【国際】米軍、中、朝をにらみ再編…グアム、ハワイの戦力強化

このエントリーをはてなブックマークに追加
1妄想族φ ★
 【ワシントン及川正也】米軍がグアムとハワイで戦力強化を
進めている。アジア・太平洋地域での米軍再編の一環で、
グアムに機動部隊を創設し、ハワイへの原子力空母の配備
計画も浮上している。中国の軍備拡大や核問題を巡る
朝鮮半島情勢をにらみ、「日本・グアム・ハワイ」を軸とする
戦略構想が一段と鮮明になってきた。

 米軍は現在、グアムに給油地や燃料庫を置くが、攻撃戦力を
持たない。F15戦闘機とB2ステルス爆撃機の編成部隊を
「訓練派遣」して、即応態勢を維持している。

 国防総省が公表した計画によると、08年までにグアム・
アンダーソン空軍基地に、テロや地域紛争で緊急展開する
「機動部隊」を創設する。戦闘機48機、爆撃機6機を交代で
配備し、無人偵察機3機、空中給油機12機を常駐させる。
兵員など2400人を増強する方針だ。

 機動部隊は先端軍事技術を駆使し、地球規模の緊急展開
にも対応する構想だ。無人偵察機はマラッカ海峡や台湾海峡
までをカバーし、戦闘機はレーダーに捕捉されにくい新型
戦闘機FA22を配備する可能性が高い。

 また、海軍はハワイから原子力潜水艦3隻を移転し、一連の
再編により大幅な戦力アップとなる。

 一方、ハワイでは、空軍が5月にヒッカム基地にグアムの
第13空軍司令部を移転し、「戦闘司令部」を創設して司令部
機能を集中させた。海軍は、アジア・太平洋地域に原子力空母
1隻を配備する方針で、現段階でハワイが有力視されている。
米軍は空母を12隻保有し、神奈川県・横須賀基地の1隻
を除いて残りは米本土に配備している。

 アジア・太平洋地域の軍備再編について、へスター太平洋
空軍司令官は6月の会見で「中国軍の動向を懸念している」と
指摘した。中国の新型潜水艦発射弾道ミサイル(SLBM)の
発射実験などを踏まえ、抑止力強化が狙いであると強調した。

http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/news/20050704k0000e030088000c.html


関連
【韓国】在韓米軍が戦闘服をリニューアル[07/04]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1120461127/

【韓国】「再配置は、戦略的柔軟性確保の次元から」在韓米軍司令部[050620]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1119264172/

リンク
F-22 http://www.f22fighter.com/
Andersen AFB http://www.andersen.af.mil/
USAF http://www.af.mil/ 
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/04(月) 18:51:30 ID:b0lOYSAf
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/04(月) 18:51:40 ID:qpEagQOx
外出?
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/04(月) 18:52:29 ID:dpuNcXHC
いよいよ第二次朝鮮戦争が始まるな!
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/04(月) 18:56:45 ID:voy8AGjJ
ハワイハワイ、グアム。 グアムグアム、朝鮮。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/04(月) 18:56:52 ID:iF2GhAh5
ニダーウォーズ
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/04(月) 19:00:15 ID:yfQ2RkZO
南に誤爆を所望!
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/04(月) 19:01:29 ID:HgoZ+In/
三馬鹿国にはどれだけ核が落ちたっていいんだが、いや、むしろ落ちたほうがいいんだが、
日本に放射能が流れてくるってのが本当なら困ったもんだね。
9ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2005/07/04(月) 19:02:58 ID:g6FNO844
今夜はこのスレにサーティーエイトが湧くのう。多分。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/04(月) 20:16:25 ID:/c2NPENU
F-22のHPに行くと流れてくるのは、トップガンのテーマ曲でいいのか?
先週の金曜ロードでデジタルリマスタリング版がやってたけど見逃したぜ…orz
11紫電改 ◆VaqwaF8GAA :2005/07/04(月) 20:17:43 ID:gUzxJ+Of
おいおい、ついにラプターが来るのかw
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/04(月) 20:18:59 ID:fyqGIhJh
>>1
あらま!豪勢なこと!
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/04(月) 20:19:47 ID:/c2NPENU
ラプター、クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/04(月) 20:25:45 ID:7yCdxNzZ
>>5
ウリの子供の頃はハワイ、朝鮮、軍艦だった気ガス。
15さすらい人:2005/07/04(月) 20:32:49 ID:Ve0BvXZs
また、豚キムチがガクブルするのかw
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/04(月) 20:37:04 ID:RYmeGjYW
やはり、もう一度デカい戦争が起きるんだろーなぁー。(;´Д`)
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/04(月) 20:37:48 ID:KSjTKy1b
グアムにラプターが常駐すると、厚木や横田に飛来するかも。
ところで、反対する団体は多いけど、ラプター静かだぜw どうよ?
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/04(月) 20:41:14 ID:SlL847RA
ラプターって何よ?

教えて80Kgの人
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/04(月) 20:42:08 ID:o72NvzuQ
嘉手納に飛来だな。
20紫電改 ◆VaqwaF8GAA :2005/07/04(月) 20:42:52 ID:gUzxJ+Of
>>18
F/A-22のこと。
F-15→イーグル、F-4→ファントム。
こんな感じだよん。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/04(月) 20:44:26 ID:Lbm+QX//
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/04(月) 20:46:07 ID:SlL847RA
ありがとう80kgの人
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/04(月) 20:47:09 ID:/c2NPENU
>>21
(;´_ゝ`) …
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/04(月) 20:52:59 ID:4TPPnTpb
>米軍は空母を12隻保有し、神奈川県・横須賀基地の1隻
を除いて残りは米本土に配備している。

無知でごめんなさい。
日本海辺りに空母来てるっていうスレ無かったでしたっけ?
これは別物っていう事でしょうか。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/04(月) 20:53:44 ID:ADL9iGRQ
おお、ついにラプター投入か
パワーバランスが一気に変わるなw
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2005/07/04(月) 20:55:49 ID:smEbUFXr
7月中に6者協議開催されなければ、安保理付託へ。
開催されても、成果がなければ安保理付託へ。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/04(月) 20:58:22 ID:WQL1vndg
>>24
空母は世界中をけっこう、うろうろしていると思われ。
ただ、母港は本土ってことだろう。
ハワイが本土かどうかは知らん。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/04(月) 21:00:57 ID:FddVAxdt
>>24
通常動力のキティホークの母港てこと。

4隻ぐらい艦隊を率いて日本の周りに今現在いるよ。ニミッツが香港でもてはやされたのは
記憶に新しいニュース。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/04(月) 21:01:08 ID:TDdGhhE2
北朝鮮へのアメリカ空軍による空爆が始まったら、韓国人は日本を攻撃すると
言っていた在日チョンがいたが、これは一体どういう意味かね?

ヤケクソになるって言う事?アメリカは北朝鮮を攻撃するに十分な理由があり、
また再三警告もしているのに、なぜ韓国は日本を攻撃するのか?馬鹿じゃ
ないかと思う。

もしそれが本当だったら、戦争が始まったら、俺、マジで朝鮮人狩りをするかも
しれない。頭かち割ってもいいんでしょ?向こうが先に売ってきた喧嘩なんだから。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/04(月) 21:14:42 ID:4TPPnTpb
>>27-28
ありがとうございます。
4隻ぐらいって結構凄いですね・・・
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/04(月) 21:29:56 ID:wN9EFTW5
なうあーレポートのインタビューで、米は実際に北を攻撃する場合には7〜8隻と
本当に半島が消滅するくらいの規模でやるとのコメントをしていたな。

ラプターの初陣は見たいねぇ。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/04(月) 21:40:40 ID:QjR/TZkz
>>31
マジかよ。

それだと在日米軍あわせたら
イラク戦争の倍ちかい規模じゃね?

米軍気合い入りすぎ。
やっぱ、中共への牽制なんだろうな。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/04(月) 21:45:14 ID:Hj0orVqT
ここで圧倒的なまでの(支那との)技術差を見せ付けておけば、戦略上優位に立てるしな。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/04(月) 22:17:14 ID:297yOZJp
>>30
いや、空母一隻に護衛艦4隻ってことだろ?
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/04(月) 22:55:20 ID:ft8oi0P1
グアムって、最近B-2爆撃機の格納庫作ってなかったっけ?
韓国にF−117、グアムにB−2にラプター、日本海にイージス艦。
最近のアメリカ様は、やる事がえぐいね。
36妄想族 ◆h8AqQULsMs :2005/07/04(月) 23:14:26 ID:oLVnNcOe BE:129114869-##
よくわからないけどシミュレーション置いておきますね

http://www.ss-alpha.co.jp/download/DS2003Trial.html
37      :2005/07/04(月) 23:20:42 ID:d8ZfN3r2
爆弾を15トンも積めるB52戦略爆撃機を6機も引っ張り出してきて、

それに精密誘導爆弾を満載して半島北部に飛ばし、

一爆撃編隊で、一気に北朝鮮の戦略施設の全ての破壊を考えているみたいだね。

38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/04(月) 23:24:29 ID:/c2NPENU
>>35
やる事がえぐいって、本来、軍事戦略なんてそう言うものだろ?
39大属旗を振り回して:2005/07/04(月) 23:29:36 ID:hy4TevZx
北爆が始まったら近所の在日どもの動向に注意だ!!
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/04(月) 23:30:12 ID:/s055fnt
実は韓国もにらんでる
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/04(月) 23:37:17 ID:5nctZkVT
日本にもラプたん売ってくれ
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/05(火) 00:04:53 ID:TmxlMvZ5
対極東再編なのに韓国からは削減してますなあwww
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/05(火) 00:28:33 ID:WXvJ6xbl
北鮮爆撃→南鮮対米宣戦布告→南鮮爆撃→半島消滅(゚д゚)ウマー
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/05(火) 00:34:50 ID:yhM8GjJM
>「日本・グアム・ハワイ」を軸とする戦略構想が一段と鮮明になってきた。

韓国はいってないね。wwwwwwwwww

45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/05(火) 00:42:46 ID:mfWc30Zb
自衛隊機にハイビジョンカメラを標準装備しろ。北爆を大画面テレビで
楽しみたい。報道特別番組が待ち遠しい。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/05(火) 00:49:50 ID:0pz0JUMj
中国の指導者達が対外緊張を緩めることは、かれらが内部で権力闘争
…だいたいが、対外強硬態度の競争ともなる…をしている以上、ありえない。
迷惑な話ではあるが、それがあるのが事実なのだからし様がない。
日本の取るべき方法は中国との交渉ではなく、
中国への資本技術移転に制限を加えつつ、国防予算を倍増することだろう。
日本が強硬な政策をとれば中国は軍事専制政権となる…というのであれば、
中国は常に戦わずして勝つことになる。
かの国では権力闘争が日常茶飯である以上、
強硬派が政権を握るなどとそんなことをを恐れるのでは
状況は日本にとって悪くなる一方ではないのか。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/05(火) 01:00:07 ID:IsQutv0X
郵政民営化は何世紀に一度の世界の大チャンスらしい。千兆を越える富が外にバーっと拡散していくから、だそうだ。
これを、アメリカと朝鮮が取り合っているのが今の状況らしい。
北を滅ぼし、南北を統一させ、日本にいる朝鮮人を半島に追放するのがアメリカのシナリオらしい。
日本はアメリカに郵政の金を献上し、主権と国軍を購うらしい。
これは、私の背後のインスピレーションが私に伝えたことで、ただの気違いと思われてもしょうがないが、

48ここなら言える ◆ISVPnulLpo :2005/07/05(火) 01:21:40 ID:CGck0Y8V
マジはじまったら女子供は外出しない方がいい?
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>48
在日朝鮮人が、戦争が始まったら、日本人を攻撃するという
書き込みが一週間前ほどからよく見られるので、マジで気をつけた
方がいい。

というか、大戦中のナチスがユダヤ人を扱ったようになると思うんだが。
つまり国の仕組みによる拘束ではなく、私刑が行われるようになると
俺は読んでいる。