【韓米】ブッシュ大統領「アフリカ諸国は韓国の成功例に学ぶべき」 [07/02]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1犇@犇φ ★

「アフリカ諸国よ、暮らしを良くしたければ韓国を見習え。」

アメリカのジョージ・W・ブッシュ大統領は30日(現地時間)、「アフリカの貧困克服には
貿易増大が効果的な方法。韓国の輸出主導の成長事例は全世界に適用可能であり、
多くの国の国民を貧困から脱け出せるようにできる」と語った。

ブッシュ大統領はこの日、フリア美術館でG8(先進7ヶ国とロシア)首脳会議で論議され
る主要議題であるアフリカ貧困克服支援策について演説する中で、「わずか30年前、
韓国の1人当り国内総生産(GNP)は現在の多くのアフリカ諸国の水準と変わらなかった
が、輸出主導の成長のおかげで、ヨーロッパ諸国と同じぐらい豊かになった」と述べた。

▽ソース:ソウル新聞(韓国語)<「貧乏に飽き飽きですか? 韓国を見習いなさい」>
http://www.seoul.co.kr/news/newsView.php?id=20050702009003
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 01:20:44 ID:3/KPl3+Z
嘘付けーーーーーーーーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 01:20:50 ID:5+lQ5wNo
日本にたかれと
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 01:20:51 ID:QZPNZ4js
日本にたかることか
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 01:20:59 ID:MnQz8Vlk
つまり日本の製品をぱくれと
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 01:20:59 ID:S+CE0G2R
鵜飼の鵜を増やすってことか?
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 01:21:04 ID:aa7uiKU0
これは純粋に褒めているのか
嫌がらせなのか
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 01:21:28 ID:SwYmU9re
これでアフリカも日本に謝罪と賠償をねちねちと要求するわけかw
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 01:21:37 ID:adFXbwgL
二重まぶたにしろってことだろ
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 01:21:41 ID:Z5PpO/uR
×輸出主導の成長のおかげで
○散々集りまくったおかげで
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 01:21:57 ID:q+KhkAOq
アメリカの新聞が書いていないので妄想だろ。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 01:22:02 ID:VvkByvtj
アフリカの隣に日本が無い。これがアフリカの不幸なところ。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 01:22:05 ID:F4KpxvSM
同民族で内戦しているふりして
旧宗主国にたかれってことか。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 01:22:16 ID:CJ40Kie1


  なるほど、日本にタカレってことですね??

15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 01:22:37 ID:9568rF0W
日本という大きな寄りかかる壁があることを考慮しないと・・・
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 01:22:41 ID:2ul+pch/
さぁて日本はアフリカの隣に引っ越せということですな?わかりました。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 01:22:48 ID:4P9PBjXn
ソースがハングルだしwww
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 01:23:12 ID:bX1ERDOv
ゴミでも何でもいいから食べ物として売れってことだろ。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 01:23:21 ID:kNUfQNxG
ブッーーーーーシュ!!!
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 01:23:24 ID:2mq0QKwm
おっさんボケたんやな
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 01:23:24 ID:NekzoDLW
>>3-4

おまいら1秒差だぞw


んでアフリカ諸国には“嘘も100回言えば真実になる”を信じろと。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 01:23:29 ID:gj5vki+W
4月1日以外に嘘をつくとは何事・・・いや、言っているのは朝鮮人か(納得
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 01:23:40 ID:Ac4EV016
思わず韓国と口から出ちゃう程に頭きてるとか?
もしくはただの幸せ回路(藪の嫌味が嫌味に聞こえなかっただけ)
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 01:23:44 ID:EOJxzuHN
エラが足りない
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 01:23:44 ID:KoiepEyG
まぁ同じ土人を見習えってことでしょ。
26ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2005/07/02(土) 01:23:55 ID:MINhIhzA
何の真似だブッシュよ
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 01:24:23 ID:kNUfQNxG
アフリカ諸国には韓国にとっての日本に当たる国が無いでしょうが。何言ってるんですか。
28中道右派 ◆aD9MKXaWv6 :2005/07/02(土) 01:24:33 ID:gDm9tZ3I
これはブッシュの皮肉だろ?
チョンは日本にたかってこれだけ成長したってな
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 01:24:54 ID:nwPlliAO
日帝の厳格な教育を受けた世代が真面目に頑張っただけなんじゃ>韓国
アフリカには発展の根っことなる、教養豊かな世代が少なすぎるので無理
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 01:24:56 ID:Z1FLPElg
ブッシュさんは地図を見たほうがいい

日本が隣にあることの重要性
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 01:25:06 ID:3/KPl3+Z
ソース見ろよwwwwww誰が信じるかっつーのwwwwwwwwwwwwwww
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 01:25:35 ID:EOJxzuHN
韓国からコピる→さらにコピる→ アナログビデオのダビング状態
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 01:25:54 ID:0Xk7nUxo
>>29
アフリカにはたかる日本が無い
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 01:26:16 ID:pDtSc3EV
東亜の鉄則その13
チョソソースはウリナラフィルターを疑え


ホントはどーなの
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 01:26:25 ID:yEREGLtL
アフリカ方面には日本のような支援国家はありますか?
36( *`・ω・´)=○)Д´>:2005/07/02(土) 01:26:31 ID:oESyCA0U
植民地時代の謝罪と賠償をヨーロッパの国々に求めろということかな
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 01:26:45 ID:2mq0QKwm
てかアフリカ諸国の誰かが
以前「日本が隣にあればどんな国でも豊かになる」みたいな発言してたような
韓国に対してだったかな
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 01:26:45 ID:MW8lkzFe
アフリカってば、もともと植民地としての歴史があるところだから、過去に支配した欧羅巴諸国にタカレってことでしょうか?
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 01:26:51 ID:+3KOPKDF
@まず日本の隣に国を作ります
A国土が荒廃してきたら、日本に助けを求めます
Bまずは日本の援助で発展し、寝返る時期を待ちます
C「植民地支配を受け、多大な損害を被ったニダ」と嘘を吐き、技術供与と経済援助を求めます
Dあら不思議、そこそこの経済力をもった国(例:韓国)が誕生するではありませんか
40$ファンクラブ:2005/07/02(土) 01:26:51 ID:4ABNgHLK
アフリカ諸国はくじ引きでもして2ヶ国を選出して下さい。
決まったら引越しです、忌まわしい半島の馬鹿2ヶ国と入れ替わってください。
日本国は新しいアフリカからの隣人を心より歓迎致します。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2005/07/02(土) 01:27:26 ID:HlnSEtkb
>>16
マダガスカルとニッポン、交換ですか?
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 01:27:40 ID:nYCaT++M
日本は、アフリカ諸国にはあんまり援助してないからね。
逆に、日本で需要のある食糧を商社がアフリカでつくってもらったりしてる。
ソバとかね・・・向こうの人食わないって
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 01:27:40 ID:2ul+pch/
>>38
それがやだから 日本がやれといってんだよ

要するに
日本一国が犠牲になって
他の国を韓国レベルまで上げろと仰ってる訳ですね

まいにち まいにち 税金ばっかし
いやみいわれて たかられまくれ
くにをなくして なんみんにー

タイヤきくん風に
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 01:27:41 ID:i8DJfjIf
原文みたい
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 01:27:44 ID:aa7uiKU0
でも韓国にたかられるくらいなら
アフリカ数国にたかられた方が精神的にもマシ。
もう日本ごと移動しようぜ
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 01:27:53 ID:pDtSc3EV
>>40
北にあたったらかわいそうだな
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 01:27:59 ID:OPtm2wiz
韓国の輸出成長の影には日本の技術支援(含ODA)があって初めて成立したと言っても過言ではないのだが・・・。

【パクリ幇助】日本の特許情報が中国、韓国に覗かれている
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1120203619/
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 01:28:15 ID:zAsBLMP0
>>33
インドネシアだかの政治家が言ってたよな。

となりに日本があるだけで
どんなに韓国が幸福かと。
となりに日本があれば、
インドネシアはもっと発展してるぜって。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 01:28:27 ID:r+u917Wd
     /\⌒ヽペタン
   /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ (( ∧_∧
 (; ´Д`))' ))(・∀・ ;)
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(

このソースは信用できるのか?
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 01:28:37 ID:JDpyjnQt
あれ?
デジャヴュかな。
1年ほど前にも同じようなニュースなかったっけか?
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 01:28:54 ID:FE7Ag5Qr
日本にたかれって事か・・・
52& ◆Z2KySTSpOo :2005/07/02(土) 01:29:30 ID:zniuMxIf
たからないよーー^^
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 01:29:43 ID:xy9S9h/r
ヨーロッパの責任
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 01:29:46 ID:aa7uiKU0
詳しくないけどゾマホンは我々は700年以上白人に支配されていたが
賠償を求めたことは無い。それに比べて韓国は・・・
とか言ってたよ。
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 01:30:05 ID:/Ip2IYcq
ここで日本持ち上げても、また韓国がへそ曲げて日本に迷惑かけるかも〜
と思って何気なく言ったんじゃないの?
56& ◆Z2KySTSpOo :2005/07/02(土) 01:30:08 ID:zniuMxIf
他国との協力は惜しまないぜ^^
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 01:30:21 ID:r+u917Wd
ハングルではないソースをキボンヌ
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 01:30:46 ID:zAsBLMP0
>>56
じゃあ、韓国が金だしてやれ。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 01:30:54 ID:EOJxzuHN
これはアフリカに法則適用して、たたき落とそうとする深謀深淵かもしれない。
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 01:31:42 ID:2mq0QKwm
>>48
あっインドネシアか
ボケてるのブッシュじゃなくオイラだな・・・
61& ◆Z2KySTSpOo :2005/07/02(土) 01:31:49 ID:zniuMxIf
2005/07/15
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 01:32:34 ID:eGjcOotH
おいおいおいおい
63ホモ侍 ◆77Wz4ddZsw :2005/07/02(土) 01:32:42 ID:xA+73km2
たかりをすすめるな(w
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 01:32:45 ID:aa7uiKU0
日本(ドラエモン)→韓国(トンチャモン)→アフリカ諸国(??????)
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 01:33:31 ID:rwjtJSa7
日本も隣が中国韓国北朝鮮でさえなければもっと発展してるぜ
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 01:34:01 ID:pU5Dlwok
ブッシュが韓国を持ち上げるわけない。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 01:34:05 ID:r47NWN+d
・謝罪や賠償を何回要求しても怒らない
・あらゆる文化をパクっても怒らない
・官民問わず、つねにケンカを売っても怒らない

こんな国はアフリカの近くにはないよなあ・・・
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 01:34:12 ID:Zm9K/sDy
          ,,,,,,,..........,
       ./"´:;;::;;;: ::::;::"ソヽ
       / ,ヘ〜-ー'´⌒``ヽ:ヽ
      / ノ 彡:三:三:三:ミ |: \
      | |. __,,;;ィ  t;;;;,,,_ :ヽ |
       | |シ ,ィェィ') (.ィェィ、 ミ| |
      !r、|  ''''''. | | ''''''  Y )     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ヽ{ ヽ. (r、 ,n)  /:: };ノ    /
       し}  : 、___二__., ;:::::jJ   <  んなこと言わねーよ! 糞チョン!
        !、.:. ´ ..::::... `ノ::::ノ      \ 
        _,〉、ゝ '""'ノ/:|        \  
      __,,ィ';;;;ト `ニニ: ::..ノ|ヽ、_       \ 
 -ー''''"";;;;;;;;;;;;ヽ \::::::::/ /;;;;;;;;;;;`''ー-、,,,,__   \____________  
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ   ><  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;"''
アメリカ合衆国第43代大統領ジョージ・W・ブッシュ
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 01:34:44 ID:vRfqkcHl
どこの国に援助しても馬鹿2国以上には感謝してくれるだろう
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 01:35:06 ID:KWIDzDKF
>>1
アフリカの隣国が日本ではないことを忘れてるぞ。
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 01:35:27 ID:i30xgjpA
>>68
あ、閣下…
やっぱりあいつ等の妄言だったんですか?
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 01:35:45 ID:x4hoXU63
駄目だ我慢できない


y=-('A`)・∵ターン
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 01:37:15 ID:74M0d8G9
裏では「この発言をした時は勧告に三行半を突きつける時」との暗黙の了解
があったりな
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 01:38:14 ID:vRfqkcHl
日本は併合前も李氏朝鮮、大韓帝国に多額の援助をしていて日本の援助無しには予算も組めなかった。
併合後も30年間、国家予算の1/4を半島のインフラのために浪費
一度も半島からの収入が支出を上回ることなく終戦、独立
独立したら、民族同士の殺し合い、壊しあいでインフラを徹底的に破壊
1965年までの13年間、乞食同然の暮らしに逆戻り
1965年から20年間、日本からの援助、超低金利の借り入れ、無償技術供与で発展<今ここ
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 01:38:18 ID:jKiRSNN/
まぁアフリカと韓国の近代化へのスタート地点はほとんど同じだしね
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 01:38:23 ID:5fc/KtKN
日本に寄生しろってことか。
しかしアフリカ人にはプライドや良識があるから韓国の真似は無理なんじゃないのか。
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 01:39:09 ID:flYPH/TE
アフリカの近くに日本のような国はなかろうに。
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 01:39:16 ID:GmA2ODuS
日韓条約が抜け落ちているな。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 01:39:44 ID:AhG+tFXT
無理だな、韓国的な発展にはタカってタカってタカリまくる国が必要だ
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 01:39:58 ID:gCWVzy74
日本が残していったインフラ、制度、技術を土台にして
アメリカの庇護の下、日本から賠償金なるものを奪って
独自の技術を磨くことなく、日本の技術協力を受けながら、
日本の先人が苦労して開拓したマーケットに、楽して入り
キムチと反日をパワーにして、ここまでのし上がった韓国って。
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 01:40:17 ID:KWIDzDKF
ところでG8って30日にやってたっけ?
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 01:40:20 ID:99bx6fmq
Σ(゚Д゚; )はっ、もしかして
在韓米軍引きageから始まるあの国の崩壊を見せつけ
「かの国に学ぶべき」(俺に逆らうとこうなるぞ)って意味なんじゃ
(((( ;゚Д゚)))
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 01:40:24 ID:Jw1K52bE
中国の代わりになる安い労働力をよこせ、ってことだろうか?
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 01:41:07 ID:27K8M7xF
ブッシュは本気でこう思ってんのかね?まあブッシュ自身はアフォなんでどうでもいいけど。
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 01:41:26 ID:g7Jqj8qA
アフリカと韓国を交換汁!
お隣さんがアフリカなら多少寄付してもいい
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 01:41:38 ID:n1H2suaG
隣に日本があるかないかの違いが一番大きい
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 01:41:47 ID:vRfqkcHl
もし、朝鮮が終戦後分裂せず一つの国で経済発展に邁進していたら、
フランスくらいの国にはなっていたよ
化繊、肥料などの世界最先端の工場群があったからな
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 01:41:54 ID:aa7uiKU0
>>80
絶対神が許すわけは無い。
あんな偽りの発展には天罰が下るであろう
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 01:42:01 ID:1Flh221C
それはそうと、アフリカ人ってさ、ぜんぜん働かないんだよね。
仕事がないんだよ・・とか言ってさ、ぶらぶらしてるわけ。
一族で誰か一人でも仕事がきまると、みんなでそいつに金をせびる。
でも、やっぱり働こうとはしない。
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 01:42:09 ID:NfjR0rEh

【国内】ウリナラマンセーで塗り固められたインチキ国家『韓国』のキチガイぶりを大検証!★2[06/19]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1119176200/

こんな国を見習えと?( ゚д゚)ポカーン
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 01:42:48 ID:gurUYE3P
つかこれってバカにしてるんじゃないの?
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 01:43:00 ID:KBOJoCEj
朝鮮半島が暗黒半島だったって事だろ?
今でも暗黒半島に変わりないがwww
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 01:43:14 ID:G+jpNG8M
はっ、まさか日本が韓国同様にアフリカも発展させろと言うのか。
たかるなら日本にね、とでも言うのかぁアーメーリーカーーー
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 01:43:24 ID:h5aoH2Wq
アフリカ諸国はいってやれ!

俺たちの隣国に日本がいたら当然やってるわ!って
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 01:44:03 ID:xlftxCss
ソースがウリナラフィルターを通過したとすると…




このスレは元の発言がどういう発言か推測するスレになりました。
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 01:44:05 ID:flYPH/TE
あの基地外国家韓国でさえ発展できたんだから、
アフリカができないはずがないて皮肉鴨なw
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 01:45:06 ID:+3KOPKDF
>>82
アメの言ってること→逆
つまり(((( ;゚д゚)))アワワ
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 01:45:28 ID:q7gH/6gR BE:228085766-

関連スレ:
【韓国】盧武鉉大統領「ウズベキスタンは韓国の経済発展をモデルにすると良い」[05/11] DAT落ち
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1115744863/
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 01:45:30 ID:jKiRSNN/
でもアフリカって服装とか結構立派な所もあるし
無形文化も中々発達してるよね。
文化的にはアフリカの方がリードしてたな
100okinotorishima ◆Y8BmtX/bho :2005/07/02(土) 01:45:48 ID:zCZtq5Te
アメリカが言いたいのは、アメリカの影響下に入れば韓国くらいにはなれますよ。アメリカが
体を張って守ってあげますよ。日本その他で援助しますよ。その証拠に同じ民族である北朝鮮は
どん底ですよ。早くアメリカの影響下に入ったほうがいいですよ。ってことだろ。日本はおまけ
なんだからあんまり勘違いしないほうがいいよ。
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 01:45:54 ID:Iy6AXEQg
最近、人件費があがり、以前のようなコストでものづくりできなくなった中国韓国から撤収して
生産拠点をアフリカに移動させる前フリでは?
読みすぎかな?
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 01:46:17 ID:KWIDzDKF
>>87
>化繊、肥料などの世界最先端の工場群があったからな
日本の資本と技術だよ。ソースは「日本帝国の申し子」
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 01:46:31 ID:aAXU4gJA
でた!韓国必殺の自画自賛。
また幸せ回路全開ですか?
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 01:46:40 ID:q+AWiVaa
>>1
韓国が発展の基礎を築いたのは、軍事・独裁政権のときだろ?
それを真似しろってことは、ブッシュ自身の方針と思いっきり
矛盾してないか?
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 01:47:08 ID:vom+r2ub
韓国を見習う為に

その1 日本等の先進国に併合していただき教育水準をあげ
   現地政府のスタッフをしつつ有能な官僚・軍人・警官を育成する。

その2 独立後相当数の米軍に駐留していただき強制的に治安維持してもらう。

その3 その1の旧宗主国に謝罪と賠償をわめきたて
   友好と引き換えにインフラ資金をタカリ取る

その4 生産基盤形成後は3と同様の手段にて技術をタカリ取る

その5 民主政府への移管
   1〜4までの段階では軍事独裁性が望ましい
   但し現地教育ではなく1の先進国統治下での
   教育を受けたものに首班および各種の権限を集中する。

備考:以上の段階にはある程度の周辺諸国の安定と友好状態が必要
   それが得られない場合は国内諸勢力への介入や武器・難民の
   流入が懸念される、特に陸の国境線が少ないことが必要。

   
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 01:47:23 ID:Vh5cZm2e
いいえ、アフリカが戦場だらけになったのはアメリカとイギリスが
武器をみだらに輸出し、与えたからです。賠償と謝罪を我々の国々
に請求しなさいとブッシュは大きな門をひらいたのです。遠慮なく
アメリカやイギリス、フランスに請求が及ぶことでしょう。
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 01:47:58 ID:FvcuPOAz
アフリカは教育水準を上げれば人類にとっても有意義だよ。
日本はぜひ援助してほしいね。中国や韓国の援助は打ち切ってもいい
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 01:48:08 ID:yDUMkTKR

韓国への皮肉にしてはレベルが低い
USジョークの限界か
109      :2005/07/02(土) 01:48:37 ID:UCpQBc+9
昨日のプロXに出てたろ。

フランスはギニアの独立運動を武力で弾圧し、
独立やむなしとなると、ギニアの資産を全部引き上げ、
おまけに独立後の開発、インフラ整備に絶対必要な
国土基本計画図まで持ち去ったということ。

それでギニア政府は困り、日本に国土基本図作成の支援を
要請してきて、それに協力を申し出た測量士10人で
10年かけてギニア全国基本図を作成したって話。

西欧のアフリカ旧支配国はどこもあの当時、利権の確保のために
植民地の開発を妨害してたんですよ。

私の県の県立図書館に韓国と北朝鮮の国土基本図がありますが、
どちたも原図は日本陸軍陸地測量部が作成したものを元に
作成したものですよ。
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 01:48:38 ID:S8ZHcJv1
>>99
朝鮮よりはアフリカの方がはるかに独自の文化があるだろう。
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 01:48:40 ID:Rj1upw3f BE:196367647-
アフリカは息を吐くように嘘をつけないので無理だと思います。
まぁ言ってないだろうが言ってたとしてもブッシュ、
韓国人にイヤミが理解できると思ってんのか?
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 01:49:24 ID:aa7uiKU0
アフリカの駅に日本とアフリカの友好を表す
中学生のイラストが展示されるならば是非アフリカと仲良くしたいものよ
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 01:49:43 ID:79bfXWkf
アメのソース探したけど見付からないよ・・・
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 01:50:59 ID:bXht6iZY
>>113
ないんだろww
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 01:51:11 ID:CDS+28lw
209 名前:無党派さん 投稿日:2005/06/28(火) 14:05:03 ID:l2XRpAbP
>関テレの2時ワクッ!で青山氏が北朝鮮と拉致事件に関して話してた。

>・先日の米韓首脳会談について「米韓同盟の強固さを確認した」という記者会見をしたが、
>実際の会談内容はまったくその逆。 ブッシュ大統領は「なぜ同盟国であり私の友人で
>ある日本や小泉を歴史問題や領土問題で責めるのか?逆にあなた方政府は北への懐柔
>政策をとっている。あなた方は我々の味方なのか?北の独裁者の味方なのか?はっきり
>しろ」と酋長に詰め寄ったそうだ。
>酋長は、あれこれと懸命に弁明したそうだ。
>この会談結果をそのまま会見にまわすわけにはいかず、全くその逆の展開内容(ブッシュ
>氏が酋長の対日批判を聞いていた等)にすり替えたそうだ。
>青山氏と繋がりが有る米政府高官(首脳会談に同席)から情報を得たそうだ。
フラン研より。
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 01:51:30 ID:2arMyNl1
いやそういって韓国を小出しにして、なんだか傍に付きまとう統一相を
どうしたものか・・・
なんだかアメリカも最近日本を尊重してくれてるな。チョンは無視だが。
韓国はバカにされすぎ世界中で。チョンのバカに教えるよ。
アメリカは日本を信頼仕切っていて、反面朝鮮人と中国人はまるで信頼して
いない。理由は嘘つきだから。
それで充分だろ。ただシナチョンは日本をなめるな!歴史を勉強しろや!
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 01:52:37 ID:r47NWN+d
これはワシントン放送。
この発言の直前に、使用する暗号表のページが放送されたはず。
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 01:53:04 ID:GmA2ODuS
アフリカ貧困克服支援策とかいう議論の場の発言だ。
たぶんアメリカはじめ先進国の援助を期待するな、という意味だろう。

119      :2005/07/02(土) 01:53:04 ID:UCpQBc+9
>>106

アフリカに内戦が絶えないのは、ヨーロッパの鉱山利権
シンジケートが、中東の石油利権のように回収されるのを恐れ、
アフリカに安定したまともな政権が出来ないよう、つねに反政府
側に武器を与えて混乱状態を作っているからです。
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 01:53:14 ID:vom+r2ub
現地で酋長レベルの土人が踏ん反り返ってる限り
どんな技術支援をしようがどれほどカネを与えようが
砂漠に水をまくようなもの。

本気でアフリカの水準を上げるならば日本が台湾や朝鮮でやったような
併合とインフラ整備、教育改革を無理矢理にでも押し付ける必要がある。
だがいまどきそんなことは不可能な話だ。
121( `・ω・´)=○)Д´>)`ハ´(○=(`・ω・´ )さん :2005/07/02(土) 01:53:28 ID:Cx5SbNh5
韓国の成功の仕方

漢江の奇跡とは・・・・
 
1961年に軍事クーデターを起こした朴正熙が政権を取り、自国の産業を発展させた。


まずはアメリカのベトナム侵攻に荷担して8年間で10億$を稼ぎ、
さらに日本と「日韓基本条約」を結んで10年間に分けて8億$(無償で3億ドル(約1080億円)、
有償で2億ドル(約720億円)、民間借款で3億ドル)を入手した。


現在価格では合計4兆5千億円相当の金である。
当時の南朝鮮の国家予算が3億5千万$程度だったことから比較すると、
これがどれだけ莫大な額だったのかが理解できるだろう。
 
この資金によって南朝鮮は急速に発展した。
また無形ながらも日本からの技術支援も膨大だ。

だが国民には「資金や技術」の入手先をはっきりさせずに
「全て我が民族の努力の賜物だ」とウリナラマンセーに浸った。

これを『漢江の奇跡』と南朝鮮では呼んでいる。


http://nandakorea.sakura.ne.jp/html/kanko.html
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 01:54:04 ID:Bot89NQU
>>113
見つかんないね。
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 01:54:10 ID:WcOWesgr
劣等性ブッシュの知恵じゃね、信用できない。
それに、輸出指導で経済発展したのは日本じゃない?
韓国はそれをまねて、しがみついてきただけ。
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 01:54:14 ID:gExVDqFD
見習いたくてもアフリカの隣には日本はありません。
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 01:55:34 ID:vom+r2ub
>>119
くだらん戯言だな
欧州以外の地域は全て似たような干渉を受けてるが
なんとか弾き返して失敗国家から脱却してる
いまどきチ〇コ丸出しでナタ振り回してる状況は
アフリカの連中の責だ。
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 01:55:53 ID:dBQ3mjZs
そっか
これからはパチンコ屋のオーナーが黒人だったりするわけだw
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 01:56:13 ID:5BRgjbbc
要約すれば、宗主国様にタカリまくれ!ということだ。
フィリピン、分かったかい?
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 01:56:24 ID:OjXGMUu1
>>1
日本に賠償しろと・・・
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 01:57:27 ID:pxvJqcxa
ヒント:ソウル新聞
130犇@犇φ ★:2005/07/02(土) 01:57:54 ID:??? BE:177400447-
大元のソースを見つけました。


【President Discusses G8 Summit, Progress in Africa】

http://www.whitehouse.gov/news/releases/2005/06/20050630.html

> Fourth, overcoming extreme poverty will require greater trade. While aid and debt relief
> can create better conditions for development, it is trade that provides the engine for
> development. (Applause.) Only 30 years ago, South Korea's per capita GDP was equal
> to that of many African countries. Thanks to export-led growth, South Korea is as rich
> as many European countries. This example can be multiplied throughout the world and
> lift great numbers of people out of poverty.
131      :2005/07/02(土) 01:59:23 ID:UCpQBc+9
韓国はオリンピックの前にも、ゼントカンのときに

日本から60億ドルの円借款を貰ってるからね。

当時の貨幣価値でいうと、韓国にとては今の6兆円の価値があるよ。
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 01:59:44 ID:4DKf4jFf
なんでソウル新聞にしか載ってないの?
(笑)
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 02:00:51 ID:niIURWRb
■■■■■■■■■■■■  緊  急  ■■■■■■■  緊  急  ■■■■■■■■■■■■
最後の大決戦が迫っております!

週明けにも人権擁護法案が法務部会を黙殺して総務会を通過、可決される見通しであることがいくつかの情報筋によって明らかになりました。

幹部の議員は政局を見て、とりあえず推進派に向いてしまっている模様。
法案そのものについての危険性には理解していないようです。
ここを理解させることができれば、反対派へ造反する可能性も残っています。

その方法としては、我々一般国民がFAX凸、電凸によってこの法案がいかに危険であるかを理解させることが何よりの武器です。
それが可能な期限は7月2日(土)、7月3日(日)しか残っておりません。
どうかこの2日間、凸に労力を分けてください。
最優先凸先としては

・自民党三役の先生方(議員会館)
・総務会の先生方(議員会館)

です。尚、ニックネームや無記名は無効となるそうで、感情的な凸は効力が低いとのことです。
とにかく法案の危険性と、国民が非常に不安を感じているということを伝えねばなりません。
普段はROMの方、凸経験のない方も今回ばかりはどうかご協力をお願いします。

凸先参照
http://dentotsu.jp.land.to/archives/A-jimin_soumu.html
7月1日発売の月刊現代にもあるように、人権団体や各市町村長や公安関係、省庁からも、
不安と疑問の声が上がり始めているようです。追い風は日増しに強まっております。
落胆せずに、この吹き始めた追い風に乗るように、凸をお願いします。

■■■■■■■■■■■■  緊  急  ■■■■■■■  緊  急  ■■■■■■■■■■■■
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 02:00:56 ID:vom+r2ub

本気で遣るならアメリカ級の国家が国の一大事業として乗り込み
人権など無視して強圧的に民衆の教育水準を引き上げ
村や部族レベルでしかモノを見れない意識を完全に破壊する必要アリ。
それでも現在は武器の流出が激しいので失敗の可能性高し。
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 02:00:56 ID:Cw7rtvZY
ブッシュはアフリカを滅ぼしたいのか。
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 02:02:46 ID:sOHjrs5b
Think and doubt all.
もう会えないかもしれませんね(^^;
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 02:02:48 ID:pmSHveMW
朕おもふに


アフリカ復興には
アメリカ式小麦栽培より日本式稲作農業の方が良い
ユニセフは個人に食料を与えるのではなく、
まずその資金で田んぼの植え方など生活の方法を教えよ
井戸を掘れ 稲を植えよ 畑を耕せ

つか、アフリカが強くなるとアメリカの脅威になるからやらねーか
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 02:02:57 ID:6qI/m+G4
>124

そうだなイギリス、フランス、スペイン、ポルトガルも日本みたく御人好しじゃねーし
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 02:03:18 ID:X4QjWy1u
なんか最近色んな国に韓国を見習わせようとしてるねw
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 02:03:43 ID:X1487io2
正気かブッシュは!?
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 02:03:52 ID:keV5lxZX
ブッシュが言ったとすれば、ほんとバカだな
チョンは近くに日本があったからこそ、出来たことなのに。
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 02:04:21 ID:aa7uiKU0
>>138
世界の破滅を目論んでいるとしか思えない。
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 02:04:29 ID:4DKf4jFf
民度が似てるからかな
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 02:05:05 ID:X1487io2
と思ったが、相当な曲解意訳が織り込まれているというオチかな。
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 02:05:30 ID:q/snLChO
韓国の性交を見習え!

レイプ推奨
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 02:05:53 ID:vrP782z7
ブッシュは韓国のひと踊り、幸せ回路の発動を見たくなったんだと思う。
ラム爺あたりの入れ知恵かな、、あの爺さん、朝鮮戦争行っていたし、、
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 02:06:02 ID:X4QjWy1u
明日にはアフリカ大陸は日本列島の隣に移動しているかもな
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 02:06:25 ID:W0fIBGz5
ヒント:謝罪と賠償
149名無しさん:2005/07/02(土) 02:06:45 ID:QMPeFUQB
「日本に寄生汁!」
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 02:07:17 ID:nWGQFKbH
建前論を言ってるだけなんだよな。
韓国を例に挙げて説得力を持たせようとしてるが、中身はスカスカw
できない子に向かって「やればできるよ。がんがれ!」(ま、無理だけどね)
って言ってるみたいなもん。

これって国内向けの演説だろ?一般メリケン人は日本の多大なる貢献によって
韓国は発展できたなんて知らないだろうしね。
それを真に受けてホルホルするチョンメディアは・・・
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 02:07:17 ID:yMOzq+IP
ブッシュさん、無理いっちゃいけませんよ
韓国の成功は軍事的にはアメリカが
経済・技術的には日本のバックアップがあって
ようやく達成されたにすぎないんだから。
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 02:07:30 ID:hUvY+Frf
ヨーロッパにたからせてEUの国力を落とそうとしているんじゃないのか?
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 02:08:01 ID:b4spw0zm
こんな誇らしい話
日本語向けに記事作らないわけないじゃない。
明日には朝鮮日報に出るか、
それじゃなきゃ妄想ってこと。
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 02:08:44 ID:6qI/m+G4
ブッシュが言たかったことは基礎技術がナイから日本には成れないから
せいぜい劣化コピーの姦酷を見習えって言うアメリカンジョーク?
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 02:08:57 ID:4DKf4jFf
アメトムチ
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 02:09:11 ID:fHDLGDQe
しかし隣に日本があって常に高品質な文化や製品を体感しながら吸収出来る位置に存在している韓国は幸運すぎるよな。
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 02:09:29 ID:vom+r2ub
>>137
むしろ適度に安定してくれたほうが市場として旨みがでる
現在じゃ混乱ひどすぎて高価な米製兵器の顧客にはなれん
安もんの中国製小火器ばっかが売れる。

誤解があるようだけど小規模で虐殺好きな失敗国家は米にとって上客じゃない
露とか中国とかフランスとかの上客。
米国の上客になるのはある程度安定した独裁国家
その段階に入ると米国はあらゆる分野で独占を始めるが
不安定な状態では米の隙間を狙う国々がもうけをだそうと蠢く。
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 02:11:27 ID:OMTN5Mzk
まーでも、金を手に入れるととりあえずITなどのインフラや、
教育面(反日はどけてね)を推すあたり、まだ韓国のほうが多少マシなんだろうが
アフリカはホント、もらったODAを何に使用してるんだよ
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 02:11:37 ID:4DKf4jFf
だったら、ノムヒョンへの扱いは何だったんだよ?ブッシュ?
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 02:11:56 ID:zMcf0vXT
>1
また米国筋が韓国を持ち上げるようなコメントを言い出してる
ってことは、裏で何らかの米韓の取引が成立した、
という事だ罠
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 02:13:03 ID:jyucbDhm
この記事て韓国のライバルを増やして、韓国を追い込もうとしてるの?

ソースなくてもいいから、教えて
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 02:13:34 ID:H1MHa3va
548 名前:匿名希望さん 投稿日:2005/07/01(金) 18:14:08
昨日書店で漫画雑誌を見てたんだけど
そのすぐ横が海外エンタメコーナーで
30代半ば〜後半くらいの女がゴソゴソと寒流本を触ってるのね。
林真須実をもっと不細工にしたような人で、あぁやっぱりこういう人が
寒ヲタなんだって思って、そのまま私は漫画を選んでたら
本を出しては戻す、出しては戻すみたいな不自然動きが視界の端に入ってくる。
なんか必死で探してるのかなっと、そいつの動きをよく見てみると
台湾関連?のいつくかの種類の本の上に、
それぞれ韓国の本を数冊づつ重ねてた。

よく、上に重ねるっていう話しを聞いたりしても、
ネタだったりドラマの中の話って感じで、
実際にやるひとは居ないと思ってたかのに、
とうとうこの目で見てしまった。それも寒流が台湾を!w
ネタじゃなかったんだ!とある意味感動してしまいました。
一通り重ねたら消えていったので、ちゃんと元に戻しておきました。
韓本をどけたら、台湾テレビドラマとかお宝台湾みたいな感じの本が狙われてました。
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 02:13:44 ID:NAl/33KL
植民地から独立ってことだろ
それだったらシンガポールあたりを例にしたほうが良くない?
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 02:14:01 ID:S8ZHcJv1
マジな話、ブッシュがどれだけ世界史を学んでいるかだな。
仮にも大統領だから、現在の世界情勢は知っているだろうが
朝鮮やアフリカの太古からの歴史なんて知っているかどうか。
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 02:14:19 ID:y64r9zo8
アフリカの隣にはパクる相手がないわな。
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 02:14:28 ID:A4sW//yu
アメリカは早く謝罪しろ。
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 02:14:52 ID:OMTN5Mzk
>>156
米日のバックアップや、一度も中国に汚染されずに無思想国家で育ったあたり、
韓国はかなり恵まれてい部分はあるな。

中東の国なんかイスラム思想が強すぎて、民主化もまともにこなせないし。
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 02:15:25 ID:vom+r2ub
>>158
どいつもこいつも国民国家って考えがしみついておらず
政府とは各部族・氏族への分け前分配のことだと思ってるようなので
みなさん上から下まであらゆる分野で自分らの懐に放り込みます。

またある程度資源分配がうまくいって
特定の地域が発展すると余所の貧乏人が略奪にやってきて
手でもてるだけ奪った後は焼き払ってかえるというのがアフリカの在り様。
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 02:15:44 ID:RyM7Aihc
ブッシュ 「アフリカ諸国よw 暮らしを良くしたければww 韓国をwww 見習えwwwww ぶはっww」

って感じじゃないかな?
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 02:16:09 ID:Utl3Z9Aa
アフリカの隣には日本はありませんし、
アフリカの人たちは韓国人みたいに斜め上じゃないから無理です。
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 02:17:00 ID:y64r9zo8
>>164
知るわきゃねえだろ。
イラク民主化に日本の例を持ち出していたくらいだ。
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 02:17:10 ID:vrP782z7
>>164
いや、、実際のとこ、しらんとは思う。ブレーンがついているから、別に知らなくてもオーケー。
ただ今回の発言は、リップサービスにどれくらい反応するか、見たかっただけってな気も、、
ようするに「いじって」みたくなっただけかと、、
なんでもノムヒョンと会見したときに、ノのマジメな一言に大爆笑したっつうんだから、、
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 02:17:23 ID:X3GTMrv4
韓国のようにIMFの下で経済成長は計画的に・・
と言うことではないの?
韓国はIMFの雛型・・・らしい・・・
IMF仕切ってるのはアメリカ?
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 02:17:34 ID:OMTN5Mzk
>>168
うへー下には下が居るんだな('A`)
石油を持ってOPECに加盟したナイジェリアは頭いいよ。
175誇り高き乞食:2005/07/02(土) 02:18:36 ID:djTWCpD3
>>1
冗談じゃねえよ!! 朝鮮人見習って日本にたかれってか!!

176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 02:18:52 ID:keV5lxZX
>>160
チョン、詳しく。
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 02:20:28 ID:VM+sSF30
>170

フランス人は日本人みたいに優しく無いしな!!
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 02:20:51 ID:vom+r2ub
近代的な国家になるには
民衆全般が国家レベルで利害を考える必要があるんだけど
アフリカは基本的には氏族単位でしかものみれねえ。

韓国や台湾の場合は日本が強圧的に近代化をさせちまったので
インフラはともかく基礎的な人材って面で強みがあった。
さらに日本と繋がってたのでそのシステムに最適な援助も受けられたし。
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 02:21:13 ID:nWGQFKbH
>>171
アメtっていうかホワイトハウスの政策担当者を馬鹿にしちゃいけない。
日本とイラクの違いなんて十分過ぎるほど認識してるだろ。
分かった上で持ち出してるんだよ。
180【1889】:2005/07/02(土) 02:21:45 ID:PvM8aPH7
旧宗主国から賠償を取れと。
フランスへの嫌がらせか、これは。
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 02:22:23 ID:A48psiKM
ブッシュなら言いそうだな
けどいいのか、勝手に名前使ってw
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 02:22:44 ID:vHZx2Yvh
アフリカ人真に受けちゃうよ。かわいそうに。w
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 02:24:05 ID:s8lCAA0w
韓国が発展したのは、日本のおかげだけど、
それは日本にたかれたからじゃない。

アフリカがたかれる国見つけても韓国のようには発展しない。

アフリカは
たかられて、パクられて、盗まれて、荒らされて、訴えられて(偽訴)、恨まれても
怒らない国を見つけなければならない。

そこんとこブッシュはわかってんのか?
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 02:26:38 ID:y64r9zo8
>>179
分かっていたら持ち出せるか>アホ
アメとの戦争に負けてアメが民主化→成功→イラクも同じ
っていう単純な図式なんだよ。
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 02:27:06 ID:S8ZHcJv1
>>179
>日本とイラクの違いなんて十分過ぎるほど認識してるだろ。

しかし、これを理解しているなら
イラクの戦後統治が困難に満ちたものになるはずということも
予測してしかるべきだったんだよな。

だいたい、イスラム教徒がキリスト教徒の支配を
すんなり受けるわけがないことくらい分かるだろうが。
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 02:27:21 ID:I6qUGpDv
アフリカは、欧米にたかりなさい。
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 02:27:52 ID:jkz5kBiW
アフリカ大陸まで引っ越してくるのかよ。
最悪だな。
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 02:28:21 ID:vom+r2ub
本気でそう思ってるんなら
どっかのアフリカの国に米軍駐留させて
どっかの国がその国にちょっかいかけてきたら戦争始めろ。
アフリカを本気で安定させたいなら揉め事起した連中は
ナパームで焼き払え。
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 02:28:21 ID:OMTN5Mzk
>>186
特に地理的にも歴史的にもEUにだな。
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 02:28:24 ID:S8ZHcJv1
>>177
なんで日本人ってこんなに善良なんだ?
他国に対して、打算でなく本当の善意で援助する国なんて
日本くらいだろ。

本来なら、他国が規範とすべき思想ではあるんだが
現在の野蛮な世界では、その善良さが逆に
弱点となってしまうんだなあ。
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 02:28:44 ID:ph7/RpkJ
欧米は日本のように優しくないしなー
チョンはなんだかんだ言って運がいい、日本にたかられ、日本から技術を盗めたんだから。
アフリカはどこから盗む。
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 02:28:59 ID:RkSJ4FjG
>>169
ブッシュw
最後まで耐えろw
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 02:29:43 ID:r47NWN+d
ところでなんで韓国人って体臭がきついの?
「くせっ」と思って周りを見ると必ずエラ張った香具師がいる。
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 02:30:01 ID:ph7/RpkJ
>>169
なんか、強烈な皮肉のような気がしてきた

あの韓国にも出来たんだ、アフリカに出来ないわけないだろうに
みたいなw
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 02:31:38 ID:S8ZHcJv1
>>187
アフリカの人口は8億人だ。
いくら日本でも支えきれんぞ。
196誇り高き乞食:2005/07/02(土) 02:32:37 ID:djTWCpD3
>>190
欧米は、数百年も取った取られたの歴史だからね。
外国と仲良くなんて思想は、日本じゃなきゃ成り立たないでしょ。
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 02:34:24 ID:vHZx2Yvh
>>193
逆に日本人の体臭が薄いんだよ。においにも敏感だし。

チョンのにおいはよく知らんけど、東南アジアはにおってあたりまえ。
欧米人もワキガとかくさいよ。足は水虫でくさいし。
で、強烈な香水で相殺しようとするから車の中に一緒にいると最悪。w
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 02:35:12 ID:/4EoTZci
そりゃ、欧州は日本ほど甘くないから。
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 02:35:16 ID:y64r9zo8
ヨーロッパは旧植民地の面倒なんかみないよ。謝罪もしないし。
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 02:35:41 ID:OMTN5Mzk
>>190
日本が軍事国家でなかったところのひとつの利点かもしれないな。
アメリカなどある程度の軍事力を持つ国は、外交も威圧的になり相手に譲歩を求める外交になりやすいが、
日本は威圧外交を利用したことがほとんど無いため、あくまで温和な手段で機嫌をとり国交を結ぶのが
結果的に善良な行動になってしまったのかと。

良いか悪いかは言わないが。
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 02:37:03 ID:ph7/RpkJ
>>200
お花畑思想だな。
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 02:38:34 ID:3jldgQZq
白人なんかはもう遺伝子レベルで白人マンセーなんだから
アフリカの事なんか考えるわけねーだろ。あいつらどう考えても
やることなすこと偽善でポーズにしか見えん。

ゾマホンがんばれ
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 02:39:39 ID:xHPKmAQ7
ヨーロッパ諸国に賠償請求か。

アメリカはアフリカに手出してないもんねー
m9(^Д^) プギャー プギャー
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 02:41:05 ID:s8lCAA0w
>>197
私は韓国人に「日本人って洗剤の臭いがするw」ってからかわれた事がある。
その場ではからかわれてるのに気が付かなかった。
なんでだろ、韓国人って洗剤の臭い格好悪いのかね?

そいつ、朝一でからあげの臭いがする奴だった。(どうもコンビニで買って食いながら登校してたっぽい)
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 02:41:13 ID:DUyknxhD
米国の一極支配を崩したい欧州諸国。米国はそんなことされたらたまらんからアフリカも韓国を見習って欧州にたかれといいたい訳だ


EUなんか余計なものつくちゃったお影で自由な金融政策取れなくなって不満たらたらなのにアフリカ諸国が権利主張してきたら市民の怒りが爆発して第3次世界大戦が起こるぞ
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2005/07/02(土) 02:42:08 ID:9jgoZdwP
これって
「韓国は世界を代表する貧困国だったんだぞ」と
「韓国にできるんだからアフリカにできないわけがない」
ってこと?
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 02:44:10 ID:OuBlrA04
>>205
第三次世界大戦が起きてくれた方が我が国には良いんじゃないか
と思い始めている、今日このごろであります。
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 02:45:50 ID:nWGQFKbH
>>184
分かってないよな。
大統領の演説は、国内の一般米国人に向けられるもの。
要するに、国内の反対派を黙らせるお題目が必要なわけさ。
ブッシュの政策を正当化させるために日本を持ち出したまでのこと。
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 02:46:42 ID:/4EoTZci
最近、アフリカでは欧州に賠償請求する動きがあるが、
それを煽ってるんだろうな。

日韓関係の様な泥沼に欧州を嵌めようという魂胆だなw
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 02:46:43 ID:DSNX1i2h
ジョージw
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 02:48:11 ID:OMTN5Mzk
>>206
それだと皮肉たっぷりで良いなw

マジレスするなら
「韓国は勝手に自立して、今のアフリカのような経済状況から30年で今のような経済大国になったんだ。
 アフリカも真似をすればいいじゃないか、だから(アメリカのも含め)ODAに頼ってそのの額だけで国の価値を判断するな。」
ってのが本音か。米は都合の良いことを言ってODA減らしたいんだと思うよ。

ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/special/47/img/naruhodo20102.gif
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 02:48:20 ID:iGRRCKto
どんなに貧乏でつらい思いをしても、



      韓 国 人 の よ う に は な る な 。 




これが日本人のメッセージですな。


213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 02:48:48 ID:vihpFjCA
>>204
唐揚げ臭いよりか洗剤の匂いの方が100倍マシ
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 02:50:12 ID:R1lvUF18
おまいら、よく読め

>韓国の輸出主導の成長事例は全世界に適用可能

つまり・・・

『韓国がやってるような事は、特別なことでもなんでもなく、どこにだってできるやり方だ』

って、意味だったんだよ!
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 02:50:20 ID:y64r9zo8
>>208
分かってないのはお前だ。
正当化するために持ち出したなんてのは当たり前だ!
だが、バカじゃなくては持ち出せない例だってこと。
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 02:52:49 ID:xHPKmAQ7
不必要に日本人がブドウ原人に卑屈になると
海外のいろんなとこが迷惑するんだな。
217誇り高き乞食:2005/07/02(土) 02:53:01 ID:djTWCpD3
>>200
日本が行儀が良いのは、開国以来、欧米に認められる様に、ルールを守る事を心がけてきたからだよ。
特に、戦争の仕方に気を配った。だから、あの時代に、日本はまともな国として認められたんだよ。
未だに、文明国と認められない中国や朝鮮と違ってね。
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 02:55:28 ID:1A3V4cDS
韓国人ですらできるのに、お前たち黒人にできないはずが無いと!
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 02:57:00 ID:ph7/RpkJ
>日本が行儀が良いのは、開国以来、欧米に認められる様に、ルールを守る事を心がけてきたからだよ。

まあ、そういうのも下地が無いと出来ないと思うんだよね。
戦国時代なんて、合戦の前にお互い名乗って戦争したんだろ?w
これくらい律儀な下地、文化、文明がないと無理ってことで。
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 02:57:48 ID:xSSmgZjU
韓国の成功=日本の隣国になりへた事
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 02:58:08 ID:Rigo3GPK
藪の発言は

ア フ リ カ は 、 欧 米 に 謝 罪 と 賠 償

を求めることを許可するということでFA?
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 02:58:20 ID:heaCBk/Q
【電車男】恋愛に迂遠な傾向が愛国心を育む
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1119777197/l50

http://blog.livedoor.jp/mumur/archives/25300688.html

http://machiyama.exblog.jp/ (町山 個人ブログ)
カテゴリ→全体→コメント(延焼中w)

223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 02:59:31 ID:nWGQFKbH
>>215
いい加減うざいからこれで終わりにする。
アフォなのは一般米国人だろ?
こいつらを説得できるんであれば、どんなアフォなロジックでもいいんだよ。
正しい論理で説得するのではなく、納得されるような論理で説得するんだよ。
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 02:59:45 ID:AP2RL26C

韓国は歴史を捏造しないでください。
http://www.geocities.jp/hiromiyuki1002/cyousenrekishi.html
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 03:01:13 ID:ph7/RpkJ
>>222
おいチョン、チョンプログなんて貼ってんんじゃないよ。
226      :2005/07/02(土) 03:01:30 ID:UCpQBc+9
>>204

日本人は毎日風呂に入るし、洗濯も毎日やって、新しい服を着るからな。

韓国人は週に1回風呂に入れば良いほうだぞ。

だからまとめてアカを落とすために「垢すり」が流行ってるんだよ。
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 03:02:34 ID:WwAdbE/q
アフリカ諸国の隣には先進国日本はありませんから〜 技術朴れません 残念
  
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 03:03:38 ID:5m60mJMS
アフリカ諸国
「御指摘のように韓国から成功を学びたいのはやまやまだが
我々の国の隣に日本は無いのでね。」
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 03:03:56 ID:ph7/RpkJ
>だからまとめてアカを落とすために「垢すり」が流行ってるんだよ

たしかに。。。
毎日風呂に入ってたら、そうは垢は出ないもんな。。。
毎日風呂に入っているような日本人が、チョンの真似して垢すり
なんてしても肌を痛めるだけ。
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 03:08:31 ID:DUyknxhD
ほんと日本って情けないよな。援助した結果がこれだから
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 03:08:49 ID:Z/uCQ8PE
この薮の発言は議会の北鮮拉致行為糾弾決議案可決とセット?
南は同胞愛と肥大した自尊心の間で出方に困るニカ。?

南朝鮮サイコー、カッチョイー
北朝鮮サイアクー、ウゼー

って世界中から言われたら何が始まるニカね。
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 03:10:32 ID:2ZB9bo0a
よーするに、どこかの国にたかれと。
フランスやイギリスは頑張ってください。
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 03:10:43 ID:ph7/RpkJ
そろそろ、自立しろ、というメッセージか?
アフリカ韓国、両方にw
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 03:14:01 ID:vteEUDH1
>輸出主導の成長のおかげで
それはただの過程であって原因ではないだろw
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 03:14:49 ID:Kk76FkCV
またまたww
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 03:15:43 ID:pQsNZZTo
援助が『施し』と受け取られかねない
おマイらのような国粋バカの存在も問題だ。>>230
援助は施しじゃないのよ。
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 03:18:39 ID:GKg4NINg
>>234
いや、保税加工区などを作って外資を導入して輸出主導型にするのは
輸入代替工業化(たとえばかつてのインドなど)よりも有利なんだよ。
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 03:20:11 ID:k7MG45md
>1
ブッシュ・・・アメリカンジョークにしても随分ブラックだなw
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 03:20:28 ID:DUyknxhD
>>236
大統領がアジアのバランサーとか言い出したんだから名実ともに「施し」です
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 03:20:39 ID:vteEUDH1
>>237
いや、韓国経済が発展した最大の要因はそこじゃないだろ?
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 03:20:50 ID:Zw7WK3id
>>231
そう言われたら、
・南チョン→ウリナラマンセー! ウリは世界一ニダ、ホルホルホルホル
・北チョン→いいもーん。南にたかるから。
242      :2005/07/02(土) 03:21:26 ID:UCpQBc+9
過労死や自殺者を多数出しながらも、日本人は人生全てを

仕事にささげて国を富ませ、その資産から、

毎日5時にはさっさと仕事を切り上げるフィリッピンに多額の

援助をしています。
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 03:23:34 ID:n9ygbv7i
たかれということか
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 03:28:10 ID:GKg4NINg
>>240
朴正煕大統領の時代にやはり外資(日本資本)を導入して
輸出主導型の経済をめざしたでしょ。
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 03:30:26 ID:DUyknxhD
でも韓国には貯蓄が足らなかったな。日本並みの貯蓄率があれば今頃本当に脅威になっていたところ
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 03:32:32 ID:jkz5kBiW
土人は、そこそこ成功した土人を見習えってか。
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 03:33:45 ID:xHPKmAQ7
>>203
われながら思い出した。

奴隷制を。
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 03:34:48 ID:xHPKmAQ7
>>245
韓国人はフローだけ見てホルホルするから。
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 03:35:33 ID:mu5IaHSU
アフリカに日本はないぞブッシュ
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 03:39:51 ID:vteEUDH1
>>244
・・・だからそこで、及びそれ以後において日本資本が流れたことが最大の要因なんでしょ。
そうした資本がなければいくら輸出主導型経済を叫ぼうと無意味。
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 03:45:28 ID:x4M+OeCi
日本がアフリカの隣なら立場が逆だったということを知ろうなブッシュ
もしそうなら欧州に支配されまくりのアフリカを八宏一宇で解放して今ほどひどい衛生状態ということもなかったろうに
朝鮮は消えてなくなってたろうな
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 03:46:15 ID:l8NlisNf
「日本の隣国であるならばどんな国でも発展する。
なれるものであれば日本の隣国になりたかった」

こんな感じなこと言ってたのって誰だったかな…
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 03:46:35 ID:5/wJhZe4
韓国が発展できたのは経済援助もあったが、それだけではない。
朝鮮民族が優秀だったから、なのではもちろんなく、
日本が30年以上にわたり教育を施したからだろ。

日本が経済援助もなく敗戦から立ち直れた理由も、
明治維新から短期間で先進国となったのも、
教育の重要性を理解し大多数の国民に教育を施したおかげ。

藪の話より、ゾマホンの話を聞いた方が役に立つよ。
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 03:49:34 ID:GKg4NINg
>>250
そうそう。それで今も(というかグローバリゼーションでなおさら)先進国の資本は
安い労働力(植民地)を求めて海外に出る一方でしょ。
それを引き寄せる体制を作ればいい(自ら植民地になる競争)。
ただその場合、先進国どうしも競わせる。
中国やインドが今やってるのもそれ。
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 03:51:43 ID:AG0R6hyl
貧困からの脱出かよ
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 03:51:53 ID:HlWrZmsu
韓国が日本にタカるように
アフリカはヨーロッパにタカれと

ヨーロッパはアフリカ移民を受け入れて
生活保護を与えろと
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 03:56:54 ID:0jFftqXm
>>256
そういう事だな。
まあアフリカが欧州にされた事を考えればもっとタカっていいんじゃないか。
日本は南鮮にタカられるような事はしていないのだがな。寧ろ恩恵を与えた。
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 03:59:26 ID:ucjGHiMl
あんだけの経済援助をして発達しなかったら人間じゃない。
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 04:00:12 ID:4mBUic95
ヨーロッパには日本がない。いろんな意味で。終了。
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 04:00:28 ID:vteEUDH1
>>254
>それを引き寄せる体制を作ればいい(自ら植民地になる競争)。
まあ基本中の基本としてはそうなんだけどさ、でもそれじゃ韓国のようにまがりなりにもそれなりの国にはなれんでしょ。
紐のない金が重要なの。
その点、日本が韓国に出したように気前良く金出すのは通常まずあり得んよ。
中国やインドはたぶん韓国・欧米のようにはそう簡単にはならんよ。
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 04:01:39 ID:GKg4NINg
>>256
>ヨーロッパはアフリカ移民を受け入れて

めちゃくちゃ受け入れてまんがな。
フランスは人口の6.8%が移民でその半分がアフリカ系。
http://nippon.zaidan.info/seikabutsu/1997/00079/contents/012.htm
生活保護も、死なない程度には与えてるだろ。
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 04:05:46 ID:DUyknxhD
>>258
あんだけの経済援助をさせられた上に裏切られても怒りもしないわれわれ日本人は何なんだろうね。少なくとも人間じゃない
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 04:06:48 ID:Zw7WK3id
>>252
インドネシアの人だったかな。
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 04:07:07 ID:xHPKmAQ7
アメリカも黒人奴隷の人身売買をネタにタカられることは
考えないのか?アメちゃんよ。
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 04:08:16 ID:GKg4NINg
>>260
日本が教育(義務教育というだけじゃなく、国家のモデルとして)を施したのは
いくら評価してもしすぎることはないと思ってますよ。
だから台湾と韓国がまずテイクオフした。
(この板的には片方は墜落するかもしれんがw)

グローバリゼーションを作っちまったのは日本だった!
などと言いつつ寝ます。
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 04:10:41 ID:vteEUDH1
>>264
中国人や朝鮮人みたく病的なまでのタカリの才能を持つ民族はまずいないから大丈夫
アメリカ人は日本人ほどお人好しでもないから相手にする気もないだろうし
267太極旗はためく2:2005/07/02(土) 04:15:17 ID:/OrguJA7
>>266
黒人に文化なんて無かったからだよ。
韓国と日本では、韓国が文化的に長期間上位にあった。
黒人と韓国人を比べないで欲しい。
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 04:18:17 ID:ph7/RpkJ
>>267
チョンの黒人差別か?
チョンより良い文化を持っていると思うがな
黒人連中は。
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 04:20:04 ID:wc0ZCg1M
>>267
長期間ってどのくらいですか?
おおよその年数とソースよろしく
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 04:20:43 ID:5ElVG4Vx
ソースがチョン新聞(東スポレベル) w
これがすべて。

271太極旗はためく2:2005/07/02(土) 04:22:34 ID:/OrguJA7
>>268
音楽やダンスは文明社会に入ってからのものだからな。
ほうっておいたらゴリラと変わらんよ。
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 04:23:35 ID:QVbcCJb0
「燦然と輝くエジプト文明」と暗唱したものだ、ガキの頃。
エジプト文明は紀元前3000年だったな。
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 04:24:55 ID:2wasQMsc
>267
そうだな、朝鮮なんかと比べるのはアフリカに失礼だ。

君はいつまでも妄想の世界で俺様一番と喚いてなさい。
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 04:25:31 ID:pZcLpmhY
ただアフリカ人とチョンの違いは
日本に追いつき克服したいという日本を見ると
異常なまでのライバル精神をもつチョンの気質が
アフリカ人には無いわけで其の差は大きい罠・・
275太極旗はためく2:2005/07/02(土) 04:25:58 ID:/OrguJA7
>>269
有史以来ずっとだよ。
韓国にはアメリカの海賊シャーマン号が来て日本にはペリーという正式な政府特使が来たのが運命の分かれ道だったんだよ。
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 04:26:25 ID:Z1FLPElg


北朝鮮はまだ世界の最貧国なのが、良い証明になるなwww



277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 04:27:44 ID:PMfblcRo
文化が成立する条件として集団農業をしなきゃいけないという気候条件があるはず。
熱帯のように食料が勝手に生まれるような気候ではメシを作ろうとか積極的には思わんよ。

でもアフリカも緯度は色々あるから南アフリカあたりにはそういう地方もあるはずなんだが…
278太極旗はためく2:2005/07/02(土) 04:28:11 ID:/OrguJA7
>>272
そのエジプト文明は元を辿ればパミールの古代朝鮮文明にあるんだが。
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 04:29:17 ID:QVbcCJb0
こりゃだめだな。
洗脳が進み杉。
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 04:29:18 ID:2wasQMsc
>278
そう言うからにはきちんと証明してください。
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 04:29:42 ID:vteEUDH1
>>267
つまり病的なまでのタカリの才能が朝鮮人が長年培ってきた文化だと・・・
そんなの改めて言われるまでもありません
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 04:30:17 ID:vteEUDH1
>>278
ΩΩΩ<ナンダッテーー!?
283太極旗はためく2:2005/07/02(土) 04:30:35 ID:/OrguJA7
>>277
つーか元々の質の違いだよ。
仮に地球上にアフリカ大陸と黒人しかいなかったら、100万年経っても月旅行なんて出来ないよ。
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 04:31:05 ID:LK2XV8NB
そりゃ、日本が莫大な資金と技術援助と人材育成をやったからな。
ブッシュよ。アフリカの隣には日本がないからムリだよw
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 04:31:18 ID:QVbcCJb0
偶然かもしれないが、IDが「オルグ」な。
ここでオルグしてもだめだよ。
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 04:31:49 ID:pZcLpmhY
なんだか
ブッシュは間接的に
韓国人は日本にもっと感謝しろ
言ってるように感じるわけだが・・w
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 04:32:18 ID:kS7eHtdL
アフリカ諸国には隣に日本はないですよ
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 04:32:59 ID:GKg4NINg
>>277
近代以前のアフリカを狩猟採集社会だと思ってませんか?w
ゴマやササゲやヒョウタンはアフリカ(サバンナ)農耕文化が生んだ作物ですぜ。
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 04:34:21 ID:2wasQMsc
>283
半島と朝鮮人だけだったら1億年たっても糞嘗めてたね。
290太極旗はためく2:2005/07/02(土) 04:35:07 ID:/OrguJA7
>>287
日本がアフリカの近くにあったら、黒人と一緒にアーアーウーウー言ってるだけだよ。
日本語だって大陸から来たものだし、原始日本人は狩猟民族だったし。
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 04:36:18 ID:mA4j6gih
いや。ブッシュは「日本にたかれ」といっておるのだ
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 04:36:52 ID:rubI3yTv
韓国が月旅行した時には、是非いつものアレ(独島は我等の地)やってくださいね^^;;;
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 04:37:17 ID:K5UvO0mK
反面教師って奴だな
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 04:37:36 ID:pZcLpmhY
違うな・・

アジアには唯一の先進国、日本という見本があるけど

アフリカにはそれが無いわけで・・

295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 04:37:37 ID:OMTN5Mzk
>>286
そんなばかな。
アメリカの協力があったからこそ日本もここまで立派n(略
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 04:38:19 ID:vteEUDH1
>>292
翌日から韓国の地図には月面図が加わります
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 04:38:23 ID:2wasQMsc
>290
日本がアフリカの近くにあったら資源問題が一気に解決して万々歳。
朝鮮は中国の属国として幸せな日々。

そうだったらお互い幸せだったね。
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 04:38:59 ID:PMfblcRo
>>288
まぁエジプトとか大規模農耕してたはずだしなぁ(砂漠化したけど)
何故にアフリカに文明が発達しなかったんだろう・・・
やっぱ砂漠化した後は文明が北上していったからか
南下する方は熱帯の壁を越せなかったんだろうな
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 04:39:19 ID:4YOVHjSB
アフリカ大陸の黒人はどれも同じではない。
文明があったところもなかったところもある。
現在のアフリカが悪夢なのは、
白人が破壊したからが半分、独立した以上はアフリカ人の責任が半分
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 04:39:42 ID:ph7/RpkJ
>>289
たしかに
さすがに黒人も糞なんて食わなかっただろうにw
301太極旗はためく2:2005/07/02(土) 04:39:59 ID:/OrguJA7
>>292
光輝という世界初のロケットは韓国が作ったんだよ。
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 04:40:32 ID:YaQrisk7
つまり日本はもっとアフリカに経済支援しろってこと?
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 04:41:35 ID:ph7/RpkJ
>>298
主要な川がナイル川にしかなかったからじゃね??
文明の発祥はどこも大河周辺だからな。
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 04:42:54 ID:vteEUDH1
>>301
じゃあとっとと明日にでも半島ごと太陽系外に飛び立ってくれ
あ、在日も忘れずにな
藻舞も置いてかれるなよ
305太極旗はためく2:2005/07/02(土) 04:43:26 ID:/OrguJA7
>>295
日本の経済発展はアメリカの計画だよ。
中国利権を手に入れようとしたが共産化したため、日本をその対抗勢力にしようとした。
306太極旗はためく2:2005/07/02(土) 04:45:19 ID:/OrguJA7
>>304
明日は無理だがロシアのロケットは今後韓国から打ち上げる予定。
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 04:45:44 ID:ph7/RpkJ
今考えると、文明発祥の条件として
大河は有名だとしても、あるていど乾燥した気候があげられるな
川から水を引けば農作物も出来たし、そういう人工的作業が文明を発達させる
素養になったのだろう。それによって農耕技術も発達していったんだろうし
ジャングルだと、そういう必要性無いしな。
森の恵みに頼るだけだから。
308太極旗はためく2:2005/07/02(土) 04:48:21 ID:/OrguJA7
>>307
大河は氾濫するからな。
治水事業や天文学(カレンダー)は発達するだろうな。
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 04:48:37 ID:vteEUDH1
>>306
それロシアの技術ででしょ?
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 04:49:03 ID:gb4Q8mZ8
これは「朝鮮人にもできたんだから、君たちだってやれる」ということですね
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 04:49:40 ID:ThlCfU8d
これも捏造の自画自賛だったら面白いのになwww
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 04:49:59 ID:ph7/RpkJ
>大河は氾濫するからな

たまに氾濫すると、それで運ばれた養分が
肥料代わりになるそうだが。
ナイル川はそれだよ。
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 04:50:13 ID:L87m+g/t
だけど、アフリカ諸国の隣には日本はないからムツカシイな。
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 04:50:26 ID:2wasQMsc
>298
いや、結構文明が発達してた。
アフロかと一口に言っても広いからな、結構な数の国が乱立し、連合国家や帝国築いたりしてたよ。
明やインドと交易してた所も有るし、ジンバブエの巨像文化遺跡とか有るの知らない?
後アフリカと言うと狩猟が主と思われるかもしれないが、農耕も発達してたよ。
315太極旗はためく2:2005/07/02(土) 04:50:55 ID:/OrguJA7
>>309
ロシアというか元々はドイツ。
そのドイツだって元々はパミールの古代朝鮮文明からの流れだし。
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 04:51:57 ID:NkTS1ZIB
>>306
ホントかよ
317大阪府民:2005/07/02(土) 04:52:07 ID:P/l2OfDX
やはり韓国。
日本はダメダメだね。
もっと韓国から良質文化を学ぼうよ。
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 04:52:43 ID:zZ25cbtL
韓国人に学べって・・・2010年に経済成長率0%の国にですか?w
国民の銀行への借金延滞率66%の国にですか?w
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 04:53:05 ID:2wasQMsc
>317
具体的にどんな文化?
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 04:53:29 ID:nuICs99y
朴李(パクリ)文化
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 04:55:20 ID:+Mqd72a+
>>1
わかってないな。ブッシュ
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 04:56:46 ID:vteEUDH1
>>316
韓国とロシアが共同して、韓国にロケット打ち上げ施設を作るってだけだよ。
技術はロシア、金は韓国。
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 04:57:46 ID:ThlCfU8d
>>317
ウンコに漬けた魚を食う食文化は御免こうむるよw
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 04:58:49 ID:EsvBrkEf
こらこら、日本にたかれと教えたわけかw
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 04:59:44 ID:NkTS1ZIB
>>321
いや、アフリカ支援にうんざりしてきたので、食料援助をしなくてもいい、相手にしたくない国
と言う意味だよ。
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 04:59:52 ID:ZuP59838
スレタイを見て思ったこと。
韓国はアフリカ並みだったと?w
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 05:01:35 ID:xA2GxcMa
>>326
アフリカはちゃんと闘争して独立を勝ち取った国が大半。

そういう意味じゃ韓国はアフリカ以下
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 05:02:42 ID:OMTN5Mzk
エジプトも砂漠化で大変なんだな・・・
ttp://maps.google.com/maps?ll=29.948730,30.750732&spn=4.279175,5.855164&t=k&hl=ja
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 05:03:57 ID:yE5gBlGR
>>1
ネット上の20紙ほど調べたけど「Korea」って単語すら無かったぞw
言ったのかもしれないが声高に叫んではいないな。
話題の中心はブッシュがアフリカへの援助を2倍とか米からのリソース増加だ。
完全にピントがずれてる。
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 05:05:16 ID:ZuP59838
>>327
ブッシュの発言は、韓国に対する嘲りと戒めの意味が含まれてるよね。
これは
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 05:05:56 ID:l0eSIoOM
叩けば金が出てくるもんなw
332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 05:06:13 ID:PMfblcRo
>>314
そーなのかー。じゃ、滅ぼしたヨーロッパが基本的に悪いってこったな。
ナイル川付近は砂漠化したんでそんなに強大な国家はつくれなかったろうしなぁ
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 05:07:50 ID:iT/kiNTU
韓国の成功・・・・

カネカネ金庫のこと?W
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 05:11:42 ID:wc0ZCg1M
>>275
朝鮮の方が上を行っていた輝かしい時代の写真をあげるよ〜
http://photo.jijisama.org/EdoSeoul.html
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 05:12:14 ID:MW8lkzFe
自国の努力だけでは発展しない
と言う遠まわしな嫌味だろ?
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 05:27:45 ID:2wasQMsc
>332
大まかに分けてスペインなんかとも交流のあった西アフリカ、イスラムとつながりの強かった東アフリカ、海上交易で明やインドと関係の深かった北アフリカの3つの地域に分けられるかな?
何せ資源が豊富で、金や象牙、奴隷売買で金は入るし、土地も豊かで比較的生活しやすかったし。
キルワなんか広州やアレキサンドリアと並ぶ世界三大美港のひとつと言われたぐらい。
後ナイル以外にもニジュール河やザンベジ河等度でかい河は多いよ。
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 05:28:37 ID:qEfLdUlm
1,日本にたかれ
2,支援してくれた国の恩を忘れその国を徹底的に恨み、批判しろ
3.日本の物をパクれ
4.内線のゴタゴタを利用して日本に潜り込んで好き勝手しまくれ。

↓他にあったら付け足しおねがいします。
338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 05:33:08 ID:Qb1qZ8Im


      . .; : '                           ' ,:'.
           あ あ             ,:'.      +
.. ' ,:'.                             . ...:: ''
''     .;    こ ん な 幸 せ な
                                       。
.     。   気 持 ち に な っ た の は   ,:'. 。
 '+。
                初 め て ニ ダ          .. ' ,:'.
:: . ..              ∧_∧          .. ' ,:'.
  ,   ,:'.        <  `∀´>,:'   カンコクヲミナラエ      ''
           + , ..⊂    つ       +          '。
 ,:'. 。   .. . . :::  ' ,:'ノ  つ ノ    +  。  , .. .    +  . : :...
              レ レ      〜 幸せ回路作動中 〜 , .. .    +      。         ''        :: . ..
,   ,:'.          。             +   ,..
 ''     +   ,..    . ..; ',   ,:'   . .; : '                           ' , ,:'.      +
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 05:56:03 ID:6022Y8KS

福沢諭吉 「脱亜論」(明治18年)

 日本の不幸は中国と朝鮮だ。
この二国の人々も日本人と同じく漢字文化圏に属し、同じ古典を共有しているが、
もともと人種的に異なるのか、教育に差があるのか、 日本との精神的隔たりはあまりにも大きい。
情報がこれほど早く行き来する時代にあって、近代文明や国際法について知りながら、
過去に拘り続ける中国・朝鮮の精神は千年前と違わない。
国際的な紛争の場面でも「悪いのはお前の方だ」と開き直って恥じることもない。
もはや、この二国が国際的な常識を身につけることを期待してはならない。

「東アジア共同体」の一員として その繁栄に与ってくれるなどという幻想は捨てるべきである。
日本は、大陸や半島との関係を絶ち、 欧米と共に進まなければならない。
ただ隣国だからという理由だけで特別な感情を持って接してはならない。
この二国に対しても、国際的な常識に従い、国際法に則って接すればよい。
悪友の悪事を見逃す者は、共に悪名を逃れ得ない。
私は気持ちにおいては「東アジア」の悪友と絶交するものである。



めっさ、泣けてきた。
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 06:02:27 ID:OskpOssE
これって韓国を褒めているのか?、ほめているのかぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 06:10:51 ID:fOe+U0wa
うわぁ、キツイなぁ。頭ん中、東アジア(極東三バカ)のことしかないんだな。
居るんだよなぁ、何の話しても三分後には必ず同じ話に持ってくヤツが。
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 06:11:27 ID:0jFftqXm
>>337
5.大量の金をふんだくっても飽き足らず、さらに賠償金を請求する。
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 06:12:53 ID:DUyknxhD
そろそろアフリカが日本にたかる理由を考えようか

黒人の難民を受け入れないのは差別だ!日本は謝罪と賠償を!
344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 06:14:35 ID:VuwUMMy9
>>337
6.日本以外のものもパクれ(ブルガリス
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 06:29:00 ID:V6ju7UeL
だからさ、アフリカの発展が遅れたのはヨーロッパが植民地支配していた時代の愚民化政策が原因でしょ?
それともブッシュはヨーロッパにたかれと言っているの?
346( `・ω・´)=○)Д´>)`ハ´(○=(`・ω・´ )さん :2005/07/02(土) 06:35:06 ID:Cx5SbNh5
ところで、>>1の話の他のソースは見つかったんでしょうか?

なんか>>1のソウル新聞しかソースが無いようだけど。
347ピラニア嘲笑モード:2005/07/02(土) 06:35:50 ID:tg4YZjFC
でもこれって、日本はアメリカ並の先進国ってことだろ、引き合いに出せない位。
要するにそう云う事も入るのでは。
348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 06:36:32 ID:IqGs3oA7
アフリカ人は韓国における日本の役割を
アメリカに求めています
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 06:37:48 ID:ElSAjaxn
なんかキムチくせーな、このスレw
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 06:38:54 ID:6WIf0Wgd
たかりに答えてくれる宗主国があるのか?日本以外に
351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 06:46:59 ID:mFiXdlFm
30年前は最貧国
30年前は最貧国

30年前の建物みたいなー
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 06:57:17 ID:PfJEbCnu
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 07:06:01 ID:TroauaZp
読まずにカキコ、「日本にタカれ」ってこと?
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 07:07:36 ID:nPnZZPqQ
>>353

俺は「近隣諸国を餌にしろ」だと思った。
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 07:08:50 ID:4Thyn/Jn
ブッシュが本気で発言したのなら、近いうちに法則発動するからわかる。
何事も無かったら皮肉で言ったか捏造。
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 07:19:00 ID:y2puxd2F
韓国の新聞は東スポを見習っているのかw
357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 07:40:18 ID:tqZzE4LO
うーん・・・・

日本無しでは韓国は語れない、存在しない・・・
358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 07:40:54 ID:mFiXdlFm
韓国みたいなのが五十数ヶ国できた日にはガクブルじゃすまんぞ!アメリカ合衆国さん責任とれよ
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 07:52:31 ID:Ud4QQItP
日本の援助なしでは今の成長はありえなかった
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 07:59:09 ID:U9NACykw
要は「どんな汚い真似をしてでも日本にたかれ」ということ?
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 08:01:13 ID:wzaJwTmn
東南アジアの元首だったか、韓国は隣に日本があることの幸せをもっとよく認識
せよと言ったのは。

アフリカにとっての日本となる国はないだろ。本気で分析してるなら単純にアフリカに
韓国に学べなんて言えん。
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 08:02:36 ID:7eMsHJad
これはつまり日本が世界を統治するのが最も理想的って事だろ
363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 08:17:23 ID:EsHt4f89
アフリカだとマダガスカルは結構発展の目があると思うな。
364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 08:27:08 ID:4wf6Xt7A
>>362
有名どころの預言を照らし合わせるとそうなるよ。
アメリカ・ロシアの戦場が日本本土な訳で人口の2/3(8000万人)は他界する。これがハルマゲドン。
北海道から東北に攻め込まれ東京には3発目の核が落とされることも預言されてる。(ヒトラー出口ノストラ)

その後、第三次世界対戦に突入して世界の人口も同じく1/3になるらしい。メシア登場で日本古来の神道・精神社会
と物質社会の融合の意識が広がっていくという話。信じれる?w
365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 08:28:31 ID:KwR70XAA
アフリカの近くに日本のような経済大国あったっけ?
無理だろ。
366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 08:31:20 ID:S8ZHcJv1
>>364
なんでそんなトンでも予言を信じる必要がある?
そんな予言に関わらず、世界は日本が統治するのが適しているというだけのこと。
367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 08:32:29 ID:EKspnrfh
アフリカにゃ日本がないから無理w
368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 08:33:20 ID:RBKqiaM1
>>1

えっ、アフリカの近所に日本みたいな寛大な国ありましたっけ?
369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 08:33:26 ID:9FY65jWF
 金満哲(韓国済州島出身の韓国評論家)

同胞韓国人は嘘つきばかりである。私はそのことが恥かしく、情けない。

「韓国は独力で近代化を成し遂げた」って。馬鹿を云うな。
韓国の近代化は日本の莫大な資本と人材の投与によって成し遂げられたもので
ある。

「韓国は日本の統治に抵抗をもって対抗した」だって。馬鹿馬鹿しい。同胞韓
国人はロバのように日本の統治を甘受したのが実態だ。ごくごく一部の抵抗は
あったが上から下までみんな日本にあこがれ、日本人になろうとしたのだ。

「韓国が独立したのは韓国の手によるものだ」にいたっては呆れてものも言え
ない。誰も日本からの独立など望んでいなかったのにアメリカに強制的に独立
させられたというのが真実だ。

「漢河の奇蹟」だって!笑わせる。日本から賠償金という名目で莫大な経済援
助と技術援助で成し遂げられたものだ。これだけお膳立てしてもらえばどんな
未開民族でも経済成長するだろうよ。

「日本文化の祖が韓国」とは恐れ入る。一体、併合前の朝鮮半島のどこに「文
化」なるものがあったのか。併合前、我々先祖は乞食同然の生活をしていたで
はないか。現在の韓国の姿、まさに他人により作られた砂の楼閣だ。

虚飾と偽善と歪曲とおごりに満ち満ちている、真似と依存と歪曲が全てであ
る。このような韓国の本質を知らず「韓国こそ世界一」などとほらを吹いて自
己満足している本国、在日の韓国人は正気の沙汰ではない。
これが恥でなくてなんであろうか。
370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 08:33:44 ID:cVFQXoCe
ソースソース!
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 08:36:26 ID:qntoNiIq
>>345
いいとこ突いてる
韓国が貧乏から抜け出たのは日本の
36年の同化教育と支援の結果だ。
でなきゃ、今でもフィリピンと同じよ。
372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 08:40:17 ID:CVqwkyKJ
 いまだ植民地時代の負債によって、塗炭の苦しみに喘ぐ多くのアフリカ諸国にとって、
日本と韓国との関係は正に羨望以外の何物でも無い。

彼等の国の多くは、独立時に植民地時代の補償を旧宗主国に約束されていた、
アフリカ諸国の掲げた前例は、「日本が嘗て支配して地域に対する補償」だった

しかし、旧宗主国の多くはアフリカ諸国の政情不安を理由にびた一文、未だ払う事は無い

一昨年の8月28日から9月8日まで南アフリカ共和国のダーバンで、その問題に対する
国際会議が開かれた・・・「独立時に約束した、補償金を払って欲しい」と、

ここでもアフリカ諸国の旧宗主国はナシのツブテ・・・
韓国代表は日本を誹謗するのに汲々、アメリカ代表は途中退場



その会議の三日後・・・・飛行機がWTCに突っ込みました。
373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 08:41:23 ID:CVqwkyKJ
>>372
×一昨年
○2001年
374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 08:41:40 ID:5rnMNhE5
反共の砦。資本主義のショーウインドウって側面は否定できないだろう。北と比べられる立場だ。
独逸と違い、統一という負債を先送りにしての繁栄という現状もある。現在が絶頂期ではないのかなぁ。
375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 08:42:06 ID:5ACshmq5
欧米がアフリカにやったことと、
日本が韓国にやったことが、
違い過ぎるから無理!
376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 08:46:01 ID:qud9A5CA
旧宗主国に集れと言うEU虐めだな

韓国でこれほど集れるなら、アフリカならもっと集れるw
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 08:49:37 ID:w4sFEr7w
宗主国は日本を見習えプギャーとか言われそうだねw
378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 08:55:39 ID:szplp20Y
アフリカの国で地中海を隔てて隣国のフランスの支配下にあったアルジェリアと
日本の統治を比べればとっちがマシかなんて・・・
379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2005/07/02(土) 08:59:08 ID:S9VnSRXt
【アフリカ諸国】ブッシュ大統領「韓国に学べ」はアフリカ諸国を侮辱している。

「アフリカ諸国よ、暮らしを良くしたければ韓国を見習え。」

アメリカのジョージ・W・ブッシュ大統領のこの発言にアフリカ諸国は憤慨している。
アフリカ諸国の人々はキムチ野郎達に学ぶことは無いと語っている。
380<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 09:01:22 ID:0gA/FUPv

  「魚を欲しがる友には魚の取り方を」

私が意識的に、今、寄付や募金を受け取らない理由が、実はもう一つあります。
私の経験によると、アフリカ人は、もちろんベナン人もですが、「お金をください」と考えている人が多い。
あるいはアフリカ人だけじゃなくて途上国の人々は「助けてください」という考え方ばかり。
特にリーダーたちね。ここで言いたいのは、特に途上国のリーダーたちは
「これください」「あれください」と援助ばかりを待っている、ということです。
自分から行動をしようと考えている人が少ない。自分がいろいろなことについて考えて
どうすれば国民のためにお金を作り出すことができるのか。そこまでやっていないですね。
それは長いうちには、国の発展に悪い影響を与えると思うわけ。そしていちばん問題なのは
ご存じの通り、多くの途上国のリーダーたちは援助をもらうと、すべて自分のものにしてしまい
欧米の土地に大きな家を買ったり、欧米の企業に投資したり、自分の子供を留学させたりして
実際には国民の手まで届かない。簡単に言うとそれはイコール賄賂ね。
だから、いけない! と、ゾマホンは思うわけ。
私は、そういう悪いイメージを日本国民に与えたくない。だから私は、ちゃんと自分の力で
自分の働いたお金で何かつくりたかった。自分で何も努力しないで相手の援助ばかり待つのは
乞食になるのと同じだよ。しかもだんだんそれに慣れてくるとそれが当たり前になって
働かなくなってくる。怠け者のようになって受け取ることが当たり前のことになってくる。
人間は、そういう要素も持っています。

ベナンに 「魚を欲しがる友達に毎日魚をあげるよりも、魚の取り方を教えた方がいい」
ということわざがあります。海外援助に頼らない力を自分たちが持つ努力を
我々アフリカ人はしなければならない。そう思いました。
そして援助をする先進国にもお伝えしたいことがあります。今、われわれ途上国に必要なものは
人的資源ね。例えば途上国の留学生をできるだけ多く、あるていどの生活の保証も含めて受け入れる
といった人的資源を育てる援助が途上国に本当に必要である、ということを知ってもらいたいです。

ゾマホン・ルフィン
381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 09:02:44 ID:Ns1YkE/r
韓国による未来永劫に続く国家的ゆすり、たかりをやめさせるには、アフリカを引き合いに出すのがヒントかも知れないな。
382パンダの好きな食べ物は?:2005/07/02(土) 09:02:47 ID:mQuXnP9k
韓国って成功してるの?
してるなら具体的に
383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 09:05:33 ID:qud9A5CA
>>382
朴李
384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 09:12:16 ID:Ys91pbL6
というか、欧米とユダヤを、アジアから大日本帝国が追い出したから、
経済発展できたんだろ?  日本が戦争に負けなければ
385まさる丸君:2005/07/02(土) 09:13:01 ID:Z1dPbDdv
>>380
ゾマホンは人の話を聞かないから好きではないけど、してる事はノー平級かな。
386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 09:18:29 ID:qSWvV8IG
歴史的発明の様々な起源や、日本古来の文化まで自分達の先祖が作った物だと
強烈なデンパで捏造するお花畑ミンジョクに対して、日本の盟友であり絶対的
な兄貴のアメ様が、「たった30年前はおまいらアフリカ並みの後進国だったじゃ
ねぇか!日本のおかげで発展したのをここではっきりと世界にアピールしてや
るぞ!ごらぁ!!」と何かと極東には気を使わねばならない日本の立場を考えなが
ら、しかも韓国を褒めるふりして実は貶めてるというw天才的なブッシュのコイ
ジュミ援護射撃に間違いない!
カンコックの終わりは近いぞっ!!
387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 09:19:28 ID:4uCzTGw3
うむ、植民地支配していた欧州各国に謝罪と賠償を求めるべきだな。
388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 09:19:46 ID:3gBnh3t0

 単にGDPが近かったから数字の都合だけで韓国を事例に出しただけでしょ。

 それに、EUと等しい、じゃなくて、ヨーロッパの国(のどこか一国)と同じ水準と
言っているに過ぎないわけで。。
389無職 ◆v.cQgEiveY :2005/07/02(土) 09:20:38 ID:T6xrTvQD
>>1
これがアメリカンジョーク
390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 09:22:45 ID:S8ZHcJv1
>>380
それ、考えようによってはとてつもなく図々しい発言だがね。
「助けてくれるだけじゃ嫌だ、先進国の力で我々を発展させろ」
という要求だから。
391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 09:24:17 ID:S8ZHcJv1
>>386
むしろ、北朝鮮やらの問題とは関係なく
これはEUを牽制した発言かもしれないぞ。
392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 09:27:49 ID:TjqlG5xn
糞尿民族はすぐに元通りになるから大丈夫。
以前のように猫車押して風呂に入らない生活が好きみたいだし
393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 09:27:56 ID:/4EoTZci
>>390
それを日本はやってしまったからな。
ご自慢の製鉄や半導体、自動車もすべて日本から賠償金の代わりに技術移転されたモノだし。

日本は敗戦国になって、政治的な力関係が韓国>日本になってしまったので、
やりたい放題出来たけど、欧州がアフリカに対してそういう関係になる事は、
あり得ないからね。
394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 09:29:09 ID:6022Y8KS


ジョ〜ジ。  ジョークもいい加減にしなさい!  
アナタは、純粋で単純で愛嬌がある子だわ。
でもね。  日本人という優秀過ぎて、優しすぎて、お人好な民族は、世界には
居ないの!!!    欧米の、卑怯さ狡猾さ下劣さ醜悪さ卑劣は、アナタが
一番、よく解ってるでしょう?  ジョ〜ジw


395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 09:33:14 ID:iwRpbSXW
乞食を見習わせるなよ。
396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2005/07/02(土) 09:44:14 ID:a7LgsTg1
要するに
アメリカは、ゆすりたかりを推奨しているわけだ。
397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 09:47:55 ID:ut8B+v6j
>>380
韓国は未だに変わってないけどな。
398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 09:50:47 ID:yDzd/RL9
まぁ現実に60年代は、北朝鮮じゃなくて韓国が、「世界最貧国」といわれていたんだから、
そこから中進国まで上り詰めたのは事実だからね。
399<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 09:52:57 ID:0b+WHSvd
宗主国にたかれと言う事か?
400<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 09:58:12 ID:teHxgXHI
アフリカに旧アメリカ植民地がないからってw
401<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 09:58:19 ID:6HwWff45
日本が朝鮮半島に対して施した植民地政策。
教育を与え、インフラを整え。
ゾマホンは「そんな植民地ならアフリカは日本の植民地になりたっかた」と
言って韓国人にファビられてたよ。
402<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 09:59:07 ID:mTEIf9Ux
ブッシュ大統領、「成功例」の具体的内容にまでは興味ないだろ。
403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 10:02:19 ID:teHxgXHI
でもまぁ、韓国人がホルホルするという弊害を除けば

ヨーロッパもちと苦しんで☆
404パンダの好きな食べ物は?:2005/07/02(土) 10:02:42 ID:mQuXnP9k
>>380
お金はいらないから、技術をというのはある意味ただしい
どうせならもう一歩進めて、明治時代の日本を見習え
と言いたい。高給を出して外国人技術者を雇い必死に
文明開化をなしとげた我が先人たちを韓国なんか見習っても
ろくなことにならん。かね出して買った技術なら、身につくだろう。
いかんせん韓国はそれをしてない。全部賠償と謝罪とパクリ
だけですから。
405<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 10:04:24 ID:qH4DED1w
なんだこれーw、成功例って言うのは強請り集りのそれですか?
欧州諸国に対して腸線人が日本にしたように強請りなさい、とwww
406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 10:04:42 ID:/4EoTZci
>>404
ぶっちゃけ、アフリカはそれ以前の問題で腐敗しきっているから。
役人連中の間で国家予算が消失しちゃうんだよね。
407<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 10:05:26 ID:TnEkyjqA
併合時代に教育制度や施設、産業を発達させてもらって、
戦後は賠償金や技術援助をタップリともらう。
そりゃ、これだけの事をしてもらえばどんな国だって発展するわな。

個人的には併合時代があってこその発展だと思う。
韓国を見習えってのは無意味だぞ>ブッシュ
408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 10:05:57 ID:teHxgXHI
ゾマホンは大統領になりなさい
409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 10:06:39 ID:FLB3ff5N
ブッシュ「韓国を見習って日本に上手にたかれ」
410<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 10:09:28 ID:H0VLoTFF
じゃあ、アフリカ大陸ごと日本の横に来るのか?
411<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 10:13:16 ID:ITwj78k7
ホルホルホル、わが民族の優秀性が世界に認められたニダ、ホルホル。
412<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 10:15:04 ID:IM52PnsV
すべて日本のおかげ。
日本が隣になかったら姦酷は
最貧国。
413<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 10:15:31 ID:i8DJfjIf
韓国を見習えとはいってねーじゃねーかwwwwwwww
ブルガリスwwwwwww
414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 10:18:10 ID:ZkhThSaY
アフリカはそれ以前の問題。権力者が搾取するのはあの中国よりもすさまじい。
賄賂なくして日常生活ナシ。国に入国するその瞬間から賄賂攻勢が始まる。
415<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 10:21:29 ID:Fnb91Z/Z
日本人は忘れてないぜ
李承晩ライン(李ライン)
1952年、韓国の李承晩大統領が行なった、一方的宣言によって規定された領海水域。
同宣言により朝鮮半島周辺(最大二百マイル)の水域内に存在する、
すべての天然資源、水産物を利用する権利を主張した。日本側はこのラインを認めず、A32
結局65年の日韓漁業協定で李承晩ラインが廃止されるまで、韓国軍による日本漁船の拿捕が続いた。
李承晩ライン廃止までの抑留者数・拿捕された船の数および死傷者数
抑留者数:3929人
拿捕された船の数:328隻
死傷者数:44人
抑留された被害者は、日韓漁業協定が成立する1965年まで抑留され、韓国に人質として利用された。
その年月、最大13年。
日本政府は、彼らを帰してもらうために、在日朝鮮人の犯罪者を
仮釈放して、在留特別許可を与えた。その犯罪在日朝鮮人の数、472人。
竹島の問題は、ここにある。韓国政府は、被害者ふりをする。
人質にした日本人の命と引き換えに、国交正常化を要求し、
韓国に最大限に有利な日韓基本条約についての譲歩を日本に迫った。
韓国政府は、人質外交を、心より反省し、謝罪しろ。
416<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 10:24:04 ID:7YL+d1uH
>>1
逆に韓国人に、アフリカ諸国と韓国との経済的なちがいの
理由について、とことん考えて頂きたい。
417<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 10:26:31 ID:TnEkyjqA
>>414
併合前の朝鮮半島も似たような物だったんじゃないか?
418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 10:27:58 ID:Ap2UzvYy
風俗のアルバイトに日本に行くということ?
419<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 10:36:45 ID:NdUjI8Ij
えぇ!?
つまり日本にたかれと!!
420犇@犇φ ★:2005/07/02(土) 10:38:13 ID:??? BE:177399874-
>>130 をもう一度貼っときます
_______________

大元のソースを見つけました。

【President Discusses G8 Summit, Progress in Africa】

http://www.whitehouse.gov/news/releases/2005/06/20050630.html

> Fourth, overcoming extreme poverty will require greater trade. While aid and debt relief
> can create better conditions for development, it is trade that provides the engine for
> development. (Applause.) Only 30 years ago, South Korea's per capita GDP was equal
> to that of many African countries. Thanks to export-led growth, South Korea is as rich
> as many European countries. This example can be multiplied throughout the world and
> lift great numbers of people out of poverty.
421<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 10:40:50 ID:UXXDbzie
半島の代わりに、アフリカ全体の面倒見る方が楽そうだなぁ。
422<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 10:44:41 ID:jYL6FnLA
ウリナラフィルターかかってそうだな
おそらく本当は
「アフリカ諸国は韓国を反面教師として学ぶべき」
ぐらいのニュアンスだったのでは
423<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 10:45:59 ID:nk8C/Shm
アフリカの貧困人民でも

「カンコク人の様な恥知らずの真似」なんか

したくねーーーーよ。

つーことは、誇り高き民族度

アフリカ>>>>KABE>>>>∞>>>銀河>>>ゴキブリ>>>ウリナラ
424<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 10:47:24 ID:/Ip2IYcq
>>413
でた!ブルガリスwww
425<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 10:48:04 ID:vHAuzbxk
>>137
日本式の水耕栽培は、水が潤沢にある日本や東南アジアのデルタ地帯
に合った農業方法。
そのような地域は、アフリカでは多くない。
井戸は、よほどしっかりした水源がないと農業に使えるほど大量の水を
供給できない。
まずは灌漑施設の整備だね。
426<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 10:49:03 ID:ZHdXGjyQ
アフリカ諸国は朝鮮のことをメチャクチャ嫌ってるよ。
どちらも大国に支配された過去を持つ身だが、それをいつまでも根に持って
日本にタカり続ける朝鮮の姿が、誇り高いアフリカ諸国の人々には醜くあさましく見えるらしい。
ましてや支配の歴史もその内容も段違いだしね。
427<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 10:49:06 ID:UXXDbzie
ゾマホンに感想聞いてみたいねぇ。
428<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 10:49:23 ID:4uYfL28A
アフリカの隣に日本はありませんよ?
429<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 10:49:28 ID:8E9d/Qa3
カナードでもつくるしかないのか
砂じゃ無理か?
引き続き高分子吸収体に頑張ってもらうしかないのか?
430remember 斧男:2005/07/02(土) 10:50:57 ID:7tQ94cwT
これはEUへの牽制なのか?
お前らアフリカにちゃんと賠償してやれよニヤニヤという。
431<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 10:55:57 ID:8JDiwzPq
にゃにゃにゃにゃ
432<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 10:59:25 ID:dMUoCDh0
>>425
水稲じゃなくて陸稲作ればいい気がする。
433<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 10:59:32 ID:jYL6FnLA
>>430
それだ
434<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 11:01:00 ID:cb7tylZO
昔、日韓基本条約の前頃、社会の時間で
韓国の所得の低さに驚いたことがある
その後日本からの賠償や技術援助
朴大統領の優れたリーダーシップで
漢口の奇蹟と呼ばれる躍進を遂げて
今に至る韓国経済の基礎が出来たわけだが
アフリカとは大分前提が違う
でも頑張ってもらいたい
ついでにいえば、今度は韓国がアフリカを助ければいい。
435<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 11:04:52 ID:L2Ltxmyi
>>430
本当にそれだと思う。
アフリカ諸国はもっとヨーロッパに請求しろと。
それでもアメリカは痛くも痒くもないしね。
436<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 11:05:59 ID:4lTTJBTz
日本は島じゃなく超巨大艦だったら移動できるのに
437      :2005/07/02(土) 11:06:28 ID:UCpQBc+9
>>434

チョン語に「国際貢献」なんて言葉は無いよ。

日本は高度経済成長に入った1965年には「青年海外協力隊」
「国際協力事業団」をつくって、毎年専門家、中級技術者数千人を
海外に送り出し始めたんだが、
チョンはいまだにそんな組織は無いよ。

その連中が「日本は世界に嫌われている」と平然と言ってるのだから、
無神経もここまで来ると最高だな。
438<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 11:07:43 ID:NyPhmkAn
>>434
金日成はアフリカのろくでもない独裁国の元首に
宮殿とか建ててやってたらしい。
見返りに高額紙幣の顔にしてもらったりしてた。
439<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 11:07:56 ID:WOrOC+1i
日本のようになるのは流石に無理だけど、チョソを目指すのは簡単だよっていいたいのかな?
440      :2005/07/02(土) 11:11:52 ID:UCpQBc+9
>>438

金オヤジが自分のカリスマを高めるために、
アフリカの弱小国家に金をばら撒いてチヤホヤされるのを
演出し、「ほら首領様はこんなに外国に慕われている」って
とこを人民に見せたわけだ。

バカ息子はソウルオリンピックに張り合って、金も無いのに
50億ドルも投じて「世界青年学生祭典」を開催したんだよ。

それやこれやの見栄援助が祟って、国家経済が崩壊しちまった・・・・w
441<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 11:14:30 ID:n12hexx6
ぶひゃひゃひゃひゃw
アフリカには日本はありませんからw
て言うか、かつてAA諸国は日本を手本にしようとして
米の顰蹙を買っちゃいますたからw
アメリカングローバリズムなんて真似しない方が良いよ。
分り易く言うと日韓のように米の金融植民地になれって事だから。
鵜飼いの鵜になりなさいと。


なぜ日本経済は殺されたか ヴェルナー
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062118688/qid%3D1076569198/250-1996594-1682650
グローバル経済を動かす愚かな人々 クルーグマン
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4152082070/ref=pd_sim_dp_3/250-1996594-1682650
恐慌の罠 なぜ政策を間違いつづけるのか クルーグマン
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4120032337/ref=pd_sim_dp_3/250-1996594-1682650
442<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 11:15:53 ID:9gV95Cwv
外国人差別の激しい韓国人が黒人を相手にしたら
ぶん殴りまくりでロサンゼルス暴動の再来になるであろう
443<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 11:17:04 ID:FLmZUmZw
>>439
旧宗主国から金や技術を援助してもらえ・・・ってことじゃない?
アフリカには米の植民地なかったから、自分たちは痛くも痒くもないし。
444<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 11:17:07 ID:pZcLpmhY


半万年の歴史を誇るチョンも
アフリカと同格なんだということでつね・・
445<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 11:20:27 ID:2RNnnr2s
>>444
韓国理論でアフリカの歴史を語れば、人類最古の国家はアフリカにあり(そこに人が古くからいただけ)、全ての文化はアフリカ発祥(そこで人が生まれたんだから)だよ
アフリカの歴史は韓国よりもはるかに古く、全ての人類はアフリカを尊敬しなければならない
と、言う事になる
446<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 11:20:48 ID:Ru865rlc
>>200
強力な軍隊保持して温和外交ってのも、かなり恐い代物なわけだが。
447<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 11:25:45 ID:S8ZHcJv1
むしろ、ここまで法外な援助を受けながら
何度も国家破綻し、今また破綻寸前の韓国が信じられないんだが。
448<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 11:27:06 ID:nX9ZKdY1
また朝鮮人の勝手な

脳 内 ト ラ ン ス レ ー シ ョ ン か ・・・・・
449<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 11:32:04 ID:VkEsuCBY
韓国を見習えと言うが、アフリカに日本みたく何から何にまで援助する国無いし
本来ならば欧州がやるべきことなのに放置だしな
白人は野蛮だよ
450縄文杉の独り言:2005/07/02(土) 11:37:33 ID:w3hve6LB

  (日本の援助)前;北朝鮮  
  (日本の援助)後;韓 国
451<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 11:38:20 ID:/l+yl4qE
韓国のマネは近くに日本がないとできんよ
452<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 11:40:18 ID:8SkNnL79
ブッシュ政権への韓国の影響力が強くなっている。
453<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 11:52:33 ID:q7oNePxP
安い労働力で韓国のシェアを奪えって事?
454<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 11:52:42 ID:NyPhmkAn
ヨーロッパにたかれって言ってんならともかく
韓見習って日本にたかれつってんじゃねえだろうな?
455<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 11:54:08 ID:e4CQwmI/
反米国家のくせにこういうところは利用するのね
456<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 11:59:18 ID:bXbmDlY0
隣国にタカれということですか?
457<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 12:00:34 ID:2ul+pch/
>>454
俺はそう受け取ったが?
458<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 12:01:54 ID:bXbmDlY0
ん?

植民地時代の宗主国にタカれ!  ということか!

西欧ピンチ!
459<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 12:12:43 ID:ZwK7FNL/
>>450
つまり、お金には、本質的な力は無い…という訳ですな。
460特別永住『許可』取り消そう!:2005/07/02(土) 12:15:21 ID:z3AITaKN
アメリカの「ジョーク・ブッシュ」?
461お前も悪よの、いえいえお代官さまほどでは:2005/07/02(土) 12:18:44 ID:VKFAjego
中国とか日本とか言わないところがいいね。普通にやれば韓国程度は
できるはずだろ?という感じとちゃうか。
462<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 12:18:58 ID:K9Ds7Lkd
実際、韓国すごいじゃん。過小評価はよくないよ
463特別永住『許可』取り消そう!:2005/07/02(土) 12:20:27 ID:z3AITaKN
いままで、日本は朝鮮に一体どれくらい多額の金注ぎ込んだ?
併合時、日韓条約(賠償ではない、経済援助!戦争してないから賠償
してないのは当然。日本人でも間違えてるのがいる。)
IMFからW杯まで。国内でも在日銀行助けたり生活保護払ってる馬鹿
ニッポン。だれか一覧表ねーか?みなに教えてほしい!!
464<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 12:22:03 ID:qLnI0tFH
>>462
凄くねーよ。あんだけ貰っといてあの程度。
情けないったらありゃしないね。
465<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 12:37:22 ID:uMZda5X4
ヒント:漢河の奇跡
466<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 12:40:15 ID:otZod+2t
>>89
>それはそうと、アフリカ人ってさ、ぜんぜん働かないんだよね。
>仕事がないんだよ・・とか言ってさ、ぶらぶらしてるわけ。
>一族で誰か一人でも仕事がきまると、みんなでそいつに金をせびる。
>でも、やっぱり働こうとはしない。

これって併合前の朝鮮じゃん。  なるほどそういうことか こんなんでも韓国式でやれば発展すると・・・
467:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2005/07/02(土) 12:42:47 ID:rwQVfnfr
アフリカは奴隷貿易や植民地でヨーロッパに韓国の日じゃないくらい搾取され
たんだからもっとヨーロッパにたかってもいいはずだ。
468      :2005/07/02(土) 12:49:40 ID:UCpQBc+9
でもそれだけアフリカ人てのはお人よしかもしれんな。

少なくとも、チョンやチャンコロよりは温和でお人よしなのは

確か。
469<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 12:53:01 ID:HeVTwK8T
>>468
事実をソースにしたフランス人の虐殺を映画にしても相手にされないだけだけどな。
470<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 12:54:32 ID:JZuPlAFc
アフリカのキーセンは欲しくないな。
471<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 12:56:16 ID:48WELO9l
そんなこと言ったらアフリカ諸国がヨーロッパに金せびるようになるな。
472<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 12:58:16 ID:TnEkyjqA
欧州は日本のように甘くは無いけどな。
473<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 12:58:25 ID:z0pRhfBn
旧宗主国にたかれとゆうことだな。
西欧諸国よろしく。
474<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 12:58:32 ID:wSS4TuqP
法則・・・
475<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 13:00:23 ID:HeVTwK8T
EUの連中が払うわけないんだけどな。
476<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 13:03:47 ID:D86r+HIX
EUにたかれというメッセージだよ
477<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 13:15:58 ID:zDzjKACH
このスレの情報はあなたにとって役に立ちましたか?

 ○ 非常に役にたった
 ○ 役にたった
 ○ どちらともいえない
 ○ 役に立たなかった
 ● 全く役にたたなかった
478<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 13:21:31 ID:OGO2skKG
つまり、日本を隣国に置けということか?
479<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 13:27:06 ID:c6Js5Q2L
アメリカに謝罪と賠償を請求しろということか?
480<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 13:34:38 ID:HeVTwK8T
事あるごとに先進国の義務とか言って金をせびってくるアナンがウザいので
韓国並みに総国民で馬鹿を晒して何もかも頓挫させたいということだろう。
481<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 13:46:39 ID:1WbXwK+D
旧植民地国家では最先進国
482<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 13:47:38 ID:ev5gtkOW
日本はあらゆる面で韓国に敗北しだしたね。
483<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 13:48:49 ID:WOQGEQha
つまり、朝鮮と同じように併合の嘆願書を送れと・・
484<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 14:01:11 ID:pSXzhFtb
黒いニダ・・・・考えるだけでおそろしいw
485<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 14:14:14 ID:wC1dDjj6
日本に言いがかりを着けたように欧州諸国に話を蒸し返してたかれとそういうことですか
EU潰しですか(((( ;゚Д゚)))コエー
486<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 14:26:08 ID:WkcGAgvg
結局どういうこと?
これを機にアフリカの人が韓国の実態を知れば良いと思って言ったとかならいいけど・・・

アメリカ人からすると韓国のやったことは普通なのか?
487<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 14:28:32 ID:JcQ6k7Kv

「日本にたかりなさ〜い。」ってか?
どうせ、無知な猿のたわごと。。。
488<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 14:51:47 ID:A1S1f/S3
韓国の成功は自力だからなぁ
489<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 14:53:10 ID:A1S1f/S3
でもアフリカのような劣等な人たちじゃ韓国には追いつけないな
民族的に劣ってるよ
490<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 14:56:24 ID:7Gjur+fZ
英仏独伊西に謝罪と賠償を。
491<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 14:57:44 ID:2d1/bJTT
頭の良いブッシュの発言だからなW
492<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 14:58:27 ID:A1S1f/S3
日本があったから韓国の成長がある?
馬鹿いう右翼ばかりだなw
493<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 14:59:04 ID:ycrvosw2
韓国のような愚民ばっかりの国でも最低限ラインの国にはなれるから
あんたらもがんばんなさいよってこと?
494<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 14:59:55 ID:nINgc/YK
アフリカの近くに日本は無いからなw
495<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 15:00:48 ID:q/snLChO
>>484
見分けがつくから黒いほうがいい。
496<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 15:00:50 ID:A1S1f/S3
韓国はアジアのフランス

アフリカに同等の民族はいるか?
いないよ
497<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 15:00:53 ID:nINgc/YK
>>492 何か違うのか?w
498<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 15:01:40 ID:Qxz8ybEv
>>489
すごい差別発言だな
民族って・・・w
499<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 15:02:56 ID:nINgc/YK
>>496 >>韓国はアジアのフランス


説明しろw
500<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 15:04:18 ID:A1S1f/S3
>>497
奇跡の韓国成長は民族力によるものだよ

>>499
アジアにおけるフランス
アジアのバランスにおいても韓国を無視しては意地できない
国家的役割が似てるし文化もな
501<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 15:05:10 ID:Tdeucmg1
おまいらおバカ!

藪、韓国褒める→鮮人ホルホル→ウリナラひとりでできるもん→在韓米軍撤退しる!→米軍撤退→更地

ブッシュの高度な戦略だよ
502<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 15:06:06 ID:Qxz8ybEv
>>496
ああそれでパリでキムチ祭りw
フランス人の意見を聞いてみたいね
503うぃ:2005/07/02(土) 15:06:58 ID:PSnc2XlN
>481
飴さんが旧植民地の最先進国なんだが…。
504<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 15:07:08 ID:Z1dPbDdv
>>500
そうです。いまだに民族一丸となって、日本にタカってます。これこそ民族力
505<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 15:08:13 ID:nINgc/YK
>>500 民族力? 経済の原則にそんな物はない。
>>アジアのバランスにおいても韓国を無視しては意地できない
つ在韓米軍撤退。
文化については突っ込む気にもなれん。

506<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 15:09:23 ID:z3AITaKN
チョン活動中?
厳選!韓国情報っていうブログで、いま、ハングル語だらけで荒らされてるぜ。
今活動中か?情報ある?みてきな。おもしれーぜ。組織か?
507<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 15:10:55 ID:ia6Ifrlt
まぁ、日本の影響力はデカイね。
インドシナだか、マレーシアのお偉いさんも言ってたよ。

ぶさよとチョンにはそれが分からんのです。
508<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 15:11:51 ID:A1S1f/S3
>>505
あの清国があるだろ
あの国がどうして滅びたか?
朝鮮との同盟を切ったからだ
509<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 15:14:02 ID:ufPWW5iK
隣に日本がいないとダメダメ
510<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 15:14:15 ID:nINgc/YK
>>508 清? ああ、日清戦争で日本にぶざまに負けた国ねw
511<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 15:14:34 ID:uykCwlw3
>−−韓国に対応するときは、「ドゴールのフランス」に対するようにすればいい。
>「他国の言うことを聞かない」ことが彼らの国家的アイデンティティ(北の主体
>思想、南の独立外交)。実利よりもメンタルな効果の方を重視する。日本は
>相手の自尊心を立てつつ、自分は実利を追えばいい。

岡崎久彦(外交評論家)
512<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 15:15:17 ID:dZmReM1e
「寝たきりの獅子」とかいう国だっけ。
513<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 15:16:40 ID:A1S1f/S3
>>510
朝鮮との同盟関係を切ることになったから滅びた
それを受け継ぐ韓国はアジアの大国の存亡を左右する国と言うこと
アジアのフランスと言われるだけはある
514<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 15:18:36 ID:A1S1f/S3
アフリカの土人には韓国のような奇跡の経済成長は無理
515<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 15:18:51 ID:tB0UVpkd
>>513
あの国あの法則も、そう言われると何かかっこよく聞こえますね。

(あと、同盟? 従属朝貢の間違いですよ)
516<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 15:19:31 ID:zdJ8dVH1
>>508
とりあえず
X同盟
○支配
517orz:2005/07/02(土) 15:19:50 ID:KF1PTvJX
>>508

隣に日本があるだろ?
なんで日本帝国の発展が挫折したか?
朝鮮の面倒を見たからだ。

あれが無ければ、日本は帝国として発展できたんだ……
518<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 15:21:25 ID:/qo6YV6x
もっとましな模範がないのか?
悲しすぎる。
519<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 15:21:44 ID:IuPUgK+X
>>508
おかしいなぁ、それだと逆法則が発動するはずなのだが…



あと、
>>513
フランスに失礼
>>514
アフリカの土人に失礼
520<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 15:21:53 ID:nINgc/YK
>>513 朝鮮との同名と清の滅亡は何の関係もない。第一朝鮮と
同盟組んで何の得がある?

ついでに
《歴代の戦争》
勝ち           負け
唐         vs 日本+百済          (白村江の戦い)
イスラム帝国   vs 唐 +高句麗人の総大将  (タラス河畔の戦い)
日本        vs 元 +高麗          (元寇)
明         vs 日本 +朝鮮         (文禄の役)
日本        vs 明 +朝鮮          (慶長の役)
清         vs 明 +朝鮮          (明滅亡)
日本        vs 清 +朝鮮          (日清戦争)
日本        vs 露 +朝鮮          (日露戦争)
ソ連        vs 日本+朝鮮          (シベリア出兵)
アメリカ      vs 日本+朝鮮         (大東亜戦争)
ベトナム      vs アメリカ +韓国      (ベトナム戦争)
日本+台湾    vs フランス +韓国      (高速鉄道)
番外編(引き分け)
アメリカ+韓国 vs 中国+北朝鮮 (朝鮮戦争)
イラク+北朝鮮 vs 多国籍軍 +韓国  (イラク戦争中、北朝鮮がイラクの戦果を誇大報告。
                            フセイン一族崩壊&イラク治安回復せず)
521<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 15:22:09 ID:uykCwlw3
宗属関係(清→李氏朝鮮)→日清戦争で日本が勝利→下関条約で朝鮮が独立国に

これって基本だよね?
522<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 15:22:21 ID:HeVTwK8T
そうか、都議選前でホロン部も土曜出勤か。
523<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 15:22:29 ID:gc8SPGOo
>>513
朝鮮人は同盟国相手に迎恩門だの慕華館だのを作ってたわけだ。

(・∀・)ニヤニヤ
524orz:2005/07/02(土) 15:23:24 ID:KF1PTvJX
>>521

ヒント:彼らは歴史を知らない。
525<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 15:23:47 ID:A1S1f/S3
お前らと教科書が違ったかもしれない
526<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 15:23:57 ID:DUyknxhD
>>520
ベトナム戦争はすごいと思う
韓国軍の虐殺で一番肝心なベトナム兵の士気が落ちたらしいし。アメリカが負けたんだぞwwwww
527<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 15:24:44 ID:HM9NWtu2
>>520
うわっ、噂に聞く法則ですか。thあnx
528<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 15:25:06 ID:1RWkN2LZ
あの朝鮮土人でも。ってコトだろ。
529<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 15:26:20 ID:A1S1f/S3
ブッシュは韓国を認めてるよ
在韓米軍が撤退するのも韓国の実力を認めてるから
逆に日本は基地化が進んで米国の奴隷状態ですね
戦前は中国の奴隷で戦後は米国の奴隷wwwwwwwwwwwwww
530orz:2005/07/02(土) 15:29:09 ID:KF1PTvJX
>>ID:A1S1f/S3

面白いヤツだな、コイツw  ここまで物を知らないと幸せだろうなw
531<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 15:29:13 ID:JgWmPHXq
どっかアフリカの国と半島の住人を入れ替える。
そーすれば、「人類発祥の地は我が国」ってどーどーと宣伝が出来るぞ。
532<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 15:29:13 ID:tB0UVpkd
>>529
ああ、確かにキミとは“教科書が違う”みたい・・・
あ、そうか。
(日清)戦前が中国の奴隷、(第二次世界大戦)戦後はアメリカの奴隷という、韓国のことですね?
533<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 15:29:20 ID:T8QataHn
アフリカの隣に日本があれば、アフリカは発展しただろな。
534パンダの好きな食べ物は?:2005/07/02(土) 15:30:09 ID:mQuXnP9k
>>513
ああノムのバランサー論か
世界の笑いもんだ。
535<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 15:36:19 ID:nINgc/YK
>>529 >>ブッシュは韓国を認めてるよ
ノムとの会談の時間はたった15分w

>>在韓米軍が撤退するのも韓国の実力を認めてるから
理論上、朝鮮戦争当時と変わらない装備の北と、

アメリカ製兵器

で近代化を進めて来た韓国軍では、「韓国軍が上」となるのは当然だろう。

最もアメリカだって、戦闘開始時に起こりうる斜め上の展開までは予想出来ないw
536<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 15:36:32 ID:Qlmudbwo
アフリカで物作ってどこに売り込みに逝くのか?
シナの過剰供給のせいで物が有り余ってる状況なのだがw

そんな事よりコーヒー紅茶みたいな喰えない物作るの止めて食い物栽培しろ
537名無しさん@恐縮です:2005/07/02(土) 15:37:17 ID:J4awE1Cr
アフリカ諸国はこういうべきだ。
EUは、日本を見習え!
植民地には、謝罪と賠償!援助援助オカワリ!!
538orz:2005/07/02(土) 15:38:03 ID:KF1PTvJX
>>536

経済構造を一度叩き壊す覚悟がないと無理じゃないですか?>>食い物栽培しろ
539<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 15:40:17 ID:DUyknxhD
アフリカって地下資源が豊かなのにもったいないね
540煤i ̄□ ̄) ◆51JBbCj6bM :2005/07/02(土) 15:44:23 ID:9Lu+c7y+
おいおい、ブッシュ。

「隣に日本がない」と言われて終わるぞw
541<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 15:44:29 ID:gc8SPGOo
>>539
既出と思うけど、
原料供給だけで加工出来ない(結局加工した製品は輸入)じゃ儲けも限られちゃうし、
その限られた儲けも国境紛争だの民族紛争だのの為の武器購入に充ててるんだから、
豊かになりようも無い罠。
542<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 15:45:21 ID:JcQ6k7Kv
ブッシュ この馬鹿をなんとかしろよ。
世界中が輸出立国になるわけないだろ。
どこかの赤字で潤うのだから。。。
543<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 15:46:37 ID:nINgc/YK
資源なんて、製品に加工する次術がなければ、トン単位幾らの石ころに過ぎないからな。
544アドル ◆p48NeyOy4M :2005/07/02(土) 15:48:31 ID:bFroCSzX
>>1
もはや散々既出だろうが・・・・・・・。

日本にたかれってことか。
545<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 15:48:47 ID:Fnb91Z/Z
日本の真似をしてりゃ発展するよ
546<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 15:49:28 ID:HM9NWtu2
>>535
公式には45分。念のため。
547<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 15:53:39 ID:OPu1tyFw
日本から融資受けつづけてる韓国
548<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 15:55:02 ID:JrpYUeZH
キムチの作り方を学ぶスレはここですか?
549<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 15:56:32 ID:FS0SyJu+
アフリカ諸国に法則発動
550<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 15:57:14 ID:+LuiPLzr
アフリカというより北朝鮮へのメッセージだな、これは。
551<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 16:00:51 ID:jxn4jQ/m
アフリカも隣に日本があればね。
552<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 16:08:35 ID:A1S1f/S3
んー
ブッシュに韓国以下と言う烙印を押された日本か
553<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 16:13:22 ID:34Yy9/ke
マダガスカル、入れ替わってくれないかな。
554<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 16:20:22 ID:70tVQGb1
ブッシュはアフリカ諸国に日本にたかれといってるのか?
もう日本は手一杯です。
中朝韓の手法を真似する国が増えたら、中朝韓にまわる
お金が無くなるからきっと中朝韓が反対してくれるでしょう。
555<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 16:23:57 ID:KqeGEkdW
唯一頼みの綱のぶっしゅたんがこれじゃあ鬱
わかっていたけどさあ乙
556<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 16:23:58 ID:vulQSNpd
まずは金をたかる国を見つけることからだな。
557<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 16:28:09 ID:6itUIcAo
アフリカ諸国が韓国化したら世界がホロン部
558<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 16:29:57 ID:s4zS9J78
元の暗黒大陸に戻そうという魂胆か?
559<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 16:31:35 ID:M7dEGHyk
>>552
そもそも日本が奇跡みたいなもんだ。
いくら国民のレベルが高くても現在に至るまでの過程に幸運が続きすぎた。
560<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 16:47:55 ID:4yLBotlF
アフリカはアジア以上に時間、約束の概念がルーズだからムリ。勤労に対する意識も大分違うし。
よかったな、日本の教育を受けられた国は。
561<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 16:57:45 ID:BSL43vlQ
>>559
幸運は多かったが、それ以上に極東3馬鹿と絡むいう不幸も多かった。
562<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 17:01:31 ID:Hl6DkVD3
つまりアフリカに日本をパクれと言ってるわけですね。
563<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 17:12:06 ID:dnurqQt4
早い話が日本にたかれと?

アフリカの皆さん〜あんな国になっちゃ駄目ですよ。
564「ど」の字:2005/07/02(土) 17:22:24 ID:arBM2XLu
>>563
 いやそれアフリカ自身で言ってるし(中東や東南アジアもか)。

 韓国は日本の隣にあるという幸運で発展した国家だと。
 そして発展の源になった日本を声高に非難する忘恩の国だと。

 発展途上国の対韓国感情は、はっきり言って最悪。
 韓国の傲慢を、韓国企業や観光客によって見せられていることも大きい。
565<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 17:25:46 ID:Rf70jN3w
ということは日本にたかれって事ディスカー?
566<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 18:28:03 ID:70tVQGb1
ageとかんといかんよ
567中韓朝とその同調者が反発するもの=国益:2005/07/02(土) 18:50:17 ID:UjJGBECe
アフリカ諸国はEUに謝罪と賠償を求めているけど、
一蹴されまくっていると聞いたことがある。記憶違いかな。
568<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 18:56:45 ID:TG7q1ihx
ヨーロッパと日本どっちが極悪か一目瞭然。
ゾマホンは正しかった。
569<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 19:17:25 ID:RYVFmttx
韓国はどのアフリカ諸国よりも苛酷な植民地支配を受けたからな。
570<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 19:18:11 ID:A1S1f/S3
日本人に生まれなくてよかった俺は日本人に生まれたら負け組みだったから・・・
571<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 19:21:11 ID:fyKZjHgG
法則が来るi!
572<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 19:21:51 ID:A1S1f/S3
日本人ってアジアで負け組みだよ
573<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 19:27:05 ID:UXXDbzie
識字率が上がって、人口が倍になるほどの酷い政策だもんな。アフリカじゃ考えられないよ。
574<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 19:30:28 ID:8JDiwzPq
ホロン部か!
575<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 19:31:29 ID:FyHgvDBh
ブッシュってやはり無能だったんだ…
576<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 19:32:13 ID:eZtyysBH
>>572 アジアだって思ってないしw 一言でいうなら「一緒にするな」。
577<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 19:33:46 ID:mN9YHj/g
アフリカから、じゃぁ「日本の役割する国紹介しろ」って言われそうだなw
578<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 19:34:48 ID:Jw1K52bE
ア フ リ カ 終 わ っ た な w


どれだけのことが韓国から学べるというんだ。
あ、植民地の謝罪と賠償なら恐らく学べるはずだな。
579<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 19:40:32 ID:r2baaSTY
「アフリカ諸国よ、暮らしを良くしたければ韓国を見習え。」

難しいんじゃない?アフリカの近くには日本がないもの。
580<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 19:43:41 ID:v8hi47O9
アフリカは英仏に金をたかれ
581<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 19:46:57 ID:bqKWS5DK

 れーぷ かな?
582<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 19:47:02 ID:4EyWLLg5
韓国の真似をしろって、かつての植民地支配に対する
謝罪と賠償を要求しろってことだろ。
韓国の場合は日本だが、アフリカの場合はヨーロッパ諸国。
583<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 19:57:17 ID:VS+mN+gr
韓国は日本が法体系も官僚組織もインフラも全て整えたし国民の教育
も徹底して実施した。
それに朝鮮戦争後経済援助で当時の韓国国家予算の二年分もの援助を
しました。
(賠償を差し引いても返して貰う方が多かったから経済援助なんです。)
アフリカにはそんな素地はありません。
世界最低の国から36年間で一応先進国になりそれを同族で破壊しまた
貧乏になり、また日本に救われた、韓国は非常に恵まれた国なんです。
584<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 19:58:30 ID:1wj/tFzs
見習おうにも、日本に併合してもらった過去がないからねえ。
いやだよ。アフリカ併合は。
585<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 19:58:53 ID:6kqtrSnA
ヨーロッパはアフリカのインフラ整備とかしましたかね。
適当に民族無視して緯度経度で国を区切って、・・・
状況違いすぎ
586<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 20:00:24 ID:IGoE16YD
欧米の植民地主義というのは、搾取と同時に補助金付けと愚民化で
自立できないように、いわばヒモの状態にするんだよ。
日本領だったパラオの老人が「日本人は、自分の飯代は自分で
稼ぐことをうるさく言って仕込んでくれたけど、アメリカは補助金漬け
にして、若者にタカリ癖をつけさせてしまった」と言っていた。
587<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 20:00:52 ID:A1S1f/S3
このスレ見てて思ったのは日本人に生まれなくてよかったと言う安心感
588<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 20:01:32 ID:IGoE16YD
日本は、半島のために日本人を犠牲にしたからね。そんなことをしてくれる
国ってあるか?
589<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 20:04:27 ID:teHxgXHI
>>587
でた?
590<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 20:04:37 ID:FhYSk55r
かつての欧州の宗主国にタカレということか

アメリカもそのうちイギリスにタカりそう
591<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 20:05:15 ID:yesvPRxb
これは一種の「持ち上げ」じゃないの?
戦意高揚に戦争映画制作するのと同位。
592<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 20:10:32 ID:2xTg3P3n

韓国に見習え

「 過去の植民地の賠償をもらって、発展しろ 」

593<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 20:11:34 ID:yMOzq+IP
何これ?アフリカ人はみんなニダーになれってこと?
594<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 20:12:23 ID:eUg9fHYH
やっぱEUへの牽制だな
595<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 20:13:58 ID:Ap2UzvYy
褒め殺し!
596<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 20:15:18 ID:85XhZTY1
アフリカと韓国は国民性が同じだからじゃないの?
597 :2005/07/02(土) 20:19:56 ID:nJhldSx/
真似をしろというのは簡単だが、
教育を施しインフラを整備したあとに
賠償金を支払ってくれる国が見つかるかな。
598<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 20:20:44 ID:hfnmSEXg
確かに民度はイイ勝負だな
599「ど」の字:2005/07/02(土) 20:26:31 ID:arBM2XLu
>>598
 アフリカ人に殺されるぞ…。
 今、アフリカじゃあコリアンは虐殺者・強姦魔の代名詞だから。
600<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 20:41:39 ID:2xTg3P3n

アフリカなんて、発展するわけねーじゃん(w

水があまりにも苦しい。
暑い。年がら年中暑い
人口が多すぎ

無理だって(w 仮に発展しても、地球温暖化でみんな、あぼーん
601<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 20:43:39 ID:FhYSk55r
アフリカは天然資源特にレアメタルの宝庫なんだよな
それのために内戦起きてるわけだし
糞舐めしかない韓国とじゃあ違うはず
602<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 20:44:37 ID:A1S1f/S3
韓国は世界から認められてるし名前も知られてるが
アフリカの国々などは文化も民度も低いだけで世界から忘れられている
それは民族の優劣があるの
603<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 20:47:17 ID:A1S1f/S3
ここは日本の友情国である韓国にたいして失礼なことを言う右翼ばかりだな
604<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 20:48:07 ID:eZtyysBH
>>602 知られてないw。
マンデラのいた南アフリカの方がまだ有名。
605<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 20:48:55 ID:A1S1f/S3
>>602
韓国はアジアのフランス
606<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 20:49:31 ID:qud9A5CA
自作自演まで始めたか
607紫電改 ◆VaqwaF8GAA :2005/07/02(土) 20:49:40 ID:itI9S31P
>>602
認められてないし、知られてないw
日本の一部だと思われてるようで仕方が無い・・・。
608<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 20:49:42 ID:eZtyysBH
>605 お前、一日中ここに貼付いてないか?
609<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 20:50:48 ID:A1S1f/S3
どうでも
ブッシュが韓国の成功を認めて世界に誇れることだと言ってるのは事実だろ
610<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 20:51:37 ID:qud9A5CA
ブッシュは馬鹿とか言ってたんじゃないのか?
611<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 20:52:13 ID:eZtyysBH
>>609 成功? ふーん、良かったね
程度。ブッシュは北朝鮮半島には興味はないよ。
612<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 20:54:15 ID:VXYpCyvE
>>605
自作自演してまで韓国を擁護したいんだね。わかるよ、韓国なんて日本がいなくちゃ今は無いもんね。
けど、韓国がフランスだってのはいいすぎだよ。文化も何もあったもんじゃないだろ。経済面は日本とアメリカのおかげで何とか金魚の糞していることができてるけどね。
613<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 20:54:26 ID:TKaRhkMg
>>605
フランス人に言えば?
614<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 20:56:32 ID:A1S1f/S3
>>612
韓国の文化はフランスに劣らないし優らない
重要なのは地域での政治的影響力だ
韓国はフランスのように周辺諸国の運命を左右する
615パンダの好きな食べ物は?:2005/07/02(土) 20:57:53 ID:mQuXnP9k
>>609
ブッシュにおちょくられてるのも、きがつかんのか
あわれ韓国
616<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 20:59:11 ID:eZtyysBH
>>614 半島に文化などない

>>運命を左右
かの有名な、法則の事だな。半島と組んだら必ず負けるwアジアの貧乏神
617<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 21:09:00 ID:414itH47
スレタイを良く読むとバカチョンがホルホルするような事をブッシュは言ってないと思うが・・・
つまり、バカチョンは日本が手を貸してやるまでは土人並だったつうことだw
618<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 21:09:32 ID:VXYpCyvE
>>614
そういう相対的な考え方がもはや現代から遅れてるんだよ。あっちの良さがあるし、こっちにも良さがあるっていう考え方はもはや通用しない。何十年前の思想だ?
最近ようやく進歩し始めた国だと世界の思想的情勢についていけないのはわかるけど、それはここで出しちゃダメだよ。
619<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 21:20:46 ID:eUg9fHYH
ウズベキスタンのノムの演説をブッシュは知っていたのだな・・・
620<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 21:24:24 ID:Q+Im3rPp
日本という国が隣にあって幸運だと思う。
621<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 22:58:59 ID:VHCRtBFG
元々、欧米人は、韓国をアフリカ程度の国と思ってるんだよ。
日本人になら、イギリスを見習えとか言うだろう。
例えにする国で、国のカテゴリー分けがわかる。
植民化された国なんて自助努力不可能と考えてる。
622<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 22:59:55 ID:Z6qYNnK0
残念ながらアフリカには日本が無い
623<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 23:04:08 ID:6oft1lHa
アフリカ諸国が元宗主国に謝罪と賠償をと言わなきゃいいが。
624<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 23:04:36 ID:A1S1f/S3
韓国の成功は韓国人の力と英知によるものだ
アフリカの奴らには無理だろ
625<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 23:09:10 ID:414itH47
|∀・)ジー・・・
626<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 23:11:12 ID:L87m+g/t
韓国の発展は、併合時までに遡らないといけない。
新入社員でいえば、訓練期間みたいなものだ。
それがあたえられなかったアフリカ諸国に韓国を見習えと言ってもな。
チョンは、自分たちが優秀だから、発展したと勘違いしてるけどな。
627<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 23:14:56 ID:MF/bQ+EV
おめでたい奴だなぁ<丶`∀´>は。
その英知とやらはどこからか飛んできたの?
628<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 23:15:13 ID:LOQ0tIsn
ようするにタカレといいたい訳か…
629<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 23:16:41 ID:OmEfJzyc
>>626
日本に併合を頼んだのが
民族の英知なんだろう(泣)
630<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 23:18:44 ID:VXYpCyvE
>>624
必死ww

改めて確認するが、朝鮮が清の支配から抜け出せたのはどの国のおかげだ?
日本がつけてやった大韓民国という名をいまだに使っている国がよ。
恩というものを忘れてもらっちゃあ困りますな
631<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 23:19:15 ID:A1S1f/S3
清は朝鮮を手放したから滅んだ
632<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 23:20:57 ID:ENTF89fN
ブッシュは頭がわるいから・・
633<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 23:21:01 ID:NyabZXqh

「アフリカ諸国よ韓国を見習って先進国にタカれ」
634<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 23:21:35 ID:MF/bQ+EV
日本は朝鮮と併合したから、戦争に負けた。
あと、イタリア。
635<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 23:24:54 ID:eZtyysBH
>>632 朝鮮の事までいちいち知らんがなw
636<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 23:28:49 ID:VXYpCyvE
ドイツの友達と遊ぶ時に、「イタリア人いねえだろな」ってよく言うよw

まあ朝鮮が清のようにならなかったのは日本が保護してやったおかげだよ
637<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 23:30:28 ID:gJ5a9EPz
まぁある意味ブッシュは正しい。
アフリカ諸国は韓国を見習って以下の行動を即時実行すべきだ。
1.旧宗主国に対して植民地支配の謝罪と賠償
2.賠償金を元手に民族資本による重工業の育成
3.必要なノウハウの転移
4.その事実を国民に一切しらせず、国民意識を鼓舞
5.その後も旧宗主国による適切な保護。

さあこれらを実行すればアフリカ諸国も一気に中進国だ!

しかし、なんで欧米諸国はチャリティとかぬるいことばかりで
こういう抜本的なテコ入れをしてやらないの?
638<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/03(日) 00:00:33 ID:dy3K5Rwk


日本の援助が必要だと、、、



639<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/03(日) 00:35:12 ID:ib8n0xYo
アフリカ諸国の隣に日本がいるわけでもないのに、ブッシュは無理なことを言う。
640<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/03(日) 00:39:12 ID:22CbOAtV
>>637
以上の事がアフリカ諸国で行われたら旧宗主国が爆撃しはじめかねない。
特にフランスなら必ずやりそう。
641<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/08(金) 17:51:01 ID:cce55nUz
アフリカ諸国よ韓国を見習え。
反面教師としてな。
642<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/08(金) 17:52:27 ID:xCsIQrzN
日本にタカれって事かよ・・・
643<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/08(金) 17:55:03 ID:ZtYgCS/J
アフリカのとなりに日本ないし無理。

なにが漢江の奇跡だ
http://www.geocities.com/navership/KankoKiseki01/
644<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2005/07/08(金) 17:57:13 ID:RmNZmqcF
韓国を見習って、イギリス、フランス等欧州に、謝罪と賠償を要求し続けろ
ってことか。
645<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/09(土) 07:59:47 ID:3Ksy1xJ+
>>605

アジアのフランス=中国
韓国=ブルターニュ地方orベルギー
646<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/09(土) 08:00:59 ID:3Ksy1xJ+

ところで朝鮮人ってフランスなんて落ち目国家に何を期待してんだ???
647<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/09(土) 08:03:00 ID:3Ksy1xJ+
>>631
滅んだから手放したんだろ

しむらー 順番が逆、逆。
648<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/09(土) 08:03:55 ID:4za/AHMo
誇り高きアフリカ人が韓国の真似なんてできるかっての
649<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/09(土) 08:04:57 ID:8DucLjTy
つまり土民あがりってことですか?
650<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/09(土) 08:21:05 ID:2MCNFLyY
ブッシュのすごいヒニクだよ
651<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/09(土) 08:32:09 ID:MNeRymUC
アフリカの深刻な民族対立を前提にして
「民族分断してても韓国は発展できたよ!」
って事だと思う

勿論勇気付けることが目的だから
隣の日本のおかげ、とか分断の一方は最貧国、とかは一切ヌルー
652<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/09(土) 08:47:35 ID:mj3Ecocs
アフリカレベルであった韓国か、まあな隣が似た様なものだからな、アフリカ
と、比較して説得力あったんだろう、韓国喜べ。。。。。。。。
653<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/09(土) 08:50:11 ID:bbtiuDw0
これを機に韓国の捏造歴史を知ってほしい。

654<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/09(土) 08:54:12 ID:gTQIbtAY
借金棒引きにしろ、支援は増やせ、国連改革には独自案、ふざけるな。
こんな要求のんでたら、先進国まで没落する。そろそろ、シナチョン共々
地球の悪性腫瘍に外科的治療をする時じゃないのか。
655<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/09(土) 09:45:55 ID:2MCNFLyY
国連改革はつぶれても良いんじゃない
こいつらがつぶしたと歴史に残るよ
分担金も身の丈にして払い過ぎがあるからその分減額すりャ良いよ
払ってないやつに払ってもらおう
656<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/09(土) 09:49:33 ID:RtI0bxVs
俺は一生童貞だし、この国がどーなろうがしったこっちゃないよ。
愛国心?ばっかじゃね〜の?むしろ俺は日本という国に恨みを
持ってるね。みんな好き勝手やってるのに、俺は悲惨な人生だ。

どんどん壊れていったらいいよ。しるもんか。
おまえらが俺のことなんてしらないようにね。

所詮日本は利権構造だ。コネさえあればたいして努力しないで
大金が稼げる。公務員夫婦の世帯年収は40歳平均で2000万円。
マスコミ・銀行・その他(医者・宗教家とかもな)、利権構造下にあるものは全部そう。
こいつら普通に50代で2〜3000万稼いどる。大して仕事してないし。
親族経営会社で利益を親族に手当てして税金払ってない所も山ほど。

そんななかで手取り2〜30万、年収で3〜400万円程度で
この利権構造体を存続させるために働け、ってか?

利権構造下にないのに労働してる奴らって、馬鹿だろ。おまえ。
おまえよりも馬鹿でロクデナシがロクに働きもせずに
大金を稼ぎ、佳い女(男)を抱いてるんだぜ。

馬鹿らしさに気づいた奴らは働かねーよ。俺とかな。
財産食いつぶして、金が無くなれば自殺するさね。

どうせ俺はキモくて生命としても次世代を遺せないわけだし、
この社会体がどーなろうが知ったこっちゃねーよ。

あぁわかってるよ。俺が一番馬鹿だってことぐらい。
俺は生まれてはいけなかったんだよ。さぁ俺を殺せ。日本。
657<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/09(土) 09:51:48 ID:8fK6WOs5
ブッシュってやっぱり歴史認識同様、間違いだらけだな。
小泉と気が合うわけだ。
658<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/09(土) 09:54:57 ID:nUIZT/UC
ブッシュってもうちっと頭いいと思ってたけど。
韓国に学べ?あほとちがうか。
659<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/09(土) 09:56:05 ID:dYjfdw8L
>>658

ブッシュを擁護する訳ではないが、ソースの信憑性が....
660<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/09(土) 09:57:10 ID:+aiXlhuE
植民地支配した先進国に謝罪と賠償求めろってか?
661<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/09(土) 09:59:28 ID:+vnrT+Vn
ブッシュが本当にそんなこと言ったのかな?いつもの通り新聞の捏造
じゃないか?
662<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/09(土) 10:01:21 ID:nUIZT/UC
そっか。捏造だな。ブッシュと韓国は天敵だもんね。
すっかりのせられたよ。
663<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/09(土) 10:02:59 ID:L0MKGYN9
アフリカ相手に日本を手本にしろなんて言えないだろ。レベルが違
いすぎて。韓国ならアフリカ人でもやれる気になるんじゃないか、
というブッシュのオモイヤリ。要は昔の低開発国の仲間うちのこと。
664<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/09(土) 10:06:39 ID:FK+GCeVg
>韓国の輸出主導の成長事例は全世界に適用可能であり、
多くの国の国民を貧困から脱け出せるようにできる」と語った

ワロタwwwww
チョソがアフリカ土人と同列に語られてるwwww
665<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/09(土) 10:07:47 ID:VrJdJ9bd
何このジョークスレ?
立てる場所間違ってるぞ?>>>1
666<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/09(土) 10:08:17 ID:2MCNFLyY
物乞いチョンは皮肉を言われたんだよ
667<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/09(土) 10:15:01 ID:DvvgybHr

ブタもおだてりゃ、木に登る  って事でしょうかね。

ブッシュさん、皮肉がきついっすよ。
668<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/09(土) 10:26:42 ID:aqyBH/9B
学校を作り、外資を使って産業を振興させる。日本人が過去に行った施策が正しいと米が認めているんしょ。
669<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/09(土) 10:27:47 ID:SeDmav/p
アメリカの文民と軍事の意見が別れ別れ。
あまりヒドイとそのうちくーでたーになるんでないか?
あとどうせブッシュは朝鮮人から金貰いすぎて強く出れないんだろ?
670<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/09(土) 10:37:13 ID:5kY0vwPy
test
671<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/09(土) 10:44:14 ID:Kno2q8iQ
一瞬何のことかと思ったが、ソース見て納得。

幸せ回路全開だな。
672<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/09(土) 10:48:21 ID:IjXLglXT
植民地化を勧めた欧米諸国にODAを請求しろとか言うのかと思った。
673縄文杉の独り言:2005/07/09(土) 10:55:04 ID:q5MwPl0r


  日本を宗主国に選んだ大韓帝国首相李完用の洞察力は、素晴らしい。
  選ばれた日本は、途轍もなく迷惑。
674<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/09(土) 11:05:14 ID:QhLtctZZ
韓国人は怒るだろうな。
彼らは自分たちは世界でもっとも優秀な民族であり、成功できないのは、
日本が悪いことをした結果だと思っているからね。
それが何で劣等人種である黒人と比較されなければならないのかと。

日本が手出ししなければ一人当たりのGDPは余裕で世界一になっていただろうと、
韓国人から言われたことがある。
675<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/09(土) 11:51:03 ID:bbtiuDw0
アフリカ諸国の方々が
日本と韓国と区別してくれるだけでも有り難い。
その上韓国のことをよく知るようにといってくれるなんて。
676<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/09(土) 12:00:30 ID:7PFjcTjU
アフリカって、朝鮮みたいに民族が統一(とりあえず)されてないとおもうんだが。
何千種類の民族が対立してるかわからん。まとまるのか?
677<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/09(土) 12:15:13 ID:klhfP4IV
真のスレタイ


【韓米】ブッシュ大統領「アフリカ諸国は韓国の成功例に学ぶべき(笑)」
678<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/09(土) 12:18:37 ID:klhfP4IV
【韓米】ブッシュ大統領「アフリカ諸国は韓国の(求宗主国からのゆすりたかり)成功例に学ぶべき」
679<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/09(土) 12:31:06 ID:vazAEm7U
教育がさっぱりなアフリカは支援しても韓国のようになりかねない。
どうしてもやるというなら厳選してやらないと・・・
680<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/09(土) 12:35:35 ID:Q2LZFnMd
台湾や日本を見習ったほうがいいぞ
韓国?ギャラクティカワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
681<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/09(土) 12:59:21 ID:toQ2BLHH
>>674
世界一優秀なはずだから、そんな障害とっくに克服しててもいいはずなのだが。
なにせ朝鮮人にとっての劣等民族日本人があっという間に成功したくらいなんだからさwww

682<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/09(土) 13:14:20 ID:9EbA8ySi
カワイソウな自分達は助けられて当然とか思ってる所は、アフリカもチョンの同じだな。
683<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/09(土) 14:00:00 ID:JPlOe1Hf
アメリカ側につきなさいって事じゃないの?
684<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/09(土) 14:31:54 ID:dYjfdw8L
ドイツが紡績工場を援助で立てて、その経営をアフリカの国に委ねたとたんに経営悪化したとか聞くと
アフリカの民族はアフリカ民族らしく、大自然に生活をゆだねたら良いんやがな
息んで全体主義よろしく西洋文明化する必要もなし、その土地の生活リズムで生きようとすれば問題なし
文明化に憧れた地域は国民一丸となって文明化に取り組むだろうしさ
貧困な生活っても、他国からの視点でしかないんじゃなかろうか?

太陽が昇ると共に起きだし、狩りをして、太陽が沈めば一日が終わる生活も良いんでないか

と、アフリカの人達に言いたいんだが

まず、何よりも韓国の成功例って一体何を指すのかが知りたい

日本から多額の援助をもらって、一時的に文明化してもIMF?
海外に進出してコレコレアとか呼ばれること?


685<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/09(土) 14:50:38 ID:QkplWaoH
ソマリアだったか、米兵の死体が引き摺りまわされてたのは。
あそこもまた米国はアフリカだからと援助するのかな?
だとしたら懐が深いが。
ああいうことは韓国もやりそうだな、天皇陛下への×印を見ると。
686<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/09(土) 14:53:25 ID:kc+HDVpd
コレって、韓国に対するアメリカの皮肉?
あんなに援助してやったのに・・・っていう皮肉かね?
ならブッシュの気持ちわかるなあ
687<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/09(土) 14:58:59 ID:bA6tdQSy
なにかが発展するときは戦争がある 勝ち組にのって発展せよ
っとたぶん言ってると思う
688やっついぃ ◆M2TLe2H2No :2005/07/09(土) 15:02:08 ID:tVvE4YLG
台湾や日本、そのほかいわゆる先進主要国ってのは、ある程度下地が出来ていないと
成長できないようになってる。
(それが、創造性だったり、人的資源だったり、植民地政策が実施できる国際的影響力
だとか、いい方はいろいろあるだろうけど)

 だから、とにかく外資を導入して国がボロボロになるのを考慮しないで、極貧から
そこそこの経済力を得るには、韓国の成功例って当てはまるんだよ。

 もちろん、下のが上がって来ればもうだめぽ。だが。
(中国がいい見本だな)

 そうなる前に、ソフトランディング路線を模索するか、自国の国際ランクを
上げるかの判断は、その国が考えること。
689<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/09(土) 15:17:41 ID:XuVuB/tF
アフリカを自立できないように、ヒモ状態にしたのはヨーロッパだが。
690<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/09(土) 15:21:24 ID:kc+HDVpd
明治維新っていうのは分水嶺だったね
もちろん、それを行えたのは過去の歴史の積み重ねがあったからだが。
691<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/09(土) 15:25:06 ID:j3yL09tM
まず軍閥を叩き潰せ。
692<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/09(土) 15:27:18 ID:GSGArlC5
>>688
後進国は、先進国からの外資を受け入れて国を発展させ、
やがては独自の技術を生み出して先進国になろうと考えるが
そう甘いものじゃない。
先進国は、最初から後進国を経済植民地として使い潰すつもりなんだからな。
世界の構造は、列強国が未開の国を植民地にしていた100年前と大して変わっていない。

後進国から経済植民地を経て先進国になることに
成功した例はほとんどない。
693<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/09(土) 15:28:23 ID:89i1DNTW
日本にたかれって事じゃないの?
694<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/09(土) 18:10:39 ID:NOAsQR/6
まずは タンザニアに現代自動車の工場を作ればいい。人件費もかなり安いぞ
695<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/09(土) 18:20:10 ID:QuIuIh9l
30年前はアフリカ諸国並のど貧乏だったのか・・・。
それで、G8に入れてくれっていうわけか・・・。

さすが韓国人。
自意識、ハッタリ、ともにでかい。
696<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/09(土) 18:21:05 ID:kbXdXeil
日本にタカリつづけて成功でもないだろう。
早く四千億円返せよ
697<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/09(土) 18:31:48 ID:QkplWaoH
アハハハー、アメリカン・ジョークって、これだから






ゼンゼン面白くない。
698<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/09(土) 22:36:39 ID:v4Mjz/4i
同情するなら金をくれ、って言っているので、
やらない。自分で努力しろ、って言ってるだけだろ。
699<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/09(土) 22:41:58 ID:MTHJaDlw

つまり
見れば解るわけデツよ・・
同じ民族の北朝鮮は昔同様アフリカで・・
韓国はそこからなり上がったわけでつ・・
ブッシュもなかなか気の利いたことをいいまつね・・w
700<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/09(土) 22:52:45 ID:k1stg0iy
ヨーロッパにたかれってことか。
701<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/10(日) 03:34:08 ID:dw96gguf
「アフリカ諸国よ、暮らしを良くしたければ日本にたかれ。」 >ブッシュ大統領
          ↓
       そんなわけで
【国際】ODA100億ドル増額、サミットで小泉首相表明へ[050708]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1120792394/
702<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/10(日) 03:39:01 ID:4Hg+rGnq
アフリカの近くには日本がないから無理だよ。
703<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/10(日) 03:41:35 ID:neVCfFW1
>>693
それだな。
704<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/10(日) 03:43:29 ID:W+3h+uvf
意外な事にブッシュ政権もアフリカ援助を増やしていると、マイネザッヘというブログに書いてあった。
705<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/10(日) 04:40:24 ID:RDEyGIdu
日米の軍事、経済的属国となったうえで日本を侵略すると。それが韓国の一貫した方針です。
706<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/10(日) 07:01:11 ID:W+3h+uvf
またまたご冗談をのAAはとっくに貼られたか〜い。
707<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/10(日) 07:10:03 ID:2YYHdMVW
アフリカ諸国よ、謝罪・賠償を要求するなら日本にしろ・・・
 と、いうことが言いたいのか、勘弁してくれよ。

資源のない国は北朝鮮みたいにアメリカと直接交渉したいって言えばいいんじゃない。
708<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/10(日) 07:12:25 ID:6blI8LH3
>>701
それは常任理事国入りのためだろ。あと日本企業の利権獲得のためでも。
ひとり1万円って・・・orz
709<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/10(日) 10:36:17 ID:aCL1wWGw
ただ援助するのでなく
国連がアフリカを統治すれば
効率的に成長ができると思う
710<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/10(日) 10:55:58 ID:urfGGOnm
>>709
国連はダメだろう。アフリカの失敗した国と同じくらい、幹部が
ウハウハで下級公務員はやる気なす。
711<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/10(日) 11:01:18 ID:V0cINGBo
まぁ、日本の技術と日本の工作機械を導入して、安い人件費で作れば
 誰 で も 高品質低価格の商品が作れる罠

韓国がそれを証明しているだろ
712<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/10(日) 11:05:33 ID:bUZqcdBe
アフリカは、ヨーロッパが植民地にしたのだから、まともな近代国家になるまで、
ヨーロッパが面倒を見るべき。
日本?
日本が植民地にしたのは、韓国と、台湾だけど、両方ともまともな近代国家だから、
宗主国としての義務は果たした。
713<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/10(日) 11:08:23 ID:OrY6IUtj
植民地主義って、搾取するだけではなく、援助付けにしてヒモ
にすることでもあるんだよ。
アフリカの援助は、鉱物資源などの利権を確保しようとするスケベ
心の発露でもあり、形を変えた植民地主義のでもある。
714<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/10(日) 16:52:43 ID:Wo1Awk+d
アメリカ政府の否定マダ〜〜?
715<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/10(日) 17:16:45 ID:5RUHCoOp
ブッシュは「隣に日本がある」という事を
言い忘れている。
それと「タカリ」のテクを磨けって事も。
716<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/10(日) 17:23:58 ID:OgBSVg3C
額面どおりに受け取れば、旧宗主国に集って集って集りまくれと言ってる事になるのだが…
717<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/10(日) 17:29:42 ID:AwdCY4Bw
日本政府から湯水の如く援助して貰えれば、そりゃ誰だって金持ちに成れるよ。www
日本近隣の被援助国は「無償が少ない」とか妄言ほざくが、利子が払えないような所にカネを使うなって事だ。
億単位のカネを貸して貰えるだけでも、スゲー恩恵だと思うのが普通だしな。

そんな事より、早く北朝鮮を何とかしないと、「隠れて核・ミサイル製造すれば良いのか…」と思うようになりますぜ。w
つうか、アフリカ諸国で、朝鮮の南北の見分けつかないのも多いんじゃないの?
718<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/10(日) 18:49:56 ID:AppkE0I6
このスレの連中は読みの方向が間違っていて、アフリカ諸国ではいま
米中間のODA増額大会で熾烈な綱引きが行われている。

そこで、日本もアフリカ諸国へのODA倍増計画が常任理事国入りのハードルとして
策定されてる訳だ。

で、アメリカは日米の資金援助が流れ込んで大きくなった韓国と、中国の資金援助が
流れ込んでオイオイオイな状況にある北朝鮮を想起して、どっちにつくのが良いか、よーく
考えてみてね(はぁと。

というのが発言の趣旨だと思われ。対中封鎖の文脈で読むのが正しい。
719<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/10(日) 19:17:02 ID:29Ns4sH6
韓国の成功なんて日本が助けたが戦後日本は焼け野原から十数年で復興した
したがそっちの方がすごい。
720<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/10(日) 19:18:28 ID:GurpD/AU
>>1
貧困諸国は日本に恐喝!恐喝!さっさと恐喝!
721<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/10(日) 19:20:17 ID:zpk9u3tC
ブッシュはアホでマヌケなのはいまさら言うまでもない。
宗主国にたかって産業振興なんて普通はありえない。
722<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/10(日) 19:22:33 ID:81i2frOn
日本は援助すべきか

アフリカの飢餓をテレビで放映されたりすると、援助しなくてはならない、
などと日本人はよく意見する。確かにそのとおりなのだが、必ずしも援助すれば
いいとは思えないような現状もアフリカ、及び発展途上国にはある。発展途上国
が何故貧しいか、旅してみてわかった一番の理由は彼らが働かないからである。
はっきりいって、多くの発展途上国の人々は非常に怠け者である。働かずにぶらぶら
している人が多いし、働いている人でも仕事ぶりはいい加減である。物売りにしても、
どの売り子も同じ商品を同じ値段で売っていて、工夫しようという気がまったく見られない。
私が民芸品の買い付けをしている時、大量に注文したのに面倒くさがって作らない
ことがあった。そして、後日金がないと泣きついてきた。そういうことは度々あった。
サービス業にしても客を客と思っていないし、いくら待たせても平気である。
 もちろん働かずにぶらぶらしている人の中には仕事がないからだという人も多いが、
そんな彼らは仕事を探す風でもなく、ただ一日中仲間とくっちゃべっているだけなのだ。
自分で仕事を探そうとはせず、誰かが与えてくれるのを待っているのだ。それなどまだ
いいほうで、自分がいかに苦労しているかを語り(でも怠けているのがその原因に思える)、
外国人旅行者からお金を恵んでもらおうとしたり、はたまた成功した身内によってたかって
たかろうとしている。多くの発展途上国では成功した人間はその身内を養うのが義務に
なっているところがある。もし、彼が断れば、非人間として周りから非難されるのだ。
だから、彼らは本当に困っているわけでもない、ただ働きたくないだけの多くの成人を
養わなければならないことがよくある。
723<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/10(日) 19:22:54 ID:81i2frOn
特にアフリカの勤労意欲のなさは深刻である。独立後白人から取り戻した土地を黒人に返
したのはいいが、彼らには技術がなかった。そこで政府が金銭的な援助をすると、ほとんど
の人がそれを遊びに使ってしまった。しかたなく、政府は穀物を与えることにしたが、黒人
はそれを育てないで食べてしまった。家畜を与えられると増やさないで、すぐに食べてし
まった。そして、土地がだめになると故郷へ帰ってしまった。これが、アフリカ飢餓の原因
である。アフリカの飢餓は多くの日本人に天災の性だと思われているが、実際にはそれはわず
かで黒人が土地をだめにしてしまったのと、戦争が一番の原因なのである。
 貧しい理由として彼らに計画性のないt事もあげられる。彼らはその日に稼いだお金を貯め
ようとせず、その日のうちに全部使ってしまうのだ。路上で民芸品など売っていて、収入が日
によってまったく安定していないのに、お金があるだけ使ってしまうのだ。そして、贅沢をして
いたと思えば、翌日になってお金がないと泣きついてくるのだ。子供を育てる金がまったくない
のに生んで、子供に乞食をやらせている親は世界中で見てきた。
 別の理由として挙げられるのは、政府が腐敗しているからである。海外からの援助を独裁者が
自分の懐に入れる国が多く、世界最貧国の大統領が世界で10指に入る金持ちだということもよ
くある。インドなどもカースト制のせいで、非常に貧しい人がいる一方で、日本人の金持ちなん
か足元にも及ばないような大金持ちが数十万人はいる。そんな国に援助する必要があるのかと思
ってしまう。その国の人が改革なり何なりすべきなのではないだろうか。
724<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/10(日) 22:58:47 ID:81i2frOn
http://homepage2.nifty.com/hourousha/newpage1114.htm
史上最低の国

リベリアという小国がアフリカにある。
アメリカで奴隷制が廃止され、その解放奴隷達がアフリカの地へと帰り、建国された国である。
国に帰った彼らは理想に燃えて、アフリカを立派に再建させてやる!!...
とはまったく思っていなかった。アフリカの地へと帰った元奴隷達は、元々その土地に住んでいた
人々を急速に支配し、特権階級として利益をむさぼった。あまりにも腐敗が激しくなったので、
アメリカからの援助も打ち切られてしまった。
困った彼らはなんと奴隷貿易を始め、自国の黒人達をアラブ人に売ってしまったのだ。
自分達も元々奴隷だったのに、奴隷貿易を始めるこの神経はかなりすごい。
その後、リベリアでは長きに渡る内戦が続いた。
まったく、どうしようもない国である。

725<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/10(日) 23:31:01 ID:mjBO/VQZ
「アフリカ諸国は韓国の成功例に学ぶべき」

つまり韓国を見習ってアフリカ諸国も旧宗主国のフランスにタカリまくれ!!

ってことか、、、
726<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/11(月) 08:48:27 ID:wGqiz9TU
>>717
半島が地図にない国もあるしなw
カナダとかカナダとかカナダとか。
727<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/11(月) 09:03:13 ID:9EKa1azV
>>725
フランスってこすいからなあ。
728<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/11(月) 09:19:14 ID:tmUbkmww
なにしろ、主要な産業が援助だからな。
NGOも最悪。民間のムネオ。

NGOが利権になっていて、NGO職員が食うためにだけ存在する。
729<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/11(月) 09:38:18 ID:PccgjKjk
>>722サンの一連の話を読んでたら韓国すらマトモに思えてきた。
(だから日韓友好しる、とは思わないが)

曾野綾子氏のエッセイとか読んでいてもアフリカの発展は無理ぽ
な感じするし。
日本に住んでると気付かないけど
こういう真面目な国民性って、世界では少数派なのかなあ。

730<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/11(月) 09:42:01 ID:1GzCNZxG
>>729
だからって怠けちゃイケませんですぜ
日々精進もっともっとがんばりましょう(小生もだが
731人民公社好:2005/07/11(月) 09:52:17 ID:eXA19scz
>>722-724を読んだら韓国と北朝鮮と中国を思い起こした。
アフリカの方がもっと酷いが根は同じだな。人類の足を引っ張る害毒人種

732<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/11(月) 09:58:44 ID:J3wMrrZk
>>722-723
かなりアフリカ人達を歪めて書いてある。
嘘8割、本当2割と言った所か。
欧米人達の手前勝手な理屈に乗せられるな。

アフリカ人達は決して怠惰ではない。古来より彼らは豊かな自然に
恵まれての、自給自足の生活を送っており、その日食べる物は
その日に取得するスタンスを貫いてきた。故に貯蓄意識、投資意識が
希薄なのは確かだが、それは彼らの精神性というよりも、祖先からの
生活文化に基づくものだ。江戸時代の日本人も「江戸っ子は宵ごしの
銭を持たない」だったが、それと同じレベルである。
これを批判するのは、その土地に適した生活文化を批判する事であり
的外れも甚だしい。
733<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/11(月) 10:02:02 ID:QEn9tYJ8
韓国という国が如何に恵まれた環境にいるか・・・
隣国にこれだけ厚遇してくれる国が無いと、こうはイカンだろ。
もっとも、当の本人は感謝どころか、むしろ恨みをぶつけてくるがな・・
こんな国と国民は、見習うべきじゃないね。
734<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/11(月) 10:02:12 ID:1XVWRxMu
ブッシュは、アフリカは発展しないほうがいいと思っているようだ。
735<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/11(月) 10:04:18 ID:NAJCTSaN
まず、西欧の旧宗主国が責任をもて。
736<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/11(月) 10:04:20 ID:YEUD9HRR
ちょっと待て
ソースが南朝鮮新聞
737<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/11(月) 10:33:37 ID:PccgjKjk
>>730
ハーイ!真面目な日本人としては2CHは午前中で
終わりにしときます。
738<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/11(月) 10:37:02 ID:RhIaVJFk
戦前の日本インフラをそのまま使用、残留資産をパクる。
日韓基本条約の賠償金を政府がガメた上にIMFから金かりてって…

こんな真似をアフリカにしろとでも?
739<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/11(月) 10:59:20 ID:okaDpfDn
>>722-723
結局、自分のことは自分で解決するって覚悟がないと
どんなに援助してもらっても駄目だってことだよね。

>>732
アフリカで1週間くらい滞在すれば、真実が見えてきますよ。
私は南アフリカで、とある仕事のために1月生活したことがありますが
日本で培った倫理観とかモラルとか、諸外国人に対するイメージが
すべてブチ壊れましたよ。。。日本という国は、自国を辱めて
こんなどうしようもない国をまるでイノセントワールドのように
美化して悪銭を投げつけて、人々を堕落せしめて、スポイルしてしまったの
だなって思いました。
740<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/11(月) 11:22:31 ID:WnxsEdBH
韓国が発展したのは、日本の戦後賠償、技術の流入があったkらであって、
独力でそこまで発展するのは無理だぞ。
741暗黒谷の番人☆ ◆hRJ9Ya./t. :2005/07/11(月) 11:28:58 ID:Pguy4pem
アフリカが貧困なのは西洋諸国のせいだろ(゚д゚)
チョンが発展した(?)のは日本の資金・技術援助の賜物だろ('A`)
742<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/11(月) 11:29:22 ID:7ltvEyTb
日本もよく近代化できたもんだよね。
743<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/11(月) 11:32:28 ID:bFMqn2aZ
>>739
欧米諸国は残酷だからね。
アフリカに最低限のただ飯を食わせてやるかわり、
永久に自力で発展しない方がいいと思っている。

本当は、日本もそこまで冷酷に割り切った方がいいと思うがね。
744暗黒谷の番人☆ ◆hRJ9Ya./t. :2005/07/11(月) 11:33:58 ID:Pguy4pem
>>742
おまえ頭悪いだろ?
あ〜歴史考察が出来ないチョンだからか(プッ
745<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/11(月) 11:34:16 ID:bFMqn2aZ
>>739
>すべてブチ壊れましたよ。。。日本という国は、自国を辱めて
>こんなどうしようもない国をまるでイノセントワールドのように
>美化して悪銭を投げつけて、人々を堕落せしめて、スポイルしてしまったの

それをやった根本は、共産主義者だということを理解しよう。
共産主義者の目的は一つ、日本人に対して徹底的に日本は悪だと教え込み
共産革命を起こすこと。
もっとも、今ではたとえ日本が破綻しようが、決して共産革命など起きないが
それでもやつらは、何十年も前に決めた活動方針そのままに、
とにかく日本は悪だと宣伝を続けているのだ。
746<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/11(月) 11:35:05 ID:mnr/bJfd
>>743
確かに!

それじゃ、まず韓国と断交だな
747<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/11(月) 11:37:20 ID:fHLNQ11C
黒人が9cmにはならないって。
748<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/11(月) 11:37:50 ID:7ltvEyTb
>>744
素直に感心してるだけだよ。
脊髄反射のレスすんな、恥ずかしいコテだな。
749<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/11(月) 12:25:17 ID:ER7Eqgow
韓国を反面教師にすれば成功間違い無しですよ
750<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/11(月) 12:36:18 ID:GxD+gF+B
ODAは初等教育の充実に使って欲しいな
小学校を作って就学率を100パーセントに近づけて
読み書き計算が普通にできれば、世界の資本主義システムに乗ることができるだろう
そうすれば所得は上がってくる
751<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/11(月) 12:59:44 ID:EbRtLQLP
アメリカにたかってくれや
752<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/11(月) 13:16:09 ID:Bx2n1hxB
日本占領に成功したからイラクでも、と思い込んで突っ走った政権だから、東アジア認識の程度は想像つくな。
753<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/11(月) 13:25:35 ID:QLleX56n
マジレスすると、韓国は成功した国(キャッチアップに成功しつつある国)
と見なされてるんで、ブッシュの談話は何も不自然じゃない。
少しは経済のことを勉強したらどうだ?

断っておくと、日本のキャッチアップは明治時代から始まってるから、
「日本をお手本にしろ」じゃあ、いかにも現実味のない話に終わってしまう。
戦後の短期間でキャッチアップに成功した国の手本としては韓国が好例なだけであって、
別に日本<韓国と主張してる訳じゃないんで、誤解の無きよう。
754<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/11(月) 13:29:40 ID:bFMqn2aZ
>>753
>マジレスすると、韓国は成功した国(キャッチアップに成功しつつある国)
>と見なされてるんで、ブッシュの談話は何も不自然じゃない。

まあ、そう「見なされている」ことは否定しない。
だが、実際に成功した国とは到底思えないね。
建国からわずか60年足らずの間に、何度国家が破綻している。
少なくとも朝鮮戦争とアジア通貨危機の2回は破綻しているな。
そして、今やまた次の破綻が目前になっている。
軍事政権から抜けて20年も経っていないのに、またファシズム化している。
755<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/11(月) 13:32:54 ID:T2/Fji0f
皮肉きついな藪
756<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/11(月) 13:37:29 ID:Bx2n1hxB
>>754
そこまでの細かい知識を、就任前には海外知識の乏しさで馬鹿にされてたブッシュに求めるのは無理だろう。
757<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/11(月) 13:40:10 ID:yMh6s9oD
まぁ、北朝鮮と韓国を見比べるだけで、韓国の発展の仕組みがわかるだろう。

日本無しで、朝鮮民族がどんな国を作るかの答も出ている。
758(-ω-` )<`д´;≡;`ハ´)( ´-ω-):2005/07/11(月) 13:41:57 ID:qQ3T9Ris
ブッシュよ、気は確かか・・・
759<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/11(月) 13:46:37 ID:QLleX56n
>>754
それを言っちゃあ、日本もWW2の敗戦、バブル崩壊を経験してる(体力の差でバブル崩壊は持ちこたえたが)
つか、アメや日本を基準に考えてないか? あくまで韓国は「キャッチアップに成功しつつある国」だぞ。
まだ発展途上の国↓ だからこそ、手本になりうるとブッシュは判断したんだろ。
http://www.google.co.jp/search?q=%22GDP+per+capita%22&hl=ja&lr=&c2coff=1&start=10&sa=N

君がそう思いたくないのは勝手だが、それが経済学での標準的な見方だよ。
(>まあ、そう「見なされている」ことは否定しない。と言っているってことは、
自分の見方が一般には支持されないことが分かってるようだがなw)
760<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/11(月) 14:03:36 ID:lq4WFHQj
つまり、日米のバックアップがあれば、

どんな馬鹿な国でも発展できると言いたかったんだろ。

761<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/11(月) 14:17:06 ID:QLleX56n
日本もアメも世界中の発展途上国に支援を行ってるんだがな。

ぶっちゃけ、どうして韓国を見下したがるのか、俺には理解できないんだが。
そんなことしなくても、韓国<日本なことは(一部の韓国人を除く)世界中の人が認めてるよ。
電波を使わず説明してくれる人はいないだろうか。
762<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/11(月) 14:28:36 ID:bFMqn2aZ
>>759
一般にそう見なされていることは認めるよ。
だが、調べればそうじゃないだろうということ。

>>761
見下しているというより、嫌っているんだな。
あれだけ山のように日本の世話になっていて、
感謝のかけらもなくまだまだたかろうとしている韓国に。
763<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/11(月) 14:39:10 ID:175CD21f
自分は、侮蔑している。
764<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/11(月) 14:40:05 ID:QLleX56n
>>762
調べた根拠が>>754なら、まだまだ甘いよ。
>>754でもなお、韓国が成功した国家と見なされているのはなぜだと思う?
「世界がもし100人の村だったら」とかああいう喩えは好きではないが、
(繰り返しになるが)日本やアメが普通だと思わないことだ。君は視野が狭すぎる。

韓国嫌う理由もそれで何となく分かった。韓国に対する要求水準が高すぎる
(つか日本人のように遠慮深くないのが気にくわない)わけだ。
気に入らないなら、放っておけばいいんじゃないの?
韓国に媚びる政治家とか、中国のODAで甘い汁吸ってる政治家とかを選挙で落選させれば済む話であって、
こんな掲示板で蔑視発言垂れ流して、わざわざ奴らと張り合う必要はないと思うけど。
765<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/11(月) 14:47:44 ID:bFMqn2aZ
>>764
じゃあ聞くが、韓国が日本に受けたように
何十年にもわたって、今の金にして数十兆円の莫大な資金援助と
莫大な技術支援、それ以外に無形の援助を山ほど
全部ただでもらった国が他にあるのか?
そういう例がないことには、韓国と他の国を比べようがないが。

それから、気に食わないなら放っておくというのは
相手も同じようにこちらを無視しているならありだが、
相手がひたすらこちらに因縁つけてからんでくる場合は不可能だ。
そういう場合は、こちらから反撃して叩き潰すしかない。
766<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/11(月) 14:54:10 ID:951M9+N8
不良債権は北に押し付けて豊かな隣国に巣くうのが成功例?
767<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/11(月) 14:58:04 ID:QLleX56n
>>765
だから、この場合の有効な反撃=
>韓国に媚びる政治家とか、中国のODAで甘い汁吸ってる政治家とかを選挙で落選
と言っているわけだが。はっきり言うと、
>こんな掲示板で蔑視発言垂れ流して、わざわざ奴らと張り合
ってるのは、オナニーとしか思えん。

ところで、>韓国が日本に受けた
は>韓国が成功した国家と見なされている
事実と何も関係がないように思うのだが。
それとも、>>759に対するレスか?
もしそうなら、それでもなお、というのが答えになるな。
俺も専門家ではないので、詳細な議論までは立ち入れないが、
韓国は日本の援助のみで発展したわけではないし、
援助を受けながら離陸できなかった経済の例ならいくらでも転がってるよ。
768<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/11(月) 15:11:12 ID:bFMqn2aZ
>>767
>韓国は日本の援助のみで発展したわけではないし、

日本の援助以外に、どんな主要な要素があったと?

>援助を受けながら離陸できなかった経済の例ならいくらでも転がってるよ。

韓国ほど莫大な援助を受けながら離陸できなかった経済の例は?

>>こんな掲示板で蔑視発言垂れ流して、わざわざ奴らと張り合
>ってるのは、オナニーとしか思えん。

あ〜、それ以前から左翼が使ってた論法だがね。
ネット世論が日本全体の世論に次第に影響を与え、政治家まで動かすように
なってきて、もはやそんな論法は通用しなくなってきたんだよ。
ネット世論で日本は動き出している。

あ、あとな。
ただ事実を述べて、「韓国はここが駄目」等と言うのは蔑視発言ではないよ。
769<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/11(月) 15:16:51 ID:w+H1dnm0
しかし、飴も欧も自分たちの植民地運営の結果を見てよくも言うわな。
どの口が言うのかと小一時間・・・

愚民化政策してきたんだから、そこを反省しろ。
チョンを煽てる必要は一切無い。



って藪は皮肉を一兎ルんか
770<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/11(月) 15:20:31 ID:/hg+f2kE
韓国は日本からの援助以前は
アフリカレベルだったからな!
771<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/11(月) 15:21:36 ID:mnr/bJfd
>>770
さすがのアフリカ人もウンコは喰わん
772<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/11(月) 15:27:50 ID:175CD21f
>>770

経済学者が半島を調査したら、10世紀レベルだったので、政府首脳部は腰を抜かした。
「そんな国家併合して、どうするだ?」と
773<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/11(月) 15:28:44 ID:XBDVm1d9
辺り一帯を意図的に貧しい集落にされてしまった貧しい方々と
なんでも盗み放題・たかり放題のお人好しが隣にいる万年盗人では
かなり条件が違うと思うよ

------------

 今、忽然として日本民族がこの 地球上から消えたら、アジアとアフリカは非常に困る。
その時に韓国が一番 困ると思う。韓国は工業大国の日本と競争したから、
立派な工業国になれたのである。近くに強力な競争相手がいることは素晴らしいことだ。
つまり日本の近く に位置していることは幸運なのだ。経済的支援を
連続的に受けているといってよいくらいだ。インドネシアが日本に近ければ
今のような貧弱なインドネシアではない。
 つまり、我々インドネシア人は「日本はなにもしてくれなくてもよい。」と考え
ている。日本は欧米と肩を並べて進歩しているだけで十分アジア・アフリカに尽くしている。
(インドネシアのアリ・ムルトブ准将の言葉)
774<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/11(月) 15:29:32 ID:QLleX56n
>>768
>日本の援助以外に、どんな主要な要素があったと?
よく言われるのは、国民の資質(勤勉。繰り返すが、日本を基準に考えるなよ)、
政府の配分計画の適切さ、貯蓄率の高さ(これは低下が問題になっているようだ)、
輸出を引っ張るビッグマーケットの存在(日本にとってのアメと同様、韓国にとっての日本)、
スピルオーバー(これも同上。日本のキャッチアップにおける欧米と同じく)、等々。
ようは日本とそんなに変わらん。
アカデミックな議論の詳細には立ち入れないので、さらに詳しく知りたかったら自分でジャーナル漁って俺に教えてくれ。

>韓国ほど莫大な援助を受けながら離陸できなかった経済の例は?
(援助ではないが)アルゼンチンやインドなどが典型例でないの。規模は違うが、アフリカ諸国はおしなべて離陸できないままだ。
あと、そういうことを言うなら、アメや日本(その他あらゆる国)の成長だって同じ例は無い。
その中から、いかに一般的な要素を抽出できるかが問題なのであって、
全く同じ例が無いから参考にならない、というのは単なる詭弁だよ。

>ネット世論で日本は動き出している。
そうか?ここで韓国を馬鹿呼わばりすることが世論に影響を与える
とは思えないのだが。まあ、そこは認識の差という事でいいよ。
775<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/11(月) 15:39:07 ID:nktqJ34/
>>764
>韓国に対する要求水準が高すぎる
この板の人間が経済云々を出すのは罵倒し見下すことに対する合理化の一部と思われ。
本当に気に触っているのは歴史歪曲。
またマスコミの煽りへの多少の不安を和らげる意図も含まれるかな。
>政治家とかを選挙で落選させる
この板の諸氏ならみなやっていると思われ。
>こんな掲示板で蔑視発言垂れ流して
他人に対する要求水準が高すぎ。
憤りをともにする相手が欲しいこともあろう。
俺はセンスのない嘲弄は脳内あぼーんすることにしている。
776<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/11(月) 15:41:19 ID:bFMqn2aZ
>>774
>よく言われるのは、国民の資質(勤勉。繰り返すが、日本を基準に考えるなよ)、
>政府の配分計画の適切さ、貯蓄率の高さ(これは低下が問題になっているようだ)、
>輸出を引っ張るビッグマーケットの存在(日本にとってのアメと同様、韓国にとっての日本)、
>スピルオーバー(これも同上。日本のキャッチアップにおける欧米と同じく)、等々。

はあ。
韓国人が勤勉?
タイ人やベトナム人の方がはるかに勤勉だろうが。

>(援助ではないが)アルゼンチンやインドなどが典型例でないの。規模は違うが、アフリカ諸国はおしなべて離陸できないままだ。

アルゼンチンやインドは、韓国が受けたような莫大な援助を受けてないが。

>あと、そういうことを言うなら、アメや日本(その他あらゆる国)の成長だって同じ例は無い。

そりゃそうだが。
韓国ほど途方もない援助を数十年にわたって受けてもあの程度の発展で
しかも何回も国家破綻している国を成功した例とは見なせないね。

確かに、諸外国で「成功した例」と見なされているのは事実だ。
しかし、そりゃ「なぜ韓国が発展したのか」の裏事情を知らないからということだね。
「仮に」韓国が自力であれくらいまで発展したなら、そりゃ確かに成功だ。
だが、何十兆円の援助と数十年間にわたる膨大な技術援助、
それに莫大な無形援助を受けた末にあの程度だと知ったら、
諸外国も考えもまるで変わるわな。
777<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/11(月) 15:44:04 ID:QEn9tYJ8
>>776
それでも彼等に感謝の気持ちは無い。
あるのは妬みと恨みだけ。
だからこそ、嫌われる
778<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/11(月) 15:46:12 ID:bVz0c6vG
日本陸軍は飛行機の整備もできたんだから、タイガーだって運用できるはず!
…という主張をしていた人がいたっけなあ。

機材や人員を集中させた基地に置いて、一日数時間稼動すれば良い飛行機と
アフリカの貧国それぞれの隣に、お人好しで平和主義で金持ちな援助大国があれば可能か。
779<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/11(月) 15:46:41 ID:0Nhbe9ai
>>759
>>754
>あくまで韓国は「キャッチアップに成功しつつある国」だぞ。

それを言いたいがために力いれることもないのに(棒読)。
お宅も別に大したこと言っとらん。
780<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/11(月) 15:47:04 ID:bVz0c6vG
>>778の前半は誤爆だ。
781<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/11(月) 15:48:44 ID:0Nhbe9ai
>>778
> アフリカの貧国それぞれの隣に、お人好しで平和主義で金持ちな援助大国があれば可能か。

不可。
782エラ通信:2005/07/11(月) 15:54:36 ID:6z6Ihs/q
>>772
 十世紀をバカにするな!

 韓国に相応しいのは半万年檀君時代という言葉だけ。
783<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/11(月) 15:55:00 ID:QLleX56n
>>776
>裏事情を知らない
専門家が知らないわけがない。むしろ、裏事情ばかりに目がいってるのは君だろう?
悪いが、>>774を理解したうえでのレスとは到底思えないな。

>そりゃそうだが。
(なんど繰り返したか、もう分からないが)
「あの程度の発展」の意味を君は分かってないし、自力で発展した国は産業革命の西欧諸国(リーダー)くらい。
日本だろうがアメだろうが、外国の莫大な投資と技術のスピルオーバーがあっての成長であって、自力じゃない。
投資と援助の違いは、(おおまかにいえば)利子が付くか、付かないかだから、もし議論の余地があるとすれば、
利子を返済しながら、なおかつ韓国が成長できたか否かだな。これは(モラルハザードによる非効率な投資の存在を無視するなら)
公表データだけですぐに検証できそうだ。興味があればやってみれば?

>>779
そう、たいしたことは言ってない(けど事実な)のに、
どうしてそれを否定しないと気が済まないのかよくわからない。
784<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/11(月) 15:57:12 ID:fXs7y7K5
アフリカの横に日本があれば〜って言葉から
アフリカの人たちの方が韓国の発展の要因が良く分ってると思うけど
785<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/11(月) 15:59:05 ID:MxY3qJpq
たかれ 抽出レス数:28
たかり  抽出レス数:8
786<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/11(月) 16:01:09 ID:VGX7tyuz
まあ一般的には>>774の言っていることが妥当だな。
この板ではどうだか知らんが。

>>776は世界にいかに酷い国がたくさんあるかを知らないか、わざと見過ごしてる。
韓国を日本と比べるからそのいい加減さが目立つのであって、
世界的には十分「成功した国」「国民が勤勉な国」のうちに入るよ。

日本はインドネシアやアフリカ諸国、南米諸国にも「膨大な技術援助・無形援助」をし続けてるんだがな。
効果は微々たる物で…。
787<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/11(月) 16:01:49 ID:175CD21f
投資や融資は受けても、ユスリやタカリはしなかったよ、日本はw
788<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/11(月) 16:06:56 ID:TVMpeuh/
4000億円早く返して
789<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/11(月) 16:08:04 ID:9n1LDyPc
日本のODAで作られた施設も、使われないまま放置されてるのも多いらしい。
日本の金の使い方が悪いと言う意見もあるが、現地人が使わないケースも多いんじゃないかな。
790<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/11(月) 16:10:59 ID:0Nhbe9ai
>1
無知は怖いね、いろんな意味で。
まぁ日本も言えた義理でもないが、
米国の東南アジア戦略は破綻したと結論づけてもいいんじゃね?
米国自身が認識してないのがかなり痛いが。
791<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/11(月) 16:11:47 ID:bnfOnesv
>>786
やっぱ教育だね。
792<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/11(月) 16:14:40 ID:OOS/ythW
アフリカ人は同族同士で殺しあえって事か

793<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/11(月) 16:19:52 ID:nktqJ34/
まあ日本になれっていうのは無理だわな。
数百年の近代経済の経験と蓄積があるわけだし。


どうしてもこの談話が気に触る人がいるのも、普段の韓国の行動や態度が裏にあってのこと。
仕方ないんじゃない?
794<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/11(月) 16:27:18 ID:72YdnUou
>>786>>774
Koreaの存在なんぞ誰にも知られず20年間貿易黒字だしまくって
それでもマレーシアやフィリピンよりも格安レート。
他の東南アジアの産業を散々苦しめまくって伸びただけだろ。
気がつきゃ日本製品違法コピーしまくり国家誕生。
貯蓄率の高さを真似しろ?民度が違う? 
日本みたいに自国の文化産業でのし上がったんなら民度が違うと褒めてやるよw
795<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/11(月) 16:35:09 ID:bFMqn2aZ
>>783
>日本だろうがアメだろうが、外国の莫大な投資と技術のスピルオーバーがあっての成長であって、自力じゃない。

はて、日本にそんなに大規模な海外からの投資はなかったでしょうが。
金は借りたが、韓国や中国みたいに海外企業がどっと進出してきたわけじゃない。
こういうのは普通自力という。

>利子を返済しながら、なおかつ韓国が成長できたか否かだな。これは(モラルハザードによる非効率な投資の存在を無視するなら)
>公表データだけですぐに検証できそうだ。興味があればやってみれば?

検証するまでもない。
数十兆円を援助されていて、しかも朝鮮戦争やらでぶっ壊してしまった時点で
援助でなく借りだったら返せないことは間違いない。

>そう、たいしたことは言ってない(けど事実な)のに、
>どうしてそれを否定しないと気が済まないのかよくわからない。

そりゃお互い様。
こちらも大したことは言ってないが事実。
あんたこそ、どうして意地でも否定したがるんだ。

796<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/11(月) 16:36:24 ID:bFMqn2aZ
>>786
>世界的には十分「成功した国」「国民が勤勉な国」のうちに入るよ。

結果だけを見れば、の話。
いったい他のどこの国が、数十兆円にのぼる援助と
莫大な技術援助と、その他膨大な無形の援助を
ただでもらったね?
797<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/11(月) 16:51:36 ID:VGX7tyuz
>>796
日本のインドネシアへの援助実績
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/oda/shiryo/jisseki/kuni/j_90sbefore/901-01.htm
日本の韓国への援助実績
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/oda/shiryo/jisseki/kuni/j_90sbefore/901-03.htm

ちょっと読みづらいが、別に韓国だけが日本から破格の援助金を受け取ってきたわけではない。
ここではインドネシアと比較したが、タイやベトナムも同様。

あと>>795は俺へのレスでないのであれだが、
あなたは「援助がされてる最中に朝鮮戦争が起きて一度破綻した」と勘違いしてないか?
798<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/11(月) 17:12:22 ID:orJ+KyoL
朝鮮人が出来るんだから、未開の土人でも出来るって言う
痛烈な皮肉ですね?

799<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/11(月) 17:38:08 ID:bFMqn2aZ
>>797
そのインドネシアへの援助を全部足しても、1兆円になるかどうかじゃないか。
しかも大部分が無償援助だし。
日本から朝鮮に援助した金は、通産100兆円くらいになるぞ。現在の価値に換算してだが。

>あなたは「援助がされてる最中に朝鮮戦争が起きて一度破綻した」と勘違いしてないか?

してないよ。
1945年まで莫大な援助がされていたが、
1945年で日本から分離して止まった後、数年間で混迷状態になり
その後朝鮮戦争に。
んで、1965年に日韓基本条約が締結されて、また数兆円恵んでもらうまでの間は
韓国は最貧国だったじゃないか。
1945年まであれだけ莫大な援助がされていたのに、その後1965年に
再度莫大な援助をもらうまで最貧国だった国が、他の発展途上諸国と
比べてマシな国なのか?
もちろん日本とは比べてないよ。
800<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/11(月) 17:40:08 ID:R7KdCpij
韓国では無くて台湾の例を出せば、よかったのに。
中国へのあてつけにもなる。
801<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/11(月) 17:49:14 ID:eV5p7J9f
ちょwwwwww韓国って精神疾患者多いって話だけど
政治家もかよOrz
802<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/11(月) 17:58:56 ID:5jFNtoJs
>>799
ああ、あなたは主に日本統治時代の援助のことを言ってるわけね。

>>1のブッシュは「この30年間」の話をしているわけだし、
とりあえず最貧国状態になって以降でみると
日本の韓国への支援はインドネシアやタイと同規模で、
なおかつ韓国はインドネシアとタイよりも発展したことには異存はないだろ?
(まあ、日本統治時代のインフラがその後の基盤になってる面はあるだろうけどね。)
通貨危機でもインドネシアとタイは韓国以上に激しく破綻したしな。
だからブッシュが発展の例に韓国を挙げるのは、妥当。

まあ別に俺が韓国ごときをこんなに弁護しなくてもいいんだけどなw
あなたは韓国が「途上国の中でまあ成功した国」では不満で
「途上国の中でも駄目の国」でなきゃいけないと思ってるみたいだからさ。
803<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/11(月) 18:01:56 ID:oGTfMhUi
アメリカの植民地だからね。っちゅうかあそこ真っ赤ですから。民族性も特殊だから、
無理だと思うよ。
804<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/11(月) 18:07:46 ID:kJWYeggS
アフリカ以下のチョン国を発展させた日本は偉大だ
805パンダの好きな食べ物は?:2005/07/11(月) 18:09:52 ID:7Bum4wLB
>>802
チョン認定
806<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/11(月) 18:13:07 ID:3yvEs/cO
俺で100人目くらいか?

韓国の成功例を学ぶ=日本にたかる

勘弁してくださいよ´Д`;>藪
807<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/11(月) 18:13:08 ID:sn5O/0Tz
要約すると、日本の隣にたまたま姦酷があったからで
隣にアフリカ諸国のどこかがあれば発展できた・・ってこと?
808<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/11(月) 18:18:19 ID:lOUoLKmb
ブッシュはこれから日本はアフリカ諸国にもっと援助しろってことを
遠回しに、遠回しに、遠回しに、遠回しに言ってるんじゃないか?
809<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/11(月) 18:25:07 ID:bVz0c6vG
形のある援助よりも、日本が韓国内をひとつにまとめるための、民族感情のエサになっていたこと
(もちろんこちらはなってやった記憶はないが)が大きいような気がするな。
彼等が反日無しでいたら、とっくに国内分裂して経済発展どころではなかったろう。
かといって反中や反米など本気でやっていたら軍事力で潰される。
810<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/11(月) 18:25:12 ID:3yvEs/cO
>>808

で、韓国はすでに「成功例」だから
見捨ててもいいってことを、さらに遠まわしに言っているのなら

とっても嬉しいw
811<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/11(月) 18:38:32 ID:X45VSbfq
俺は一生童貞だし、この国がどーなろうがしったこっちゃないよ。
愛国心?ばっかじゃね〜の?むしろ俺は日本という国に恨みを
持ってるね。みんな好き勝手やってるのに、俺は悲惨な人生だ。

どんどん壊れていったらいいよ。しるもんか。
おまえらが俺のことなんてしらないようにね。

所詮日本は利権構造だ。コネさえあればたいして努力しないで
大金が稼げる。公務員夫婦の世帯年収は40歳平均で2000万円。
マスコミ・銀行・その他(医者・宗教家とかもな)、利権構造下にあるものは全部そう。
こいつら普通に50代で2〜3000万稼いどる。大して仕事してないし。
親族経営会社で利益を親族に手当てして税金払ってない所も山ほど。

そんななかで手取り2〜30万、年収で3〜400万円程度で
この利権構造体を存続させるために働け、ってか?

利権構造下にないのに労働してる奴らって、馬鹿だろ。おまえ。
おまえよりも馬鹿でロクデナシがロクに働きもせずに
大金を稼ぎ、佳い女(男)を抱いてるんだぜ。

馬鹿らしさに気づいた奴らは働かねーよ。俺とかな。
財産食いつぶして、金が無くなれば自殺するさね。

どうせ俺はキモくて生命としても次世代を遺せないわけだし、
この社会体がどーなろうが知ったこっちゃねーよ。

あぁわかってるよ。俺が一番馬鹿だってことぐらい。
俺は生まれてはいけなかったんだよ。さぁ俺を殺せ。日本。
812<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/11(月) 18:59:50 ID:4yvJwa3j
はっきり言って白人の元植民地は成功してないいい例さ。
日本軍が追い出した東洋諸国は立派に独立してやってるだろう。
もっともバかんこくは別だがね。あそこは頼まれて併合してやったのに(日本は
嫌だった)植民地にされた賠償しろだの嘘八百。あれだけ助けてやったのに今だ
ちゃんころの属国。救いようがないわね。
813<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/11(月) 19:02:50 ID:bFMqn2aZ
>>802
>とりあえず最貧国状態になって以降でみると
>日本の韓国への支援はインドネシアやタイと同規模で、
>なおかつ韓国はインドネシアとタイよりも発展したことには異存はないだろ?

日帝時代の膨大な日本からの無償投資が核心なのに、
そこを抜いて語っても無意味だよ。
まあ、そういう無意味な前提の上でなら同意してもいい。

>あなたは韓国が「途上国の中でまあ成功した国」では不満で
>「途上国の中でも駄目の国」でなきゃいけないと思ってるみたいだからさ。

実績をみたら、そうとしか見えないからな。
だいたい、併合前もせっかく独立させたのにロシアにすりよったり
ハーグ密使事件引き起こしたり、どうしようもないカスだしな。

814<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/11(月) 19:03:55 ID:2K4Wingz
アフリカに法則誘導か
815<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/11(月) 19:30:09 ID:QLleX56n
>>813
なんだかずれてるんだよねぇ。
あなたの論法は、「ためにする議論」の典型例のような気がする。

>日帝時代の膨大な日本からの無償投資
を前提にするなら、朝鮮戦争で大きなダメージを受けたことや、分割による国内の混乱、
その後も、主としてアメリカの国防政策の要請によって、膨大な軍事支出、
および軍事政権の独裁が行われたこと、等々を抜きにしては語れないだろうし、
「自力」という言葉の定義もずいぶん手前勝手。
もっとも疑問なのは、国ごとの特殊性を考慮した上で、その中から抽出された一般的な見方を否定するのに、
あなたは、その特殊性をあげつらうだけでOKと思っていることかな。少し分かりづらい書き方かも知れないが。

>実績をみたら、そうとしか見えないからな。
まあそう考えるのは勝手だけど…w
もう笑うしかないや。
816<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/11(月) 19:44:13 ID:9f7bUJKv
おふくろの韓流熱さましに成功した
好きな番組見れるよ
方法は意外と簡単
天皇陛下の写真に×したの見せたら
おふくろが切れた
817<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/11(月) 19:46:42 ID:bFMqn2aZ
>>815
>あなたの論法は、「ためにする議論」の典型例のような気がする。

あんたの方こそ、それだよ。
要点はこうだ。

「韓国ほど莫大な援助をタダで受けながら、あの程度の発展しか出来ないのは
 並みの発展途上国よりもレベルが低いと考えざるを得ない」

どこにも、これを否定する要素はない。

>まあそう考えるのは勝手だけど…w
>もう笑うしかないや。

それは、議論の放棄だがいいのか?

818日本武尊弐世:2005/07/11(月) 20:02:06 ID:iEBRtS/d
ブッシュ妄言録に追加すべき発言がまたひとつ・・・・・・
819<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/11(月) 20:10:23 ID:QLleX56n
>>817
わからん奴だな。君は自分で「そんな例は他にない」と言っているだろ・・。
韓国と全く同じ外生条件(この時点ですでにあり得ないが)を与えられた国があったとして、
韓国以外の国なら確実に韓国以上の成長を遂げると、君は言い切れる訳だ。
「考えざるを得ない」と、その理由もなしに。理解できてる?

俺はむしろ、日本併合時代にはテイクオフできず、
漢江の奇跡(であってるか?)のときにそれを為し得たこと、その要因の方に興味があるな。
・併合時代の投下資本では(スタートラインに立ったに過ぎず)充分ではなかった
・直後の朝鮮戦争、軍事独裁が悪影響だった
・まだ日本というマーケットが充分に大きくなかった
・日本からスピルオーバーの利益を得られるほど、日本の技術が充分に欧米にキャッチアップしていなかった
いろいろ考えられそう。

>それは、議論の放棄だがいいのか?
つっても、君の根拠は「実績をみたら、そうとしか見えないからな。」の一点張りだし
最初から議論になってないような気がするんだが…。次のレスもこんな感じなら、もう議論の放棄でいいよ。
820<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/11(月) 20:18:51 ID:5jFNtoJs
>>817
「あの程度」というが、どの程度なら「援助に見合った発展」なのかなあ。
台湾と韓国の発展度にそこまで大きな差があるわけでもないし。

まあ戦後についてはある程度意見の一致を見たので俺はこのへんで。
あとはID:QLleX56nさんにまかせるわ
821<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/11(月) 20:21:47 ID:tTGYP6r/
というか誰も指摘していないように見えるんだが・・・

教育や法律、経営技術に衛生なんかの無形の資産は如何なんだ?
822<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/11(月) 20:23:09 ID:tTGYP6r/
>>819
単純明快。日本という大工業国からの製品が入ってこなくなったから
823<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/11(月) 20:27:40 ID:bFMqn2aZ
>>819
>わからん奴だな。君は自分で「そんな例は他にない」と言っているだろ・・。
>韓国と全く同じ外生条件(この時点ですでにあり得ないが)を与えられた国があったとして、
>韓国以外の国なら確実に韓国以上の成長を遂げると、君は言い切れる訳だ。

言い切れるが?
ほとんど国丸ごと作ってやったんだからな。
それで発展しない国などないね。

>俺はむしろ、日本併合時代にはテイクオフできず、
>漢江の奇跡(であってるか?)のときにそれを為し得たこと、その要因の方に興味があるな。

度外れて無能だったという証拠だな。

>つっても、君の根拠は「実績をみたら、そうとしか見えないからな。」の一点張りだし
>最初から議論になってないような気がするんだが…。次のレスもこんな感じなら、もう議論の放棄でいいよ。

そうか、じゃあんたは議論放棄と。
824<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/11(月) 20:29:11 ID:bFMqn2aZ
>>820
台湾の一人当たりGDPは17,000ドルを超えて、欧米諸国の水準に迫っているが。
韓国は10,000ドルそこらで足踏みしている。
韓国に対しては、戦後も優に10兆円やそこらの援助をしているのにな。
825<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/11(月) 20:29:40 ID:QLleX56n
>>821
そーゆーものの習得を含めてのキャッチアップだから、誰も指摘しないだけかと…。
例えば日本が、明治時代から(戦争で中断するが)戦後高度経済成長期にかけて、
どれほど多くのものを欧米に学んだかは知っているよね?
>>822
戦前の日本は大工業国というには無理があるけど、
それも一つの要因としてあるかも知れないね。
826<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/11(月) 20:30:30 ID:bFMqn2aZ
>>821
ああ、それは日帝時代の「無形の援助」に含めている。
十分な教育や法律の整備、社会制度まで何から何までしてやって
韓国はあのありさまだ。北朝鮮もな。

あれよりレベルの低い国は見当たらない。
827<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/11(月) 20:30:43 ID:tTGYP6r/
日本で言えば古代末期から一気に近世辺りへ強引に離陸させたからな・・・
828<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/11(月) 20:31:03 ID:qI15b5u0
日本の場合は売国無罪やな・・・
829<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/11(月) 20:32:28 ID:QLleX56n
>>823
>ほとんど国丸ごと作ってやったんだからな。
>それで発展しない国などないね。
? どういうこと?
>度外れて無能だったという証拠だな。
??
830<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/11(月) 20:34:33 ID:QLleX56n
>>820
いや、お疲れさんです。
>>824
台湾は優等生と言ってもいいね。
中国との関係がアレだから、なかなか日の目を見ないけど
831<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/11(月) 20:36:11 ID:JStKw9xW
>>825
え〜と・・・江戸時代の教育水準に全国に張り巡らされた商業網。
更に進取に富み自主的に幕府どころか地方政府である各藩が積極的に学んだ事を言っているのかな?
教えて貰ったというのと自分で学ぶのとは大きな違いがあるからねw
そこんとこ間違えないように。
そしてこの違いが欧米以外では日本だけが先進国となった最大の違いだから

後一つ、1930年代はアメリカ>ソ連>ドイツ>イギリス>フランス=日本>イタリアで欧州列強と披見できるくらいの工業生産力を有している。
ついでにいうと欧米以外の地域では最大の工業力でもある。
アメリカと太平洋戦争を繰り広げたのは伊達じゃないんだよ?
832<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/11(月) 20:36:47 ID:a1u4vUjR
日本にタカリ続けていれば発展するよ
833<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/11(月) 20:37:43 ID:qI15b5u0
日本からの日韓W杯での韓国へのスタジアム建設費7000億円!全然知らんだろうな。何にも知らないってある意味可愛そう<丶`∀´>
834<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/11(月) 20:38:04 ID:tTGYP6r/
>>829
李氏朝鮮時代の外国旅行者の記録や朝鮮総督府関係の本嫁。
凄まじい有様だぞ
835<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/11(月) 20:38:16 ID:QLleX56n
>>831
>教えて貰ったというのと自分で学ぶのとは大きな違いがあるからね
姿勢の違いを強調したいの?
836<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/11(月) 20:39:41 ID:JStKw9xW
しかし藪がコレ本当に言ったの?
アフリカと韓国じゃあ何から何まで違うのに・・・・

ま、まさかアフリカ総督府でも作ろうってのか?!
やめれ、アメリカといえど破産するぞ!!!
837<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/11(月) 20:40:20 ID:QLleX56n
>>834
バードの「朝鮮紀行」は読んだことがあるが、それと何か関係が?
>それで発展しない国などないね。 の根拠になっているとは思えないし、
>度外れて無能だったという証拠だな。 は時代が違う。
838<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/11(月) 20:41:33 ID:JStKw9xW
>>835
そう。その姿勢の違いが日本と他の地域の明暗を完全に分けた所。
実は黒船来航の時には幕府はアメリカについてかなり詳細な情報を得ていたという記録もある
839<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/11(月) 20:45:02 ID:tTGYP6r/
>>837
それピンポイントジャマイカ('A`)
840<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/11(月) 20:46:11 ID:QLleX56n
>>838
それで、無形の資産の重要性は何か変化するのか?

つかまた話がずれているような気がするんだが。
日本民族の優秀性は誰も疑ってないぞ。
問題は、韓民族がまあ成功の部類にはいるか否か、
じゃなかったか。
841<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/11(月) 20:47:35 ID:xvqwVSkq
ソースは?
842<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/11(月) 20:54:33 ID:tTGYP6r/
>>840
自分で学ぶということは知識を自分達で租借して自分達のものにする事。
そしてその知識を更に発展させることにも繋がっていく。
逆に教えて貰ったという事は自分達でその知識を自分たちのものとしない事。

韓民族はまあ成功した部類じゃないかな?
国土はまとまっているし国民も工業が発展できるくらいは十分いる。
当時の日本の軍事的政治的保護下にあって社会も安定化したし教育や衛生、数多くのインフラなんかの投資も貰って産業発展の基盤も整ってる。
これで発展しなかったら朝鮮自身に問題があることになるけど、失敗はしていないと思う。
成功かどうかは比べるものによって違うだろ。
台湾と比べるとどうしても見劣りするが、フィリピンとかと比べれば成功してると判断できる
843<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/11(月) 20:59:41 ID:JStKw9xW
もっともフィリピンは東南アジアで大失敗した国の一つだけどなw

同じ程度で比べるとしても台湾以外に適当な国家がないからなぁ・・・
皆、何かない〜?
844<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/11(月) 21:05:20 ID:QLleX56n
>>842
>自分で学ぶということは知識を自分達で租借して自分達のものにする事。
>そしてその知識を更に発展させることにも繋がっていく。
>逆に教えて貰ったという事は自分達でその知識を自分たちのものとしない事。
その違いはあるかもね。日本の学術レベル、技術レベルは世界に冠たるものがあるが、
韓国(に限っちゃ可哀想だが…。他の東南アジア諸国だって似たようなものだから)はまだまだ。

ただし、これに関しては、日本のキャッチアップが特別早かった、という事情も影響してそうだから、
言い切ってしまってよいかは分からない。
845<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/11(月) 21:05:30 ID:nktqJ34/
ここで韓国が発展したのは朴正熙の功績が大きいと言う事実から、
アフリカには関東軍、ひいては満洲国が必要ではないか。
と、管直人っぽく混ぜっかえしてみる
846<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/11(月) 21:08:40 ID:bFMqn2aZ
>>842
この板の各ニュースにあるように、韓国は今やファシズム社会に入っている。
経済ももう成長要素がない。
ま、とことん無能な国に何をやってもだめだったということだな。
847<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/11(月) 21:09:45 ID:JStKw9xW
>>844
キャッチアップというが、その元となったのが貨幣経済の浸透と全国規模の輸送ルートに代表される商業の隆盛、高い教育水準に農業技術。
当時の朝鮮にはどれも存在していなかったから逆立ちしても無理。

他のアジア諸国も似たようなものだから安心汁
848<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/11(月) 21:14:20 ID:QLleX56n
>>847
これからのことを言ってるの。
ノーベル賞とか、そのたぐいの話だよ。
849<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/11(月) 21:16:13 ID:f6t84q/c
アフリカ諸国もいっせいに日本にたかれって意味なのか?
850<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/11(月) 21:18:28 ID:tTGYP6r/
>>848
それは韓国自身が自分で頑張るしかないだろ?
仮にも独立国なんだから
851<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/11(月) 21:23:16 ID:QLleX56n
>>850
最初からそういう話(日本は頑張った、韓国はまだまだ、という話)だが?
852<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/11(月) 21:49:15 ID:JStKw9xW
>>851
それなら何で歴史問題に飛び火してたんだ?
現在の韓国経済をかたれば済むだろうがw

というか藪よ・・・そのアフリカ諸国が輸出する商品は誰が買うんだよ('A`)
まだ中国もインドも輸出先として頼りねえぞ・・・
853<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/11(月) 21:52:58 ID:QLleX56n
>>852
もともと、>>842の前半に対するレスだが。
君が勝手に曲解したんじゃないの?
まあどうでもいいけど
854<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/11(月) 21:54:15 ID:BKT4tjgf
ブッシュは韓国を未だに後進国のグループに入れているぞ。
855<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/11(月) 21:58:16 ID:/xkPHUz2
ブッシュのご指名だ、韓国人はアフリカへ逝って国ずくりを手伝え。

だめだよ、儲からないとこには逝きたくないとさ。
856<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/11(月) 21:59:23 ID:vpRZECpX

同民族で殺し合うわ
悪い意味で歴史に残る独裁者はいるわで
同じカテゴリってこと?
857<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/11(月) 22:01:49 ID:f0lIG6aO
俺は一生童貞だし、この国がどーなろうがしったこっちゃないよ。
愛国心?ばっかじゃね〜の?むしろ俺は日本という国に恨みを
持ってるね。みんな好き勝手やってるのに、俺は悲惨な人生だ。

どんどん壊れていったらいいよ。しるもんか。
おまえらが俺のことなんてしらないようにね。

所詮日本は利権構造だ。コネさえあればたいして努力しないで
大金が稼げる。公務員夫婦の世帯年収は40歳平均で2000万円。
マスコミ・銀行・その他(医者・宗教家とかもな)、利権構造下にあるものは全部そう。
こいつら普通に50代で2〜3000万稼いどる。大して仕事してないし。
親族経営会社で利益を親族に手当てして税金払ってない所も山ほど。

そんななかで手取り2〜30万、年収で3〜400万円程度で
この利権構造体を存続させるために働け、ってか?

利権構造下にないのに労働してる奴らって、馬鹿だろ。おまえ。
おまえよりも馬鹿でロクデナシがロクに働きもせずに
大金を稼ぎ、佳い女(男)を抱いてるんだぜ。

馬鹿らしさに気づいた奴らは働かねーよ。俺とかな。
財産食いつぶして、金が無くなれば自殺するさね。

どうせ俺はキモくて生命としても次世代を遺せないわけだし、
この社会体がどーなろうが知ったこっちゃねーよ。

あぁわかってるよ。俺が一番馬鹿だってことぐらい。
俺は生まれてはいけなかったんだよ。さぁ俺を殺せ。日本。
858<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/11(月) 22:13:40 ID:0Nhbe9ai
>>856
>
> 同じカテゴリってこと?

現実にはそうたが、
言ってる本人はそのことを全く理解してないw
859<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/11(月) 22:38:18 ID:9f7bUJKv
一九九四年に壱岐芦辺町の安国寺から国の重要文化財「高麗版大般若経」が
盗まれた事件は、二十三日午前零時で七年の時効が成立した。
酷似した経典三巻が九五年に韓国で国宝に指定されたことが判明。外務省が
韓国側に調査協力を要請したが、同一物か確認できないまま終結となった。
盗難が発覚したのは九四年七月二十三日。十一世紀初頭に高麗で彫られた
版木から刷った初彫本と、写本の計四百九十三巻が宝財殿からなくなって
いた。南京錠を切断して侵入し、経典だけを持ち去ったとみられ、
被害額は数億円。
大浦宏道住職は「経過を全く知らせてもらえず、ちゃんと調べたのか
疑いたくなる。時効は身を切られる思い」と話している。
860<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/11(月) 22:51:02 ID:bVz0c6vG
日本の援助もあって、韓国は成功した? よろしい、ならば次は韓国が援助する番だ。
861<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/16(土) 23:17:48 ID:UukRLb1p
南を笑うトークでしょうなこれはw
862<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/16(土) 23:20:28 ID:ZgKap8sJ
旧宗主国のフランスにたかれ、ってことでしょ。
863<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/16(土) 23:29:09 ID:JZgMSKr3
さすが頭がいいと評判のブッシュ発言だなW
864<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/16(土) 23:32:18 ID:nqKUqBBz
確かに戦前、植民地だった国々の中では
韓国は、一番戦後成功した国と言えるでしょう・・
当然、アフリカは韓国を見習わなければならないニダ・・w
865<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/16(土) 23:34:44 ID:pY+/JcqT
日本が援助すれば、韓国みたいな国でもOECDに加盟できるようになるんだ。

アフリカ諸国も日本の援助で超がんがれ。
866スーパーアホ:2005/07/16(土) 23:35:16 ID:qP2IdXs1
譲治君、そんなこと言ったらリベリアにタカられるぞ。
867<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/16(土) 23:41:11 ID:/HrNm5nm
>>865

そういうお話は、あんたらの宗主国と相談してね。

日本は、韓国の世話で手一杯なんだ・・・
868<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/17(日) 00:23:13 ID:/fPW38bG

韓国人は「起源」が何より大事。
しかし、であればあるほど、二律背反的に「進歩」「発展」が疎かになる。
あぶく銭を得て近代化を果たしたが、それはバブルみたいなもの。
所詮起源マンセーで未来から目を閉ざし、やがては王様と貧民の旧い社会に
戻って行くだろう。
869<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/17(日) 00:51:11 ID:y4zyK1kj
例として挙げられたのが台湾だったら、アフリカよ大志を抱けって意味だろうが
南チョソを引き合いに出したって事は…人間諦めが肝心だと言いたいのかな
870<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
日本が隣じゃなくて、パクリに容認してなきゃ絶対無理だわなw