【経済】オンラインゲームのグラヴィティ、ソフトバンクに売却(08/31)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そごうφ ★

オンラインゲーム開発のグラヴィティは31日、
筆頭株主のキム・ジョンリュル会長が本人と家族が所有する自社株42,4%、364万株をすべて、
ソフトバンクの系列投資会社EZERとテクノグルーヴに売却したと明らかにした。売却総額は約4000億ウォン。

キム会長は来月21日に予定された株主総会前にも理事職を辞任し経営権を2社に譲る計画で、
グラヴィティは事実上ソフトバンクに経営下に入る。

グラヴィティの関係者は「会社がグルーバル企業として発展するための跳躍の機会として、売却を決定したと聞いている」と話した。

グラヴィティの主力ゲーム「ラグナロクオンライン」はこのところ国内では低迷しており、海外での収益性も落ちている。
こうした中、子会社のガンホー・オンライン・エンターテインメントを通じ同ゲームを日本で運営するソフトバンクが、
次期開発作を確保するために好条件での買収を提示したとの見方が強い。

ソース:聯合ニュース
http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=062005083100900&FirstCd=04
【ゲーム】韓国グラヴィティ、「東京ゲームショウ2005」に「ラグナロクオンライン2」など3タイトルを出展(08/26)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1125107285/l50
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/31(水) 11:04:28 ID:cgIpX0nD
廃人
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/31(水) 11:04:51 ID:A4jsHcOs
222
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/31(水) 11:06:16 ID:gYr7ka4O
禿げ氏ね
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/31(水) 11:09:29 ID:oJ15+ewB
っつーか、ROだけで生きていたのか。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/31(水) 11:09:36 ID:XIFbAn9+
ネトゲ廃人たちが大騒ぎの予感。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/31(水) 11:10:21 ID:lRY1OBQe
堀江のライブドアもソフトバンクに売られる予定だろうな
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/31(水) 11:11:13 ID:a7VdNSRX

つーか、オンラインゲーム会社なんて買収すんなよ。

日本に廃人が増えるだろうがボケが
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/31(水) 11:12:20 ID:0y/tO5NC
想定の範囲内

もともと禿の弟が社長やってたし、課金してくれるならBOTだって
大切なお客様だと取り締まらない姿勢はヤフオクそっくり。
社員もBOTでRMTやりまくりんぐ。何よりとっくに契約解除した
プレイヤーまでプレイヤー扱いして「プレイヤーは100万人」
とうたっているのがもうね。

まあこれだけなめられててもやめないユーザーも終わってるが。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/31(水) 11:12:34 ID:GVPssFNj
糞会社が糞会社の傘下に入っただけだな
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/31(水) 11:15:24 ID:lDrq8G2i
グラヴィティがグラディウスに見えた。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/31(水) 11:16:42 ID:0y/tO5NC
ってよく見たら癌呆じゃなくて重力のほうを買収か。
これで日本鯖だけでなく海外鯖まで終わったなw
海外鯖はBOTが速攻BANされてたから、
日本鯖に辟易した日本人ユーザーも結構いるのに。
ROオワタw
13(*゚Д゚)さん:2005/08/31(水) 11:18:43 ID:/9IS8bf0
次は枯並の不良債権であるもえの禿孫の番かな?
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/31(水) 11:25:11 ID:2NA20GyL
創業会長個人とその家族が自社株の四割以上を保有しているのか
韓国の会社とはそんなもんかね
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/31(水) 11:28:56 ID:myWL0s2R
韓国のネトゲなんて子供にやらせないよ!
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/31(水) 11:28:58 ID:eptErQO3
βの頃ちょこっとだけやってたけど
重力は割といい人が揃ってそうな感じだった
17名無しさん@恐縮です:2005/08/31(水) 11:41:48 ID:cJkyJ0nI
ライブドアがやってることはほとんどソフトバンクがやってるから
買収する意味がない。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/31(水) 11:50:14 ID:0y/tO5NC
>>16
βのころはしょっちゅう鯖落ちるわいつまでたっても復旧しないわ
キャラセレで他人の垢にログインしちゃうわその垢で俺が
「うんこちんちん」ってキャラつくっちゃうわといろいろ問題も
あったけど、ヒャックタンとかいいGMもいたし、ちゃんとしてたね。
でも課金後開発者関係者が経営方針に合わなくてバンバンやめちゃったり
して重力はすぐにうんこ化した。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/31(水) 11:53:54 ID:ty9p1WJ0
韓国資本から在日資本へ、か…
あんまり変わらんなw
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/31(水) 11:56:49 ID:GVPssFNj
>>18
いや、お前なにしてんのよ
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/31(水) 12:00:50 ID:0y/tO5NC
>>20
いやまあどうせすぐキャラ消しちゃえばいいんだし空きスロットに
作っただけだから実害ないしおちゃめないたずらで許してくれると思ってやった

いまは反省してます。ごめんなさい。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/31(水) 12:05:04 ID:SscmMxuG
ガンホーのRO収益率は99.9%今年は97%だそうだ。
ROがなくなったらガンホーなんてゴミ会社。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/31(水) 12:05:41 ID:GVPssFNj
>>21
すまん、最後に「wwwwww」をつけるのを忘れた。
別に怒ってないっつーかネトゲやんないからどうでもいいけど。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/31(水) 12:06:34 ID:ykg5cVli
TGSでROお披露目らしいけどどうかね。
つーか国内メーカーもっと頑張れ。■と肥だけなんて寂しすぎるぞ。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/31(水) 12:10:33 ID:bfrObeD+
ネトゲやって先輩が廃人になった。あんなもんやるきにならん
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/31(水) 12:28:36 ID:CF9iUvQK
>>12
糞患者は運営と開発をごっちゃにしないほうがいいんじゃね
運営がBANするんだから開発元買収しようが関係ねぇ
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/31(水) 12:39:25 ID:C/baY0jo
ガンホーの怠慢な管理にSTOPかける存在が居なくなったのは事実。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/31(水) 12:46:12 ID:CF9iUvQK
ならやめれば?
何そんなに必死になってるんだ
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/31(水) 12:54:17 ID:j5fX+oMl
てかグラヴィティやガンホーって孫の兄弟がやってなかったか?
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/31(水) 12:58:24 ID:t+/zEbc9
>>29
グラヴィティは違う
ガンホーはその通りだったけど途中で社長変わった気がす
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/31(水) 13:16:01 ID:CUhF2zWE
えええええええ
RO2結局癌管理なのかよ・・・
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/31(水) 13:21:41 ID:gEhvpWRO
>>31
下手したらYBB会員限定だったりして
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/31(水) 13:26:31 ID:0y/tO5NC
>>32
あるあるw
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/31(水) 13:29:58 ID:1sy0ltyA
ROの運営権、孫が金のモノ言わせて取得 それに合わせてガンホー設立

ガンホー、ROの運営を開始するも 運営ノウハウを持たない為 トラブルだらけ

ユーザーの怒り爆発 内部告発やグラビティへのタレ込みが続く

グラビティ怒る
「ガンホーのせいでROの名は地の底まで落ちたニダ、ROの契約延長は無しニダ!」
「RO2も勿論、他の運営会社に任せるニダ!」

ガンホー、孫に泣きつく

孫、金にモノ言わせて グラビティを買収 (ROとRO2の運営権目的)     ←いま、此処!

グラビティ社員怒る
「ウリ達の社長は何を考えているニダ! パンチョッパリの下で働けるか!」

グラビティの開発主要メンバーは、他社へ移籍

RO2の開発中止

開発資産などを吸い上げて、あとは適当にグループ会社の赤字を押し付けて
グラビティ倒産
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/31(水) 13:46:27 ID:N6tSVGxw
>>34

>グラビティ社員怒る
>「ウリ達の社長は何を考えているニダ! パンチョッパリの下で働けるか!」

これはないな。幸福回路でホルホルして金がもらえるならついてくるだろ。
脊髄でしか行動しないヒトモドキなんだから
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/31(水) 13:58:20 ID:jTs43K/8
ドリームキャストのPSOで
未だに頑張っている漏れにとっては
雲の上の話だな。
37糞ユーザー:2005/08/31(水) 13:58:39 ID:WvdI6F9d
重力社員全員抜けても、
日本の適当なメーカーに外注すれば
今まで以上のゲームになるよ。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/31(水) 14:12:04 ID:0y/tO5NC
>>37
うん、でもソフトがよくなるほど管理会社の糞加減が許せなくなるんだよね
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/31(水) 15:04:27 ID:c8C6tteG
日本のメーカーはノウハウ持ってないからな
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/31(水) 15:14:40 ID:vvc86FHP
最後の砦だと思ってたんだが終わったな。

この船はもうダメだ。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/31(水) 15:49:04 ID:rAtPZGeD

           〃∩    _、_
           ⊂⌒ ( ,_ノ` ) はいはい禿禿 
             `ヽ_っ⌒/⌒c
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/31(水) 16:53:07 ID:iX7tTpJg
そこでクラビットのGクラスタですよ。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/31(水) 18:36:37 ID:/19abNyu
衰退するROに
4000億ウォンか
それだけの価値があんのかねぇ
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/31(水) 21:00:14 ID:K8V9U+q0
よし、日本企業になったんだな
俺もやるぜえええええええwwwwwwww
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>36
>ドリームキャストのPSOで未だに頑張っている漏れ

ttp://nekomassigura.dip.jp:880/pso/graph.php?yearmonth=2005-08&machine=DC
|゚w゚|ゴクリ‥‥