【総選挙】「再び小泉政権ならば、韓国、中国との関係は良くならない」と韓国人特派員 米人特派員は「芝居がかって面白い」(09/01)

このエントリーをはてなブックマークに追加
564名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:53:16 ID:eim7Z368
>>558
俺は比例は自民に入れるしてるので問題は、誰に入れるかなわけよ。
565名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:54:05 ID:o0Ccx3aX
八代は当落関係ないの、立候補することに意義がある。

その意義とは?

公明に入る票を食いつぶすこと。
自民も本音では公明嫌いだから。
566名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:55:08 ID:BQBNl72d
>>565
なるへそねぇー
・・・八代がねぇー
567名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:57:52 ID:eVJB30CO
>565
でもそれで得するのは民主。
結局誰が通っても同じなので、白紙。
協賛が勘違いしても困るし。
568名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:59:02 ID:zxmFDmBX
>>542
キャッチコピーが「確かな野党」だもんなw 初めて見た時は椅子からコケたよ。
ま、下手に民主・公明に力を付けられるよりマシかな。
ウチは町長が共産の人になってから、子供の医療費は6才まで町が全額負担、
老人雇用率も高くなったし、デイケア等の施設利用も町が半額負担してくれる。
569名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:00:04 ID:BQBNl72d
>>568
そればっかやると
国の財政が・・・はぁ
570名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:01:46 ID:eVJB30CO
>568
で、勘違いしちゃいけないのは、在日が特にその恩恵を受けているってこと。
571名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:03:19 ID:lOKrd4ub
>>562
民社党…昔の社会党だね。
昔は良かったよ。おたかさんがいてマドンナ旋風が吹き荒れて。
「山が動いた」は名言だった。

当時は中国の反日もそれほどじゃなくて、韓国や中国の謝罪と賠償要求
に対しても、純粋に日本が悪かったと思っていたし、中国シンパの社会党にも
アンチ自民として期待していた。

全部、無知から来たまぼろしだったんだけどね。
572名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:03:39 ID:BQBNl72d
>>570
そしてそれを全身全霊をかけて一生懸命やってるのが共産党なの
573名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:05:12 ID:OJZmnIds
平沢は染んで良いけど
西村は当選して欲しい
574名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:06:35 ID:lOKrd4ub
>>568
そのぶん、誰かの負担が確実に増える。
(公務員や政治家では絶対ないから念のため)
575名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:08:10 ID:9QK88Xm/
外交は小泉に任せたい。
でも郵政民営化には反対なんだよな・・・
白紙投票するしかねぇ

もしくは国民新党か
576名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:08:33 ID:BQBNl72d
>>574
公務員政治家の無駄遣いが主な原因っちゅう皮肉


日本人は働いて在や社会党、共産党・北朝鮮・中国にに金をばら撒いてんのさ
577名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:09:50 ID:BQBNl72d
>>575

Team 日本 ・・・個人的にダサッとオモタ
578名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:09:50 ID:lOKrd4ub
>>572
一生懸命さでは、層化も負けていない。
もっとも香具師らは自分たちが吸い上げるためにだがwww
579名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:10:17 ID:eVJB30CO
>572
そうそう。
なんてったって、数年前までの党の方針が
「民主主義を滅ぼし、共産主義国家を樹立する」
だったかな。

ま、町レベルなら在日の少ない町もあるだろうし、
一概に悪いわけじゃないが。
580名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:11:36 ID:BQBNl72d
まぁ何だかんだ言って
俺は選挙権ないし
581名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:20:10 ID:lOKrd4ub
>>580
とりあえず勉強しときな。しっかりと。
知合いや親がそんな話をした時に、意見を言えるように。
582名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:21:33 ID:9T3+MYbN
>>548

共産党がなくなったら、その票の大部分は民主党に流れるぞ
583名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:22:40 ID:BQBNl72d
>>581
ああ大丈夫です
うちの両親は幼い時から
反社会党 反共産党 反日教組 だったそうですからw
584名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:24:12 ID:BQBNl72d
>>583
+朝日新聞(家は10ch見れない)、TBSですから
585名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:24:21 ID:66/LSjKt
>>572
一生懸命さなら、民主党だって公明党だって一緒だよ。
共産の場合、売国もあるけど街道にぶつかってくれるという点で
結構使い道があると思う。

てか、外国人の特権をどうにかしたいなら自民党に頼るしかないわけで。
その他の政党は、この点においては差がないんだから。
586名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:24:58 ID:fJZev4da
109:名無しさん@そうだ選挙に行こう 09/10(土) 21:52 nfvXw6Uo0
170兆も謝金増やして 改革と叫んでこのフィーバー・・・

大丈夫かこの国?

126:名無しさん@そうだ選挙に行こう 09/10(土) 21:58 YVSp5OOe0
109
IMFに管理されて郵政民営化で儲けた分け前をアメリカと中国で折半 その光景を目の当たりにしたら日本人も少しは賢くなるんじゃね?
587名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:29:55 ID:l4LfcP9b
ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡      中朝韓は敬して、遠ざけよ!
ミミ彡徂""""""""ヾ彡彡彡     
ミミ彭         ミミ彡彡 反日で政権を維持する中朝韓
ミミ彭 _    _   ミミミ彡  
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡  大陸と距離を置いていた時代、
ミミ彡 ヽ ̄' 〈ヽ ̄ .|ミミ彡   日本文化は発展し、平安だった。
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   中朝韓は敬して、遠ざけよ!
  ゞ|     、,!     |ソ  
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /      政治関係はクールに。。。
    ,.|\、    ' /|、     経済関係はウオーム。。。
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /      中朝韓は敬して、遠ざけよ! 
     \/▽\/
 



588名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:30:53 ID:lOKrd4ub
>>583
いや、それは賢明な。

>>584
うーん、これで帳消しになったような。
589名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:32:05 ID:BQBNl72d
>>588
反朝日新聞なんだけど。。。 駄目ぽ かな?
590名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:34:59 ID:WrdH4Ny/
>盧大統領は二〇〇三年十月、側近が不正資金を受け取ったとの疑惑が浮上し、
>「国民投票で(自らの)再信任を問う」と発言したからだ。

おいおい。ムヒョンの不正と一緒にすんなよw
591名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:36:32 ID:lOKrd4ub
>>589
反朝日ならおk。賢明なご両親を持って幸せだね。
592名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:37:56 ID:BQBNl72d
>>591
俺と同じ意見だったから
日教組の教師に苛められてたらしい。(左翼色の強い県でして)
593名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:42:19 ID:lOKrd4ub
左翼色って、もしかして京都?
594名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:46:14 ID:KNDbp7FY
>小泉首相はいつか、靖国神社に行くだろう。彼が再び政権を取れば
(韓国、中国との)関係は良くならない。

大 歓 迎 だ 是 非 と も 小 泉 さ ん に 
595名無しさん:2005/09/10(土) 22:47:20 ID:BYhHtbrG
>「小泉首相はいつか、靖国神社に行くだろう。彼が再び政権を取れば(韓国、中国との)関係は良くならない。
>そう考えると、韓国と日本、中国と日本の関係にとって、今回の選挙は非常に重要だ」と語った。


この一言でどこの政党に入れるか決めますた
596名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:16:48 ID:ovzItz3L

韓国とは隣人であることは変えようがないので、嫌いな
国のままでいるのは、日本人としては損なこと。
人と人の付き合いから友好を進めていくべきだと思う。
ウリナラ連発の変わった国だけど、大きな度量を持って、ア
ンフェアな態度はやめれば、向こうも変わるよ。
コイズミ嫌いも、真剣に向き合えば、解決できるよ。
食とか文化とか共通点は多いので、欧米などよりは、連帯を
うちたてやすいと思う。
597名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:27:18 ID:KNDbp7FY
>>596
そんな間抜けた事言ってると身包みはがれるぞ。
あいつらは強い奴にしかつかないんだよ。
自分の国民を見捨てるような民族が日本人を助けてくれる為に変るとは
思えない。禍あったも一利なし。(拉致問題)
598名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:30:32 ID:+RPToVtn
>>596
そうだ
隣国とは仲良くしておいたほうがいい
あんたはなかなか見所がある
日韓の連帯を強めるのは、日本に大きな利益をもらたすだろう
韓国は頼りになる兄のような存在になる
599名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:31:25 ID:6aqFrxd6
>>597-598
縦でつ
600名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:32:09 ID:tHhRpScl
>>596
韓国人ウンコ食う
601名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:32:33 ID:rYD3PkSe
>>598
どこを縦読み?
602エラ通信:2005/09/10(土) 23:32:48 ID:okwDCamB
>>597-598

603名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:33:29 ID:rWaHgDcU
>>598










惑。
604名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:34:00 ID:x3qUmL7R
>>598
1行目たて読みしてみろよwm9(^Д^≡^Д^)9mプギャーーーッ-
605名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:36:27 ID:fWmDeQT7
>>598
頼りない敵だろ。
606名無しさん:2005/09/10(土) 23:38:23 ID:a2HZjkjH
                       >>598
         ゴクリ・・・         |
                        |  
      ∩___∩              |  
      | ノ  _,  ,_ ヽ            |
     /   ●   ● |      ε=(:::::)=3
     |  |  ( _●_)  ミ    
    彡、∪  |∪|  ノ  
     /    ヽノ⊂入
     /    ∪  ( ) 
    /        /
607名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:50:18 ID:mTnqCsV1
中韓の動向をみると、中韓と日本がまともに組むには
早くてもあと50年とかは必要だろうな。
中国、韓国も客観的で自分たち以外の視点で
ものをみれるようになるといいのだが。
608名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:52:24 ID:mXcpoPH2
小泉首相ってお父さん北朝鮮人って本当?
609名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:12:59 ID:k/q/3FL9
小泉と神崎が、「政権確定した際には中国への援助を強化する」
というような主旨の約束を池田○作と交わした・・・

読売かなんかに出てたらしいんだが本当なの?誰か教えてm(__)m
もし事実なら明日の選挙行くかどうか考えちまう
610名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:20:03 ID:FCioAwYS
>>607
江戸時代には「秀吉が悪いニダくぁwせdrftgyふじこl」
って200年間も言い続けたらしいからむりぽ。
徳川幕府はひたすら無視したらしいけど。
611名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:26:12 ID:3Yz6izzx
479 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2005/09/03(土) 15:40:09 ID:YpDbpVaeP

「日本への橋」
我が政府の財務部門において日本で9月11日に行なわれる衆議院選挙に関心が集まっている
日本で巨額の資金を有する郵政公社の完全民営化法案が可決されると見ているからだ。
この民営化により、今まで日本人が占有してきた郵政公社の職員特権を在日外国人も手に入れる事が可能となる。
また、日本政府から自由支出として民営化会社に用意される年間2兆円(約22兆ウォン)の資金も魅力的だ。

「試算によると最大で年間20兆ウォンの獲得が見込める。
韓国政府としても日本政府に要求していくつもりだ。」(財政経済部 韓悳洙長官)

「日本側と緊密に連絡を取り合って進めるつもりだ。
10年ほどの長期的計画で、段階的に民営化後の職員に食い込ませていけばよい。
日本政府に及ぼす郵政公社の影響力から考えても妙手ではないだろうか。
我々はまず、在日民間人及び在日団体には慎重な行動と協力を要請した。」(外交通商部 潘基文長官)

日本国内の状況を見てみると、世論調査では自民党が圧倒的に優位であり
最大野党である民主党は大幅に議席を減らすものと見られている。
また日本国民の大多数も「郵政民営化法案に賛成」とする人が多く
自民党が圧勝する可能性も出ていると専門家は分析する。

しかし、政府内では
「竹島、東海問題に譲歩を得る為の日本政府のいつもの手なのではないか。
 日本側の話では話が美味過ぎて懐疑的にならざるをえない。」
「現状を静かに見守るのが得策であると考えている」
「人材の流出に繋がるのではないかと懸念している。
 日本の少子化に伴う労働人口の減少問題に我々を利用しようとしているのではないか」との声も聞かれる。
橋は上手くかかるのか (8月31日付 内外経済新聞)

ソーススレ 【赤旗】「税節約」「税収増」首相選挙でウソ困ります。郵政公社は利益の五割を国庫に納付
URL (落ち) : http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1125709743/


612名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:57:56 ID:1uRH48xx
>>611
何この俗物で阿呆な期待は?
613名無しさん@そうだ選挙に行こう
>>607

それは、ムリなんじゃない?民度なんて簡単に変わらないよ。
だから、福沢諭吉は匙を投げて、脱亜論を説いたわけで。