【中国】豚連鎖球菌の制圧を宣言=WHOは否定[07/30]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1筆返しφ ★

中国、豚連鎖球菌の制圧を宣言=WHOは否定、死者31人に

 【北京29日】中国の高強衛生相は29日、同国西南地方の四川省で感染が広がった
豚の連鎖球菌は既に抑え込んだとの見方を示した。しかし、世界保健機関(WHO)は
中国政府のこうした主張を否定している。

 中国衛生省によると、豚連鎖球菌による死者は31人、感染者は152人に達した。
このうち27人が重体になっているという。

 ところが、四川省を最近視察した高衛生相は衛生省の公式ウェブサイトで発表した
声明で、感染はとりあえず抑え込んだと主張。これに対し、WHOスポークスマンは
「封じ込めを宣言するのは時期尚早だ」と語った。

 中国では、2002〜03年に新型肺炎(SARS)がまん延した際、関係当局が情報を
隠ぺいして事態を悪化させたことがあり、高衛生相は地方当局に対し、関連情報を適時、
正確に報告するよう求めている。

http://news.goo.ne.jp/news/jiji/kokusai/20050730/050729073235.wqizzuod.html

関連スレ
【中国】”致死率が20%” ブタの連鎖球菌感染ですでに32人が死亡、更に香港にも被害が拡大[07/30]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1122663991/

【大紀元】ブタ連鎖球菌対策、WHO支援を中国が拒否[07/29]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1122624774/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/30(土) 09:54:39 ID:rVr1vMBp
WHO事務局長はチョンだからな
3エ)・) ◆lWYtn5MZ2k :2005/07/30(土) 09:54:53 ID:eDKq9wtG
ジャーンジャーーーンジャーーーーーン
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/30(土) 09:55:22 ID:wMgf0q8B
前科だらけの中国政府の言うことなど信用ならん
5中道良識派国民:2005/07/30(土) 09:55:29 ID:gFBWdzGY
誰が中共の言うことなんぞ信用するか
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/30(土) 09:56:33 ID:uxJmkacK
鳥インフルエンザの経験がどこも生かされていない
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/30(土) 09:57:28 ID:B+8dl7yX
「支那豚病」だよな・・・これw
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/30(土) 09:57:35 ID:HPFLWdJR
こいつら、根本原因を解決しようとしないから
封じ込め宣言しても意味無いぞ。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/30(土) 09:58:38 ID:tRZq99NC
SARSと一緒
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/30(土) 09:59:54 ID:Sowhw3hm
官僚主義だから問題を過小評価するんだろうな.
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/30(土) 10:00:45 ID:Q1PXmegc
人民解放軍による町まるごと高温殺菌処理が完了したと言うことか
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/30(土) 10:04:49 ID:W8LKPFjy
そう言えばSARSはどこに消えたんだ
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/30(土) 10:06:19 ID:JGsNQW+A
信用してないってか(w
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/30(土) 10:06:56 ID:Ku/+YcVu
はいはいわろすわろす
15益)゜) ◆lWYtn5MZ2k :2005/07/30(土) 10:07:40 ID:eDKq9wtG
民主、人権擁護法案の対案提出の方針

民主党は、政府与党が人権擁護法案の今の国会への提出を断念したことを受けて、
国会の会期末を控えた来週、独自の対案を提出する方針を決めました。
人権擁護法案について、政府与党は、地方の人権擁護委員の資格を国籍で制限するかどうかなどをめぐって
自民党内の調整がまとまらなかったため、今の国会への法案の提出を断念しました。
一方、野党の民主党は、国籍制限などを設けない独自の対案をまとめていましたが、与党側の提出断念を受けて
会期末を控えた週明けにも法案を提出する方針を決めたものです。
今の国会への提出には、民主党として、この問題への熱意を示し次の国会の焦点としたい狙いがあり、
与党内で法案を推進してきた古賀元幹事長らにも提出の方針を伝えました。(30日00:04)
ソース TBS
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3083763.html

益)゜) ブチコロ
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/30(土) 10:10:12 ID:eDqtI+d7
鳥インフルエンザみたいに逆にウイルスを強化してたりなw
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/30(土) 10:10:27 ID:9EW8efj4
民主党、亡国への道を自ら作る事を選択したようだな。
壊滅せよ。

WHOも好い加減こんな野蛮国をまともに扱うのやめて、それなりの手段対策を
講じたらよかろうにな。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/30(土) 10:10:45 ID:CjmhDhRZ
オリンピック中止にまた一歩近づいた
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/30(土) 10:12:15 ID:XqiyROIU
湖尾10年は国内産にのみ頼ったほうがよさそうだな。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/30(土) 10:12:35 ID:2RQOSArP
制圧か。どうもマジで信用ならん。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/30(土) 10:13:55 ID:wMgf0q8B
>>18
開催しても選手村で集団食中毒が出そうな悪寒
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 10:14:17 ID:fVgho8/P
制圧は嘘だけど、日本の役人は無視を決め込んでる。
ちょっと前医者にかかったら、机の上にメモがあって
溶連菌に警戒と書いてあった。ものすごく怪しい。
みんな手洗いとうがいはやった方が良い。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/30(土) 10:14:56 ID:0qUJtHgE
ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwww
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/30(土) 10:39:44 ID:8d133kWE
よくできたコントだな。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/30(土) 10:49:41 ID:dH4du54s
その地域の人間全部焼き殺したということだろ
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/30(土) 10:57:45 ID:yen7pj/G
ホラー映画だと最後に復活して、パート2へ… 次は「菌の復讐」だな
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/30(土) 10:58:35 ID:q5cS3lTF
制圧どころか開放しちゃってるだろ。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/30(土) 11:01:00 ID:srxj46ju
中国そのものが生物兵器
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/30(土) 11:04:08 ID:iSg66Emi
病人を全員処刑していなくしちゃったってことか?
中共ならやりかねん。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/30(土) 11:06:25 ID:HFuZ0OVC BE:237416257-##
とりあえず(感染者を)制圧した
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/30(土) 11:14:34 ID:5g1tplG/
大紀元ソースって、こうやってあとから裏付けが出ること多いよね。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/30(土) 11:16:05 ID:moagOVMn
なあ、これはどっちを信じればいいんだ?

もちろん中国だよな?www
33拓也 ◆mOrYeBoQbw :2005/07/30(土) 11:17:58 ID:r2IBXyCZ
>>1
プギャー(AA略

てかソースが遅れてるね>河北新聞
現在は感染163人、死者32人、さらに香港に飛び火
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/30(土) 11:20:55 ID:XwiEJsko
死者は31人ということは、もう1000以上と見たほうがいいな。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/30(土) 11:21:18 ID:9Ot4kVU2
>>33
あらら? 奇病怖い

{{ (>_<;) }}
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/30(土) 11:28:54 ID:TwzmlLOl
「人死んでんでんでぇ」記者を派遣しろ

大阪読売は何やっとるねん
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/30(土) 11:57:59 ID:n2vI96F0
該当区域を核で焼き払ったとしても、中国ならやりかねないと思う俺ガイル
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/30(土) 12:03:31 ID:+nMIAsUR
感染を押さえ込んだって・・・どうやって?www
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/30(土) 12:03:37 ID:M2KusDTM



また、隠蔽か!!!!!!  SARSの二の舞 いい加減にしろ細菌テロ国家!!

40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/30(土) 12:56:54 ID:Mr7aqhme
SARSってSARS菌を撒いたという話
41暴支膺懲 ◆Qz0e4gvs0s :2005/07/30(土) 12:58:52 ID:NQHDpAwr
>>32

         \\_,.. -------、____         〉 、ミ川川川彡
           \\              ̄``ー‐┐ / ミ       彡
             \|  ____O___________    |‐'′三  ギ  そ  三
              |' ̄__/〉     ___    ̄`┴、 三.  ャ  れ  三
.            _∠..r'´r==─ ´ ̄ト、 //⌒!!       _j 三  グ  は  三
    __,. -──‐<_ |〃fl冖     レ' {⌒!/|    │ 三.  で       三
   ト|`V" ̄ ̄ ̄``ヽ.∨ `ー-   U    う/l |    〈  .三   言  ひ  三
   | | \   ___,.-‐' /           r'_,rく     〉 三   っ  ょ  三
   レ|__,.>'´ r─‐┼‐┐    _     |´  L._    | .三.  て   っ  三
.   〕|lア--‐'7/    | ||└f" ̄      _ノ _,.. -┴─‐く .三.  る  と  三
  /_ノ_r─'7"\    \\|"   _,. ≦イ丁|        | 三.   の   し  三
   ̄{-‐ U`ーn  ̄``ーえ__L.. -ク"^! | | |│        | 三.   か  て  三
    | _, -≦イ        〉  \ |│|_|_|   __,...」_ 三 !?    三
    ` ̄´〉| 廴ト、    └┐  / | -‐  二 -‐─ ' ̄\_彡      ミ
      _」└‐'´___Vい、  r彡イ  └‐ァ'" ̄            \彡川川川ミ
.       j   /¨≦三ミr┴'了  /    >   _,. -‐ ''" ̄ ̄ ̄ ̄
      /  |彡' ̄ ̄7/ ̄´  ./     |  / _,. -‐ ''" ̄ ̄ ̄ ̄
.    /   |     //     /     |  |/
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/30(土) 12:59:22 ID:q5ckTves
>>1
シナ畜がまた妄言(w
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/30(土) 13:00:49 ID:1rtLVCH6
>>38
そりゃ内股からの押さえ込みだろ。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/30(土) 13:03:08 ID:6eE67ud2
村ごと焼き払ったのかw?。ヨーロッパでペストが流行った時代の話じゃあるまいし。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/30(土) 13:04:37 ID:WAq5jOUZ
捏造国家らしい見事な宣言ですね。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/30(土) 13:05:15 ID:gvNB1VjW
否定されてんのかよ!
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/30(土) 13:43:54 ID:5g1tplG/
>>43
内無双が、中共政府の得意技ですからな。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/30(土) 15:36:35 ID:zHouAqQz
>>41
それってJOJO?
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/30(土) 16:13:33 ID:CTtcjwC8
>>38
村ごと焼い・・・消毒したアル
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/30(土) 16:14:01 ID:dJrAwQK6
またニーハオが嘘付いてんのかよ
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/30(土) 16:14:52 ID:s6x64Xs/
北朝鮮を通して中国様が日本をシナ化しようと画策しています。
あっちが滅びる前に日本がやられそうです。
韓国みたいになりたくない人、
「人権擁護法案」「人権侵害救済法案」を知らない人、
とりあえず下のフラッシュ見て、スレに来てくれ。

今までの経緯がよく分かるフラッシュ
http://tk01050.sakura.ne.jp/

【政治】"人権擁護委員、日本人以外も?" 民主党、独自の「人権擁護法案」提出へ★5
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1122637954/l50
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/30(土) 16:19:38 ID:rYLo8u0z
呼吸するように嘘をつく

呼吸するたびに疫病をばらまく

そろそろ絶滅希望
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/30(土) 16:38:29 ID:BzNcI4n7
ほんとに、迷惑な国だ
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/30(土) 17:55:01 ID:wbSA6PHj
中国ぜんぜん信用できん
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/30(土) 17:57:45 ID:35h4/WhR
これじゃ到底オ、リンピックは無理ぽ。

つーか、やったら選手はエボラ発症、観客は謎の病原体で半数が死亡とかなるんじゃまいか。
5655:2005/07/30(土) 17:58:33 ID:35h4/WhR
>>55
>これじゃ到底オ、リンピックは無理ぽ。

>これじゃ到底、オリンピックは無理ぽ。

もうダメポ……
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/30(土) 18:02:40 ID:rYLo8u0z
エボラ五輪は世界中に疫病を流行させる
きっかけになりそう
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/30(土) 20:16:52 ID:9Ot4kVU2
【中国/バスケ】中国−プエルトリコ戦で観客大騒ぎ ペットボトル投げるなど 五輪向けマナー懸念も[07/30]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1122721377/
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/30(土) 21:57:43 ID:YbXZbvbF
また隠匿体質が出たな。
真実よりも体裁重視。
結果、事態は信じられないほど悪化。
チャンの隠匿体質は、自らの首を絞めるだけでなく、世界が迷惑。
体質を治せないならいっそのこと氏んでくれ。
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/31(日) 00:27:54 ID:OBkmmTft
中国 ブタの連鎖球菌感染32人死亡 致死率20%
ttp://news.goo.ne.jp/news/sankei/kokusai/20050730/m20050730011.html
>当局の命令で病気のブタを埋めたが、翌日には掘り返し、別の町でその肉を販売。
( ゚д゚)  (つд⊂)ゴシゴシ      _, ._
 (;゚д゚)  (つд⊂)ゴシゴシ   (;゚ Д゚) …?!
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/31(日) 01:03:27 ID:uPNv2tq3
>>60
>「普段から病気のブタを売ったり、自宅で食べていた。当局の注意指示はなかった」と話した。

ちょおまwwww

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・おま・・・・・・・・・・
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/31(日) 01:09:33 ID:eX3/x40P
豚連鎖球菌と暴動どっちがつおい?
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/31(日) 01:12:33 ID:LKFc24pY
>>62
後者だと思われ。
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/31(日) 01:14:01 ID:V0SXb+rh
明らかにSARSのころより余裕がないな

外資の投資が減っている上に人民元切り上げ
反日デモで日本からの投資と観光客は激減
さらに靖国参拝と国連総会を控えているこの時期
65 :2005/07/31(日) 01:17:13 ID:Jq9iBhpt
こんな国に従業員送る日本企業は感染者が出たり、
菌を持ち込んだら、多分焼き討ちされるな。
66 :2005/07/31(日) 01:23:45 ID:Jq9iBhpt
>>31
前からそう思ってる。
中共発表より大紀元のが
かなり正確で早い。
多分エボラも本当だろう。


文革や大躍進の虐殺や餓死も
当時は香港が早く正確で中共発表
は嘘っぱちばかりだったわけで。


大紀元は日本のマスコミよりも
メディアとして精度が高いと思う。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/31(日) 02:03:37 ID:zmeGXp7Z
四川省でキノコ雲を見たという情報マダ〜〜♪
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/31(日) 02:23:18 ID:i2j0Zi0z
>>60
____   r っ    ________   _ __
| .__ | __| |__  |____  ,____|  ,! / | l´      く`ヽ ___| ̄|__   r‐―― ̄└‐――┐
| | | | | __  __ |  r┐ ___| |___ r┐  / / | |  /\   ヽ冫L_  _  |   | ┌─────┐ |
| |_| | _| |_| |_| |_  | | | r┐ r┐ | | | /  |   | レ'´ /  く`ヽ,__| |_| |_ !┘| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|‐┘
| r┐| |___  __|. | | | 二 二 | | |く_/l |   |  , ‐'´     ∨|__  ___| r‐、 ̄| | ̄ ̄
| |_.| |   /  ヽ    | | | |__| |__| | | |   | |  | |   __    /`〉  /  \      │ | |   ̄ ̄|
|   | / /\ \.   | |└------┘| |   | |  | |__| |  / /  / /\ `- 、_ 丿 \| | ̄ ̄
 ̄ ̄ く_/   \ `フ |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |   | |  |____丿く / <´ /   `- 、_// ノ\  `ー―--┐
           `´ `‐' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`‐'     ̄          `  `´          `ー'    `ー───-′
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/31(日) 02:32:50 ID:YphSqDPN
マスゴミは一切報道しない気か?
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/31(日) 02:36:04 ID:JAVjBhQn
>WHOスポークスマンは「封じ込めを宣言するのは時期尚早だ」と語った。
グッジョブw

>>60
(゚д゚)
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/31(日) 03:54:04 ID:EwKTJEHu
ttp://www.smh.com.au/news/world/surge-in-pig-flu-infections-rings-alarm-bells-in-china/2005/07/29/1122144022368.html
Surge in pig flu infections rings alarm bells in China
July 30, 2005

豪・SMH:豚の感染症の激増で、中国にアラーム・ベル
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
既出の事件内容を報道するもので、それ自体に余り読む意味は無いのだけれど
記事の最後にキツイ一言;

The high mortality rate and reports that many of the victims died within 24
hours of showing symptoms have led some experts to wonder if it is pig flu at all.

(高い致死率や多くの患者が発症後24時間以内で死亡するなどの現象から、幾人か
の専門家は、これが、そもそも連鎖球菌による病気なのかを疑っている)
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/31(日) 04:02:45 ID:6PUkBIwN
>>62
どっちだろうなぁ。
前者で後者を制圧する事は出来るけど、後者で前者を制圧する事は出来んなぁ。
でも、前者には特効薬が出来る可能性があるが、後者につける薬は無いなぁ・・・。
俺も後者にしとく。ノシ
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/31(日) 04:09:03 ID:EwKTJEHu
読売・日経・毎日はスルー、朝日は↓

ブタ連鎖球菌感染は効果的に抑制 四川  朝日新聞
ttp://www.asahi.com/international/jinmin/TKY200507270226.html
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
一方、日本以外の世界のマスコミは↓

China alerts farmers to pig fever  BBC News, UK  英国BBC
ttp://news.bbc.co.uk/2/hi/asia-pacific/4731215.stm
                          ブルームバーグ
Southwest China Pig Disease Death Toll Rises to 32, Govt Says Bloomberg
ttp://www.bloomberg.com/apps/news?pid=10000080&sid=apKEkV2l6bKs&refer=asia

China educates farmers on pig-borne disease Reuters AlertNet
ttp://www.alertnet.org/thenews/newsdesk/PEK45864.htm  ロイター

WHO: Too Early to Say China Pig Disease Under Control Voice of America
ttp://www.voanews.com/english/2005-07-29-voa16.cfm   VOA

ttp://www.abc.net.au/ra/news/stories/s1426347.htm  ラジオ・オーストラリア
Death toll from pig-borne disease in China continues to rise
Radio Australia, Australia

ttp://www.arabtimesonline.com/arabtimes/breakingnews/view.asp?msgID=9685
Pig disease spreads, toll rises, despite China saying it is under ... AFP
Arab Times
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2005/07/31(日) 04:10:34 ID:qH8iLiJr
中国なら、こんなもの早期解決できるだろ。
臭いものは皆殺し。その地域は焼き払って浄化。これで万事解決が中国式。
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/31(日) 04:11:15 ID:9G85SmM6
豚エボラで中狂は終わるかも
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/31(日) 04:13:09 ID:SMzf/EL3
いま大々的に報道したら夏休みの中国旅行がキャンセルの嵐になるからだろうな

報道して判断させろよ マスゴミめ
77拓也 ◆mOrYeBoQbw :2005/07/31(日) 04:13:13 ID:dGkT3kS+
>>75
フィロウイルスか、それに類するホットなウイルスだと有り得ますね、
たしかザイール(現コンゴ)はエボラで国家閉鎖する事になりましたし。
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/31(日) 04:25:45 ID:BTpAeyw+
>67
後しばらく待ちたまえ
まったく君はいつも急ぎすぎる。

安心したまえ時間の問題だ。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/31(日) 04:29:25 ID:B5hRK0v+

このブタ、日本に輸入されてないよ・・・な? な?
80拓也 ◆mOrYeBoQbw :2005/07/31(日) 04:33:15 ID:dGkT3kS+
>>79
・・・・・色々当たってみたけど、情報ねえっす(;´ー`)y-
その他何人かが政府各所(外務、農水、国交)にメル凸してたみたいだけど・・・・・
>ちなみに香港は25%がこのブタだったらすい
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/31(日) 08:42:01 ID:bwae+UP/
(((( ;゚A゚)))ガクガクブルブル
ttp://www.epochtimes.jp/jp/2005/07/html/d46504.html
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/31(日) 12:57:55 ID:PSzJDW7J
ttp://realtime.sina.com/realtime/news/cna_20050731-cfp0010_b5.html
<新浪網、07/31/05 09:11:18>

WHOの専門家は、中国がブタ連鎖球菌の詳しい情況を提供することを望む

香港の文匯報は今日世界保健機関の西太平洋区のスポークスマンの鮑を引用して、世界
保健機構は依然として四川のブタの連鎖球菌の疫病発生の情況に関心を持って、中国が
感染者に発病する情況を提供することを望んで、疫病発生の情況の蔓延の成り行きを分
析することに期待する。

鮑は、世界保健機構はブタの連鎖球菌の疫病発生の情況が少しもリラックスしていない
ことに関心を持って、特に近日病例の増加の情況を心配していると言う。

彼は漏らして、世界保健機構の駐北京代表処はすでに中国の衛生部が願い出ることに応
じて疫病発生の分析研究に参与して、実験室の化学検査を含む、予防と治療、主にバッ
クグランドの技術サポート、まだ実地調査することを行っていない。いつ伝染病の発生
地区に行くのかを、中国の政府と協議して確定しなければならない。

鮑は表示を博して、中国の政府の公の資料は主に病例のデータで主として、病例の詳し
い情況を示していないという。

彼は、病例の細い点の情報、疫病発生の情況の成り行きを探ってはっきりさせることが
とても重要だと思っている。例えば、潜伏期間が2日なのか、あるいは10日なのかは伝染
病の蔓延に対して異なった意味を持つ。

鮑はSARSの初期の感染の爆発情況のように、伝染病はすべて最近出す病例を研究して疫
病発生の情況の規則を推計しなければならないという。

鮑は、世界保健機構は疑い例に対してたいへん関心を持って、特に疑い例の診断の標準
および出所など、すべて疫病発生の情況の発展に影響するかもしれないと言う。

指摘によると、世界保健機構の駐北京代表処の伝染病プロジェクトグループは中国の衛
生部に疫病発生の情況の現存する疑問の書面で提出して、直接の資料を獲得することを
願い出る。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
WHOが中国政府の衛生部に「疑問を表明する書簡」を送ったというのは意味深で、
WHOが連鎖球菌説を疑っているかもしれないことを示唆すると思ふ。
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/31(日) 21:41:27 ID:PSzJDW7J
http://www.metroradio.com.hk/news/news/20050731200732.htm
<香港、Metro Broadcast Corp Ltd、31/07/2005 08:07 PM>

四川のブタの連鎖球菌の病気にかかる人数は増加して181人の34まで死ぬ

四川省のブタの連鎖球菌の疫病発生の情況は9つの市は共に26の県だまで広げて、病気
にかかる人数は1百81人まで増加して、死亡人数は34人まで維持して、17人が治療を通
じてすでに退院した.

国家の衛生部長が伝染病の発生地区に着いて調査した後に表示、 農村の応急の防疫は
多くのウィークポイントが存在する , 現在はもしも実行の予防と治療の方法ならが1番
重い .

第1陣は共に1百60箱の35万匹のブタはブタの連鎖球菌の2型の不活化ワクチンを使う ,
早めに午前に広州で正式に工場出荷する , 夕方6時に四川成都まで空輸すると予想する.

各省・市は肉類と生きたブタの検疫を強化して、 広州市の商工業局は市場と屠畜場など
まで人を派遣して、 1百56トン密封して保存しておいて、 四川資陽と内江の伝染病の発
生地区の冷凍肉から来る.
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
感染者数は:58→80→117→131→152→163→174→181
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/31(日) 21:50:11 ID:4/4hNfu/
嫌な方向で順調だな・・・
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/31(日) 22:58:14 ID:nAdHAoid
エボラ出血熱はアフリカみたいな熱帯地方限定の、
熱帯地方でしか発生しない病気ではないのですか?
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/31(日) 22:59:59 ID:hECXzQoB
なにこの共産主義国・・・
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/31(日) 23:05:21 ID:Kedy5EOw
>>85

つ【人民解放軍】
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/31(日) 23:17:22 ID:ijuokgrc
国内マスゴミのスルーっぶりが空恐ろしいなあ。
そんなに中共支局の閉鎖が恐ろしいのか?
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/31(日) 23:55:17 ID:LY6kjSOF
13億人もいると
31人の死者なんて 誤差みたいなもん
北京政府はオリンピックに向け 鳥インフルエンザと
豚連鎖球菌を絶対に隠蔽すると思う。

だから SARS再来は有りえる。
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/01(月) 00:03:57 ID:e0PSpv3d
ttp://www.sinchew.com.my/content.phtml?sec=4&artid=200507310633
<香港、星州日報、2005/07/31、16:38:10 MYT>

中国は記者の感染地域への入境を禁じる
四川はブタコレラの伝染病の発生地区を封鎖する

四川省のブタの連鎖球菌の疫病発生の情況は拡大して、四川当局はすでに伝染病の発
生地区を封鎖して、しかも現地で、メディアの記者の伝染病の発生地区の取材を禁止
する。

香港メディアは、四川の農業部の専門家グループの成員、南京農業大学の動物の医学
院の教授の路承平に行って聞く。現在四川はすでにブタの連鎖球菌の伝染病の発生地
区を封鎖して、豚は気の向くままに移動することができなくて、発病する豚はすでに
処理を行って、関連している場所も厳格な消毒を行うという。

政府は四川に通達して、今なおブタの連鎖球菌の疫病発生の情況が爆発して、疫病発
生の情況は勢いを拡散することがなおあって、国内外が関心を持つ。

当局がメディアの取材とニュースに対して管制するのはとても厳格で、四川省が何日
か部門を宣伝する前に知らせを出して、内の新聞を省いて記者に伝染病の発生地区あ
るいは病院の取材に着くように派遣してはならないとし、すべて新華社の原稿を使っ
て、見出しさえ変えることができない。

新聞の控えめな報道

四川省の販売量の最高の3組の新聞《華西都市報》、《成都日刊新聞》、《成都夕刊》
は先週の土曜日にすべて“疫病発生の情況がすでに成都まで広がった”の最新の発展
を報道する大見出しの第1面がなくて、関連している内容の“隠れる”をただ含めるだ
けページ、道理で多くの成都の市民は皆記者に表している: “成都に疫病発生の情況
があることを知らない”と香港《明報》の記者が報道している。

成都の市場は先週の土曜日はとても落ち着いて、双橋道に位置する自由市場のブタ肉の
ランクの取引はいつもと変わらないで、掛けているブタ肉をつるしてすべて検疫局の必
ずを貼り付けて表示して貼る。肉のランクの主人が四川のブタ肉が問題があることに尋
ねられる時、直ちに大きい目を見張って言う:“あれは農村の事だ。”彼女は、感染の
受けるのはすべて農民の自分で育てる病気になるブタで、成都の市場の全てのブタ肉は
すべて当局を通って厳格に検疫して、間違いなく問題がないと言う。

記者が第三人民病院に向かって疫病発生の情況を調べることを申し込むべきで、当局は
“その場で治療する”の方式をとって、患者は成都の集中の治療に送るとは限らない。
9155:2005/08/01(月) 00:13:18 ID:dF20MbX0
これいい加減、大々的に国内で報道しないとやばいだろ。

まじでマスゴミだな。ちんけな報道被害どころの問題じゃなくなるぞ。
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/01(月) 00:22:40 ID:E3e8sgJl
なんだか中国発の汚い病原菌が多いなぁ。
不衛生極まりない国が中国だし、オリンピックもxになれば良い。
13億者人口を減らす為に怪しい菌(戦争兵器となる菌)
でも撒き散らしているんだろう。
93拓也 ◆mOrYeBoQbw :2005/08/01(月) 00:22:53 ID:9HupUgKh
>>91
台湾、香港では昨日から一気に情報が出始めましたね、
それを受けてCNNもアジアニュースのトップ面に挙がってきました

・・・・知らぬ存ぜぬは日本だけ?(´・ω・`)
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/01(月) 00:30:00 ID:mrqsmogs
『ホットゾーン』の如く焼き尽くせばいいのにw

中國は閉鎖されてないE3
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/01(月) 00:36:59 ID:uvUqXW/D
かって胡錦濤は江沢民の勢力を殺ぐ為にSRASを思いっ切り利用した。
温家宝・呉儀らと地方を巡り、人民を伝染病から守るには情報の速やかな
公開が必要だと説いて、江沢民の指示を受けて隠蔽行為に加担した
江沢民支持勢力を徹底的に非難した。
シナ人は自分の事を上げる棚が異常に頑丈で、ドラエモンのポケット並みに
広い事は承知してはいるが、それにしても腐れ過ぎてる。
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/01(月) 00:44:35 ID:olCHBuwY
まあ、最悪汚染地域の上空からヒドラジンを撒いて消毒すればいいわけだ支那。
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/01(月) 01:03:42 ID:e0PSpv3d
ttp://cbs5.com/topstories/topstories_story_212102719.html
Jul 31, 2005 6:25 am US/Pacific
China Bans Media From Covering Outbreak

AP:中国政府は四川の奇病で、メディア取材を規制
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
APの記事で>>90の記事とほぼ同じ内容を伝え、明報の引用もあるもの。
中国政府は新聞に新華社の記事を使うよう強制していると、あきれている。
解説もついていて:

Former British colony Hong Kong, which returned to Chinese rule in 1997, isn't
subject to China's media controls under a special autonomy arrangement. Much
of the information about the disease has been filtering out through Hong Kong,
which is briefed by China about health threats.

香港は1997年の中国復帰後も香港基本法が言論の自由を許していて、新聞は中国政府の
管理下に無い。このため中国本土の健康被害のような記事も香港経由で報告されること
が多い。
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/01(月) 01:56:40 ID:KR3R+FAk
( `ハ´)日本にもっと保菌者を送り込んでアウトブレイクを起させるまで
情報は遮断するアル!
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/01(月) 02:00:09 ID:RpZOTGdE
ぶっちゃけ、中韓はスルーでいいんじゃんn
日本企業全部撤退しろよ
トヨタの奥田はもう解任でいいよ
ダルイから実際
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/01(月) 02:07:08 ID:ptGuUbDO
夏休みが終わるまで国内メディアではとりあげません
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/01(月) 03:03:00 ID:e0PSpv3d
ttp://www.asahi.com/international/jinmin/TKY200507310098.html
ブタ連鎖球菌、感染者新たに11人 四川  <朝日新聞、2005年07月31日>

#内容的に、大変不完全な報道なのだが、それにしても記事にしているのが
#朝日、産経、CNN−Jだけとは・・・読売はどうなっておるのか?
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/02(火) 13:41:42 ID:4DEzj4vU

台湾人と香港人は中国の食べ物を一切食べないらしい
毎日のように中国本土の食材の害悪のニュースがあるってさ

1.免洗杯 :用醫療廢棄物做的(sars防護衣拿來做免洗杯子)
2.魚翅 : 漂白水弄得
3.火腿 : 用化學物處理熟成的
4.冬衣 : 好像用??心的羽毛做的
5.?油 : 用頭髮釀造
6.過期的米 : 不知道怎麼神奇的弄成好像是新的
7.?菜:濫掉的菜拿來淹的
8.野生?蛋:飼料參雜色素
9.?蟹~ 加成長素
10.金線魚~加甲?
11.酒 ~ 加甲醇
12.?粉~ 泡過水~發泡過~~ 喝了變大頭娃娃
13.蜜餞~ .... 色素,腐敗材料
14.無殼瓜子~ 監獄犯人?的
15.無骨鳳爪 ~~人工咬出來的
16.?乳鴿 ~~ 老鼠肉
17.?乳豬 ~~ 菜人
18.煤炭 ~~ 中空的
19.女嬰肉
20.牛肚~ 鹽酸浸泡~可以泡大 用高腐蝕性的鹽酸浸泡牛肚
21.包裝火鍋 ~~底料加石? 用石?當鍋底,揄チ硬度
22.香腸類~~過量亞硝酸

103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 08:42:14 ID:9GuvHwrt


19.女嬰肉



これってまさか・・・

104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 08:44:45 ID:9PmnZoh8
核ミサイル攻撃して豚菌制圧
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 08:51:11 ID:cQ2++2dc
>>1
>豚の連鎖球菌は既に抑え込んだとの見方を示した

中国も馬鹿だな。言葉なんて使い方一つで、説得力が全く変わる。
こんな説明では誰も納得しないよ。漏れが添削してやる。

「豚の連鎖球菌に関係する疾病の感染者は、すべて撲滅した。」
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 09:07:36 ID:JOrXkNnu
>>103

【中文】 19.女嬰肉

 ↓エキサイト翻訳結果

【和文】 19.女性〓肉

107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 09:23:07 ID:97d1ARWP
制圧宣言してもどんどん感染地域が拡大してるwww
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 10:06:21 ID:9s8vqTEl
もういっそのこと中国全土に核を落とさんといかんな
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 13:26:20 ID:f7JEbwlp

渡航禁止勧告は出ないね。
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 14:02:21 ID:wrXtearo
オリンピック中止っていつくらいになるのかな〜
速めに代替地さがしとかないとね
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 14:39:28 ID:wkPqC/vK
こりゃあ中国にはいけないな
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 14:41:53 ID:U3/Wr2hJ
国際】"数十人死亡の謎病は、エボラ出血熱か" 「中国、イメージ低下恐れ全面隠蔽」と医師★5
828 :名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 14:25:57 ID:ZxzXyBo00
ttp://www.asyura2.com/0311/health7/msg/653.html
これとか見る限り、どうも去年の1月の時点ですでに発生していたようだな

【鳥インフルエンザ】 2004/01/19読売新聞朝刊スキャナー
==========================================================
 アジア各地で流行している「H5N1」型の鳥インフルエンザの動向を、世界中の公衆衛生専門家が息を呑んで見守っている。
日本の養鶏場で見つかったケースも含めて、感染ルートはいまだ不明のまま。
今後人から人へと感染する新型ウイルスに変身した場合、過去に例を見ない大流行につながる可能性も指摘されているからだ。
 (科学部・原田信彦、社会部・鈴木俊昭)
 
ウイルス変異 脅威 人から人感染
 まるで出血熱 流行すれば世界危機
------------------------------------
 「もはや、インフルエンザとは言えない。まるで出血熱のような症状だ」。
今月16日、厚生科学審議会感染症分科会を終えた田代真人・国立感染症研究所ウイルス第三部長は語った。
 その直前、田代部長の手元には、ベトナムで鳥インフルエンザに感染し、死亡した患者の解剖結果が届いていた。
ベトナム・ハノイ周辺では、昨秋以来、14人が重い肺炎を発症、12人が死亡し、うち4人は「H5N1」の感染が確認されている。
その解剖結果には、肺や消化器官の障害以外に、多臓器不全を起こした例が含まれていた。
最悪の感染症とされるエボラ出血熱などを思わせる全身状態だったのだ。
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 14:47:17 ID:7AUokBUB
対岸の火事ではすまされないよ((( ;゚Д゚)))ガクブル
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 14:48:34 ID:Qaj0oVvY
>>106
〓の部分は好きな文字入れればいいのか?
115P900i ◆phs.h3uudo :2005/08/03(水) 14:50:16 ID:r7xcAuTu

<丶`∀´>先生!この病気は金ジョンにも感染するニカ?
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 15:02:02 ID:97d1ARWP
>>106
字面だけ見ると女の赤子の肉だな。怖。
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 15:05:13 ID:o9GXn3aY
       ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) 汚物は
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 16:06:36 ID:in7q5HKJ
コンパスで円を書くように周辺国に広がりゆく鳥インフルエンザ
真中の空白域に潜んでそうな「モト」を絶たなきゃ終りそうに無い予感
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 16:19:59 ID:OSxXDGfx
中国人が危機感感じるのはって1万人以上死んでからなんだろうな・・・
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 16:21:55 ID:bMVZaroP
人口だけは無駄に多いしな
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 16:24:52 ID:qaYOO/XD
>>101
読売も何日か前に小さく載ってたよ。
小さい字で目立たなかったけど。
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 16:33:18 ID:JCobGRDM
この後は治療もされずどんどん殺して焼いて行くんだろうな
ほんと報道の自由がないってのは恐ろしい
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 16:35:52 ID:ZOwiH1CF
普通に「四川出血熱」だね。
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 16:45:11 ID:NdFfyzI4
マスコミはな〜〜んも報道しないわ、政府もな〜〜んも動かんね・・・これ
どういうコンセンサスだ?
日本で発症した時責任問題だよな・・・・・ 北側は腹かっさばくんだろうな・・


125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 17:38:31 ID:Ed9JFavz
>>87
ああ、アフリカ各国へ進出著しいんだったっけ人民解放軍
その線でエボラ感染か?

開発中の生物兵器の漏洩事故かと思った
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 17:41:17 ID:Ed9JFavz
>>119
「中国にとっては(天安門の被害者が)100万人であっても多いとはいえない」
  by ケ小平、1989

>>124
ちょうどビザ解禁で犯罪者予備軍が日本に殺到してる支那
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/03(水) 18:01:25 ID:9r/Mm5qY
>>125
アフリカ帰りの軍人が感染経路か?
軍事施設を中心に感染が広がったから、発生場所ごと焼き尽くす事ができなかったのかも。
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/05(金) 00:58:51 ID:Jn/4bzKJ
何かもう呆れるなコイツラ;
んで、地域は広がってんの?
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/05(金) 12:25:24 ID:L6fZtlb2
中共は数億くらい人口減ってくれた方がいいと
思ってんじゃないの?
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/05(金) 14:42:39 ID:alxfZ2Eq
外務省から渡航勧告が出てないんですが・・・
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/05(金) 14:45:47 ID:fBe50fU5
>>125
マールブルグ熱で有名なアンゴラ、エボラがアウトブレイクした事のある
スーダンとかと人の行き来があったらしい。
3月末頃の深川の税関が変死した件でもアンゴラが関係しているみたい。
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/05(金) 14:58:16 ID:GVTeLNGg
もし北京に飛び火したら。。。

正直、オリンピック2年前きってるのに
広域感染症なんか出したら、一発で
取り消しじゃない。。。?
(いまごろWHOにすごいロビーかけてさうだ。。。w)
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/07(日) 05:12:00 ID:hoipF/cx
ここ数日死者数は30人台で止まったままだけど
そんなこと信じませんから!残念!!
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/07(日) 19:45:03 ID:6cmq9WqZ
>133
300人くらいは死んでそうな気がする。
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/07(日) 19:46:52 ID:hoipF/cx
(-@∀@)確かにそうかもしれない。
だが、ちょっと待ってほしい―以下空疎な感情論
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/07(日) 19:49:12 ID:k0Tw9n0/
中国で既に数十人死亡の奇病はエボラ出血熱か WHOが「アウトブレイク」と警告
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1123262959/l50
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/07(日) 19:51:13 ID:8BStwuq8

もう既に日本に侵入してるような気が・・・。
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/07(日) 20:09:46 ID:nwjoO5E0
汚染地域に指定されてるところに御自慢のロケットでも撃込んで焼き払っちゃえよ。
得意だろ。そういうのはw
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/10(水) 12:25:53 ID:v2tPSzTO
>>126
まじかよトーショーヘー
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/11(木) 02:36:20 ID:xKXVObeS

おまいら中国オリンピック潰してみないか?
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1123006406/

>>1が地道にがんがってるので応援したい。

潰すだけのネタは揃ったので、
海外マスコミを中心にメル凸してくれる傭兵きぼん。
(国内マスコミはアテにならんので後回し)
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/11(木) 10:41:00 ID:HgtaraPO
世界の良識と倫理は
中国の発表をはなから信じてませんがW
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/12(金) 13:34:55 ID:i9yHEh4b
>104-103
"女嬰肉"でぐぐるとこのスレ含む8つほどしかヒットしない
その内中国語の、この単語を含む文を翻訳してみたら…


>今天吃女嬰肉則是為了大補精气。






>今日女性の赤ん坊の肉を食べて大いに精密な息を補うためだ。





143李某 ◆LEEj213gHQ :2005/08/12(金) 13:36:57 ID:ZRxvbEyg
北朝鮮で鳥インフルエンザが出た時もこんな感じで勝手に根絶宣言してたよな
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/16(火) 02:11:22 ID:4eqfdSwd
続報マダー?
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/16(火) 03:21:47 ID:15dIjNKC
中国の豚連鎖球菌感染症の流行を受けNguyen Tan Dung副首相は、ベトナムの関連省庁・地方当局に対し、感染症流行国からの豚肉輸入の一時停止を指導した。感染症の流行拡大は人体に危険を及ぼし、経済発展への影響も大きい。
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/19(金) 11:02:30 ID:fzXjm0Nz
制圧宣言は撤回したの?
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/19(金) 11:47:54 ID:fM9KoAJH
中国の制圧宣言は、只今ヤラレテます、って意味だから
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/19(金) 11:48:29 ID:ke4riv/R
嘘しか言えないのかよ
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/19(金) 11:49:01 ID:JIN41kQd
>>1
否定されて、どーするw
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/19(金) 12:16:26 ID:IlvjyYpP
ありえねーw
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/19(金) 12:18:18 ID:lk5Ddotg
速攻否定されてやんのw
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/19(金) 12:27:00 ID:UsMTpoM6
租界じゃなくて分割統治すればいいんだよ
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/19(金) 13:55:22 ID:t58L/0ax
つーかエボラだろ

豚の連鎖球菌なんて流行するわけないじゃん

WHOも豚の連鎖球菌など滅茶苦茶まれな病気(だから中国の発表は信用できない)
早く情報開示しる
と言っている

一部の情報では鳥インフルエンザとエボラがリコンビネーションおこしたウイルスらしい
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/19(金) 14:20:13 ID:1m+d7bNL
エボラは税関職員が感染したってニュースが有ったと思ったが。
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/19(金) 14:20:15 ID:TfJcNgis
でもこれ日本で発症したらどうなるだろう
もしかしたら中国よりお粗末な対応しかしないかもしれない
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/19(金) 14:56:18 ID:fM9KoAJH
>>154
いつごろのニュース?

>>155
それはあり得ない。日本の対応は非常にすばやいし優れている
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/19(金) 15:00:57 ID:++g3Zv+R
>>156

 おいおい・・・・現実から目ぇそむけんなって
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/19(金) 15:15:19 ID:fzXjm0Nz
チッソ、薬害エイズ、アスベスト・・・
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/19(金) 16:25:01 ID:TfJcNgis
予想してみる

発症当日
 医師から奇病の報告・サンプルがラボへ渡る
 医師の判断で、患者の隔離作業がある

2日目
 スタッフに感染院内の措置にが始まるが
 帰宅した病院関係者から他の病院にも飛び火

3日目
 ラボからの結果が厚生省に届けられる
 特別処置として発症した病院が封鎖されるが、その他病院は放置

4日目
 感染者が50人を上回る
 老人、子供を中心に感染し、感染範囲の拡大と共に院内感染も増える

5日目
 WHOの「アウトブレイクの危険」と発表される
 住民が危機感を感じ、遠方に移住
 これが元で全国に飛び火

7日目
 厚生省が緊急対応を始める
 が、既に手遅れ

10日目
 かゆい
 うま
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/19(金) 20:43:41 ID:mfVVtxP2
>>153
只今、中国ではエボラ使用禁止命令発動中・・・・
別の単語を使用、捏造するように・・・・・
BY中国共産党

>>156
日中記者交換協定により、それは無理・・・・・
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/19(金) 20:53:34 ID:r6Nglewz BE:203148364-#
中国四川省奇病総合サイト
http://www.wikihouse.com/ebola/index.php

あとこんなのも
http://blog.livedoor.jp/cubestyle01/
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
制圧宣言が何十回もでる可能性あり。
そして中国全土が疫病だらけと。