【中国】春暁ガス田 10月にも生産開始。日本政府の中止要求に応じず【8/28】

このエントリーをはてなブックマークに追加
142氷龍:2005/08/28(日) 18:10:35 ID:n9oUNZDl
何故その危険なメタンハイドレードを採る必要があるの?
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/28(日) 18:12:59 ID:RxW19kFu

台風のドサクサ紛れに攻撃が必要だ。政府は国民に公表しなくていいから
工作活動しろ!
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/28(日) 18:37:47 ID:Cowr55iz
>>142
天然ガスと同じく、メタンが魅力的だから。
145氷龍:2005/08/28(日) 18:41:51 ID:n9oUNZDl
実用性ないのに?このガス田では天然ガスと石油がとれるらしいが
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/28(日) 18:43:25 ID:k1AlGU1E
わかった、今から掘りに行く
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/28(日) 18:52:54 ID:gOcrP84y
日本政府は、帝石任せで何もしないだろうね。


はたして日本国民は、武力衝突をしてまでしての採掘を支持するのだろうか?
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/28(日) 18:58:55 ID:MTad1iuh
>>147
>はたして日本国民は、武力衝突をしてまでしての採掘を支持するのだろうか?

支持するだろうよ。
日本にとって極度に重要な問題だ。

だがマスコミは世論調査などしないだろうな。
自分たちに都合の悪い結果が出るのが予測できるから。
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/28(日) 19:01:45 ID:18PVITRy
>>145
メタンハイドレードは天然ガスに分類されるはず。
エネルギー変換効率の抜群に高い天然ガスは非常に便利。
おまけにメタンハイドレードを燃やしても水しかでなかったから最強に
クリーンな物質なのだよ。だがメタンハイドレ自体の危険度が高いからなー。。。シナに触らせたくねぇ
150ウィーン条約26条 ◆rSZqaTqacg :2005/08/28(日) 19:02:41 ID:R5ekY15p
>>147
なんとなくなんだが 日中戦争の始まりと被って見える
151氷龍:2005/08/28(日) 19:07:57 ID:n9oUNZDl
メタンハイドレードが危険なのはよくわかったし、尚且つクリーンなものだってのもわかった、ただ今の所利用価値のない危険な物を掘り起こす意味がわからない
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/28(日) 19:09:15 ID:gOcrP84y
日本は、24時間テレビなんかやって喜んでいる国民だからな。

支持はしないだろう。
残念だが。金で解決出来るなら、金で穏便に済まそうという民族にまでになったのではないだろうか。
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/28(日) 19:10:47 ID:JXjiUcxk
>151
天然ガスは副産物
原油出るから天然ガスが発生するんだよ
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/28(日) 19:11:21 ID:Tq1Yl3lS
強行した馬鹿がソレを手に入れ、温暖化が一気に高まった。
結果、日本のせいになるだろうな。
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/28(日) 19:12:45 ID:MTad1iuh
>>152
>支持はしないだろう。
>残念だが。金で解決出来るなら、金で穏便に済まそうという民族にまでになったのではないだろうか。

サヨクはそう思わせようとしているようだが
日本人の実態は違うだろう。
民族の本質はそう変わるものではない。
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/28(日) 19:12:54 ID:Tq1Yl3lS
あと、シナが泥棒なのは間違いないな。
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/28(日) 19:23:18 ID:n9oUNZDl
>>153-154
どうにもなんないのかな
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/28(日) 19:24:01 ID:18PVITRy
>>151
メタンハイドレードは時期日本にとって最強のエネルギー資源になる。
日本が資源大国になるかもしれない。
あくまで今のところ使えないのであって利用価値がないのとはまったく違う。
そんな日本にとって大切な資源をシナにとられるのが国益とは思えないだろ?
159氷龍:2005/08/28(日) 19:26:37 ID:n9oUNZDl
確かにそうだけど…メタンハイドレードはどうやって処理するのさ?中国は石油が欲しいんでしょ?ようは
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/28(日) 19:27:45 ID:AMHlji7S
爆破しろw
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/28(日) 19:30:08 ID:0+puNILs
おいおい。
資源略奪されてんじゃーん
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/28(日) 19:30:54 ID:18PVITRy
>>159
ん?どっちが処理するって言ってんだ?
当然中国もメタンハイドレ狙ってきてるさ。夏は停電になるほどあそこはエネルギーは乏しい国なんだからな。
必死こいて研究してんじゃないか?ま・・・この分野においては日本が現在世界1研究が進んでいるんだけど。
163氷龍:2005/08/28(日) 19:32:18 ID:n9oUNZDl
>>162
ちゃんと研究はしてるのか、ただ危ないんでしょ?どうすると危ないの
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/28(日) 19:33:29 ID:gOcrP84y
日本国民が、このガス田に関してもっと騒がない限り日本政府は本腰を入れないだろうね。

今、このガス田を支那が勝手に採掘している事を知らない日本人の方が多すぎる。
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/28(日) 19:38:08 ID:Vt0kXIcI
一般に
政府首脳>内閣官房長官
政府筋>内閣副官房長官
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/28(日) 19:40:54 ID:18PVITRy
>>163
さっきも書いたけど空気中にでると危ない。
ま日本ならこのへんは徹底させるんだろうけども中国だろ?
あの国の適当さは有名だからな。そこまでの技術があるとも思えん。
167氷龍:2005/08/28(日) 19:43:00 ID:n9oUNZDl
>>166
空気中って…どう扱えばいいの?世界的問題じゃないの?
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/28(日) 19:50:54 ID:18PVITRy
>>167
ま・・・そのへんは技術者の問題だろ。
3流理系大学の俺に聞くな・・・_| ̄|○
もし大量に漏れたなら世界規模の問題になるな。
169氷龍:2005/08/28(日) 19:55:01 ID:n9oUNZDl
>>167
…ごめん、俺は三流高校にかよってるただの馬鹿だから、後先考えず質問しまくってしまった、
170氷龍:2005/08/28(日) 19:55:37 ID:n9oUNZDl
>>168だった
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/28(日) 20:09:25 ID:18PVITRy
>>170
気にするな。まこれ以上俺が知ってることはあまり茄子
172氷龍:2005/08/28(日) 20:17:32 ID:n9oUNZDl
>>171
ありがとうございました、帝国石油には頑張っていただきたいですね、
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/28(日) 20:18:10 ID:d2CyESTh
真空中で精製し、パッケージングする(※妄想)


某空とぶ城の飛行石みたいなもんか?
174氷龍:2005/08/28(日) 20:30:59 ID:n9oUNZDl
メタンハイドレードは固体らしいね、地球科学で見てきた
175氷龍:2005/08/28(日) 20:43:27 ID:n9oUNZDl
固体である故に採掘するのは非常に難しいらしい、中国の技術じゃ厳しいんじゃないかな
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/28(日) 20:59:00 ID:HQH9zmUB
単なる固体であるなら非常に簡単。
メタンハイドレートは低音高圧下では固体だが、
微妙な温度上昇や圧力変化によって、その結晶構造が崩れる。
すると内部に閉じ込められていたメタンガスが膨張し、連鎖反応的にその周囲にも波及する。
気体となったメタンは海上に向けて上昇し始める。
すると水圧が下がるのでメタンガスはさらに膨張し、海上にある採掘用のメガフロートを
数十メートルのメタン気泡が襲い沈没させる。

ってな感じかな?
177氷龍:2005/08/28(日) 21:04:35 ID:n9oUNZDl
そ…そうなの?海底奥深くにあるそうだけど…中国の採掘機が沈むのは構わないが、世界に影響出そうで怖いんだが…このガス田にもあるんだよね?
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/28(日) 21:13:24 ID:a0fk1B7s
>>177
いやこのガス田は普通の海底油田だとおもうけど
179氷龍:2005/08/28(日) 21:16:20 ID:n9oUNZDl
>>178、へ?そうなの?
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/31(水) 11:46:09 ID:r6MOcM1s
>>179
メタンハイドレートを資源化する技術はまだ開発されてないだろう
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/31(水) 11:52:22 ID:mEthV7Oy
支那側から周辺地図を見ろ。地図帳を左90°傾けて支那から見てみろ。
半島などものの数じゃないことが良く判る。
支那人だったら、日本は反抗するならジャマなだけ、友好的だとしたら100%
指示に従わせる、これしかないだろ。
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/31(水) 14:58:57 ID:wys/xK0g

メタンハイドレート馬鹿がまた出たな。
世界中にあるのに、今だ採掘実績のない物質だよ。

ようやく21世紀になってから、カナダ極北で、地上から井戸掘って、物性調査をはじめたばかりだ。
まだ商業的に採掘できるのかすら判らん。(マリック(地名)とメタンハイドレートで検索しろ。)


東シナ海の油田問題で、金にならないメタンハイドレートを持ち出すのは、石油危機に核融合で対応しろと言っているようなもの。
発言の裏には、東シナ海の油田をあきらめて、日本は採掘不可能なメタンハイドレートに掛けろと言っている気がするねぇ。
支那の飼い犬かね。
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/31(水) 15:11:26 ID:iH9/9Si7
もし良い方に転んでメタンハイドレートで日本が儲けりゃ
中国なんかはイチャモンつけてきそう。あの国はなんでも
人の物を欲しがる子供みたいな国だからね。
うまくいけば日本は天然ガスに換算して
約140〜150年持つぐらいの資源を手にできる。
夢のような話だ。
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/31(水) 15:14:37 ID:wys/xK0g
>>183
根拠のない山師の典型的な煽りだな。
エネルギーをはじめ、鉱工業系ではよく出てくるネタだ。
死ねよ。

メタンハイドレートに期待するぐらい落ちぶれるなら、
よっぽど太陽電池の方がマシだわ。
185那覇 ◆vmLcCNY8GE :2005/08/31(水) 15:19:22 ID:nR48P29P
爆雷撒けw
186那覇 ◆vmLcCNY8GE :2005/08/31(水) 15:20:43 ID:nR48P29P
間違えた機雷だったw
てか対潜用に爆雷でおk?
187ノラ親父:2005/08/31(水) 15:24:12 ID:DMxaAHbZ
☆中国の東シナ海石油開発に資金提供するアジア開発銀行と日本輸出入銀行☆

上海に輸送する石油と天然ガスの2本のパイプを敷設する工事は、1997年10月30日上海浦東地区
で、翌1998年4月15日の完成を目指して着工された。1本は石油用で 306キロメートル、舟山諸
島山島に建設される原油給油所に送られる。ここには2万トン級タンカーが停泊できる原油中継
埠頭、2,000トン級の工作船埠頭、5万立方メートルの原油貯蔵タンクなどの施設が建設された。
もう1本は天然ガス用で、375キロメートル。山原油供 給所を経て、上海南匯天然ガス処理場に
送られる。同年6月30日までに工事は完了し、試運転が行なわれた。11月11日から14日まで検査
が実施され、すべての項目に関して合格と認定された。ほとんど計画通りに進んでいるようである。
平湖油田採掘施設の建設は中国の海上土木工事能力が極めて高いことを示している。工事に要する
経費は総額50億元、約6億ドル、アジア開発銀行から1億3,000万ドル、日本輸出入銀行から1億
2,000万ドル、欧州投資銀行から6,900万ドルの借款によってまかなわれる、と公表されている。

ソース:http://www.cnfc.or.jp/j/proposal/asia00/hiramatu.html

☆対中支援額1兆6390億円のアジア開発銀行が今後3年間で5000億円の融資を実行☆

「北京オリンピックまでには円借款の新規供与を終了する」−今年3月17日、衆議院予算委員会で
町村信孝外相が述べた「対中援助中止宣言」が、日本政府の意思表明であることはいうまでもない。
ところがその一方で、日本国民の税金が拠出され、財務省が歴代総裁を送り込むアジア開発銀行(A
DB)では、巨額の対中援助計画(迂回援助)が進行中。

ソース:国際情報誌「SAPIO」8/24・9/7日号(小学館)
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/31(水) 15:32:14 ID:iH9/9Si7
>>184
>根拠のない山師の典型的な煽りだな。

根拠はないが夢があるだろうよ。
夢のような話なんだから根拠があるわけない。

>メタンハイドレートに期待するぐらい落ちぶれるなら

なんでメタンハイドレートに期待すると落ちぶれた事に
なるの?昔は宇宙に行けるなんて根拠もなかったけど
結局、行けたじゃないか。
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/31(水) 15:44:47 ID:wys/xK0g
>>188
つまり、キミのように自分で努力せずに夢を語っていれば、そのうちおこぼれに預かることが出来ると?
日本に寄生してただ害を為す朝鮮人の発想だな。反吐が出る。
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/31(水) 22:44:05 ID:0qlrQQz8
何つーか、メタンハイドレート研究は今結構お盛んですよ。
海底油田でパイプライン詰まらす元凶ですから。

も一つ注目されてんのはガスタンカーでの輸送に使えないか。
個体で運べば嵩張りませんしね。
これは実証実験の結果が待たれます。

ま、クレクレ君が嫌われるのは理解できない事も無いですが。
研究する事自体にケチ付けているのは何か裏がありそうですね。w

あ、この手の実用化研究は現在日本がほぼ独走状態ですよ。
このまま行けば困る国も出るんでしょうかね?
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
独走状態って言っても、基礎研究だけで、ゴールは果てしなく遠いよ。

JIEのMH研究会なんかは産官学で精力的に連絡をとりあって、日本に於ける
近年の研究効率の向上は著しいけどね。それでも石油ショックの頃の死に物狂いの
代替エネルギー研究開発のペースに比べればまだまだゆったりしとる。

あと、生産研究に関して言えば今まで0だったものが、2002国際マリックの成果で1になった。
これは倍率から言えば革命的な進歩だけど、ゴールが100なのか1000なのかも
今の時点では判らん。

最後に、ハイドレートガスタンカーは、メタンハイドレートは90%以上が水なので、
ハイドレートタンカーの研究は、輸送効率を完全に無視して研究されてる。
あくまで、技術的可能性を実証するだけの事で、実際の輸送は考えていない。

基礎研究や実証は他分野への波及が期待されるので、大いにやるべきだが、
それを即・実用化と捉える山師の類は百害あって一利無しの典型だよ。
昔から山師が忌み嫌われる理由でもある。