【拷問疑惑】中国、国連人権調査官の訪問受け入れ 11月下旬に [08/24]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1言葉は葉っぱφ ★

中国、国連人権調査官の訪問受け入れ 11月下旬に

AP通信によると、ジュネーブの国連人権委員会当局者は23日、中国が、国連人権委の
特別調査官が人権弾圧や拷問疑惑の調査のために同国を訪問することを初めて承認し
たことを明らかにした。

マンフレッド・ノワク人権委特別調査官が11月21日から12月2日まで訪中し、中国政府
当局者と会談、収容所を視察する。ノワク調査官は調査結果をまとめ、来年の国連人権
委会議に報告書を提出する。

中国は1996年に拷問を法律で禁止したが、その後も拷問が広く行われているとの疑惑
が持たれている。

ソース:産経新聞
http://www.sankei.co.jp/news/050824/kok036.htm
関連スレ
【米中】ライス長官「中国、経済の大改革必要」 軍備増強、人権侵害に懸念も[08/20]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1124465382/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/24(水) 11:29:17 ID:XXYUpKwj
都合のいいとこだけ見せて終了なんだろ
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/24(水) 11:30:09 ID:8L9+1YSS
拷問くらい、中国人なら普通に
やってるだろ
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/24(水) 11:32:45 ID:Yl5Vu2zN
前回日本に来たときは
これが先進国とは思えない酷い状況だと
吐き捨てて帰っていったが、
中国に関しては、法則発動だろ。w
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/24(水) 11:33:06 ID:jBdBvg27
国連人権委員会なんぞがそもそも信用できんね。
メンバーを見ると人権に対して疑わしい国の人間が名前を連ねているらしいし。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/24(水) 11:35:20 ID:XXYUpKwj
あれだ、スーパーの消防査察と同じ。

「来週査察するんで、
 (その時だけは)階段やシャッターの下に商品置かないように」

ってやつ。マターク意味なし。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/24(水) 11:36:08 ID:Yl5Vu2zN
拷問どころか食べてるし。

8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/24(水) 11:40:17 ID:HiVB2rI3
>>1
金貰いに行くだけだしょ?
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/24(水) 11:46:17 ID:/BXAk5Vw
国連人権委員会はボロばっかし
金をつかませりゃ嘘でもなんでOK
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/24(水) 11:46:40 ID:EUU7UdhB
かえって証拠隠滅で、人権が脅かされるような・・・。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/24(水) 11:54:55 ID:Df8TmLR6
こないだ日本に来た連中だよね?
発言みると信用がいまいちおけない気がするのは漏れだけですか?
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/24(水) 11:59:04 ID:tFIFjuko
国連人権委員会なんて中国の犬ばっかですよ
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/24(水) 12:08:59 ID:K+fCwAGo
またナイジェリアだったかのクロンボ呼んで問題無しで糸冬なんだろ?
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/24(水) 12:12:15 ID:t36UDrjN
シナ人であること自体拷問!
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/24(水) 12:27:39 ID:yKU74D1x
中国は、大きな北朝鮮です。

・一党独裁
・情報統制
・政府への具申は禁止
・とんでもない数の処刑者数
・農民の虐げられた生活環境
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/24(水) 12:30:50 ID:qHYRhq3F
人権委員はいい思いして、中共はお墨付きもらって、お互いハッピーじゃん!


どっちも死ねよ。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/24(水) 12:49:12 ID:FHVRvMaq
こういうのもスルーなんだろうね…ひどい話だよ。

チベットの現状

http://www.tibethouse.jp/human_rights/index.html
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/24(水) 12:52:23 ID:AsMdMmKH
囚人の総入れ替えするだろうねえ。
人民軍の兵士がなりきりですか。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/24(水) 12:53:11 ID:r+rZ9baR
囚人に喋る内容のリハーサルをさせて前もって脅しておく。
命が無いぞと言ってよけいなことは喋らせない。受け入れの時だけ待遇を変える。
というようなことが、どこかに書いてあったぞ
とっくに承知だろうが。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/24(水) 12:55:21 ID:Z46BjwaB
囚人の扱いがちょっと悪い。 早急に改善するように。  で、終わり。
何もなしだとバレバレだからな。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/24(水) 12:55:24 ID:fn0DIiRr
国際人権委員会の委員メンバー

中国・北朝鮮・キューバ・リビア・スーダン……
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/24(水) 12:56:38 ID:UQHkDAp+
国連人権委員会を管理する所はどこ?
そこに出回っている証拠の写真とかを送ったらどうか。
23名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 13:03:46 ID:CVgXh+u3
心配しなくとも既に買収済みです。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/24(水) 13:04:15 ID:YAhtBkrY
どうせ形だけでしょ
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/24(水) 13:07:06 ID:KodW4ggu
ついでにWHOもってゆー話にはならんのかねぇ
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/24(水) 13:17:28 ID:YAhtBkrY
>>25
やってほしいよ。マジで。
疫病多発地帯だからな。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/24(水) 13:22:41 ID:R5IoUvAD
中国の人権弾圧は確かに酷いが、国連人権委みたいな糞適当な所にガタガタ言われても、痛くも痒くもないだろ。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/24(水) 13:22:49 ID:5m5dRD9O
これは意味ないな。
国連人権委はスーダンや中国みたいな人権弾圧国が権力持ってるから。

だからアメリカはこれを解散すべきだとずっと指摘してきたし、
次の国連改革では新組織に生まれ変わる予定だよ。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/24(水) 13:26:41 ID:OJve3lWK
WHOのほうがずっと気になる
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/24(水) 13:37:38 ID:H85AIIDi
日本じゃあスリッパで頭叩いただけで問題になるのに
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/24(水) 13:37:47 ID:1vsWV6jS
まともにやったら、結論は
中国人は息するなってとこか
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/24(水) 13:43:58 ID:3oJbX51Z
コレって所詮は「ポーズ」でしょ。
で、都合の悪いところは見せないで、「うちは人権尊重アルヨ」で糸冬 了。
みえみえじゃん。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/24(水) 14:21:16 ID:56+r2rxV
抜き打ちじゃねえと意味ねえ
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/24(水) 15:16:06 ID:L55byJYo
これか
【大紀元】中国労働教養所:四つ裂きの酷刑で法輪功を迫害〔08/19〕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1124428452/
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/24(水) 15:36:09 ID:/2nRcQ2f
女を抱かせて写真を撮って脅す。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/24(水) 15:56:53 ID:bbdP3VyR
韓国人の牧師、金保の22回にわたる少女暴行事件の裁判を民法各社は伝えたのに 
NHKのみが伝えませんでした、韓国を擁護するあまり、その犯罪までをも隠匿 
するNHKは公共放送として必要なのでしょうか
(簡単にNHKとの受信契約を解約する方法)

●0・1・2・0-1・5・1・5・1・5(フリーダイヤル 以後以後以後)に電話する。
●アナウンス「該当する番号を押して下さい」と流れるので、受信料等の「1」を押す
●最近は繋がりにくいがマターリ待つ。オペレーターのおねいさんに繋がる(#´Д`#)
●解約したいと伝えると、理由を聞いてくるので「テレビが壊れた」旨伝える。
  (いつ壊れたか?他に受信機はないか? 購入、修理の予定は無いかと聞いてくる)
  (過去の場合は、さかのぼって料金が返金される!)
●お客さま番号(放送受信料領収書のはがき参照)、住所、電話番号を確認してくるので答える。
●確認が出来たら、書類を送付するので期日までに郵送する旨説明してくる。
  (この時に現在の支払い状況も確認されると思います。)
●送付された放送受信機廃止届を郵送する。(送付期限厳守!) 
             ↓
  放送受信機廃止届がNHKに到着した時点で晴れて解約完了です(・∀・) 

※最近はオペレータも簡単に解約させないようにもっていくケースが報告されていまつ。
  心配ご無用!自信を持って毅然とした態度で「撤去した!」と言うだけでOK.
   それ以外のことは言うべからず。何を言われても「撤去した!」これだけで済みます。
  
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/24(水) 16:03:37 ID:YDPnmXKt
チベットに行けよw
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/24(水) 16:17:32 ID:I5cMcfLV
( ;`ハ´) ご、拷問じゃないアル! チョトSMしてるだけアルヨ!!w
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/24(水) 16:29:09 ID:HVfGTP4c
まあなんのお咎めも無しで済ますんだろうな。
↓みたいなとこだし。


Ending the Commission on Human Rights
The U.N. Commission on Human Rights is rightly regarded as epitomizing the “dictators’ debating club” esthetic
that some ascribe to the whole organization. Recent members of the Commission include Libya, Sudan, Zimbabwe, China, and Cuba?
all of which are known for their deplorable records on human rights.
Like clockwork, the Commission issues regular resolutions condemning Israel
while overlooking real offenders?such as many of its members.


国連人権委員会の廃止
国連人権委員会は正に「独裁者たちの討論クラブ」の観を呈している。一部
の人々によれば、もはや国連全体が「独裁者たちの討論クラブ」になり果て
ているという。最近国連人権委員会のメンバーとなった国々には、リビア、
スーダン、ジンバブエ、中国、キューバなど、悪名高い人権蹂躙国家がぞろ
ぞろと名を連ねている。国連人権委員会は、まるで時計仕掛けの人形みたい
に、定期的にイスラエルに対する糾弾決議を行っているが、前記の加盟国の
ような、本当の人権蹂躙国家にはお目こぼしを決め込んでいる。

ttp://www.heritage.org/Research/InternationalOrganizations/wm759.cfm
40闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2005/08/24(水) 17:15:43 ID:IFhYeSg1
人権調査官ってこの前のウトロで嘘吐き鮮人の戯言信じた連中か?
だとしたら期待できんな。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/24(水) 21:52:26 ID:UbOzSkUH
>>35

日本の売国政治家にしたように、上手くいくんだろうか。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/24(水) 22:05:05 ID:DkAGxIID
 1996年に拷問を法律で禁止、って…。1996年までは合法的に拷問してたのかよ…。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
そんなもん無意味。

凄い接待と賄賂で報告書が変わる。

ほんと人権に関わってる奴の倫理はおかしい奴が多い。