店から出た時にちょうど店に入っていこうとするチャイナドレスの美人と鉢合わせになった時、同胞と思われたのかニッコリ笑って挨拶されたよwww
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/02(金) 23:32:35 ID:qbi2mUiO
コレがホントのカフェイン中毒。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/02(金) 23:49:16 ID:CuHxJ1o6
>>15
そして日本人とわかるとカネカネ(ry
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/02(金) 23:53:23 ID:lvmmM51S
釣堀?
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/02(金) 23:54:44 ID:XLXgYqWq
>>17
うむ。

油断ならんな。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/02(金) 23:58:01 ID:hPp+GUq+
>当センターには病室が数部屋しかなく、鉄の扉に錠が下されている。

漏れの千里眼能力によると、なんか何もない薄汚れた白い部屋のまん中に
輪っかになったロープが天井から釣ってある様子が見えるんですが・・・。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
海外の中共批判サイトに接続した人は強制的に入所させられるかも・・・ぶるぶる