【教科書】「極右団体の扶桑社版、中学の採択率は1%台」…朝鮮日報

このエントリーをはてなブックマークに追加
1玄武φ ★

■「つくる会の教科書、採択率1%台の見込み」

 日本の極右集団「新しい歴史教科書をつくる会」が作った扶桑社版の歴史・公民教科書の
中学校における採択率は、1%(およそ1万3000冊)台に止まるという中間分析が出た。

 扶桑社の教科書採択に反対する非政府組織(NGO)「子どもと教科書全国ネットワーク21」
によると、7月末現在、日本の全国584の採択地区(教育区)のうち、300か所で教科書採択を
終えており、扶桑社版を採択したところは栃木県の大田原市一か所しかない。

 「子どもと教科書全国ネットワーク21」の事務局長の俵義文さんは、「つくる会が当初目標
にしていた10%採択は阻止できた」とし、「今後1%をめぐる攻防が展開されるだろう」という見
通しを示した。扶桑社教科書は4年前の01年には0.039%の採択率を示しており、現在は東
京都立養護学校など、全国で合わせて21の学校で使われている。

 扶桑社の教科書が01年に続き、今年も採択率が低い理由は、4年前に比べて本の内容が
“改善”されたとは言うものの、依然として一般人に拒否感が残っているうえ、自民党や文部
科学省による露骨な庇護、支援が返って逆風を呼んだものと見られている。

 日本の中学校教科書採択作業は、全国47の都道府県に3〜54か所に分けた地区ごとに設
置された教科書採択協議会が教科書を選定し、地区内の教育委員会はこれに基づいて最
終的に確定する。

 教科書採択協議会は、地区内の教育長と教育委員長、父兄の代表からなる。扶桑社版教
科書の採択を決定した大田原市の場合、教科書採択の決定に自民党の国会議員と地方議
員が動員され、圧力を加えたことが分かった。

 扶桑社の教科書に反対する日本の市民団体は、扶桑社版教科書の採択可能性が高い「
危険地域」を中心に8月いっぱい積極的な阻止活動を展開する方針だ。

朝鮮日報
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/08/03/20050803000070.html

関連スレ:
【歴史教科書】韓国の中学校教諭や生徒から新潟の中学校校長に手紙100通[8/1]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1122896592/
【教科書】市民団体メンバーら、扶桑社版教科書の仮差し止め申請(愛媛)[050802]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1122986421/
【教科書】大田原市の市立中学校7校で「つくる会」教科書採択[07/12]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1121173512/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 20:05:15 ID:amI3MKyr
まぁ市販本が売れるからいいか
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 20:05:29 ID:0kD5Sdx3
4様嫌韓流でショック死

死因は火病
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 20:05:35 ID:9s8vqTEl
3なら採択率100%
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 20:06:04 ID:lX4QmPwJ
市販本が書店で平積みになってたな。

帰りに買ってくか。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 20:06:34 ID:Desko2Rx
鬼の首を取ったように記事にせんでも、いつもその程度だっての。
お前らはいつも、ありもしない妄想相手にキャンキャン吠えてるだけなんだよ。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 20:07:17 ID:9s8vqTEl
>「子どもと教科書全国ネットワーク21」
この団体が絶賛してる教科書はどんくらいの採択率なの?w
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 20:07:56 ID:gTJnKb68
>扶桑社の教科書が01年に続き、今年も採択率が低い理由は、4年前に比べて本の内容が
>“改善”されたとは言うものの、依然として一般人に拒否感が残っているうえ、自民党や文部
>科学省による露骨な庇護、支援が返って逆風を呼んだものと見られている。

まったく分析できてないな。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 20:08:45 ID:TSMsKlBv
"市民"団体がなんで地域間移動して活動するんだ
傍迷惑極まりない
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 20:08:54 ID:hIWStvGL
約20倍の伸び率かな。
4年後に期待。
11旦~c(・ω・c)))))Booon!! ◆GU33aNQoBo :2005/08/03(水) 20:09:46 ID:85fnYIF6
こいつ等、読まずに非難してるなw
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 20:10:05 ID:mnafuRej
見込みだろ。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 20:10:08 ID:4rAd5d5Z
へー
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 20:10:37 ID:3dSzeUTp
なぜか嫌韓流が売れてる事実。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2005/08/03(水) 20:10:47 ID:n5EcYjlb
あと10年して、団塊世代のサヨが老いぼれてくれれば少しは変わるか。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 20:11:11 ID:ES9hRdEw
サイレント・マジョリティの俺としては市販本で買い支えるしか。

つーか、昼間に真面目に仕事してる人間よりも、
昼間に仕事もせずに抗議やらデモやら脅迫やらやってる連中の思惑の方が
反映されやすい社会ってどうよ?
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 20:11:26 ID:dpxiLiFR
市販本よんだけど、戦争賛美してるね。

「日本軍は不利な形勢の中、ほんとうによく戦った。」
こんな表現を平気で使う教科書が跋扈するようでは
日本の将来は無い。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 20:12:04 ID:j1O5E5gp
1%ってそんな少ないと思わないけど…
19窓爺 ◆45xZXHpXn. :2005/08/03(水) 20:12:14 ID:OGUQkMwV
>>17
鮮人は帰れ
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 20:12:33 ID:ugeSWPMu
>>17
具体的に何ページのどこか…を書きなさいね。
でないと、朝鮮人と同じ恥を晒しますよ?w
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 20:12:34 ID:0kD5Sdx3
>>17
政治板にカエレ
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 20:12:48 ID:oDCHLqPh
ってか他の教科書も、竹島の記述があったり慰安婦の記述が無くなってたりするんだが
あいつら気付いてないのか?
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 20:13:17 ID:tSYoUsYx
市民団体ってどのような人たちの集まりなんだ。
知っている人がいたら教えてくれ m(_ _)m
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 20:13:55 ID:UYMLFE+R
>>17貴様の人生の方が将来がない。

25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 20:14:22 ID:MWI67R6F
つぎは超極右団体
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 20:14:31 ID:tfRWnIcW
>>17
で韓国でのベトナム戦争の表記は〜?(w

それと抗日運動の記述がどんなものか知ってるの(大笑い 
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 20:14:35 ID:0a3OiRcn
もうこうなったら賛成派も「教育委員に迷惑をかけないようにメールや葉書で応援を」なんて生易しいことを
言っている場合ではないと思う。反対派が暴力的な方法で採択阻止を実現している以上、もっと積極的な行動
に出るべきではないだろうか。あと、他の教科書にたいする批判があまりに少ない。特に東京書籍。あんなひどいのが5割の採択率
なんて絶対金が動いている。ほかの教科書がもうちょっとましなら、なにも扶桑社にこだわる必要もなくなるんだから、これからの採択戦は当然扶桑社を応援しなければならないが、これから4年間は他社の教科書改善運動をすべきだ。
28煤i ̄□ ̄) ◆51JBbCj6bM :2005/08/03(水) 20:14:39 ID:nk0GKENW
表層的な採択率のみに囚われてくれる阿呆な韓国に乾杯。
採択率は二次的な効果に過ぎん。
事の本質は「教科書検定の基準」にある。

今年の検定で、全体的に日本の国論が語られた事が大きい。
結局、教科書はどこのでもいい。
その内容が一律に一定基準以上のことが書かれてることが重要。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 20:14:55 ID:ZDJziOpK
極右教科書阻止成功です  ははははは
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 20:15:03 ID:3dSzeUTp
>16
彼らは、それが仕事。
故にプロ市民。
活動に合理的な職種が多いからね。

マスゴミ、弁護士、労組、宗教等。
31殺韓3号:2005/08/03(水) 20:16:08 ID:ooOhT2hd
>極右集団

だんだん表現がエスカレートしてきたな。
そのうち「犬にも劣る極右集団」になるぞ。
32煤i ̄□ ̄) ◆51JBbCj6bM :2005/08/03(水) 20:16:57 ID:nk0GKENW
>>31
相対的に「盧武鉉お父様」になってる可能性も高いw
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 20:16:57 ID:0a3OiRcn
今回三%以上採れなかったら扶桑社は撤退する可能性がある。 
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 20:17:18 ID:m4XGyMcv
その1%に必死の韓国テラワロスw
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 20:18:15 ID:jglT0s/7
>>17
よく戦ったのは事実だろ歪曲すんなよ
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 20:18:32 ID:tSYoUsYx
扶桑社の教科書、一般の書籍と一緒に陳列されていた。
37旦~c(・ω・c)))))Booon!! ◆GU33aNQoBo :2005/08/03(水) 20:18:32 ID:85fnYIF6
>>34
その1%に、思いっきり国ごと釣られてるしw
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 20:19:19 ID:XgrpHu64
結局、事なかれ主義で抗議や支持が来る教科書の採択を避ける傾向になるんだから
逆に売国教科書の東京書籍を採択した所にキチガイ的に抗議すれば
事なかれ主義で採択率を削れるんじゃね?

>>22
シー それ言っちゃダメw
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 20:19:33 ID:1RgTVGo4
早速読んでみたが全然右翼的じゃなかった
田原も読んでそう言ってたようだね
むしろ納得いかない左翼的な部分が多かったぞ
左翼のレッテル貼りイメージ戦略だろ
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 20:19:51 ID:5YHGq/Ki
前回も採択率は低いといっても、もっともヒダリな出版社の採用率激減させ潰したけどね。
今回は今回で採択率は伸びないといっても、他の教科書の記述も韓国曰くの右よりに
なりつつあるんだけどね。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 20:20:17 ID:PpEfpBKr
市民団体の奴らは何を考えて反日活動してるのか………
マジで知りたい(´・ω・`)ショボーン
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 20:20:26 ID:WJxKKCzH
>>27
ウププ
みんな引き篭もりニートのお前みたいに暇じゃないのよね〜
したいなら一人ですれば???
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 20:21:31 ID:juXSngiZ
この程度で極右かよ。こいつら絶対に現物の教科書を読んでないな。
しかし、最近の教科書はあまり厚くないな。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 20:21:36 ID:5hS3U7R2
>>33
市販本が売れる(と思う)から撤退しないんじゃないか?
前回は77万部。今回もかなり逝くかと
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 20:21:48 ID:G7x/+wp+
まあ、採択率が低いなら漏れたち、本当の「市民」が
身銭切って市販本買って賛意を示すよ

>>16
しかも連中の組織するNPOとやらには国から金が回るんだろ
もうね馬鹿かとアホかと
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 20:22:24 ID:xGTq5tnv
隣国の、何でもない教科書にここまで文句を付けてくるキチガイ国家
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 20:22:55 ID:e9YHT/pj
ずいぶん増えたな
前は0.6%とかじゃなかったか?
48毅然とした日本:2005/08/03(水) 20:22:59 ID:BhblqgYd
33>するわけないだろう!極左集団。日本人であればまともな話をしろ!
胡散臭い市民団体、民潭、共産党のやり口は国民に周知した。
いつまでも日本国民をなめるなよ!
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 20:23:21 ID:ES9hRdEw
>>41
・謝罪すると気持ちがいい
・まだ謝ってないやつを公然と叩ける
・中韓に誉めてもらえる
・賠償金を払う金は湧いて出ると思っている
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 20:23:34 ID:TRFARhz2
>>44
77万部って、下手すりゃ映画化されそうな勢いだなw
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 20:23:45 ID:97d1ARWP
国を挙げて採択を妨害しておいて、
最終的な数字を指して「ほらあれは侵略戦争賛美の極右教科書だから採択されなかった」
と言わんばかりの顔。

ホントにキチガイばかりの国だ
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 20:23:45 ID:dpxiLiFR
西尾幹士が名誉会長やってる団体の教科書を採択するなんて
正気の沙汰ではありませんね。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 20:24:06 ID:yTZWRb2K
今回の採択率で教育界にどれだけまともなやつが残ってるのかわかるわけだが。
まあこの問題があったから採択しろとは言わんけどさ
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 20:24:15 ID:1RgTVGo4
>>41
日本の中国化だよ
マジで
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 20:24:32 ID:0a3OiRcn
反対派を見習って、賛成派も多少威圧的に(反対派は‘多少’ではないが)働きかけを行わなければ、事なかれ主義の教育委員を決断させられないと思う。
かといって、賛成派は順法精神をもった一般人なので、中核派や共産主義者、実態は暴力団の街宣右翼(朝鮮人)が主体の反対派の暴力的な脅しにはどうしても負けてしまう
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 20:25:02 ID:oDCHLqPh
買って読んでみたが、なんか両論併記しちゃって
逆に恣意的に受け取られる内容になっちゃった感じもする。
まぁ結局は教師次第だな、こりゃ。

ってか教科書にしてはかなりマニアックな部分もあるなw
今の中学生はいいなぁ、カラーで見やすい教科書で
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 20:25:13 ID:kfonmYTj
一九九四年に壱岐芦辺町の安国寺から国の重要文化財「高麗版大般若経」が
盗まれた事件は、二十三日午前零時で七年の時効が成立した。
酷似した経典三巻が九五年に韓国で国宝に指定されたことが判明。外務省が
韓国側に調査協力を要請したが、同一物か確認できないまま終結となった。
盗難が発覚したのは九四年七月二十三日。十一世紀初頭に高麗で彫られた
版木から刷った初彫本と、写本の計四百九十三巻が宝財殿からなくなって
いた。南京錠を切断して侵入し、経典だけを持ち去ったとみられ、
被害額は数億円。
大浦宏道住職は「経過を全く知らせてもらえず、ちゃんと調べたのか
疑いたくなる。時効は身を切られる思い」と話している。
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 20:26:05 ID:wkPqC/vK

まだまだ1パーセントか。

足りないな。頑張ってくれ。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 20:27:21 ID:yTZWRb2K
>>55
こちら側には支援団体がいないからそれはちょっと・・
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 20:29:09 ID:kv2o9th1
3%と予想してたが、苦戦してるな。
アカに染まった団塊はさっさとこの世から退場してくれ。
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 20:29:14 ID:7OCwAljK
各自治体もステルス作戦をとっているかも知れんな。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 20:30:03 ID:hTyCUNW8
ヲイヲイ韓国は国からして極右だろうが・・・
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 20:30:18 ID:+7E09Gmc
いやー、”市民”団体を海外に追放してぇ〜
大好きな中国や韓国に追放してぇ〜
64青識亜論 ◆dOVJx0gl0k :2005/08/03(水) 20:30:55 ID:SFD5fRUE
さすがにあの教科書が10%も出回るのは拙いと思う。
左へ偏向した教科書に対するカウンターとしてはいいけどねえ。
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 20:31:21 ID:YWZSMryc
おい、検定パスした教科書が極右だってさ
66日中韓友好 ◆1b1pGjUA8Y :2005/08/03(水) 20:31:30 ID:KnAULRl0
1%って、四捨五入して1%でしょ?wwww

実際は0.0001%とか、0.00000001%とか、そんなもんでしょ。
四捨五入に救われたわね、扶桑社w
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 20:31:49 ID:tJw9v2Hw
>>44
俺も、明日本屋さんに行って歴史と公民2冊買うよ。絶対撤退させないようにしましょう。
みんなも、買ってあげてね。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 20:32:08 ID:PpEfpBKr
>>49
>>54
サンキュー。
あいつら反対するやり方が間違ってる事を早く気付いてくれていかな……
無理か…………
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 20:32:19 ID:ES9hRdEw
>>66
おまえ・・・いや、何でもない。
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 20:32:50 ID:yTZWRb2K
数学できないのかこいつwww
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 20:33:39 ID:RYf2/Nw7
極右ってロシアとかで皆殺しだーとかいってる人だろ?
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 20:34:32 ID:XgrpHu64
>>66
四捨五入の意味知ってるのか?
もう一回小学校に行って来い
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 20:35:34 ID:VymYoL0Z
左翼の教科書採択妨害の報告サイト↓
http://www.h2.dion.ne.jp/~kyokasho/

読むとハラワタが煮え繰り返る気分になるけど、
一応資料として使えるかも。
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 20:35:40 ID:/lHycu4G
>>66
まぁ、釣りに言うのも何だが
どの桁を四捨五入してそうなったんだよw
75煤i ̄□ ̄) ◆51JBbCj6bM :2005/08/03(水) 20:35:49 ID:nk0GKENW
>>66
四捨五入すら知らんのか。
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 20:36:10 ID:oDCHLqPh
p.205の最後の部分
日本軍はとぼしい武器・弾薬で苦しい戦いを強いられたが、日本の将兵は
敢闘精神を発揮しよく戦った。

ちょっと苦笑いしてしまうなぁw
教科書の本文に入れる文かねぇ
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 20:37:35 ID:x8bMviZ6
読んだけど、韓国併合や大東亜戦争のあたりの記述なんかは、極右どころかセンターから左だよね。
自国の文化や歴史、過去の偉人に誇りを持つスタンスで書かれてるけど、これって当然のことじゃん。
まあ、日本を滅ぼしたい連中は、日本人が日本に誇りを持つ事が、マズイんだろうねw
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 20:37:47 ID:N04AiRa2
おっす!おら極右
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 20:38:38 ID:VymYoL0Z
>>76

同意。本気で普及させたいなら、左寄りを少し修正した程度から
入るべきなのに、いきなり勇猛な文体を振りかざした教科書を
つくったからなー。教科書はお爺さんのノスタルジーを綴った本じゃ無いのに・・・。
80名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 20:38:47 ID:/pjhfYz3
朝鮮人の程度の悪さには呆れるけど、一因に日本国内の反日マスコミの影響
が大きい。特に朝日新聞は戦後一貫して日本人を反日洗脳し、支那、北朝鮮
の利益を図っている。
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 20:39:18 ID:0a3OiRcn
>>76

一理あるが、それを言うなら、ほかの教科書の方がもっとひどい。しかも、中韓の視点で記述されているし。
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 20:39:42 ID:QcZSgXT9 BE:315072858-
>>79
お前読んでないだろ?
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 20:39:50 ID:2TcCNjju
数字に弱い朝鮮人。
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 20:41:01 ID:80bANWwh
極右団体か・・・次は殺人団体とか、やくざとか、いろいろ言いそうだな。糞どもw
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 20:41:27 ID:1s9LBz5D
馬鹿チョンのオナニーは何時見ても見苦しいなw
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 20:41:35 ID:mfRPbmYf
プロ市民団体と中韓の圧力の強さだな。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 20:42:23 ID:7OCwAljK
>>81
そうなんだよなぁ。減ったとはいえ、そういう表現が使われる背景があるわけで。
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 20:44:09 ID:8BgrELMw
アカピは、第2次大戦中、自社の記者が靖国に合祀されたことを記事にしていて、
バリバリ戦争を煽っていたくせに、
今では、反日の急先鋒。
半島人顔負けの変わり身。
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 20:44:10 ID:QcZSgXT9 BE:63014742-
教科書の内容がどうとか言うよりもギャーギャー騒がれれば簡単に引っ込んでしまう
日本人ってやっぱり駄目だね。これではいくら学校で愛国教育を受けても社会にでたら
何にも自己主張しないでただただ摩擦を避けへらへらしてる日本人になるだけだろうな。
90r:2005/08/03(水) 20:45:00 ID:92AN9dvI
前回の30倍って事は次回3割ぐらい取りたいなあ。
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 20:45:25 ID:UEM//LSx
0.039% → 1% (約25.6倍)

順調に育ってるじゃないか。
4年後の爆釣が楽しみだなw
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 20:46:08 ID:XgrpHu64
>>80
漏れもそう思う、反日のマスゴミさえ潰してしまえば
支那朝鮮はどうでも良くなる気がする
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 20:46:25 ID:qMQf+GRo
>自民党や文部科学省による露骨な庇護、支援が返って逆風を呼んだものと見られている

どういう分析だよ。いつ自民党や文部科学省が露骨な庇護したんだよ。こいつらアホではないかと。
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 20:46:25 ID:RQZbAVbe
左翼の抵抗が予想以上に強いね。
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 20:46:47 ID:oDCHLqPh
>>81
比較しての問題でもない気がするがなぁ

加害者でも被害者でもないように書こうとして
逆に捻じれちゃってないか?
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 20:47:54 ID:O8XTIIJB
韓国は日本の教科書に主導権を持つべきだとの主張が公然と繰り返されている
だいたい教科書採択にあたっては、相当な利権が動いているのはよく知られたことだよ
そうである以上は新参者の扶桑社が入り難いのは当然だ。
ましてや、左派と中韓のこれだけ露骨な妨害工作が行われたらな。
厄介ごとを恐れて敬遠するのは当然だ。
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 20:49:27 ID:O8XTIIJB
>>91
問題なのは、ここまで採用率が悪いと、扶桑社が撤退する可能性があるってことだ。
扶桑社だって営利企業なんだからな
赤字部門をいつまでも抱えることは出来ない。
だから10%がギリギリのラインだったのだけどね
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 20:49:28 ID:VymYoL0Z
>>82
読んだよ。つーか、5年以上前からつくる会の(自称だけど)応援団だったよ。
しかし、実物見てちょっとガッカリした。教科書は政治主張が強過ぎたら
ダメに決まってるだろ!ってね。

>>94
他にやる事が無い連中だからね。
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 20:51:39 ID:VymYoL0Z
>>97
扶桑社がダメになったら明成社(保守派が書いている高校教科書を出版)が
ある。こちらの採択率も1%程度らしいけど・・・。
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 20:52:56 ID:pIDtnmmt
つーか歴史なんて授業自体をやめれば〜〜?
これ最強の解決案。

社会に出て最も役に立たない授業のNo1だろ。
不必要とはいわないけど、必須じゃないだろ。
興味のあるやつだけやれよ。
仮に扶桑社の教科書採択率100%になったとしても
みんな寝てるって。

過去を振り返ってる暇があれば、国語とか数学とか
英語とかの教科書をしっかりするべき。
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 20:53:15 ID:oDCHLqPh
最近自分は中道か右よりになったかと思ったけど、
この教科書が中道っていうなら、自分はもうすこし左でいいや

別に教師でもないし教員免許もってるわけじゃないけど
自分が教える立場だったら、この教科書は使いづらく感じる。
どっかのblogでも言ってたけど、確かに思想的な記述が多々見られる。
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 20:53:38 ID:ySg3wzm9
>>97
だから、良識ある日本人が
市販本を買って支えようよ(´・ω・`)
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 20:53:49 ID:H0RbJCdi
火垂るの墓もウリナラフィルターを通せば極右映画。意に沿わぬものは皆極右。
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 20:54:53 ID:FfB2HU7C
>>97
市販が76万部
58%相当(1%を1.3万部)
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 20:54:54 ID:0kD5Sdx3
>>100
厨房乙
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 20:55:30 ID:TbohmIqf
>>100
夏だな。宿題はちゃんとやってるのか?
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 20:55:43 ID:QcZSgXT9 BE:110276227-
>>101
お前はもともと極左だろ?
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 20:55:58 ID:oCVI6cNh
>>95
扶桑社版に問題もあるのは認める。ただ、依然として採択される圧倒的大多数と比較して遥かにマシだから扶桑社版を支持したいと考えている。

>>99
高校は学校毎だから、左翼教師が幅を利かせているので参入は困難。やはり、国により無償配布される中学が一番意義があるし参入しやすい。
109殺韓3号:2005/08/03(水) 20:56:20 ID:ooOhT2hd
>>101
義務教育の歴史の授業の意味なんて、
ぶっちゃけ愛国心をすりこむツールでしかないと思う。
多分、どこの国でも。
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 20:57:26 ID:lDVcwyN2
極右>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ウリナラマンセー
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 20:57:35 ID:rGN2rPdj
「嫌韓流」を副教材として配布しちゃえ
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 20:57:51 ID:SGCXj1GZ
前回が0.0038%位だっけ?

凄い大躍進じゃん。
頑張れ!
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 20:58:19 ID:oDCHLqPh
>>107
今からすると小中はそうだったかもね。
それより>>107はこれ読んだの?
p204の真珠湾の写真の記述とか、どう思う?
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 21:00:09 ID:oDCHLqPh
>>109
正直言って、この教科書が愛国心を育むかは激しく疑問
115ハヤブサ ◆v4uVqDj/OY :2005/08/03(水) 21:00:50 ID:qN4dggtp
全国の教育委員会での採択決定終了したのか?
まだだろ?
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 21:01:40 ID:cLVSir5u
>>100
歴史は最低限の教養
117殺韓3号:2005/08/03(水) 21:02:39 ID:ooOhT2hd
>>109
うん、扶桑社の教科書が、それに該当するとは言ってないんだわ。
ていうか今年バージョン、まだ買ってない。
育成名目で買い支えてやるか・・。
118ハヤブサ ◆v4uVqDj/OY :2005/08/03(水) 21:03:14 ID:qN4dggtp
>>100

「愚か者は経験に学ぶ、我輩は歴史に学ぶ」
 
                     ビスマルク
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 21:04:40 ID:VymYoL0Z
>>114
つーか、仮に扶桑社版が採択されたとしても、教師の力量と思想で
どうにでもなるんだけどね。俺が中学生の時(もう10年ほど前)、
社会科教師から従軍慰安婦とか三光作戦とか習ったよ。
当時は教科書にどちらも載ってなかったろ?
けど、その教師は自作のプリントで授業を進める人だったから
教科書なんかほとんど使わなかった(はず)。

つーか、ネットが無かったら俺はどうなっていた事か。
以前、小渕首相が大嫌いだったせいもあり、将来は日本なんか捨てて
オーストラリアあたりに永住するのが夢だったりしてた・・・。
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 21:04:46 ID:FmKc12lv
まあ、今に100%になるわな。
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 21:05:33 ID:cLVSir5u
>>113
その記述がどうかしたのか?
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 21:08:09 ID:VymYoL0Z
>>115
もうすぐ終了。ちなみに、今日採択予定だった栃木市と小山市は
扶桑社版は不採択。栃木県は大田原市以外は全滅。
つーか、朝鮮日報の記事通り、ほとんどの県で不採択。

あとは愛媛と北陸地域くらいか。東京とは杉並区が明日らしいが、
これも多分不採択だろう。
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 21:09:49 ID:RQZbAVbe
124ハヤブサ ◆v4uVqDj/OY :2005/08/03(水) 21:10:58 ID:qN4dggtp
>>122
thx
そうか、栃木、小山はだめだったか…。
愛媛と北陸に期待するしかないか
それでも1%までいったんなら、よしとするか。
明日、市販版買いに行こっと
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 21:12:30 ID:cLVSir5u
それでどこの会社の教科書が一番採択されたのかな?
一番左翼思考の教科書だったりしてね
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 21:13:49 ID:Rb1tqolv
君の国は、極右がスタンダードだから


気に入らないんだろ?


真似されて。(w
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 21:14:00 ID:VymYoL0Z
>>125
左翼のHPを見る限りと、東京書籍とか大阪書籍が多そうだな。
一番ヤバイ(中韓寄り)のが日本書籍新社と教育出版らしいが。
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 21:14:23 ID:Hlnq9cGu
たった1%かよ・・ワロス
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 21:15:28 ID:LDvYcJbn
まぁ扶桑社の教科書の採用率が上がっても
3年生3学期の終わりまでに
日本史は大政奉還/世界史は産業革命か帝国主義の広がり

あたりで時間切れ、近代史にはふれずさわらず。がデフォだろ。
リアル厨房、去年おととしまで厨房だった人らに聞きたい。

実際の授業でどこまでいったの?
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 21:16:25 ID:ff20NvEU
10%は、どうやっても行かんだろ?
次も行って2、3%でしょ。
まともになりつつある
他の教科書選んだほうが面倒じゃないしー。
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 21:16:57 ID:H0RbJCdi
俺は、在日は、夜家で寝ている所を日本軍のクレーンで家ごと吊るされて、
連行された人たちの子孫だと教わった。
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 21:17:50 ID:XgrpHu64
>>119
漏れの小学校では逆に李しょうばん(漢字忘れた)ラインとか
竹島の占領とか、地域対立が激しいから日本を敵にして纏めてる
とか、教科書に載ってなかったが何気に真実を教えてもらったなぁ
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 21:18:28 ID:dpxiLiFR
俺も、日韓併合で何千万人の朝鮮人の耳や鼻を削ぎ落としたり
生きたまま熱油に放り込んだり、なんて教わったな。
134煤i ̄□ ̄) ◆51JBbCj6bM :2005/08/03(水) 21:19:04 ID:nk0GKENW
>>131
どんな電波少年だw
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 21:20:30 ID:XgrpHu64
>>131
日本軍最強伝説、家を壊すことなく家人ごと持ち上げる脅威のクレーン
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 21:20:39 ID:/7ZA5Ad2
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 21:22:24 ID:VymYoL0Z
>>132
そういう真実を教えてもらえたとは、うらやましい限り。

俺の場合は、韓国の女性を強制的に戦地に連れ出して
従軍慰安婦にした、1日50人くらい相手をさせられていた、
中には変態の日本軍兵士もいて、ナイフで(女性を)切りながら
犯したこともあり、その傷を見せながら訴えている女性もいるとか・・・。

これ、中学生に教えるような話か?三光作戦の話はもっとすごかったよ。
恥ずかしながら、当時の俺は戦時中の日本人は鬼畜だと思ってますたorz
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 21:23:02 ID:aQbssddL
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 21:23:58 ID:Ggs/Hdzd
今回の採択作業で反日国家のえげつなさや、それに呼応する反日団体が炙り出されてきている。

「嫌韓流」がベストセラーになったり、BSディベートで90%以上が嫌韓だった事実。
日本国民は一歩一歩正しい道を歩み始めている。

今度は、櫻井よしこの「韓国よ狂死するなかれ」をベストセラーにしよう!!!
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 21:24:10 ID:H0RbJCdi
予備校の日本史の講師は、「日本軍の行く先々で盗む、壊す、犯すを繰り返した」と
言っていたな。
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 21:26:03 ID:VymYoL0Z
>>139
桜井さんはいい人だけど、日本文化のルーツは韓国で、
韓国が宗家で日本が分家だという本を書いているからな。
買うかどうかは内容を見てから決めるつもり。
立ち読み出来ないから、アマゾンとかでは買わない。
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 21:26:10 ID:0i1VDaVz
>>127
俺が使っていたのは教育出版だったと思うが(20年前)
ネットや比較本で見たような基地外な個所は無かったように思う。

はっきり覚えてないけどな。
思想や解釈以前の問題で、必要な項目を削って
不必要(朝鮮や反体制絡み)な記述が多すぎるんじゃないか?
検定内容変わったし、今後少しづつ正常化していくしかないのか。
143132:2005/08/03(水) 21:27:51 ID:XgrpHu64
>>137
とは言え、その先生は1年間だけで、他の先生に当たった時はサヨってたけどね
今思えば左右両方(と言って良いのか?)を教えられたのは良かったと思ってる
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 21:29:21 ID:w3LdXXLk
扶桑社の教科書さえ極左的
145パンダの好きな食べ物は?:2005/08/03(水) 21:30:21 ID:wl8L5klN
>>137
自分の場合は中学の歴史教師ばりばりの共産党員だったが
わりあいまともで、教科書どうりに授業を進めてた
共産主義の話をふってもお前らにはまだ早いといって
相手にしてくれなかった。
146殺韓3号:2005/08/03(水) 21:30:22 ID:ooOhT2hd
中3だったのは20年近く前で、どこの教科書だったのか知らんが、
かなりあっさりとした内容だった。
一応、戦争の辺りまでは行ったが、(先生がサヨクだったにもかかわらず)
これまたあっさりだった。

そもそも、中学の歴史教科書の内容なんて、
小学館の「少年少女漫画日本の歴史」の非じゃなかったんだよな。
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 21:31:43 ID:ff20NvEU
まあでも次は漫画以外でベストセラーにしたいね

狂死するなかれ
は、多分タイトルが一番過激だと思うんだ
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 21:33:58 ID:VymYoL0Z
>>145
お前らにはまだ早い、と言うところに節度を感じますね。
俺が習ってきた教員は教室を私物化するような人が多かったなー。
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 21:34:37 ID:qToj/GCE
国家あげて狂ってる韓国に言われる筋合いはないわな
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 21:37:32 ID:SrAl4Mll
東京都は?
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 21:37:45 ID:xg999wpo
> 依然として一般人に拒否感が残っているうえ、自民党や文部
> 科学省による露骨な庇護、支援が返って逆風を呼んだものと
> 見られている。

誰が「見ている」んだよ、誰が。www

デタラメこいてんじゃねえよクソ朝鮮人!!!!!!
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 21:38:02 ID:DtB6tFvT BE:619844999-
>>123
見れないよ
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 21:41:39 ID:a7Y6E8ss
しかし余所の国の教科書に対してこういう事を書けるその傲慢さ、
非礼さ、内政干渉の極致を何とも思ってないんだろうね。

所詮チョンはこの程度か。

日本もこの傲慢さの1%でも見習って欲しいもんだ。
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 21:43:10 ID:a/uxOJ1B
毎年、この騒ぎをやるんかあ〜。
しかも毎年採択率上がる予定だから、毎年うるせーぞ〜
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 21:49:03 ID:dI7OKJ75
今の団塊サヨは死ぬ前にオオボケで資産を全部中韓在日へ売り払ってから死ぬから、
その後、日本を正常に戻すには物凄い苦労するよ。
頭にくるけど、これは覚悟しとかないと。
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 21:49:40 ID:hTyCUNW8
要は学習指導要領に、例えば竹島と北方四島と尖閣諸島は日本の領土であると指導することという文言を入れれば良いのだろ?
他の事も同様にすれば、教科書に関係なく教えなければならなくなるからな。
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 21:50:31 ID:oDCHLqPh
>>154
教科書採択は4年に1度ですが
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 21:52:34 ID:guwQOvgs
結局今回もファシストの勝ちになるのかね?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 21:54:09 ID:V/ntfaBi
ステルス作戦だったら笑える
160マンガ『嫌韓流』:2005/08/03(水) 21:54:55 ID:GSs1iG+g


まだ買ってない人!
今、7andYで予約しているよ!
http://www.7andy.jp/books/detail?accd=R0144208 

161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 21:56:23 ID:52SDHVtF
極右 がものすごく重みの無い言葉になった
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 21:58:09 ID:epKJfwAL
最大シェアにして最凶の自虐度を誇る東狂書籍版は増えたのだろうか?
それが減ることのほうが実は意味が大きかったりする。
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ ´ )さん:2005/08/03(水) 21:59:48 ID:gVr4D6+k
>>1

徐々に増えてるじゃないか
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 22:00:19 ID:A3N5wc+d
てか手めーらで有象無象の圧力掛けといて
「採用するところが少ない」って・・・・・・

お前らの基地外行動を憂慮して入れないだけだろw
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 22:00:28 ID:Hlnq9cGu
1%じゃ、事実上の敗北だべ。
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 22:01:30 ID:H0RbJCdi
自虐史観を教えるくらいなら、教えないほうがマシ。
近代史をあまり教えないのは、ささやかな抵抗なのかな?
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 22:03:33 ID:XgrpHu64
>>166
抵抗って言うより、事なかれ主義
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 22:10:21 ID:3lpg9F1i
>>156

学習指導要領を、もっと詳しく書いて、
「これこれの歴史上の人物の業績を、きちんと学習する」
「これこれの事件は、このように評価する」
「全体としての歴史の流れは、このように記述する」
と、ここまで踏み込んだことを書いてほしい。
学習要領が、大雑把だと、サヨクが好き勝手な教科書を書いてしまう。
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 22:13:16 ID:jFTQ9rSW
>119
アナザー俺発見。
将来の逃げ場としてオーストラリア行ってきたよ。ワーホリで。退路の確保に。

日本がいかに誇れる国か思い知った。
オーストラリアも大好きだけど、日本の良いところを守って日本を良くして
でもって日本のよいものを伝えた方が絶対にオーストラリア、
ひいては世界に貢献できると悟ったよ。

歴史は望んでも焦がれても憧れても略奪しようとしても絶対に手に入らない。
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 22:15:09 ID:RtmA8XIE
●日本は李氏朝鮮の奴隷を解放した(デフォルメ有り)
http://nihonjustice.hp.infoseek.co.jp/index.html
http://www.geocities.jp/ggg_nihon/index.html
■注意
衝撃の映像を含むため18歳以下と心臓が悪い者や精神的に弱い人間は
麗妃と忍者特殊部隊の章(二部の三章と七章)は閲覧禁止。
免責事項
上記写真閲覧による精神的な損害に関する責任は作者は一切負わない。
個人の責任により閲覧すべき。
推奨解像度 1024×768以上。
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 22:15:43 ID:A2A8Euwn
書店で買えばいい・・・
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 22:16:10 ID:WEHUf1tn
>>168
実質的な教科書を作れってか
まるでどこかの国みたいだな
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 22:19:39 ID:+X3kdAuC
■同胞虐殺ランキング! 

1950年 朝鮮戦争      4000000人死亡
1950年 保導連盟事件   300000人死亡
1951年 国民防衛軍事件  100000人死亡
1948年 済州島「4.3事件」 30000人死亡
1951年 居昌事件      8500人死亡
1980年 光州事件      2000人死亡

 日本は済州島から逃れてきた不法入国者に
特別在留許可を与えている。

そろそろ帰って頂いてもいい頃だ



 密航事件については、前述したとおり、

昭和21年には朝鮮半島からの不法入国者が後を絶たず、
1万7、000人以上を検挙しました。
また25年の朝鮮動乱とこれに続く韓国の不安定な国内情勢により、
30年代前半までは、韓国からの密航事犯が多く、おおむね50年ころまで続いていたものの、
韓国経済の復興、日韓国交の正常化等によって減少しました。


不法滞在を助長する文書偽造事件等については、

   ・日本人との婚姻関係を偽装する偽装結婚事案、
   ・中国残留孤児の家族を偽装する事案、
   ・旅券や外国人登録証明書を偽造して売買する「偽造工場」事案、
   ・在留資格認定証明書の交付申請書類の虚偽申請事案、
   ・不法滞在外国人が我が国の旅券を不正に取得する事案、

犯罪収益等を不正に送金する「地下銀行」事案等を相次いで摘発した結果、
その多くが暴力団や各種偽造ブローカー等が営利目的で組織的に引き起こしたものでした。

 とりわけ、最近、偽変造旅券を使用して入国し不法に在留していた外国人の検挙事案と
【 正規の在留資格を取得して入国 】 してきた
研修生や留学・就学生等が失踪し “不法就労“ している事案が多発しており、
それらの背後には、偽造ブローカー、国外送り出し組織、
国内での引き抜き・職業斡旋ブローカー等犯罪組織の暗躍がみられました。

http://www.npa.go.jp/
http://www.npa.go.jp/kouhousi/biki2/sec02/sec02_08.htm
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 22:21:32 ID:Ei6ZFA5q
扶桑社版のプリントを用意して、
採用教科書の偏向ぶりを教育するのも良いかもしれんな。
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ ´ )さん:2005/08/03(水) 22:21:49 ID:gVr4D6+k
>>171

とりあえず そうしようか 

教科書でベストセラー目指すか?

で 売ってるのかねこれは?
176さいたま 助役:2005/08/03(水) 22:22:37 ID:Tr0zTF+n
まだまだこれからだよ
さいたまは期待してて
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 22:22:50 ID:bmpu4SPs
市民の教科書研究所

http://www.h2.dion.ne.jp/~kyokasho/

既に,知ってらしゃるかも知れませんが,右のブル−の所にある,「韓国ドラマ冬のソナタが与えたもの」の内容が余りにも酷い。
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 22:23:22 ID:FfB2HU7C
>>175
前作は堂々の76万部
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 22:28:07 ID:3pmetYs4
中学受験情報掲示板で教科書論争。
ただいま左翼がやや押し気味。
http://www.inter-edu.com/forum/read.php?2,143372,145472,page=19#msg-145472
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 22:48:02 ID:qKDAKRZT
日本軍は、民間人に対しての残虐行為は殆どしていないし、
戦争問題に関しては、隣の国が強請集りのネタにしているだけ。
と、俺の習った高校教師は教えてくれた(10年前)

歴史に関して強く言えば、日本はすぐに引き下がる事を彼らは知っているから、
そう簡単に強請集りのネタを放棄するわけないので、国は何とか手をうたないといけない。
歴史を正しく学び、反論できる位にならないと、彼らにやりたい放題されちゃうぞ!
等と言っていたのが現実になっているような気がする・・・

181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 22:51:59 ID:ZDJziOpK
このような右翼教科書は広まるべきではない。
正直、われわれの勝利だ。1%で何が変わるか?ぷぷぷ
正直、気になっていたのだが、こんなもんなんだね。
心配して損しちゃったよ
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 22:53:26 ID:nCg0NDDj
>>181 なんかえらい心配そうだが、どした?
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 22:54:14 ID:Aib7L2hz
大東亜戦争末期の防戦の記述がごっそり削られたせいもあって、
もはや昭和の内容は他社とあまり見分けがつかんな。
これのどこが“軍国主義”“戦争賛美”の教科書なんだ??
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 22:55:40 ID:81CudSDk
1%に上がったのか。めでたい話だ。
前回は0.05%だろ。
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 22:57:17 ID:WEHUf1tn
そもそも、教科書問題ってのは、その内容よりも、誰が作ったのか、どういう人や団体が支持しているのか、が問題なんでしょ。
2chにおける朝日への反応と一緒。
朝日だと頭ごなしに批判されたり、普通の事を書いていても、何かあるに違いないるのと素直に受け入れられない。
教科書の内容がどうあれ、その意味するところは、その本書いた人の思想に通じるから信用できないって事でしょ。
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 22:57:50 ID:Aib7L2hz
>>181

じゃ、東京都立の一貫校なんぞは、今後スルーしてくださいな(嗤)。
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 22:59:23 ID:Jyixtopg
>>184
20倍になったのか!!
大躍進だなw
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 22:59:54 ID:HhcUyg4W
じわじわ上がっていきそうだな
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 23:00:48 ID:1XUwwhar
アマゾン書籍販売ベスト10 (8/3 22:00時点)

★1、マンガ嫌韓流
−2、富を手にする「ただひとつ」の法則
−3、なぜか日本人が知らなかった新しい株の本
★4、マンガ中国入門 やっかいな隣人の研究
−5、紺野あさ美写真集(DVD付)「なつふく」
★6、民間防衛 新装版―あらゆる危険から身をまもる
−7、細野真宏の世界一わかりやすい株の本
−8、BLEACH 18 (18)
−9、人生の旋律 死の直前、老賢人は何を教えたのか?
★10、新しい歴史教科書―市販本

    ((⌒⌒))
ファビョ━ l|l l|l ━ン!
(⌒;;..  ∧_,,∧
(⌒.⊂,ヽ#`Д´> ネットウヨが戦争を賛美する本ばかり買ってるニダ 
(⌒)人ヽ   ヽ、从ゴオォォォ
  从ノ.:(,,フ .ノゝ⊃ ミ,
人从;;;;... レ' ノ;;;从人  
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 23:06:22 ID:1BiW9f0f
正直、マンガ嫌韓流の方が韓国へのダメージがでかいと思うぞ(w
大統領声明を出すしかないだろ(w
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 23:07:30 ID:U1JDi8HP
藻前ら、教科書がどうであれ
家庭で正しい歴史を教えればよい。
台湾人はそうして
中国国民党の歴史教育から
真の歴史を家庭で語り継いで守った。
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 23:07:32 ID:w7am1E15
前の採択の時も騒ぎになっていたのは知っていたが、あまり興味なかった。
今回はあまりにも世間が騒ぐので、ちょっと興味を持っていろいろ調べた。
その結果、朝鮮と中国のいかれっぷりが分かり、立派な嫌韓&嫌中になった。
俺の目を覚まさせてくれて、ありがとう。俺みたいな日本人は多いと思うよ。
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 23:08:02 ID:1hZgNtcW
左翼の力は思っていた以上に強いな。でも嫌韓流が大流行すれば大丈夫だ。
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 23:09:33 ID:t5s7SBbN
わはは、やっぱまだこの程度だろ。
ま、一種の名誉職的な教育委員の、年齢と世代的な事勿れ主義を考えれば当然だな。
粛々とジワリジワリと変えて行くしかない罠。
195<:2005/08/03(水) 23:11:58 ID:CIlR4rja
左の力と言っても、主力は共産党だよ。
共産党は党を挙げて採択阻止活動をしている。
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 23:12:14 ID:guwQOvgs
つーか中国なんて完全なファシズムじゃんよ。

共産党一党独裁の人権弾圧・言論弾圧ファシストどもの手先となってることに、サヨクどもは
疑問を感じないのか?
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 23:16:33 ID:WkCkacDG
大阪拘置所(大阪市)に拘置されていた間、希望した新聞の購読を不許可とされ精神的苦痛を受けたとして、
傷害罪で公判中の男性被告(61)が8日、国に220万円の損害賠償を求める訴訟を大阪地裁に起こした。

拘置所職員に朝日新聞の購読を申し込んだが、拘置所内のアンケートで購読希望者の多かった読売、
産経新聞しか購読できないと拒否された。

■以下詳細はソースにて
引用元:産経新聞 2005/07/08
http://www.sankei.co.jp/news/050708/sha054.htm

読売新聞は、販売部数日本一ですから分かりますが、産経新聞は、
犯罪者(になる蓋然性が非常に高い人)に人気のある新聞です。

産経新聞社に約3カ月間で約3500回いたずら電話をかけたとして、警視庁は21日、
東京都北区、元同社販売店従業員、中田次郎容疑者(43)を偽計業務妨害容疑で逮
捕した。

同社によると、中田容疑者は販売店に勤務していたが昨年9月、解雇された。
調べに対し「クビになった腹いせにやった」と容疑を認めている。

※Yahoo!-毎日 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050721-00000041-mai-soci

菊間アナといい、フジサンケイグループは困ったものです。

扶桑社もな(w
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 23:21:58 ID:DnPStkgG
扶桑社もどっかの左翼団体みたいに副読本作ればいいのにな
教科書だと載せられないようなことも追加してさ
副読本ならすんなり購入するところも多いだろう
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 23:22:07 ID:j9sac50W
天下りの受け入れも、ワイロも無しじゃこんなもんだろ。
他の教科書も生き残るために必死だからな。
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 23:30:25 ID:a/uxOJ1B
なんだこりゃ

韓国の高校の歴史教科書の内容が左傾化
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/10/04/20041004000083.html
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 23:32:41 ID:YloDN4i2
今更何を…
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 23:34:33 ID:25VH8IQK
つくる会教科書の功績は、まともな教科書を作ったことではなく、他社の教科書を左から中道へ導いた
ことにある。採択率は1%程度で無問題。
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 23:34:39 ID:WEHUf1tn
>>198
それはむしろ逆で、教科書は上の方で決められるけど、副教材は現場の裁量でしょ。
実際、この教科書の内容だと、今までのものと大して変わらないでしょ。
そうなると、結局、教える内容をどう理解させるかは教える教師によるんだよ。
例えば、中国の教科書の記述は意外に普通だけど、教師の教え方によって極反日的になるという事と同じでしょ。
実は、子供の印象に残るのは、教科書の内容より、聞いた話や映像によるものの方が大きいんだよね。
受験用だと近代は飛ばすし。
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 23:37:31 ID:81CudSDk
>>202
それは言えてる。一番左だった日本書籍なんて、採択率激減して一度倒産してるもんな。
日本書籍新社とか言ってゾンビのように復活したが、また採択率が低かったら今度こそ再起不能。
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 23:40:49 ID:3Le84z0w
需要と供給のバランス悪すぎやな



じゃまするな糞チョソども !
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 23:41:30 ID:PfP5TL25

本 物 の 極 右 が 書 い た 教 科 書 を

君 は 読 ん で み た く な い か ? ?
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 23:42:03 ID:DnPStkgG
>>203
だらか両方作れば良いと思うんだよ。扶桑社で教科書も副読本も。
現場は左の教師ばかりじゃないよ。
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 23:43:53 ID:guwQOvgs
>>203
報道2001とかサンプロでやってたけど、中国の場合は教員の指導書が大問題。
日本人に憎しみの感情を抱かせるよう、さまざまな手法を持って指導するよう書かれている。
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 23:52:44 ID:0MEees8e
0.05%から1%という、昨年から20倍の大躍進
来年は5%、2年後は20%、3年後は80%?
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 23:54:34 ID:FfB2HU7C
>>209
来年?
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/04(木) 00:00:24 ID:kv2o9th1
目指せ市販で100万部
嫌韓流と一緒にどうぞ
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/04(木) 00:00:53 ID:yo5Gpv0x

極右団体の構成員の大部分は朝鮮系の人間である事実。

日本語よりハングルのほうが上手な極右団体構成員にはワロた。(笑)
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/04(木) 00:01:59 ID:DWO96g4u
20倍かーそんだけ売れりゃ次までに更に内容充実はかれるな
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/04(木) 00:04:00 ID:MVrArJEN
>>206
見たい、教科書検定の時にサヨクどもを陽動できそうだw
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/04(木) 00:06:19 ID:Ss6gPg/7
韓国は極左というか ただの異常な民族主義だからな。極右に近いんだろ。
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/04(木) 00:06:24 ID:MXabjkw5
>>209
教科書って、4年に一回変わるんじゃなかったっけ?
217ホロンホロン ◆0V4oT68yBI :2005/08/04(木) 00:08:12 ID:ywcUCMrC
なんつーか、ここまで採択率低いのに三馬鹿気にしまくりなのが気になる
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/04(木) 00:08:17 ID:sR3pBFvW
某受験掲示板でこんなことになってるのですが、国立二小の生徒が校長に
土下座させたのは、事実でないのでしょうか?

ttp://www.inter-edu.com/forum/read.php?2,143372,page=19

【145472】 Re: 都立一貫校の教科書
2005年08月03日 21:31 -Animal Farm-

作る会の背後には統一教会・勝共連合がいるのは、ここにおられるナンチャッテ母さんネット
ウヨク工作員の皆様ならずとも十分ご存知ですが、知らない人はここで勉強してください。
ttp://www15.ocn.ne.jp/~oyakodon/kok_website/fireworks4/main_pages_sub/OUMUNOSEIRISEITON_PAGE9_6_2.HTM


国立二小の生徒が校長に土下座をさせた? 大笑い。
ならば私の息子は小学生時代に石原都知事に20回は土下座をさせたことになりますね。
ttp://www.ne.jp/asahi/santama/roren/html/2000/00-08-20kunitatinishoukeika.html
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/04(木) 00:09:11 ID:Hc6Noej/
あーあ、また四年後も左翼と戦わなきゃならないのか。これじゃいつになったらまともな教育ができるんだ。
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/04(木) 00:11:24 ID:/1F3zdUx
公民に歪曲もくそもあるかよ。
竹島がいやなだけだろ。

それにしても他国の教科書で、何を何%使うのかがニュースになるなんて、やっぱ異常な民主主義国だな。
中国でもやらんぞ。
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/04(木) 00:15:14 ID:lgghD4eL
真実をウリの国民に知られたらやばいニダ


違うと激しく叩かないと疑われるニダ
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/04(木) 00:15:27 ID:HAI6bpb5
【教育】"「反日」だけは一致" 日・韓・中「共通認識」教材なのに…随所で全く異なる内容に[08/01] 
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1122832924/l50 
> 違いが目立つのは朝鮮戦争の部分で、 
> 日本語版が「北朝鮮の人民軍が半島南部の解放をめざして南下を始めた」 
> 韓国語版は「北韓の人民軍が武力統一を目標に南侵した」 
>  
> 民間団体による関連イベントについて、 
> 日本語版では「女性国際戦犯法廷」 
> 韓国語版では「日本軍性奴隷戦犯国際法廷」 (歪曲?) 
>  
> また十九世紀末の列強のアジア進出、支配については、 
> 韓国語版が「進出」と表記 
> 日本語版の方は「侵出」と強い表現 
>  
> 日清戦争(一八九四−九五年)の後、韓国で民族的自主の願いで建てられた「独立門」についても、 
> 韓国語版は中国に対する独立を強調 
> 日本語版は日本に対する抵抗・独立の意味を強調 (捏造?) 
(一部抜粋) 
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050801-00000000-san-pol

日中韓副教材への疑問 (毎日新聞)
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/asia/column/seoul/news/20050722org00m030088000c.html 
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/asia/column/seoul/news/20050726org00m030037000c.html 
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/asia/column/seoul/news/20050729org00m030090000c.html 
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/asia/column/seoul/news/20050802org00m030027000c.html 

これの日本側メンバー
「子どもと教科書全国ネット21」事務局長・俵義文氏
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/04(木) 00:21:43 ID:55u4mtSb
>>1
「阻止できた」
お前らの勝手な政治的主張で他所に迷惑をかける最低の人間だな。
この手の妙な政治結社は取り締まれないのかね。
224ハヤブサ ◆v4uVqDj/OY :2005/08/04(木) 00:30:31 ID:e3HnRjX3
>>223
スパイ防止法が施行されてたら、在チョンのやり方によっては
何とかできたかもしれんが…。現状ではどうにも出来ん。
何せ総連のようなスパイ組織にすら、破防法を適用せん現状だからな。
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/04(木) 00:33:04 ID:mk/6j1K3
ってか、慣例で採択は毎年8月の月末らしいじゃん。
なんで>>1と断定できるわけ?
誰か教えてちょん
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/04(木) 00:33:37 ID:knQmMkzt
いつもいつもいつもいつも思ってた。こいつらの言う右翼てなんだ。
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/04(木) 00:36:43 ID:kSa4Y5Ee
>>225
明らかに飛ばし記事だろ
東京都のこととか書かれてないし
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/04(木) 00:37:05 ID:mk/6j1K3
今の地方議会は自民が独占している。
この状態でも、このような結果ならば、今後民主党の力がついてくるのは
確実だから、採択率1%前後でうろうろすると思われ。
私的予測としては、次以降は1%以下に落ち込むと思われ。
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/04(木) 00:40:07 ID:kSa4Y5Ee
>>224
破防法はもともと破壊活動に対する法だから適用するのは無理がある
その為にも共謀在の制定を進めようとしたが今回は見送られた
230ハヤブサ ◆v4uVqDj/OY :2005/08/04(木) 00:54:48 ID:e3HnRjX3
>>229
どちらにせよ、破防法の適用事例の解釈を拡大させるか、
共謀罪を制定せん限り、どうしようもないということだな
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/04(木) 00:57:11 ID:/K3X+W1z
他の教科書の内容を変えさせるのが目的だから まずまずだな
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/04(木) 00:57:14 ID:jCk1ingb
教育の場が左翼の牙城であることはいうまでもない。自民党は実はあまり
動いていない。強力に採択を促す市民運動もない。積極的な反対運動は
あるし、外圧もくる。ことなかれ主義の立場を
とれば他の教科書を選ぶことになる。

たぶん彼らの予測は大はずれすることはないと思う。これがこの国の現状だ。
教育基本法もまだそのままだし・・。

小泉が郵政改革で公明党の大規模な支援を
うけている以上、教科書採択でも自民党が積極的にでることができるはずない。
自公連立の解消がなければ、どうしようもない。小泉が同日選をかけて
連立を解消していれば全然状況は違うのだが。
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/04(木) 01:04:29 ID:F66oK79U
>今年も採択率が低い理由は、4年前に比べて本の内容が
>“改善”されたとは言うものの、依然として一般人に拒否感が残っているうえ、

お前らが一所懸命妨害するからだろw
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/04(木) 01:10:25 ID:SF9leIQk
教育委員会が左翼の圧力に屈し、扶桑社の教科書が採択できないような
ことが今後も続けば、いずれ扶桑社も事業撤退ということも考えられるん
じゃねえか。

いずれ自虐教科書だけになってしまうかもな。 orz
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/04(木) 01:12:23 ID:kSa4Y5Ee
>>234
事業撤退はないだろう
それなりに売れているのだから
日本人がもっと活動する必要がある
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/04(木) 01:13:48 ID:JNc33CEU
>>228
俺もそう思うですわ。これからもしんどいのが当分続くと思います次第ですわ…。
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/04(木) 01:16:10 ID:JNc33CEU
>>232
そうなんだよね、公明の中身のアレも日中韓共同歴史認識マンセーなんだ罠…。
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/04(木) 01:17:29 ID:kSa4Y5Ee
日本人は経済活動には敏感なのに政治活動は鈍感だから困る
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/04(木) 01:36:50 ID:W4au1TO9
2ちゃんねらーで極右的教科書作って比べてみれば
どれだけ隔たりがあるのかよくわかると思う。
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/04(木) 12:28:02 ID:1MBkz0Yo
まだ1パーセントか。

低い低い
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/04(木) 14:15:13 ID:050UbZMj
左翼側の論点をコンパクトにまとめたページを見つけました。
お時間ありましたら、何分で攻略出来るか試すのも一興かと。

http://www.h2.dion.ne.jp/~kyokasho/apeal/apeal-6-11.html
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/04(木) 14:27:13 ID:JOAau1Pz
   
つくる会の教科書反対人間の鎖をさらに囲むOFF ・4
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1123129518/

【社会科見学】杉並区役所へ逝こう
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1123122572/

反対派は 「 中核派+部落解放同盟+朝鮮総連 」 の最強タッグということが判明(w


2チャンネラーが反対派に質問・10分もある (w
反対派はアジアの人に配慮して歴史を歪曲するのは当然と主張。
反論するチャンネラーにマジ切れする反対派のおばちゃん
http://asami0908.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/up0054.mp3

243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/04(木) 14:38:02 ID:DVEzW3ag
採択校数で割合を出すのではなく
その教科書を使う生徒数で割合を出さないとミスリードになると思う
244(○Д○) ◆6kyVLAmTAk :2005/08/04(木) 14:38:08 ID:ZeibgGYY
>極右集団「新しい歴史教科書をつくる会」

(´・ω・`)つ【見事なレッテル貼り】
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/04(木) 14:38:43 ID:9b6V71LO
>>242
民潭もだろ。
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/04(木) 14:39:19 ID:XvBKq4Mo
?極右?ただの親米ポチなんだが
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/04(木) 14:54:01 ID:HNsntzL9
364 名前: 現場レポ 投稿日: 2005/08/04(木) 13:56:46 ID:aozTxjVu
現場からの写真 うp

http://www.imgup.org/file/iup65104.jpg
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/04(木) 15:18:03 ID:9b6V71LO
結局今回も在日、左翼、中国、韓国の妨害、圧力の前に敗れ去りそうな気配だな。
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/04(木) 15:31:31 ID:4tMmIJl1
>>248
徐々に伸びてるが、一般の人にとっては左翼、在日がどうだとか歴史教科書とかは
生活に直結しないから関心はまだまだ低いだろうな。
もし日本中が関心を持ったら瞬殺されそうな気もするけどどうだろうね。
250:2005/08/04(木) 15:32:44 ID:RX3Nk8OZ
 
  あなたと私の合言葉日本の世論は将に 嫌韓流 嫌韓流 嫌韓流 嫌韓流

  あなたと私の合言葉日本の世論は将に 嫌韓流 嫌韓流 嫌韓流 嫌韓流

  あなたと私の合言葉日本の世論は将に 嫌韓流 嫌韓流 嫌韓流 嫌韓流

  あなたと私の合言葉日本の世論は将に 嫌韓流 嫌韓流 嫌韓流 嫌韓流

  あなたと私の合言葉日本の世論は将に 嫌韓流 嫌韓流 嫌韓流 嫌韓流

  あなたと私の合言葉日本の世論は将に 嫌韓流 嫌韓流 嫌韓流 嫌韓流
 
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/04(木) 15:33:31 ID:0B01qBQ1
>>246
コヴァ板にカエレ。
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/04(木) 16:35:05 ID:k/QGrNVL
まず、韓国は、教科書は国定のただ1つだから、
日本はいくつかの教科書があると聞いても、良く理解してなくて
何も抗議しなければ、採択率が高くなると勘違いしてるんじゃないの?

抗議しようが、しまいが、採択率なんざそうそう10%行くわけないし。
(もっとも、今までのバカ騒ぎのおかげで知名度が上がった点を考えればわからないが。
つうか、むしろ騒いだ結果ってのが何とも皮肉かと。)
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/04(木) 18:42:03 ID:JOAau1Pz
「教科書採択 妨害の実相」その2
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/8618/020413/ishikawa02.html


つくる会に反対している団体は異常ですね。
これじゃ暴力団と全く変わらない。
プロ市民は本当に実在していたのですね。
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/05(金) 20:06:37 ID:YIe3yAm+
正直、俺はニートだから毎日2ちゃんをできて、
「なにおーーーー!!!ちょんども!!」
という記事を毎日見てるから反韓感情持続できるが、
普通に働いてる人はそれができないから厳しいと思う
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/05(金) 20:09:38 ID:A4bTLwAy
中核派
ttp://www.zenshin.org/

こいつらに「肉体オルグ」って何?と聞いてみようw

いいか「肉体オルグ」「肉体オルグ」「肉体オルグ」「肉体オルグ」だぞ!
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/05(金) 20:14:38 ID:IiOHltpa
漫画「嫌韓流」と市販されている「つくる会歴史教科書」で学習する
ことが大切です。「自虐と弱体化」を刷り込む教科書で、中華思想の
押し売りは問題「日の出る国、日の沈む国」の関係が正しい教えです。
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/05(金) 20:16:22 ID:xgNAvdVW
思ったんだが、作る会の教科書は採択率が低くても、
市販本は結構売れるから、自虐史観から抜け出す
日本人は結構多いんじゃないか?
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/05(金) 20:31:25 ID:pfsn2/zd

●日本帝國軍と明治天皇
●残酷な西太后と義和団と日本帝國軍
●日本は李氏朝鮮の奴隷を解放した(デフォルメ有り)
http://nihonjustice.hp.infoseek.co.jp/index.html
http://www.geocities.jp/ggg_nihon/index.html
■注意
衝撃の映像を含むため18歳以下と心臓が悪い者や精神的に弱い人間は
麗妃と忍者特殊部隊の章(二部の三章と七章)は閲覧禁止。
免責事項
上記写真閲覧による精神的な損害に関する責任は作者は一切負わない。
個人の責任により閲覧すべき。
推奨解像度 1024×768以上。
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/05(金) 20:57:27 ID:F/BfA7Nk
私は結果だけを求めてはいない。結果だけを求めると人は近道をしてしまうものだ。
近道をしたときに真実を見失ってしまうかもしれない。やる気も次第に失せていく。
私は大切なのは「真実に向かおうとする意志」だと思っている。
真実に向かおうとする意志さえあれば、たとえ今回は完成しなかったとしても、
いつかはたどり着けるのではないか? 向かっているのだから。 違うかい?

採択率と言う数字だけが目的じゃない。
教育がまともになるまで、コツコツ行動していく事が大事なんだ。
260殺韓3号:2005/08/05(金) 21:02:01 ID:ayWTtOGT
>>177
酷すぎて途中までしか読めなかった。
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/05(金) 21:09:27 ID:2xOwh2hK
害国や在日害人に批判される人は
日本に発展と自由を導く可能性のある人なんだろね。
逆法則もあるし。
内政干渉して暴力団まがいする害人は全員氏になさい!!!
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/05(金) 21:11:52 ID:AYuEyTlc
在日嫌いが増えていくのは日本人にとっていいことです
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/05(金) 21:29:41 ID:LesJ2RFw
公明党の正体が暴かれるのは日本人にとっていいことです
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/05(金) 22:10:57 ID:A7FC3g1V
今の南鮮の状態を見て、よく日本の極右団体なんて言えますな。
メディアもファシズムに既に取り込まれているということが、
南鮮の問題の一つである
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/05(金) 22:29:12 ID:3WB52OJT
娘の歴史教科書が東京書籍だった…

秀吉を破った大提督とか三・一運動で日本軍に殺された少女だとか…
伊藤博文を暗殺した英雄様は写真入ですか。そうですか。

真に受けるなよ。チョンの与太話なんざ。




ゆえに朝鮮は滅ぼさねばならない。
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/05(金) 22:44:50 ID:bXgtFzvk
>>265
どこの国の教科書なんだそれは・・・・
つくる会の教科書、立ち読みして、どこがマズイのかまったく理解できないほど
中韓への配慮がみえて別の意味でガッカリしたが、
その他の教科書が現在そこまで逝ってしまってるとは・・・
そんなんじゃ、いざ有事となっても軍靴の音が聞こえる前に白旗上げる国になるな。
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/06(土) 00:22:55 ID:LF/tnWcX
扶桑社もある意味、名を売ったな。
たたかれるのも、非難の的になるのも存在感があると言う事。
出る釘はたたかれるというから、もっともっと出る釘になってくれ。
出すぎてしまえば誰も文句は言えんよ!
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/06(土) 01:01:20 ID:aVoLF6DW
前回の教科書より良い

明治維新の背景がわかりやすい
興味を持つ学生なら、そこから自己学習するかもな
朝鮮の情けなさに辿り着くだろw
269寺島忠三郎:2005/08/06(土) 01:15:33 ID:EV/G7yPI
日本の教育は教科書選定を含めて朝鮮人に支配されている。
日本の子供達に日本の伝統や文化のすばらしさを教えることは、
日本人の子供達に日本人としての誇りや自尊心を植え付けることに
なり、奴ら在日朝鮮人の目標とする、日本支配に大きな障害となる。
朝鮮人の真の目的は日本人が日本の歴史や伝統を忘れ、否定することにより、
朝鮮人による日本支配を日本人が抵抗なく受け入れさせるためのものだ。
だから、扶桑社の新しい歴史教科書の公平な採択に帰化人も含め日本中の朝鮮人
を動員して妨害している。しかし、朝鮮人の卑劣なこれらの行為は、今まで無関心
だった日本人にどこの国の国民も普通に持っている、愛国心や日本人としての
自尊心を目覚めさせるという、逆の結果が起きつつある。今度の新しい歴史教科書
の作成はほんの序章に過ぎない、これから卑劣な朝鮮人の日本の教育支配からの
独立を目指した動きがさらに盛り上がり、朝鮮人を飲み込むことになるだろう。
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/06(土) 01:21:26 ID:IJzNAku3
活動の成果だと思ってるんだろうな。

言論弾圧って知ってる?
271AGO:2005/08/06(土) 01:28:48 ID:wLmQD4fK
>>7
mumurさんとこに毎日記者のグッジョブな記事があった。
http://blog.livedoor.jp/mumur/archives/29685996.html
>巻末の「本書を作った各国委員会委員・協力執筆者」の日本側名簿を見ると、
>中心メンバーは大日方純夫・早稲田大学教授、笠原十九司・都留文科大学教授、

>俵義文・子どもと教科書全国ネット21事務局長、
  ~~~~~~~
>といった人々である。

>「半島南部の解放」戦争という朝鮮戦争観は、
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>この教材作りに参画した日本側執筆者のホンネなんだろうな、と思わざるを得ない。

>>1
×非政府組織
○反政府組織
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/06(土) 01:33:46 ID:wLmQD4fK
採択率とは関係ないけどいちおご報告まで…
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/06(土) 01:35:25 ID:yMxTd3af
市販本読んだけど伊藤博文の演説の紹介で
「一個の弾丸も放たれず、一滴の血も流されず」って(廃藩置県のこと)書いてたよ。
むしろ武力を使わずに改革できたことを賞賛してるのに、どうして戦争賛美になるんだろう?

つーか中核派の脳みそじゃ、どうしようもないのか
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/06(土) 02:09:19 ID:oW6qkMrV
扶桑社は営業妨害で訴えたら勝つんじゃないか?
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/06(土) 02:13:19 ID:JaQzfKnI
2001年には0.039%
2005年には1.000%。25.64倍にうp

この調子だと、2009年には25%ぐらいか?
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/06(土) 03:30:15 ID:bdiYYEee
>>265
なんで韓朝が扶桑社以外は叩かないか良く理由が判るっしょ?
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/06(土) 07:34:32 ID:Kxtop9de
漏れの親、扶桑社とちょっと縁のある小学校の校長だけど、やっぱし時々ムカつく電話がくる。
『あんたの婆ちゃん、目が悪いから階段で転んだりしなきゃいいねぇ』とか 『あんた結構保険かかってるから死んだら母さん喜ぶねえ』とか。最近になってやたら多くなってきてるしorz
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/06(土) 07:38:43 ID:PTL5z20G
>>277
ずいぶん陰険ないやがらせだな
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/06(土) 07:49:34 ID:DeWsd3Fr
>>265
要するに、この教科書にけしからん記述があるから右翼というのではなく、
ウリナラファンタジーが載ってないから右翼というわけか。
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/06(土) 07:49:44 ID:lZol2VHB BE:366298496-##
>>277
電話番号非通知を拒否するようにしたら?
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/06(土) 07:53:46 ID:at7HyG87
>>277
通報したほうが良い。脅迫罪?
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/06(土) 08:15:20 ID:PTL5z20G
>>281
犯罪だよな。録音しておけば起訴は可能な希ガス
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/06(土) 08:21:45 ID:HBEJrCxz
>>177
ここはひどいな。何が「市民の」教科書「研究所」だよ。
扶桑社のあら探しと朝鮮賛美の「研究」か。

つくる会の教科書にはこんなに多くの「間違い」が!!

<2>グラビアp5
奈良時代 奈良時代、天平文化のころには、仏像が仏教の教えをあらわす図解を超えて、理想の人間表現となり、
すぐれた仏師が次々と登場した。興福寺の将軍万福、東大寺の国中連公麻呂などは、
イタリアの大彫刻家ドナテルロやミケランジェロに匹敵するほどである。日本の古典主義時代といえる。
 
<コメント> この表現の内容について言うと、天平というのは、紀元でいうと729年から748年である。
それに対して、ドナテルロが生きていたのは1386年から先である。ミケランジェロはというと、1475年から先である。
すなわち600年から700年ほど時代がズレている。
 600から700年ちがえば、時代背景の文化もずいぶん異なる。いまの時代に生きているわれわれと、
1300年代に生きていた人物とを比較するようなものであるわけだから、これは無理である。


これが現行の教科書の多くの「間違い」の例だそうです。一事が万事こんな。あら探しにもなってない。
こんな立派な「研究」がてんこもりw。
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/06(土) 08:34:31 ID:SFcketPC
>>283
検証ではなくて否定のためのこじつけですなw。
若手のお笑い芸人にネタの作り方を学んで欲しい。
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/06(土) 09:00:45 ID:/KX6Ru5A
>>277
警察沙汰にしろ、それが一番だ
それに、奴等の一人でもしょっ引ければ
全体の活動を大幅に鈍化させれる
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/06(土) 09:02:55 ID:BoMWlK9N
>>277
家も電話くるよ。
「あのさ〜、早く貸した金返してよ。返さないと大変な利息になっちゃうよ?」
って・・・脅迫するなぼけ!
287ムル:2005/08/06(土) 09:04:41 ID:q4mp3oEB
>>277

デマ流しているんなら通報するよ
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/06(土) 09:09:20 ID:YJLfu8cC
>283
このコメント、正気なのでしょうか。
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/06(土) 09:13:37 ID:PTL5z20G
>>288
たぶんこのコメントは教科書の検定官?によるものだと思うのだが・・・
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/06(土) 09:25:09 ID:xNxaFHPu
>>15
遅レスだが問題は大学教授だったりする。もろヒットしているから
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/06(土) 10:17:36 ID:HBEJrCxz
>>289
>教科書の検定官
だとしたらもう日本は終わりポ。>>177にリンクがあるのだから読まれてはどうか。

該当HPによると、このコメントの出典は
『「新しい歴史教科書」の絶版を勧告する』(ビジネス社、谷沢永一)
これが「間違い」の指摘だとしてリストアップしたのがHPの主催者側。
リストアップに関して、

抽出の方法は、典拠目録に列挙した書籍やパンフレット(a〜l)が指摘した誤りのうち、すでに訂正されたものを除き、
なお重大な誤りとして残っていると判断されるものだけを挙げるやり方をとった。
誤り(下線部分)が含まれる「つくる会」教科書の該当部分(ルビは省した)を最初に示したのち、
<コメント>以下が誤りの指摘内容であり、その最後に典拠を示した。
 これらの作業は、高嶋伸欣琉球大教授と共同で行い、2002年8月、愛媛の中高一貫校で
「つくる会」教科書が採択される直前に同県の教育委員会に提出し、記者会見(注*)も行った。

とのコメントがhttp://www.h2.dion.ne.jp/~kyokasho/にあります
>高嶋伸欣琉球大教授 >>290の指摘もモロw。
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/06(土) 10:34:54 ID:LEhO7p/8
0.06%から1%に伸びるとは大躍進ですな。
293アスラン・ザラ:2005/08/06(土) 10:42:48 ID:nXVaD8RJ
…今こそ卑屈な自虐史観にも幼稚な自慢史観(自由主義史観を含む)リベラルで
中道的な史観が必要だと思う。
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/06(土) 10:45:38 ID:P1yMwPcx
両方とも同ファイルです、適当にばら撒いてください
http://uppp.dip.jp/src/uppp7686.wmv.html
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/3696.wmv

すでにうpされている人が居ますが、
いつもより高ビットレート(300kbps)で作ったので晒しておこう。
昨日の8時にキャプチャしてれば、もっと良かったんだが〜

http://uploaders.ddo.jp/upload/20mb/src/up2662.zip.html
DLKey 0805
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/06(土) 11:00:43 ID:eYDzPFyl
>>283
古代とルネサンスは同じリアリズムでいいんじゃなかったっけか。古代の写実主義は洋の東西を問わない。
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/06(土) 11:45:58 ID:cxn8eU+N
一九九四年に壱岐芦辺町の安国寺から国の重要文化財「高麗版大般若経」が
盗まれた事件は、二十三日午前零時で七年の時効が成立した。
酷似した経典三巻が九五年に韓国で国宝に指定されたことが判明。外務省が
韓国側に調査協力を要請したが、同一物か確認できないまま終結となった。
盗難が発覚したのは九四年七月二十三日。十一世紀初頭に高麗で彫られた
版木から刷った初彫本と、写本の計四百九十三巻が宝財殿からなくなって
いた。南京錠を切断して侵入し、経典だけを持ち去ったとみられ、
被害額は数億円。
大浦宏道住職は「経過を全く知らせてもらえず、ちゃんと調べたのか
疑いたくなる。時効は身を切られる思い」と話している。
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/06(土) 11:49:21 ID:9Zfin/ZN
どこが極右団体なんだかw
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/06(土) 11:50:15 ID:9Zfin/ZN
て言うか、市民団体=総連・民団=成りすまし鮮人である事を自ら告白してどうするw
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/06(土) 12:00:16 ID:fON/qOSo
Commemorating the 60th anniversary of the conclusion of the War in the Pacific and honoring
veterans of both the Pacific and Atlantic theaters of the Second World War. 
ttp://thomas.loc.gov/cgi-bin/bdquery/z?d109:HC00191:@@@L&summ2=m&
Reaffirms the judgment in Tokyo rendered by the International Military Tribunal for the Far East of
1946-1948 and the conviction of certain individuals as war criminals for their crimes against humanity.


World War II: Sixty years on   ttp://news.bbc.co.uk/1/hi/in_depth/world/2005/ww2_sixty_years_on/default.stm
Timeline: Japan  ttp://news.bbc.co.uk/1/hi/world/asia-pacific/country_profiles/1261918.stm
World War II: Remembering the more than 50 million lives lost.
ttp://www.cbsnews.com/elements/2005/05/06/in_depth_world/interactivehomemenu693468.shtml

中国人民抗日戦争勝利60周年記念 ttp://www.china.org.cn/japanese/168834.htm
南京大虐殺 ttp://www.china.org.cn/japanese/167266.htm
The Anti-Japanese War (1937-1945)
ttp://english.china.org.cn/english/features/123611.htm
60th WWII Anniversary 60th Anti-Japanese War Annivesary
ttp://english.people.com.cn/zhuanti/Zhuanti_451.html#0
世界反法西斯戦争勝利60周年(反ファッショ戦争)
ttp://world.people.com.cn/GB/8212/46250/index.html
ロシア兵写真集 ttp://www.china.com.cn/chinese/wgzz/index.htm
60th anniversary of WWII ttp://www.chinaview.cn/60th/
Japanese War Criminals
ttp://www.chinadaily.com.cn/english/focus/china_sinojapan_page.html
記念反法西斯戦争勝利60周年(反ファッショ戦争)漫画展
ttp://newscartoon.chinadaily.com.cn/news/ffxs60new/bookall.html#
正義の裁きを改ざんすることはできない ttp://www.china.org.cn/japanese/176130.htm
虐殺事件  ttp://www.china.org.cn/japanese/176134.htm
A級戦犯に関する資料  ttp://www.china.org.cn/japanese/176135.htm

日韓歴史共同研究報告書
ttp://www.jkcf.or.jp/history/
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/06(土) 12:00:33 ID:QdOyXrAF
「新しい歴史教科書をつくる会」がゴクウ団体?
じゃあ凱旋右翼は何団体よ?
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/06(土) 20:13:38 ID:+bTlRgWr
iuj
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/10(水) 00:54:37 ID:9Yh5QwH3
   ■■■■■ 2ch vs 中核派 ■■■ ■■

  2ちゃんねるならではの楽しく明るい抗議行動で
市民の名を騙る極左テロリスト「中核派」を笑いながらおちょくりましょう!
先日のOFFではちゃねらーの力により中核派の一人が逮捕されました!

  つくる会の教科書反対人間の鎖をさらに囲むOFF17
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1123584626/l50
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/10(水) 01:00:03 ID:u31jACqG
そういえば当方神奈川なんだけど、なんか最近右翼団体(黒くてでっかい車)よく見かけるんだけど
8月15日に向けて集結してるのかな?なんだかわからないけど…
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/10(水) 01:20:47 ID:g7Qws62K
>>303
左翼支援>朝鮮右翼
終戦記念日向け>右翼

どちらも馬鹿です
夏だから、と覚えておきましょう。
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/10(水) 08:32:18 ID:AZKMG5rV
日本右翼=白丁=丁人=庁=丁が官僚(政治家)公務員になる。
丁人(白丁)たちは日本国内で大切に扱われる=丁寧、丁重。
日本右翼(代表=石原くず知事、小泉全羅道顔、西村野蛮議員、徳光差別主義穴)
はチョン丁だ。
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/10(水) 08:37:27 ID:LpNHcrOe
市販本を買ったが、どこがマズイのか、何回読んでもわからん( ̄(エ) ̄)ゞ
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/10(水) 08:41:54 ID:bQ5QZq8o
オッス!オラ極右
308自在天王 ◆JIZAI7TCqw
          /⌒ヽ                        /⌒ヽ
       /中核派l        /⌒ヽ               /中核派l
.⊂二二二(-●ω●)二⊃ ./中核派l    /⌒ヽ二二二(-●ω●)二⊃      つくる会を追い出したらー
       |      /二二二(-●ω●)二/中核派l.    |      /
       (  ヽ ノ       .| .⊂二二二(-●ω●)二⊃ (  ヽ ノ
       ノ > ノ        (  ヽ ノ    |      /     ノ > ノ
       |ノレ   /⌒ヽ   ノ > ノ     (  ヽ ノ      |ノレ       /⌒ヽ     日本きっと堕ちるねー
            /中核派l |ノレ       ノ > ノ                /中核派l
    ⊂二二二(-●ω●)二⊃  /⌒ヽノレ         ⊂二二二(-●ω●)二⊃
              |      /      /中核派l       /⌒ヽ       |      /    新しい輝き
          (  ヽ ⊂二二二(-●ω●)二⊃   ./中核派l     (  ヽ ノ
             ノ > ノ         |      /⊂二二二(-●ω●)二⊃ ノ > ノ
            |ノレ          (  ヽ ノ          |      /     |ノレ
                    ノ > ノ        (  ヽ ノ          
              三    |ノレ             .ノ > ノ          ⊂二二二(-●ω●)二⊃ 中核派爆撃だを
                                  |ノレ