【日中】日産、中国で「NISSAN」商標認定 早急に法的対応も[08/18]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1科学屋さんφ ★

 日産自動車は中国で「NISSAN」ブランドの著名商標認定を受けた。認定により
中国国内では、他業者が自動車以外の商品であっても「NISSAN」の文字を使え
ば違法となる。日系自動車メーカーとしては初の認定。商標侵害があった場合に
逐一実施していた証拠集めなどが不要となり、早急な法的対応が可能となるとい
う。

 日本の特許庁に相当する国家工商行政管理総局商標局が認定した。自動車メ
ーカーでは、伊フェラーリと英ジャガーが認定を取得済み。日産は2001年に申し
立てしていた。漢字表記の「日産」についても、認定を受けたいとしている。

 中国は03年に商法を改正し、外国企業にも著名商標を認めた。日産は「ブルー
バード」など個別の商品については個々に商標認定を受けている。

ソース:日経新聞
http://car.nikkei.co.jp/news/main/

関連スレ:
【日中】日産自、中国本部となる新子会社を設立へ[08/11] DAT落ち
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1123687160/
【中国】05年自動車顧客満足度1位に日産、日本車では初【08/02】 DAT落ち
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1122940722/
【中国北京】「ホンダ、トヨタ、日産は日本の軍事産業の支柱企業」などの虚偽情報は
        んらん、市民の間に反日デモ賛同の声が広がる[04/11] DAT落ち
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1113194930/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/18(木) 15:18:35 ID:kVL9N6Bs
  ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <丶`∀´> <  ウリが>>2なら
 (    )   >>3はウリの同胞工作員認定ニダ 
 | | |   \__________
 〈_フ__フ
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/18(木) 15:18:48 ID:q46yuQwM
>>1
>日系自動車メーカーとしては初の認定。


……( ´д`)はぁ。苦労するねえ、日本企業。
やっぱもう関わるのやめたら?
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/18(木) 15:19:35 ID:Xwjca/yP
NISAN なら良い
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/18(木) 15:19:42 ID:qugMemY2
不法国家中国
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/18(木) 15:19:49 ID:q46yuQwM
うわっ人生初の工作員認定キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/18(木) 15:20:52 ID:gX3FxQoR
韓国で「NIDASAN」自動車を見た事がある。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/18(木) 15:22:14 ID:h7oL7GtC
賄賂が効いたか
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/18(木) 15:22:50 ID:+XRPCW03
NIISSAN とか  NIISAN とか 
いくらでも 贋物出回りそう
それが 中国
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/18(木) 15:23:48 ID:EqiljbIl
DUTSUN
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/18(木) 15:27:41 ID:5BvCXJki
にいさん
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/18(木) 15:38:35 ID:KRTcdEWt
中国人に知的財産の概念など無い。
無意味な努力です。はい。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/18(木) 15:40:42 ID:3poSWaMu
NISSAM
14犬極旗ちぎれる ◆6.6.C.R.i. :2005/08/18(木) 15:41:36 ID:35zMbNkt
NlSSAN
で、どうだろうか。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/18(木) 15:41:54 ID:5bS1PI8S
これって4年もかかるものなの?
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/18(木) 15:42:25 ID:Rw2kTSwn
MSSAN
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/18(木) 15:43:12 ID:BQTalekf
OSSAN
18ホモ侍 ◆77Wz4ddZsw :2005/08/18(木) 15:44:24 ID:SHjkRvFr
>日系自動車メーカーとしては初の認定。

裏を洗うべきだな(w
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/18(木) 15:44:38 ID:OaY6sosy
NISSYAN
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/18(木) 15:44:51 ID:1Cl9SGMR
前回が「サムメン」だったから、

今回は「NIISAN」だと思う。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/18(木) 15:47:03 ID:p3dr4drw
いいかげん中国への幻想を捨てろよ。
中国様から商標認定を授けてもらったからって、よろこんでんじゃねーよ。>NISSAN
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/18(木) 15:48:04 ID:X+s3WWXG
支那での合弁会社が、人民解放軍に野戦指揮車を納入したお陰?
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/18(木) 15:49:00 ID:KgzJXpZn
N155AN
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/18(木) 15:49:09 ID:p3dr4drw
こんどは、会社そのものの名前を変えろと言われるよ。 
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/18(木) 15:49:32 ID:Zg1F4yUb
NISS・∀・ON
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/18(木) 15:52:07 ID:91qmORnn

日本が借金漬けで滅ぶ、滅ぶとカルト教学者に脅されて
「改革・改革」のお題目を低IQの主婦と老人が唱えてるんだろ?

本来の保守本流の自民党が左翼メディア共に散々攻撃され
それをうまく利用して権力の座を得た小泉の
単なる権力争いに踊らされ、利用されているのも知らずに(笑)。

小泉は経済音痴、日本経済を破壊、米に金を貢ぐ売国だし
岡田は中国の犬で話にならんし

本来の国益を考える保守本流をこの国から抹殺して楽しい?
内心小泉に反対の人間も、表面上はイエスマンばかりになった。

リーマン経験のある麻生太郎総務大臣も過去に言ってただろう。
景気の悪いときは積極財政、良いときは消極財政。
借金と同時にそれを受け取る資産も残す。
デフレ、物余り、労働力生産施設余り且つ超低金利時には、プラス以外にならない。
逆に公的部門が何故経済を回す役割を放棄するのか?

流れや雰囲気だけで国の舵取りを誤らせ、国を弱体化させるなよ。

http://www.imgup.org/file/iup70209.jpg

ヴァーチャルなもの(その1) 05/5/16(389号)
http://www.adpweb.com/eco/eco389.html
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/18(木) 15:56:10 ID:91JTvHOM
NEETSAN
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/18(木) 16:02:12 ID:J1Gvmu/s
N lSSAN
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/18(木) 16:09:39 ID:5pCq2jE3
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/18(木) 16:10:59 ID:MNmBBD/H
NISSANのIだけ全角文字にするアルよ。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/18(木) 16:11:06 ID:96dtyywx
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/18(木) 16:11:40 ID:oBBZVHHx
NISSANG
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/18(木) 16:13:04 ID:T8pjlHJv
ttp://www.nissan.com/ も早く手を打っておくべきだったな
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/18(木) 16:13:10 ID:SkUcQ5FF
いまさら・・・遅すぎないか?
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/18(木) 16:13:44 ID:SbI6weFZ
NISYAAN
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/18(木) 16:20:00 ID:Ju75jsN3
中国が威丈高である。
町村信孝外務相が5月6日、「靖国神社に行ったから日本は軍国主義だとか批判もあるが、
とんでもないことだ」と述べ、日本は赤字国債を出してまで世界一のODA(政府開発援助)
を提供し続けてきたと語った。
外相発言は自然であると同時に当然である。
だが、中国はただちに反論した。外務省の劉建超副報道局長が7日、「経済援助を行なった
からといって戦争責任が消滅するわけではない」と述べたのだ。
中国は日本の国連安保理常任理事国入りを阻止し、日本の影響力を殺ぐために、すべてを
材料にして日本批判に全力を注ぐ。
靖国参拝即軍国主義、歴史への反省の欠落と言い立てる中国は、それほど立派な国なのか。
第二次世界大戦以降、中国がどれほどの軍事力で周辺諸国を弾圧してきたことか。
たとえば、チベット人は言う。「なぜ独立国のチベットが中国にのみ込まれ、民族浄化の
ひどい弾圧を受けなければならないのか」と。
チベットは日本と並ぶ長い歴史を持つ独立国だ。
自由チベット協議会などの資料によると、ソンツェン・ガンポという国王が国を統一したのは、
日本では大化の改新の頃だった。
中国政府は、13世紀以降、チベットは中国の領土だと主張するが、この場合の中国とは
いったい何を指すのか。
チベット出身のペマ・ギャルポ氏が指摘した。
「モンゴル帝国と清帝国のときには、チベットがその版図の中にあったとはいえますが、
両帝国共に、現中国を支配する漢民族ではありません。
支配したのはチンギスハンであり、女真族(じょしんぞく)です。
漢民族の明の時代には、チベットはまったくその版図に入っていません。
漢民族の支配する現中国の“チベットは中国の一部”という主張は、まったく根拠が
ないのです」中国は52の少数民族を力で支配し、それらすべてを中国と称する。
そこにチベットも含まれる。
ギャルポ氏らは、「600万の人口を有していたチベットは決して少数民族ではない」と言う。
地球上の国々の三分の一は人口100万〜1,000万人であり、総人口600万人は、むしろ
世界的に見て平均的なサイズだというのだ。
それを独立国でなく、少数民族と位置づけること自体、事実を見る目を曇らせる。
チベットの国土もまた広く、現中国の面積のじつに四分の一に及ぶとギャルポ氏は訴える。
広大な国土を取り上げたうえに、中国がチベット人に行なってきた弾圧のすさまじさは筆舌
に尽くしがたい。
生爪をはがしたり、逆さ吊(づ)りにして鞭打つなど珍しくもない。
凄惨な個々の拷問に加えて、すさまじい移住政策がある。
人口600万人の国に、現在まで720万人と見られる漢民族が移住した。
しかも、そこには少なくとも50万人の軍人が含まれる。
軍人は男性ばかりで、適齢のチベット人女性との結婚を奨励されてチベットに定住する。
チベット人の血は、混血によって薄められていく。
まさに民族浄化作戦だ。ギャルポ氏が語る。
「チベットには今でも労改と呼ばれる強制収容所が多数あり、中国に反抗するチベット人
が捕らわれています。
逮捕、拘禁され、拷問を受け続けているチベット人の数は、その実数さえわかりません。
われわれはこれまでに120万人のチベット人が命を落としたと推測しています」
武力、暴力、弾圧、無法によって中国はチベットを奪い、支配し続けている。
圧政はチベットにとどまらない。
第二次大戦後、武力をもって国土を拡大してきた国は、地球上で中国一国のみだと
いうことを忘れてはならない。
靖国神社問題で日本を非難する前に、中国は軍事力を背景にした己の圧政をこそ、
反省すべきだ。
中国に非難されて、節操もなく譲歩に走る日本人は、戦後の中国の行動を、まず学べ。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/18(木) 16:27:19 ID:D7+wlufQ
NIISAN
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/18(木) 16:46:33 ID:FYduWkcv
NlSSAN
N1SSAN
39(-ω-` )<`д´;≡;`ハ´)( ´-ω-):2005/08/18(木) 16:47:32 ID:1HWSs5gC
NIS5AN
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/18(木) 16:49:35 ID:bCjN81X3
NISS'A`N
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/18(木) 17:17:01 ID:T6KxsNBu
N15SAN
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/18(木) 17:18:00 ID:YGODTDtA
ZISSAZ
43(-ω-` )<`д´;≡;`ハ´)( ´-ω-):2005/08/18(木) 17:21:16 ID:1HWSs5gC
NISS゚∀゚N
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/18(木) 17:40:17 ID:WjHHLfai
「圧惨」自動車の圧力で日本未公開になった映画。
ガンホー 
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/18(木) 17:41:12 ID:2ig2+zkx
Nissaи
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/18(木) 17:45:22 ID:6OrPPBk7
ニーサン・・・キャスバルにーさーん
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/18(木) 17:46:18 ID:qEmdoLN9
NITTEI にすれば
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/18(木) 17:48:09 ID:qEmdoLN9
NSS。A。N
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/18(木) 20:11:16 ID:vrHjNKmv
社長がゴーンだから、フランスに悪いイメージ抱かれたくないに一票!!!
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/18(木) 22:55:26 ID:lGRrPU8o
>>49
そ〜っか。社長を海外籍にすればシナチョンは恐れ入るんだったな。
良い考え。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
1936 ベルリン五輪
1945 ナチス・ドイツ崩壊
1980 モスクワ五輪
1984 サラエボ五輪
1991 ソ連滅亡
1991〜ユーゴ紛争
2008 北京五輪
20?? …

http://k-muta.cocolog-nifty.com/y_nakatani/