【6者協議】来週再開 中国外務次官が伝える [08/24]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1言葉は葉っぱφ ★

6者協議、来週再開 中国外務次官が伝える

中国の武大偉(ウー・ターウェイ)外務次官は24日午前、佐々江賢一郎外務省
アジア大洋州局長と外務省で会談し、休会中の北朝鮮の核問題を巡る6者協
議を、予定通り来週中に再開する方針を確認した。

武次官は6者協議の中国の首席代表で、議長役を務めている。協議再開を前に、
日本の首席代表の佐々江氏と北朝鮮の核廃棄を柱とする合意文書の内容をす
りあわせるために来日した。

日本側は会談で、最大の焦点となっている北朝鮮の核廃棄の対象について、米
国と歩調を合わせ、現状では平和利用も認められないとの考えを伝えた。

日本外務省筋によると、中国側は、拉致問題を巡って膠着(こうちゃく)状態が続く
日朝関係について、対話を通じた諸懸案の解決に期待を表明。再開後の6者協
議では、今月7日の休会前に中国が示した合意文書の第4次草案をもとに議論
を進める方針も示した。

ソース:朝日新聞
http://www.asahi.com/politics/update/0824/009.html
関連スレ
【日本】「北の原子力平和利用も認めない」〜6カ国協議議長(中国)に伝達へ[8/24]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1124835472/
【北朝鮮問題】軽水炉事業廃止 日米、加盟国と協議へ KEDO、北に核完全廃棄迫る [08/24]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1124850130/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/24(水) 13:48:36 ID:YAhtBkrY
いいからとっとと北チョンを空爆しろや
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/24(水) 13:48:53 ID:e8na/YoP
どうせ合意なんてできないくせに。
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/24(水) 13:49:11 ID:R5IoUvAD
もういいって。
時間の無駄。
大の大人が雁首並べてゴチャゴチャと…
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/24(水) 13:49:19 ID:jTQGVTct
どうなる?
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/24(水) 13:50:23 ID:d43Hp28B
日本が大金払うことだけは確定
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/24(水) 13:50:25 ID:u2ZUIS5u
再開ってことは、もうデキてんだな >合意
あとはセレモニーだろ
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/24(水) 13:51:00 ID:A6jh54GM
北朝鮮に経済制裁しながら6者協議をやってほしい。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/24(水) 13:53:54 ID:RrVhoR4K
>>6
北朝鮮が日本からの資金拠出は固辞してる
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/24(水) 13:57:25 ID:HhSZWXgX
もう再開しないでいいから、北が寝言言うたびに韓国にNuke一回でいいじゃんか。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/24(水) 13:58:45 ID:2exnP4PF
5カ国制裁会議でいいじゃん
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/24(水) 13:59:42 ID:YAhtBkrY
>>11
いや、南北に対して4カ国で
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/24(水) 14:00:42 ID:IhLz6UPY
(  `ハ´)(とりあえず再開にこぎ着けそうでメンツが立ったアル)
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/24(水) 14:12:04 ID:BlWzOLYo
核が終わっても拉致・ミサイル・生物化学兵器・偽札・覚せい剤の問題が・・・。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/24(水) 14:15:55 ID:mP1okS/R
>>13
まだ判らんぞ。北チョンがどう出るか。ひょっとしたら会議に出てこない可能性もあるぞ。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/24(水) 14:17:05 ID:gcUz3GIH
話し合いがダメなら実力で勝負だ!

歴史はくり返す。
17パンダの好きな食べ物は? ◆0uDdjKUktg :2005/08/24(水) 14:19:08 ID:Rvg9WmsM BE:210563055-
>>10
Nukeって最終兵器?
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/24(水) 14:21:25 ID:tl2Nh9KC
>>17
ニュークリア=核だろ。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/24(水) 14:29:23 ID:mP1okS/R
nuclear  = 核(原子核)
nuclear weapon = 核兵器

nukeは知らん。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/24(水) 14:30:32 ID:NtvdXgWY
はいはい決裂決裂。ほいで靖国参拝。
21パンダの好きな食べ物は? ◆0uDdjKUktg :2005/08/24(水) 14:34:03 ID:Rvg9WmsM BE:682223099-
>>18
テュロックに出てくる最終兵器かと思ったもんで
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/24(水) 14:38:06 ID:5xTnCea5
不思議なことに朝日、6者協議っていう正式名称ちゃんと使うんだよな。
他社はマスゴミプロパガンダ6ヶ国協議って言っているのに。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/24(水) 14:39:15 ID:IhLz6UPY
ぬけ爆弾投下!
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/24(水) 14:40:12 ID:Jw6/fGxf
映画「皇帝のいない8月」参照
25名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 14:43:06 ID:CVgXh+u3
台湾海峡での戦争の勃発を阻止するため、
或いは遅らせるためには、我々の戦略基点を 「対等の戦略決戦」の水準に上げなければいけない。
つまり、共倒れの戦争プログラムである。もし我々が台湾海峡での戦争を勝ち取ることができなければ、
その結果は、甲午戦争よりもさらに惨めになる。それを避けるには、戦争が起きたら、日本を全面壊滅させ、
米国を機能麻痺させなければならない。この目的を達成するためには、核を使うしかない。

by遅浩田氏(元中国国防長官、中国中央軍事委員会副委員長


中国軍部高官・朱成虎少将の国防大学でのスピーチ(2005年7月6日)

「我々の中国は核競争に先行し、それにより他国の人口を減らすと同時に 自国の人口を保ち、将来全世界で大きな割合を占めるはずだ。
 将来、人類の進化進展に重要な位置を占拠するように努力すべきで、核 戦争を経て、我々は百年あまりの重荷を下ろし、全世界を手に入れること ができる。」

26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/24(水) 16:05:23 ID:xpUVEBBC
また始めるのか、時間稼ぎの茶番劇。
その間に北朝鮮は着々と核武装し、中国は急速に軍拡を進める訳だ。
何年後かに痺れを切らせた米国を核攻撃して滅ぼそうという魂胆ね。
27アドル ◆p48NeyOy4M
これが茶番劇の終幕となればいいがな。

休会した時点で最後通牒のよーなもんだろーし。