【韓国】サムスン電子がソニー追い抜く 世界100大ブランドで20位[07/21]

このエントリーをはてなブックマークに追加
805<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/24(日) 02:17:47 ID:DhMcEMLT
なんかいいsony製品あったっけ?教えてくれ!
806<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/24(日) 02:21:49 ID:M53Z1X5v
っていうかサム寸になんかいい製品あったっけ?
俺3本100円で売ってたビデオテープしかお世話になった記憶が無い。
807<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/24(日) 02:27:54 ID:pr4SRUBi
>>806
ない。このランキングは株主にいくら配当したかのランキングで、一般消費者の満足度のランキングではない。
たいした製品が作れないサムスンがソニーより上ってことでおかしいと思わないとね。
808<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/24(日) 09:05:07 ID:KgZAPYDs
韓国に三ヶ月間滞在するが、買うもの買う物がすべてすぐ
壊れる。韓人は二流と思う。
809<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/24(日) 09:35:20 ID:vLevVXQC
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/07/24/20050724000000.html

韓国 江南・盆唐のマンション価格、一斉に下落 2005/07/24 09:18
810<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/24(日) 10:05:42 ID:LA/Okl6X
マレーシアのペトロナスタワーはサムスンが中心となって建てた。
これを世界中に知らせるべき。
811<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/24(日) 11:27:12 ID:C2J/hJqm
韓国人がソニーに憧れているのは良く分かったよ。
812<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/24(日) 11:40:18 ID:2eVSBGWB
世界のソニー、韓国だけの寒スン。
寒スンの製品、見た事ないがな
813<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/24(日) 11:44:59 ID:hQ9mx2Qu
最近のソニータイマーぷりを見てると
サムソンが上なのは仕方ないかなと言う気はする
814<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/24(日) 12:21:06 ID:6XF8vG/x
ソニータイマーぶり
つまりソニータイマーは出世魚だと
815<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/24(日) 12:24:44 ID:DxdxC+IQ
>>810
傾いてるほうの奴な
816<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/24(日) 12:31:12 ID:tmmF/nU8
>>810
ハイハイ、クマークマー
817<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/24(日) 12:41:42 ID:zmVzVZIw
俺は一生童貞だし、この国がどーなろうがしったこっちゃないよ。
愛国心?ばっかじゃね〜の?むしろ俺は日本という国に恨みを
持ってるね。みんな好き勝手やってるのに、俺は悲惨な人生だ。

どんどん壊れていったらいいよ。しるもんか。
おまえらが俺のことなんてしらないようにね。

所詮日本は利権構造だ。コネさえあればたいして努力しないで
大金が稼げる。公務員夫婦の世帯年収は40歳平均で2000万円。
マスコミ・銀行・その他(医者・宗教家とかもな)、利権構造下にあるものは全部そう。
こいつら普通に50代で2〜3000万稼いどる。大して仕事してないし。
親族経営会社で利益を親族に手当てして税金払ってない所も山ほど。

そんななかで手取り2〜30万、年収で3〜400万円程度で
この利権構造体を存続させるために働け、ってか?

利権構造下にないのに労働してる奴らって、馬鹿だろ。おまえ。
おまえよりも馬鹿でロクデナシがロクに働きもせずに
大金を稼ぎ、佳い女(男)を抱いてるんだぜ。

馬鹿らしさに気づいた奴らは働かねーよ。俺とかな。
財産食いつぶして、金が無くなれば自殺するさね。

どうせ俺はキモくて生命としても次世代を遺せないわけだし、
この社会体がどーなろうが知ったこっちゃねーよ。

あぁわかってるよ。俺が一番馬鹿だってことぐらい。
俺は生まれてはいけなかったんだよ。さぁ俺を殺せ。日本。
818<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/24(日) 18:11:41 ID:kS+syrZa
http://teri.2ch.net/korea/kako/991/991525537.html

2001年に、サムスンの副会長が2005年までにソニーよりもブランド力を上げると予告。

当時のハン板連中は、みんなバカにしてたけど、それが現実となったようだなw
819パク様:2005/07/24(日) 18:18:18 ID:tH64j5sn
>>818
ここの住人は現実から目を逸らして、勝手な妄想をしてオナニーしてるだけだからなw
820<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/24(日) 18:32:46 ID:Y/2yVIMW
ソニーが、ハイビジョンブラウン管テレビの国内販売から、
撤退したことが、そもそもの敗因。トリニトロン一筋で、
サムスン・シャープの液晶勢と対抗すべきだと、さんざんいったのに…
821<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/24(日) 19:03:40 ID:pr4SRUBi
煽っている在日はこれが株主向けのランキングで、消費者向けのランキングじゃないことに、いつになったら気がつくんだろう。
822<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/24(日) 19:23:49 ID:BQgCyc9u
                  ,..-──- 、
                /. : : : : : : : : : \
           冒  /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
            l l ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
          ./〜ヽ{:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}     ________
           |__| {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}   /
.           .||ポサ.|| { : : : :|   ,.、  |:: : : :;! <  うわゎぁぁぁぁぁっ
         /|.l ン||_.ヾ: :: :i r‐-ニ-┐| : : :ノ   \
         |  ̄ -!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         |    −!   \` ー一'´丿 \
         ノ    ,二!\   \___/   /`丶、
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
       / 、 `ソ!      \/l::::|ハ/     l-7 _ヽ
      /\  ,へi    ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:、
      ∧   ̄ ,ト|    >‐- ̄`    \.  | .r'´  ヽ、
     ,ヘ \_,. ' | |    丁二_     7\、|イ _/ ̄ \
     i   \   ハ       |::::|`''ー-、,_/  /\_  _/⌒ヽ
___________________________________
このスレを見た人は、10年以内にかならず氏にます。
でも、逃れる方法はあります、
※10日以内に20箇所のスレにこれをはるのです。
すみません、僕も氏にたくないんだす
823<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/24(日) 19:48:45 ID:y3exK0S2
イラク復興特集・京都大教授・中西輝政「日本の国防力が目覚めるとき」
         第15回・国家としての日本を考える
9年前の阪神淡路大震災直後の救助作業中に、倒壊した家屋の地下からたくさんの武器庫
がみつかったとされる。当時から、消息筋の間の噂話として私自身、耳に挟んでできたが
この事実は、現在、多くの信頼できるソースで語られている。そこ(多数の地下武器庫)
には、2001年の奄美大島沖「不審船事件」で、北朝鮮工作船に搭載されていたものと
同クラスの武器(ロケット砲や無反動砲、機関銃)も多数隠されていた。あのとき工作船
が沈没寸前に放ったロケット弾(や無反動砲)はもし命中すれば、数十人の乗組員を乗せ
た海上保安庁の巡視船を轟沈させるほどの威力をもっている。それほどの破壊力を持つ兵
器が人知れず日本の大都会の一角に大量に貯蔵されている。いまも同じような武器庫が日
本国内に多数存在すると見られている。
ひとたび戦時になればこれら大量の武器庫群から、(ロケット砲・無反動砲、機関銃など)
これらの大量破壊兵器を大量に取り出した破壊分子が日本の大都市を走り回ることは十分予
測できる。しかもその勢力が如何なる外国に結びつくか、その答えは困難でない。この日
本国内、それもまさに我々のすぐ隣に潜んでいる。日本の、それも東京や大阪など大都市
がれっきとした戦闘地域なのである。このことを我々は片時も忘れてはならない。いまや
日本は国内における(重火器による大規模な攻撃)テロ、(本格的に武装した)ゲリラ行
為に文字通り、本格対処すべき時代に来ているのである。
824<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/24(日) 20:13:27 ID:xHnu511w
>>821
ブランド「価値」とブランド「力」の違いもわからない人達に
何を言っても無駄ですよ。
825<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/24(日) 20:15:31 ID:jHiqx+ip
>>418

> 今の内閣みたいに国内の中間層だけ虐める政策取ってりゃ
> 一億層貧乏→国産より安い中国製品・韓国製品に消費者が流れるに決まってる。
> 国産品は欧米オンリーになっちまうよ。
> 豊かな国内市場は米の圧力に対しても大きな武器になるしな。

激同。
しかしまあ、市場経済は国内に一定程度貧乏人がいなければならないから今の政策は正しい、
貧富の差が広がって、金持ちが潤えば、回り回って貧乏人も潤うなんて、言い出すネラーけっこういるんだよな。
「痛みに耐えて改革」のキャッチフレーズをまんま信じてるのは萎える
826パク様:2005/07/24(日) 20:29:02 ID:tH64j5sn
>>824
言い訳ばかりして現実から目を逸らしていたら、いつまでたってもサムスンには追いつけないよw
827  :2005/07/24(日) 20:43:58 ID:aHOjBFrl
つか、日本企業とか日本人は今こそ自分を高める時だね。
韓国企業だけじゃなくて、中国やその他の国の企業もどんどん今後伸びてくるだろう。
世界的に平均して競争が激しくなる。
日本は周りの国際情勢を逐一研究する事も大切だけど、
まず一番大事なのは周りに影響されず自分を磨き、自分の能力を高める事。
周りの浮き沈みは関係ない、自分をしっかり持ち、自分を高めればいいだけ。
他より自分だよ!
828アルファ:2005/07/24(日) 21:58:15 ID:punhe27J
韓国は嫌いだがサムスンの企業としての力は強い。他国に対していちゃもんつけてるだけじゃ、韓国人と同じだ。日本は今まで以上に力を着けなければいけない。
829<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/25(月) 06:45:27 ID:KfIIbV/x
>>826
だからソニーへの憧れは捨てろよ。
830太極旗を翻して:2005/07/25(月) 17:24:08 ID:4LYYCT7o
実際にソニーの電化製品はすぐ壊れるんだよな。
98年製のTVはもう駄目。
いつ壊れてもいいと思ってる15年以上前のDAEWOOのTVはいまだ健在。
831<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/25(月) 17:27:30 ID:/A+Yhhbl
>>830
さすが負け犬の人生。人生思い道理にはいかないよな。
832<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/25(月) 17:40:07 ID:KfIIbV/x
>>830
ブラウン管には寿命があるんですけど・・・・w
833太極旗を翻して:2005/07/25(月) 17:41:00 ID:4LYYCT7o
>>832
でもDAEWOOのが健在でSONYのがすぐ壊れたのは事実
834<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/25(月) 17:42:10 ID:PnfGIROI
ハイハイワロスワロス

だったら死ぬまでそれ使ってろよ
835<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/25(月) 17:44:10 ID:KfIIbV/x
>>833
ソニーのテレビばかり使ってタンでしょw

そう言えば俺のソニーのテレビも98年製で去年壊れたw
836太極旗を翻して:2005/07/25(月) 17:46:50 ID:4LYYCT7o
パソコンのメモリだって、
サムスンのは最高、エルピーだのは相性でて全然ダメ。
サムスン純正はいまや最高のブランドになっている。
837<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/25(月) 17:48:04 ID:KfIIbV/x
>>836
おっ!乗ってきたねw
838<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2005/07/25(月) 17:55:24 ID:II+/9uEJ
馬姦国製は斜め上な電波が強すぎて、他国の製品が拒絶反応起こすなんて
考えるまでもなく理解できることだろ。
839<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/25(月) 19:38:52 ID:ERETbQxR
>>810
あれでしょ、同じ物を立てるんだからと言って
日本から図面横取りして建てて。
結局韓国が施工した棟が傾いてる有名な建物。
840<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/25(月) 22:11:35 ID:6BLAXE7a
841<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/25(月) 22:28:01 ID:Rqj5PjeD
ソニーも落ちたものだね。
842<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/25(月) 22:41:51 ID:gsiImIK4
まあ、抜かれても当たり前かなーて思う自分がいる。
ソニーも今まであぐらをかき過ぎてたんだろう、これから大変だわな。
中国に狙われなきゃいいけど。
843<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/26(火) 04:18:49 ID:whSkGjYJ
トリニトロン管のPCモニター、製造再開してくれー
844<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/26(火) 04:23:19 ID:kPuD7e4X
少し高くても国産製、
投資のつもりで台湾製。
絶対に中韓のは買いません。
ドンキーにも行きません。
845<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/26(火) 04:24:25 ID:kzxekOUN
出井はじめ、経営の評論家ばかりが目立つようになってきたソニーは、
商売の感覚を忘れてしまったのでしょう。
846<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/26(火) 09:15:58 ID:EQrJUnG+
あとはプロ用放送機器の技術が流れ。。。。
終了だな。 哀れ
847<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/26(火) 09:34:34 ID:g+5Znj6p
二ダ二ダ
848<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/26(火) 09:39:45 ID:Kv9rxCwI
実際ソニーはサムスンに株価で負けてるという話を聞いたんだが、
ソニーはどうなってしまうのだろうか?
849お前も悪よのう、いえいえお代官さまほどでは:2005/07/26(火) 09:46:30 ID:7dSz0vvw
最近は、ソニーと聞いて思いつくのはプレイステーションぐらいかな。
850<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/26(火) 09:51:14 ID:mu0PGlP6
サムソンが上がったというよりソニーが下がっただけだろうに
851パク様:2005/07/27(水) 17:23:06 ID:KwJUJq7H
サンヨーも危なそうだなw
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1122449030/
852<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/27(水) 17:53:17 ID:KbwBY/y+
ハイアールとかかわったのが不幸の始まり
853<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/27(水) 18:56:36 ID:gShO7Aoa
糞ニーwwwwwwwwwwwwww
854<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
イラク復興特集・京都大教授・中西輝政「日本の国防力が目覚めるとき」
         第15回・国家としての日本を考える
9年前の阪神淡路大震災直後の救助作業中に、倒壊した家屋の地下からたくさんの武器庫
がみつかったとされる。当時から、消息筋の間の噂話として私自身、耳に挟んでできたが
この事実は、現在、多くの信頼できるソースで語られている。そこ(多数の地下武器庫)
には、2001年の奄美大島沖「不審船事件」で、北朝鮮工作船に搭載されていたものと
同クラスの武器(ロケット砲や無反動砲、機関銃)も多数隠されていた。あのとき工作船
が沈没寸前に放ったロケット弾(や無反動砲)はもし命中すれば、数十人の乗組員を乗せ
た海上保安庁の巡視船を轟沈させるほどの威力をもっている。それほどの破壊力を持つ兵
器が人知れず日本の大都会の一角に大量に貯蔵されている。いまも同じような武器庫が日
本国内に多数存在すると見られている。
ひとたび戦時になればこれら大量の武器庫群から、(ロケット砲・無反動砲、機関銃など)
これらの大量破壊兵器を大量に取り出した破壊分子が日本の大都市を走り回ることは十分予
測できる。しかもその勢力が如何なる外国に結びつくか、その答えは困難でない。この日
本国内、それもまさに我々のすぐ隣に潜んでいる。日本の、それも東京や大阪など大都市
がれっきとした戦闘地域なのである。このことを我々は片時も忘れてはならない。いまや
日本は国内における(重火器による大規模な攻撃)テロ、(本格的に武装した)ゲリラ行
為に文字通り、本格対処すべき時代に来ているのである。