【韓国】在韓米軍が戦闘服をリニューアル[07/04]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1死にかけ自営業φ ★
〜要約〜
在韓米軍は3日、新たな戦場の環境を想定し、これまでの戦闘服を20箇所以上改善。
新しい戦闘服を作成した。
新しい戦闘服は緑、灰色、砂漠色に製作されている。

ソース 朝鮮日報 写真有り
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/07/04/20050704000017.html
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/04(月) 16:12:57 ID:h9riB2ch
裸でいいよ
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/04(月) 16:13:37 ID:t5y3YpTr
支那戦線用かw
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/04(月) 16:14:01 ID:zLm388aV
どこで戦う気なんだ
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/04(月) 16:14:10 ID:RpE8k+bZ
そろそろ近いってことか
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/04(月) 16:14:14 ID:0OkQYwGM
開戦後にレプリカの服着た韓国人に襲われたら大変だしな
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/04(月) 16:15:12 ID:MFc7vI8m
防衛大に来たアメリカの将官の着ていた新しい迷彩服か?
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/04(月) 16:15:44 ID:cKuQxV7J
なるほど
米軍の姿をしてかく乱する事態を予想したからかな?
それにしてもアメちゃん 戦闘モードに入りつつあるみたいな感じ
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/04(月) 16:16:36 ID:Tso1312B
着々と準備進行中か。
10某研究者:2005/07/04(月) 16:17:49 ID:Uzelm8TE
1種類で砂漠や森林・市街戦に
対応出来ると言う事かも知れぬが
中途半端な性能では無いのかだが
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/04(月) 16:18:22 ID:m0lz3cPE
光学迷彩希望
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/04(月) 16:19:33 ID:53dJH+53
馬鹿ン国も日米と戦う気になってきたか!
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/04(月) 16:20:09 ID:loSrW9FP
あんまりかっこよくないね
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/04(月) 16:20:41 ID:VqadXmnw
これってピクセルカモ?
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/04(月) 16:20:56 ID:GUV1SQBA
ハゲ山仕様だね
16エ)・) ◆lWYtn5MZ2k :2005/07/04(月) 16:20:57 ID:PofwbGiR
>>10
三種類用意したって事じゃないクマ。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/04(月) 16:21:45 ID:BVsGQrFG
砂漠化の中国だけじゃなく、北朝鮮のハゲ山にも対応できるじゃん。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/04(月) 16:30:19 ID:Us45zcOb
京城市街地戦用迷彩キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/04(月) 16:36:33 ID:GUV1SQBA
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/04(月) 16:37:57 ID:BAz/n70c
>>17
そうだよ、その通り!!
北朝鮮は木材を燃料として伐採しすぎたり、草木を飢えで食べたりしてしまってるらしい。
そのために緑地や森が少なくなっているようだし。
さらに、北朝鮮の山々はとても険しくて岩場のような切り立ったところも多いみたい。
緑は少なくて石や岩といった岩石色の場所が多いところからしてこれは、、、、、、、!
明らかに何かをしようとしているんだ・・・
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/04(月) 16:41:48 ID:wE/+ZOvg
TVでたまに映る北の景色って、緑が全然ないものな。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/04(月) 16:42:10 ID:74bKVX0L
なんつーか

「ああ、韓国なんかに配属されるなんて災難だorz」的表情が満ちあふれた兵士だなw
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/04(月) 16:42:19 ID:i+QtjOVV
>>14
そうだね。海兵隊と同じパターンだな。

ポケットとかは違うように見えるが。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/04(月) 16:44:56 ID:Q8HebqKL
>>1の写真見てスターシップトゥルーパーズ思い出した
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/04(月) 16:45:01 ID:ydEB5ERB
訓練用から実践用へ
26ハルピン.*HADURI*:2005/07/04(月) 16:45:42 ID:Aav6WD50
6なら日本に3度目の核が落ちるw
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/04(月) 16:46:35 ID:X0xwqw2p
>>26
:::::::::::/           ヽ::::::::::::
:::::::::::|  ば  じ  き  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ か   つ   み  ノ:::::::::::
:::::::::::/  だ  に  は イ:::::::::::::
:::::  |  な。       ゙i  ::::::
   \_         ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ      _,,...-
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、      ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、     ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ     |・ | |, -、::
/ ̄ _  | i     ゚r ー'  6 |::
|( ̄`'  )/ / ,..    i     '-
`ー---―' / '(__ )   ヽ 、
====( i)==::::/      ,/ニニニ
:/     ヽ:::i       /
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/04(月) 16:46:40 ID:Q8HebqKL
>>26
で、なんなの?
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/04(月) 16:48:43 ID:GmvT41MR
アカふんどしにすれば〜www
裸好きらしいし…
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/04(月) 16:48:54 ID:rDOEIQu3
>>24
スターシップ・トゥルーパーズのエースそのものだな
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/04(月) 16:49:14 ID:efyWm9rE
これなら仲間を見間違うこともないね♪
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/04(月) 16:49:38 ID:LBRVd92H
マーパトの陸軍タイプ?
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/04(月) 16:50:02 ID:37DocoUP
<丶`∀´>キムチ色の戦闘服は、ないニカ?
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/04(月) 16:51:53 ID:mAR2sLMz
なんか、ロシア軍みたいな軍装だなー。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/04(月) 16:52:18 ID:LBRVd92H
米軍の迷彩は仮想敵国を意識してる
普通の国は自国の土地にあったカラーだが米軍は作戦地域の色になる
現在のウッドランド迷彩はソ連を意識してるモノだたと思った
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/04(月) 16:55:19 ID:Zy7zDv7L
レーヨン100%でテカったらいいねw
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/04(月) 16:55:41 ID:hIeOZltO
韓国軍の制服がキムチを纏っていると聞いてきました
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/04(月) 16:57:58 ID:Zy7zDv7L
頭に被るものはレタスですかw
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/04(月) 16:59:09 ID:Ft0tCVSu
キャベツです。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/04(月) 16:59:47 ID:3Lqawgg5
白菜です
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/04(月) 17:00:41 ID:fGkXHjdE
軍服はまだしも、○○戦闘機を導入予定とか○○艦開発っていうのを
内外に知らせるのってどうなの?

秘密裏に行ってこそ意味があると思うんだけど。

知らせて脅威を与えるなら導入してから、完成してからにした方が良いんじゃ?
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/04(月) 17:02:19 ID:F6M0VU0B
>>38
凍ったキャベツです。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/04(月) 17:03:26 ID:4TPPnTpb
米軍再編:グアム、ハワイの戦力強化 中国軍拡などにらみ
http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/asia/news/20050704k0000e030088000c.html

これってどうなんだろ・・・>>41さんの言うように何故ばらすんだ?と思う。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/04(月) 17:03:30 ID:uUQGF7Bf
どうせ最後にゃ、民間人の服を奪うんでしょ?
死那人みたいにさ
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/04(月) 17:04:39 ID:Wz7mYwao
>>37
着る生物兵器ですね?
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/04(月) 17:04:55 ID:ZJiTjHwn
>>41 >>43
チョッパリより凄いニダ
って言いたいのだろ?w
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/04(月) 17:06:14 ID:Zy7zDv7L
被りものは スイカ がいいと思うのですがw
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/04(月) 17:08:24 ID:Q8HebqKL
南京瓜もあるお
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/04(月) 17:12:26 ID:Zy7zDv7L
畑仕様もあるのかな…
北朝鮮向けにすれば撃たれにくくなるかも
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/04(月) 17:14:15 ID:mAR2sLMz
>>41
それはブラフとして情報を故意に流しているんでしょ。
米軍はそれくらい圧倒的な戦力を保持しているってことだな。

赤サビだらけの砲艦を隠したって意味ねーのに隠しているよりマシ。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/04(月) 17:15:26 ID:iKA64HAM
都市迷彩か
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/04(月) 17:25:07 ID:LQ5MDALM
>>50
やっぱり北爆にはあんまり積極的じゃないんだよなあ。まず攻撃ありきのイラクとは
対応が違いすぎる。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/04(月) 17:25:58 ID:QpcUA5Yl
>>灰色、砂漠色
つまり半島が灰燼と化すか。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/04(月) 17:59:40 ID:WXpvQXJG
>>50
アメリカには正直なんのメリット無いからな。
半島を射爆場にするにしても、金かかりすぎる。
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/04(月) 18:01:12 ID:BpDAINEy BE:19570223-#
市街戦で最高の迷彩服はスーツ。
56よう( ゚∀゚)ノ厨 ◆YOU.2MZwPE :2005/07/04(月) 18:02:19 ID:iav3Vgn4
なんでこのスレには在韓米軍と韓国軍の区別すらつかない馬鹿が蔓延してるんですかよう( ゚∀゚)ノ?
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/04(月) 18:05:57 ID:iKA64HAM
別にひとりくらいは居てもいいんじゃないか?
58ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2005/07/04(月) 18:10:23 ID:g6FNO844
ぶっちゃけ、米軍のBDUがA・・・なんとかUに変わるから、
それに伴って在韓米軍の戦闘服が変わっているのだとオモ。

59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/04(月) 18:13:14 ID:ogi7wDxH
>>1
この色は「冬」て事だな、よし
60ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2005/07/04(月) 18:13:39 ID:g6FNO844
>>55
ついでにそれって、戦闘服と認識されないので便衣兵と見なされるとオモ。
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/04(月) 18:14:51 ID:jO3N2laX
写真に出ているのは、
核兵器を使用した後の市街地で戦闘するための迷彩だ。
なお、放射線のレベルによっては、
防護服を着用して、防護服のほうに階級章を貼る。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/04(月) 18:16:02 ID:jO3N2laX
冬は冬でも、核の冬だ。
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/04(月) 18:29:05 ID:8YIvushF
>>1の写真見て、なんかナチスドイツの東部戦線用迷彩そっくりだなと思うのは漏れだけ?
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/04(月) 18:39:07 ID:oLVnNcOe
スターシップ・トゥールーパーズみたいだ

これって階級章や国籍バッジをマジックテープみたいに取り外しできるんだよな
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/04(月) 19:07:09 ID:lKBiKSUz
66いなむらきよし ◆KIKEIQYQTU :2005/07/04(月) 19:10:15 ID:D+RmK9lC
この戦闘服がチョンの血で染まる日が来るのが待ちどうしいキケー!
67ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2005/07/04(月) 19:13:48 ID:g6FNO844
>>64
思い出した。ACUってヤツでは。
元記事見てないけど。

ぶっちゃけ、従来のBDUのポケットはボディーアーマーを着用すると、
胸や腹部のポケットを利用できないのでのう。
そのポケットを袖に移して、
更にボタンで留めていたのをジッパー式だったかマジックテープ式に変えたか何かだったとオモ。

ついでに、イラクに送られた兵士の一部に実験的に着用させてた希ガス。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/04(月) 19:17:57 ID:1Nf/Ia4Y
アンドレ・キムがデザインしたみたいだなw
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/04(月) 20:07:41 ID:jO3N2laX
>>64
国籍バッジもかよ!?
韓国軍には使わせられないな。
70紫電改 ◆VaqwaF8GAA :2005/07/04(月) 20:09:07 ID:gUzxJ+Of
何だ・・・、「戦闘服」かよ。
「戦闘機」をリニューアルするかと思ったじゃないか。
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/04(月) 20:24:42 ID:82/0/ojF
北の禿山だらけの光景に十分合う色彩だね。
そろそろ始まる・・・
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/04(月) 21:11:56 ID:O1SOAtsd
実際に半島爆撃始まったら、日本国内でも戒厳令出たりするのかな(´・ω・`)
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
市街地用と砂漠用の中間みたいに見えるな

ま、効果高そうなのは、禿げ山を越えた後、市街地に突入、ってか。