【ベトナム】増え続けるバイクに対し「規制が必要」 市民の64.6%[08/10]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1シャイニング記者。φ ★

ホーチミン:増え続けるバイクに「規制必要」が64.6%
---
ホーチミン市社会人文科学センターはこのほど、市内に居住する3,000人を無作為抽出し、
近年増加を続けるバイク規制に関する択一式のアンケート調査を実施し、その結果を発表した。

アンケート調査では「市内でのバイク規制に対しどう思うか」という質問に対し、
「賛成」が64.6%、「反対」が19.8%、「特になにも思わない」が15.6%となり、
何らかの規制が必要だという意見が過半数以上を占めた。

また、バス通勤に関し、
「公務員に社会の手本となるよう週2回(出社と帰宅)のバス通勤を義務付ける
(子弟の幼稚園、小学校への送り迎えの必要のある世帯を除く)」という質問には、63.6%が賛成し、
「大会社は会社ごと、中小企業は2,3社共同で通勤バスを運行する」案には72.9%が賛成した。
このほか工員や生徒の通勤・通学に関し、
「大規模工場の工員に対し送迎バスを運行する」には85.9%が賛成、
「幼稚園から高校までの児童・生徒の通学用にスクールバスを運行する」には80.4%が賛成した。

この他のバイク規制案に関し
「近隣省から市内へ乗り入れるバイクから通行料を徴収する」案には
41.2%が「賛成」、46%が「反対」と答えた。
また、「近隣省から市内へ乗り入れる主要道路へ、
パークアンドライド(バイクを駐車し、バスに乗り換える施設)を設置する」案には75.9%が賛成した。

★ ソースは、VIET JO ベトナムニュース [ベトナム] とか。
http://viet-jo.com/news/statistics/050809105215.html

★関連スレ。
【ベトナム】ホンダベトナム社、上半期にバイク4万5,000台を輸出[050711]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1121066541/
【ベトナム】100人が参加した早朝の集団暴走行為を摘発 バイク26台などを押収[08/08]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1123513702/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/10(水) 20:34:25 ID:/9/MXFvI
ニダ
3チョン殺仕事人 ◆/JmnmNPzGI :2005/08/10(水) 20:34:30 ID:I0HLfW+6
2ゲット!
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/10(水) 20:35:38 ID:/9/MXFvI
ウスノロな>>3がいるスレは、ここですか?
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/10(水) 20:43:52 ID:QCFOc6Vs
東京の自動車交通が全てバイクに置き換わったら渋滞解消しそうだなー。
騒音は酷そうだが。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/10(水) 20:44:24 ID:QCFOc6Vs
トラックやバス以外。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/10(水) 21:47:35 ID:dgQuciVP
>>5
雨の日は?
酷暑日は?
真冬日は?
アンタそういう日もバイクに乗ってる?体力の有る今はともかく、ジジババになっても続けられる?

確かに、うすらデカいワンボックスに一人で乗ってでトロトロ流すDQN
(おまけにDQN曲がクルマの外までドンツクドンツク響いてくる)には
殺意すら覚えるが。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/10(水) 23:03:22 ID:hBjnRPuw
東京ってあんなに電車とか充実しているのに
乗用車で通勤している人って信じられない
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>8
そりゃいろんな条件で働いてるから。
普通のリーマンなら余程の車好きですね。