【大紀元】モウダメポ・・・?投資者ら弔文を綴る 中国株式市場再び急落[07/05]

このエントリーをはてなブックマークに追加
924<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/11(月) 16:01:06 ID:3sd0SRJN
次スレ候補

【中国】株式市場:4年間で50%以上下落し一兆四千億元(約18兆2000億円)の損失、中国投資家9割が損[06/30]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1120109799/l50
925<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/11(月) 16:01:22 ID:mGH6qkzg
>>918
【中国】株式市場:4年間で50%以上下落し一兆四千億元(約18兆2000億円)の損失、中国投資家9割が損[06/30]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1120109799/

【中国株】中国、株式配当金にかかる所得税を暫定措置として半減 [06/13]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1118641876/

好きなスレをぬるぽ。
926<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/11(月) 16:01:46 ID:YauyBAM3
介入資金はまだあるのか?
ていうか、このまま介入し続けても、吸い取られるだけで終了。
でも、介入やめたら、奈落の底へと落ちるだけ。

必死だなw
927<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/11(月) 16:01:55 ID:3sd0SRJN
本日の最安値
1,009.038

終値
1,011.499
Trade Time: 3:00AM ET
Change: 6.484 (0.64%)


日経新聞に踊らされて上海株買ってた香具師m9(^Д^)プギャー
928<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/11(月) 16:01:57 ID:pkeXxyZf
1,011.499…ぐんぐん上昇中(・∀・)
明日の午前中はさらに面白いグラフが見れそうです!
929<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/11(月) 16:02:00 ID:K6ydsP5V
しゅうりょーww
明日あがる要因あんのかな…
930<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/11(月) 16:02:02 ID:S6jWr7oP
明日は1000割れでヨロ
931<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/11(月) 16:03:23 ID:x0UQEhQU
明日もまた介入で1040あたりから始まるのかねえ?
932<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/11(月) 16:03:44 ID:DA7B95A5
>>904
別に俺は市場に参加してるわけじゃないから怪我しないけど、
今色々と株の事勉強し初めで、この難しい市場で勉強してます。
なんかいきなり小学生が東大の論文勉強してるみたいな感じだけどw
933<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/11(月) 16:03:49 ID:yOnAA0Ik
私素人なんですが、落ちる時ってこんなに急激に落ちる物なんですか?
934<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/11(月) 16:05:02 ID:S6jWr7oP
前日比0.64%の下げだからぬるい下げですよ。
935<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/11(月) 16:06:25 ID:S6jWr7oP
日経平均も300円ぐらいの下げ(↓3%)なら年に何度かあるし。
936<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/11(月) 16:06:57 ID:3sd0SRJN
>>933
落ちる時はあっという間。

>>934
Day's Range: 1,009.038 - 1,043.207
937<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/11(月) 16:07:26 ID:TkEoHAXb
ちうごくはどうなるポ?
938<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/11(月) 16:07:35 ID:fXs7y7K5
中共は介入のやり方が下手なことに尽きるかな
じわじわと下げを止めるような介入とは一見分らないやり方しないと
ヘッジのような連中を引き付けてしまうだけなんだが
939<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/11(月) 16:08:15 ID:h13B1Mnk
さすがに、1,000切ると、加速つきそうな勢いだな。。。

半年まったが、もう潮時やね。。。
940<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/11(月) 16:08:21 ID:yOnAA0Ik
恐ろしい世界だ...
941<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/11(月) 16:08:42 ID:fXs7y7K5
1週間で見てみると今日の下げ具合の凄まじい事
http://finance.yahoo.com/q/bc?s=000001.SS&t=5d&l=on&z=m&q=l&c=
942<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/11(月) 16:08:46 ID:DYA33koN
次スレは1,000ポイント攻防戦を生暖かく見守るってことヨロシコw
943エラ通信:2005/07/11(月) 16:08:47 ID:6z6Ihs/q
>>933
 今、50万弱しているみずほが、十万前後で外資に売り仕掛けられて
 一気に6万まで下落したときと雰囲気が似てる。

 あのとき、あゆが底値の六万円で一億円分みずほを買ったのは、
 株式市場にいる人間なら誰でも知ってる。
 つまり彼女は一億円の投資で七億以上を手に入れたんだよ。
944<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/11(月) 16:09:12 ID:VhLzX6u5
ポンド防衛で英が食いものにされてたときの再現か
945<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/11(月) 16:10:16 ID:XKFRQRLd
>>933
銀行の信用不安があったとき、東証でも凄かったですよ。>山一が倒産した年とか。
最近は落ち着いてるけど。
946<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2005/07/11(月) 16:10:55 ID:NZjPfYlQ
何で今日は介入しなかったんだろう。
947<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/11(月) 16:11:54 ID:S6jWr7oP
>>943
あのときのだめぽはキツかったなぁ・・・
でも全力で仕込んだ俺は勝組み。



でもたった7株orz
948<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/11(月) 16:15:35 ID:3Nro8G+k
十 | ̄| | ̄ ̄| 立 ノ  日 日 
日 | ̄| |──| 十.|┬ |   | 
十ノ ̄| |__| 个ノ |.  | 耳 | 


日本のマスコミ不人気投票
http://www.amiva.com/an/vote002/tvote.cgi?event=002&show=all

「大紀元時報」 日本語版>>>>>ジャーナリズムの正義の壁>>>>>>自称インテリ「朝日新聞」
北京中共政権の恥部を強力取材                          中共の犬として捏造を繰り返す。

きれいごと並べて正義を口にしながら裏側では金貸し武富士とつるんでいるのは朝日新聞。
世界に冠たる朝日の首位を継続させましょう。
949<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/11(月) 16:20:15 ID:yOnAA0Ik
>>943
50万が6万.想像できない.
勝てば良いけど負けたら...

>>945
そう言えば、山一潰れたんですねぇ...記憶の彼方に成ってる.

よく電話掛かってくるけど、素人が手を出す物じゃないですね.
950エラ通信:2005/07/11(月) 16:22:24 ID:6z6Ihs/q
>>949
 みずほは八十万ぐらいから外資にカラ売りしかけられたんだけど。
951<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/11(月) 16:24:06 ID:K6ydsP5V
くわしい香具氏の明日の予想をキボンヌ。
952<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/11(月) 16:25:14 ID:XKFRQRLd
>>951
相場が予想出来たら誰も苦労しませぬ。
953<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/11(月) 16:29:06 ID:K6ydsP5V
>>952
そっだたね…orz スマソ
954旧支配者安崎 ◆c0qpM1pYhA :2005/07/11(月) 16:30:06 ID:Htv9UMCm
ああ、あのメガバン崩壊の時か・・・
俺が持ってたのは8411じゃなくて8307だったけど、投資金額110万が20万を切ってたよ。
もう首吊りたくなった。
まあ、その後の大反転ではでかく儲けさせてもらったから、まだ生き延びられてるんだけどね。
955エ)・) ◆lWYtn5MZ2k :2005/07/11(月) 16:33:33 ID:EVhmZwQK
で、最後まで「奴」は現れなかった。上海に行ってるんだったかな。
妙だ、株のえきすぱーとの筈なのに。
   ∩___∩ 
   | ノ  ノ ヽ、 ヽ  
  /  ●   ● |   
  |     ( _●_) ミ  ププッ
 彡、  /⌒)(⌒ヽ/       
  ./  /  / \  ヽ
  l    ノ    `ー‐'
956エラ通信:2005/07/11(月) 16:37:25 ID:6z6Ihs/q
中国は切り上げしたら、それをきっかけに外資が大逃避しそう。

つーか、それを期待して居座っている資金があるからこそ、信用不安が発生しないだけというフシも。
957<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/11(月) 16:38:12 ID:QEzoo0cm
>955
熱湯浴タンどうしてるんでしょうなぁw
958<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/11(月) 16:40:07 ID:fXs7y7K5
もう吊ってたりして
959<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/11(月) 16:48:57 ID:SM473EE3
>954
投資金額110万が20万

単位は千円?
960<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/11(月) 16:50:28 ID:99BjAmg3
株売るシナ人は死刑だな
961<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/11(月) 16:51:32 ID:XKFRQRLd
中国の今日の下げはきつかったけど、
以前の東証はこんな感じが1週間以上続いたように記憶してます。
売りが売りを呼んで、底なしの感じだったです。
ああなると、なにより精神がまいってしまった・・・
962旧支配者安崎 ◆c0qpM1pYhA :2005/07/11(月) 16:58:57 ID:Htv9UMCm
>>959
正確なところはご容赦をw
当方、ショボイ凍死家ですので億単位の金を動かす力などはありませんが。
60万前半で買って、その後50万割ったところでナンピン、
そのまま地獄へまっさかさまでしたね。
所謂、落ちるナイフを掴むというヤツです。
いい授業料になりました。
963<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/11(月) 16:59:07 ID:YENuvPov
大陸11日大引け:上海B株指数、−1.741%
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2005&d=0711&f=stockname_0711_027.shtml
964<:2005/07/11(月) 16:59:12 ID:NZjPfYlQ
高度経済成長のただ中にある国で、どんどん平均株価が下がるって普通にあることなの?
おしえてえろいひと
965<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/11(月) 16:59:48 ID:FL09M2ks
去年のうちに売り切った俺は勝ち組の予感(0゜・∀・)
966<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/11(月) 16:59:55 ID:IXovJPna
>>964
>高度経済成長のただ中にある国


どこが?
967<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/11(月) 17:00:35 ID:hr+jil6I
>>964
高度経済成長は既に終わってるよ
いつの話し?
968<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/11(月) 17:03:16 ID:II3ZQYSL
どっかのスレに中国株を六月に一千万円も買ったやつが居たな
969<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/11(月) 17:05:32 ID:IXovJPna
>>968
何その地獄行き特急券
970<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/11(月) 17:08:40 ID:72HuwuXx
自作自演のテロが効いたんじゃね w
971<:2005/07/11(月) 17:15:15 ID:NZjPfYlQ
>>967
いや、表向きはそうなってるのかと。
コキントウ自ら、中国は世界経済のエンジンとか言ってたし。
972<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/11(月) 17:15:33 ID:SA4pNt/1
        まもなく 中共市場は乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )    (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_ ∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )     (    )    (    )    (    )
973<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>971
ある程度国で数値は操作できるよ
それをすると信用が下がるから普通はしないが