【中国】台湾対岸にミサイル最大730基=軍事バランス、中国有利に−米国防総省報告[7/20]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1妄想族φ ★
【ワシントン19日時事】米国防総省は19日、「2005年版中国の
軍事力に関する年次報告」を公表、議会に提出した。報告は
中国軍が台湾対岸に短距離弾道ミサイル650〜730基を配備し、
年間約100基のペースで増強していると指摘。「中台間の軍事
バランスは中国に傾きつつある」と警告した。 

Yahoo!NEWShttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050720-00000015-jij-int

関連
【中国】今年後半にも新型長距離巡航ミサイル配備か、トマホークの技術盗用?【07/16】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1121475369/
【米国】北朝鮮など、アメリカ標的ミサイルの情報提供を日本に要請 - 政府は受諾方針[07/19]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1121763184/
【米国】米海軍、奥尻島沖の日本海でミサイル防衛作戦 横須賀基地の艦船を展開 [07/17]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1121579690/
【国防】ミサイル防衛(MD)用のパトリオット3、国内ライセンス生産で日米合意 08年配備予定【07/16】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1121502766/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/20(水) 09:13:55 ID:fccp7l0z
おいおい中国なにしてるんだ
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/20(水) 09:16:10 ID:y1cGYiiM
で、ここでアメリカが台湾に肩入れしたら、
アメリカに核攻撃するって中国の少将が言ってたね。
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/20(水) 09:16:12 ID:25MRAVGm
日本の反戦平和主義者の皆さん出番ですよ。
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/20(水) 09:16:40 ID:svB5VJxl
支那もなりふり構わなくなってきたなw
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/20(水) 09:17:48 ID:m5NwyoId
中国と台湾で勝手に殺しあってください
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/20(水) 09:18:34 ID:tbjpsSdx
台湾は2008年北京オリンピック直前に行動起こす。
中国はオリンピックのため、見て見ぬふり?
オリンピック返上して台湾に侵攻?
  まあ後者だろうな。 
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/20(水) 09:18:52 ID:QkM+5Zgq
短距離弾道弾730基で年100基ペースの増加って凄いな。
マジで絨毯敷いたみたいになるんじゃないか?台湾。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/20(水) 09:19:19 ID:hlEXj2LG
ま、仮に台湾を攻め落としたところで、ちゅんに何も得はないな。
国内軍需産業の利権が第一目的だな。
ついでに、反政府分子へのパフォーマンスかもね?などと書いてみる

10ゲッツ!!!
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/20(水) 09:20:50 ID:H75kvsyc
年100基のペースで増加か
経済が順調ならオリンピック後には1000基超えそう
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/20(水) 09:23:15 ID:M3uUo6cn
こんな国に資金援助するのは、テロ支援よりも重罪じゃないのか?
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/20(水) 09:23:29 ID:Hj1ipeer
台湾を沈める気か?
とてもまともな人間の発想とは思えん。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/20(水) 09:24:05 ID:Zkguh7GY
北京オリンピックの閉会式後に花火代わりに打ち上げそうな感じ。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/20(水) 09:25:22 ID:kCHNuudC
アジアの軍事バランスを崩しているのは支那ということが
明確になりましたな
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/20(水) 09:26:01 ID:rCZntM0w
これがヤツらのやり口か。恐杉
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/20(水) 09:27:04 ID:kCHNuudC
ちなみに先ほどのNHKニュースでは
この報告書をソースとして
支那の軍事費は報告されている2-3倍で
日本の防衛費を超えていると報道していました
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/20(水) 09:28:57 ID:8InHCCOs
フォルモサが中共に破壊される
そうだ、台湾島を世界遺産に登録しよう
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/20(水) 09:29:37 ID:04xxDgQl
マジで、北京オリンピック中止だろ
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/20(水) 09:29:50 ID:9EtosejT
実際こういう現場に土井ブタ子ちゃんが行って「話合いをすれば、解決するのです!」
とか言っても「しら〜」っとした空気が流れるだけだろうなw

で土井が話合いをして「戦争は回避できました!」のあとに「台湾は中国領土として
私が認めました!」と言いそうw
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/20(水) 09:31:38 ID:H75kvsyc
>>16
これか、公式発表の2〜3倍って結構幅があるな
どれくらい把握してるんだろうか


米国防総省 中国軍に警戒感

この中で国防総省は、中国の軍事費が、公式に発表されている額の2倍から3倍で、
日本をしのぐアジア最大の軍事費を投入して、急速に軍の近代化を進めているとして
います。とりわけ、中国が台湾海峡沿いに配備している短距離弾道ミサイルを毎年
100基のペースで増やし、今や650基から730基に上ると指摘し、台湾の脅威
になっているとしています。さらに中国の潜水艦が、去年、日本の海域に侵入した
ことを例に上げて、中国軍が自衛の範囲を超えて軍備を増強しており、アジア地域全体
の脅威になるおそれがあると強い警戒感を示しました。そのうえで報告書は、中国が
台湾への武力行使を正当化する「反国家分裂法」を成立させるなど、台湾問題を武力で
解決する選択肢を探っていると強い懸念を示しています。一方でブッシュ政権は、中国
と経済だけでなく外交や安全保障の分野でも連携を深めるため、来月上旬、ゼーリック
国務副長官を北京に派遣して、高官協議を始めることにしています。ブッシュ政権と
しては、中国軍に対して警戒を強める一方で対話を重ねることで、軍事的な緊張が
高まらないよう、両国の理解を深めて行くものと見られます。
07/20 07:56
http://www3.nhk.or.jp/news/2005/07/20/d20050720000035.html
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/20(水) 09:32:20 ID:M3uUo6cn
オリンピックの利用方法と言い、ナチスまんまだな、中国共産党
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/20(水) 09:32:24 ID:mrpqf43p
日本の自称平和主義者どもは、米軍や自衛隊に対しては逐一抗議するくせに
中国や朝鮮の軍拡に対しては一言も発言しないのは何故??
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/20(水) 09:33:08 ID:04xxDgQl
オリンピックは戦争で中止になりました
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/20(水) 09:35:41 ID:Y65aphlA
パト3とイージス艦ぐらい台湾にやらんといかんね。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/20(水) 09:37:29 ID:04xxDgQl
>>24
何発必要なんだよ。
台湾取りこんで領海を増やす計画か?
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/20(水) 09:43:00 ID:Km7qvtCp
>>22
ヒント:スポンサー
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/20(水) 09:43:33 ID:R11EE94j
おいおい、仮にも同朋のはずの台湾を焼け野原にするつもりか?
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/20(水) 09:44:56 ID:QFEYBLtJ
やり過ぎじゃないのか?
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/20(水) 09:45:17 ID:Bz3kwLuK
【公共部門】 軍事支出>軍事支出 地域グループ: 世界
http://dataranking.com/table.cgi?TP=go03-1&LG=j&RG=0

1 アメリカ合衆国 276,700.0 (GDP比 3.2%)
2 中国        55,910.0 (GDP比 4.3%)
3 フランス      46,500.0 (GDP比 2.6%)
4 日本        39,520.0 (GDP比 1.0%)
5 ドイツ        38,800.0 (GDP比 1.4%)
(単位 : 10億米ドル / 2002年 データ入手国数:169ヵ国)

---
【公共部門】 軍事支出>軍事支出 地域グループ: アジア
http://dataranking.com/table.cgi?TP=go03-1&LG=j&RG=4

1 中国 55,910.0 (GDP比 4.3%)
2 日本 39,520.0 (GDP比 1.0%)
3 韓国 13,094.3 (GDP比 2.8%)
(単位 : 10億米ドル / 2002年 データ入手国数:25ヵ国)


【CIA - The World Factbook】
Military expenditures - dollar figure    (5位:Japan $ 42,488,100,000 2003)
http://www.cia.gov/cia/publications/factbook/rankorder/2067rank.html

Military expenditures - percent of GDP (138位:Japan 1.00% 2003)
http://www.cia.gov/cia/publications/factbook/rankorder/2034rank.html


中国の公表している国防費の推移

http://www.jda.go.jp/j/library/wp/2001/zuhyo/img/ah131006.jpg
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/20(水) 09:46:50 ID:BX1LQl2e
小林のマンガで読んだんだけど
台湾の金門島にはフロッグメンという精鋭がいて
中国軍が上陸したときに備えているそうなんだが
これだけミサイル用意されちゃもうだめかもわからんね。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/20(水) 09:47:03 ID:Km7qvtCp
>>24
それより、台湾にアメの基地を誘致する方が確実だろ。

韓国から撤退するみたいだし、ちょうど良いじゃん。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/20(水) 09:47:57 ID:M92DzsIG
支那のミサイルが誤爆して上海や北京、重慶で爆発すればいい。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/20(水) 09:48:48 ID:qDrB8Qcd
日本はシナに貢テロ支援国家と言われても仕方ないな
34(-ω-` )<`д´;≡;`ハ´)( ´-ω-):2005/07/20(水) 09:49:11 ID:vW5nngga
やる気マンマンだな、シナ畜。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/20(水) 09:51:14 ID:Hnel23r/
マジで中国の滅亡を望んでいる俺ガイル
36(-ω-` )<`д´;≡;`ハ´)( ´-ω-):2005/07/20(水) 09:52:13 ID:vW5nngga
うぇ・・・今日のIDはなんだか変だ…
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/20(水) 09:55:16 ID:v4n5nHko
このうちちゃんと作動するミサイルが何基なのか気になる
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/20(水) 09:57:23 ID:XuGAMgql
だったら、台湾から国民党を駆逐して、
台湾沿岸にトマホーク1000発とピースキーパー10基、パトリオットPAC3を150ヵ所、
ついでにアーレイFAUを5隻、ABLを5機ぐらい配備すれば良いじゃない?
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/20(水) 09:58:35 ID:k5fYvbdZ
日本の防衛費は、額だけをみると凄く高額のように見られるが、正面装備の購入費でみると、韓国と同程度。しかも技術力維持の為に、高いライセンス料と製造コストを負担しなければならないので、実は韓国以下。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/20(水) 09:58:57 ID:beDeEnqu
  ―┼― \/   ヽ   |_|_゙ ‐┼‐ヽ ―┼―  ヽ  _|_ 、 ―フ  / ̄\  .┼┼
   /―   /    ̄/  . | |    |   .―┼―  ̄/   / / ヾ ―‐フ .| |  | .-┴┴- ・ ・ ・
   / ー  ヽ_  /´ヽ_ |,(ニlヽ  (ニl ̄) .(ニlヽ、 /´ヽ_ ./ 、/    (_  \| _/  |三|

 / /_/_ -┼-  -┬-
 ヽ/  / / -┼- ヒ |三| ・ ・ ・
  ム  、/  ヽ_   └┘
             ´ `
  ┼/\ ___  ヽ  _|_    ___  -┼-  ヽ  __  .―フ  /  フ ―┼―ヽ ┼
  ┼ .土    /  |_  |/―┐   /  ヽ .田   ̄/    /   ∠_ /|―┼- /\     h/
 .、|  口     \ 、_) /|.  〈_、  \ //|\ /´ヽ_  \  o_) | 、_| /   \  (_

 |二|_/_ | _|_ ―┼― ―┼― _|_、 -┼― ―フ \/  |     ├  ヽ
 |―| / /. |  |    /―   lニ|コ  / / ヾ  |/   ∠_  /   |      |  -―ヽ
. ┴┴ 、/  |, /   / ー- .-ヨヨ- ./ 、/   (フ ̄) .o_) ヽ_  ヽ_ノ (ニlヽ  _ノ
                    、|

 ______ ヽヽ     |         ________      |
        /     ――┼――        /   |     .   .―┼‐フ      
       /          |           /__ |          |/   
      /        .――┼――       /   /.|-―‐.       /|/ ̄ ̄ ̄\            
      |.            .|          / \ /  |          //|       |      
      ヽ.           |         /  ./  |          |       |    
       \_          \__ノ       ノ   ヽ__」      |     (二X
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/20(水) 09:59:41 ID:XEBDSUud
日本も巻き困れるとやだな・・・

台湾が気の毒だが 迎撃システムはどうなってるのでしょうね。
日本もMDとPAC3がいつ配備完了かな?
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/20(水) 10:00:17 ID:Y65aphlA
ついでにラプターも200機ぐらい売ってやれ。
アメリカ大もうけだな。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/20(水) 10:01:35 ID:fAXcxWxO
中国は東アジア支配いうなら日本及び台湾侵略の計画を何十年もかけて密かに
裏で実行してきた。今ようやく水面上に計画が浮上したばかりだが
その先にあるのは対米決戦だ。
日本と台湾で必ず潰して中国は滅亡させねばならぬぞ!
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/20(水) 10:02:13 ID:FYKXYdOS
>>40
そのコピペ
このスレになんの関係があるのか全く理解できないが
面白いなw
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/20(水) 10:04:08 ID:XuGAMgql
日本も退役した潜水艦を台湾供与しろや!
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/20(水) 10:04:49 ID:cNcBKqVn
民主 沖縄海兵隊の海外移転を

在日アメリカ軍の再編をめぐって、日米両政府は、年内にも個別の基地の具体的な再編案も
含めた最終報告をとりまとめることで合意しており、これを受けて民主党は、
在日アメリカ軍基地が集中する沖縄県の負担を軽減するための政策提言「沖縄ビジョン」をまとめました。

それによりますと、アメリカ軍の軍事技術は目覚ましい革新を遂げており、
アメリカ軍による抑止力の維持と負担軽減の両立は可能だとして、
沖縄の基地の大幅な縮小に取り組むべきだとしています。

具体的には、名護市沖への移設が進められている普天間基地も含め、
沖縄県内の海兵隊の基地は、すべて国外へ移転すべきだとしています。

また、ヘリコプターの墜落事故などアメリカ軍による事故の再発防止に向け、
航空管制権や基地の管理権の全面的な返還や、事故が起きた際の調査に
日本側の参加を認めることなど、日米地位協定の大幅な改定も早急に求めるとしており、
民主党では、政府・与党に実現を働きかけていくことにしています。

http://www3.nhk.or.jp/news/2005/07/20/d20050720000014.html

【社会】「日本の集団的自衛権の議論、馬鹿げてる」 米国防総省日本部長、世界の実情との差を批判
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1121789860/
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/20(水) 10:05:26 ID:M2V0SWz5
台湾は最早核武装するしかないな。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/20(水) 10:07:31 ID:ghUESWKe
何故北京オリンピックが中止にならないのかが不思議だ。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/20(水) 10:08:02 ID:ZTfnmqSp
>>47
それが一番望ましいんだがな
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/20(水) 10:09:24 ID:RZ4pWmis
日本は自国の防衛だけ考えていたらどんどん孤立するな。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/20(水) 10:11:04 ID:FYKXYdOS
>>50
日本の生命線・シーレーンを確保するためには
台湾・フィリピンと昭南を再占領するしかない
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/20(水) 10:15:43 ID:ehhlNy0O
日本は人件費も高いし
徴兵もない
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/20(水) 10:17:36 ID:k5fYvbdZ
退役した潜水艦、金属疲労が激しくて、実戦で使うには、ちよっと潜航深度に難があるかと
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/20(水) 10:18:52 ID:bf0ROscc
>>29
GDP比4.3%って無理があるよな、今の増強の仕方だと、
10%近くてもおかしくないような。
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/20(水) 10:18:55 ID:eVYI3sJr
>>1
対台湾の軍事政策というよりは、中国の産業経済が暴走して過剰な製品(この場合はミサイル)を製造、
その置き場として台湾対岸というだけではないかな?
しかし世界史を見れば、経済問題の破綻が戦争の引き金になることはよくあることだが。
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/20(水) 10:20:20 ID:M2V0SWz5
>>46
民主党の主張は馬鹿化ている。
在沖米軍の縮小は、戦線を東シナ海の中間線から沖縄に移すことを意味する。
また沖縄戦の再来だぜ。
せめて憲法9条を変えて、中国のミサイル基地を叩ける能力を整備してからすべき主張だ。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/20(水) 10:21:26 ID:f7AoTEQg


     ∧ ∧
     ( ゚Д゚) |! 人民解放軍には直属の軍需会社やらたくさんの会社があって
     / y~|⊃   そのあがりは予算には含まれないからな!
   〜(_|⊃)
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/20(水) 10:23:38 ID:7aMdXS+O
>>56
所詮民主の殆どの議員は、脳内お花畑売国おこちゃま議員だからな。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/20(水) 10:26:17 ID:S4ysQt7K
支那軍部を満足させ、台湾に圧力をかける。一挙両得ですな。
日本は経済で支那を圧迫し、内部崩壊させるしかないな。
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/20(水) 10:28:09 ID:MRtGK6SE
>>56
そんなこと分かっているから主張する。
民主党の目指すところは中国への国家主権移譲なのだから、それに邪魔な米軍でていけってこと。

中国に全ての国が服従すれば平和になると彼らは考えている。
まぁ、確かに全アジアがチベット状態になれば、国家同士の争いは無くなるねw
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/20(水) 10:28:18 ID:XuGAMgql
>>53
海自の場合、毎年一隻ずつの更新だから、古くても艦齢は15年程度・・・

もったいなさ過ぎなのれす・・・
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/20(水) 10:35:39 ID:M2V0SWz5
>>60
その時にはみんなで核自爆しようね。
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/20(水) 10:37:15 ID:k5fYvbdZ
金属疲労激しくて、潜航出来ないんだから、仕方ないよ。水上艦艇とは違う
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/20(水) 10:38:56 ID:QZRJREDl
対岸の火事と呼ぶには
あまりにもお粗末

現実には台所(財布も)を占拠されるようなものなのだが
日本人よ、大丈夫か?

日本の石油の輸送ルートは台湾近隣の海だぞ
指をくわえてみていると、「あっ」という間に首を絞められちまうわ
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/20(水) 10:40:46 ID:3GShIkIZ
>>64
もう既に真綿どころか荒縄が首に巻き付いてるんだが。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/20(水) 10:45:57 ID:ujul2N8J
こんな国に援助してる日本も共犯みたいなもんだ。
なんかあったら売国政治家死んで償えよ
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/20(水) 10:46:59 ID:Y65aphlA
日本とマラッカ海峡・中近東を結ぶシーレーンは、沖縄台湾があることで
ぎりぎり安全を保っていられる。台湾を中国に渡せば、堤防が決壊するよ
うなものだ。
日本地図(or極東地図)ばかり見てる奴はそれがわからない。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/20(水) 10:52:48 ID:VwWuBGz9
>>64
郵政解散して、民主党内閣になったら、日本は中国に実質降伏して終わりだね。
っていうか、ここまで中国を増長させたのは世界中のリベラリスト、特にアメリカ民主党と
メディアの連中だよな。
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/20(水) 10:56:34 ID:mrpqf43p
>>67
そうだね、台湾問題を対岸の火事と考える椰子はアホだと思われ
海上交通の要衝であり、太平洋の入り口でもある台湾を中国に渡すことが
日本にとってどれだけ脅威か分かっとらん
尖閣なんて、台湾が取られれば、どさくさにまぎれて実効支配されてしまうに決まってる
最近の台湾は中国に接近する傾向があるから、ちょっと心配
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/20(水) 11:01:04 ID:XuGAMgql
>>63
他国の潜水艦使用年数は知っているんれすか?
知っていてそういう事を言われているのれすか?
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/20(水) 11:16:14 ID:k5fYvbdZ
知ってるよ、あんなもの売ったら、台湾からクレームが来るよ、購入費より整備費用が高くついたてね。まあ中国みたいに、騒音発生機でいいなら、話は別だが
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/20(水) 11:20:15 ID:OzZHEp7E
北京五輪はマジで中止だな。こりゃ
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/20(水) 11:25:18 ID:uqO4VneC
物価ベースで見たら中華の軍事費は世界一になるんじゃないか?
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/20(水) 11:25:37 ID:Yrn+cm2O
何年後かには1000基超えてるんでしょ。
そこに何発可のミサイルを先制攻撃して、誘爆をおこせば
75妄想族 ◆h8AqQULsMs :2005/07/20(水) 11:29:01 ID:oEDz1/2l BE:114768386-##
>>37
>このうちちゃんと作動するミサイルが何基なのか気になる


米のICBMの場合ですが、有事に正常に動作するのは7割程度と予測しているそうです。
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/20(水) 11:29:23 ID:om/PwY6M
中国が威丈高である。
町村信孝外務相が5月6日、「靖国神社に行ったから日本は軍国主義だとか批判もあるが、
とんでもないことだ」と述べ、日本は赤字国債を出してまで世界一のODA(政府開発援助)
を提供し続けてきたと語った。
外相発言は自然であると同時に当然である。
だが、中国はただちに反論した。外務省の劉建超副報道局長が7日、「経済援助を行なった
からといって戦争責任が消滅するわけではない」と述べたのだ。
中国は日本の国連安保理常任理事国入りを阻止し、日本の影響力を殺ぐために、すべてを
材料にして日本批判に全力を注ぐ。
靖国参拝即軍国主義、歴史への反省の欠落と言い立てる中国は、それほど立派な国なのか。
第二次世界大戦以降、中国がどれほどの軍事力で周辺諸国を弾圧してきたことか。
たとえば、チベット人は言う。「なぜ独立国のチベットが中国にのみ込まれ、民族浄化の
ひどい弾圧を受けなければならないのか」と。
チベットは日本と並ぶ長い歴史を持つ独立国だ。
自由チベット協議会などの資料によると、ソンツェン・ガンポという国王が国を統一したのは、
日本では大化の改新の頃だった。
中国政府は、13世紀以降、チベットは中国の領土だと主張するが、この場合の中国とは
いったい何を指すのか。
チベット出身のペマ・ギャルポ氏が指摘した。
「モンゴル帝国と清帝国のときには、チベットがその版図の中にあったとはいえますが、
両帝国共に、現中国を支配する漢民族ではありません。
支配したのはチンギスハンであり、女真族(じょしんぞく)です。
漢民族の明の時代には、チベットはまったくその版図に入っていません。
漢民族の支配する現中国の“チベットは中国の一部”という主張は、まったく根拠が
ないのです」中国は52の少数民族を力で支配し、それらすべてを中国と称する。
そこにチベットも含まれる。
ギャルポ氏らは、「600万の人口を有していたチベットは決して少数民族ではない」と言う。
地球上の国々の三分の一は人口100万〜1,000万人であり、総人口600万人は、むしろ
世界的に見て平均的なサイズだというのだ。
それを独立国でなく、少数民族と位置づけること自体、事実を見る目を曇らせる。
チベットの国土もまた広く、現中国の面積のじつに四分の一に及ぶとギャルポ氏は訴える。
広大な国土を取り上げたうえに、中国がチベット人に行なってきた弾圧のすさまじさは筆舌
に尽くしがたい。
生爪をはがしたり、逆さ吊(づ)りにして鞭打つなど珍しくもない。
凄惨な個々の拷問に加えて、すさまじい移住政策がある。
人口600万人の国に、現在まで720万人と見られる漢民族が移住した。
しかも、そこには少なくとも50万人の軍人が含まれる。
軍人は男性ばかりで、適齢のチベット人女性との結婚を奨励されてチベットに定住する。
チベット人の血は、混血によって薄められていく。
まさに民族浄化作戦だ。ギャルポ氏が語る。
「チベットには今でも労改と呼ばれる強制収容所が多数あり、中国に反抗するチベット人
が捕らわれています。
逮捕、拘禁され、拷問を受け続けているチベット人の数は、その実数さえわかりません。
われわれはこれまでに120万人のチベット人が命を落としたと推測しています」
武力、暴力、弾圧、無法によって中国はチベットを奪い、支配し続けている。
圧政はチベットにとどまらない。
第二次大戦後、武力をもって国土を拡大してきた国は、地球上で中国一国のみだと
いうことを忘れてはならない。
靖国神社問題で日本を非難する前に、中国は軍事力を背景にした己の圧政をこそ、
反省すべきだ。
中国に非難されて、節操もなく譲歩に走る日本人は、戦後の中国の行動を、まず学べ。
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/20(水) 11:32:21 ID:EEdV88C3
流石にPAC2とAMRAAM、ミカだけで対処できる数じゃないな。
ミニイージスの搭載とイージスの配備は真剣に検討したほうが良いと思うが。
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/20(水) 11:32:36 ID:EFdfK9Lu
台湾に北京と上海を火の海にできる核装備をすれば良いけど、国民党も
いるからアメリカにとって確実な同盟国とは言えない。
日本が中国よりになる可能性はほぼないから、その役割から言えば日本
の核所有と言う結論になるんだろうな。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/20(水) 11:34:03 ID:yLH2178l
アメリカが中国軍拡情報をどんどん発信し、
日本はオリンピックスポンサーにならず、観戦に北京
行きもしない、となったら、大赤字かな。
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/20(水) 11:36:52 ID:3vk/FzRt
日本が台湾を併合すれば(・∀・)イイ
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/20(水) 11:37:12 ID:bnWBQPuG
中国の軍備強化は直接の軍事力としても脅威だが、
それ以上に、台湾の人たちが中国の軍事圧力に晒されつづけて、
呑合やむなしと思い始める方が危ない。

中国も当然それを狙っての軍備強化なんだろうが、
日本側からはそうした台湾人の不安を励ますような支援も
望まれると思われる
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/20(水) 11:37:14 ID:ZpFWnGe5
中国はダークサイドに飲み込まれたな
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/20(水) 11:37:18 ID:XuGAMgql
>>71
そんなにひどいのれすか?
使用年数が短いのにどうしてそんなになってしまうのれすか?
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/20(水) 11:41:39 ID:fccp7l0z
海に潜ってるからじゃない?よくわからんけど
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/20(水) 11:43:21 ID:oEDz1/2l BE:71730465-##
>>83
むしろ通常型の部類では高性能だから中古でいいから売ってくれって言われてたような希ガス
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/20(水) 11:47:12 ID:fccp7l0z
大安売りで売ってやろうぜ、台湾の為に
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/20(水) 11:48:18 ID:EEdV88C3
>>83
そんなに酷い訳が無い。普通にまだ使える艦を16隻枠で廃棄しているので、
中小国、特に東南アジアから売ってくれと打診がきている。
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/20(水) 11:49:16 ID:fccp7l0z
東南アジアの前に台湾だろ、今そこにある危機
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/20(水) 11:49:49 ID:oEDz1/2l BE:47820645-##
>>87
まだ使える韓はいっぱいあるけど、公共事業的な意味合いで新しく作るから
どんどんポイしてる。もったいないお化けが出てくる前に欲しがってるマレーシアとかに売るべき
90日本共産党:2005/07/20(水) 11:54:40 ID:V/G1BCvv
「日本が攻める危険はあるが、日本を攻める国はない。」
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-06-10/04_03_0.html
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/20(水) 11:57:06 ID:oEDz1/2l
>>90
ついこの間まで竹島武力奪還を主張してた政党のくせに
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/20(水) 11:59:04 ID:bnWBQPuG
台湾でも艦齢50年の潜水艦が現役だったような記憶が
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/20(水) 11:59:18 ID:Jdi9OlDS
台湾は日本に中国のODA反対を好きなだけしてもいい!!超ガンガレ!!!!
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/20(水) 12:00:42 ID:oWFR2q9y
中国本土じゃなくて、台湾にODAを回してやろう
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/20(水) 12:01:18 ID:OzZHEp7E
>>94
そのほうがいいね。
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/20(水) 12:01:54 ID:hJww1T79
拉致は攻められたという事実だろう。
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/20(水) 12:01:59 ID:OzZHEp7E
とにかく、中国の軍事拡大の資金を枯渇させるのが急務
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/20(水) 12:03:56 ID:oEDz1/2l BE:114768768-##
>>97
回族とかの反政府組織を裏で支援したらいいと思う
イギリスとか得意だよね
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/20(水) 12:04:43 ID:mBNcQopV
俺は一生童貞だし、この国がどーなろうがしったこっちゃないよ。
愛国心?ばっかじゃね〜の?むしろ俺は日本という国に恨みを
持ってるね。みんな好き勝手やってるのに、俺は悲惨な人生だ。

どんどん壊れていったらいいよ。しるもんか。
おまえらが俺のことなんてしらないようにね。

所詮日本は利権構造だ。コネさえあればたいして努力しないで
大金が稼げる。公務員夫婦の世帯年収は40歳平均で2000万円。
マスコミ・銀行・その他(医者・宗教家とかもな)、利権構造下にあるものは全部そう。
こいつら普通に50代で2〜3000万稼いどる。大して仕事してないし。
親族経営会社で利益を親族に手当てして税金払ってない所も山ほど。

そんななかで手取り2〜30万、年収で3〜400万円程度で
この利権構造体を存続させるために働け、ってか?

利権構造下にないのに労働してる奴らって、馬鹿だろ。おまえ。
おまえよりも馬鹿でロクデナシがロクに働きもせずに
大金を稼ぎ、佳い女(男)を抱いてるんだぜ。

馬鹿らしさに気づいた奴らは働かねーよ。俺とかな。
財産食いつぶして、金が無くなれば自殺するさね。

どうせ俺はキモくて生命としても次世代を遺せないわけだし、
この社会体がどーなろうが知ったこっちゃねーよ。

あぁわかってるよ。俺が一番馬鹿だってことぐらい。
俺は生まれてはいけなかったんだよ。さぁ俺を殺せ。日本。
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/20(水) 12:06:18 ID:7tmxjGPi
>>94融資はてっきりそのようにしていたと思っていたg。
101よう( ゚∀゚)ノ厨 ◆YOU.2MZwPE :2005/07/20(水) 12:08:05 ID:JVxWsVaF
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

中台軍事バランスが逆転するのは2012年頃だと聞いていたのに……早すぎるよう( ゚∀゚)ノ
台湾に米軍基地を作る野望が……。
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/20(水) 12:09:12 ID:eVYI3sJr
>>78
民衆暴動は日常茶飯事であり、人権無視で国民を大切にしないような国に対して、
果たして核の抑止力は意味を成すのであろうか?
核に対する過大な依存心を無くさないと、前大戦の二の舞になるのでは?
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/20(水) 12:14:59 ID:EEdV88C3
>>102
いや、相手の政府上層部に、
あらゆる防御を無視できると言う恐怖心を突きつけることで、
抑止の効果はより更に高くなる。
手を出せばただでは済まない。高く付いたツケを後悔する事になる。
というのは一番効率的な生存戦略。
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/20(水) 12:19:55 ID:nllElroe
>>39
韓国は相当無理して正面装備そろえてるから稼働率がガタガタ。
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/20(水) 12:21:37 ID:w0ZToJPC
日本も早くSLBMを配備してよ。
価格対効果では一番安上がりでしょ。
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/20(水) 12:29:01 ID:jnNCMZmA
>>9
あるぞ?
@見せしめA日本との戦争時のシーライン封鎖
B台湾にはPC部品製造する工場があるので軍事利用

まだあるけど書くのめんどくさいから略すね。

まぁ台湾が日本やアメリカと手を結ぶのを阻止できるだけでも
中国には戦略上大きな利点になる。
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/20(水) 12:31:12 ID:M0NdpM2l
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/20(水) 12:33:54 ID:MWxNCsMO
700基の弾道ミサイル?
台湾人を抹殺するつもりかよ・・・
中国は無差別爆撃とか平気でやらかしそうだ。
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/20(水) 12:37:47 ID:qG7LNQCo
>43
そう・・・日本は台湾、韓国と手を組んで中国に対抗するはずだった・・・
しかし、現実には韓国の裏切りと国内の売国奴による日本衰退・・・
(´・ω・`)カナス・・・・
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/20(水) 12:39:04 ID:XjjkGJza

で、その内の何基が使い物になるの?

 数だけそろえるのがかの国の特徴だからな。
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/20(水) 12:39:56 ID:jnNCMZmA
>>108
やらかしそうじゃなく、事実として歴史上何度も何度も無差別虐殺は行っているからな
チベットの何千万人だかを皆殺しだしモンゴル自治区にしてもそう。

何度も繰り返してるんだからコレから先、何年か以内に支那畜はやらかすだろうな
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/20(水) 12:42:20 ID:MWxNCsMO
>>110
使い物にならないの?
そういうことを書いてる記事とかある?
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/20(水) 12:42:22 ID:b29U/6i4
中共金あんな〜(´・ω・`)
114めそ@心の同盟国 ◆.6Ed2kmAUE :2005/07/20(水) 12:43:09 ID:uULCclMW
台風で吹き飛ばされちまえ、んなもん。
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/20(水) 12:44:24 ID:vpvswVpv
オリンピックを控えて軍事増強をする国なぞ聞いたことがない。

ところで台湾はオリンピックに参加するのかね
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/20(水) 12:44:57 ID:VYegZDSa
>>106
そういう理由は重要じゃないよ。
台湾に独立されると、独立したがっている他の地方や自治区や
国内の不満分子に一気に火がついて中共が崩壊するから。
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/20(水) 12:49:02 ID:vpvswVpv
>>110
貴様にいい言葉を教えてやろう

      「戦争は数だよ 兄貴!」


かの朝鮮戦争では、北朝鮮軍にアメリカが負けかけた。
マッカーサーが背後から攻撃しなければ、韓国ともどもアメリカ軍も
完全敗北していただろう。
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/20(水) 12:51:07 ID:iOUiZpQU
>>117
中将キタァァァ(゚∀゚)ァ( ゚∀)ァ( ゚)ァ( )ァ(` )ハァ(Д`)ハァ(;´Д`)ハァハァ
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/20(水) 12:55:57 ID:jnNCMZmA
>>116
どうした?何を読んだんだ?www
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/20(水) 13:17:24 ID:ZpFWnGe5
>>97
無理。中国の外貨準備は7千億ドル。この軍拡下でも毎年1千億ドル以上増えてる。
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/20(水) 13:19:02 ID:ZpFWnGe5
>>108
まあ、平和的に中台が統一されたとしても、今の台湾政権の
メンバーとか数万人は獄死・変死しますよ
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/20(水) 13:23:39 ID:MWxNCsMO
>>121
そういうもんかな・・・
やっぱり香港のケースとは違ってくるもの?
台湾と香港じゃまったく違うけど。
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/20(水) 13:26:01 ID:Q7nftBpf
>>1
>中国軍が台湾対岸に短距離弾道ミサイル650〜730基を配備し、
>年間約100基のペースで増強していると指摘

ちょっと日本も射程に入っていますよ!!
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/20(水) 13:38:48 ID:lm7onSJV
日本は中国に切実な危機感を持つべきだろう。

正直アメリカも焦っていると思う。
中東政策失敗のつけを対テロとして葬り去ろうとしている今、
中国国内に第二のビンラーディンを作ることも適わず、
経済による支配戦略も、裏目に出てきている。

アメリカにも残された選択肢は少ないのでは?
台湾を表立って支援し敵対政策をとるのは愚策。
従ってこれまで通り、台湾へ裏側から支援を拡大しつつ、
日本を前線基地として、軍事力の大幅拡大を図り、
(当然、憲法改正、核武装)
日台の軍事共闘体制を構築し、大陸への牽制とするのでは?
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/20(水) 13:47:26 ID:sjVK5VbX
台湾だけの問題では無い,西日本もミサイルの射程内だろうから。

台湾を国家として,まず,日本,アメリカ,EUが認めるべき。
その後で,先制攻撃に出て,中国軍を撃破すれば,問題は,解消する。
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/20(水) 14:06:36 ID:ZpFWnGe5
>>125
て言うか、台湾が侵略された時点で日本は終わり。直接攻撃する必要すら無い。
だから日米は台湾攻撃を反対してるわけ。
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/20(水) 14:16:48 ID:uqO4VneC
もしも、例えば四国が住民投票の結果過半数で独立を採択したとしたら
四国は日本から独立する事が可能なの?

逆に、それが不可能だとしたらどういう理由で不可なのだろうか。
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/20(水) 14:19:41 ID:oosd1hQo
糞中国ふざけんじゃねえぞ!!
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/20(水) 14:23:59 ID:qjnZhk08
>>127
国として領土放棄しない限り不可。
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/20(水) 14:31:45 ID:uqO4VneC
>>129

だとすると、台湾が台湾の意思だけで独立するのは不可能なんだね・・・
中国を政治的・軍事的に説得しなければならないわけか。
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/20(水) 14:41:16 ID:xspQxdrM
ミサイルで焦土作戦→日本上陸 3日で日本あぼーん
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/20(水) 14:47:23 ID:OedFJUiR
>129
中国国民党が中国の正当な継承者だとしてしまって、
大陸の領有権を放棄してしまえば、
中国共産党の意思に関係なく、
台湾独立できなくないか?
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/20(水) 14:54:22 ID:qjnZhk08
>>130
台湾はかなり違うと思うが、歴史的に中国領土と証明できるかどうか難しいし。
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/20(水) 15:12:09 ID:uqO4VneC
ttp://www.bekkoame.ne.jp/i/funyara9/asia/taiwan/rekisi01.htm
正しいかはわからないけどこれによれば、
17世紀から清朝の支配下に置かれ、1895年に清が日本に割譲している。

日本がこれを放棄したのは1945年で実権は再び中国へ。
ただし、このときの政府は中国国民党。

1949年に中国が共産党と国民党に分裂。国民党政府は台湾に逃れる。



こうしてみると、日本が支配放棄している限り、300年に渡り
「中国」の領土であったことは事実であると思われる。

また、政争に破れた旧政府が正当性を主張する事も困難である。
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/20(水) 15:13:34 ID:doeG8vcC
>>131
漁船で上陸するのか。

136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/20(水) 15:23:21 ID:hxKQHrbC
>134
あほ、清朝は満州族の国だろ。大英帝国の一員であったインドがオーストラリア
の領有権を主張するようなもんだ。
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/20(水) 15:23:39 ID:b29U/6i4
>>127
独立の理由によるんじゃね?
場合によっちゃただの内戦扱いかも・・
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/20(水) 15:24:11 ID:9noLJsly
>>134
戦後、国民党はあくまで台湾の「実権を」握っただけであって
実は台湾の主権は未だに宙ぶらりんだという話もある。
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/20(水) 15:29:39 ID:ypFOhjQa
>>134
台湾は、「大陸の支配は一度も受けたことはない」と言っておるぞ?
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/20(水) 15:33:25 ID:owcfSO34
明かに緊張を高める東アジアの脅威なのにサヨは何も言わない。
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/20(水) 15:33:32 ID:uqO4VneC
>>136
ゴメン、大英帝国とインドとオーストラリアが
それぞれ何に例えられているのか良く分からない。

>>138>>139
確かにその見方はありそう。
でも、そうすると支配を受けたことはないが自治をしたこともない。
ってことになるよね。
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/20(水) 15:33:42 ID:ds21qLXN
アメリカは、日本の足枷を外し、その事によって日本独力で中国と対峙する事を望んでる。
日米同盟は過去の安全保障に寄与した事を感謝するのみに留め、新しい時代の安全保障に期待するべきではない。
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/20(水) 15:35:39 ID:q0iu4xcx
「我が民族が日帝に虐殺された。」と泣き叫ぶ民族が
同族に730基のミサイルを向けるって矛盾じゃね?
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/20(水) 15:39:53 ID:b29U/6i4
今現在、自治してるジャンw
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/20(水) 15:40:40 ID:jnNCMZmA
>>143
我が民族=漢民族であり、我が民族≠満州族、台湾族である。

て事から、その他に向けるのはok
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/20(水) 15:43:50 ID:hxKQHrbC
>uqO4VneC
普通にわかるだろ。
台湾=オーストラリア 満州=ブリテン島 漢民族の言うところの中華世界=インド
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/20(水) 15:45:27 ID:H5tA/cN6
>>126
て言うか,既に,台北は,中国との統一を望む国民党に支配されているようなもの。
日本と中国との戦争は,不可避じゃないかな。
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/20(水) 15:49:21 ID:uqO4VneC
>>146
インドがイギリス本国を支配したらイギリス支配下の
オーストラリアはインドの支配下になると思う。
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/20(水) 15:54:19 ID:W4W8Zeky
日本で反米やら反自衛隊やらやってる連中はホントにわかりやすい。
シナやチョウセンには無言のままだもんな。
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/20(水) 15:56:48 ID:uqO4VneC
反米や反自衛隊なら、まだそ知らぬ顔をしても許せるが
反戦や反核な組織がダンマリなのはどうかと思う。
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/20(水) 15:57:34 ID:hxKQHrbC
>uqO4VneC
実際は辛亥革命で清朝が倒れ、満州が漢民族に支配される前に日本に割譲されました。
残念ですが。
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/20(水) 16:09:16 ID:zU/wPaCr
日本のようなえせ民主主義じゃちょっと追いつかなくなってきたな
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/20(水) 16:10:38 ID:9noLJsly
>>148
何で?豪州が嫌だと言ったら戦争、
インドが戦争で豪州を押さえられなければ独立だよ。
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/20(水) 16:20:59 ID:uqO4VneC
>>153
戦争という手段で勝てば、大概なんでもできますがな。
155ホモ侍 ◆77Wz4ddZsw :2005/07/20(水) 16:28:52 ID:o6vSQuTV
軍事費の増強してるところにODAを送るなんて本当に日本の外務省は腐っているな。
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/20(水) 16:42:08 ID:S4avGZhB
時事や共同通信が伝えていない国務省報告の中の重要な記述は:

ttp://www.abc.net.au/news/newsitems/200507/s1418134.htm
Last Update: Wednesday, July 20, 2005. 9:50am (AEST)
China not capable of Taiwan attack: US report

豪・ABCニュース:アメリカ国防省報告、中国はまだ台湾を攻撃できる能力がない(部分)

In its long-awaited annual report, the Pentagon said Beijing's military build-up has
already begun to put the regional balance at risk.
It also concluded that China does not now possess the military capability to attack Taiwan.

アメリカ国防省の中国の軍事力評価の年間報告書が出されたが、中国の軍備増強がアジア地域の
脅威になっているとした。しかし、中国はいまだ台湾を攻撃出来るだけの能力はないとしている

It described China as being at a strategic crossroads that could lead down three paths
but "not yet set immutably on one course or another".
One path is peaceful integration and benign competition in the world or China would exert dominant influence in an expanding sphere.
A third path sees China as a less confident, inward-looking state focused on challenges
to national unity and the Chinese Communist Party's claim to legitimacy.

報告書は中国が戦略的な分岐点にあるとして、三つの可能性をあげている。@平和裏に国際シス
テムに組み込まれて国際競争に参加する、A中国の国力増大につれて支配的な影響力を発揮する
Bより内向きになった中国が共産党支配の正当化のため祖国統一に挑戦する、などである;
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/20(水) 16:49:17 ID:4adrkqaA
中国の軍事費増加なんて問題がすぐ横に転がってるのに、
友軍のアメリカ叩きができるなんざ、日本は平和ボケですな・・・
ttp://www.jca.apc.org/stopUSwar/index.html

アジアと共に生きる?
中国とはごめんだよ。
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/20(水) 16:51:40 ID:9noLJsly
>>154
中共がいつ台湾と戦争して勝った?

>>157
jca.apc.org=スパイのすくつ
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/20(水) 16:54:57 ID:woDYA9DC
>>157

シナの軍事は綺麗な軍事ニダアル
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/20(水) 16:55:14 ID:Rvc6yfyl
弾道ミサイルはアメリカの場合で7割が稼動すればいい方。
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/20(水) 16:58:24 ID:XqrzVpH5
オリンピックが台湾にとってチャンスっていうがほんとか?
俺が中国の指導者なら閉会式ギリギリの各国の選手がまだいくらかいる頃を
狙って開戦し、「安全のため」と称して彼らを丁重に軟禁して人質にするぞ。
自国のオリンピック選手が「我が国に潜入した台湾のテロリストの卑劣な工作によって」
皆殺しにされる危険を冒して逆らう国がどれだけあるかな。北京オリンピックはボイコット以外にない。
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/20(水) 17:05:40 ID:uqO4VneC
>>158
清朝中国が1684年に台湾を支配して以来。

1.清朝が台湾を支配していた
2.中国国民党が清朝に取って代わった
3.中国共産党が中国国民党に取って代わった

どの時点で台湾に主権が移ったと考えてる?
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/20(水) 17:10:02 ID:rQF0hDeR
>>161
そんな世界中を敵に回すような事を・・・











しそうだなw
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/20(水) 17:12:52 ID:9noLJsly
>>162
台湾に主権が移ったとか言ったっけ?
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/20(水) 17:25:45 ID:EMhQNduW
自滅を選んだシナ政府・・・・
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/20(水) 17:33:02 ID:S4avGZhB
<弾道ミサイル>
中国は沿海の省の駐在地で約650?730のCSS-6型とCSS-7型の機械で動く短距離のミサイルを配置し
て、台湾を合わせる。ミサイルは配置して毎年およそ100増加して、その中は射程と精確度を含ん
で皆改良の新型のミサイルを獲得する。

中国の軍の側は増加して新型のミサイルを買って、機械で動くDF-31型とJl-2型のミサイルを含ん
で、ミサイルの艦隊の現代化を促す。

<空軍>
現在中国は700機の飛行機を持って、燃料の情況を補充しないことができる下に、戦う航程を実行
して台湾の任務を含む。これらの飛行機のタイの半分は古臭くて、しかし北京当局は続けてロシア
に新型の戦機を買って、江蘇の楽しい30MKKマルチタスクの戦機を含んで、および江蘇の楽しいMk2
海上の攻撃機。

契約によって、中国は国産の江蘇の楽しい-27SKとF-11戦機を建築することができる。

旧型FB-7戦機は改良を獲得して、夜間の海上の攻撃能力を増加して、同時に中国も計画を展開して
爆撃機、輸送機、戦術機と無人の偵察機の上で電子の妨害機を設置する。

中国人民解放軍は敷いてへの外で仕入れあるいは国内から研究・開発して、先進の精確な攻撃の武
器を得て、巡航ミサイルのようだ、および暇は暇、暇に対してに対してレーダーの武器を粉砕する
ことと。

<海軍>
中国の海軍が64隻の大規模の水面の軍艦を持つ、55隻の攻撃の潜水艦、40隻中型だあるいは大規模
な水陸両生輸送船、および約50隻の海岸のミサイルの巡視船。3分の2の艦隊は東シナ海と南シナ海
艦隊に属する。

中国の東海艦隊は2隻のロシアを配置して近代的な級をつくってミサイルの駆逐艦に導引術をして、
その他に中国とロシアは契約を締結して増加して2隻買う。すべての駆逐艦は皆添えて艦型の巡航
ミサイルと防空するシステムに反対する。

中国の宋級のディーゼル・オイルの動力の潜水艦はすでに入って回の生産を決裁する。去年中国は
新型の元の級の潜水艦を出して、そして今年新世代の093型の核子を出して潜水艦を攻撃すること
を予定する。

以前買う4隻の潜水艦を除いて、中国もロシアに8隻のK級のディーゼル・オイルの動力の潜水艦を
買う。新しい潜水艦は先進的なSS?N?27を持って艦型の巡航するミサイルに反対して船艦の航跡の
線を探し求めることと魚雷に導引術をする。

<地上部隊>
中国は台湾に対応して、3大軍管区で37万5000名の部隊を配置して、そして持続的に部隊が進級す
ることを推進して、例えば部隊に水陸が2つの方面に役立って装甲のと軍用の車などが配備するこ
とを提供して、戦車の車を含む。

政府によって統計して、人民解放軍は年末に新しい1の波を完成して定員を縮小して計画すると予
想して、20万名の兵力を削減して、軍隊人数を230万人に達させる。しかし米国の国防部は、もし
民兵、公安と予備部隊人数を組み入れるならば、兵力の総計は320万人に達することができると指
摘している。

中国は去年国防の白書が指摘していることを出して、中国は徴集して1000万人の民兵に達すること
ができる。

中国の陸軍は去年ロシアにM1-17/171中型の起重のヘリコプターを買って、現在もZ-10を研究・開
発してヘリコプターを攻撃して、2014年に労役(兵役)に服することができると予想する。
ttp://www.sinchew.com.my/content.phtml?sec=4&artid=200507200416
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/20(水) 17:34:23 ID:TUGYIOBN
米国の誇大広告のような気もするが・・・・

まぁ、良いだろう。
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/20(水) 17:35:42 ID:iVXU8dtC
>>166
すまんが日本語で書いてくれないか?
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/20(水) 17:36:46 ID:uqO4VneC
>>166
実際に戦闘行為が始まったらどちらもタダではすまないってことは分かった。
17076に同意:2005/07/20(水) 17:39:41 ID:iVXU8dtC
>>76
おっしゃるとうり。
シナは日本に対しては60年前の事を言って「反省が足りない」を繰り返し、
かたや周辺諸国に対しては武力で実効支配する。

外務省も戦後60年間、日本は武力を用いた事も無ければ、恫喝した事も無い
。 それに対してシナのやってきた事を主張すべきだな。
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/20(水) 17:41:54 ID:x8VRs6Ow
大便中国めが。
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/20(水) 17:50:13 ID:6BdMrlTo
>>9
シーレーン確保→日本の生殺与奪権ゲットは大きいと思うぞ。
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/20(水) 18:00:06 ID:sLc27zeM
>>1
>年間約100基のペースで増強していると指摘

すごいな、3日に1基のペースか。

174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/20(水) 18:01:47 ID:6U0DNJMH
ぐんかのおとがきこえてきませんか?
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/20(水) 18:42:23 ID:HSOMI4vT
>174

大陸の方から物すごい駆け足で聞こえてきます。
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/20(水) 19:12:12 ID:8InHCCOs
うちらもきれいな戦略爆撃機とかきれいな弾道ミサイルとかきれいな戦略型原潜とかきれいな空母とかきれいな核魚雷とかきれいな核キャノンとかほしい
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/20(水) 19:31:46 ID:iOUiZpQU
>>176
キレイなスパイ、キレイな賄賂、キレイな恫喝、キレイな言論統制などソフト面も欲しい
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/20(水) 19:32:33 ID:Zqd0f6ZV
>>176
資本主義、自由主義、民主主義を貫き通す限り無理だって。
反日家の人が言ってた。
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/20(水) 19:42:25 ID:NMJrqD4z
オリンピック公式スポンサーになる日本企業に対し凸運動だね
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/20(水) 19:47:31 ID:D2lnJMbp
中国の軍国主義は飛びぬけているよ。最近アメも警戒し始めた。
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/20(水) 19:48:15 ID:pk/7G3qb
台湾も1,461基のミサイルを置けばいいのではないか
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/20(水) 19:49:36 ID:P7SogYq4
きれいな軍国主義、きれいな独裁、きれいな虐殺、きれいな侵略がいっぱいですね大陸には
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/20(水) 19:52:38 ID:3O1UUsXu
もーあれだ、核が必要だよ、台湾。
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/20(水) 20:07:17 ID:hgX6euk9
>>181
核や細菌兵器を持たない限りミサイルはあまり意味がないかと。
ノーマル爆弾では被害は少ない。

それなら爆撃機や戦闘機もったほうがいい。
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/20(水) 20:10:22 ID:eK79LkgC
そうでもないな
レーダー、飛行場、港湾、司令部、主要幹線道路など通常弾頭でも破壊すべき目標は数多くある
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/20(水) 20:21:14 ID:UZG3I7W6
中国に爆笑
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/20(水) 20:48:43 ID:Zv0124+0
米黙認のもとに核兵器を作り、世界に映像公開しそれを解体してる映像も流す。
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/21(木) 03:52:24 ID:inmY5Qpc
北朝鮮、中国と戦わなければならない
http://blogs.yahoo.co.jp/blogger2005jp/5334157.html
中国メディア:韓国新型輸送艦「ドクト」を将来の空母建造の試金石と報道(U)
http://blogs.yahoo.co.jp/kei_shi347/folder/202348.html
中国メディア:韓国軍の大幅増強と対日攻撃能力の可能性を示唆
http://blogs.yahoo.co.jp/kei_shi347/4856784.html
中国メディアが伝える中韓軍事経済同盟化の動き(T)
http://blogs.yahoo.co.jp/kei_shi347/5217551.html
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/21(木) 04:05:59 ID:SI1IqGiF
>>99 俺は生まれてはいけなかったんだよ。さぁ俺を殺せ。日本。

生き延びろ。
そして、生き恥を晒せ。
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/21(木) 04:13:26 ID:ktPHbDre
つーか、今でも日本と戦争やったら日本まけるよ。
相手は鬼畜だから。
生物兵器とか使いまくるだろう。
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/21(木) 04:20:02 ID:iE+0sA+O
>>190
どうかな?
日本を1週間で完全制圧し、アメリカに大打撃を与えることが出来なきゃ、
支那は内部から崩壊するよ。それを考えれば現有兵力でも日本は9割勝てるな。

やってみりゃ一目瞭然なんだが。
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/21(木) 04:23:10 ID:+OPoHtxX
国防省の白書(報告書)には、日本どころか現在では台湾を攻撃する能力はない、
と書いてあるわけだ(今のままの軍備増強が続くと10年後は馬鹿にならないとも)

<アメリカ国防省の「中国の軍事力白書2005」>

ttp://www.defenselink.mil/news/Jul2005/d20050719china.pdf
ANNUAL REPORT TO CONGRESS The Military Power of the People’s Republic of China 2005
Office of the Secretary of Defense
The Military Power of the People’s Republic of China A Report to Congress Pursuant to the National Defense Authorization Act Fiscal Year 2000

Chapter One: Key Developments
Chapter Two: Understanding China’s Strategy
Chapter Three: China’s Military Strategy and Doctrine
Chapter Four: Resources for Force Modernization
Chapter Five: Force Modernization Goals and Trends
Chapter Six: PRC Force Modernization and Security in the Taiwan Strait
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/21(木) 05:11:36 ID:cP99Jzyt
やりあえば台湾壊滅したとしても大陸沿岸部もただじゃ済まされないわけだが。
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/21(木) 06:19:27 ID:1jrPVP1k
農民暴動には使えない
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/21(木) 06:22:54 ID:3nd+N1A5
>年間約100基のペースで増強していると指摘。

この軍拡に使う金を内陸部の発展につぎ込めば、共産党体制も安定すると思うのだが、甘いかな。
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/21(木) 06:38:11 ID:OiQOMZuT
中国共産党=人民解放軍

内外に暴力で睨みをきかせてるのが解放軍
軍がなければ共産党なんて無力
軍部の支持がなければ共産党なんてすぐ崩壊する
だから軍部が嫌な顔をする軍備縮小なんて絶対ありえない

要するに解放軍首脳への接待として軍備拡張してるだけ
それだけではいずれ行き詰まるから、帳尻合わせのために
適当な理由でっちあげて戦争するはずだよ。

軍備拡張の理由付けとしての戦争なんだから、全く下らない。
おそらくターゲットは日本、さしあたっては尖閣でやらかすつもり。
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/21(木) 07:15:08 ID:UbOW++o8
( ^ω^)<チャンコロどうしの喧嘩に日本は関係ないもんねぇ〜だ。
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/21(木) 07:16:26 ID:O2aoSK6w
情勢からして,東アジアの核拡散は避けられんかもしれんね.
199反韓日本人:2005/07/21(木) 07:24:02 ID:a6jKlJd9
中国同士で殺り合ってくれ。
日本は適当な口実を探して来て被害を最小限に抑え米中に多大な出血を催させるように。
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/21(木) 08:45:33 ID:dK0RKQwB
>189
俺は一生童貞だが、この国がどーなるかを心配している。
グローバリズム?馬鹿じゃないのか?むしろ俺は日本という国に愛情を
持ってるね。みんな好き勝手やってるが、俺は清貧な人生だ。

どんどん築き上げていったらいいよ。知らないふりはできない。
おまえらが俺のことなんか知らないとしても。

所詮日本は利権構造だ。コネさえあればたいして努力しないで
大金が稼げる。公務員夫婦の世帯年収は40歳平均で2000万円。
マスコミ・銀行・その他(医者・宗教家とかもな)、利権構造下にあるものは全部そう。
こいつら普通に50代で2〜3000万稼いどる。大して仕事してないし。
親族経営会社で利益を親族に手当てして税金払ってない所も山ほど。

そんななかで手取り2〜30万、年収で3〜400万円程度で
この利権構造体を存続させるために働け、ってか?

利権構造下にないのにただ漫然と労働してる奴らって、馬鹿だろ。おまえ。
おまえよりも馬鹿でロクデナシがロクに働きもせずに
大金を稼ぎ、佳い女(男)を抱いてるんだぜ。

馬鹿らしさに気づいた奴らはそれを変える為に働くよ。俺とかな。
財産築き上げて、 金ができれば変えていくさね。

どうせ俺はキモくて生命としても次世代を遺せないわけだし、
だからせめてこの社会体の為に自分の命を捧げようと思う。

あぁわかってるよ。俺が一番馬鹿だってことぐらい。
だが俺が生まれていけなかったなんてことはないはずだ。さぁ俺の屍を超えて行け。日本。
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>200
> さぁ俺の屍を超えて行け。日本。

                              ∧_∧
                      キュラキュラ   (・∀・ ) ん?
                             __,,ゝ┼─┼====┐
                   キュラキュラ    | □|   .| |:|ヾ二二二二二(O
                       _____|__,|_;||___,| |:|ノ-┬─┘
          /|_/|        |ミ///   /   ~~|ミ|丘百~((==___
//////////<///////>////////└┼-┴─┴───┴──┐~~'''''-ゝ-┤
     ⊂/   /⊃         ((◎)~~~O~~~~~O~~(◎))三)──)三);
/////</////////フ//////////////.ゝ(◎)(◎)(◎)(◎) (◎)ノ三ノ──ノ三ノ;*;∵