【中国】上海:ガソリン高騰、タクシーをLPG仕様に改造/収入増かは上納金次第[8/29]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1黒雲φ ★
上海市にある大手タクシー会社の上海大衆交通が、保有する営業車のLPG専用車への改造を加速させている。
ガソリン価格の高騰が理由。28日付で東方早報が伝えた。

上海大衆交通は、保有する営業車8000台のうち、すでに3000台をLPG専用車に改造している。
今年前半には1000台の営業車をLPG専用車に改造しており、今年後半にさらに1000台を改造する。
その後も1年間に2000台の割合で改造することを計画している。

中国のタクシー営業車は燃料にガソリンを使うタイプのものが多く、LPGが利用できる場合でも、
併用タイプに改造されているものが多かった。しかし、上海大衆交通の場合には、「LPG専用車」への改造を進めていく。

1台あたりの改造費用は7000−8000元程度。上海大衆交通の楊国平・総経理によると、
費用は全額会社が負担し、年間で1500万元程度の出費になる。

この改造の理由は、ガソリン価格の高騰だ。今年になってから、製品油の価格は3回にわたって
引き上げられており、比較的安価な90号ガソリンの価格は年初の1リットルあたり3.42元から、
現在は3.93元になっている。

上海市最大のLPG業者である上海九環汽車液化気公司によると、夏場に空調をつけて走行する場合に
必要な燃料代は、90号ガソリンの場合50元、95号ガソリンの場合には55元。
一方、LPGの場合には40元程度で足りることになる。

中国の多くのタクシー会社は、運転手との間に、売上の多寡に関わらず、
毎月一定の「上納金」を会社に支払うという契約を結んでいる。
燃料代も運転手の負担となるので、このところの燃料代の高騰は運転手の収入を直撃すると、
問題になっていた。安価なLPGを燃料とする営業車の導入は、運転手にとって朗報のように思えるが、
会社に支払う「上納金」が値上げされるかどうかに関しては発表されていないので、
運転手の収入増に直接つながるかどうかは、現在のところ不明だ。

Yahoo! ニュース (サーチナ)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050829-00000001-scn-int
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/29(月) 13:21:03 ID:/1s+EihD
自転車のれ
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/29(月) 13:21:36 ID:zzQ6iJ8T
上納金・・・

地主と小作農の関係が、今また・・・

文化大革命まだ〜〜〜?
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/29(月) 13:24:37 ID:2K3dnPUd
「上納金」って・・・もう少しソフトに出来ないものかなぁ・・・
真実過ぎるってw
5名無しさん@恐縮です:2005/08/29(月) 13:26:25 ID:yVeeUdUR
自転車で走っとけ。
原油が高騰する以前に公害がひどくなる。
6プロ2チャンネラー支援機構 ◆2ChOkEpIcI :2005/08/29(月) 13:34:27 ID:WYEHXMzn
中国ってバイタク(バイクタクシー)じゃなかったのかw
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/29(月) 14:02:38 ID:/vohtGM+
このLNGは東シナ海の日本採掘区からのものなのか?
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/29(月) 14:08:28 ID:zzQ6iJ8T
>>4
じゃあ、「年貢」か「小作料」
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/29(月) 14:38:46 ID:awS/G0pM
>>8
ショバ代かみかじめ料では?
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/29(月) 14:39:31 ID:d2YPsJ32
しばらくは、タクシーの爆発事故が頻発する予感
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/29(月) 14:46:37 ID:P9qz2Vxj
エンジンってそのままでも大丈夫なの?
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/29(月) 15:25:36 ID:EtqXOZiW
支那の異常なガソリン消費率上昇はヤバすぎるよ。

今、石油入手が困難になったら近代文明など呆気なく崩壊だろう。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/29(月) 16:03:21 ID:p3wExwCT
春暁からガスを沢山取ってくるアル。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/29(月) 16:11:07 ID:ptWHNDK3
>>7
LPGだから違うんじゃないか?
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/29(月) 16:11:16 ID:0/ljWZkk
>>11
ガソリンとLPGは、同じ方式で動いているから吸気系と燃料系を代えるだけで良いよ。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/29(月) 16:16:58 ID:P9qz2Vxj
>15
ああ、そうなんですか。
シーリングとかいじらないでも大丈夫なんですね。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
日本よりガソリン安いのか・・・って当たり前だね。
6割税金でガポーっと盗られてるから、日本は。

くそ