【カンボジア】きずな橋:橋の両端が離れる問題が発生[07/16]

このエントリーをはてなブックマークに追加
439<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/17(日) 05:20:18 ID:AAHYtKB6
ご自慢の建築技術のレベルの低さを国際的にさらして
カンボジアからはまじで白い目で見られ
他のアジア諸国からは、笑い者。
日本の技術が実は、相当レベルの低いものだということを顕著に示していますね。
俺なら、こんな恥知らずの国からは速攻でていくね
440<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/17(日) 05:25:07 ID:FMJZ4JMM
>>439
じゃぁ出てけやwwww

ここで肝心なのは何度も出てるがこの後のフォローだわな
そもそも日本の建築技術の自慢は「どこも高水準」って所にある。
国際的な仕事をしてる所は一社の失敗が全体に響くってのはみんな周知だろう
大成建築がやらなきゃ他が名乗り出てイメージを上げにかかるはずだからな。
自社のフォローって形で大成が直しに行くだろうよ。

っていうか20年以上使ってるの?この橋
441新語苑 ◆LZlpQQEWE6 :2005/07/17(日) 05:43:04 ID:OVSWLEEs
全力を挙げて誠心誠意の対応をしていけばいい。
いざ障害が生じた時のフォローアップも大事。

どっかの国のどっかの会社と違って、
いい加減に作ってハイ終わり、問題が起こってみたら
跡形もなくドロンじゃお話になりませんわな、と。
442<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/17(日) 06:43:53 ID:sIvKvDGD
>>441
友人の近所が北鮮の座礁&ほったらかしで、
漁場はあれるわ日本の税金で撤去せなならんわで
えらい迷惑だったらしい。

しかも役所が電話しても保険会社が出ないそうな。


しかも、そんなケースをあげたらきりが無い→半島
443<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/17(日) 07:28:55 ID:9iiw8am3
しかも引き上げた後に油が残ってたと知って、返還要求してきたんだっけ?
あいつらには恥も外聞も何もない
444<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/17(日) 07:39:18 ID:bAExeSJD
> 端の接続部分が5cmほど離れており

これって、遊びの部分で、正常なんじゃないのか?

> 鉄を打ってこれ以上幅が開かないように処置するとした。

遊びの部分を殺したら、まずいんじゃ・・・
445<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/17(日) 07:42:55 ID:KRdTjSBw
>>444
レールの隙間が空いてるようなものか
446<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/17(日) 07:43:11 ID:sFJMEhBt
>>444
んーでも7月だと熱で伸びてるはずだから
スキマが狭くなってるのなら分かるけど
文意からすると広がってるよう書かれてるし

まぁ建設当初の条件が分からないと
なんとも言えないが
447<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/17(日) 08:05:46 ID:i+bVGePY
海外だということをいいことに思いっきり手抜きしやがって
売国企業だな。日本できちんと報道しろ
448<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/17(日) 08:14:14 ID:Te19tfm6
うーーん、記事を読んだ感じでは、道路との伸縮継ぎ手部分が5cm開いた
とかいうやつではないのかな?
その場合は、橋自体は問題なく、基礎工事に問題があると思いますよ
地盤の移動とかでね
あと参考までにですけど、桁の温度変化による収縮量は
1.0*10^(−5)*支間長(mm)*(t−15)で算出します
簡単にいうと100mの橋で1度で1mmのびます
まあ15度を基準としてプラマイ50度ぐらいは見ていると思いますし
地震時の移動量でさらに倍ぐらい見ているのかな?
道路橋示方書が手元にないから、ちょっとあいまいですけどね
(支承は倍見ていたけどね、私は橋梁現場監督だから設計的な部分は苦手なのよ)
あと不思議なのが、大成は橋梁部分は橋梁メーカーに丸投げではないの?
基礎と、橋脚は大成が作り、橋梁部分はメーカーが作るというのが日本での流れだよ
あくまでも、鋼桁の場合ですけど
ま、どっちにしても大成が現場視察してアフターサービスして終わりでは
橋の部分がわるけりゃ、メーカーがついていって終わり
449スーパーアホ:2005/07/17(日) 10:32:20 ID:bkeWIJN+
クレームに対し怒鳴り散らす、威張り散らす属国企業とは違いますので、誠実に対応させていただきます。
450<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/17(日) 11:19:57 ID:PCnwGmgq
>>416
土方の息子乙w
451<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/17(日) 11:38:24 ID:RgbRVIXR
大成建設のクソ社員は見苦しい言い訳すんなや。
チョンと同レベルのくせにw
452<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/17(日) 11:57:51 ID:CRzEK3Of
>450
土方はダメな仕事なの?
453<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/17(日) 12:22:35 ID:QuHMzEoi
>>452
彼の国ではダメ仕事です
日本では普通の仕事です
454<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/17(日) 12:24:53 ID:VMHr6g74
>>439
韓国は、パラオの橋を日本の半額で引き受けて
崩落した後に無償で建て直しに来ましたか?
日本は、ここぞとばかりにODAで
橋を立て直しましたよ。日本とパラオの
友好の橋となってますけどね。
455<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/17(日) 16:46:59 ID:7cLvXXgc
今更このスレを読みましたよ。

>>326
>あ、これ中に鉄を埋め込んでる合成橋なのか。
いわゆる「PCコンポ橋」だと思われます。
橋桁と橋桁との間に薄いPC床版を敷き、その上にRC床版を打設して「床版を合成する」から、合
成桁橋と言います。
また、大成のページでは「橋梁部PC箱桁1,000m、PC合成桁360m」と書いてあるので、河川を横過
する部分は支間120mくらいの箱桁橋、コンポ橋は支間30〜40m程度の取り付け部分だと思われます。

>>1の記事を見る限り、橋台および橋脚の不等沈下という雰囲気ですね。
箸の施工がどうこう、というより、設計時には想定外の状況になった、という感じではないでし
ょうか。

>>448
地震時の移動量で倍、というのは、支承厚の200%を設計移動量とする、でしょうね。
ゴム支承なら、ですが。
道示に示される温度なら、一般環境で20度を基準として±20度、だったとおもうんだけど…
ワシも手元に道示がないから、違ってたらごめん。
456<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2005/07/18(月) 08:18:37 ID:8r0dY/yK
プロジェクトXでもカンボジアでの橋建設やってたけど、現地の従業員てサボリぐせがあるうえに注意されるとキレて発砲してくるんだよな
番組では最後は仲直りしてたけど実際は妨害とか手抜きとかドロドロしてそう
457<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/18(月) 12:18:09 ID:HVD12hyM
>456
>注意されるとキレて発砲してくるんだよな

どこか羨ましさを禁じ得ない俺がいる
458<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/19(火) 13:09:39 ID:ui73mwD2
これは恥かしい。
さっさと直してくれ。
459<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/19(火) 17:19:36 ID:qZEiYonl
無料で貰った物にけちを付けるなんて、良く出来るよな。
この辺りが日本人に理解し難いんだよ。
460<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/19(火) 17:23:08 ID:ktA+Minn
大成建設って、この前北朝鮮にこっそり技術者派遣して非難されたとこだっけか?
461<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2005/07/19(火) 17:45:51 ID:2ZPFurO6
大成の社員が二人くらいで技術指導して、実際の建設作業は現地のスタッフでしょ
462<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/19(火) 17:53:57 ID:hzQCrq5V
つーか、実際に技術問題かどうか結論出てないんだが。
地盤の問題や地殻の問題もあるのでさっさと調査汁。
463<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/20(水) 00:31:17 ID:YGlWZBXt
>308,456その他
勘違いしている方が多いようですけど、プロジェクトXにでたのは
 チュルイ・チュンバー橋(通称「日本橋」)
でこれはプノンペン市内にあります。施工は大林組。
今から40年前に完成したが、内戦で中間部が破壊されそのまま約20年放置。
1992年から復旧工事が始まるも、再び内戦が勃発。戦火の中での施工となった。
一方、今回の「きずな橋」はプノンペンから約120km離れたコンポンチャムにあり、
施工は大成建設、工期は1998年11月〜2001年11月。
つまり竣工してから4年経っていない。
ところで、リンク先が他の記事にすり替えられたのはなぜ?
工作員出現か?
464<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/21(木) 18:30:20 ID:p5lQjWLh
ところで、まだこの件、大成に電突した人いないの?
465<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/21(木) 18:58:50 ID:WaUBBwWz
土木屋の書き込みが多いな。
466<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/21(木) 19:03:22 ID:KtZPBmnP
<韓国版プロジェクトX>

祝!ディスカバリーチャンネルで放送!

『三豊百貨店崩落事件』

http://japan.discovery.com/episode/epiintro.php?id1=837527&id2=000000
467<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/21(木) 19:19:42 ID:cTzHK9rN
金大成
468<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/21(木) 19:53:19 ID:12kg3T+g
469<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/21(木) 20:17:28 ID:yIFG8WTL
>>468
大事に至らずに済みそうでヨカタ。
日本からの研究員や橋下の調査も
がんがって!なのねん。
470<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/21(木) 20:18:28 ID:MmhJQ+5j
良スレだね
471<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2005/07/21(木) 20:51:05 ID:1pqWTLSv
>>468
6000万ドルの無償援助で造った橋だったのかよ
修理はカンボジアもちだろ普通
472<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/21(木) 21:03:17 ID:kHv0jq5E
心配は、元ポルポト兵に脅かされながらやっていたからな。
その辺の横流しはあるだろう。それでも係数的には大丈夫だと思うが。
473<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/21(木) 21:05:04 ID:gCwhkTnM
安全性を無視して造るからこうなる。
アスベスト被害も他の諸外国と違って放置し続けた国民性がここにも現れてるな。
橋梁談合とかこんな事件は山ほど出てくる。
それなのに保守とやらは既得権益を守り続ける年配者に何も言わない。
しかもネットの保守層は逆に政府の批判を許さず、
他国やマイノリティーの批判を始めて事柄を有耶無耶に隠蔽してしまう。
そんなので物事の本質が変化するかよ。
ネットの保守層に限っても日本って変わってるよな。
474<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/21(木) 21:13:28 ID:xfvi3nXt
つーか、カンボジア人のレスが無いような気がするのだが・・・
475<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/21(木) 21:23:07 ID:MG5LNEWw
とりあえず欠陥橋を作った事を原住民に謝罪しろ。
そして韓国製の橋を馬鹿にしたことを韓国人に謝罪しろ。
それがお前達のやるべきこと。
476<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/21(木) 21:53:31 ID:RcLvcbI8
>468
>>日本の勝田専門家は「接続部分が離れていることは、特に大きな問題ではな
>>い。この橋の建設技術は水流を計算してのものである」
??意味不明??
”水流を考慮する”のと”接続部分が離れる”ということに関連があるのか?
温度変化による伸び縮みは別として、完成後に接続部分が離れる事を許容する
設計ってあるのか?
おそらく、専門官が英語で説明→土木の知識のない記者が記事(英語かクメール語)
を書いた→これまた素人が和訳、、と伝言ゲームをしているうちに意味不明の
文章になった思われ。
この専門家がガチでこう言っていたら、更迭もんだ。

>>ソン・チャントル大臣は「近く別の橋梁建設専門家グループが来てこの
>>問題の詳細調査を行う」と述べた。今回の問題が浮上してから、公共事
>>業運輸省内の橋梁技術担当者からさまざまな意見が飛び交った。
>>これまでに、3〜4グループの担当官が現場を見に来ており、それぞれの
>>見解を示している。
とあるから、カンボジア側は専門家の答えにまだ納得していないのでは?
477<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/21(木) 21:53:37 ID:12kg3T+g
なんでsageてるにゃ?
言いたいことがあるならageるにゃ
478<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2005/07/21(木) 22:15:09 ID:1pqWTLSv
>>475
ただで橋をプレゼントしてやって、それもまだ欠陥だと決まってもいないのに謝罪?
馬鹿ですか?
479<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/21(木) 22:20:15 ID:/ZAklV0S
>>475
カネを盗った上で、勝手に崩壊した橋と一緒にしないで欲しいなあ。
今後の展開の違いも要チェックね。
480<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/21(木) 22:33:53 ID:SWm2jNT0
>>479
もうアフター・フォロー用の人材は派遣したようだね。

>>468
>日本の専門家と一緒に検証したところ

>カンボジアと日本の橋梁技術グループは
481<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/21(木) 23:06:04 ID:tqKkpG+7
>>473
今問題になっているのは、ビジネスの話ではないんよ。
技術と、提供した品質性能の問題。わかっとらんな。
482<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/21(木) 23:23:51 ID:HZy6xp/F
ポルポト派支持してた日本野郎にきずなもクソもねーんだよw
この橋がそれを如実にあらわしているw
483<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/21(木) 23:55:01 ID:H7sPVkG8
日本の国家威信に関わる問題。とっとと補修汁!!
手抜きすんなよ。。。。('A`)。。。。。
484<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/22(金) 00:11:48 ID:Do6xyRaf
この橋とは別に、10年位前に日本がトンレサップ川に作った橋を見たんだが・・
もちろん立派で頑丈そうでGJ!なんだが、やけに風景から「浮いて」いたような。

ゆるくて混沌とした土色の景色の中に、いきなり整然としたグレーの空間が現れると脳が一瞬パニクる。
急に日本での生活を強く思い出すので、ある意味オモロイぞ。
485<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/22(金) 00:53:16 ID:6a4rwBtK
486<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/22(金) 01:42:00 ID:VipZSyIO
もっともこのご時世でいい加減な対応で落ちることになったら、日本国内でリストラ対象のゼネコンになりますから。
487<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/22(金) 02:03:28 ID:/gg589rO
>>455

PCコンポ橋って1998年から海外で開始できるほど実績あったっけ?
そもそもPC板は作るには大がかりな設備が必要だし、
日本から運搬するというなら、相当な費用もかかる。

合成橋というのなら、普通のプレストレストコンクリートI桁の合成桁橋か
主桁が綱で床版部がコンクリートの合成床版橋じゃないかな?

488TATER ◆TaTers.9/s
>>321
いやいや
地層が動いてるのにずれない橋なんか作れるか

動いても常に微修正できるように
隙間を空けて作ってるんだよ。
この辺が日本の技術力