【6者協議】6カ国協議、首席代表会合のメド立たず=佐々江外務省大洋州局長 [08/03]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1言葉は葉っぱφ ★

6カ国協議、首席代表会合のメド立たず=佐々江外務省大洋州局長

北京で開催中の6カ国協議で、日本首席代表の佐々江賢一郎外務省アジア大洋州局長は3日、
記者団に対し、同日中に首席代表会合を開催する見通しは立っていない、との認識を示した。

佐々江局長は、共同文書の最終合意に向けて現在も努力を続けている、とも発言した。

首席代表会合は、0700GMT(日本時間午後4時)の開催が予定されていた。

ソース:ロイター
http://www.reuters.co.jp/newsArticle.jhtml;jsessionid=XHHZL5KIKEQUOCRBAEZSFFA?type=worldNews&storyID=9257185§ion=news
関連スレ
【6カ国協議】「北朝鮮に核の平和利用認める」で5カ国がほぼ合意[08/03]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1123052276/
【6者協議】北朝鮮、日米による核開発放棄の要求を拒絶=外交筋 [08/02]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1122992613/
【6者協議】3日に終了も─北朝鮮関係者=インタファクス通信 [08/02]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1122992277/
【6者協議】共同文書、4回目の草案『核の「廃棄」と「検証」を明記か』 [08/02]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1122979995/
【6者協議】共同文書の第2案「北朝鮮がすべての核兵器と核計画を廃棄する」 [08/02]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1122948506/
【北朝鮮・核問題】北朝鮮の核平和利用認めず。米国務省報道官が会見。 [07/30]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1122688838/
【6者協議】米、「ウラン核開発」証拠を北に提示 [07/29]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1122640440/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 19:19:16 ID:6zRXDkV0
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 19:19:56 ID:cLVSir5u
まだ何も決定してないのかな?
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 19:20:54 ID:GW8r6SaT
無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!



空爆、空爆、空爆、空爆、空爆、空爆
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 19:22:33 ID:TRJ4LdbG
ヤメル勇気も必要だ
    ∧__∧ 
    (`・ω・´)   ま、決裂したらいつもの如く「日米の陰謀」でしょうね
   .ノ^ yヽ、    北と韓国
   ヽ,,ノ==l ノ        
    /  l | 
"""~""""""~"""~"""~" 
 
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 19:24:36 ID:D9YDHCyg
 各国の代表団は3日午後、協議の議長国である中国側の要請によって
釣魚台での合意文確定のための首席代表協議を行なう予定だった。
しかし、北朝鮮側が会議場に現われなかった。
各国代表団は2時間以上待った末に引き上げ、
会議はこの日午後6時現在、行なわれていない。

http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/08/03/20050803000065.html
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 19:25:16 ID:7UZ2YyqE
6カ国協議、首席代表会合のメド立たず=佐々江外務省大洋州局長

いよっ、佐々江局長サイコー!!!!
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 19:26:12 ID:TRqVdnar
売国奴(笑)
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 19:26:39 ID:4wiHN9OP
ワクワクするね。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 19:27:35 ID:7UZ2YyqE
> 各国の代表団は3日午後、協議の議長国である中国側の要請によって
>釣魚台での合意文確定のための首席代表協議を行なう予定だった。
>しかし、北朝鮮側が会議場に現われなかった。
>各国代表団は2時間以上待った末に引き上げ、
>会議はこの日午後6時現在、行なわれていない。

http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/08/03/20050803000065.html

北朝鮮ガンガレ
それでいい!
逃げて!!



12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 19:29:23 ID:7UZ2YyqE
北朝鮮を応援するのは初めてだ。
とにかく北朝鮮は逃げて
ガンガレ
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 19:33:40 ID:nZTVuLLh
てか、拉致者をはやく返せということだ。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 19:36:42 ID:yQrFDnhq
>各国代表団は2時間以上待った末に引き上げ

アメリカ・日本・ロシア「まだ来ねーのかよ、北朝鮮」

韓国「もうちょっと、もうちょっとだけ待ってみましょう。ね?ね?」

中国の心の叫び「どこまで我侭やれば気が済むアル。いったい誰に似たアル!」
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 19:38:31 ID:GNTEZiiu
というわけで、六者協議は無事成功したのでした めでたしめでたし
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 19:39:36 ID:D9YDHCyg
韓国だけは、まだ会議場で待ち続けています。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 19:39:59 ID:nCg0NDDj
ちょっとだけ韓国気の毒だなぁ
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 19:43:14 ID:zOL/i/jH
待てば海路の日和かな
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 19:45:52 ID:tDWVZ8PE
5者の思惑がまとまっちゃって、北は打つ手が無くなったから居留守戦術か。
何日経てばタイムアップやら。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 19:46:13 ID:bsbdg6zJ
北が出席しないと言うことは北にとって厳しい内容の共同文書であることが予想されます。
おそらく本国に連絡を取っているんでしょう。
今本国ではてんやわんやじゃないかな!?
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 19:47:04 ID:RWU6I63u
ささえちゃんはチャイナスクールじゃないのね
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 19:48:06 ID:L02AoEj8
核の平和利用を認めた共同文書を五カ国が認める、ってのは
結局飛ばし?
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 19:48:19 ID:79ThlFMt
そこで和田アキコの出番です!
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 19:48:45 ID:GNTEZiiu
>>22
アサピーの希望的観測
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 19:48:53 ID:7OCwAljK
韓国が代理でいいじゃん。w
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 19:50:19 ID:9Gu40fXL
 キムがいないのに、何を合意するんだ?

茶番はいいかげんにしろよ、毎日釣られるやつも、つまらん
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 19:50:53 ID:L02AoEj8
>>24
またか・・・
いい加減にしろよと
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 19:59:31 ID:ozZAb7T2
だから、初めから四カ国協議にして、戦勝後のことを話し合えばいいんだよ。

もちろん、バランサーは信用ならないから入れないでだよ。
29暴支膺懲 ◆Qz0e4gvs0s :2005/08/03(水) 20:01:02 ID:wtAc2jpS
              ./"´:;;::;;;: ::::;::"ソヽ
              / ,ヘ〜-ー'´⌒``ヽ:ヽ
             / ノ 彡:三:三:三:ミ |: \
             | |. __,,;;ィ  t;;;;,,,_ :ヽ│       =     =
              | |シ ,ィェァ') (.yェュ、 ミ| |      ニ=. ブ そ -=
             !r、|  ''''''. | | ''''''  Y )      .ニ=. ッ れ =ニ
             ヽ{ ヽ. (r、 ,n)  /:: };ノn_    =- シ で -=
  、、 l | /,,       し}  : 、___二__., ;:::::jJ:::|.|  ヽ  =-  ュ も -=
.ヽ     ´´,       !、.:. ´ ..::::... `ノ::::ノヽ:ヽヽ  }  ニ .な.   ニ
.ヽ し き ブ ニ.    /|_,..〉、ゝ '""'ノ/| |.|::::::| |  |  /r ら   ヽ`
=  て っ .ッ  =ニ /:.:.::ヽ、  `ニニ:  | |.|::::::| |  /    ´/小ヽ`
ニ  く. と シ  -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、  _,ノ/.::::::::| | /|
=  れ.空 .ュ  -=   ヽ、:::::::::\、__/::.z大.:::| |' :|
ニ  る 爆 な  =ニ   | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::.|'統.:Y′ト、
/,  :   ら  ヽ、    | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::_領_::|  '゙, .\
 /     ヽ、
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 20:01:34 ID:y+qhKT24
>>27
一応、朝日だけではないよ。
日経とかgoogleニュースからたどれる範囲でいくつか見た感じでは、
ロイターだけが明確に行き詰ってるという調子で、
他はおおむね進展ありそうふうだった。

たぶん、ロイターとそれ以外で情報源が違うんだろうね。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 20:02:35 ID:J3Rsccyu
>>30
それって=日本のマスゴミは小説書いてるだけってことじゃん。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 20:07:53 ID:DGo6Xmdj
【6カ国協議】「北朝鮮に核の平和利用認める」で5カ国がほぼ合意[08/03]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1123052276/

幸福フィルターでろ過するとこうなる
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 20:11:10 ID:y+qhKT24
おもろいから、googleニュースの関連記事でみれる各紙のタイトルから新しいのを抜き出してみました。

6カ国協議の中国最終案「核計画も放棄」・米受け入れへ -日本経済新聞 - 4時間前
核放棄「平和利用」も対象…共同文書最終調整 -読売新聞 - 4時間前
6カ国協議共同文書の草案 「見返り支援」明記せず 合意近づく -北海道新聞 - 4時間前
共同文書4次草案、米が受け入れ表明…6か国協議 - 読売新聞 - 6時間前
米、草案を前向き評価 6カ国協議大詰め - 河北新報 (会員登録) - 6時間前
6者協議大詰め 「共同文書ないことも」と米代表 - CNN Japan - 6時間前
同時行動盛り込まず 第4次草案、6カ国協議 - 河北新報 (会員登録) - 8時間前
放棄対象「すべての核」明記せず・6カ国協議中国最終案 - 日本経済新聞 - 12時間前
朝鮮半島非核化で合意 6カ国協議共同文書の起草作業大詰め - 北海道新聞 - 17時間前
6か国共同文書、南北非核化宣言反映へ - 読売新聞 - 17時間前
6カ国協議 きょう最終見解 共同文書 米代表「中国が要請」 - 中日新聞 - 17時間前

>>31
まあ、まだ日本の情報源が間違ってるとは断定はできないわなw
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 20:23:00 ID:O4+Y44V/
>>1
逃げてー、逃げてー>北。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 20:25:14 ID:tulHRmnC
次の開催地はうちのアパートでいいよ。税金の無駄だから。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 20:25:41 ID:MQok/jK2
まぁこのまま6者協議終わったら日本のせいでまとまらなかったと発表するんだろうな>韓国
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 20:28:06 ID:JOrXkNnu

 まぁそのなんだ日米的には

 六  カ  国  協  議  大  成  功  !!!!

 てわけだwww
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 20:32:26 ID:ZJluRhCr
北がゴネてまとまらなかったというのは、最高の展開だな。
中国とアメリカの間で、相当突っ込んだ話し合いがあったと見た。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 20:32:33 ID:kfonmYTj
決裂させろ
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 20:34:20 ID:JOrXkNnu

 2時間も待って北がこなかったんだったら

 「 こりゃだめですな。ではまとまらなかったってことで 」(席を立って帰国準備)

 くらいでいーじゃんかよ
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 20:37:12 ID:7OCwAljK
まだ結果はわからないけど、軍事的背景は大事だなぁ。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 20:38:03 ID:Y2a2WWAY
早く海上封鎖しろ
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 20:38:26 ID:zIwmcSVs
●お知らせ
「西村代議士と靖国神社を参拝しませんか?」
集合日時:8月15日(月)10:00AM
集合場所:靖国神社境内 大村益次郎銅像下
参加費用:500円(玉串料として)
* 事前予約は不要です。直接集合場所にご参集下さい。
* 靖国神社の英霊達を思う気持ちのある人ならば、どなたでもご参加できます。
* 昇殿参拝いたしますので、派手並びに下品と思われる格好はお避け下さい。

http://www.n-shingo.com/


44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 20:46:16 ID:ZJluRhCr
協議開始前までは、あれほど威勢のいい発言をし、日本を非難していた韓国が、
今じゃ完全に空気だなぁ。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 20:47:39 ID:JOrXkNnu
>>44

 あぁチョン酷ってのはただのノイズですからw
 多忙な4カ国代表の集中力の前には滅却されます
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 20:51:56 ID:hTyCUNW8
北が全部持っていく方に全部。なんだかんで言ってNPTに戻って核の平和利用だからという名目で
軽水炉の開発を行い、重油も送電も受け取るというシナリオ。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 21:15:32 ID:zuDu4ZDn
そもそも、
”核の平和利用”を容認するんなら、エネルギーに関する援助の必要なし

韓の発電所は、公共事業を行う形での自国の経済政策
ロの原子力発電所は、建設費を他国の援助費で作る輸出政策
ただでさえ、原油価格が高騰してるんだから、つなぎの重油供給なんぞ論外

”核兵器及び計画の放棄”の見返りは、緊急の課題であろう食糧援助のみ
これ以上、妥協の余地無し
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 21:51:23 ID:LM5AyNat
くさいキムチの臭いは元から断たなきゃダメ
ってことで朝鮮半島へ総攻撃を
49那覇 ◆vmLcCNY8GE :2005/08/03(水) 21:54:40 ID:wn4K0leu
CHー47那覇市街上空通過
先ほどのコブラも夜間飛行訓練と思われる
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 22:02:43 ID:IuHTw69U
ほら、ご褒美の食糧支援だ
                              ⊂<`A´ >三 俺のニダ!
( ・∀・)つ       ミ□         ⊂<`A´ >三 いいや全部食うニダ
                      ⊂<`∀´ >三 一番早く取った者の勝ちニダ
                           ⊂<`A´ >三 出遅れたニダ!
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 22:05:06 ID:F6E+aG2y
クリントン政権との約束が反故にされたからね。
合意は不可能。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 22:07:10 ID:rfXcZgqJ
ロイターの記事ではこんな事になってるようですね

中国代表団は瀕死の北朝鮮核交渉を救うために戦う
http://today.reuters.com/News/newsArticle.aspx?type=topNews&storyID=2005-08-03T094447Z_01_N03673620_RTRIDST_0_NEWS-KOREA-NORTH-DC.XML
<以下抜粋 箇条書き化>

・中国は水曜朝、共同声明草稿第4稿を提示。2国間交渉は行われている。
・木曜に再開する事だけが合意できた。本会議は開催されていない。
・日/佐々江局長談:「最終合意に達するにはまだ交渉を要する」

・水曜、中国外務相 李と合衆国国務長官 ライスとの間に電話会談が持たれた。
 極度の緊迫した状況だった。話し合われた内容は、米中関係に関するものと
 「その他の一般的な出来事」に関する意見交換。

・本協議の失敗は、米国による安保理への上程を意味するかもしれない。
 米国の姿勢は危機を拡大しながら変化しつつある。
・中国はこのような姿勢に反対の立場を表明。
・北朝鮮は、「いかなる国連制裁も戦争行為に等しい」と警告。

・韓/宋代表:「第4稿には、核開発計画の破棄に関する検証問題に言及している」
・同上:(一定の制約下での)(1)重油と電力の供給問題 (2)原子力の平和利用に関する問題
 (3)北朝鮮と日米間の国交正常化に関わる問題 を含むと言及

・連合通信(ソウル):「第4稿には北朝鮮の安全保障に関わる問題と(核開発計画放棄の)
 検証に関わる問題を含む」

・日/佐々江局長:「最大の衝突点は、援助が先か、核放棄が先か?の問題」
・米国は、援助を先にすべきだとの協議の流れを受けて、交渉の席につくかどうかに
 疑問をもっているようだ。本国政府と米代表団の意見は明確に異なる。

・米/ヒル次官補:「(第4稿は)採択されるか否かに関わらず、最終稿になるだろう」
・同上:「我々は互いに受け入れ可能なレッド・ライン(最後の一線)の存在を知っている」
・同上:「最終稿はレッド・ラインを反映したものとならねばならない」

・情報筋「北朝鮮の保有するプルトニウムは爆弾9発分」

・ウラン濃縮計画:「2002年10月に米が北朝鮮を告発した事に始まる」
・同上:(米は濃縮計画の証拠と提示したらしい)
・同上:「北朝鮮の回答は、(1)IAEA査察官の国外追放 (2)NPT脱退 (3)ニョンビョン原子炉の
 運転再開」というものだった。加えて「(4)2005/02の核保有宣言」。

・協議が何らかの共通合意に至る事が出来るかは、現時点で全く不明。

・北朝鮮はパブリック・コメントを発表。内容は
   「北朝鮮の核開発計画がどうなるかは、米国の出方次第」
   「米国の対北朝鮮 敵視政策の終焉が、核開発計画の行方に有意義に働く」
   「北朝鮮は、日本の米軍の存在も北朝鮮の安全保障を脅かしていると主張」
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 22:09:12 ID:d5eofG2m
協議やめますか?
それとも
人間やめますか?
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 22:10:36 ID:d5eofG2m
会議に出てこない鮮人外交官は
今ごろ家族とともに日本人学校に駆け込んでるんだろうなあw
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 22:12:53 ID:OtOJOfcL
>>52
しかし北もとことんバカな連中だな。バカもここまでいけば一流ってやつか。
ま、華麗に散ってもらいましょう。
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 22:15:55 ID:BflyCsq7

もう
本音も建前もないガチンコ勝負・・
物事決められば追い詰められ逃げ場もないわけだ・・・金豚w
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 22:17:24 ID:gWoMYs8w
答えは出てるんだから、とっとと決裂汁!
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 22:19:38 ID:O4+Y44V/
第4稿を北の代表団が破り捨てるのはいつニカ?(w
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 22:25:22 ID:50zpNB5v
NHK、北朝鮮が来なかったことは言わないんだな。
60中道良識派国民:2005/08/03(水) 22:26:23 ID:w8tzz9Vd
やっぱり、アカヒの飛ばしだったかw
61        :2005/08/03(水) 22:30:13 ID:R75zN9dv
自称「パルチザン外交」も、度が過ぎると大火傷するね



62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 22:33:50 ID:MTLPeZH7
朝日はまたねつ造誤報だな
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 22:33:58 ID:O4+Y44V/
>>61
              ./"´:;;::;;;: ::::;::"ソヽ
              / ,ヘ〜-ー'´⌒``ヽ:ヽ
             / ノ 彡:三:三:三:ミ |: \
             | |. __,,;;ィ  t;;;;,,,_ :ヽ│       =     =
              | |シ ,ィェァ') (.yェュ、 ミ| |      ニ=. ブ  -=
             !r、|  ''''''. | | ''''''  Y )      .ニ=. ッ . =ニ
             ヽ{ ヽ. (r、 ,n)  /:: };ノn_    =- シ  -=
  、、 l | /,,       し}  : 、___二__., ;:::::jJ:::|.|  ヽ  =-  ュ  -=
.ヽ     ´´,       !、.:. ´ ..::::... `ノ::::ノヽ:ヽヽ  }  ニ .な.   ニ
.ヽ し き ブ ニ.    /|_,..〉、ゝ '""'ノ/| |.|::::::| |  |  /r ら   ヽ`
=  て っ .ッ  =ニ /:.:.::ヽ、  `ニニ:  | |.|::::::| |  /    ´/小ヽ`
ニ  く. と シ  -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、  _,ノ/.::::::::| | /|
=  れ.空 .ュ  -=   ヽ、:::::::::\、__/::.z大.:::| |' :|
ニ  る 爆 な  =ニ   | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::.|'統.:Y′ト、
/,  :   ら  ヽ、    | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::_領_::|  '゙, .\
 /     ヽ、

64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 22:37:48 ID:ArMDsnJV
朝鮮半島から軍靴の足音が聞こえて来ます。
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 22:38:40 ID:Y5AsaFdr
現状として、共同声明(北の核廃棄明記)に対して5カ国が賛同。
しかし、北だけは今だ現れず、答えもせず。
と言った所でしょうか?
6665:2005/08/03(水) 22:40:16 ID:Y5AsaFdr
共同文書でした。
67お前も悪よのう、いえいえお代官さまほどでは:2005/08/03(水) 22:42:43 ID:Ydi9vuUq
俺はなぜ日本外交がケチョンケチョンに言われるのか、良くわかんないん
だよね。敵を倒すのに自分の武力を使うのは下策中の下策だ。おのれの
武力を使わず、人に倒させるのが最上の策。中国の草案に平壌宣言があれ
ば、日本の外交は成功というべきだと思うが。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 22:45:34 ID:BflyCsq7
超強硬派のボルトン氏を国連大使に
任命・・・・いい仕事してまつブッシュw
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 22:46:39 ID:03o5ZxvU
┌─────────┐
│ 共 同 声 明 │
│         │
│も う だ め ぽ│
└─────────┘
┐( ゚Д゚ )┌
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 22:48:01 ID:7jqKP5gw
71那覇 ◆vmLcCNY8GE :2005/08/03(水) 22:49:01 ID:wn4K0leu
異例の米軍ヘリ大編隊が通過していきましたι
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 22:49:28 ID:OtOJOfcL
>>71
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
73アドル ◆p48NeyOy4M :2005/08/03(水) 22:50:08 ID:18dJXZJv
>>71
なんかもー、わくわくどきどきって言うか、ばくばくって言うか、にっかにかーっていうか、
アラレちゃんがうんちょを見つけたときのような気分になってきたw


ああ、何が起きるのだろわくわく、と。
74那覇 ◆vmLcCNY8GE :2005/08/03(水) 22:51:27 ID:wn4K0leu
通常にあらずι
取り合えず皆サン落ち着きましょうι
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 22:53:17 ID:3eJopMw0
>>71 機種とかわかります?
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 22:54:09 ID:xC1fXLkJ
>67
勝ち馬に乗る方法は高度の外交テクニックが必要なのに
日本は自然と手に入れるからそう感じるのでしょう。www
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 22:55:35 ID:BflyCsq7

ヘリでスクランブルでつか・・w
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 22:56:05 ID:JOrXkNnu
>>74

 報告セヨ
 米軍ヘリ部隊地上戦備ヘニツイテ考察アリヤ
 地上侵攻ニ移ル前段作戦ノ動キアリヤ
 大規模空爆ノ動キアリヤ
79那覇 ◆vmLcCNY8GE :2005/08/03(水) 22:56:06 ID:wn4K0leu
CH−47の後にブラックホーク又はCH−57??
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 22:56:12 ID:MTLPeZH7
ロシアが雪崩を打って北方四島を返したいとか言ってこないかな、とか独り言
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 22:57:30 ID:O4+Y44V/
>>80
シナ畜が露助の油を買ってるうちはないかもな(w
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 22:57:47 ID:ymz1cLc9
>>76
高度なテクニック=小泉の人たらしテク

ブッシュを丸め込んだ小泉の勝ち。
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 22:58:42 ID:O4+Y44V/
>>82
サマーワでがんがってる自衛隊の皆様にも感謝。
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 22:59:10 ID:BflyCsq7

択捉島には舗装道路が一つも無いそうで津

北と生活向きは余り変らないみたいでつ・・w
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 22:59:30 ID:3eJopMw0
>>79 海兵隊を普天間に集めてそこから海上輸送かな?うーん・・
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 23:00:14 ID:ymz1cLc9
>>83
おお! 失礼すますた!! 国際貢献の努力にも敬礼!!
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 23:01:24 ID:xC1fXLkJ
>>82
うまい酒でも飲むか?www
>>83
感謝しなくてはならんなぁ。。トンクス!
以下飲みながら語るスレに変更ww
88那覇 ◆vmLcCNY8GE :2005/08/03(水) 23:01:28 ID:wn4K0leu
>>78
都市型訓練施設本格稼働や米軍ヘリ大編隊の動き!
開戦近し!
こう書いてる間にも米軍ヘリが通過ι
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 23:03:49 ID:BflyCsq7
半島からの救難脱出訓練でつかね・・w
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 23:04:24 ID:7jqKP5gw
>>88 通常の何倍増しでしょうか? 無論那覇氏の感覚で構いませんので。
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 23:04:33 ID:nGACPjiA
引き際を間違えたな
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 23:05:27 ID:O4+Y44V/
>>89
海からだけではなく、空からも....って当然だよな。鮮人なんてどうでもいいが、
自国民を救う責任はあるからな(w
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 23:06:41 ID:ymz1cLc9
>>87

つ【鬼殺し】 いただきまつ!

暢気なこと言ってて、明後日には空爆かもしれないけど♪
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 23:08:05 ID:MTLPeZH7
6ヶ国協議がおじゃんになって、鮮人が在韓米軍基地を襲っていて、米兵家族が
ヘリで離脱中とか? でも、日本の反日マスゴミは何故か6ヶ国協議に尚期待・・ねつ造誤報
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 23:09:41 ID:XEVthDIx
うーむ
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 23:10:24 ID:JOrXkNnu
>>88

 都市型訓練施設ノ稼動状況逐次報告セヨ!
 海兵部隊ノ大規模移動乃至訓練中ナルカ報告セヨ

 市街戦想定カ基地防衛対応カ見極メヨ!
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 23:10:58 ID:L5vzDglp
決裂マダー!!?
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 23:11:51 ID:XsN/H2y9
しかし協議終わって即空爆はないだろ
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 23:12:49 ID:4yBergDE
そういや自衛隊の精鋭って市街戦訓練とか重点的にやってるよな
100那覇 ◆vmLcCNY8GE :2005/08/03(水) 23:13:00 ID:wn4K0leu
>>90
まず通常は夜間飛行訓練はしていませんし
米軍ヘリは月に2、3回で合計3機程度しかみません
今日は10機近く連続で飛んでいましたので報告しました
昼にはコブラや昨晩はアパッチも確認しました
つまり攻撃ヘリが地上砲兵を叩き!次いで輸送ヘリにて地上軍投入の訓練だと思います
もちろん今夜同様に夜間で
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 23:14:29 ID:O4+Y44V/
ところで皆さん、クレクレ君スマソなのですが。米軍は夜な夜な平壌で
ステルスの訓練をしてるとかいう話を聞いたことがあるのですが、
本当なのでしょうか?
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 23:15:17 ID:vNreRWxx
>>94
韓国のメディアも、日本のメディアと同様に楽観的(≒目出度い)な論調の記事が多いから、それはない。
が、決裂した後の彼らの行動はどうなるのやら・・・
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 23:15:21 ID:XsN/H2y9
地上軍投入を考えている、ということか
ブッシュまじでやる気ありなのか
104那覇 ◆vmLcCNY8GE :2005/08/03(水) 23:15:40 ID:wn4K0leu
>>96
市街戦想定ト認ム
海兵隊訓練ノ詳細ハワカラズモ、夜間訓練ハ異例ナリ
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 23:15:58 ID:OtOJOfcL
連夜の那覇タン情報で(;´Д`)ハァハァしまくりですよ
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 23:17:57 ID:O4+Y44V/
>>103
地上軍は投入せず、空だけで決着をつけるものかと思ってたのだが....
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 23:18:06 ID:sgqQV7EW
【10:988】【アスベスト】国家公務員の職場や国家公務員住宅だけ87年から使用禁止してました★2
1 名前:玄武φ ★ 2005/07/30(土) 17:59:57 ID:???0

■国有建物の非石綿化、87年に方針決定

 アスベスト(石綿)の健康被害問題で、建設省が各省庁の庁舎や公務員宿舎など国有建
物の「建材の非石綿化を進める」方針を1987年9月に決定していたことが29日わかった。石
綿の一般使用が原則全面禁止されたのは昨年10月。同方針は18年前に省庁が石綿の危険
性を認識していたことを裏付けており、抜本対策に踏み切らなかった当時の政府の対応に批
判が集まりそうだ。

 建築物全般にあてはまる建設省所管の建築基準法の「告示」では、厚生労働省が石綿使
用を全面禁止した昨年10月まで、石綿製品を耐火性建材として認め続けていた。

 同方針を決めたのは、国有建物全般の発注を所管する旧建設省(現国土交通省)の官庁
営繕部。「飛散性石綿は使用を禁止。石綿を含む成型品についても、順次石綿を含まない製
品に切り替えていく」との内容だった。

http://health.nikkei.co.jp/asbestos/child.cfm?i=2005072912220hz
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 23:18:49 ID:JOrXkNnu
>>104
 友軍半島ヨリ撤収ノ動キト連動ノ可能性アリ
 海兵並ビニ回転翼機ノ動静ニ注視シテ偵察ニアタレ
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 23:19:11 ID:O4+Y44V/
>>102
大朝日様に指摘されるほどのミンジョク主義が暴走して、ヤソキーゴーホームになるだろうな(w
110お前も悪よのう、いえいえお代官さまほどでは:2005/08/03(水) 23:19:28 ID:Ydi9vuUq
今、Yahooの日本版を見たが、北朝鮮代表団は「本国の訓令」で
中国の4次案を蹴ったらしい。こりゃもう、決裂だな。
111那覇 ◆vmLcCNY8GE :2005/08/03(水) 23:19:49 ID:wn4K0leu
>>105
貴官を那覇に招待したいw
戦場と見まがう状況に卒倒間違い無し
我はフラッシュバック寸前なりw(フラッシュバックとか当時生まれて無いケドさw)
そして叫びたい!
米軍ヘリ飛び過ぎイィィ!!!!!!
ここは戦場じゃ無いなりよ!w
  。 。
 / / ポーン!
( Д )

 * *   * *
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 23:20:26 ID:O4+Y44V/
>>110
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
キタ━(゚∀゚)━!!
JR━―━―━(゚∀゚)━―━―━― !!
キタ━━━( ・ω・)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)´,_ゝ`)・A・)━━━!!!
キタ━ノノ´⊇`) #゚〜゚);´A`) ´ε`) `Å´)━
キタ━━━( ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)゚∀゚)´-`)━━━!!!!
キタ━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)´_ゝ`)`Д´)-_-)ノД`)=゚ω゚)━━!!!
キタ━━( ・∀)∀゚)Д゚)▽^)Д´)ω゚)_-)ゝ`)━━ッ!!
キタ━━(´∀`)・ω・);゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)^◇^)゚з゚)━━!!!!
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 23:20:59 ID:vNreRWxx
>>106
在韓米国人の保護目的というのがあるかと。
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 23:21:19 ID:XsN/H2y9
>>110
まじか
始まるな
いよいよ
115お前も悪よのう、いえいえお代官さまほどでは:2005/08/03(水) 23:22:08 ID:Ydi9vuUq
>111
RPGで2〜3機撃墜したい?
116那覇 ◆vmLcCNY8GE :2005/08/03(水) 23:22:17 ID:wn4K0leu
>>106
ガンには抗ガン剤ではキリがありませんからw
>>108
了解!貴官モ工作員又は便衣兵ニ注意サレタシ
開戦近シ
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 23:22:24 ID:O4+Y44V/
>>110のソース
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050803-00000117-mai-int

>>113
となると京城あたりに軍隊を投入せにゃならんわけですな。
米兵さんカワイソス(w
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 23:23:34 ID:jQrsXpI4



   巌 流 島 の 決 闘 が ぱ く ら れ マ ス タ


119マックロード中村 ◆fWZ/kPtgfk :2005/08/03(水) 23:24:40 ID:8qkQH7qn
そろそろ戦後も終わりか…。
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 23:25:45 ID:MTLPeZH7
どうでも良いが、軍ヲタは軍板以外では標準語で話して欲すい。
121畿内 ◆AV1k4grPLM :2005/08/03(水) 23:26:13 ID:JOrXkNnu
>>116

 我レ日々時差出勤及ビ各駅停車車両ノミ乗車デ対応中
 先頭車両避ケ人ノ集中スルエリア避ケテ生活中

 軍機ト隣リ合ワセノ貴官ノ安全ヲ祈ル
122中道良識派国民:2005/08/03(水) 23:26:39 ID:w8tzz9Vd
>120
まぁ、いいジャマイカ
俺もよくわからんがorz
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 23:27:07 ID:HEnf3SCe
大泉洋に見えた
124那覇 ◆vmLcCNY8GE :2005/08/03(水) 23:29:37 ID:wn4K0leu
皆サンや!米軍ヘリ大編隊は>>110の事が原因って事でおk?w
我風呂ニ入ってくる!
貴官等も注意する様に!
開戦は近し!!!工作員は動き出しているかもしれん!!
ではまた風呂後に会おう
\_______/
 |┌─┬─┐ |
 |│//│//│ |
 |└─┴─┘ |
 |___∧∧__|
`//。(゚Д゚)。ヾ\
ю ̄ ̄∪ ̄∪ ̄//‖
|鬥|鬥|二∧二二二
|  いい湯ダナーー
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 23:29:59 ID:B/ZHHe7b
>>113
北鮮の強制収容所で救出作戦でもやるんじゃないの?
米国はそういうの好きそうだ。
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 23:30:19 ID:lv1BdeNX
ロスケとシナ演習中だよね?
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 23:30:27 ID:t6IizH3r
↓北朝鮮逃げて〜 のAA
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 23:30:59 ID:O0tPs8Z8
日本が孤立とか糞マスゴミにだまされるな!
むしろアメリカが日本の援護射撃を欲しがってるんだぞ。
決裂したら、国連に付託しろ日本主導で!
受け入れる為にボルトンが準備してるんだからよ。
シナチクが寝ぼけたこと言ったらまとめて退治してやるよ。
アジア大戦開戦だぞい!シナは日本に捏造で反省しろとか言ってる場合じゃない。
そろそろ中狂幹部は死に方考えろやボケ!正義が勝つんだよ!ボケ!
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 23:34:17 ID:MTLPeZH7
>>128
日米で世界のGDPの5割だからねえ。それ以外が孤立に決まってますね。
130お前も悪よのう、いえいえお代官さまほどでは:2005/08/03(水) 23:35:48 ID:Ydi9vuUq
明日、ロシアの代表も戻ってくるというので、4日以降も協議はあるんだ
ろうが、IAEA査察を受け入れられないんだよ、北チョウは。だから、
今の案に反対している。土壇場の急展開の可能性はゼロとはいわんが、
普通に解釈すれば、もう駄目だろ。
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 23:36:05 ID:gWoMYs8w
そういや、福岡のヘリ部隊(自衛隊)も、二ヶ月くらいまえに
市街地上空で、ありえないほど低空をコブラが編隊飛行してたな
コブラの武装まで、ハッキリと肉眼で確認できるほどの高度だったから
おそらく高度100メートルもなかったかも
地元にヘリ部隊があるんで、ヘリの編隊飛行はよくみるんだが
あんな飛び方は始めて見た
3機がかなり接近した状態で、綺麗な三角形の編隊飛行だった
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 23:38:11 ID:O0tPs8Z8
あ、亡命した中国人はいっぱい白状してるなw
なんだか民主主義国家の面々はとりあえず狂人が白状したスパイのリストは
信用したらしいな。だからビザ出したし。
シナチクはバカだから直ぐさま人事異動してるし!解りやすい!
シナチクってやはりバカだろう。
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 23:41:10 ID:Jyixtopg
>>那覇タン
写真見たい!!撮って来て!
ずっと東京に住んでるから、軍のヘリが飛んでるのなんて見た事無いんだ。
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 23:58:03 ID:vJHBUdbI
一度騙されたアメが北チョンの核の平和利用なんて嘘を
受け入れるはずもなく、予定通り決裂ケテ−だね。
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 23:59:55 ID:vNreRWxx
ttp://www.mg.co.za/articlePage.aspx?articleid=247141&area=/breaking_news/breaking_news__international_news/
Delegations return to N Korea nuclear talks
Shigemi Sato and Jun Kwanwoo | Beijing, China03 August 2005 03:44

AFP:6者協議の代表団が、再び会議場に集合、徹夜会議か

Delegates discussing ways to scrap North Korea's nuclear-weapons programme
returned to the main talks venue late on Wednesday, fuelling speculation they
would meet overnight to try to agree on basic principles for ending the
three-year stand-off.

6者協議の交渉団が協議会場に、水曜日の夜に再度集まっている。徹夜会議になるので
はとの憶測が流されている。

China Central Television said members of the North Korean delegation returned to
the Diaoyutai State Guesthouse at about 5pm, followed by the Russian, United
States and South Korean teams. Japanese negotiators were also seen heading for
the venue.

中国のTVは午後5時頃から交渉団が協議会場に集まっていると伝えている。

"The North Koreans are in Diaoyutai. I've got to see the Chinese," Hill told
journalists as he left his hotel on Wednesday evening.

ヒル代表は、ホテルを出て協議会場に向かう際に、北朝鮮代表団がすでに協議会場に
いると述べている。
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/04(木) 00:01:28 ID:sV4ssN7Z
駄々っ子が相手だと大変やなw
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/04(木) 00:01:33 ID:MXabjkw5
いよいよか!
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/04(木) 00:02:22 ID:N3epF2oJ
>>135によれば、会議再開の模様。
中国は、どうにか再び引っ張り出したようだが、どうなることか。
中国の北朝鮮に対する影響力の度合いを量る最後の機会になるかモナー。
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/04(木) 00:05:34 ID:6NfNs+x/
>>135
向こうじゃ夜中の11時だな。まだやってるのかなぁ。さっさと席蹴って
他国の代表をゆっくり休ませてホスィ>北(wwwwwwwwwwwwwwww
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/04(木) 00:22:07 ID:KhfL/ixH
さあクビをとれるかな?
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/04(木) 00:23:18 ID:6NfNs+x/
>>138
パイプライン閉じるぞ、位のことはいったんだろうな、きっと(w
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/04(木) 00:30:18 ID:KhfL/ixH
所詮中国は北のネタ元
143マックロード中村 ◆fWZ/kPtgfk :2005/08/05(金) 02:51:00 ID:K/zOwW5D
どっちでもいいさ。
早く終わってくれ。
144マックロード中村 ◆fWZ/kPtgfk :2005/08/05(金) 02:51:42 ID:K/zOwW5D
ああ、協議がではなく、北が終わってくれという意味ね。
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/05(金) 02:53:37 ID:Gv7tvPjp
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050804-00000016-yom-int

まだ終わらない。いいかげん切れてくり。。。蛭
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/05(金) 02:55:10 ID:ekmb6l85
会議は踊る、されど進まず
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/05(金) 04:33:46 ID:wk+qZMRa
もう

 終わりだね

     キムが 小さく見える   
  
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>144
たぶん、それはほぼ同じことを意味するかと。
問題なしです。