【台湾】日本軍として戦死した高砂義勇兵の慰霊碑が日本の義援金などで来月に着工[8/20]

このエントリーをはてなブックマークに追加
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/21(日) 03:16:31 ID:GP363CfY
>>125
>>151
けど、一般的にアイランダーは早熟で、
ある年齢を過ぎればブクブク太って行くね。
トンガの国を挙げてのダイエット番組とか
テレビでもよくやってるし、K−1の
マークハントにしても然り。
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/21(日) 07:06:30 ID:eraEoNRK
昭和17年に志願兵制度が実施された時は1200名の採用に対して
40万人が志願し、軍指令部には血書嘆願書が山をなした。更に熱心な
青年たちは陸軍省に陳情を続けている。600万たらずの人口から40万の
志願は正しく世界記録であろう。高砂義勇兵も比島戦線を始め南方戦線で
奮戦した。その忠勇義烈は青史の一項を飾り後世に永く伝えられるであろう。
なお知られていないことだがジャングル内の自活と戦闘は彼らの
祖先以来の動物的な知恵であった。日本の将軍や参謀は野草の食べ方、
野宿の方法等、何の経験もなかったのだから高砂義勇兵の存在が
どれだけの将兵を助けたかははかり知れない。(p266)

『台湾人元志願兵と大東亜戦争 ―いとほしき日本へ―』  鄭 春河 著
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/21(日) 07:34:24 ID:eraEoNRK
「日本精神、大和魂ですよ」と、きらきらした目でじっと見つめる
ピューマ族の元高砂義勇兵、陳徳儀(岡田耕司、ハパプリン・クラサイ、80)ですら、
台東の自宅の土間でしばらく話し込んでいると、こんなこともしんみりと語りはじめる。
(略)
陳にもっとつっこんだ話が聞きたくて、その二日後の
2001(平成13)年6月16日に改めて訪ねたときのことだ。

「日本のために命を投げて帰ってきた。一日本人として高邁(こうまい)なる
理想を抱いて、清純なる日の丸の下に働いてきました。日本人の心、
日本人の情けを持っている。(しかし)日本人並みになぜしてくれない。
当時、私は日本人。できるなら日本人並みにしてください。
いくら(払ってくれ)は私言わない。日本政府、元日本兵に何の補償もない。
今も毎日苦労して生きている。日本人は私達(元高砂義勇兵を)どう見ているのか。
決して日本人を恨んでいません。恨むのは原子弾(原子爆弾)の犯罪を犯した
アメリカです。戦争はしてはならないものです。今、日本人の情けがほしい。」

(略)
ただ陳徳儀は2000年四月四日に、門脇朝秀ら「あけぼの会」の招きで
日本を訪問した時、靖国神社参拝を控えて、東京・九段の偕行社で非公式に
出席された三笠宮さま臨席の下、勲五等瑞宝賞を授けられた、と言って勲章をみせた。
むろん勲章として公式に認められたものではないだろう。
(略)
仮にそうであっても、陳徳儀にとっては、人生最大の喜びであるようだった。
陳は言う。「三笠宮さま(ご臨席での叙勲は)本当に尊いことです。
日本は敗戦したというが、、行ってみたら第一級の姿です。
三笠宮さまが頭を下げられた。その瞬間、私はもう(感極まって)
何も覚えていません。それで十分です」
報われることのほとんどなかった高砂義勇兵のなかで、陳はある意味で、
最も報われた男のひとりかもしれない。
ただ、この男のぎりぎりの生活は何も変わらなかった。
(p196〜198)

『還ってきた台湾人日本兵』河崎真澄・著 文春新書
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/21(日) 08:58:10 ID:Ehb7ExkA
東洋思想が来てたのか。
スルーされまくりだがw
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/21(日) 09:08:13 ID:2/U0ub6j
除幕式と慰霊祭に行きたい。
影でそっと見ているだけで良いんだ。
ありがとう、って言いたい。
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/21(日) 09:12:17 ID:jW2xVTcG
高砂義勇兵、万歳!万歳!
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/21(日) 09:23:51 ID:Wm2unxUw
高砂族って国民党政府から弾圧されている少数民族だっけ?
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/21(日) 09:31:25 ID:AmiP3jH/
良い話じゃなー。
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/21(日) 09:34:05 ID:M2WcpM5Y
>>147
当時、ジャングルでのゲリラ戦では英国の傭兵グルカ兵が世界最強でした。
日本陸軍ではフィリピンのジャングル戦でグルカ兵におおいに悩まされ
そこで組織されたのが高砂義勇軍です。

彼らは、裸足(足音を敵に気付かれないよう)のまま大和魂と蕃刃一本だけで
密林を縦横無尽に駆け巡りグルカ兵と互角にわたりあい多大な戦果をあげた
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/21(日) 17:05:15 ID:KxkTw23w
>>89
だな、東西ドイツの統一を見ろよって感じだな。
当事の併合時の日韓の国力の差・意識の差は東西ドイツとは比べ物にならない
くらい酷い落差があったのになwまぁ、南北朝鮮統一で韓国人が考えてる危惧だけ
とっても解りそうなものだがw
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/21(日) 18:43:51 ID:gmNp4lBZ
>>178
ドイツは、いまだに電話網はガタガタらしい。
ソースは産経新聞の囲み記事
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/21(日) 19:22:16 ID:X5G916MW
日本の公務員よ、もっとしっかりしてくれヽ(`Д´)ノウワァァァン
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/22(月) 00:05:46 ID:4xkOG1Sb
>>171
ええ話。だけどなんだか情けないな
我が国は
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/22(月) 00:16:35 ID:0HdvUDx0
これがもし

台湾人→韓国人
産経新聞→朝日新聞

だったら、こんだけお金集まってたかどうか。
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/22(月) 00:20:29 ID:2frzD36k
>>171
日本はもっとこういう人にこそまともな補償(恩賞かもしらん)をあげるべきだ
>>182
そんなことはありえないからどうでも良いニダw
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/22(月) 00:28:37 ID:wOPAoV1S
しかし、戦後は中韓には兆の金を払って土下座して、この台湾の兵士は黙殺してるんだろ?

客観的に見りゃ、日本が一番のクズだな。
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/22(月) 03:06:36 ID:fVN/zhIm
>>184

全くもって同意

これから変えていかなきゃね
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/22(月) 03:12:19 ID:5bdnnYlS
ホワイトカラー層の購読新聞
  朝日新聞 26.9パーセント
  産経新聞  3.6パーセントw

世帯主の学歴が大卒以上の世帯
  朝日新聞 33.1パーセント
  産経新聞  4.0パーセントw

世帯主の年収が1000万円以上の世帯
  朝日新聞 28.4パーセント
  産経新聞  5.2パーセントw

株式(上場株)保有世帯
  朝日新聞 33.2パーセント
  産経新聞  5.2パーセント

刑務所内(監房室)での購読
  朝日新聞 00パーセント
  サンケイ 99パーセント
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/22(月) 04:23:02 ID:ORsDGipP
>>186
なるほど、日本が「失われた10年」になるわけだ。
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/22(月) 04:25:00 ID:qa0ZVXpn
>>186
>刑務所内(監房室)での購読
あれ?この前在日の犯罪者が刑務所で「朝日新聞を読ませろ」っつって騒ぎ起こしてなかったっけ?
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/22(月) 04:55:18 ID:dT9zrq1t
>>171 門脇さんってあの90歳を越えてますます元気な爺さんか。
おもしろい爺さんだったぞ。
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/22(月) 10:46:15 ID:/+IBHbxu
漏れも英霊慰霊碑再建にほんの心ばかりの寄付をさせてもらったよ。
でも本当に彼等の存在を知らしめるには、高砂義勇兵の活躍を日本人
の手で映画化するのが良いと思うが藻前らどう思う?ムルデカは、やっぱ
今一感がぬぐえないが、その反省を踏まえてきっちり造り込めばかなり
良い物が出来るのではないかと思う。
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/22(月) 11:11:53 ID:rXuRG65i
>>186
上4つの過半数が日経とかだったらワラウ
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/22(月) 11:32:21 ID:CEZ7Esf1
>>190
大賛成!
高砂義勇兵の活躍に焦点をあてて広く知らしめてほしい。
そして、日本人の感謝の気持ちを台湾の人に伝えてほしい。
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/22(月) 13:01:53 ID:S26XGAJJ
ようやく土地が見つかったか。良かった良かった。
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2005/08/22(月) 14:35:16 ID:41ZJCiRH
上げ進行で行こう〜

渡台ツアー組みませんか?
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/22(月) 15:15:53 ID:YAySVNag

>>47
まったくだよ!!!
極東三バカのありとあらゆる捏造事件には
大金払うのに
どうして高砂義勇兵にはダメなのか?
俺もそういうことに税金使ってくれるんだったらうれしい!!
日本を辱め、因縁をつけ、足を引っ張る三バカに税金を使われるのは我慢がならない。
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/22(月) 17:08:07 ID:j0Cby5n+
高砂義勇兵は教科書等には載っているのかな。
日本という国に対してこれだけ協力した人達もいたということを
是非知ってほしいものだね。
彼らの存在で日本がどういう戦争をしていたのかというのも伝わるだろうし。
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/22(月) 17:09:10 ID:5jjyVsyp
ちくしょう。泣ける話じゃないか。
米軍にはこの義理と人情の世界は一生理解できまい
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/22(月) 17:53:53 ID:izXjCjqW
>>196
漏れは2ちゃんで初めて知りますたよ。
199第六天魔王(21) ◆ODA7WdIm6U :2005/08/22(月) 19:06:46 ID:KTSRyRTV
>>196
高砂族については山川の教科書に載ってたキガス


>>194
11月に行くかもしんねー
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/22(月) 19:50:12 ID:Z7sT+24B
>>163-134
台湾板からコピペ。
制作者が音信不通らしい。

29 鍾馗 ◆NwV0eZdXH. 2005/08/22(月) 10:32:12
>>28
麒麟さんとの連絡が付かない・・・・
本メールでの連絡をしたら、メールが戻ってきてるし・・・
今週末、ご自宅にうかがって見ます。

なんか心配だし・・・・・
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/23(火) 15:19:51 ID:3ucSCM3T
>>120
李登輝はA級戦犯を分祀しろとは言ってないし、ましてや個人的理由のために分祀してくれなんて夢にも思わない・言わない人でしょ。
なんか理屈が分らない。
靖国を全面的にサポートして、そのことを隠さず表明してくれてる数少ない人が李登輝だよ。
日本外務省がへたれだから参拝は実現してないけど。
李登輝さんなら日本政府の弱腰を批判すれ、靖国に注文つけるような人じゃない。
202麒麟 ◆kIRIn/0yJ2 :2005/08/23(火) 23:23:47 ID:cztRPu72
すいませんサーバ落ちてました。復活しました。
よろしくお願いします。

高砂義勇伝[ 異国で眠る皇国の戦士 ] http://www.takashago.com/
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/24(水) 00:04:11 ID:ZiT7/ezJ
去年の寄付した人の名簿があるよ。
産経新聞のサイトを保存してある。

>>202
久々ですね。
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/24(水) 00:05:04 ID:/MYySC8C
年金出してやれよ。
少なくとも台湾の旧日本兵には。
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/24(水) 00:06:08 ID:07K5K3hY
こういうの2時間ドラマでだれか作ってくれないもんかねぇ
206麒麟 ◆kIRIn/0yJ2 :2005/08/24(水) 00:08:07 ID:8v/O8ecw
>>202
非常にご迷惑ご心配お掛けしてすみませんでした。
フリーでの仕事が減ってしまい、就職をしまして日々仕事に追われる日々でした。
207麒麟 ◆kIRIn/0yJ2 :2005/08/24(水) 00:09:54 ID:8v/O8ecw
>>206 自己レス
>>206はアンカー間違えで>>203さんにでした。
2chも久しぶりなものですみません。
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/24(水) 00:26:53 ID:DkAGxIID
>>206
 就職オメ。
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/24(水) 00:54:25 ID:oErbzkut
>>206
就職、おめでとうございます。
高砂義勇伝、今日また見させてもらいました。ありがとう。
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/24(水) 01:28:16 ID:Z8JOZQhf
>>206
就職おめでとうございます。
もう見られないんだろうか……と思っていたので、とっても嬉しいです。
ありがとうございました。
211関西系哺乳類 ◆8rNWfqB7E. :2005/08/24(水) 01:38:16 ID:Udubk/js
>>202
碑が建ちますね、
良かったです
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/24(水) 02:30:12 ID:in2gqf+e
高砂義勇兵関連の書で書かれているけど、義勇兵に対して戦後の補償ってのは
一切無いんだよね。
高砂族の日本名中村さんは1975年にジャングルで発見、帰国しているけど
その後の人生は決して明るくない。
高砂族もそうだけど靖国にも祀られている日本人として戦った朝鮮人志願兵
にもしっかりと名誉と恩賞を与えるべきだと思うよ。
そういうケジメをしっかりつけた上で理由も無く日本に残って被害者面している
在日朝鮮人には厳しく対処してもらいたいね。
うやむやで生き証人がいなくなってしまうと損するのは日本人のあとの代な
わけだし。
213鍾馗 ◆NwV0eZdXH. :2005/08/24(水) 10:39:14 ID:PrdpxSHl
>>207
よかった、心配してたよ・・・・・
どうしても、連絡が付かなければフラッシュだけは
なんとかなるけど、麒麟さんあっての
高砂義勇伝[ 異国で眠る皇国の戦士 ] なんですから・・・・

じゃあ、週末はうかがいませんw
214ななよ(七代) ◆JapanZzJzo :2005/08/24(水) 14:08:36 ID:uaET0liX
>>207
ごくろうさまです。
おかえりなさいませ^^
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/25(木) 11:24:22 ID:349oa3va
>>205
日本のマスコミは台湾をスルーするからな…。
シナの大使館から抗議されるらしい。
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/25(木) 14:35:37 ID:I3G+Af5E
>> 204
>> 年金出してやれよ。
>> 少なくとも台湾の旧日本兵には。

いや、年金は政治的に難しいでしょ。
修学旅行の行き先を台湾にするのが良い思っています

日本の子供たちが元義勇兵の方々と話しあう場を設け、謝礼をし、みんなで慰霊碑を訪れる。
元義勇兵やその遺族の方々に、日本は高砂義勇兵の事を忘れませんよとサインを送ることになりますし。

少なくとも韓国・中共に行くよりも安全・安心だし、食べ物は美味しいし、国際情勢の勉強になるし、
故宮博物館で歴史・文化の勉強になるし、国内の自虐的な世論に対して色々考えるきっかけが
得られますから。

ということで、みんなで関連するところへメールを出しましょう。
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/25(木) 14:38:33 ID:QQBA3Eau
>>215
そういうことを報道すればいいのにな。 生意気なんだよ支那畜のくせに。
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
【NHK】シナ大使館からの抗議を恐れて台湾を扱えない
http://www.emaga.com/bn/?2005010012349952009472.3407
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1105069783/