【マレーシア】絶滅寸前のトラの赤ちゃん、中華料理店で調理寸前に富豪に救われる【08/28】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1仕事コネ━!声優φ ★
マレーシアで先日、中華料理店で調理される寸前だったトラの赤ちゃんが、
地元の富豪に助けられ、話題となっている。
救い出されたトラは、生後3カ月の雌のマレータイガー「ニッキー」。
マレータイガーはマレーシア原産のトラで、絶滅が危惧されており、
国内にわずか500頭しか生息していないといわれている。
8月中旬、貿易会社のコンサルタントをしている男性が、
生きているトラが中華料理店に売られたという話を聞きつけ、料理店との交渉の末、高額で買い取られた。
中華鍋にほうり込まれる寸前に助けられたニッキーは、その後、動物園に引き取られ、保護されている。
絶滅が危惧されているトラの取引は、法律で禁止されているが、一部の中国系住民の間では、
トラの肉を食べるとトラのように強くなれるという迷信が今も信じられており、
闇市場では不正な取引があとを絶たない。
ニッキーを保護した動物園には、現在、22頭のマレータイガーが飼育されているが、
毎年、密猟などの被害に遭ったトラがここに送られてくる。
マラッカ動物園の園長は「トラは生息場所が少なくなったり、密猟され、数がどんどん減っている」と話す。
ニッキーを救った男性は「世界の人々が野生動物の保護に力を入れていくことを、
トラの肉を食べないよう教えていくことを望みます」と話している。

http://www.fnn-news.com/headlines/CONN00076176.html
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/28(日) 21:40:42 ID:89LZcv17
>>1
見境の無い民族だな。
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/28(日) 21:40:44 ID:Mi0WXvDg
2
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/28(日) 21:41:53 ID:5AdPvJxo
ニッキーはラッキー
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/28(日) 21:42:14 ID:NYlU7BbQ
これだから野蛮人は
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/28(日) 21:42:47 ID:T37IGjZo
マレーシアも半分は中国系だからな
こういうのは日常茶飯事だろう
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/28(日) 21:42:57 ID:T7Qgxp+E
何でも食うんだな。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/28(日) 21:43:04 ID:4/Pvf2kJ
さすが中国人。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/28(日) 21:43:40 ID:EYrnh+6v
中国人の悪食って大抵は味以外の理由だよね。
不老不死とか滋養強壮とか。
むかしは水銀も食ってたんだっけ?
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/28(日) 21:43:51 ID:DVNd2mNA
なんでも食い物にみえる目を持ってる
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/28(日) 21:43:54 ID:FqEn38ST
”トラ”だから食べようとしたのか?
”赤ちゃん”だから食べようとしたのか?
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/28(日) 21:44:03 ID:fpMwoAKG
さらに密漁が禿しくなる悪寒
料理店の店長を処刑汁
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/28(日) 21:45:18 ID:VU58QLeb
トラ食うなよww
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/28(日) 21:46:05 ID:D/ykz/By
さすが支那畜クオリティ
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/28(日) 21:47:13 ID:+kEmAK0h
ちょうりすんぜん…?
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/28(日) 21:47:38 ID:JLEsiFZa
中国人はトラだけでなく人間の赤ちゃん(中絶胎児)も食べるよ。

http://www.geocities.jp/tyuugokujinno2/
(赤ちゃんを食べている画像)
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/28(日) 21:47:57 ID:TsZLCzng
店長は陵遅の刑に
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/28(日) 21:48:11 ID:WSJZv7f7
トラのように強くなれる・・・・絶句
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/28(日) 21:48:19 ID:4q8JsrQ+
人の赤ちゃんも食べるらしいぜ。

リンク先が2ちゃんに貼ってあったことがあったが、
クリックして見たら本当に生後間もない赤ちゃんを料理して食べてた。
女の子だと間引いているらしくて、捨てる位なら食べるらしい。

20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/28(日) 21:49:44 ID:9GjNPngG
トラと狸の皮算用。

人気あがれヴァいいね、ニッキー。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/28(日) 21:49:52 ID:53ThRM7g
トラのペニス=強精料理
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/28(日) 21:50:54 ID:vty3IDiQ
美談かどうか微妙だぞこれ。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/28(日) 21:52:40 ID:6rP8FXBG
中国の漢方は魔女のポーションと大差ないな。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/28(日) 21:53:14 ID:OoKxkFJx
中国人の野蛮さが良くわかりました
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/28(日) 21:54:14 ID:k3cddnGA
>>1
稀少野生動物保護のため、漢民族の根絶を提言します!!
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/28(日) 21:54:36 ID:9GjNPngG
韓国人が、迷信で病気を直そうとしていたのと変わらぬレベルだな。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/28(日) 21:54:46 ID:sVOMXy3d
さすが中国人
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/28(日) 21:55:34 ID:a+mqkMg/
”人食”は中国人にとっては当り前のこと。
若い女と子供は男の肉より単価が高い。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/28(日) 21:58:16 ID:9GjNPngG
http://cgi.2chan.net/o/src/1124806403470.jpg


こうやって料理するらしい。 

お食事中の方は、見ない方がよいかも・・。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/28(日) 21:58:52 ID:TYJJjKTy
>26
日本は厚生省とかがちゃんと認可した科学的な健康食品が流行してるよな。
プププ
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/28(日) 21:59:40 ID:O84qNKvV
漢方薬の滋養強壮、精力増強とかで
日本でもトラの粉うってたりもするんで
あってもみなさん買わないで
ふつうにおねがい
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/28(日) 22:00:19 ID:E6rEraXP
医食同源とは言え歪みすぎだ。

漢方と言うと中国のイメージだが、
実際には日本で確立されたものだし
日本式漢方の方が体系的で洗練されている。

日本人は本草学をもっと評価するべき。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/28(日) 22:00:56 ID:53ThRM7g
絶滅寸前の生物は環境破壊や地球温暖化が原因で絶滅ではなく
中国人が世界各国で食用しているのが原因ですか。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/28(日) 22:05:57 ID:ohwIwXSt
華僑は地球を滅ぼす 24h TV
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/28(日) 22:08:17 ID:r6e18TuM
うPはまだかね?
ってあのAAが似合いそう。誰か作って
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/28(日) 22:08:33 ID:8c3yU3fH
まったく。中国人自体が環境破壊の元だ。

・・・日本人も妙なペットを野放図に飼うのはやめような。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/28(日) 22:09:32 ID:PA3XVAPp
中国産牛タン 牛タン店、苦肉の延命策…仙台

 米国で2例目の牛海綿状脳症(BSE)感染牛が確認され、米国牛の
輸入再開に不透明感が出たことで、仙台市の牛タン店が悲鳴を上げている。
豪州産の仕入れ価格が10倍以上に高騰する中、ウナギをメニューに入れたり、
中国産を使ったりするなど苦肉の策でしのいできたが、「もう限界」との声も。
市内に100軒以上あった牛タン店は既に40軒ほどに減り、「存亡の危機」
とも言える状況だ。

 豪州産の代わりに、中国産を使う動きも広がっている。中国産は加工肉でなければ
輸入できないため、これまでは「タン焼きには向かない」と敬遠されてきた。
 中国産を使い始めた店主の1人は「仙台七夕などで観光客が増える夏を前に、
牛タン店をなくすわけにはいかない。背に腹は代えられないということだ」と
打ち明ける。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050707-00000007-khk-toh
38海人AMA ◆si65ga2MW6 :2005/08/28(日) 22:09:42 ID:GxzCVrky

シナ人 「動くものはすべて食べ物アル。動かないものもすべて食べ物アル!」
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/28(日) 22:15:57 ID:dHHvhJJs
周富徳か?
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/28(日) 22:24:18 ID:oxrUCBqE
家賃が払えないから大家さんを殺害する人たちだもんナ
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/28(日) 22:27:55 ID:hPt87u7C
何考えてんだ…
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/28(日) 22:28:52 ID:LraZnOHc
トラを食うのもすごいが俺も猫にビーフ缶詰やってるからな。
猫が牛を食うというのは自然界じゃ考えられんわな。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/28(日) 22:44:59 ID:20fYCd4f
そのうちいすとテーブルも食べるように
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/28(日) 22:46:36 ID:CAB2Jp62
中国人は日本人を食べる気です。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/28(日) 22:49:18 ID:0NlCFq2H
おそろしい、、、日本人食い
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/28(日) 22:50:31 ID:NFbtgLrt
中国の侵略は漢族の輸出から始まる
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/28(日) 22:51:35 ID:I2PbGUuL
4本足だったからな。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/28(日) 22:53:35 ID:MrqYCfMw
ゴキブリ食べるとすばしっこくなるよ
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/28(日) 23:05:35 ID:CKmbSeQ1
トラの減少はいろいろな要因があるが、
サイ類に関しては圧倒的な主因は中国人だ。
ジャワサイのベトナム亜種、推定頭数8頭前後、しかも雄がいない可能性もあるってどうすんだよ?
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/28(日) 23:07:39 ID:FinnKqYM

      ゝ__________________ノ)
      ./ / / / / / / / / / / / / / / /ヽ
     / / / / / / / / / / / / / / / /`、 ヽ
    ./ / / / / / / / / / / / / / / /=== 、ヽ
   ノ_.ノ_.ノ .ノ回回-回回-回回-回回-回回 .ノ .ノ_____ヽ
   回回回|.回  狗 猫 大 飯 店  回  | ||.  ||
   | 小  | 回回-回回-回回-回回-回回  | ||.  ||
   | 虎  | ||                      | ||.  ||
   | 汁  | ||                  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   回回回 | ||  グツグツ           ∠ 虎の子を煮てるアル!千客万来了
         | ||  .=ノ┻==       彡 ⌒ ミ. |_________
         | ||  .(*゚,o.゚)つ       (`∀´ ) .| ||.  |
         | ||  | ̄ ̄ ̄|      ( 華  ) | ||.  |   ┌──┐
       ┌┴┴─────――─┴─―┴┴┴┬┴┐ │ 両 │
     ┌┴―────────――――――┬┘  | │ 脚 │
     └─┬──────────―――┬┴―┬┘ │ 羊 │
         |   | ̄ ̄|    | ̄ ̄|      .|    | _├──┤
         |   | ̄ ̄|    | ̄ ̄|      .|    |( ・,,,,・)  ,‖
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/28(日) 23:09:17 ID:aNByEPJp
>>1
さすがは支那人
華僑に乗っ取られた国は辛いね
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/28(日) 23:10:45 ID:qCcV0E1B
絶滅危惧種だというのに、「買い取らせた」ってのがまた図々しいな。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/28(日) 23:18:32 ID:gx4dfXbP
そういえばちょっと前に、ICタグかなんかで登録されてたウミガメが
中華料理店で調理される前に見つかった、なんてニュースなかったけ?
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/28(日) 23:18:54 ID:N49vTa2G
トラの赤ちゃんだけでなく、人間の赤ちゃんも中国人の魔の手から救ってやるべき
http://www2.tcnweb.ne.jp/~perfect/china.htm

まじで、中国人はイカレテいる。
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/28(日) 23:25:26 ID:TYJJjKTy
>54
その前にパチンコの駐車場で蒸し焼にされる日本の子供を
救ってやれ。他国の心配なんかしてる場合じゃないだろ。
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/28(日) 23:27:16 ID:iVTDXXVo
俺は敢えて苦言を呈す!

仕方なきこととはいえ、悪しき前例を残してしまったな!
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/29(月) 00:03:46 ID:aZOSHBrz
>>10
そう。それが密教に乗って日本にも伝わった。
空海の死因は水銀中毒。
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/29(月) 00:08:19 ID:aZOSHBrz
おう…>>10じゃなくて>>9だな。スマソ

ところで漢方薬ってうさんくさいんだが
ゲンノショウコ、ドクダミ、センブリはガチだな。
あと他にある?
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/29(月) 00:12:46 ID:aLVgynW2
虎を食べるとは・・・恐るべし中国
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/29(月) 00:15:45 ID:Bmh1bjBg
この調子じゃいつか「机」だって食いそうだなこの連中
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/29(月) 00:18:27 ID:FSImiFeu
雄がいないなら、のこりの8頭を生け捕りにして、瞬間冷凍。
科学の進歩を待つしかない。
62宇宙市民 ◆FEi9GGSYnQ :2005/08/29(月) 00:54:45 ID:AC6zAOIY
>>57
シン砂(硫化水銀)だったっけ。
有機化合物と比べて体内に取り込まれにくいからすぐ気が付かないんだろうけど
あの毒々しい朱色を薬と思ってしまうあたりに悲しさを感じるね。
#まぁ化学知識の乏しい時代じゃ仕方ないんだろうけど
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/29(月) 01:25:49 ID:Q5zPqbDp
>トラの肉を食べるとトラのように強くなれるという迷信が今も信じられており

中国人って馬鹿ばっかりだな。
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/29(月) 01:38:40 ID:czcHfoY3
ところで虎って美味いの?
なんかまずそう。

憧れの虎バターは美味そう。
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/29(月) 02:44:29 ID:iWKpL2t0
虎ってキムチくせぇ民族の(勝手に)誇る動物だよね!
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/29(月) 02:47:50 ID:wdvHICI4
>>9
不老不死の妙薬って謳い文句だったらしいが・・・
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/29(月) 02:48:39 ID:kvxDbeDA
>中華鍋にほうり込まれる寸前に助けられたニッキー

ワロタ


で、ここでタイガースファンの意見を聞きたいところだが。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/29(月) 02:51:28 ID:jyTAaGO/
虎食うこと自体はどうでもいいが、人様の国で密猟された虎まで食うのが解せない
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/29(月) 02:58:33 ID:UontvtSl
密猟された動物の行き着く先はどこが一番多いのかな?
中国?それとも日本? 大穴でヨーロッパ?
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/29(月) 03:03:20 ID:6/XcEMuQ
確か、るろうに剣心のOVAでも
弱り切った剣心を救うために仲間がトラを狩って
キモを食べさせたでござるよ。
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/29(月) 03:05:21 ID:QH8JMx8X
中国人は地球の癌

朝鮮人は地球の盲腸
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/29(月) 05:37:26 ID:nxnek7qT
うまいのかな?
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/29(月) 05:43:01 ID:e2iVSsLj
中国人を絶滅させないとトラが絶滅しちゃう
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/29(月) 06:06:04 ID:8mhGr7kv
日本でいうところの、マムシ入りドリンク飲んだら勢力つくみたいな感じかぁ‥
しかし、密漁はけりからんな。
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/29(月) 06:07:52 ID:C6jtMCvm
>>1
トラって食って良いのか?
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/29(月) 06:23:40 ID:KCYN7CgG
21世紀になっても、人食いをしている中国人。

共食いして、人口が16分の一くらいになったら、
世界は平和になるのに。
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/29(月) 06:38:23 ID:TTWDLGLn
もしかして中国って猫も食うんじゃ…
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/29(月) 06:39:02 ID:C6jtMCvm
>>77
食わないのはイスだけらしい
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/29(月) 06:39:28 ID:qECqq2gK
俺も食われそう
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/29(月) 06:39:42 ID:e2iVSsLj
>>77
龍虎鍋という蛇と猫の肉料理があるらしい
きもっ
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/29(月) 06:43:15 ID:RG6BIHvT
>>77

食うよ。市場でふつーに生きたまま売ってるよ。
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/29(月) 06:48:59 ID:CzhtPiRs
俺はノン気だって構わないで食っちまう人間なんだがな
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/29(月) 08:13:43 ID:jKCoEkS2
>>62
っていうか、水銀なら江戸時代くらいまで日本でも薬として扱われてたよ。
「副作用」は認知されてたんで「劇薬」あつかいだけどね。
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/29(月) 10:39:22 ID:Zui/3EeF
中国の北の方(吉林省だったかな?)の虎専用の繁殖所があってシベリアトラを増やそうと
している。ある程度増えたら毛皮や漢方薬として骨の利用を考えてるそうだ。
中国のテレビ番組で観た。肉を食うという話がなかったが、
毛皮が取れるだけでかくなったら肉は硬くて臭みが強そうだな。
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/29(月) 10:49:15 ID:aJusnPZx

      ∧∧ アイヤー!!
     / 支\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ( #`ハ´)< 支那虎といえば大歌手アル!
     (つ   )  \___________
    | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
中国って大昔から修羅の国だよなw
動物に対しての愛情なんか微塵もないのかね?
方や、コオロギに大金出して育てたり・・<これはギャンブルの投資かな?

精力に効くからってチンコをスープにするしね。
何でも金だよね。