【中台】台湾の国連加盟案は前途がないと決まっている〜中国・孔泉報道官談話[08/13]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すばる岩φ ★

 外交部の孔泉報道官は12日、台湾の国連「加盟」問題について談話を発表し、「台
湾の国連『加盟』は、『国連憲章』の趣旨と原則に反し、前途がないと決まっている
ことだ」と指摘した。孔報道官は談話の中で次のように述べた。

 8月12日、台湾当局の教唆の下で、チャドなどきわめて少数の国がアナン国連事
務総長に書簡を送り、「台湾の国連での発言権」問題の提案と「台湾海峡の平和保
護案」を、第60回国連総会の議題に補充するよう求めた。この2つの提案は実質的
に、台湾当局が引き続き「2つの中国」「1つの中国、1つの台湾」「台湾独立」を国際
的に騒ぐことに当たり、台湾海峡に故意に緊張情勢を作り出すものだ。これは「国連
憲章」の趣旨と原則に反し、民衆の支持を得られるものではなく、前途がないと決
まっていることだ。

1993年以降、国連総会総務委員会はすでに12年連続で、台湾の国連「加盟」提案
を議題に入れることを拒否している。このことは、この問題に関する国際社会の普遍
的な認識、つまり「世界には1つの中国だけが存在し、台湾は中国の一部分であり、
主権国家で構成される国連にいかなる名目やいかなる形で加盟する資格もない」と
いうことを十分に説明している。「国連憲章」と国連総会第2758号決議は、必ず尊重
され保護されなくてはならない。

ソース : 人民網
http://j.people.com.cn/2005/08/13/jp20050813_52672.html

関連スレ :
【環太平洋】「民主太平洋連盟」が発足 日米台韓など26ヶ国参加 台湾、中国けん制狙う[08/13]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1123919673/
【台湾】陳水扁「台湾と中国は互いに属さない2つの国家」〔08/10〕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1123648565/
【中 /日米台】中国軍拡「日米への挑戦、日米台で連携を」…呂台湾副総統[08/10]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1123612036/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/13(土) 21:47:03 ID:488LXtV2
2ならば中国分裂
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/13(土) 21:47:21 ID:MpIAnTRj
台湾国連に加盟させて中国を脱退させればいい。
国連は民主主義国家のためにあるものにしなさい。
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/13(土) 21:47:57 ID:ZPcVQ5Aj
常任理拡大が否決されたら、日本は台湾を承認しろよ。
それくらいできるだろ?
5地球市民:2005/08/13(土) 21:48:17 ID:XyoKqFp4
一つの中国。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/13(土) 21:48:51 ID:z/1qTEA/
蒋介石はかっこいい
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/13(土) 21:49:03 ID:yedh5TEq
台湾だけでなくてチベットやウイグルも独立しるべし
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/13(土) 21:50:31 ID:4Twzbkdo
>>5
半島を献上いたします。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/13(土) 21:51:05 ID:L1+BAYWd
悪の帝国が・・・
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/13(土) 21:52:14 ID:jqJ+oSCB
日本が提案しる
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/13(土) 21:53:16 ID:Pgdu0NlE
中国って、図体のデカい死ね死ね団ですね。
12暴支膺懲 ◆Qz0e4gvs0s :2005/08/13(土) 21:53:55 ID:wJyL3MJU
ところで孔泉よ、南京大虐殺とやらの動かぬ証拠まだぁ?(・∀・ )っノシ凵 ⌒☆チンチン?
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/13(土) 21:58:30 ID:w/1LUEDX
日本には中華人民共和国成立以前から中国地方があり
一つの中国とゆう言い方には日本を侵略する意図が隠されている



ってゆって一つの中国って言い方をやめさせようぜ
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/13(土) 21:58:38 ID:dRDpMKZU
独立国家となるにはひの地域の国民の問題。中国本土は台湾には全く関係ない。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/13(土) 22:00:22 ID:5d8lbcqM
>>12根拠の無い動きまくる証拠ならゴキブリのようにわいて出ますが。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/13(土) 22:01:10 ID:5+zbQeVw
本当の常任理事国は中華民国なんだが・・・
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/13(土) 22:01:29 ID:Xbo+tKG5
中国には前途がないと決まっている

〜俺
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/13(土) 22:02:24 ID:Qh/t1WvY
孔泉へ
「共産国家に前途はないと決まっている」
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/13(土) 22:02:45 ID:oW9ibPH7
>>1
つか、「国連憲章」には常任理事国は『中華民国』とはっきり記載されていて
訂正もされてないはずだが。
シナは国連から出て行け
21中国が混乱:2005/08/13(土) 22:09:58 ID:udeNwFUC
60年分裂状態が続いている。中国本土が中共独裁体制である限り
国連加盟は出来ないだろうが、日本を初めとするアジア諸国の本音
は台湾支持だ。どうせ中共はまもなく崩壊する。それまで我慢する
ことだ。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/13(土) 22:11:18 ID:N3LbmVI0
>>13
過去に中共が「中国銀行の名称を変えろ」と言ってきたことがある
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/13(土) 22:13:12 ID:iRdQAmLw
朝鮮半島をくれてやるから、台湾は諦めろ。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/13(土) 22:14:22 ID:eT9149hA
>>23
もともと朝鮮は中国の奴隷。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/13(土) 22:22:58 ID:QPUm6RjN
中国自慢のひょっとこスピーカーがまたなんか言ったんですね。
26安崎上葉 ◆giKoK4gH6I :2005/08/13(土) 22:43:06 ID:jcUzPh7l
シナに前途がないと思うがwwww
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/13(土) 22:43:51 ID:Qh/t1WvY
>>20
関係ないけど、
ときどき見かける↓この「見ザル言わザル聞かザル」って巧いねー。
   (´nωn`)(´・m・`)(n´・ω・)
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/13(土) 22:46:13 ID:oW9ibPH7
ひとつだけ言えることは


もっと、教養のあるスポークスマンを起用しろよ >> 中国共産党
孔子の子孫(自称)のくせに四書五経も読んだことない阿呆を
重用することはあるまい。他人の揚げ足を取るだけなら、
金正日の奴隷でも出来ることだ。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/13(土) 22:49:00 ID:n4NtGJTA
G10ならいいんかな?
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/13(土) 22:53:12 ID:Fg8a/40K
おまいらお腹痛いだろ?
さあウンコ支那よ!
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/13(土) 22:55:22 ID:WoK8QLxZ
孔泉かわいいよ孔泉〜♪
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/13(土) 22:55:40 ID:ezOlRtOX
中共が崩壊するって?
今のままでは日本がなくなる方が先だよ、アフォ。
>>21
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/13(土) 22:56:41 ID:HfiJI9UD
台湾は所詮中狂に負け、大陸を追われた負け犬どもの反乱勢力
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/13(土) 23:19:32 ID:pARkaiFu
>>32
「20年後、日本という国家は世界地図上から消え去っているだろう」
〜李鵬 2000年、オーストラリアのハワード首相との会談にて

…だっけ?吐いた唾飲むなよw
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/13(土) 23:21:13 ID:uq0CljUX
中共は疫病で崩壊します。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/13(土) 23:24:54 ID:qmh7nUWq
孔泉おかずにちんちんシュシュシュ。

孔泉おかずにチンチンシュシュシュ。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/13(土) 23:26:36 ID:j04F8yHX
中国はぜったいに分裂するだろ
違う民族が多すぎるもの
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/13(土) 23:26:55 ID:qmh7nUWq
孔泉ちゃん日本においで。

 たっぷりかわいがってあげるよ。

 嗚呼、たまんねーなー。

 先ずは後ろから。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/13(土) 23:27:15 ID:HxNp7NLz
日本は台湾の国連加盟を、後押しろよ。
そのカードを中国に突きつけて、日本の常任理事国のを認めさせろ。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/13(土) 23:27:15 ID:dV0lIK5I
つーか「中華民国」ってもともと常任理事国だったんだよね。
ところが「中華人民共和国」建国後、
アルジェリアが「中華民国」を常任理事国から削除する案を提出し、他国も同調。
怒った蒋介石はアルジェリア案が採択される前に国連から脱退した。

 これが全ての始まり。

蒋介石がもうちょっと冷静に対処して
「常任理事国から抜けるが国連加盟国として残る」としておけば
「二つの中国」となり、今のような台中の構図になることは無かった。
結果、「中華民国」は国際的に抹殺され、「中華人民共和国」が常任理事国になった。
なので国連復帰どころか
WHOにも未だに参加できず、「中国の一地方」とされ、
スポーツや国際会議の場で「Chinese Taipei」と呼ばれ、
「中華人民共和国」に「一つの中国だ」と言われ続けることに。

ちなみにアルジェリア案にアメリカは一貫して反対したため、今でも当然台湾支持。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/13(土) 23:29:50 ID:qmh7nUWq
日本は台湾を支持すべきである。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/13(土) 23:32:55 ID:ol9RJo7a
自民党の野田毅議員は、日本の外交は中華人民共和国の立場を第一に尊重しなければならないと発言。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/13(土) 23:35:39 ID:g3xaOR9g
中国には前途がないと決まっている
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/13(土) 23:37:36 ID:WbGuop7z
台湾は尖閣の領有権の主張して、中国の植民地になりたいのか
日米と組んで独立国になりたいのか、最近の台湾は良くわからん
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/13(土) 23:41:47 ID:sOUwmbTj
台湾人自身がどうしたいかが問題。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/13(土) 23:42:36 ID:dHWiiTpX
>>45
あそこも売国奴が混ざってるからね
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/13(土) 23:43:11 ID:Xbo+tKG5
この報道官は人前で素顔を晒さないよな
ヒョットコのお面をつけたまま偉そうにしゃべるな!
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/13(土) 23:46:10 ID:S5i2uM2B
中立に見ても、あれだけ経済力あるんだから、国連のオブザーバー位にはするべきだろ。
昔、パレスチナなんかも、そうだったよな。

現に、歴史上、今まで一度も台湾に中共の行政権が及んでいないんだし、
経済問題等々で交渉するにしても面倒だし、台湾は軍隊持ってるのに政治対話なんかも出来ないのは日本にも脅威。
治安問題なんかでも、中共に言えば台湾に逃亡した犯罪者を引き渡したり、操作情報貰えたりしないジャン。

日本は、あくまで、「中共が台湾を中共の一部だと主張している」事を認識し理解しているだけので、
平和的な手段で一緒になるんなら歓迎だが、日本の周辺でドンパチやられるのは国益にも反する。
国連に双方の代表団が居れば、話し合いもできるし良い話じゃないか。w
49アドル ◆p48NeyOy4M :2005/08/13(土) 23:47:59 ID:mxf6vJgS
ぶっちゃけ、中国は国連から近いうち脱退すんじゃねーか?

アメリカによって「常任理事国に不適切な国家」として吊るされて排除される気がするんだが。
台湾侵攻が目下、一番利用し易いネタだしな。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/13(土) 23:49:11 ID:CKPU3Ik/
>>47
   ∧__,,∧
   ( ´・ω・)  これが有名な”シナーのお面”か・・・ドキドキ
  /O(`ハ´)O
  し―-J
.   ∧__,,∧
   (=(`ハ´)  ムズムズ・・・・
(( / つ O ))  や、やばい!
  し―-J
.   ∧__,,∧
   ∩(`ハ´) 一つの中国アル!・・・あっ、やっぱり言っちゃった・・・
  /   ノ
  し―-J
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/13(土) 23:51:37 ID:rwomeeu5
>>49
昔みたいに列強で賠償金ぶんどってアヘンづけがいいな。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/13(土) 23:52:30 ID:TfYcARMI
いよいよ余裕がなくなってきたな
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/13(土) 23:52:55 ID:qmh7nUWq
泉ちゃーん。

 お尻かみつきたいメポ。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/13(土) 23:56:41 ID:44j2G/4z
>>1
そのとーり!!!!
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/13(土) 23:57:10 ID:TOkA3f6u
相変わらず生意気な態度だねw
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/13(土) 23:58:27 ID:sOUwmbTj
>>49
それは無いだろう。
米国がそれをやる時は、中国と戦争をする時だ。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/14(日) 00:07:34 ID:lqMdXKyr
独立するなら、五輪のときを狙ってするだろうね
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/14(日) 00:08:28 ID:uRVtib2G
>>40
×アルジェリア案
○アルバニア案
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/14(日) 00:08:51 ID:tqv3ao93
>1993年以降、国連総会総務委員会はすでに12年連続で、台湾の国連「加盟」提案
>を議題に入れることを拒否している。

どっかの拒否権持ったアカい国が邪魔してるんじゃないの?
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/14(日) 00:52:50 ID:VaGbOAAa
分裂国家の朝鮮が二つとも入っているんだから、台湾加盟もいいんではないの。
それより、中狂は理事国を降りてもらった方がいいし、なんなら国連辞めろよ。
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/14(日) 00:55:50 ID:n3e0eclt
問題は中国が沢山出来た時。IAEAも大変だろうな。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/14(日) 01:01:26 ID:ryo8UtBU
ひょっとこの土壌巣食い…

わーーっ もう言いません
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/14(日) 01:06:49 ID:MAlljxY+
へえ。なるほどね。

関連スレのこれ、どうすんの?w
    ↓
【環太平洋】「民主太平洋連盟」が発足 日米台韓など26ヶ国参加 台湾、中国けん制狙う[08/13]
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/14(日) 01:20:46 ID:YUkrw5Jf
>>63
韓国が入ってるから法則発動するかもw
やばい
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/14(日) 03:24:42 ID:OHSKZZCR
戦勝国グループそれが国連
常任理事国は
 アメリカ
 イギリス
 ロシア
 フランス
 中華民国

そう支那共産党政権は戦勝国ですらないのだ!プギャー
6640:2005/08/14(日) 08:40:44 ID:buz7/kDa
>>58
スマソ 
間違えてたYO!
67ピラニアあひゃひゃモード:2005/08/14(日) 09:09:14 ID:owlB3rYJ
>>1
 
     /∵∴∵∴\
    /∵∴∵∴∵∴\
    /∵∴∴,(・)(・)∴|r'⌒)ヽ
    |∵∵/   ○ \| iヽ、 J
    |∵ /  三 | 三 |/ ∪
    |∵ |   __|__  |  /    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    \|   \_/ /‐''>   < うるせー馬鹿!
    i⊂\____/:::__/__   \____
    ヽ   ‐- 、二`ヽ/〉⊂ニニ⊃)
     |    // ̄ ̄)j~U^∪ヽ
     ノ ` ‐-L!--‐''(´      )
    `i''ー----‐ ''"´ ヽ、__/
     !           }  ` }
.    !.  , -‐- 、.    ノ--─ '
      ヽ、_{.     `ヽi'⌒i
       `''‐- 、.. __,!
68ホタルイカ <二:彡 @光学迷彩 ◆Optic4oz5g :2005/08/14(日) 09:43:26 ID:DALCz/Hl
中国は核兵器を保有したことによって世界から尊敬を集めた。
そして、アルバニア決議案可決によって拒否権付きの常任理事国になった。
      _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
         ______________  __
         |アルバニア決議案            | |検索|
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄
         ◎ウェブ全体  〇日本語のページ

ちなみに日本(佐藤榮作総理大臣)は最後までアルバニア決議案に反対し、
中華民国(台湾)を擁護し中共へ反対票を投じた。これが歴史的事実。

関連キーワード
 アルバニア決議案(第2758号決議案) 1971年10月25日 国連総会
 重要事項指定決議 逆重要事項指定決議 周恩来 キッシンジャー

1956年4月5日   人民日報、故スターリン擁護&フルシチョフ書記長批判
            (その後、中国人民全員を餓死させる覚悟で10年間の核開発をする)
1966年10月27日   中国、ミサイル核兵器の実験に成功
http://combat.serveftp.com/cc/movie/video/nw/china.avi
1967年6月17日   中国、初めての水爆実験に成功(西部地区上空)
1969年3月2〜17日 珍宝島で中ソ国境紛争
1970年4月24日   中国、人工衛星打ち上げに成功(米国本土攻撃可能)
1970年7月9日    キッシンジャーが中国で忍者外交、米国の頭越し外交により日本国内はパニック状態
1971年10月25日   中国、台湾を追い出し国連に加盟
1972年2月21〜28日 ニクソン訪中、米中共同声明を発表
1972年9月25〜29日 田中角栄中国訪問、日中国交正常化
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/14(日) 09:45:08 ID:bJqiv9pH
>>65
それをいうならロシアもだろ。
70ホタルイカ <二:彡 @光学迷彩 ◆Optic4oz5g :2005/08/14(日) 09:46:22 ID:DALCz/Hl
親中派キッシンジャー米国大統領補佐官語録
1971年10月22日北京の人民大会堂で周恩来と会談(マジ実話)
中国共産党が常任理事国になる3日前

「米国は日本をこれほど経済的に発展させたことを悔やんでいる」

「中国と日本を比較すれば中国は伝統的に普遍的な視野を持っているが、
 日本は部族的な視野しかない。日本人はほかの国民がどう感じるかに
 何の感受性もない。日本に何の幻想も持たない。」

「日本が大規模な再軍備に走るような事態になれば
 伝統的な米中関係が再びものを言う。
 米国は日本の拡張を抑えるために、他国と協調し、できることをする。
 日本について我々(米中)は同方向の利害を持つ。」

「日本が米軍撤退を希望すればいつでも出ていく。
 日本が自主防衛すれば周辺の国にとって危険だ。
 核の傘は(中国が発射する)日本への核攻撃に対して適用される。
 我々が米国を守るために核兵器を使用することはなさそうだが、
 日本についても同じだ。しかし、実際には
 (米国が日本を中国から守る為に核兵器を使う可能性は)より小さいだろう」

複数ソース
清水美和『中国はなぜ「反日」になったか』文春新書
http://a●syura.com/2002/bd18/msg/720.html
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kokumin-shinbun/H14/1406/140649kissinger.html
ブラウザにURLをコピペし、規制対策のためのURLの●を取り除き、ウェブページを表示させる。
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/14(日) 10:03:20 ID:n3e0eclt
>>70
キッシンジャーとの対話をさもご託宣のように
放映するのも居るよね。一夫多妻主義者で。
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
キッシンジャー氏ね!
あいつさえいなかったら
酔っ払ったニクソンが北朝鮮に
核攻撃したのに!