【中国】ハリポタ新作の海賊版の翻訳本、20元で登場【08/01】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1仕事コネ━!声優φ ★
7月16日に発売されたばかりのハリー・ポッター最新作「Harry Potter and the Half-Blood Prince」の
海賊版翻訳本が7月末、早くも中国で登場した。英米で出版された原書は600ページを超える。
違法の中国語版は北京市内の地下通路で、20元(約280円)で売られていた。
売っていた女性はAP通信の取材に、どこで翻訳本を入手したか明らかにしなかったが、
7月29日から売り始めたと話している。正規の翻訳版は「人民文学出版」が10月に刊行予定。
AP通信が見つけた海賊版は、人民文学出版がこれまで出している「ハリー・ポッター」シリーズ5作とそっくりの装丁だった。
英米で出版された原書は、北京市内で約2300円相当で売られている。
AP通信によると、海賊版は肝腎なところでページごと抜けていたり、誤訳があったりした。
世界的ヒットの「ハリー・ポッター」シリーズは中国でも正規翻訳版が数百万部売れる人気。
02年には正体不明の中国人作家が、贋作を発表したほど。
インターネットではすでに、いち早く原書を読んだファンによる中国語の試訳・私訳があちこちで掲載されている。
清華大学が運営するプロバイダーの個人サイトでは、
最新作の終わり方があまりにも納得がいかなかったので自分流に書き直して掲載したというファンもいる。
清華大学のサイト管理者は、
「法律事務所から警告を受けたため」原書をそのまま転載していた掲載をいくつか削除したと通知している。
原作者J・K・ローリングさんの出版エージェント、クリストファー・リトルの広報は発売に伴い、
中国の海賊版対策はすでに手を打ってあると説明していたが、具体的な内容は明らかにしていない。

http://cnn.co.jp/showbiz/CNN200508010010.html
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/01(月) 21:50:09 ID:fZhUgwXA
2なら半島消滅
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/01(月) 21:50:55 ID:qxDTNhPR
>>2 GJ!
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/01(月) 21:52:01 ID:qxDTNhPR
>>3 アンカー付け間違えた。orz
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/01(月) 21:52:02 ID:X/gry+HV
ドロボー国家がオリンピック主催とはおどれーた。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/01(月) 21:52:23 ID:cYuN8U3I
こういう話題は欧米人も反応しそうだ。シナの後進性を知らしめてくれ。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/01(月) 21:54:39 ID:mdWg722L
「ハリーポッターと貧血の姫」
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/01(月) 21:55:11 ID:iIy7A1Ub
ああ、これが常任理事国のやることかね。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/01(月) 21:55:42 ID:MI/c/3cH BE:182700083-
流石、中国
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/01(月) 22:18:07 ID:gaWa9m++
シナ人のやりそうなコトだw
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/01(月) 22:54:27 ID:NxPTtLA/
「すでに手を打ってある!」

クソワロタ
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/01(月) 22:56:00 ID:z36frI+G
何でもコピー


偉大なる支那
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/01(月) 23:22:12 ID:9nsQOeRG
>正体不明の中国人作家
正体不明なのに中国人作家って・・・・
どう知ったん??

>最新作の終わり方があまりにも納得がいかなかったので
>自分流に書き直して掲載したというファンもいる。
馬鹿か!?もはやハリポタじゃないじゃん!

>中国の海賊版対策はすでに手を打ってあると説明していたが、
>具体的な内容は明らかにしていない。
海賊版が出ているから手を打ててないな!

14アドル ◆p48NeyOy4M :2005/08/01(月) 23:23:19 ID:YU/7NyP6
すでに手を打っている。
つまり・・・・・・


「共産党は印税を徴収したんだよっ!!」(AA略
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/01(月) 23:27:16 ID:WicqeDe2
他板でも言ったが。

ココの板で教科書問題に興味のある奴。
5巻:「ハリーポッターと不死鳥の騎士団」を読め。

メディアや社会がいかに信用に値しないかというテーマで
物語が綴られている。

こう言う本を子供たちが読むことを喜ばしく思う。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/01(月) 23:29:06 ID:XFXu37+k
日本もこういった細かな事を会議で激しく突いて、中国の国としてのモラルの低さを示すべきだな
数には困らないくらい事例があるだろw
米や他の先進国は、味方になるよ。パクるのを保護するのはチョンくらいだろしな

支那ちくの真っ赤な顔を見るのが楽しみ
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/01(月) 23:32:50 ID:tVI4Czl2
> 最新作の終わり方があまりにも納得がいかなかったので自分流に書き直して掲載したというファンもいる。
こんな感じで歴史もクリエイトですか。そうですかorz
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/01(月) 23:34:01 ID:pIZ/hxTs
前に出回ってたのは魔法仁侠伝だったそうだが
今度は本物か
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/01(月) 23:57:54 ID:yG84sxV+
またですか?

ブルガリスwww
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/02(火) 00:08:14 ID:urSExVJC
まあ、犯罪者で出来てるような国ですからね。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/02(火) 00:08:23 ID:Rwmq/r7L
これさっきCNNで流れてたよ。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/02(火) 00:13:45 ID:y/XXjl+R
中国人を町で見かけても、汚らしい民族だと云う目で見てしまうようになってしもーたorz
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/02(火) 00:17:16 ID:y/XXjl+R
韓国人はハナから侮蔑対象でしたけどね(゚ー゚ワ)
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>20
よく見たらIDがw