【中国】「ビール事件はでっちあげ」 - “ビールにホルムアルデヒド”報道でメディアを処罰[08/22]

このエントリーをはてなブックマークに追加
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/22(月) 20:56:41 ID:RyNkBojn
ビール会社も認めた事実なのに、「でっち上げ」ですか。

さすが捏造大国。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/22(月) 20:59:18 ID:OcT6mxvb
当局がホルムアルデヒドの使用を認めてたんじゃなかったっけ?
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/22(月) 21:00:49 ID:Qm+G3mUk
>>17
全くだ。不買運動なんてとんでもない。
事実を知るだけで自然に淘汰されていく。
しかし中兇もそれは熟知しているんだな。東亜見てて良かったよ。
23アドル ◆p48NeyOy4M :2005/08/22(月) 21:05:37 ID:5Ch0+qhX
朕に都合の悪い事実はみなでっち上げアルよ!


ああ、奴らの宗主国だよ、やっぱ。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/22(月) 21:11:56 ID:4YYAHvV4
中国 「連鎖球菌」終息宣言
http://www3.nhk.or.jp/news/2005/08/22/k20050822000047.html
こんなニュース流しちゃうNHK ダメだこりゃ
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/22(月) 21:52:45 ID:Jg0Q0KG0
シナの汚染って、日本人の想像を絶する範囲で存在するんじゃないのかな?
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/22(月) 21:54:22 ID:4YYAHvV4
現地に行っている留学生なんかが作っているブログでは
スゴい環境だものな 支那は
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/22(月) 22:03:35 ID:YVfMzHXk
日本の言論、放送界はまさか中国が
自国のイメージにマイナスになるような
ニュースを素直に流すと思ってるのか?
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/22(月) 22:06:27 ID:4YYAHvV4
>>27
困ったもんだな
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/22(月) 22:35:17 ID:Amn2wZRO
いずれ
SARS事件もでっちあげ

つか、誤った情報が大きくなって処罰って
自虐願望かね中国さんw
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/22(月) 23:09:40 ID:QWPau9nq
処罰wwwww

日本もやればいいんだよ、メディアの処罰。w
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/22(月) 23:12:06 ID:7CZJWLN1
>中国のビール騒動は、日本にとっても他人事ではない。

完全にに他人事wwww
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/22(月) 23:13:51 ID:C+8kG/6u
製造過程に云々、アホな言い訳していなかったっけ?
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/22(月) 23:51:44 ID:VZ1C6Coc
とにかくだ!
長生きしたけりゃ飲むな
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/23(火) 12:51:18 ID:FJAym41w
>>30
何でできないのかな?
「報道の自由」とはこれまた違うよね。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/23(火) 12:53:06 ID:9mFvZ8g3
中国は国策として人口抑制を図ってんだよ。
この異常さになぜ日本人は気付かないのかな。
中国において「健康」「安全」なんてのは最も無視される要素だろうに。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/23(火) 13:00:42 ID:XezgrcCz
中国で粛清があったと聞いてやってきますた
37(-ω-` )<`д´;≡;`ハ´)( ´-ω-):2005/08/23(火) 13:03:34 ID:UMxUoY0I
ビール業界から、そうとうな額の金をもらったんだろうな…
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/23(火) 13:30:11 ID:ud+hDtqN
なんて日本の新聞やゴミメディアはこの手の
ニュースを記事にしないのかわからん
自主規制しても自分達はこの手の情報握ってるから
中国で作られた製品は買わないんだろう
しかし、日本国民には中国製品マンセーして買わせる
共犯って事に気がついてないバカ記者や編集者の多い事
イライラする
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/23(火) 14:55:10 ID:jRhIcQyT
やべえビール飲みたくなってきたス
中国のビールってなんか色とか薄くね。泡もすぐ消えるような
生産量1位とかいってるけど、うすめてねーか、あいつら
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/23(火) 15:02:52 ID:BVGEui1y
中国人は黒ラベルを輸入して飲んでなさい!
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/23(火) 15:04:07 ID:Tod5Maez
(`ハ´  )奥義! 事実まっしょー拳!!
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/23(火) 15:08:57 ID:oUI3oVen
>日本にとっても他人事ではない。

関係ないだろ。なぜ巻き込もうとする。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/23(火) 15:11:25 ID:V7qtMPj8
農薬規制もない中国はメディア規制ですか。
人口抑制のためとはいえ、告発者の意見を改善して
透明性を示さないと
中国の食いもんはダメと日本人に思われるよ?
ってかもう思ってる奴かなりいるけど。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/23(火) 15:16:45 ID:i3EOSePj
あれ、故意に入れたんじゃなくて自然に入ったんじゃヴォケ!って
逆切れしてなかったっけ???
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/23(火) 15:31:56 ID:1Z5RjVss
全て真実か
非常に分かりやすいな
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/23(火) 21:56:45 ID:JcdCUH0V
いきなり処罰かよw
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/25(木) 11:17:17 ID:349oa3va
>>43
反日ってだけで故意に何か混入してないか疑っちゃうからなぁ。
韓餃子の事件のように。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/25(木) 11:18:00 ID:6LcllucK
>>1
ハイワロ

で、次の捏造は何?
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/25(木) 11:21:51 ID:gjldugC1
真実が明るみにでてしまった場合はこうやって無かった事にするのか。
もう中国の言う事なんか誰も信じないと思うけど。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/25(木) 11:23:16 ID:ysjfpyGC
水銀入りは青島ビール
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/25(木) 11:23:32 ID:L/p/buga
客観的に第3国に検証してもらえばいいのに
中国共産党がからんでいる時点で信じられんな
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/25(木) 11:31:34 ID:6LcllucK
>>51
そんな事したらもう良い逃れできなくなるじゃん?
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/25(木) 11:55:04 ID:YCL8m+mw
ビールにホムンクルスまぜるなんて、どうかしてるぜ
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/28(日) 07:49:21 ID:ffpnt3ER
反日ってこんな商品を日本に故意に輸出しそうだ。
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/28(日) 08:10:50 ID:CLUVLi+I
あれ?ビール製造関係者は
「混ぜてはいない、製造過程で発生する」

ってホルムアルデヒドが混入している事を認めていなかったか?
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/28(日) 08:17:04 ID:e1gZCzc8
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |   マスター、野人乾ひとつ。
       レ'ヽ_____________________
   ∧_∧        ∧___∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   < ヽ`∀> / ̄ヽ  <ヽ`∀´> <   お客さん、風邪ですか?
   (   `つ 日 凸  ( つ つヽ  \_____________
   (_  ⌒/    凵ヽ | | |  ヽ. 凸|   |
   「  (_/Y     ヽ _フ__フ | |\|   |
  ┗┳━| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       \|  |   |
    ┻\|_____|         \_|___|
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/28(日) 08:42:55 ID:OjnxazB1
ビール会社の方で裁判起こすなら普通だけど、党の方で一方的にですか…
どうでもいいけど、どういう法的根拠で処罰してんの?
そういった行政法みたいなのがあんの?
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/28(日) 08:44:30 ID:T//6Unm/

> 日本も報道規制大国なのだ。

捏造報道は野放しだけどな
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/28(日) 09:09:42 ID:xls4F8Fn
これじゃ逆に、中国産の安全な食品まで恐くなっちゃうよ(´・ω・`)
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/28(日) 09:33:06 ID:tgtYteke
捏造ではないよな少なくとも。
問題を起こした事と現状と合致しているかどうかって事が問題なんだろうな・・・。
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/28(日) 10:02:18 ID:FKd+/jnV
日本にも輸入されてるだろ?
日本では検査しないのか?
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/28(日) 10:10:13 ID:liX/8rYi
ホルムアルデヒドを日本に輸出。

63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/28(日) 10:23:56 ID:FZUXPmaU
で実際には入っているの?
64 ◆cq8cKISSUI :2005/08/28(日) 10:53:51 ID:KSYiBu3C
>>63
飲めば分かる
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/28(日) 12:27:42 ID:CLUVLi+I
>>63
入っていないのなら製造者がニュースが出た当初から一貫して
否定するのでは?
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/28(日) 14:52:09 ID:i5kcw8sg
人権保護法案が成立すると、日本もこうなる悪寒
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/28(日) 15:34:05 ID:LdCrC4nq
日本政府も捏造マスコミを罰してくれ。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/31(水) 17:18:13 ID:kHfdu5Ij
アセトアルデヒドだったら問題ないのかな?
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
事の真偽はともかく、日本も見習えよ