【日韓】「FTA締結し東アジア経済の中枢に」…奥田日本経団連会長[7/28]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1玄武φ ★

■日本経団連会長「韓日FTA締結し、東アジア経済圏の中枢に」

 奥田碩日本経団連会長は28日、まず韓国と日本が自由貿易協定(FTA)を締結し、これを
もとに東アジア自由経済圏を形成、米国、ヨーロッパと競い合えるだけの強力な中枢として
育成しなければならないと主張した。

 奥田会長は全経連・済州(チェジュ)フォーラムで「東アジア自由経済圏が実現すれば、東
アジア地域の国際分業体制が確立され、域内企業の競争力強化、各国の多様性などを通し
て新しい付加価値を創出することになるだろう」と述べた。

 また、今年で4回目を迎える韓中日のビジネスフォーラムで韓中日の投資協定の早期実現
などに対する話し合いを行い、その結果、政府も5月、3国の投資協定と関連した話し合いを
開始するなど、可視的な成果があったと説明した。

朝鮮日報
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/07/28/20050728000044.html
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/28(木) 16:24:51 ID:i1Ft1Du4
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ  / ''''''     ''''''   ヽ
|  /   | (●),   、(●)   |
| |   |    ,,ノ(、_, )ヽ、,,     |
| |   |    `-=ニ=- '      |  
| |   !     `ニニ´      .!      ズンボコ♪ズンボコ♪
| /    \ _______ /
| |    ////W\ヽヽヽヽ\
| |   ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| |  ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E////         ヽヽヽヽヽヽヽ
| |  //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/28(木) 16:25:47 ID:F/cCqGfD
日本は困らないだろ
4窓爺 ◆45xZXHpXn. :2005/07/28(木) 16:25:58 ID:epUJDESI
奥田ってバカかもしれないと思ってたが
ホンマモンのバカだ
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/28(木) 16:28:42 ID:0zItgCDW
トヨタは買わない
レクサスみたら犬のクソなげてやる
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/28(木) 16:28:54 ID:oD4dUKVN
グローバル化に反して、ブロック経済化するってこと?
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/28(木) 16:29:08 ID:3T0fU5vE
FTAの内容がくそなんだから無理だ
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/28(木) 16:29:46 ID:Tp2egC/n
市ねよ奥田
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/28(木) 16:30:24 ID:kKnCN3Rq
いよいよ痴呆症が・・・
10<;`Д´>⊂二二( ^ω^)二⊃(`ハ´;)さん:2005/07/28(木) 16:30:39 ID:fkCockA0
経済は政治に密着に関わっているって
まだ気付かない馬鹿がいた。
中国の反日デモ見ても、まだ懲りないとくるとは・・・
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/28(木) 16:31:07 ID:MSaK6T6q
韓国なんかとFTA締結しても日本製品買ってくれないじゃん。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/28(木) 16:32:09 ID:kWWLcbPy
日本におんぶで抱っこが目に見えてるジャマイカ。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/28(木) 16:32:19 ID:/W5Dt5ga
締結が凍結に見えた・・・
凍結なら良かったのに
14人民公社好:2005/07/28(木) 16:32:27 ID:o58jYCAG

北側一雄と奥田は殺害されても仕方ないんじゃん?
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/28(木) 16:33:21 ID:9pPSDsks
トヨタの奥田も岡田屋も三重県発祥と聞いたが、事実なら日教組に呪われているとしか思えない。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/28(木) 16:33:30 ID:wyLkPGc/
奥田・・・・・・・・・・・・・・・・氏んでくれ・・・・・・・・

ついでに野中も。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/28(木) 16:33:37 ID:bQ23WWhN
もう中華圏なんかと手を組もうとするんじゃねえよ
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/28(木) 16:34:02 ID:YEAEB51k
法則発動したらどーすんだよ!?

奥田よ・・・悪いことは言わない。
やめとけって!な?
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/28(木) 16:34:11 ID:+gzCDKmh
どこまで、日本を馬鹿にすれば気がすむのか?
もう、レクサスのことを聞いても、反射的に「売国奴」と
いう言葉が浮かぶようになった。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/28(木) 16:34:48 ID:RWm1tRnO
また奥田か!
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/28(木) 16:35:40 ID:q4Ea6Q3q
日韓両国ともこのままいけば中華とASEANに食われるもんなあ・・・
背に腹はかえられない弱者連合って感じだ。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/28(木) 16:37:33 ID:t8hWcb3a
FTAは農業と工業を交換するから、商売人は当然メリットがデカイ。
こいつの立場ならこう発言するしかないだろな。

ま、韓国が乗り気じゃないし、当面は心配いらんと思うが。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/28(木) 16:37:33 ID:HQNm1K+W
前社長の苗字で、「張」って苗字はしかして・・・
と書くとものすごい勢いで訂正するトヨタ厨多かったな。
「富士夫の富士は…」ハイどうぞ↓
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/28(木) 16:37:49 ID:zMOBLkxb

いや日韓FTAは、日本製品は韓国でもっと売れるようになるが
韓国製品は今までと変わらない。でさらに言うと日本製品の
流入で韓国産業界は重大なダメージを負うことになる。
という話ではなかったか?

韓国製品には日本はほとんど関税かけておらず、
韓国は日本製品に高率な関税をかけているから。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/28(木) 16:38:15 ID:IwKQNpUm
>>21
韓国は既に食われました
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/28(木) 16:40:18 ID:hnoX5q+0
思い上がりかもしれんが、
孤軍奮闘・獅子奮迅の働きで東アジア全体の経済を引き上げた日本。
だが、全然尊敬されん。なんか哀し。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/28(木) 16:41:24 ID:yIi3lueo
東アジア共同経済圏は無理がある、日本が中心になっても損するだけ、
寧ろ今は政治的な流れを重点にすべき、反日国家を相手にこの構想には
土台無理がある。。。。。金だけで世の中は動かないよ。。。。。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/28(木) 16:42:56 ID:/W5Dt5ga
インドや中東、太平洋に目を向ければいいのに、偏狭な東アジアに何時までとらわれてるんだ
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/28(木) 16:48:18 ID:cLYJNFow
日本がこんなにアジアで馬鹿にされるのも核をもたないせいだな。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/28(木) 16:48:53 ID:jlPhFQaw
経営者ならもっと実態が見えて良さそうなもんなんだが、
奥田のこのノーテンキは一体どこから来るのか不思議。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/28(木) 16:50:49 ID:1S0ugQCF
売国奴は引っ込んでろ
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/28(木) 16:52:41 ID:QyYnKKlS
中川君にまかせとけ
外野から口出しするな
売国奥田
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/28(木) 16:52:42 ID:pdmyMUTl
奥田も>>31のような低所得者層から売国奴なんて言われたくないだろなあ(´▽`)
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/28(木) 16:52:47 ID:LBytWCib
一つの夢、一つの世界♪
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/28(木) 16:53:37 ID:mLMGvdOi
>>30

優秀な経営者に必要な資質は、信念と、将来への希望だよ。

愚かな経営者につき物なのは、執念と、根拠のない妄想だよ。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/28(木) 16:53:41 ID:9pPSDsks
>>30
そりゃトヨタくらいになれば中韓といえど、行けば歓迎するからだろ?
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/28(木) 16:55:09 ID:V+8cs4QD
また、億田か。オマイは中国で電車でも磨いてろ。
3831:2005/07/28(木) 16:56:30 ID:1S0ugQCF
低所得者層とは年収いくら位を言うのでしょうか?
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/28(木) 16:56:51 ID:B3oeT3bf
奥田はもういいよ。
公務員の天下り発言といい・・・
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/28(木) 16:57:29 ID:W1GDz9CU
日本は既に工業関税ゼロだから、FTA締結して得するのは日本。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/28(木) 16:58:01 ID:xi5ymUru
奥田は性狂新聞の愛読者だから
韓国マンセーなのです
そのうちトヨタの技術を半島に漏らすよ
42エラ通信:2005/07/28(木) 16:58:55 ID:lF2JhPmY
奥田ってどうも現状認識がアレ過ぎるんだよな。
まあ、その最大の理由が、トヨタの仕返しの偏執さにあるわけだが。

トヨタの仕返しは朝鮮の比じゃない。徹底的に相手を撃滅する。
だから相手もトヨタ相手にあまりいやがらせをしない。

それゆえに、トヨタの中国・朝鮮に対する認識は非常に甘すぎる事態になっており、
こいつが経団連の会長になっているせいで、利敵行為ばかりが目立つ状況になっている。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/28(木) 16:59:07 ID:tHQ+UsKC
車屋は、車売ることだけ考えてりゃいいんジャマイカ?
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/28(木) 16:59:21 ID:/W5Dt5ga
>>41
日本車のウリナラ起源も近いってことか?
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/28(木) 16:59:46 ID:wWfds7Hu
車が売れりゃ他はどうでも良いのか、このネズミ男は。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/28(木) 17:00:38 ID:CYNmtIRV
まあ奥田の天下も小泉と共に終る。
森派政権で続いて来た鮮人天国も終りだ。
ざまあみさらせ。

47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/28(木) 17:00:48 ID:tGsTcNjV
もはや老害だな。大東亜共栄圏は夢だということがまだ分からないのか。
今の時代、地理的な近さはさして重要ではないだろう。
FTAの相手は、日本に無いものを持っている国でなければ。
キムチなんぞ要らん。
48青識亜論 ◆dOVJx0gl0k :2005/07/28(木) 17:00:57 ID:1nPVMxaw
FTAは、一見すれば自由化に見えるが、実際はブロック化。
域外関税の障壁は締結前より基本的に高くなる。
世界的に見れば、経済の停滞を招くよりほかない。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/28(木) 17:01:01 ID:zMOBLkxb

FTAを誤解してる人が多いのでは?
先進国と発展途上国との間にFTAを結ぶと、
工業製品に関して言えば発展途上国の市場を先進国が囲い込むということ
ですよ。
悪い言い方をすると経済植民地化。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/28(木) 17:02:29 ID:ajyzzg5g

【問答無用の大暴走】

会長、いまこそ日本のため、企業の社会的責任について...ウギャー!!

__ _________
  r | |――┐  r――  ヽ
  L.! !_∧_∧ Li__   \
  ._| |(  ゚Д゚) ||____    \_              (~ヽ       .. .
 (_| |/   /つ⌒ヽ  i     \)         /⌒ヾ .\\_   :・:∵:
    \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''' - ..,,  人 /⌒ヾ / \\ ̄ヽ∴: 
  _  \_/⌒ヽ________/⌒ヽ  て   / ノテ-ヽ( 。Д。)二二つ  
    ヽ      _ノ r―――─―――┐ _ノ ドカッ/ / /   ∨ ̄∨
     |  ____| 三三三三三三三.|__l__    / / | |
  | ._|--[_______________] / __) ノ )  
 ノ.|  |    ===========[TOYOTA]======='  ー'    し'
_ノ_ノ               ヽ__ノ_ノ


【天下り】経済同友会の受け入れ禁止を奥田経団連会長が批判【07/23】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1122079138/
51青識亜論 ◆dOVJx0gl0k :2005/07/28(木) 17:04:22 ID:1nPVMxaw
ちなみに、このまますすめた場合、日韓FTAは韓国産業界のほうが打撃をこうむる。
特に、いまだ競争力の差が大きい自動車業界については、
日本製自動車が低関税で韓国に入ってきた場合、韓国自動車はほとんど駆逐されてしまう。
トヨタの奥田が推進し、ヒュンダイが渋るという構図は、非常に象徴的だ。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/28(木) 17:04:24 ID:rLo2++xy
なんで韓国を引き上げてやることばっかりするんだよ
追い落とすのが普通だろうが!!!!!!!!!
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/28(木) 17:05:01 ID:zMOBLkxb
>>47
違いますよ。
キムチとこそFTAは必要なんですよ。
キムチは日本製品と対等な競争をしていない韓国国内で利益を吸い上げて
それをもとにのし上がって来て世界市場に打って出て来た。

これが、FTAを締結すれば、韓国国内においても日本製品と対等な競争を
強いられることになる。
日本企業のライバルたろうとする韓国企業を潰すためにはFTAが必要なん
ですよ。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/28(木) 17:05:10 ID:FYkAKDK4
まあFTAに関しては韓国側が思いっきり嫌がってる状態だからな

工業分野は元々だけど、農業の連中も高級品で席巻されるのがイヤ
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/28(木) 17:05:36 ID:DIxvIsyc
奥田はアホか
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/28(木) 17:06:25 ID:2c942ViZ
目逝っちゃってるよ。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/28(木) 17:07:02 ID:DIxvIsyc
韓国って、自動車と自動車部品はFTAの例外にしてくれとか言ってる。
韓国有数の輸出品を保護貿易やるなんて。FTA締結なんてするなよ。
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/28(木) 17:07:52 ID:zMOBLkxb

何度言ってもわからない人がいるようなので、わかりやすく説明します。

日韓FTAは、韓国が嫌がっていることなんです。

わかりますね?
韓国が嫌がっていることは日本にとっていいことなんです。OK?
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/28(木) 17:09:05 ID:/W5Dt5ga
>>58
例の法則。OK?
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/28(木) 17:09:16 ID:prGFRIk/
>>49
>>53
>>58
トヨタ社員乙w
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/28(木) 17:09:50 ID:bH5w6YL6
心配しなくてもEUは何れ新たな民族紛争を産み決裂
露西亜は復権し軍事力増強しつつも経済は波状民衆は暴走
シナは巻き込まれて分断
亜米利加はイスラム過激派の攻撃を受け続け疲弊し
日本は鎖国

ああ、半島は・・・プププッ
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/28(木) 17:10:37 ID:tGsTcNjV
>>53
で、ライバルの韓国企業が潰れた場合、
その余った労働力はどこへ?
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/28(木) 17:11:41 ID:xi5ymUru
>>58
そういう理屈はみんな知ってると思うよ。
「あの法則」が発動するから、みんな嫌がってるんだよ
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/28(木) 17:12:01 ID:1lqQl878
なんかトヨタとか奥田とか見れば何でも批判〜てのは頂けない。
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/28(木) 17:12:16 ID:zMOBLkxb
>>62
さあ。農業でもやってりゃいいんじゃないですか。
日本に来ないように措置を取る必要はあるでしょうね。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/28(木) 17:14:56 ID:zMOBLkxb
>>63
FTAってのは仲良くするって話じゃないんです。
自由競争に任せましょうって話です。負けても恨みっこなしで。
つまり経済戦争をするってことなんですよ。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/28(木) 17:19:38 ID:zMOBLkxb
来週のプロジャクトXは

 「〜むすべ日韓FTA 東アジア共同体の夢〜」

       8月2日 総合21時より
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/28(木) 17:19:41 ID:tGsTcNjV
>>66
恨みっこ無しが通じる相手なのかな?w
大体連中だってバカばっかりじゃないわけだから、
少しでも自分たちに有利な内容にしようとするだろう。
労働者が余っても日本には入れないよって言ったら
そうは行かんぞ、って向こうも言うわな普通。
それでなくても向こうの工作員は
日本中に蠢いているというのに。
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/28(木) 17:21:49 ID:M0ROE9Oh
オマイラ心配するな

FTAの締結は、韓国にとって自殺行為なんだよ。

低賃金組み立て工場でしかない韓国は仕事を後発国に獲られるだけだからなwww

奥田はその辺読み切ってるか疑問だがry
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/28(木) 17:24:39 ID:aRiuxG/f
もしかして、韓国の自動車メーカーを、日本からの部品供給で縛ろうと思ってるのか?
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/28(木) 17:25:56 ID:zMOBLkxb
>>68
まあそうですねぇ。
でもそれは今現在でもそうでしょう?

私的には、韓国ごときがいっぱしの先進国ヅラしてるのは気に入りません
のでね。ヒュンダイとかサムスンだとかいうのは早く叩き潰して貰いたい
ところです。
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/28(木) 17:35:08 ID:7GcHzXIt
また奥田お前か!
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/28(木) 17:35:51 ID:ehCkXJkM
ダメだなこりゃ。
トヨタもよくほっとくもんだ・・・
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/28(木) 17:36:24 ID:dfGV7rcO
奥田はえらい
トヨタの会長がFTAに前向きになることで日本に
韓国と自動車関係のFTAを結ばせようとしてる。


そうすりゃ韓国の自動車メーカーは終わりだ
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/28(木) 17:36:33 ID:MGZTUw/D
締結しなくても間違いなく中枢だから
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/28(木) 17:45:23 ID:DIxvIsyc
>>75
て言うか、アジアでは除く日本のGDP全部より日本のGDPはでかい。
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/28(木) 17:46:16 ID:GtqNRzf/
アルツハイマー奥田
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/28(木) 17:48:32 ID:B3szPH8n
日韓併合の失敗から何も学ばぬ拝金主義のクサレ商人を駆逐しないと
韓国育てて庶民は権益を奪われるという悪循環。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/28(木) 17:49:54 ID:MGZTUw/D
ていうか世界の中枢
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/28(木) 17:54:27 ID:zMOBLkxb
>>78
それにはFTAが必要ですね。
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/28(木) 17:54:53 ID:VvYd/A5i
2ちゃんねら-一人一人が、トヨタ不買の草の根運動を頑張ろう! トヨタ不買!
売国奴の奥田が率いるトヨタに天誅を!!!
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/28(木) 17:56:24 ID:CkjTv6v5
日本のタンス預金が半島バイキンマンねストローで吸い取られるとかないよね
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/28(木) 18:00:43 ID:zMOBLkxb

韓国は堀を掘って城に立て篭もって矢を射掛けてきているのですよ。
コレに対し、堀を埋めて斬り込みましょうというのが日韓FTA。
ぜひとも必要ですね。
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/28(木) 18:01:45 ID:O+rtMWbW
トヨタに法則発動するな。

つーか、本当に奥田は日本人か?
ツラがかなり特殊なんだが。
85平和 ◆uLi9xVsc5w :2005/07/28(木) 18:03:48 ID:vRscfoxq
アジア共生
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/28(木) 18:06:13 ID:zMOBLkxb

韓国を今まで甘やかし過ぎていたから、これからはちょっと締め付けて
行こう、というのが日韓FTAですよ。
どうもわかってない人が多いな。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/28(木) 18:12:55 ID:7GcHzXIt
>>85ようバカチョン
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/28(木) 18:15:21 ID:FgdMyacK
奥田はボケが始まっている
ボケ老人の発言を記事にするのはいかがなものか・・・
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/28(木) 18:15:37 ID:dL1/V58X
両方不幸になる。だからやめよう。またうらまれるぞ。
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/28(木) 18:17:05 ID:0H7JJ5z/
こいつ正気か?
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/28(木) 18:17:26 ID:YFtgbDG1
これ韓国も痛いだろw
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/28(木) 18:21:08 ID:SQLLGjlO
しかし、馬韓も勝算考えてんのか?
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/28(木) 18:23:40 ID:zMOBLkxb

みんな書き込む前に
日韓FTAというのは、韓国をぶちのめす施策なんだと
いうことをまず理解したほうがいいと思う。

>>92
考えてるからこそ、日本とFTAなんて嫌ニダ、と言っているんでしょ。
今の立場の方がオイシイから。
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/28(木) 18:31:00 ID:MGZTUw/D
>>93
それぐらいはしってる
先進国と途上国のFTAがいかに無謀なことぐらいかは
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/28(木) 18:36:25 ID:zMOBLkxb

サムソンとかヒュンダイは、国内で利益を吸い上げて
その利益を源泉に海外でのし上がって来ているわけで。
この利益の源泉である韓国国内市場を開放させ、日本企業と
戦わせるのが日韓FTA。

先進国ヅラした韓国を再び発展途上国の地位まで引きずり落とす。
それが日韓FTAで可能となるのです。
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/28(木) 18:48:03 ID:DIxvIsyc
>>95
サムソンの営業利益の9割は韓国国内
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/28(木) 18:51:36 ID:D0V82uRe
社会主義国なんだが・・・・分かっているのかな?
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/28(木) 18:53:22 ID:z3JZIuPZ
パプリカはうまい
これだけは入れろ
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/28(木) 19:00:13 ID:zMOBLkxb
>>96
だから「国内で利益を吸い上げて」と書いてるじゃないですか。
国内で利益を確保して海外で勝負している。
利益は上がってないけどシェアは拡大して地歩を築いた。

これがどういうことかわかりますか。
すなわち日本のメーカーがワリを食ったと言うことなんです。
日本だけじゃないですけどね。
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/28(木) 19:07:29 ID:SQLLGjlO
よく読んだら、韓国は相変わらず嫌がってるじゃん。
やっぱ、日本相手に勝算を見出せないわけねwww
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/28(木) 19:39:13 ID:Rm21646E
ソニーは法則発動しちゃったからね。
トヨタもそのうちに・・・・。
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/28(木) 19:42:33 ID:VvYd/A5i
韓国の経済植民地化を大義名分に積極介入する奴は、売国奴だ!!
むしろ、日本企業は韓国から引き上げろ!!!
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/28(木) 19:48:22 ID:4gWq9ME2
日本経済団体連合会会長 奥田 碩氏 (おくだ ひろし) 1932年12月生まれ

1930〜1950年代に生まれた日本人
このあたりの年代は程度の差こそあれ、ほぼ全員が地球市民なんだね
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/28(木) 19:51:12 ID:l43eWuFa
奥田って何者?
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/28(木) 19:54:57 ID:zMOBLkxb
>>102
あんたが売国奴ですよ。
てか、少しはお勉強したら?
韓国から引き上げるような日本企業なんて「ない」んですよ。
韓国トヨタ自動車なんて聞いたことないでしょ?
ソニーの工場が韓国にあるなんてことも聞いたことないでしょ?
韓国は日系資本を規制していて、まともに進出できない状態なわけです。

日系企業は韓国に進出も出来ないし、効率の関税で輸出も出来ない状態で
技術だけは盗まれて行き、
以下>>99となっているのですよ。
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/28(木) 19:58:41 ID:+xR4xcYq
×締結
○凍結
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/28(木) 20:08:02 ID:iOWuPNr9
FTAは日本の国益になるんだけどw
韓国憎しでいい加減なことを言ってはいかんよ。
108平和 ◆uLi9xVsc5w :2005/07/28(木) 20:09:36 ID:vRscfoxq
日本がアジアの中にいある限りは共生は必要付加月だ
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/28(木) 20:10:35 ID:iOWuPNr9
韓国よりも日本に利益があるもんね。
だから韓国は締結を渋っている。
つうかこんなことで奥田を売国奴呼ばわりしている奴って頭が悪いね。
奥田の著作をみれば地球市民なんて言葉は出てこないはずだけどw
中川大臣もFTAを積極的に進めているでしょ。
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/28(木) 20:11:49 ID:zMOBLkxb

口を酸っぱくして言ってるんだがね。
FTA凍結=韓国企業保護=売国だと。
しかし知能レベルの問題か理解できない人が多過ぎる。
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/28(木) 20:13:26 ID:VvYd/A5i
>>105
書き方が悪かったが、あらゆる場面で日本が韓国の近代化に寄与した。韓国人自慢の
ポスコも新日鉄の資金と技術によるもので、サムソンも外資、日本企業が韓国企業の
技術支援を行ったりしている。オレの友人も3ヶ月、半導体分野だが技術支援で韓国
に行ってたよ。
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/28(木) 20:14:01 ID:8iSsfYY+
韓国がイヤがってるからFTA締結は正しいことなんでしょ
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/28(木) 20:15:05 ID:iOWuPNr9
だいたい韓国経済なんて日本が作ったようなもんなんだし
FTA締結して経済的植民地化しなきゃ損だよ。
ASEANも早く囲いたいところだが。
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/28(木) 20:16:09 ID:AKzqdQM+
中学のとき、奥田って女の子に鯉をした。
オナぬーもいっぱいしたよ。
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/28(木) 20:19:58 ID:iOWuPNr9
>東アジア地域の国際分業体制が確立され

つまり現在の韓国のパクリ産業はあぼーんってことだな。
さすが奥田GJ!
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/28(木) 20:20:43 ID:zMOBLkxb
>>111
何を言わんとしているのかその主旨はよく解りませんが、無闇に技術を
与える行為は売国行為であり日本企業は厳に慎むべきですね。
その上で、FTA締結によって韓国企業を日本企業との対等な競争の場に
引きずり出し、そして速やかに叩き潰すべきと考えます。
さすれば韓国人は日本製品を「ただ買うだけ」の愚民に成り下がってく
れるでしょう。
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/28(木) 20:26:08 ID:KoD/+43G
奥田は馬鹿。韓国を過大評価すんな。
それに韓国は中華圏に回帰しつつあり日本とは相容れないことが明らか。
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/28(木) 20:26:36 ID:c8VrUJRN
>>111
車は日本が勝てるかもしれないけど逆に家電とかで
サムソンあたりに日本メーカーが駆逐される可能性はないの?
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/28(木) 20:27:09 ID:zMOBLkxb
(続)
韓国は日系企業の投資を締め付けていますからFTAは好ましいことなんです。

なぜなら、投資規制を緩和してFTAを締結しなかったら、日本企業が韓国
に大挙進出してしまいます。日本企業なら韓国企業に勝てるでしょうが、
しかしこれでは日韓の間柄はクサレ縁になります。

しかし韓国が日系企業の投資を規制している現状でFTAを締結すれば、日
本企業は韓国に進出せず、ただ製品を輸出するだけになります。クサレ
縁は生まれにくくなります。そのうえで韓国企業を破壊することが出来
るのです。

「韓国に投資しない」で「製品だけ売りつける」という経済植民地化を
推し進めるのには非常に好適な環境を作り出せるのです。
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/28(木) 20:27:10 ID:c8VrUJRN
>>116あてでした。スマソ
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/28(木) 20:35:45 ID:Lz/RrXsw
FTAは良い。。。
しかし「東アジア共同体」には反対!
粋内での人の往来の規制をなくす、
共同体でのエネルギー政策や安全保障体制の構築、
資本の移動の自由化、こんなことやったらまさに法則発動しちゃうよ
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/28(木) 20:36:38 ID:zMOBLkxb
>>120
今は韓国の製品はほとんど無関税で入り込んで来ているのに対し、
日本の製品は韓国に輸出する場合高率の関税がかかるのです。
これは不平等条約を押し付けられているようなものです。

つまりサムスンはもはや既にFTAが締結されているのと同じ状態で
日本市場で商売をしているわけです。

で、サムスンは日本市場で日本企業を駆逐しましたか?
答えはもうおわかりですね?
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/28(木) 20:39:38 ID:iOWuPNr9
>>117
経済的にもはや日本の属国の地位から
逃れられないことになるわけなんだけど。
日本の国防にも間接的に寄与するよ。
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/28(木) 20:43:06 ID:iOWuPNr9
>>122
そう、韓国人でも賢い奴はそれが分かってる。
だからこそ渋っているんだろうね。
文化的にも日本に太刀打ちできないのは明白。
捏造冬ソナブームで規制がなくても大丈夫、
韓国文化は日本でも通用するとホルホルさせてあげたわけだが・・・
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/28(木) 20:45:05 ID:IwXcMHeF
>>118
そんなあなたに、ほれっ

【韓国】サムスンの世界最大の液晶工場、歩留まりわずか50%[7/28]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1122540427/
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/28(木) 20:45:27 ID:RTMT4lUc
日韓が結ぼうとしているのはFTAでなくEPAですよ。

内容をしりたければググッてみなされ
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/28(木) 20:51:31 ID:Nm8cKliW
また百年前に逆戻りしたいのか?漏れはごめんだよ。
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/28(木) 20:51:34 ID:MjkrArV0
そろそろ奥田も引っ込めた方が良さそうだな
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/28(木) 20:53:48 ID:zMOBLkxb
>>126
まあどの程度EPAと呼べるほどのものになるかは、今後の行方を見守ら
なければならないでしょうね。
130キレッパナシ:2005/07/28(木) 20:54:46 ID:xNy7UJe9
奥田は経済界の野中だ。
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/28(木) 20:57:09 ID:/AozryUZ
このスレすごい勉強になる・・・
日本企業がんばって・・・・
とりあえずミンメイおいときますね・・・
i:::::::::::::::::::::::::::::j::::ノリ !:::ノリノ:::ノ:::::::::::ヾ
|::::::::::::::::::::::::ノノノノ-ノノ ノノ:ノノ:::::::::::::リ
l:::::::::::::::::::ノ 彡イヾ   , ィヾ彡':::::::::ノノ  
!:::::::::::::::::::ヽニ、_;';'/   ハ;';'ノ !::::::ノ     
!:::::::::::::::::::::::ヽ     ヽ   i:::::::',
i::::::::::::::::::::::::::::i    _ '   l:::::::::i
,':::::::::::::::::::::::::::ノ  ヽ´  ア  /:::::::ノ
':::::::::::::::::::::::::::::ヽ   ` ´  /::::::::j
:::::::::::::::::::::::;:::::::::j` ー 、 _ ,.:':::::::::::::j
:::::::::::::::::::::::ハ::::::)    ト、:::::::::::ノ
::::::::::::::::: _;;i  i:::::)ー 、 _ ノ ヽ;;;;;;;;)_
-' - ‐ ' ´厂  ', /:::ノ /  \ ', ノ::ハ `ー-、‐ -、
     /    ',/::/ ∧   ノ \',/::/ ヽ  ヽ  ヽ
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/28(木) 20:58:13 ID:zMOBLkxb

反対の人は、まともな論理性のない1,2行だけの単発書き捨て
ばかりですね。工作員みたい。
よほどFTAが怖いみたいですね。まあ当然でしょうけど。
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/28(木) 21:04:37 ID:0ZQBkEfF
さっさと法則発動せいや
134エラ通信:2005/07/28(木) 21:05:32 ID:Ylr09nQj
俺はFTAを締結するよりも韓国に相殺関税をかけるほうが手っ取り早いと思っているだけなんだが。
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/28(木) 21:09:54 ID:j7wRRliF
法則は奥田に発動してくれ、頼む。
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/28(木) 21:10:37 ID:iOWuPNr9
やっぱり奥田を叩くように工作していたのはホロン部でしたか。
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/28(木) 21:13:56 ID:zMOBLkxb
>>134
それ意味ない。
相殺関税かけたって、サムスンだってヒュンダイだって日本市場では
大して儲かってないから締め出されても痛も痒くもない。
韓国国内市場で利益を吸い上げ、それを原資に世界市場で日本企業か
らシェアを奪い取っている現状は何ら変わらない。

韓国の関税を下げさせ、韓国企業の活力の源である韓国市場を制圧し
なければ息の根を止めることは出来ない。
138紫電改 ◆VaqwaF8GAA :2005/07/28(木) 21:14:29 ID:GvDwot90
誰か奥田に例の法則のことを教えてやってください。
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/28(木) 21:18:38 ID:iOWuPNr9
法則?法則なら逆法則がかかるだろw
明らかに日本の国益になるじゃないか。
経済についてほとんど知識がなくても分かると思うんだけど。
140紫電改 ◆VaqwaF8GAA :2005/07/28(木) 21:19:24 ID:GvDwot90
>>137
>サムスンだってヒュンダイだって日本市場では
>大して儲かってない
ああ、確かに。。どっちも実物を見たことないし・・・。
つまり韓国企業が損をするような状況を作り上げて、
それから競争でぶっ潰してしまおうということですか。。
韓国をアメリカに絶対にたてつけないメキシコのように
してしまえと。。
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/28(木) 21:22:09 ID:hQ8Dc8XI


奥田 狂ったか



142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/28(木) 21:30:54 ID:zMOBLkxb
>>140
過去ログ、とりわけ>>116>>119を読んでいただけるとありがたいですね。

奥田発言
>アジア地域の国際分業体制が確立され
これは日本以外を市場・原材料供給基地とする垂直分業以外有り得ない。
モロ大東亜共栄圏。
むしろサヨクが「奥田、口を慎め」と何故言わないのか不思議なくらい
です。
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/28(木) 21:36:47 ID:hAEe3RET
>東アジア自由経済圏を形成、米国、ヨーロッパと競い合えるだけの強力な中枢
>として育成しなければならない

その発想で、日本は「黒歴史」を迎える事になったのだが...またやるの?
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/28(木) 21:36:59 ID:iOWuPNr9
>>142
その部分ってけっこうやばいこと言ってるよねw
東アジア地域は日本のために尽くせって言ってるようなもんだ。
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/28(木) 21:38:00 ID:4eDy9UWy
大東亜共栄圏を肯定するのか?
146紫電改 ◆VaqwaF8GAA :2005/07/28(木) 21:39:45 ID:GvDwot90
>>142
技術力がない韓国企業をバッサバッサ潰せるというわけですか。。
考えてみたらおいしい話じゃないか。
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/28(木) 21:46:27 ID:zMOBLkxb
>>146
FTAを「手と手を携えて仲良くする」ことだと誤解している人が多いのが
現状です。不公正な貿易によって保護されている韓国企業に痛打を浴び
せ、ひいては世界市場での競争力をも失わせるのが日韓FTAなのです。
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/28(木) 21:49:11 ID:4/r/c54O
FTAに関しては奥田は正しい。
親米も結構だけど、盲目的になってる奴が多すぎる。

>>1玄武=>>4窓爺だろ?
スレ立て人が議論を誘導するなよ。
149紫電改 ◆VaqwaF8GAA :2005/07/28(木) 21:51:17 ID:GvDwot90
>>147
ただでさえ対日貿易赤字に苦しんでいるのにねw
どうなるのやら。。
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/28(木) 21:51:23 ID:iOWuPNr9
>>148
いつものことでしょそいつは。
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/28(木) 21:52:36 ID:iOWuPNr9
>>143
つうかどこが黒歴史なんだよホロン部。
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/28(木) 21:53:58 ID:UGGG1607
経済植民地はいいけどさ、自分勝手な理屈で代金を払わないなんてのは
歴史的に朝鮮人の常套手段じゃないか。日本人相手ならば遵法精神を持
つ必要がないと考えている連中と経済活動を行っても、最終的に泣きを見る
のは日本ってことになるんじゃねえ?
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/28(木) 21:56:27 ID:4/r/c54O
>>150
まあね。
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/28(木) 22:01:23 ID:zMOBLkxb
>>149
だから韓国は日韓FTAを嫌がっているのです。
でも韓国の嫌がることは日本にとって良いことなんですw
155キレッパナシ:2005/07/28(木) 22:14:10 ID:xNy7UJe9
奥田はゲゲゲの鬼太郎にでてくるネズミに似ている。
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/28(木) 22:15:24 ID:sAKrAzEf
FTAで韓国は日本の中小企業の技術移転を求めてるんだが
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/28(木) 22:15:25 ID:zMOBLkxb
ネズミ男でしょ。
確かに似てるかも。
158紫電改 ◆VaqwaF8GAA :2005/07/28(木) 22:17:09 ID:GvDwot90
>>154
経産省、あと一応外務省にもメル凸しておきますわー。
無駄だと思うけど・・・。
159流れを止めてスミマセン:2005/07/28(木) 22:18:02 ID:fqBLVYeG
以下は、私見です 
 スレ違いかもしれんが、現在までの、特に韓国、中国に対しての経済援助等は
戦争賠償の意味が含まれ、その中に民間の技術援助も含まれていました。
 中国、韓国もここまで経済力がついてきたので、日本政府はそろそろそれを
止めようとしつつあります。 それを察知した中国、韓国政府は執拗に先の
大戦がいかに被害甚大だったかをことさらに言ってきていると思います。
 これを通常の国家関係にもっていくのには、日本が国連の常任理事国になり
また、FTA等を締結していくことだと思います。そこまで行かないと、韓国・
中国の被害者外交はいつまでも続くような気がします
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/28(木) 22:19:09 ID:JqRiP3ii
FTAで関係が深まればビザ無し渡航圧力は強くなるぞ
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/28(木) 22:19:28 ID:L+ARVmrk
>>154
盧アホになって以降、政権が強権発動しなくなったから
韓国のキチガイ労組は思いっきり強気だからね。
FTAについては機械や自動車の部品メーカーが
経営側と労組が一体になってFTAの締結に反対しまくってる。
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/28(木) 22:26:20 ID:w/xGCxVF
http://www.zeus.ais.ne.jp/~satoshi/mtbbs/mtbbs.cgi?mode=view&no=91
■【正論】評論家 屋山太郎 日本外交を「海洋国家連合」に転換せよ

《対中外交重視の愚犯すな》
 民主党の将来の党首候補といわれる前原誠司氏は「総理になったら靖国参拝はしない」
と言明している。その理由は「政治カードとして使われるからだ」という。この態度は問題
の解決ではなく、「先延ばし」に過ぎない。
 竹内行夫前外務次官は前任のインドネシア大使のとき、大使室に「すべての道は北京に通ず」
という書を飾っていたという。歴史に無知としかいいようがない。福田、前原、竹内氏らに共通
するのは、外交の前提として「中国と付き合わねばならない」と考えるからだ。
 その手段として、ASEAN(東南アジア諸国連合)と日中韓の三国を加えた「東アジア共同体構想」
が浮上しているが、これなどは日本を中華圏に引きずり込む策謀だ。聖徳太子と福沢諭吉を教訓にすれば、
解決策は一つしかない。
 日、米、豪、ニュージーランド、インドの五カ国を中核とし、これにASEANを加えた
「アジア太平洋共同体」、あるいは「海洋国家連合」を組織することだ。中華圏とは近所付き合いはするが、
距離を保った方がいい。(ややま たろう)
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/28(木) 22:29:12 ID:zMOBLkxb
>>160
韓国では失業率が高まるでしょうから、むしろ渡航制限を厳しくしないと
いけませんね。
彼らには半島で餓死していただきましょう。かわいそうですが(心にもない)。
164平和 ◆uLi9xVsc5w :2005/07/28(木) 22:59:47 ID:vRscfoxq
奥田さんを支持する
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/28(木) 23:05:18 ID:Mu2NcWYa
>>162
安全保障じゃなくて経済のことだから、アメリカとは絶対組めないよ。
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/28(木) 23:05:41 ID:dfGV7rcO
だから奥田にはもっと圧力をかけろと言いたい

ただでさえシャープの液晶は日本国内ですらサムスンより安いんだから
無関税で韓国の市場に解放したらサムスン終わると思う。
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/28(木) 23:18:22 ID:+zmnSOH1
法則が勝つかFTAが勝つか、俺は法則が勝つに5000点
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/28(木) 23:23:12 ID:hAEe3RET
>>151
オレ、ホロン部扱いされちゃったヨ。こりゃ〜まいったナw
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/28(木) 23:28:57 ID:eQUnJQ6v
トヨタのディーラーで契約寸前だったんですけど、先程キャンセルしてきました。
ホンダに替えることにしますたテヘッ
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/28(木) 23:36:43 ID:MGZTUw/D
韓国ってWTO加盟してたっけ?
さすがにしてるか
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/28(木) 23:42:25 ID:7pS+RAgt
相変わらず奥田は空気が読めねえなぁ
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/28(木) 23:44:48 ID:w/xGCxVF
>>165
安全保障と経済はリンクしてるんだよ。
日米が何故世界第一位と二位の経済大国なのかを考えたら?

G7のGDP

アメリカ 33%
日本 13.6%
ドイツ 6%
イギリス 4.7%
フランス 4.3%
イタリア 3.6%
カナダ 2.3%
合計 67.5%

http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/ecodata/gdp.html
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/28(木) 23:49:32 ID:x+/n6tes
>>1
いいけどさ、半島と大陸に深入りすれば絶対戦争になるよ
歴史に学べば必ずそうなる
それに勝てる準備はできてるの?
むやみに経済優先で突っ走ったら、戦前と同じでまた泥沼だよ
174介護士について:2005/07/28(木) 23:59:49 ID:X72jrmN4
朝日新聞 2005年7月28日
(岐路のアジア:3)交流の形 国と国から人と人へ

お年寄りの口元にゆっくりとスプーンを差し出し、間嶋アナベルさん(34)は話しかける。
「ごっくんごっくんして。お茶飲みしようね」
名古屋市の特別養護老人ホーム「永生苑」。フィリピン人女性7人がヘルパーとして働く。
アナベルさんの勤務は午後4時から翌朝10時まで。
おむつ交換や洗濯もする。日本人職員から「頼りにしてるよ」と肩をたたかれ、
お年寄りからは「ありがとう」と礼を言われる。
「やっと日本で認められた気がするわ」14年前、興行ビザで来日。パブで働き、客と結婚した。
人材派遣会社が1月、フィリピン人を対象に名古屋駅前で
始めたヘルパー養成講座に通い、今の職を見つけた。

戦後60年、アジアは戦場から市場へと変わった。アジアの外国人居住者数は00年で約4380万人。
20年間で1100万人も増加した。さらに少子高齢化により、新たな「人流」が生まれる。
日本も介護労働力を必要としている。だが、永住権を持つアナベルさんのケースとは違い、介護労働者が来日して
就業する道は、非常に狭い。今後、フィリピンと合意した自由貿易協定(FTA)で介護士を
受け入れる方針とはいえ、厚労省の想定は年間100人程度。
日本語による国家試験合格という高いハードルを義務づける。
今月上旬、台北市周辺の老人ホーム経営者でつくる銀髪族服務協会理事長、
崔麟祥(ツイリンシアン)さん(48)は、ベトナムの人材派遣会社を
訪ねて回った。ヘルパーの確保が目的だ。台湾は92年、アジアで香港、シンガポールに次いで外国人ヘルパーを
受け入れ始め、今や12万3千人。ヘルパーの7割以上を外国人が占める。
崔さんは言う。「日本も高齢化が著しいのに、まだ傍観者のようだ。将来、日本とヘルパーの
奪い合いになっても勝つ自信がありますよ」

175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/29(金) 00:02:48 ID:nJe0GwaC
また朴田か
176介護士について:2005/07/29(金) 00:03:03 ID:X72jrmN4
朝日新聞 2005年7月24日 
ヘルパー待遇、劣悪なまま 介護、1年で2割が離職

1年のうちに、介護の仕事をする5人に1人が辞めていく――。
介護労働の厳しさや不安定さを浮き彫りにする調査結果を、
財団法人・介護労働安定センターが先月発表した。在宅介護を
支えるホームヘルパーの半数近くを占める登録型ヘルパーは、
とりわけ立場が不安定だ。労働基準法上の問題点も多いとして、
厚生労働省は昨年、ヘルパーの労働条件を守るよう全都道府県に
通達を出した。介護保険スタートから5年。サービスの質を裏付ける
労働条件は劣悪なままで、介護報酬の見直しを求める声もあがっている。(清川卓史)
○突然「失業」、補償なし
○介護報酬の見直しが急務
◆賃金も前年比8%減
介護労働安定センターの調査(05年版)では、03年末からの1年間で、ホームヘルパーや
施設の職員、ケアマネジャーなど介護労働者の5人に1人、約21%が勤務先を辞めていた。
全国5千の事業所を対象にしたアンケートで682事業者
(介護労働者数の合計1万5086人)から回答があり、離職者は3175人(約21%)に達した。
新規採用は離職者を上回る5089人(約34%)だったものの、定着率の低さが鮮明になった。
また、04年版調査では、登録ヘルパーの03年の月間実質賃金は6万4500円で、前年より
5700円(約8%)減っていた。4割近くが月5万円未満の賃金だった。

朝日新聞の2つの記事を読んで思ったんだけど、FTA推進してフィリピンから
介護労働者を流入させる前に、上記のような酷い待遇を何とかするべきではないか?
そうすれば、日本人が介護労働者になるでしょう。わざわざ外国から呼ばなくても。
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/29(金) 00:06:47 ID:9/iTYb1P

つ本田宗一郎
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/29(金) 00:09:43 ID:7HViR//m
福澤諭吉の「脱亜論」 正確には脱極東3馬鹿論 3馬鹿国とは中国と南北朝鮮。
1885年3月16日、福沢諭吉が「時事新報」紙上に掲載した社説を「脱亜論」と呼んでいる。

 日本の不幸は中国と朝鮮だ。
この二国の人々も日本人と同じく漢字文化圏に属し、同じ古典を共有しているが、
もともと人種的に異なるのか、教育に差があるのか、 日本との精神的隔たりはあまりにも大きい。
情報がこれほど早く行き来する時代にあって、近代文明や国際法について知りながら、
過去に拘り続ける中国・朝鮮の精神は千年前と違わない。
国際的な紛争の場面でも「悪いのはお前の方だ」と開き直って恥じることもない。
もはや、この二国が国際的な常識を身につけることを期待してはならない。

「東アジア共同体」の一員として その繁栄に与ってくれるなどという幻想は捨てるべきである。
日本は、大陸や半島との関係を絶ち、 欧米と共に進まなければならない。
ただ隣国だからという理由だけで特別な感情を持って接してはならない。
この二国に対しても、国際的な常識に従い、国際法に則って接すればよい。
悪友の悪事を見逃す者は、共に悪名を逃れ得ない。
私は気持ちにおいては「東アジア」の悪友と絶交するものである。
全文はリンクからhttp://plaza.rakuten.co.jp/isanotiratira/diary/200506100000/
原文http://www.jca.apc.org/kyoukasyo_saiban/datua2.html
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/29(金) 00:53:02 ID:52s/27lU
>>172
んじゃなんでアメリカはEUに入らないの?
日本はNAFTAに入れてもらえるの?
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/29(金) 01:03:40 ID:FboLji3S
>>179
その発言はさすがに頭悪すぎ
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/29(金) 01:46:44 ID:52s/27lU
>>180
日本がアメリカとFTA組む可能性あるの?
民主の岡田がそんなこと言ってた記憶があるけど。
182okinotorishima ◆Y8BmtX/bho :2005/07/29(金) 01:49:12 ID:CTL3exBb
>>181
国内農業が間違いなく壊滅します。金のことしか考えない連中ならやりかねない。
183ノラ親爺:2005/07/29(金) 02:35:38 ID:P4obf8cM


日本はウォンの通貨保証を止めなさい!


184ハヤブサ ◆v4uVqDj/OY :2005/07/29(金) 02:39:23 ID:2Vy2Zv+g
>>1
このバカはいつ死ぬの?いい加減迷惑なんだけど
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/29(金) 02:48:38 ID:2CzUvQZM
東アジア経済の中枢も何もすでにアジアでトップの中核だと思うんだが
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/29(金) 02:53:45 ID:43TJpzLW
奥田の言うとおりやったら、韓国の優良企業軒並み潰れて赤化統一に一直線じゃないのか?
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/29(金) 03:07:38 ID:2CzUvQZM
奥田はトヨタ系列の部品が韓国に安く売れる程度にしか思ってないだろ
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/29(金) 03:07:53 ID:AKsHTQvw
だから「東アジア」なんて夢想は(ry
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/29(金) 03:16:19 ID:B6rGF5qR
>>1
大東亜共栄圏の再来・・・なんとしても阻止せねば。
反戦活動家さん、今こそ出番ですよ!
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/29(金) 03:20:58 ID:BDzGYOvZ
わざわざ低い国と組むメリットがわからん
しかも反日指向で我が国と紛争を抱えてる隣国と

日本-台湾-豪-ブラジル-アメリカで環太平洋経済圏作って
インドとASEANにアプローチした方がよっぽど美味しいんじゃない?
中国と半島は経済も政治も不安定過ぎるよ
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/29(金) 03:30:52 ID:52s/27lU
>>190
ブラジルは太平洋に面してねーよ
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/29(金) 04:02:50 ID:7HViR//m
>日、米、豪、ニュージーランド、インドの五カ国を中核とし、これにASEANを加えた
>「アジア太平洋共同体」、あるいは「海洋国家連合」を組織することだ

上の案でいいだろ。日本にとって経済のブロック化は国益に反するよ。
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/29(金) 05:04:12 ID:AS6Cmmg5
>FTAに関しては奥田は正しい。
>親米も結構だけど、盲目的になってる奴が多すぎる。

奥田のパシリはいいかげんにひっこめってw


連中が結ぼうとしているFTAの条件を「わざと隠して」普通の2国間の交渉
みたいに誤魔化すなよなwwうぇっwwうぇっうぇwwwwww
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/29(金) 07:01:48 ID:UeTv3Gf6
ソニーはどうでもいいけど、トヨタに法則発動するとちょっと日本の力に悪い影響が出るな。
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/29(金) 07:13:49 ID:Kl4T3H5m
ホロン部の奥田叩きに乗せられたアホが多いなこのスレは。
少しは経済のお勉強もしましょうねーw
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/29(金) 07:16:12 ID:G7OtTpt5
しかし、馬韓側が賛同するかな。
自国に勝算があると妄想するなら別だが・・・。
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/29(金) 07:16:49 ID:aqoPLl3G
共産主義国と経済連帯。
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/29(金) 07:20:20 ID:Kl4T3H5m
大東亜共栄圏とか何とか言ってる奴も頭が悪すぎ。
90年前と全然状況が違うんだけど。
歴史も勉強しろよ。
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/29(金) 07:26:40 ID:Kl4T3H5m
経済的に日本に従属させれば、安全保障上も日本にとって有益だよ。
ここで奥田を叩いている奴らって反日デモのときの中国人みたい。
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/29(金) 07:36:33 ID:UuJ+gMLg
>>1
>「東アジア自由経済圏が実現すれば、東
>アジア地域の国際分業体制が確立され、域内企業の競争力強化、各国の多様性などを通し
>て新しい付加価値を創出することになるだろう」
治安悪化や文化間軋轢がないのなら賛成もするけど、ぶっちゃけ?氈B
でも東アジア連合とか言い出さないだけマシなのかなぁ・・・。
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/29(金) 07:36:37 ID:BDzGYOvZ
なにを夢みたいな事を…
それができてれば、拉致も竹島問題も起こらない問題
前世紀より、より反日に凝り固まって赤化してる韓国が従属する筈ないだろ
そう、戦前とは状況が違うよね
今の日本に半島は必ずしも必要じゃないのよね
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/29(金) 07:41:17 ID:+V+GDucY
FTAを、手を組むとか結ぶとか言ってること自体、著しく認識に欠けている。
現状のように韓国企業を甘やかせのさばらせているから日本企業が被害を
受けるのだ。
FTAに反対するのはチョン。日本人ならばチョンに味方をする売国奴だよ。

203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/29(金) 07:43:02 ID:ANjwYAD3
これ、実現するとどうなるん?関税とかがかからなくなるん?
強引に物買わされたりとかあるのかな?
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/29(金) 07:45:11 ID:+V+GDucY
>>203
200しかないんだからスレ一通り読んでみたほうがいいのでは?
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/29(金) 07:46:05 ID:Kl4T3H5m
日本が韓国市場を制圧して、原材料の供給基地になれば
それだけ日本と対立するとリスクが高くなるってこと。
北朝鮮のようになる覚悟があればいいけどw
半島が必要ないだって?頭が悪すぎる。
韓国が中国に取り込まれないようにしなきゃいけないのに。
状況が違うと言うのは別に併合するわけじゃないってことだ。
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/29(金) 07:49:39 ID:Kl4T3H5m
経済的に従属させるってことは、首根っこを掴むってことなんだよ。
拉致は北朝鮮だろ?竹島は敗戦直後のどさくさに紛れて奪われたこと。
日本の安全保障のためにもこれは重要。
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/29(金) 07:52:06 ID:+V+GDucY
>>205
韓国には供給できるような原材料など何もない。
従って農産物と軽工業品を供給することになるだろうな。
サムスンやヒュンダイのようなめざわりな産業をすりつぶし
経済的に弱体化させてしまえば、あとは日本としては「いつ切り離しても
OK」状態になるということが、盲目的に反対しているお方には理解できないのですな。
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/29(金) 07:56:50 ID:XHa6Bl5O
中国が台頭してきたものだから韓国も大変なんだよね。
日本のように高性能のものを作る技術力もいまいちないし
安さでは中国に対抗できない。
日本とFTAを結んで下請けとして生きていくしかないんじゃないかな。
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/29(金) 07:59:21 ID:+V+GDucY
>>208
中国が台頭して来た今こそ、FTAを結んで関税を下げさせ、韓国産業界を
破滅に追いやるチャンスなのですよ。
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/29(金) 08:03:40 ID:ANjwYAD3
>>204
どっちか判断付かないからぐぐってきた。
賛成派:関税や数量制限など貿易の障害となる壁を相互に撤廃
反対派:日本の農業問題と外国人労働者の受け入れ問題(労働力移動の自由化)

素人な俺が検討した結果、関税等の撤廃で競争が活発化した結果韓国企業は淘汰され、
その失業者が日本にどんどん流れてくる・・・という結論が出ました。
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/29(金) 08:05:10 ID:XHa6Bl5O
東アジア地域の国際分業体制ってのはこんな感じか。

   日本    ・・・・高い技術力の製品
 韓国 台湾  ・・・・部品や安物の製品
東南アジア諸国 ・・・・農産物や原料、衣類など
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/29(金) 08:11:49 ID:XHa6Bl5O
食糧安全保障の問題は重要だね。
日本の農業が生きのこるには、付加価値のついた高級品を作るようにしたり
大規模に農業を行うことでコストを下げたり、いろいろ工夫するしかないんだろうけど
なかなか難しい問題だよね。
労働力の自由化には日本は消極的でしょ。
フィリピン政府との交渉でも数百人規模しか認めなかったような。
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/29(金) 08:15:50 ID:i6PsEjBx
経団連会長ってヴァカがなるのか、それともこいつが自虐史観に入っているだけなのか。
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/29(金) 08:17:05 ID:JiMJfb3J
>>1
東アジアの諸国って何ヶ国あるんだろう?
3馬鹿がつかう東アジアって韓国、北朝鮮、中国の3つだから
中枢もくそもないだろうにw
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/29(金) 08:19:48 ID:XHa6Bl5O
>>213
おまえが馬鹿なだけだと思う。
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/29(金) 08:44:43 ID:AS6Cmmg5
馬鹿信者ウゼーw

ふぁびょんのFTA締結の前提条件、知らないわけないよな?
知っていてFTAウマーとか言っているのはキチガイだろwww
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/29(金) 08:47:06 ID:XHa6Bl5O
反日中国人並のアホ発見↑
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/29(金) 08:47:08 ID:G7OtTpt5
>>216
詳しく!
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/29(金) 08:49:03 ID:+V+GDucY
朝鮮人どもが何を要求してきているかは存じているが、
日本としてはそれを呑まなければいいだけの話だろ。頭悪いな。
220:2005/07/29(金) 08:52:35 ID:/QREXziP
  
    予告  予告  予告


「宮崎正弘の国際ニュース・早読み」
平成17年(2005年)7月29日(金曜日)
      通巻1198号
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 本日、ラジオ生番組に出演します!
ラジオ日本(1422KHZ)午後一時から三時まで。
関西方面お方は午後二時まで。
「ミッキー安川のずばり勝負」に宮崎正弘が生出演します!

221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/29(金) 11:21:04 ID:8e3HsgKp
>>216
 教えてくれ
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/29(金) 11:47:47 ID:7SC4Ug2j
馬鹿が適当に言ってるだけだろ。
交渉ごとなんだからいろいろ要求してくるのは当たり前。
だからこそなかなかまとまらないでいるわけだし。
もし向こうが無理な要求しかせず譲る気がなければやめればいいだけの話。
交渉すら否定する奴は馬鹿だよ。真性の売国奴。
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/29(金) 12:08:05 ID:+V+GDucY
相手が100要求しているからと言って
100でないと相手が妥協しないと思うのは誤り。
外交の場は値切り交渉の場だ。

224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/29(金) 12:26:34 ID:BDzGYOvZ
>>1
奥田の言う >東アジア自由経済圏 てのが曲者
どうせ中国に貢ぐシステムが組みこまれてるだろう、と思っちゃうな
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/29(金) 13:25:27 ID:+V+GDucY
工作員は理論とか論拠無視で憶測でものを語り、1,2行単発ID
で書き捨てして行く。
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/29(金) 17:41:09 ID:8e3HsgKp
結局、>>216は答えてくれなかったな
条件ってのが自動車関係は勘弁してってのなら笑えたんだが。
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/29(金) 17:50:46 ID:7SC4Ug2j
>>225
同意。
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/29(金) 17:52:54 ID:Vi/nmoN8
あの奥田が、中国様の最もいがることをなぜ言うのか?

(1)親中派の汚名を返上したい
(2)高等な情報操作である
(3)たんなるバカである
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/29(金) 18:09:46 ID:LSHkNbcI
東アジア自由経済圏って、そんなものができれば圧倒的な製造能力と
高い資金調達力で、日本が優位に立てるのは間違いないが、可能性はゼロ。
経済分野を長期に渡って完全自由化するには政治的分野での差異を認める
相互主義と各国国民の契約的概念の認識が必須条件になる。
奥田の言う事は絵に描いた餅。
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/29(金) 22:50:09 ID:BDzGYOvZ
>>1
韓国とFTP結んで中国に対抗するべしって言ってる人は
奥田が、これをテコに東アジア自由経済圏なる怪しげなものを
目指してるのをスルーしてるな
中国様に対抗どころか、ばっちり中華圏に取りこまれる方向だろ?これ
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/30(土) 07:14:07 ID:dySNDbq6
>>230
韓国と結んで中国に対抗するべし、なんて言ってる人間はたぶんいない。
少なくとも俺言ってない。
奥田の画餅を全面的に支持しているわけではない。

ただFTAに関しては締結するべき。
俺は現状甘やかされまくって世界市場で日本企業に被害を与えている
韓国企業を叩き潰して韓国を最貧国に叩き落すことができる。

繰り返すがFTAは友好善隣条約でも同盟でもなんでもない。
ハンデなしで戦いましょう、という宣戦布告なのだ。
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/30(土) 08:52:05 ID:E145cMUs
>>230
建前だろw
中国に対抗するなんて誰が言えるんだ。
立場も立場だし。
ところで>>1は逃亡したのか。
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/30(土) 09:13:48 ID:k+qbgoWN
>>230
>FTP結んで


ほぉ〜〜〜 www
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/30(土) 09:32:21 ID:p5slv95L
韓国とのFTAには、
゙韓国の医者゙を受け入れることも入っていたと思う。
介護師、看護師は既に外国人受入に。
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/30(土) 09:33:26 ID:9zEZKxYX
戦前と同じ過ちか
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/30(土) 09:34:36 ID:nFWKt1rI
奥田…こいつは…wwwww
韓国と組まずとも東アジア経済の中枢にいますが?
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/30(土) 09:34:52 ID:P72LKQox
全然違う。
むしろある意味で戦前の反省を踏まえてって感じ。
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/30(土) 09:36:04 ID:P72LKQox
表面でしかとらえられん奴が多いな。
日本人も朝鮮人化してきているのだろうか。
条件反射だもんな。
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/30(土) 09:42:02 ID:j1IkH4zJ
分業?

必要ないだろ。
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/30(土) 09:48:06 ID:tCVdHd+7
半島とはいかに関わらず、いかに距離を置くかが大事だろうに…
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/30(土) 09:52:16 ID:lF3/rT3Y
売国奴やろうが
ほざくな
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/30(土) 09:54:26 ID:3COPCBFY
経済人は日経新聞の読み過ぎなんじゃないの?
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/30(土) 09:58:31 ID:rVr1vMBp
たしかチョンの大臣が技術支援しろと言ってたよなw
ビザ無し渡航をしろと国内外の圧力が強まるんだよね
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/30(土) 10:05:42 ID:WDfOYgPI
東アジア自由経済圏は別にいい。


    日  本  以  外  で  勝  手  に  や  れ
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/30(土) 11:04:35 ID:D6wNYiIU
2050年各国 GDP 順位

1位中国 - 44兆 740億$
2位アメリカ - 37兆 1,610億$
3位インド - 28兆 9,360億$
4位ブラジル - 7兆 2,720億$
5位日本 - 7兆 2,300億$
6位ロシア - 5兆 7,320億$
7位韓国 - 4兆 1,760億$
8位ドイツ - 4兆 570億$


2050年各国 1人当り GDP 順位

アメリカ - 82,179$
韓国 - 61,863$
ドイツ - 57,670$
日本 - 55,082$
ロシア - 48,685$
ブラジル - 38,407$
中国 - 37,304$
インド - 24,619$

http://www.new-frontiers.org/classicdocs/thebricsreport.pdf
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/30(土) 17:53:55 ID:8EqGtw6r
>>231
>韓国と結んで中国に対抗
>>205-206とかな

正直、韓国なんて日本の技術流出を徹底的に押さえてしまえば
今後脅威になるとは思えないし、自滅するだけだと思うのだが…
わざわざ日本からアクションおこして、叩き潰すメリットがなんかあるの?
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/30(土) 18:05:03 ID:hrsSfxYZ
>>246
 反日国家であることのリスクを教えるってのがあるかな?
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/30(土) 18:25:33 ID:XC+NuewZ
>>245
幸せかい? ボウズ
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/30(土) 18:34:55 ID:chXyt30X
奥田は金のためなら何でもやる銭ゲバだな
そろそろ氏ね売国奴
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/30(土) 18:36:57 ID:s6x64Xs/
北朝鮮を通して中国様が日本をシナ化しようと画策しています。
あっちが滅びる前に日本がやられそうです。
「人権擁護法案」「人権侵害救済法案」を知らない人、
とりあえず下のフラッシュ見て、スレに来てくれ。

今までの経緯がよく分かるフラッシュ
http://tk01050.sakura.ne.jp/

【政治】"人権擁護委員、日本人以外も?" 民主党、独自の「人権擁護法案」提出へ★5
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1122637954/l50
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/30(土) 18:54:49 ID:o8FMvywl
じじい早く氏ねよ
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/30(土) 18:55:50 ID:HyvnB5Qr
奥田は帰化人なのか。在日なのか。教えてくれ。
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/30(土) 19:10:11 ID:xWUX775y
トヨタの株主ども、はやく奥田クビにしろよ。
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/30(土) 19:11:47 ID:12qNefZl
奥田の電波っぷりは健在か

('A`)
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/30(土) 19:22:23 ID:G4dDu6iZ
トヨタがポスコの鉄を使うから?
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/30(土) 23:04:18 ID:hrsSfxYZ
FTAを結び
韓国でのサムスン製品の値段をさげるだけで韓国という国は危なくなる。
と、オレは思うんだが・・・違ったっけ?
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/31(日) 05:40:22 ID:PBo38YtA
>>246
つまり君は韓国を甘やかし続けるべきと考えるわけだね。
ま、所詮工作員のたわごとか。
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/31(日) 06:43:06 ID:xATD6Z1i
>>257
韓国を教育してやる必要があるのかなあ?
それに、韓国を潰すなんていっても、日本は売国奴で溢れてる
仮にFTAでピンチになったら、また日本の責任だとかいって
韓国救済に、別途ウザイ動きするのは目に見えてる
奥田が日本と韓国を「中枢に」って言ってることからして、それは明らかだろう
売国奴に余計な口実を与えることになると思うんだが
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/31(日) 06:49:10 ID:q5ufl47Y
資本主義、民主主義、法治主義
これら3つが高度に運営されている国家とのみ協力可能

豪、NZ、ぐらいか?
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/31(日) 06:56:37 ID:rO0zGWGg
発想が100年前と同じじゃねえか!
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/31(日) 13:59:01 ID:PBo38YtA
>>258
教育などしてやる必要ないよ。韓国経済は後進国に逆戻りして貰って
農業でも乞食でもやって貰えばいい。
まああなたは真面目に意見を述べているが、歪んだ右翼の方々はよく
戦争だとか鎖国だとか極端なことを言うものだから、
それで俺は「じゃあ韓国を叩き潰そうぜ」と言ってるだけでね。

戦争だとか鎖国だとか言う意見に対して、(君のように真面目に)現実
として「それは無理だろ」なんて言ったら工作員認定されかねないだろ。

繰り返して言うが奥田に前面賛成しているわけではない。ただ、奥田
の提唱のうちその一部分だけ実現する方向に動けば、韓国を叩き潰す
ことは実際に可能だ。
それは不可能ではない。奥田は神様じゃない。
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/31(日) 14:18:05 ID:LIovAyIq
>奥田の提唱のうちその一部分だけ実現する方向に動けば

一部やるとずるずると行きそうな気がするなぁ…
結局「協力関係」じみたものになってしまう悪寒。

FTA推進派に「韓国経済を叩き潰す!」って考えてる人間が多ければいいけど
日韓協力の一環とか考えてる人間が多ければ、余計なおまけがついたりして
結局そのような形にもってかれるんじゃないかなぁ、と。
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/31(日) 14:29:22 ID:qPPepy/5
>>259
どひぇ〜〜〜〜〜っ
なんちゅうセンスやねん。
FTAというものをを誤解してないか?

豪とのFTA交渉見送り・国内農業への影響を懸念
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20050416AT1F1502C15042005.html
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/31(日) 20:10:53 ID:rOFvt+05
イラク復興特集・京都大教授・中西輝政「日本の国防力が目覚めるとき」
         第15回・国家としての日本を考える
9年前の阪神淡路大震災直後の救助作業中に、倒壊した家屋の地下からたくさんの武器庫
がみつかったとされる。当時から、消息筋の間の噂話として私自身、耳に挟んでできたが
この事実は、現在、多くの信頼できるソースで語られている。そこ(多数の地下武器庫)
には、2001年の奄美大島沖「不審船事件」で、北朝鮮工作船に搭載されていたものと
同クラスの武器(ロケット砲や無反動砲、機関銃)も多数隠されていた。あのとき工作船
が沈没寸前に放ったロケット弾(や無反動砲)はもし命中すれば、数十人の乗組員を乗せ
た海上保安庁の巡視船を轟沈させるほどの威力をもっている。それほどの破壊力を持つ兵
器が人知れず日本の大都会の一角に大量に貯蔵されている。いまも同じような武器庫が日
本国内に多数存在すると見られている。
ひとたび戦時になればこれら大量の武器庫群から、(ロケット砲・無反動砲、機関銃など)
これらの大量破壊兵器を大量に取り出した破壊分子が日本の大都市を走り回ることは十分予
測できる。しかもその勢力が如何なる外国に結びつくか、その答えは困難でない。この日
本国内、それもまさに我々のすぐ隣に潜んでいる。日本の、それも東京や大阪など大都市
がれっきとした戦闘地域なのである。このことを我々は片時も忘れてはならない。いまや
日本は国内における(重火器による大規模な攻撃)テロ、(本格的に武装した)ゲリラ行
為に文字通り、本格対処すべき時代に来ているのである。
265<:2005/07/31(日) 20:14:26 ID:eZ0DVFn1
中川昭一(なかがわ・しょういち)経済産業相が31日、タイの
ソムキット副首相、タノン商務相とバンコク市内のホテルで会談し、
タイとの自由貿易協定(FTA)を軸とした経済連携協定に大筋で合
意する見通しとなった。
http://www.sankei.co.jp/news/050731/kei064.htm
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/31(日) 20:16:21 ID:3RWOsz8K
奥田は困らないけど 割をくうところがでてくるってところだろw

自動車だけFTAの枠はずして関税掛かるようなら奥田はきれるんだろうがな
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/31(日) 20:28:15 ID:fVfxeWU/
冷戦時にアメリカがソ連とFTA結ぼうと言ってるのと変わり無い訳なんだが
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/31(日) 20:36:01 ID:rO0zGWGg
発想がまさに100年前と同じじゃねえか!
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/31(日) 20:41:23 ID:08qZhWvk
>>221
すまん、あの後ここ見てなかった。

日本とのFTA締結の前提条件に
日本の企業の持っている重要特許をいくつか無償で供与しろってクレクレが有。

>>243 の人のソースと同じかな?

あと、日本の企業の著作権を守る気なっしんぐみたいだし
結局戦後の無償援助の焼き直しくさい → みなみちょんの主張するFTA
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
韓国は日本の圧力に屈し、FTAを結ばざるおえない状況で
           ↓
韓国は自国の企業を守るため反日教育(竹島、歴史捏造)を強化させ
日本製品を買わせないよう工作
           ↓
マスコミ、政治家たちはなんとか韓国国民の機嫌をとるため
友好(日本製品を買ってもらう)の状態にもっていきたい 
           ↓
しかし度のすぎた反日教育により韓国政府もてにおえなくなってきて
国民が日本に(教科書や靖国)などの内政干渉・・・今に始まったことではないが
           ↓
いよいよ日本国民も反日行為に疑問が生じてきて嫌韓流などがでまわってくる
           ↓
政治家やマスコミはなんとか両国が友好を保ちたいが・・・


                ってこと?