版権業界の発展へ 知財保護めぐり版権局が7方針
「2005年版権貿易発展フォーラム」が29日、北京で開催された。
国家版権局の閻暁宏副局長は基調講演の中で「版権の保障システムは知識の追求と発展を促す。
中国の版権政策は知的投資や、より多くの知的製品の創造を奨励している。
また、版権取引における知的製品の発展を図るほか、市場経済の秩序規範化、リソースの合理的な配分を進める必要がある」と述べた。
閻副局長によると、中国ではすでに、国務院の幹部をリーダーとする知的財産権戦略チームが発足している。
国務院の指導を受け、国家版権局は当面、版権業界の保護に向けて次の7つの措置を進めていく。
(1)版権発展戦略を策定する。中・長期発展プランを制定し、知力による成果を高め、生産力に転化させる。
(2)関連産業を政策的にサポートする。ソフトウエアや集積回路といった
新興産業を発展させるため、版権保護政策を打ち出していく。
(3)版権産業基地やモデル機関を整備する。海賊版撲滅を進めると同時に、
関連産業の発展促進を正面からサポートする。
(4)良好な版権貿易プラットフォームを構築する。相対的に版権産業の進んだ都市で、
優先的にプラットフォーム構築を図る。
(5)版権産業の発展へ良好な環境作りを行い、創造・保護・普及の関係を整える。
(6)版権という知的成果のための運用システムを発展させ、版権代理機関をサポートし、
版権貿易の効率向上、コスト削減に努める。
(7)知的財産権保護に関する教育を強化し、国民全体の知的財産権への保護意識を高め、
国民の間に知的財産権を保護する法律意識や道徳概念を確立する。
人民網
http://j.people.com.cn/2005/08/30/jp20050830_53116.html 関連スレ:
【中国】 第13回アジア太平洋人権フォーラム、北京で開幕[08/30]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1125426634/ 【IT】チップ設計企業など51社による中国硅知的財産権連盟が発足【08/29】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1125264728/