【韓国】グーグル(google)の個人情報流出が深刻  [8/24]

このエントリーをはてなブックマークに追加
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/24(水) 21:05:14 ID:dIfgh94r
"googleの馬鹿"を検索ワードのトップにしてみないか?
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/24(水) 21:06:21 ID:jQpRxebv
これぐぐる先生のせいか?
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/24(水) 21:38:06 ID:rP/jiEis
まず国が法規制しなくちゃダメだろ。
日本はまだよかったな・・・個人情報保護法とかマジでナイス
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/24(水) 21:47:34 ID:s4HFWCc7
これ本気で言ってるなら、マジでアレだな。
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/24(水) 22:49:44 ID:N9OkHQh5
>>4
> それgoogleの責任じゃなくね?


同意。責任は、韓国人の知能指数にある。
とんだ、IT大国だ!!



あっははっははっはっはははYっははっはははははっはははははっはははははは
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/24(水) 22:56:43 ID:SHGmwXpI
IT大国では、いろいろ大変なことが起こるんでつね。
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/24(水) 23:03:03 ID:clTuC39V
えと・・・某アイドル画像サイトでもサイトにパスかけるだけで
Googleのイメージ検索に引っかからなくなったんだが・・・
パス付き個人サイト>>>>>>>韓国企業サイトですかw
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/24(水) 23:09:23 ID:g9LU/vJg
ネタにしては出来すぎな感じですが

ハングル知らないからぐぐれない
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/24(水) 23:11:06 ID:6sS13LFp
チョンw
詩ねw
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/24(水) 23:27:12 ID:Ek+TCt/p
これはグーグルの問題なのか?w
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/24(水) 23:34:16 ID:ddp800k9
>>180
<丶`Д´> 民族差別ニダ 謝罪と賠償を求めるニダ

182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/24(水) 23:35:33 ID:2GXYuJRK
韓国のオンライントレードもハッキングできそうだな。
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/24(水) 23:55:03 ID:bXL3+4KK

 韓国って、人 住んでいるの?
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/24(水) 23:59:50 ID:RPMxSVU7
これグーグルの問題じゃない気がする
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/25(木) 00:00:54 ID:zW1dy1mj
チョンのふりしてgoogleに謝罪と賠償求めようぜ
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/25(木) 00:02:48 ID:TQkZtUbF
>>183
ヒトモドキとニセニンゲンしかいないよ
だからあの国では本物より偽物、事実よりねつ造、ブランドより偽ブランドが人気
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/25(木) 00:04:44 ID:X1Ofxdcn
びっぱー共にボコボコにされるのも納得
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/25(木) 00:05:21 ID:wcX7/ttO
>>164
漏れは学生の頃出した論文の執筆者ででてきたな
189 :2005/08/25(木) 00:06:34 ID:ClAQRp9u
チョソはパーミッションって知らないのじゃないのか?w
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/25(木) 00:06:42 ID:VDU1WnW3
俺も自分の名前を入れると100ぐらいヒットする。。。http://images.google.co.jp/images?q=%83k%83%5E%83E%83i%83M&ie=Shift_JIS&oe=UTF-8&hl=ja&lr=lang_ja&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5

参った・・・
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/25(木) 00:22:31 ID:d2QjCXXc
>>190
ヌタウナギ?
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/25(木) 01:14:21 ID:9uuGcn4U
個人情報って、韓国の情報の扱い方が悪すぎるだけだろ?
ファイルアクセス権限もしくはDBにでも格納しろ
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/25(木) 05:15:40 ID:ZiVrh1M5
>>1


google関係ないし・・・

韓国のセキュリティの甘さだろ・・・
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/25(木) 05:19:19 ID:/cZltEfu
さすが完全実名・個人情報ダダ漏れのサイワールドが流行る国だけあるなw
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/25(木) 05:19:59 ID:ZiVrh1M5
韓国で日本語講師をしている人のブログより。


>  あと、この生徒が気になる事を言っていた。
> 韓国では別の会社に勤める友達と仕事中にMSNでチャットをする事は
> 普通である。この彼女の会社では書類は全てファイル形式にし、
> MSNメッセンジャーで相手に送るという事だった。重要な話もよく
> MSNでされており、別段問題はないという。そして更に驚いたのが、
> その会社にはファックスがなく、社外(顧客など含む)に重要な
> 書類を送る場合や重要な話を取引先とする時も、MSNを多用したり、
> あるいはメールに添付したりして送るというのだ。

>  韓国はIT大国だと自分たちで言ってはいるが、
> セキュリティーの面がデタラメだとよく聞く。
> MSNは簡単にその内容を読み取る事ができるとも
> 何かで読んだ事がある。彼女の話では、
> 「韓国はIT大国でその辺の対策も十分に取られており、
> なんら危ない事はない」と言っていたが、
> 果たして本当にそうなのだろうか。
ttp://christopher2005kor.seesaa.net/article/6126472.html
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/25(木) 06:44:57 ID:JEH3SoBQ
また法則か!wwwwwww
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/25(木) 07:11:52 ID:mq7h/Znw
これって登録サイトとかがgoogle対策してないのが悪いんじゃないの
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/25(木) 07:14:25 ID:6r6n4bv3
さすが言論弾圧国
個人の行動や言論までガラス張りにして親日派とかを炙り出すんだな?w
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/25(木) 08:36:39 ID:vCOoCoRK
>>197
普通はそう考えて「個人情報がクロールされないように対策汁!」と
国内各社におふれを出すが、彼の国は

・ウリナラの会社は悪くないニダ。
・美国企業のgoogleが悪いニダ。

となる。

M$の不正コピー摘発キャンペーン時に、逆にM$を訴えたり(しかも裁判でM$が負けた)
不正コピー使用でWindows Updateができず、ウイルス感染嵐になった時、
「不正コピー使用でもWindows Updateが使えないのはM$が悪いニダ」とホザくような
連中だからねぇw
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/25(木) 14:52:14 ID:y2dP2Ov8
>キム課長はしかし、「適切な制裁方法がない」とし、「関連個人情報を所有している国内の
>インターネットショッピングモールや旅行会社などに対し、情報保護を強化することを要請するとともに、
>これら業者が直接グーグル本社に関連リストの削除を要請することを勧告している」と話した。

↑よく読んでみればまともなことも言ってるな。
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/25(木) 14:56:38 ID:6WbQap9M
>>199
美国って、韓国での米国の言い方だっけ?
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/25(木) 15:03:26 ID:e19gH4En
>>193
ハッキング踏み台率が世界最高だからな。
IT先進国なんて謳ってるがその実、ハッキングのハの字すら
分からず、他国からの踏み台に使われ、自分たちはF5アタックしか
出来ない出来ない国だし。
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/25(木) 15:05:28 ID:/y2Zy+HG
どういうこと?
向こうのサイトのほとんどがデータベースまでWebで公開してるってことか?
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/25(木) 15:07:54 ID:y2dP2Ov8
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/25(木) 15:10:33 ID:46+kcIko
それは、ググルではなくて、サイトのつくりがヘタレなんだな
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/25(木) 15:13:41 ID:uFjs6u2r
>>1
だから馬鹿鮮人には関わるなとあれ程言ったのに。
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/25(木) 15:16:35 ID:CZnb5nUf
単なる情報管理会社の怠慢だろ

208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/25(木) 15:19:38 ID:MiyzvZ0a
いや、これは日本が悪いだろ
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/25(木) 15:29:21 ID:PtF3/kUQ
韓国のキムチ製造現場で、唾を入れる従業員。もちろん日本向け。
http://ime.st/www.jjang0u.com/data/newjjang/157/2005Jul/112161203545440.jpg
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/25(木) 15:33:09 ID:BkFNx8Ht
俺みたいな素人が普通にサーバー立てても
公開データ以上のものって検索されないんだが‥?

逆にどうやって作ってるのか知りたい。

やっぱりIT先進国の人しかできないのか?
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/25(木) 16:29:31 ID:mJF92dKW
>>210
ヒント:IIS
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/25(木) 16:34:35 ID:s1RixXEp
えっと、IT先進国?
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/25(木) 16:54:31 ID:AFz7feFZ
イット革命?
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/25(木) 16:54:39 ID:IPOaEjgG
IT「だけ」先進国

モラルやセキュリティ?はぁ?ナニソレ、食べ物?
なんだよ。
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/25(木) 19:20:22 ID:FivhzGC+
スティーブン・キング「IT(モドキ)」先進国。
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/25(木) 19:34:20 ID:zQxXX8Dg
IT(?)先進(?)国(?)
217周八式安崎 ◆Syu8/JB39w :2005/08/25(木) 20:14:38 ID:23gI8XNA
ITはインターネット・トラフィックの略。

CodeRedのトラフィックストームが、、、
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/28(日) 16:33:55 ID:n7kQn3Ps
これってググルがクロールしたら個人情報まで引っかかちゃうってだけ?
ならググルわるくないじゃん。ワケワカメ
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/28(日) 16:44:47 ID:uUt8sP5u
さすがお笑いIT先進国、機械検索がどういうものかよく分かっていないようで。
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
大須事件(1952年7月7日)+A2473+A2388
大須球場で、ソ連・中国を訪問帰国した帆足計・宮越喜助両代議士の歓迎報告会終了後、
日本共産党系の名古屋大学生に煽動された旧朝連系を含む約1000人が無届デモを敢行した。
岩井通りをデモ行進しながら、警官隊に硫酸瓶・火炎瓶を投げ、警察放送車、民間乗用車を燃やしたり、
交番詰所に火炎瓶を投げ込んだ。そのため、遂に警官隊側が発砲する騒乱事件となった。
夜になっても、騒乱の現場から少し離れた鶴舞公園で、駐留軍軍用車を焼いたり、名古屋東税務署に火炎瓶を投げ込んだ。
その結果、デモ側は死亡1名、重軽傷者19名を出した。名古屋地方検察庁及び名古屋市警察はこの事件を重視し、261名(その内朝連系145名)を検挙した。

舞鶴事件(1952年7月8日)
6月25日、朝鮮人約180名が舞鶴飯野造船所に侵入しようとして、それを阻止しようとした所員に怪我を負わせた事件が発生した。
7月8日にその事件の容疑者が舞鶴から綾部に逃走しようとしているのを警+A2507察が察知し、先回りして逮捕しようとしたところ、
竹槍等で抵抗したため警官が発砲するなど大乱闘となった。双方合わせて27名の重軽傷者を出し、12名を逮捕した。
同日午後5時ごろ、朝鮮人数十人が、棍棒、石、ノコギリを持ち「逮捕者を返せ」と舞鶴西署に押しかけ同署のガラス数十枚を破り、
警官ともみあいになり、8名を逮捕した。

五所川原税務署襲撃事件(1952年11月19日〜26日)
1952年11月19日、仙台国税局は青森県内の警察官の協力を得て、
青森県北津軽郡板柳町周辺の朝鮮人が経営する密造酒工場を摘発し、証拠物件を押収し、
酒税法違反として45名を検挙した。そのとき、激しく妨害したので、朝鮮人7名が公務執行妨害の現行犯で逮捕された。
これに対して朝鮮人は反発し、板柳地区警察署と五所川原税務署に連日抗議活動を行い、
26日には、約60名の朝鮮人が五所川原税務署に押しかけて署内に乱入し、署内を占拠した。