【韓国】TOEFL、韓国は受験者数世界1位、成績は103位[07/14]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1<ヽ´`ω´>φ ★
国人はTOEFLの受験においてトップだが、成績はアジアでも中下位圏であることがわかった。

13日、TOEFL試験を主管するETSによると2003年7月から2004年6月までTOEFL試験
(CBT.Computer Based Test)を受験した韓国人は8万5010人で全世界227国中、トップだった。

同期間、TOEFL受験者は52万1082人で、1国平均受験者数は2295人だ。
よって韓国人は100人16人が受験した計算になる。

韓国の次は日本(8万3093人)、香港(4万1836人)、台湾(2万1720人)の順に受験者数が多かった。

しかし韓国人のTOEFLの成績は平均213点で148カ国(受験者30人以下の国家除外)のうち103位で下位圏に入った。
アジア29カ国中でも中国とともに18位を占め、中下位圏だった。

受験者の平均点数は220点で、280点程度の点数ならば上位5%のうちに入る。

成績が最も良かった国家はデンマークで平均263点、ルクセンブルク(262点)、オランダ(260点)の順だった。

アジア圏ではシンガポール(252点)、インド(247点)、パキスタン(235点)が上位に入った。

また北朝鮮では受験者は2000年以前は1000人程度だったが2003年7月から2004年6月の間に4783人に急増した。
また平均点数は187点でアジアでも最下位圏だった。


http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=65572&servcode=400§code=400
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/14(木) 12:41:15 ID:lJgLapma
2なら>>15がなんと朝鮮人になった!
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/14(木) 12:41:25 ID:UGazoEuc
国人
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/14(木) 12:41:33 ID:HB1fwmLX
         ___
.       , ',,  ̄i ii ̄`ヽ ______
       i ii   i ll  }} |/ 韓国面を学べ そして
       | >--<|_|! ._ノi i|  
      /'^´゚;`)}{(゚o;`,∧ 我らと共に創価帝国にくるのだ
       / <⌒,fniく⌒/ ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.      〈.   Vi_ii_ii_iv{〉  〉
      二>゚ヾ ̄/゚ノ<_
.    //jj'7 ∧ー‐く    `\
    i /^ヽノ/゚/ / / ∧ ヾ ヽ ハ
    | i  `V__/_/__/_△  \  |
    |/i  rー─t>○、 ヽ.     |
    |/i  l≡[]iゝ-‐' }\} ! i i |
   { ̄`j  |[][][]:K二..ノノ } ! i ! |
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/14(木) 12:42:01 ID:EcSUAQ8t
データ取得できませんでした(´・ω・`)
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/14(木) 12:42:28 ID:TED2I1Fc
韓国人の自慢のタネが消えたか
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/14(木) 12:42:47 ID:LkPr8Jct
韓国「参加するのに意義がある二だ!」
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/14(木) 12:43:17 ID:hTq5qAM7
>>6
カンニング、というか試験問題漏洩が出来なくなったからな。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/14(木) 12:43:59 ID:2jbx/NWF
TOEICじゃなくてTOEFLなんだ
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/14(木) 12:44:57 ID:l3DNWviC
所詮韓国人
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/14(木) 12:45:21 ID:UMBnbxrP
偉大なる日本国は何位?
20位以内にランクインしてると思うけど
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/14(木) 12:45:33 ID:LftlbcmL
珍しく日本を意識してない記事で新鮮だ
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/14(木) 12:46:05 ID:R4uPq9I2
英語得意だったはずだが。彼等が言うには。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/14(木) 12:46:44 ID:BNlIo34M
日本人は何位なの?
15極東不敗Ω@在日52世 ◆CAZai52np2 :2005/07/14(木) 12:46:50 ID:ReHyMzyj

 そりゃ、半島脱出したいんだから必死だわなぁ・・・・どうも「成果」は伴ってないみたいだけど。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/14(木) 12:46:50 ID:/pWV4n+9
15ならマホカンタで>>2が朝鮮人
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/14(木) 12:46:59 ID:D2BB6Ktn
わらた
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/14(木) 12:47:06 ID:zHcC6HUD
まぁ、受験人数が多ければ多いほど、自信のあるやつだけではなく、
頭の悪いやつも多く受けるわけだから平均点が下がるのは当然だろと・・・

とりあえず受けてみようという姿勢はすごいと思うわな。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/14(木) 12:47:06 ID:VaUMrPDc
>>1プゲラッチョ
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/14(木) 12:48:28 ID:onBplo73
すげーやる気があって、
いつも授業を一番前の席でうけてて
ノートも一生懸命とってる
いうことも、「勉強しなくちゃだめだ」とか
「勉強できないやつはクズだ」なんて、
いっちゃう

でも、テストの結果はいつもビリッけつ

テストが帰ってくると、真っ赤な顔して
テスト用紙をにらんでる

韓国ってこんな感じ
21極東不敗Ω@在日52世 ◆CAZai52np2 :2005/07/14(木) 12:49:41 ID:ReHyMzyj
>>2

 漏れかいww!

 >>16ありがとう、お陰で気付いたよw
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/14(木) 12:50:58 ID:zy4huTVI
日本が何位か書いてないってことは、少なくとも韓国より上って事か。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/14(木) 12:51:26 ID:Fy1YwUFu
へー。
日本は何位なの?

韓国と受験者数にはあんまり差がないね。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/14(木) 12:51:31 ID:TztR1dN0
つーか、日本は何位だよ?
ホルホルしてないところを見ると、バ韓国よりは上なんだろうけど。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/14(木) 12:51:45 ID:7XIEJOo5
いやーこれだけは、期待しないほうが
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/14(木) 12:52:27 ID:VeU1sdJx
TOEICとTOEFLは何が違うんだ?
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/14(木) 12:54:28 ID:BC3aH4fa
>>1
つ【三】


でも、シンガポールやインドは良くてあたりまえだよな
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/14(木) 12:54:53 ID:IiROIWUN
>>22-24
多分韓国より下。
日本のTOEFLのスコアの低さは前からよく報道されてたし。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/14(木) 12:54:56 ID:4prjnoFE
>>23
韓国の人口は4700万
日本の人口は1億1000万
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/14(木) 12:55:18 ID:b1Wu0RPl
< #`Д´>ハングル以外は読めないニダ!
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/14(木) 12:56:03 ID:i5E+137X
TFLOのスレだって聞いてきたんだが・・・
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/14(木) 12:56:56 ID:zVGbuUz2
あれ、英語うまいんじゃなかったっけ?
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/14(木) 12:57:21 ID:aSiTAUyk
>>31

もうなくなりました
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/14(木) 12:57:24 ID:KEGE6nIJ
>>31
重力が買い取るよ
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/14(木) 12:57:27 ID:/pWV4n+9
英語と日本語は言語体系がそもそも違うんだから
日本はかの国より上だとしても相当さんざんな結果だと思われ
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/14(木) 12:57:41 ID:IiROIWUN
99-00年の成績だと統計に出てるアジア23ヶ国中、
北朝鮮に次いでビリから2番目。

ソース
http://www.yomiuri.co.jp/nenkan/2002_01b.htm

>>1と同じ資料をETSで探してるんだけどまだ見つからず。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/14(木) 12:58:17 ID:qCs5/oyG
>日本はアジアで北朝鮮の次に低い点数です。

日本人て本当に馬鹿だね
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/14(木) 13:00:17 ID:qCs5/oyG
日本人て本当に屑だね
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/14(木) 13:00:58 ID:NW8Ukt6B
>>37

自国の言語や経済がものすごく発達してるから
別に英語や外国語しゃべれなくてもやっていけるんだよ。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/14(木) 13:02:27 ID:zHcC6HUD
>>37-38

まぁ、そう鼻息荒くするなよ
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/14(木) 13:02:42 ID:/pWV4n+9
>>37-38
英語やったり日本語やったり中国語やったり
小国の人たちって必死で外国語やらなきゃいけないから大変ですね^^
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/14(木) 13:03:10 ID:i5E+137X
>>33-34

(´;ω;`)ブワッ
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/14(木) 13:03:15 ID:IiROIWUN
見つけた。
http://ftp.ets.org/pub/toefl/39781_req.pdf

今年もビリ2は変わらないらしい。ビリは北。

北朝鮮187
日本190
モンゴル192
カンボジア200
タイ201
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/14(木) 13:03:49 ID:5wODf1Ch
韓国と違って、先進国だから英語のマニュアルを読む必要がないんだよ。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/14(木) 13:03:53 ID:9S86Ae1c
英語なんて長島語ぐらいしか喋れんからあんま言いたくないが、
韓国よ、お前ら日本人は英語できないってホルホルしてなかったか?
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/14(木) 13:05:00 ID:URRCbXUR
今年の巨人もサンフラワー打線が爆発してますねw
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/14(木) 13:06:05 ID:qCs5/oyG
>>39
いや、低脳だから理解できないんだよ
こんな糞民族が国際社会に出ちゃ駄目、駄目
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/14(木) 13:06:05 ID:r+yi9Wh2
>>39
そうだね。
経済が発展してきてるタイや台湾は観光に頼らなくて良くなってきたのか、
現地語しか話せない人が増えてきた感じがする。
カンボジアのような観光だけで食ってる国だと老若男女がいろんな言葉を
片言で話してる。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/14(木) 13:06:41 ID:F0Xb9KlP
英語の読み書きはかなり自信があるけど
発音と聞き取りはさっぱりだな。

筆談でいいじゃないか、と思うこともしばしば。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/14(木) 13:06:48 ID:U2DnZh91
>>39 みたいに日本だから英語は必要ないといっていると、
科学とかの最先端にはいけないぞ?
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/14(木) 13:07:25 ID:LD8wWwJH
日本の英語力は北朝鮮並と言われたことも・・
韓国のファックジャパンとかいう曲でもしきりに馬鹿にされてたしな
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/14(木) 13:07:30 ID:QdKTgA0q
>>24-25
ttp://tokkun.net/toefl.htm
・アジアの順位
1位 インド 575
3位 中国 560
8位 韓国 530
13位 北朝鮮 514
16位 日本 505
18位 カンボジア 498

>>26
簡単に言えば、学生用 と 社会人用 の違い。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/14(木) 13:07:39 ID:qRdYcrBQ
>>47
そんな事いったら日本に粘着してるあの2国はどうなるんだよ・・・orz
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/14(木) 13:08:24 ID:qCs5/oyG
>>39は馬鹿だからw
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/14(木) 13:08:35 ID:IiROIWUN
>>49
TOEFL受けたこと無いけど、
虫食い穴埋め問題なら日本人強そう。
作文とか聞き取りが全くダメだよな。。
56(-ω-` )<`д´;≡;`ハ´)( ´-ω-):2005/07/14(木) 13:09:00 ID:AFlu+5d8
日刊「世界一」
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/14(木) 13:09:16 ID:7XIEJOo5
>>52
サンクス
やっぱな、これが現状なんだよな。
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/14(木) 13:10:00 ID:w27nzk+n
日本の場合、あらゆる文献が日本語訳で読めるからなあ。
仕事や研究で必要な人以外は英語なんていらねえ。
それよりもっと日本語力をあげろ。
最近の若年層のは貧困過ぎて。
そう言えば日本でも90年代米のMBA取得がブームになったけど
結局糞の役にも立たんかったなあ。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/14(木) 13:10:25 ID:QdKTgA0q
>>55
皆がそうというわけでもあるまい。
俺は逆に作文や聞き取りの方が得意だし。
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/14(木) 13:11:02 ID:qCs5/oyG
>>55
それなら、山勘で当たることもあるしなw
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/14(木) 13:11:59 ID:w27nzk+n
>>55
OECDの学力テストでも同様の結果が。
作文問題になると白紙で出しちゃう子が多いらしい。
外国人はわからなくても適当に書いちゃって点数貰ってるらしい。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/14(木) 13:12:21 ID:5UJzVkNT
【韓国】TOEIC問題用紙8か月分が流出 予備校で使用される[10/08]
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1097246602/ もう落ちてるけどソースは読めるみたい

TOEIC問題用紙8か月分が流出 予備校で使用される
---
就職や国家試験の準備をしている学生や会社員など、
毎年168万人が受験している英語能力試験 TOEICの問題紙8か月分が、
TOEIC主管会社の職員とTOEIC講師によって事前に流出していたことが分かった。

釜山警察庁サイバー捜査隊は8日、
TOEIC国内主管EミK財団元職員のカン容疑者(28/拘束)から
米国教育テストサービス(ETS)のTOEIC試験問題紙8か月分を試験前に購入し、
「ズバリ講義」などに使った疑いでソウル江南N学院長のナム容疑者(37)の身柄を拘束した。

警察によると、ナム容疑者は02年11月初旬、
ソウル城北区・東仙洞の路上で当時、K財団の職員だったカン容疑者に500万ウォンを渡し、
同月24日に行われる予定だったTOEIC試験問題紙を前もって購入した。

02年11月から去年7月末まで9回に渡って計2320万ウォンを渡し
実施予定のTOEIC問題紙8部と既出問題5部など、合わせて13部を購入した疑いだ。

一方、ナム容疑者にTOEIC試験問題紙を販売したK財団の元職員カン容疑者は
問題紙製本所、財団建物の地下倉庫および事務室、文書廃棄場などで
問題紙の原本または一部を入手、これをコピーするなどして
ナム容疑者に販売した疑いをもたれている。

これに先立ちカン容疑者は先月16日に学生と求職者など6人から金を受け取り
TOEIC成績証明書を偽造した疑いで警察に身柄を拘束されている。

★ソースは 朝鮮日報 [韓国] とかから抜粋。
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/10/08/20041008000073.html
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/14(木) 13:12:31 ID:Pac9JBOV
英語に関しては日本人は韓国人をけなすことはできないだろう。
確かに日本は韓国と比べれば英語をそれほど必要としないという事情もあろう。
だが英語はすでに国際語なんだから、その言語を習得しようと努力している国を笑うべきではないし、
言い訳をしてそんなのができなくてもちっとも悔しくもないなどと居直るのはみっともないよ。
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/14(木) 13:13:49 ID:w27nzk+n
それでもゆとり教育なんてやっちゃう馬鹿日本政府w
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/14(木) 13:14:09 ID:/UF2GsTp
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/07/14/20050714000019.html
ライス米国防長官会見、デタラメ通訳で波紋  ウリナラの英語は世界一ィィ!
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/14(木) 13:14:13 ID:F0Xb9KlP
英語が話せたらこんなに楽しいことがある、
ってのが何かあれば広く普及すると思うんだが
何かいい案ないかな。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/14(木) 13:14:25 ID:/pWV4n+9
日本の学校英語教育は全然英語じゃないんだよな
英文法っつーか翻訳っつーか、TOEFLとは全く逆のベクトルの教育だから
高校まで英語学年1位とかの奴が調子に乗ってそのままTOEFL受けて
結果メタメタで鬱になるとかよくある話
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/14(木) 13:14:42 ID:qCs5/oyG
国連で喋ってる日本代表も、みっともない発音だったな

メジャーで一番うまいのが長谷川クラスなんだろ?w
それに較べて韓国メジャーは流暢なんだよな
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/14(木) 13:16:27 ID:NW8Ukt6B
>>48
観光は外貨獲得になるから観光業なら覚えたほうがいいかもね。

>>50
一般人は英語覚えてもあまり意味がないかと。
海外の論文等を読まないといけない技術者や科学者は読めるでしょ?
個人的にはRFCを原文で読めれば・・・

7047:2005/07/14(木) 13:16:49 ID:9S86Ae1c
>>52
って日本はこんなに順位低かったのか。
ごめんよ韓国ん。

しかし、少なくとも教育が受けられるという意味では教育制度が整備されているというのに
この成績って事は、やっぱり英語教育がダメダメなんかね。
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/14(木) 13:17:07 ID:zHcC6HUD
>>63

そりゃあそうだ。
でも、俺一人が頑張っても平均点は0、1点もあがらないんだよなぁ。
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/14(木) 13:17:10 ID:HGZigf/k
留学したいエリートが受ける他国と、
留学したいエリート+日本の大学に合格する能力のない留学希望者が、
多数受験する日本と比較してもねえ。

大学落ちた→日本の大学は自分には合わない。→よし留学だ
という人が大勢いる。当然成績も悪く、とりあえず現地にはいくけど、
向こうの学校で勉強どころか、語学力すらつかずに帰ってくる人がたくさんいる。


73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/14(木) 13:18:26 ID:Pac9JBOV
国連で日本人が話す英語もひどいもんだよ。
英語を話してるのに同時通訳用のイヤホンをされるのは日本代表だけ。
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/14(木) 13:18:30 ID:NLqUdjYQ
これと関係が…

・韓国人の)20歳の男性の45%が対人関係障害の可能性(東亜日報 2003/02/10
・大学生の半分以上(51.4%)が「今度生まれてくるとしたら、韓国に生まれたくない」と発言。朝鮮日報2001/11/5
・韓国の中高生の90%以上が「韓国は腐敗国家」という認識を抱く:中央日報 2002.11.22 11:57
・20〜30代国民の88%が「韓国を離れて生活したい」と回答。朝鮮日報 2001.11.04


http://maa999999.hp.infoseek.co.jp/ruri/gulfwar_02_01.html





あるんだろうな。プ
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/14(木) 13:18:39 ID:IiROIWUN
とりあえず、英語ソースのニュースが読めるようになりたい。

誰かの翻訳待ちやエキサイト翻訳の機械語を
四苦八苦しながら読むのは辛いし恥ずかしい。
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/14(木) 13:19:13 ID:qCs5/oyG
英会話で韓国人が日本人より優れているのは、物怖じせずに積極的に話すからだよ

日本人は愛想笑いでうなずくだけw
っていうか、それ以前に議論ができない
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/14(木) 13:19:48 ID:uDjV0fs+
おまいらTOEFL260点の漏れがきましたよ。
最近のアメリカ、カナダの語学学校は
どこもチョンだらけで困る。
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/14(木) 13:20:10 ID:zHcC6HUD
>>73

なんだ。まともなこと言っているかと思ったらただの反日と変わらない人間か。

ノシ
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/14(木) 13:21:22 ID:1jqdxoQR
日本の成績がのってないということは…
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/14(木) 13:21:38 ID:Pac9JBOV
ニュースの英語なら学校英語をきちんとやればすぐ読めるよ。
あとは単語帳などを使って語彙力を増やせばよいだけ。
学校英語の文法書と英単語帳。これだけでニュースサイトの英語ならきちんと読めるようになるよ。
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/14(木) 13:21:56 ID:7XIEJOo5
>>79
残念。前から言われていったように・・・・
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/14(木) 13:23:22 ID:w27nzk+n
>>76
チョン乙w
ウリナラ民族は世界一なんて教育受けてりゃ自信も付くさ。
日本人は逆の教育受けてるのさ。
その証拠に戦前の日本の指導層は外人でも物怖じしてねえし。
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/14(木) 13:23:33 ID:NW8Ukt6B
>>76
韓国人って議論できるのか・・・
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/14(木) 13:23:51 ID:7XIEJOo5
>>80
matureとamatureが区別できない俺の兄.....orz
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/14(木) 13:23:57 ID:Pac9JBOV
>>78
別に反日ではない。都合の悪いことでも事実なんだからしょうがないだろ。
日本代表だけというのは語弊があったことは認めるが。
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/14(木) 13:24:57 ID:/pWV4n+9
>>68
朝鮮語は文字体系レベルで母音子音が分かれていて
閉音が存在するから発音は日本人より基本的に有利なんだろうな。
英語養成校にいた朝鮮人は大体(゚Д゚)ハァ?な発音が多かったけど。
一人だけこいつネイティブじゃねーの?ってほど上手いのはいた。

>>76
失敗をする前から恥じる傾向はあるかも。
問題は失敗から学ぶ事でなく失敗そのものを悪とする教育方針かもな。

おまえ在日臭いけど論理の方向は全然間違ってないと思う。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/14(木) 13:25:21 ID:9S86Ae1c
>>82
そうだよね。
昔の人って外人相手に遠慮なんか全くないし、
案外流暢な英語を話す人も多い。

でももうちょっと物怖じして欲しかった気もする。
特に陸軍の人には。
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/14(木) 13:25:49 ID:IqxUd/UB
>63
その辺は同意。
ただ韓国のTOEFLやTOEICの成績がいいのは
カンニングのせいではないかと、ハン板ではネタ半分に
噂されてたのだが、その状況下で
>62
の事件が発覚して、その翌年の試験でこの結果なんでね。

なんか韓国の場合努力と言っても、英語ができるようになる
努力じゃなくて、英語の試験で点を稼ぐ努力をしちゃってる
ようなんで、その辺の姿勢を改めないと駄目な気がする。

無論日本も英語を使いこなせる人材を育成する努力を
怠ってはいけないのは同じ。
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/14(木) 13:26:35 ID:aTsy5oOz
Plack Coppi, Pleaje.
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/14(木) 13:26:47 ID:w27nzk+n
>>86
ゆとり教育は失敗を恥としてねえし。
長い間に染み付いた文化だな。
一長一短があるから一概に悪い事とも言えない。
失敗を恐れるから努力する面もあるしな。
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/14(木) 13:27:02 ID:7XIEJOo5
アジア覇者はインドかー
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/14(木) 13:27:07 ID:Pac9JBOV
>>84
amatureって、amateurのことかい?
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/14(木) 13:28:01 ID:7XIEJOo5
>>84
ごめん。兄弟の血は争えない....
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/14(木) 13:28:17 ID:w27nzk+n
>>91
数学も得意だしな。
これからはインドの時代かもな。
日本に取っては中国が覇権握るよりはよっぽど良いぞ。
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/14(木) 13:28:35 ID:7XIEJOo5
>>92
今、はっきり兄弟とわかった。

96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/14(木) 13:31:15 ID:ORn2rEX6
マッチーはまずまずだけど、純ちゃんの発音は酷いね。
演説の原稿、まさかカタカナじゃ?
しかしまあ、あれでもの怖じないのだから逆に尊敬しちゃうけど。
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/14(木) 13:31:41 ID:5UJzVkNT
>>94
毎食カレーでも平気だからいいや。
毎食キムチは勘弁。
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/14(木) 13:32:44 ID:wXNzXkyR
母集団が増えれば、平均も下がるさ。
別に 人口に対する受験者数が多いことから、
英語熱が高いということだけが読み取れる記事だね。
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/14(木) 13:32:52 ID:2jbx/NWF
本格的に伸ばす必要性があるのなら小学生からやる必要がある罠
日本の英語は相変わらず受験英語だからなー
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/14(木) 13:33:35 ID:5wODf1Ch
そういえば、日本人宇宙飛行士の誰だったかもものすごいジャパンぐりっしゅ
だったな〜。あれで宇宙にいけるんだし。
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/14(木) 13:33:37 ID:zHcC6HUD
>>85
うん?
日本代表の中に完璧な英語で流暢に話す人間だっていくらでもいるだろう?

一くくりに日本代表全員みたいな言い方をされるのは気分が悪いね。
>>63の話は的をいていたがそれ以降は反日にしか聞こえんよ。
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/14(木) 13:35:37 ID:Pac9JBOV
>>96
町村さんは一応昔の通産省出身の官僚だからね。
通じるレベルの英語は話せてるのかもね。
小泉総理は・・・。日本が安保理常任理事国入りの意思表示をした演説を
総理が国連で行ったが、あれはよっぽど事前の練習をしてなかったのだろうか、
噛み噛みだったし平板アクセントの日本語をそのまま英語にしたような棒読みの英語だった。
あれはお世辞にもうまいとはいえなかったな・・・。ちゃんと通じたんだろうか。
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/14(木) 13:35:55 ID:2ZjrvktI
インドはネイティブに近いから点が良くて、当たり前だと思う。
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/14(木) 13:37:46 ID:vrg1qdGi
順番などあまり意味がない。受ける人がその国のエリーとなら、必然的に
平均点があがる。
数字は、所詮道具に過ぎない。
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/14(木) 13:40:04 ID:FyfTiL1R
そもそも開発途上国とかの貧しい人間で高い受験料払ってTOEFL
受けるやつなんて、よっぽどできるやつしか受けないだろ。
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/14(木) 13:40:52 ID:6gsJ1Old
負け惜しみでは無いが、
英語話せるから優秀な訳ではないYO-
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/14(木) 13:41:36 ID:/pWV4n+9
>>94
ある意味中央アジアでもかなり特殊で深遠な文化圏の一つがインド。
その思想や学術の基本理念は仏教を生み出し、
植民地時代と無血革命を経てさらに強化されてる感じがする。
インドが健全な成長の後に国力が伴ってくれば
本当の意味で現在の雨のような世界のリーダーにもなれるやも知れん。

日本はそれを喜んで援助し受け入れるべきだが、いざその時には
朝鮮のような嫉妬にまみれた醜い言論がこの国を支配してるかも・・・
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/14(木) 13:42:41 ID:w27nzk+n
>>98
子供に英語の発音が良くなって欲しいからと言って舌の一部切っちゃう親が居る国だぜ?
塾なんて夜中の2時までやってるとか。
とにかくその向上心だけは凄まじい罠。
かつての日本のようだ罠。
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/14(木) 13:43:26 ID:6ui3R+SE
韓国紙はは香港と台湾を独立させている、
つーところに中国突っ込んでくれないかな
227ヵ国ってのがすでにチョンの国際認識レベルの低さを物語っている
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/14(木) 13:43:28 ID:9Fm4iL0o

∧ ∧ 今どきTOEFLなんか受けても仕方ないだろ!アメリカの一流大学に
( ゚Д゚)∧   進学しようとする君はTOEICで800点以上が必須だな!
∩ヽ/||⌒!つ
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/14(木) 13:44:44 ID:YM5KYUsr
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/14(木) 13:44:54 ID:2jbx/NWF
日本は英語の能力を上げる必要があるかどうかはまた別の話だな
確かに米国は現状世界一でそこから学ぶものはたくさんあるだろうけど
日本にはそれと同じくらいいいものがあると俺は思うし
その英語に書ける時間をほかの教科に使ったほうが結果的には日本の国富につながると思うな
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/14(木) 13:45:17 ID:w27nzk+n
>>107
0の概念もインド人の発明だっけ?
まあ極東3馬鹿みたいな病的な反日じゃ無いだけでもホッとする罠。
日本は今の内に支援しまくって恩を売っておくが吉。
ODAの額でもついに一位になったしね。
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/14(木) 13:47:31 ID:w27nzk+n
>>112
その米国の科学技術関連の研究者の6割が外国人なんだそうだ・・・
それもアジア系が多いとか。
そいつらがアメリカ人になってくれるから良いような物の果たして今後どうなんだろ?
そんな米の真似してゆとり教育なんぞやってる場合かと。
もっとも米はゆとり教育なんてとっくにやめてるがな。
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/14(木) 13:48:05 ID:uKMdCXXY
英検しかうけたことない
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/14(木) 13:50:00 ID:slcyve6e
英語を使えることに越したことないけれど、英語が絶対に必要な仕事は
そんなに多くないのも事実だし。
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/14(木) 13:50:47 ID:xv+TKrT9
シンガポール、インド、パキスタンなんてのは英語ができなけりゃ
まともな職に就けない国。英語ができなくともいくらでも職にありつける
日本は実に恵まれたよい国だよ
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/14(木) 13:50:52 ID:0YxNHR2Q
日本も多いけど、こういうのって最近は学校が無理やり受けさせるのか?
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/14(木) 13:53:15 ID:wRrXXda3
受験者が多くなると平均点が下がるのは当たり前。
日本の平均点が低いのと一緒。
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/14(木) 13:53:22 ID:U2FA3z1+
トッフルか
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/14(木) 13:57:23 ID:v4Yb8RrX
>>76
90_速射砲が何か用ですか?
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/14(木) 14:03:20 ID:Hhla+yMF
南鮮やら北鮮の土民の英語力などどうでもいいが
翻訳者の漏れとしては、日本人の英語力が向上してもらっては困る。
少なくとも漏れが現役でいる間は、世界有数の英語下手国民であって欲しい。
あと工学者諸兄は、「使える」翻訳ソフトなど決して開発しないようにおながいします・・・
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/14(木) 14:20:41 ID:x00iobW2
>>122
翻訳こんにゃく発明してみせるぜ。
今からハローワークに通っとくがいい。
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/14(木) 14:22:22 ID:NW8Ukt6B
>>123
キムチ味も開発してなw
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/14(木) 14:33:07 ID:EJ88mpkI
TOEFLは参加することに意義がある
倭人はスポーツマンシップを理解しませんか?
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/14(木) 14:34:18 ID:x00iobW2
>>124
ちょww、ツボに入った。
風邪気味なのに笑わせるなよww
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/14(木) 14:36:50 ID:N92D1p0h
韓国で移民目指してる奴はこの程度の奴らって事か
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/14(木) 14:40:09 ID:ORn2rEX6
朝鮮人の英語力は知らないけど、
物怖じしない当たって砕けろ精神は見習うべきところがある。

文法の違いもさることながら、
間違ったら恥ずかい、ちゃんとしゃべらなきゃと意識しすぎるのが、
日本人の最大の弱点だろな。

サカの日本代表が敵ゴール周辺でジタバタしてるばっかで
滅多にシュートを打てず、
あげくに力んでみんなICBMになっちゃうのも同じ原因だ。

意識改革しなきゃね。
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/14(木) 14:59:33 ID:QdKTgA0q
>>128
意気込んで意識改革する必要なんてないよ?
案外その壁は簡単に突破できてしまう。
Writingも大事だけど、一番大事なのはReading(音読)だよ。
音読さえ数多くこなしていれば案外話せるようになってしまうんだよ。
あと、「使える文」と「使いたい文」を音読しながら丸暗記してしまう。

どの言語でもそうだけど(他が大事ではないという意味じゃなくて)
一番大事なのは 音読・暗記・音読・暗記・音読・暗記 これに尽きる。
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/14(木) 18:21:13 ID:v7CRAmsy
ヤベー
オレの点数北チョンと同じだ。
もっと点数あげないとorz
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/14(木) 20:44:54 ID:7p2vDp4S
韓国企業の連中なんて日中英のどれかが話せなきゃ仕事にならんだろうからなぁ.

半導体産業でいい気になってるが,技術系の勉強したくても自国にロクなのが無いから日本語か英語のを読むしか無い.

たまにいい本見つけると,大概日本の工業調査会辺りの翻訳版.
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/14(木) 20:47:16 ID:OkroTfyl
>>129
まあ、それのやりすぎで
日本人はオーラルが弱いんだけどね

ただ、鮮人みたいに肝心の論文の読み書きができないよりは
遙かにマシだとは思うけど
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/14(木) 20:47:28 ID:LPeE+88F
輸入ソフトの説明書読める程度の英語力あれば不自由しねえな
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/14(木) 20:59:51 ID:WlF/a61V
>>1
つーか、性懲りもなくカンニングしてるのにこれ?さすがだわ....
135129:2005/07/14(木) 22:51:50 ID:QdKTgA0q
>>132
逆に俺はそれをやったからオーラルが強い(むしろ文法の方が苦手)。

受験英語の暗記と棒読みは足りてるだろうけど、
本当の音読はむしろ日本の教育では全く足りてない。
家庭学習でも補っている人は殆どいない。
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/15(金) 01:25:03 ID:lXoborRQ
日本人は舌の筋力が弱い。
恥ずかしがらずに大きな声で、正確に、真剣に筋トレ汁!
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/15(金) 01:32:45 ID:UDhUa+pP
韓国を捨てるには、まず、英語が必要だモンね。
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/15(金) 01:32:57 ID:W+mp/uGI
さくらんぼ貰っていいかい?

レロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロ
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/15(金) 01:51:45 ID:lXoborRQ
シナ朝鮮ファシスト連合の侵攻を防ぎきれなかったら、
豪州西部にやむなく臨時日本政府を置きますから。
おまいらも真剣に勉強しとけや。
時間はないぞ。
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/15(金) 01:55:46 ID:+bPo9HqU
日本のほうが順位が上に違いない、とまずいきがって
日本の方が下だと解ると「日本人に英語は必要ない」とか
「韓国はカンニングをしてる」等と言い訳を始める。

馬鹿丸出しのスレだな(w


しかしTOEFLってまるっきり役に立たない文法等に固執する
日本の英語教育システムが得意そうなのにな
英語が話せない奴御用達の「テスト」でさえ駄目なのかよ(w
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/15(金) 01:59:59 ID:MeQG9ze3
韓国の方が教育システムは強烈だからな。
世界一のお受験国だし。
受験で失敗したらもう一生立ち直れないくらいのダメージ受ける国。
かつては日本もそう言われていたが、韓国のを見て「比較にもならん」と思ったな。
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/15(金) 02:14:10 ID:VhXvpLzr
>>138

jyojyo?
っとのってみる
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/15(金) 02:28:34 ID:ODoF1TFf
どうでもいいが、英語圏のやつが外国語をどれだけしゃべれるのか・・・
あんま英語ありがたがるのもどうかと思うぞ。

ちなみに、
TOEFLは英語圏大学受験のための英語力判断テスト
TOEICは一般社会人の英語力判断テスト
みたいなかんじじゃなかったかな。

留学にはTOEFL,企業内でとらされるのがTOEIC
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/15(金) 02:30:32 ID:8Wmi8aQD
物怖じ……いい言葉だ。
恥知らず、傍若無人よりよほどよい。

動いて己の得になるくらいなら、動かずに損をすべし。
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/15(金) 02:31:42 ID:ODoF1TFf
>>66
英語が流暢にしゃべれるからといって、海外関係の仕事でも
してなければ、たいして使う場面もないと思う。

が、いいことと言えば、英語の本や映画をそのまま見れること。
やっぱ翻訳で失うニュアンスや、吹き替えで失う役者の
持ち味などあるから、そういう意味では文化が2倍に広がって
幸せだなと思うこともあるぞ。
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/15(金) 02:36:02 ID:RYTPY4UQ
>>145
そう、文化が2倍に。翻訳だと変な訳になってることあるしね。
ただ、中国語も独学で勉強したら、
ニュースでコキントウなんかがむかつくこと言ってるのも全部頭に入ってきて困ってる。
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/15(金) 02:37:42 ID:BT91Jjwv
うむ。またチョンどもにこの質問をしなければならんか。

おまいら何なら人並みにできるの?
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/15(金) 02:53:31 ID:lXoborRQ
クマのプーさんを原語で読む幸せのためにもぜひ。(←かなりマジで)

デフォー、スウィフト、ディケンズ、オースティン、スティーブンスン、
メルビル、ポー、ジョイス、ハーディー、ローレンス、ミラー・・・
ああ、もうこう書いただけでうっとりしてこない?

英米文学は宝の山だからね。
原語で楽しめると意識がばあっと広がるよ。ほんとに。
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/15(金) 04:52:53 ID:IPCjRYDz
あれ?英語は朝鮮語が起源じゃなかったの?
朝鮮語話せるなら英語なんて簡単でしょ?w

と、まぁ冗談はさておきマジな話「ザパニーズ」じゃ駄目だ罠www
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/15(金) 04:58:44 ID:f5eXHrmQ
>>140
そんなバカでも誰でも参加できるのが2chなんだけど。
もしかしてお前の国みたいに全員同じ事考えてると思ってる?

>>143
世界中の国で一応通用する訳だから英語はありがたい

>>144
動かずに損するなら動く方がいいじゃん
アホか
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/15(金) 09:03:32 ID:jPIXqloM
>>140
カンニングの件は実際に8ヶ月分のTOEFLの問題が盗まれて、売買されてたからでしょ。。。
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/15(金) 10:37:25 ID:jrMDyFce
星の王子様、サルトル、レヴィストロース、方法序説、ブルバキ数学・・・
フランス語のほうが楽しそう
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/15(金) 11:14:56 ID:/vgftX23
日本が書いてないってことは、チョンよりは上位なんだろうな
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/15(金) 11:36:01 ID:RRmxH7RT
>>140
TOEFL受けた事あるか?

日本人が点を落としてるのはリスニング、長文読解のパート
グラマー(文法)はかなりの好成績だって事を知らんのがバレバレ
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/15(金) 16:32:56 ID:S0F9qwdZ
英語は確かに非常に機能的で概念の伝達能力に優れていることからも、
もはや国際語であることに異論ははさまないが、
それを学ぶために多大な犠牲を払わなくてはならない非英語圏の住人に対して、
英語のネイティブはハンディとして年収の百分の一程度の税金を
すべからく収めるべきだと思いますな。
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/15(金) 19:01:16 ID:+bPo9HqU
>>150
>もしかしてお前の国みたいに全員同じ事考えてると思ってる?

という事はお前は外国の奴か?チョン?(w


>>154
>TOEFL受けた事あるか?

ない。
FLじゃないんで、受けようと思った事すらない。
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/15(金) 22:10:57 ID:8ROCSWnm
>>148
英米文学などを原文で読んで幸せなのはごくごく一部なんだけどね。

文学部生を除く理系・医学系・法律学・政治学・経済学などの他の学部の
ほとんど全ての学生が、大学1年の教養英語で、

「原文で文学なんか読ませるのかよ('A`)」

とウンザリしていたんだよね。とりあえず何の役にも立たないし。
文学部出の教養教官の英語購読の講義は
おしなべて凄まじく評判が悪かった。
これがここ20年くらいの「教養課程廃止論」の
理由の一つにもなっていったわけで。

当座の役に立たなくても骨太の教養を身につけるなら
理系ならマクスウェルだとか、
文系ならジョン・ロックやデカルト(英訳版)などのほうが
ずっと良いと思うんだけどね。
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/16(土) 05:32:58 ID:xEXAwZaY
>>155
学習が容易かと言えばそうでもない
語彙は素晴らしく揃ってはいるが整理されてない
表記、発音上の識別性は酷い有様
規則の例外が多く翻訳の中間言語としてもいまいち
言語としての優秀性にはいささか疑問が
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/16(土) 10:37:16 ID:zh7+hhxl
英語がいいと思うところは、

・名詞に性がない。
・格変化がほとんど無いこと

んなとこかな
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/16(土) 20:52:13 ID:jWzxn/V0
TOEFL来年からspeaking導入されるぞ。
はい、日本人のTOEFL平均もっと下がるorz
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/16(土) 20:55:57 ID:jWzxn/V0
>>151
一応言っておくと、TOEFLは膨大な問題の中からランダムでついでにCATだし、
隣の受験者とも問題が違うことからして、カンニング自体ありえないよ。
その上試験中常に監視カメラで監視される
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/16(土) 21:00:09 ID:JZgMSKr3
韓国では入社するのにコレの点が良ければいいらしい。ちなみに面接で英語も話さなきゃいけないとか聞いたな。
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/16(土) 21:05:51 ID:mZDDp4Jw
>>159
> 英語がいいと思うところは、
>
> ・名詞に性がない。
> ・格変化がほとんど無いこと
>
> んなとこかな

韓国でいいところは

・戦前は姓がない
・文化がほとんどないこと

んなところだよね
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/16(土) 21:10:35 ID:/yrcIJn8
TOEFLスコアは米語を母国語としない受験者が米加等の大学・大学院へ入学選考資料として提出必須。


TOEICは利用目的が違うけど、実施団体が同じはず。
165縄文主義者:2005/07/16(土) 21:28:03 ID:nSXfpMn4
後進国ほど先進国の言語習得に熱心。
なぜなら、母国語では先進文化・先端科学を学べないから…
その証拠に、アメリカ人の外国語習得実体を調べてみよ。

と言ったりしてみる…
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/16(土) 21:35:43 ID:nUljXyF1
そもそも韓国人が英語得意なら、日本の観光地にハングル看板
設置する必要がないがな。w
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/19(火) 14:27:37 ID:T0RJwdDG
>>52
うわー韓国人平均と同じ点数だ・・・
次回はがんばるよ
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
  ZZzzz…∧_  ∧_∧    ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       <,,-д( ´∀`)  <  1000越えるまで頑張ったんだね
       (っ(,,_ノ   ソ     \_____________
        `7 ∧ 〈
        (_)(__)
      ∧_∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      <  ,,-> ´∀)  < さぁ、他のスレッドに移ろうか
     (,,) っ(,,_ノ      \____________
      /(_(_フ〈
     (_ノ(__)