【アジア芸能】アジアスター集結の香港映画、9月に日本公開[08/12]

このエントリーをはてなブックマークに追加
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/17(水) 12:21:28 ID:z3gh078w
香港映画の弁髪って、ヅラじゃなくて、マジ剃ってるの?
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/17(水) 12:29:10 ID:IlhDRMhr
>34
剃る方が多いかな。
でも総髪のズラかぶる場合も増えてる。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/17(水) 12:31:27 ID:NS8qzaIJ
>>35
帽子で誤魔化してるのも多かったな。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/17(水) 18:24:52 ID:IlhDRMhr
弁髪って嫌だし、満服もいやだなー
なんかモロに『支那っ!』って感じで。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/17(水) 18:44:54 ID:Qlsvg9/v
韓国人ってオマージュって言葉知ってるの?
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/17(水) 18:47:23 ID:WXFCWBuh
韓国人はパクリしか知らないだろうね。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/17(水) 20:11:47 ID:SV3NTNKB
知っているつもりなんだと思う。
実践はできないだろう。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/17(水) 22:54:28 ID:6UZxyWMf
第2のツィイーと呼ばれる女優が出ているが?
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/17(水) 23:03:46 ID:roYpVdXR
イギリスのクリケットってなんだよカス、ボケェが、アメ公雑誌がよ
4つに分かれてんだよ、バーーーーーーーーカ
アジアってどこだ、おい、こら、インドかパキスタンか、ん、ん ん ん
何でアジアにしたの〜<プププ 対戦チームでいいじゃん〜
肉いんか〜!なあ!イギリスが憎いか!アメちゃんは、なあ!そうなのか!

そもそも、ほんとのコメントですか〜、捏造だったらやばいよ、
糞アメリカ人とアメかぶれの日本人達さぁ〜
はい、次週はあの発言をした選手の名前を書けや、ボンクラ編集員ども
ここで日本語に訳してるあの糞野郎もクズだからな、なあ、てめぇだよ、おい

なあ、おい、チンポ野郎、見てるかーーーーーーーーーーーーーーーー
おーーーーーーーーーーーい、答えろや、クズアメ理科雑誌さんよ

フランス使ってアジア人にイギリス叩きさせようってか、糞どもが
どうせ、アメ理科人の投稿をフランス人に変えたんだろ、捏造雑誌がよ
もしかして、てめぇらクズが書いたんじゃねーのか、ん、チンカス野球さんよ
チンポコ野球さん、バレバレなんですよ

やることがチンカス以下なんだよ、くせーーーーーーー、くっさーアメ理科クサッ
てめぇらよく洗えや、その腐ったチンポ脳よ<ぎゃははは

ぎゃははははははははははははははははははははは
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/17(水) 23:22:04 ID:SV3NTNKB
>>41
この張静初って人のこと?
http://ent.tom.com/1573/1610/2005222-123571.html
http://ent.tom.com/xiezhen/zhangjingchu/index.php
小章子怡(チャン・ツィイー)って書いてあるけど、
何で小章子怡なんだろう?
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/18(木) 10:20:38 ID:/wb/x9Yt
>43
個性派とか性格俳優とか、ようするに綺麗すぎないって事じゃね?
写真見ると、でこっぱち具合が似てるっぽいな。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/20(土) 14:29:34 ID:m0VWOpbs
ツィイーみたいに生意気じゃないね。
ちと、個性が薄いかも。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/20(土) 14:59:13 ID:yD6hUvue
チャン・ツィイーの成功は実力と運の両方が揃ってこそだったからね。
だから、彼女のようになるのは難しいと思う。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/20(土) 15:18:15 ID:9gYB2dBE
香港はもう終わってる。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/21(日) 23:50:59 ID:o7Nok9Wn
藻前に言われたくない。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/21(日) 23:57:43 ID:MzpEwu3u
それにしても公開早すぎるな。
これだと、誰にも知られずにひっそりと上映して終わりってことになりそう。
ヒーローやラバーズみたいなまがいものでなく、
ちゃんとした武侠映画なのに。
ぺの映画なんかだと、マスコミは頼まれもしないのに宣伝しまくるのに。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/22(月) 23:30:06 ID:LjTN3uZu
日本版ホームページはいつできるんだ?
公開はいつからだ?
ちなみに現地ホームページ。
http://www.sevenswordsthefilm.com/enter770.gif
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/22(月) 23:30:55 ID:LjTN3uZu
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/25(木) 06:12:12 ID:fUloTypD
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/25(木) 10:26:28 ID:pH54OGBB
ああ、音楽担当しているらしいね。
その方面詳しくないから、誰か知らないんだけど。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/25(木) 10:31:17 ID:tIxv6kQh
香港って返却されてから映画もパッとしないな。
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/25(木) 12:32:48 ID:pH54OGBB
まあね。
でも、この七剣は期待。
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/27(土) 22:27:35 ID:QzsnRF3O
ドラマ版「七剣下天山」も同時に制作。
http://ent.sina.com.cn/v/f/qjxts1/
出演者は別で、話も少し変えているみたい。原作は映画と同じ。
これもNHKとか、韓国ドラマの代わりに流してくれんかな。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/27(土) 23:06:52 ID:tvMqBKA9
よっしゃ、NHKに正義があるなら台湾ドラマ放送してみな
58闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2005/08/27(土) 23:47:09 ID:GhYICVIL
アダルト色きっちり入れて多情剣客無情剣作ってくれ、台湾。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/28(日) 01:14:07 ID:Q3ub3AQB
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/28(日) 01:15:49 ID:Q3ub3AQB
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/28(日) 01:34:15 ID:xbBli892
韓国映画ばかりに肩入れしやがって、本当にむかつく

ねらーは台湾香港映画に肩入れしまくろうぜ
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/28(日) 08:35:40 ID:CKmbSeQ1
>>58
古龍作品の映像化は、あの渋さを出すのが難しそう。
まあ、エロエロ路線でいってもいいけど。
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/30(火) 18:04:08 ID:NEN1DDU+
>>58
芋監督、ヒーローの次の武侠映画作る時、
古龍作品も候補だったらしい。
結局、ラバーズになったけど。
64闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2005/08/30(火) 23:57:25 ID:fC0PcsjT
>>62
>>58で書いておきながら、多情剣客…はひょっとすると日本人に作らせた
方が良いんではないかと思う俺がいる。
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/31(水) 00:18:36 ID:KqhxGF5l
レオンは香港ではもう終わってます。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/31(水) 04:48:09 ID:w4Jpq6Ck
>>65
この前東京にいた時に宮城の地震に遭って、びびったらしい。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/03(土) 23:11:15 ID:BJlPK++k
>>64
う〜ん、微妙だな。
日本の方が雰囲気出せるかな。
台湾の映画とかって、何だか楽しげなイメージがあるし。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/07(水) 00:17:44 ID:g189az5w
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/10(土) 04:26:02 ID:4nG5Gryu
>>57
つ【NHK】シナ大使館からの抗議を恐れて台湾を扱えない
http://www.emaga.com/bn/?2005010012349952009472.3407
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1105069783/
70闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2005/09/10(土) 09:52:42 ID:T49LrI5f
>>67
中華圏のドラマはBGMや特撮といった盛り上げ要素で足を引っ張ってるのが
多いと俺は思う。特にワイヤーアクションなんぞ、明らかに入れすぎ。
この点を何とかしてくれればなあ。
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/10(土) 10:10:18 ID:RTf35Oi2
古龍作品はワイヤーアクションは控えた方がいいね。
せっかくの独特の雰囲気が崩れ去る気がする。
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 17:57:35 ID:fy42qohR
【芸能】ツイ・ハーク監督、上映時間を大幅短縮した『セブンソード』韓国スペシャルバージョンを制作(09/13)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1126600390/l50
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/16(金) 06:30:14 ID:3feYVQuD
梁羽生「七剣下天山」
第一回 一女独尋仇 十六年間経几劫 群雄斉出手 五台山上震三軍

 山西五台山は有名な仏教の聖地で、その上にある清涼寺は、東漢時代に建てられたと言われ、
千年余りに渡って、香火が衰えたことはない。
 清朝の康熙皇帝は、即位の後、度々五台山へ登って参拝し、古刹を修復し、

ぐわ、翻訳めちゃむずい。
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/17(土) 23:37:38 ID:GLehwEoz
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/18(日) 20:41:22 ID:XeN3CD1b
>>73
七剣下天山が徳間書店から出るよ。
10月6日発売
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/18(日) 20:52:02 ID:2WzwcykQ
>>75
情報感謝
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/22(木) 22:46:01 ID:WMlsMy/J
冒浣蓮
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/22(木) 23:15:51 ID:wBvaVs1O
10月1日公開か、全然宣伝してないようだけど大丈夫?
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/23(金) 01:13:11 ID:QAMoBfP8
時代の空気は韓流より華流です。

【中華芸能】王力宏、張恵妹も登場!日中友好歌謡祭のチケット発売
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050922-00000015-scn-int
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/25(日) 22:26:26 ID:6nip5z9p
メイキング映像だよーん。
http://www.dream-movie.com/video/seven.wmv
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/27(火) 01:00:41 ID:CpxyG6VW
香港俳優が来日するそうだ
ヤラセ寒流に頭にきている人は華流を応援してください
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/01(土) 00:16:05 ID:meDyDUGW
明日見に行ってくる。
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
韓国人が出ているから法則発動だね